RICOH GR DIGITAL II Part1
1 :
名無CCDさん@画素いっぱい :
2007/11/08(木) 16:33:07 ID:wfcYlMMz0
1乙
荒らし氏ねよw 削除依頼してこい。
5 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/11/09(金) 00:40:40 ID:/9Kq2fa60
あげ
6 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/11/09(金) 10:23:31 ID:eNYQVwHe0
発売日まであと13日
7 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/11/09(金) 10:41:12 ID:PWqHbMCT0
うんこGR
8 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/11/09(金) 12:21:42 ID:QXadwA8DO
芸能人もみんな買います!
9 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/11/09(金) 12:57:35 ID:NG0P7AeSO
エリカ様「別に…」
10 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/11/09(金) 13:59:48 ID:Iv0mDqX0O
馬鹿だな 芸能人は金もらって 使ってるフリするのも仕事
>>11 おれは自分が買ってさわるまで見たくない。
映画のネタバレみたいで、いやなんだわ。
なにも前知識なく新鮮な気持ちで「おれのGRD2」を
さわりたいのだ。
ということで、今後はここも見ないし、価格COMも見ない。
では1/23まで、さらばじゃ。
来年中旬までか
アハ♪”
17 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/11/11(日) 18:53:14 ID:+8h6FeU60
GR初代ユーザーだけどなんか買い換えする気にはとてもならないですよね。 初代で改善してもらいたい点もあったりしたんですが、二代目ではその点は何も変わりませんでしたから。 高感度ノイズの減少。 手ぶれ補正システムの追加。 変な色味の液晶。 レンズバリアの脆弱性。 以上4点が初代の改善ポイントです。 これが改善されればすぐに新規購入します。
ファームアップでも待つんだな
>>17 手ぶれ補正:必需品じゃない
好感度ノイズ:減っているらしい
液晶:サイズ的に色合いを求めるのが無理だろう。視認性が向上したからよし
レンズバリア:気にならんけど、、、
当然予約した。2台になるが、どちらかを40ミリにする。
液晶は今までは一寸角度変わると、濃さが全然違って見えたのが 今回の液晶は視野角広くなって露出確認しやすくなった
22 ちみは海外とか行った事無いだろ?
まあ北海道やら四国やらが海外の定義になるんだろうな(爆笑)
初代って2代目と比べると塗り絵みたいだな。
2代目の方が解像感あっていいな。
やっぱりGRDは解像感ないですよね。
28 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/11/13(火) 12:10:33 ID:7vrnWul40
超トクがGRD-2の運用怪死した。
デジカメウオッチなかなかこないねぇ…
山Qが撮った高感度の絵があまりにもきたなくて再撮してんぢゃろw
ウェブサイトのサンプル画像綺麗だな、と思って見てたが、 シャッター速度が遅いのが多い。三脚使えばあんなに きれいに撮れるんだな。
コンパクトカメラで三脚ってどうなのよ? と思ってしまう。
33 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/11/14(水) 18:43:55 ID:qeoSxAWa0
オタクはね
そうなのかー じゃあオタクでいいや。
なんだ、また極小画素か。 せっかくガワが立派なのにCCDがこれじゃな。
>>28 GRD II でのスナップ写真アップされてるね。
やっぱこれ見ると、GX100とは違うね。いいわ。
>>37 CCDの大きさは手段であって目的ではないだろ。
富士フィルムに爪の垢を煎じて飲ませたいね
>>39 その手段があれじゃな って言ってるんじゃね?
まあ、それはどのコンデジも一緒だし。 ガワがましなだけいいだろ?
43 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/11/17(土) 16:25:13 ID:fnKkvLHA0
46 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/11/18(日) 00:05:25 ID:28Psmy1b0
GRD2の発表を待っていたかのように,初代GRDが壊れちまった. すごいお気に入りだったので,GRD2に期待しているんだけど, 壊れやすさだけは心配なんだよね.
あれだけやっかいだったホコリ混入についてリコーが何も言及していないのが気になる・・
48 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/11/18(日) 00:23:29 ID:yyNMh5rTQ
なんかスレが静かだな。こんなもの?
嵐の前
>>46 おれもだ。
おれのGRD、ダイヤル弄ると
突然フリーズすることがある。
毎回じゃないので説明しにくいし、
GRD2に買い替えようかと思うが、
壊れやすさだけが心配…。
ガイドブックとか出る予定ないですかね?
>>51 チョートクのGRD2ワークショップでるよ
53 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/11/18(日) 11:45:07 ID:btUpLMz+0
もう出たの!? 早速本屋へ逝ってみようヽ(´ー`)ノ♪
54 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/11/18(日) 11:47:43 ID:btUpLMz+0
>>50 漏れのもそうなったが、銀座へ持ってって即入院
基盤全とっ替えになりますた。今、絶好調だよ!!
55 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/11/18(日) 12:28:21 ID:YlRAlAvV0
じいちゃんが言っていた。 「古い物に良い物なし」と。 で、見切り発車でGRD1売って2を予約したが、 2のサンプル画像にガクブルしながら入荷を待っている。
GRDで紅葉きれいに撮れるかな?
↑紅葉? 一眼にしとけ
せっかくだから俺は二眼で撮るぜ!
59 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/11/18(日) 20:02:24 ID:qDzbdLCT0
>>55 >で、見切り発車でGRD1売って2を予約したが、
>2のサンプル画像にガクブルしながら入荷を待っている。
藻前は漏れか?
なんだとー ageてやるー
>>61 自分に言ったつもりが
>>55 も上げてたとわ。。。
それなんてエスパー?
これがGRマジックヵ!
単純に自分がバカだっただけだろう
64 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/11/19(月) 18:20:27 ID:Xa29voO60
楽天ショップで、20日入荷予定ってあるが、マジ? それも鹿児島で。
何その鹿児島は1ヶ月遅れがデフォみたいな言い方wwwwww
66 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/11/19(月) 19:41:10 ID:Xa29voO60
そらぁ、発売予定の前に「入荷」は普通だろ?
ここにきてなんかミーハーな感じになってきてるし、 良いもののはずなのに持っていると鼻で笑われる ベンツとかロレックスみたいなことになってきてるよな どうしよう
それは発売当初からだから心配いらないよ。
もとより芸人カメラなんだから、潔くあきらめろ!
>>68 内容のわりに値段がムダに高いという点ではその辺と同じだな。
>>68 心配するな。そんなのココだけだ。
GR見た一般人の反応は「なにその中途半端にデカくて古臭いデジカメ?」って感じだから。
たまにカメラ好きが食いついてくる程度。
>>68 「なんですか、その覗くヤツ」と言われたことしかない。
外付けファインダーを付けてると目立つらしいww
リコーやらかしたな、、、、 発表の翌日遅くに予約した漏れだがなじみの店員から連絡入った 「メーカーから5台しか出てこないみたいです。スミマセン、、、、」 「予約分は必ず用意する」と営業はのたまわっていたみたいだが これとサンプル写真が上がらないのと何か関係有り? そのお店ではgrdのムックやらもろもろ入荷して祭りしちゃう予定だったらしいが 違う意味で祭りの予感 藻前ら明日にでも書面取り交わしとく方がいいぞ、拇印でなw まだ流通網には流れていない話だそうだから
やらかしちゃう危険性のある変更なんてないのにね
カマキリの連続の後、唐突に赤ん坊が出てくるのに吹いた
Rの予想以上に予約が殺到しているってことか? 参ったなぁ。実物みてから買おうか決めてたのに。。。 って今から予約しても無駄かw
79 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/11/21(水) 12:33:57 ID:BX/SUiS50
>>76 グ、グロ貼ってんじゃねーよ!!!!!!!!111(泣)
>>79 へ(・ω・) あやまれ!海野先生に
ヽν| あやまれ!!
< \
>>76 悪くないんだけど、手振れ補正無いんだから、ISO400でこの程度の
写真が撮れれば買ってやるのに
ヒロシです。 旧型持ってないので買いたいけどお金がありません。 でもテレコンだけはキープしようと思ってるとです。
83 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/11/21(水) 20:47:12 ID:YU1+7aOE0
>ISO 400の画質に自信あり! ほぉー!それは期待できそうだ。 まぁ、明日になればわかるな。
自信があるのに公式サイトのサンプル写真にISO400が無いのはなぜなの?
── 「ISO 400でISO 100の画質」ということは初代のISO 400の画質が、IIではISO 1600でも得られるということでしょうか? 阪口 さすがにそれは(笑)。
フラゲしてきますた。 観音デジカメに慣れてるので、付属品の少なさにビクーリ。 でも、好感度高し。エコパックだし。
GR DIGITAL II カスタマイズサービスのご案内
http://www.ricoh.co.jp/dc/support/repair/customized/grd2.html ■レリーズボタンアジャストサービス
レリーズボタン(シャッターボタン)を押す際の力量(重さ)を
3段階「軽め(-2)・やや軽め(-1)・(標準)・重め(+1)」で
微調整いたします。
サービスセンター窓口にご用意しております3台のサンプル機にて
実際にご確認いただけます。
価格:3,150円 (税込)
■レンズネームリング交換サービス
レンズ鏡胴の「GRLens f=5.9 1:2.4」の標記部分を
ブラックタイプに交換いたします。
価格:2,100円 (税込)
■AE / AWBアジャストサービス
GR DIGITAL II を2台以上お持ちのお客様を対象に、
AE/AWBの個体差を近づけるように微調整するサービスです。
価格:4,200円 (税込)
[ご注意] 1台だけの調整、および「GR DIGITAL」と「GR DIGITAL II」の間での調整はお受けしておりません。
山盛りサービスだな。
結局、フラゲはいなかったんだ
一瞬フラグに見えた。何フラグだろう・・・
クラゲに見えたのはオレだけか?
>>フラゲ 別スレに連投してました。スマン。
新ファインダーも前の大振りなやつと同じぐらい素晴しく明るいんだろうか 小さいから少し暗いのかな
>>90 >■AE / AWBアジャストサービス
個体差がそんなにヒドいんだろうか・・・・
支那製だから?
97 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/11/22(木) 17:56:11 ID:aGs4BU3L0
発売日だというのに 盛り上がらんな・・・
>>96 普通の人は無頓着な点だな。プリンタやモニタかなど色合いは基本的に個体差がある。なのでプロやハイエンド向け機材は必ず調整サービスあるよ。
無論それだけ高価になる。
今のところの最安はどこだ? リコーグループのボーナスセールだと下取り有りで62800に512のSD付き
>>97 盛り上がりは明日午後からだろう。
今日平日だし。
GXの時は平日でもガンガン盛り上がってたぞ。
>■AE / AWBアジャストサービス GR DIGITAL II を2台以上お持ちのお客様を対象に、 AE/AWBの個体差を近づけるように微調整するサービスです。 価格:4,200円 (税込) [ご注意] 1台だけの調整、および「GR DIGITAL」と「GR DIGITAL II」の間での調整 2台以上なら何台でも4,200円 (税込) ポッキリか
それはお得だと思ったが、新旧計二台しかない。 三台も四台も持ってるやつにはサービスしてもいいってことだろうな。
友達と一緒に持ってく。
>>95 GV2も十分明るい。
でもGV1は21mmも対応しているから、視野が広い分明るく感じる程度ね。
旧GRD+GV2と新ケースで幸せになった俺は安上がりだ。
2台づつ持ってたら半額だよ
販売店で購入者集めて一番いいのに合わせて貰うサービスやったら
111 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/11/22(木) 23:38:33 ID:8ESogroA0
GR1 digitalまだぁ?
>>110 4ページ目にある空の写真数枚にゴミのようなものが写っているんだがもしや・・・。
F9で撮影してるほうが顕著にわかるんですけどしょっぱなからCCDゴミですか?
>>112 2枚を重ねると同じ位置にある
CCDのゴミだね
GRD2って防塵対策どうなのかな・・
114 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/11/23(金) 02:42:52 ID:coF42637O
>>112 これ大問題じゃね?
初代の問題をそのまま持ち越し。コンデジでは最高値のカメラでこのクオリティはねーよ。
中国なんかで作ってるからだよまったく。
116 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/11/23(金) 07:26:37 ID:e4WIVC+g0
黄砂入りの高級デジカメかい、ヤレヤレw
119 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/11/23(金) 10:23:01 ID:coF42637O
>>115 見えないならいいんじゃない?結構大きいと思うけど。
>>115 俺は見えた。ていうか「オリジナル画像はこちら」ってほうを見て中央上方の空の中に、
ぼんやりとした汚れみたいなのが写っているらから。
製品機の実写UP希望 って盛り上がらないなここは
まあ、普通ってこったい。
潜在的にこういうカメラが欲しかった人が100人いるとして、 初代を80人が買ったとして、 今回初日に買うような人が15人いるとして、 その中のにちゃんねらーが5人くらい、 そのうちのうpするほどに喜んだり失望したりする人が2人いるかどうかで、 どこにどうすればいいかわかってる人が1人いるかどうか。
初代スレのほうが盛り上がってるってことは みんな悔しいんだろうね
紛らわしいからこのスレ落とそうよ みんな本スレに書いているじゃん
紛らわしいのはどっちだ おまえが責任もって2代目ユーザーをここに集めろ
初代スレっつか本スレでしょ、あっち
ここと初代スレはいらないな。
あぼーん
131 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/11/24(土) 23:45:16 ID:jGV7Q8Mn0
どういう意味??
そのURLは小諸日記ぢゃねーか、ってことは ムシ か?
しかもウジャウジャと
>>129 >>131 蟲耐性あるからいいけど、無い奴は悶絶だな。
つうか蟲でもいいからGRD2で本当に撮ってうpしてくれ。
>>113 2ページ目のアスペクト比「1:1」モードの
教会の外観にも出てる
これの動画って音声付ですか?
139 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/11/25(日) 19:19:27 ID:bXeHXsiJ0
988 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2007/11/25(日) 19:02:56 ID:A4jvMps20
ricoh_gr2/0013.htmlとか、凝ってやがるな・・・
989 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2007/11/25(日) 19:03:57 ID:55t51mhX0
>>987 GRD2アンチってホントに糞な奴ばかりだな。
990 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2007/11/25(日) 19:06:50 ID:A4jvMps20
たしかに「糞」だな・・
140 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/11/25(日) 21:03:51 ID:gW5X480r0
このスレはこれから RICOH GR DIGITAL Part42 になります。
141 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/11/25(日) 21:40:59 ID:XounaCqH0
>>137 こういうアンチが出るくらいに良いカメラということみたいなので買います。
(アンチ逆効果乙)
社員おつ
143 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/11/25(日) 22:29:35 ID:gt+kyysb0
>>140 〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!
`ヽ_つ ⊂ノ
144 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/11/25(日) 22:43:57 ID:QBVsH1pf0
もう飽きたよ
こういうのって本人は面白いとか思ってるんだろうなぁ。 vipでやればウケるとおもうけど、ここじゃムリでしょ
今日、衝動買いした>GR DIGITAL II デジ一のサブ機にとおもってね 初め触った時はプラスチッキーで、なんじゃこれはと思った。ていうか当たり所が悪いすぐにあぼーんしそうでちょっとorx まあ、いじっていると慣れてきて、こんなもんかと>質感 ピンの着ているところはなかなか解像感があるね。電子水準機はは面白いな。それとカラーブラケットが気にいったよ 兎に角小さいからいろいろ遊べそうだな〜
デジ位置のサブには無理 携帯カメラの少しいいのと思ったほうがいい
じゃあ、デジ一のサブには何がいいの?
>>149 人それぞれ、サブに求めるものが違うだろ。
151 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/11/26(月) 14:50:53 ID:i4DWyCsl0
アッー!
それは「さぶ」だろうがw
価格での点数でGX100に負けているわけだが挽回なるか?
>>147 ストロボがぐらぐらで安っぽいってホント?
なんであんなにストロボの蓋ぐらついてんだろ 開閉の感触もおもちゃライクだしもっと精度感出して欲しかったべや
単発IDがいっぱいだな
マジレスしていいのか困るが… GRDのフラッシュもこんなもん。 つか、GRDの内蔵フラッシュって蛇足なんだよなぁ。 これのおかげでレンズと外部ファインダーの中心線が合わない。 かと言って、無くすとそれはそれで叩かれる。 まぁ、外部フラッシュ同梱でいーよーな気もするけど。
>>154 GX100も持ってるけど完全にGRDUの勝ちだね
そう思うなら工作でも何でもして点数あげろよ
>>162 面倒くせーよ。いずれ上がってくるんじゃないの?
実際のところ、単焦点ってのは使いこなすのが難しいよね。 初代発売時には、GX8から乗り換えるかどうか悩んだけど、結局そうこうしているうちに、GX100が出たので、 そっちに流れたが、スナップカメラとしても、やはりズームがあると無いでは大違いだよね。 GRD2の画質が圧倒的に良いならどうかな、とも思ったけど、意外と普通だったので、今回も見送りだわ。
フラッシュのふたが、異常にガタガタしてるけど、これがデフォ?
レビューがちらほら上がり始めたけど・・サンプル見ると 太いペンで輪郭を書いたような解像感のない作例ばかり。 ちょっとディテール塗りつぶしすぎじゃないか? いくらL版&blog専用機とはいえ、これでは1000万画素の意味が全く無い・・orz
>>168 >じゃ他の機種買えば
買ってからじゃ遅いよ。後悔先に立たずって言うだろ?
アイノコだと思ってバカにするなよ!!
フラッシュのふたが安っぽいのは仕様ですか?
水増ししてた頃のハニカムみたいな描写だね。 さすがに斜め線のガタツキは無いけど、 解像感の欠落をシャープネスで補ってるところが似ている。
>>164 スナップカメラにズームは(゜凵K)イラネ
ズーミングしてる暇に被写体は逃げてく。
ズームは足だ。
ヌコにズームでよっても逃げられないが、足でよったら逃げられる。
画素数上げすぎて破綻した絵を ソフト的にいじってるんだろうけど こりゃだめだ
はいはい初代で頑張ってね
176 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/11/27(火) 17:14:26 ID:tpPPZGwr0
つーかきみまろズーム買っとけ
178 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/11/27(火) 21:22:00 ID:nLm/4pTJ0
mixiで初代GRDで撮った写真をFlickrにうpしてたら 海外の建築雑誌からその写真を雑誌の表紙に使いたいと 連絡が来たらしい。 自分にはうp主のような技術も感性もありませんが 撮る人が撮れば十分雑誌の表紙を飾れるぐらいのコンデジなんだと うれしくなってしまった。
詐欺の手口じゃん
いやもう表紙になってたよ
なんていう雑誌?
デラべっぴん
実際表紙になって 雑誌も送られてきて ギャラももらったってことでしたよ。
185 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/11/27(火) 22:36:20 ID:sAf44+XJ0
おれも一度は デラべっぴんの表紙を飾るようないい女になってみたい
>>185 なんで被写体のほうをえらんでるんだよw
187 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/11/27(火) 22:39:25 ID:oA3eCt0J0
GRDU買うかどうか迷ってる。 パッシブセンサー無くなったけど、AF速度はどう?
188 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/11/27(火) 23:13:45 ID:Fe8mkTOj0
>>187 全然だめ。超おそい 買って失敗した。
そのうち発表あって 次ぎのロット出荷時買ったほうがいいよ
RICHOのフォトコン、GRDで撮ってGRDが賞品ってなんだかなぁ〜と思ってたが、 今回はGRD2がゲットできるじゃん。
191 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/11/27(火) 23:19:32 ID:gJQB0gYb0
AFは変わらない。依然早いぜ。 電源ボタンが深くなったせいで 立ち上がりが遅く感じる。
192 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/11/27(火) 23:21:29 ID:dd9BVZhG0
シャッター優先オートがないのか。。。。 いまいちふみきれん。
低速と高速シャッターどっちを使いたいのか知らんが、 高速なら絞り優先で開放で撮ればいいじゃん。 低速ならプログラムシフトで簡単ね。
194 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/11/27(火) 23:31:13 ID:ILWL9drx0
GRD2買うならGX100買った方が賢いと言う事に気付いた俺は天才?
>>190 でも毎回上位はGRとかGXなんだよな
それで商品にGRってなぁ
197 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/11/27(火) 23:35:06 ID:ILWL9drx0
画質が似たようなもんで、24~72mmじゃない
198 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/11/27(火) 23:36:01 ID:OByRI5R70
199 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/11/27(火) 23:38:40 ID:ILWL9drx0
ふ〜ん 写るんですで撮って応募するかな
200 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/11/27(火) 23:51:25 ID:ZW2lF9JD0
ここで絶賛するのはリコー社員です
いいじゃん。
コンデジとしては大きいCCDとは言え、銀塩Minoxフォーマット(8×11mm)の 約半分の面積でしょうが。 それから雑誌の表紙になるんだねぇ。は〜ぁ、長生きはするもんだ。
>>201 他の号に比べてデザインのクオリティ低いのが気になるけど…
208 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/11/28(水) 06:17:42 ID:n45fDb0N0
レベルの低いアンチが蠢きだしましたね
209 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/11/28(水) 07:18:01 ID:v71APQZg0
お前ら何か勘違いしていないか? GRDだから採用されたわけじゃないよ。
>>209 むしろDRD(コンデジ)なのに採用されたからすごいんじゃないか?
初代持ちだが、2は普通にいいと思う。 特に液晶の見やすさと水準器はすばらしい。 (新宿のヨドで触りまくってきた。) でも、焦って買い換えるほどではないなと思った。 しばらく初代をそのまま使おうと思う。 オプションがそのまま使えるのがいいよね。 これは三代目以降も是非続けて欲しい。 GV-2も小さいくせに十分見やすくていいし。 自分はGV-1持ってるから買わないけど... というわけでGRD2買う気満々ででかけていったのですが、 実際に買ったのはワイコンとフード&アダプタとC-PLフィルター。 地図で全部で\17000円ちょっと。 21mmの画角でしばらく遊んでみるよ。 チラウラ失礼
216 :
215 :2007/11/28(水) 17:04:51 ID:DbxjQrd40
うわー 誤爆orz 本スレに貼るつもりだったのに、これじゃなんかアンチみたいだ。 GRD2ユザのひとたち気分悪くしたらごめんなさい。
217 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/11/28(水) 17:51:08 ID:ZxrPufZk0
なにがチラウラだよ このパンチラ専門野郎が
このながれにワロタ
220 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/11/28(水) 22:33:26 ID:NlGf0a680
221 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/11/28(水) 22:46:43 ID:xPmP23L30
>>220 レンズの質も落ちてないか?
使い勝手が良くなっても、画質がこれじゃなんだかな・・・
ネガ厨必死すぎw
つーか、何を伝えたいのか分からん作例ですな
>>220 褒めてはいるけど周辺に問題があるようにも読めるな
まあ気のせいか
225 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/11/28(水) 23:22:18 ID:xPHJR7U30
>>221 レンズが同じだからだろw
画素が細かくなった分、レンズの解像度は上がってないといけない。
MTF曲線が同じで、CCDサイズがでかくなった分四隅の画質は落ちる。
228 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/11/29(木) 00:44:39 ID:irpNLfBp0
スカトロだけは勘弁してくれよ、いやマジで。 まだ、頭カチ割れたグロ写真のほうがいい。
Exifを見ると、SharpnessがHighの方が多いのですが 硬調で撮る方が多いのでしょうか。それともシャープネスだけプラス?
液晶と書き込み速度の改善は良いが、画質はなんだかビミョウだな。 溶け気味の写真があるけど、ノイズ処理の違いなんだろうか?
>>233 画質をとやかく言うなら、見ている液晶パネルの質も
それなりなんだろうな。nanaoのCG使っているなら
文句もねーけどなw まさか台以下ry
>>234 そのとおり。
GRD2の写真を見るなら、nanaoのCGじゃなきゃだめだよな。
ポートワインでも飲むか・・
あぼーん
どうしてもGRD2だけは荒らしたいらしいw くやしいのうw
GRスレ荒らす奴ってウンコ大好きなんだな 程度が知れるぜ
↑ 何でお前が悔しいの?
俺は悔しくないよ ただ馬鹿だなと思ってるだけ
ウンコ♪ウンコ♪ って この豚野郎! スカトロの美学も解ってない低脳が荒氏に使うな!
スカトロの美学(笑)
その道にはいないから分からん
せめて、GR DIGITAL IIで撮ってるんだったらなぁw
249 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/12/01(土) 22:23:21 ID:k54AvBpT0
価格コムのアクセスランキングがいきなり、1位になったのはなんでだろう?
MY1、MY2の設定どうしてる?
>>251 そんなもん撮ってたらお前のカメラが腐るぞ
どこのか知らないけど
>>251 そんな写真撮ってるお前って微妙を通り越しているけど、
そんなお前様の使用カメラって何?
パナ製ライカとか微妙なのかとおもたら、アドレスが
summicronでワラタ。
>>251 他のカメラやケータイ使ってる人も、祭りの参加者も大差ないなw
今日GR2買って来ました! 明日早速散歩してきます!
そーいや、関東って貧しいから御神輿なのか…
>>249 正当な評価だと思うなー。
2chの面々の評価はあてにならんな。
普通に興味をもってアクセスしてる人と、なんとか荒らしてやろうとチェックしてる工作員が入り乱れ 現在大変混雑しています。 御了承ください。
>>259 ですねー。
2chの書き込みはあてにならん。
すみません教えてください。 GX100とGRD2と、どっちを買おうかと迷っています。 やはり広角ズームは魅力がありますので、GX100にしようかと思っていたのですが、 GRD2の単焦点に絞った潔さみたいなものにも魅力を感じています。 単焦点でありながらズームのGX100より高いということは、やはりそれだけの 絵が撮れる(腕とかは別にして)のでしょうか。 GRD2のGX100より上回っているのはどういうところなんでしょう。
>>262 迷うくらいなら GX100 にすればいいんじゃないですか?
単焦点は基本的には「単焦点じゃなきゃヤダ」って人が買うもん
だと思います。
たとえば
単焦点で腕を磨きたい
単焦点レンズの明るさと歪曲の少なさにこだわりたい
ズームなんて面倒くさい
なんて人向け
または GX100 の絵と GRD2 の絵を見て違いを感じたら、好きな方
を選べばいいと思いますが。
個人的にはレンズキャップの時点でGX100はない
確かにGX100はレンズキャップ無ければ薦めやすいんだけどねぇ R7あたりが無難じゃない
マジレスしたけど、GX100スレとのマルチだった。
>>262 ガックリ
>>263 「単焦点ならではの抜けの良さ」もぜひ。
>266 ごめんなさい。 マルチと言っても『GXスレ』との二つだけです。 両方の意見が聞きたかったもので。
マルチ氏ね
>>268 いや、真面目さが伝わるからまあいいんですけど、
両スレに書くなら、少しでも文面を変えるといいかも。
両方持ってる人とか、両方見てる人少なくないと思うので。
謝ってるのにしつこいよ GRを好きな人、GXを好きな人、それぞれの意見が聞きたかったんだろ マルチよりマルチ叩きの方が鬱陶しい
最近GRDU買った者です。 ファンクションボタンをAF/MF切り替えにしてAFロックとして使ってるんだけど、 AFで合焦させてからファンクションボタンでMFに切り替えたとき、被写体までの 距離が画面左のMFフォーカスゲージに反映されないんだが、これって不具合なのか な。買った店で新品をいくつか確認させてもらったけど、全部同じ症状がでて た。あと撮った写真を一覧表示してDPOFに指定するモードで、前のダイアルが上下 方向のカーソルとして機能しない。
>>273 マニュアル通りに、
1. シャッターボタン半押しでフォーカスロック
2. シャッターボタンをリリースしてFnボタンを押す
3. フォーカスロックした位置でMFの距離固定
という作法を守ってやってみたが、
ちゃんとゲージに反映されている。
マニュアルには記載がないが、
DPOFの複数指定で前ダイヤルは上下カーソルではなく
ページ送りに使われているようだ。
>>273 ところで、シャッターボタン半押しのフォーカスロックから
わざわざMFに切り替える理由がわからないのだが、
どういう用途?
ちなみに自分は、FnにはAEロックを割り当てている。
もう一度Fnを押すまでロックされたままなのは、
機能としては便利なのだが、時々解除し忘れて、
良し悪し。
>>274 2. はシャッターボタンから指を離すってことです。
シャッターのリリースと紛らわしいので訂正しときます。
>>274 例えば遠くの被写体にシャッターボタンで合焦したあと、MFに切り替えたら
ちゃんと∞にカーソルがくるんですか?僕のは2mとか3mとかになっちゃうん
ですよね。
>>275 例えば飲み会で向かい席の友人を撮りまくるときなんか、一回ピント合わせてから
はMFにしたほうがレスポンス速くて都合がいいんです。
>>277 > 例えば遠くの被写体にシャッターボタンで合焦したあと、MFに切り替えたら
> ちゃんと∞にカーソルがくるんですか?僕のは2mとか3mとかになっちゃうん
> ですよね。
自分のGRD2も、遠景にピントを合わせてからMFに切り替えてみると∞じゃなくて
3mあたりになっていることはよくあるけど、コンデジは被写界深度が深いから
それほど神経質になることはないと思うよ。
一度遠くの景色をMFで∞と3mで撮って液晶モニター上で見比べて見たことが
あるけど、まったく見分けがつかなかった。2mだとちょっと微妙かも知れないけど。
あと、なまじ被写界深度表示なんてものがあるので「3mだとF5.6まで絞らないと
遠景までピントが来ないんじゃないか…」なんて不安に感じてしまうことも
あるんだろうけど、あのバー表示は35mmフィルムカメラで28mmレンズを使った
場合のものなので、まったく気にする必要はない。
279 :
274 :2007/12/02(日) 21:51:10 ID:ZVasDbKi0
>>277 室内で試したので∞の検証はできなかった。
用途については納得。
AF/MFの切り替えによる距離の固定ついては、
試してみるとFnじゃなくてADJ.でも同様にできる模様。
検証よろしく。
優先順位からすると、FnにはやっぱりAEロックだわ。
今日GRD→GRD2に切り替えました。 液晶の綺麗さと電源をON/OFFしても設定が変わらないのに感動w さんざん言われてるけど電源ボタンとADJレバーのストロークが大きいのが気になった。まぁ慣れるだろうけど。 で、早速アップデートで追加して欲しい機能。 Mで撮影するとき、ADJレバーでSSを設定するのが非常に面倒なので絞りをADJレバーで、SSをダイヤルで設定できるようにしてほしい。 リコーさんお願いします。 逆光性能についてはもうしばらく使ってみてから判断したいと思います。
>>280 > Mで撮影するとき、ADJレバーでSSを設定するのが非常に面倒なので絞りをADJレバーで、SSをダイヤルで設定できるようにしてほしい。
FnボタンにAEロックを割り当てると、ワンプッシュでSSを適正露出に合わせてくれるので
便利だよ(すでに知ってたらゴメン)。
でも、ADJと前ダイヤルの切り替え機能が追加されると確かにありがたいね。
自分はMモードを多用するのでFnボタンにAEロックを割り振ってるけど、ID:7JAiZV6J0 さんのように
FnボタンをAF/MF切り替えに使いたい気持ちもあるんで。
>>281 非常に便利なのはわかってるんだけどAモードやPモード時はAEロックを優先的に割り当てる必要はないと思うんだよね〜・・・。
JPEG→RAWやAF/MFを使いたいってのがあるし。
いずれにしろ絞りとSSの切り替えができると便利な気がする。
つーか電源ONと電源OFFは初代のほうが速かったような気がするんだけど気のせい?
あとAFも確実に初代のほうが速い。マクロもなんだからピントが合いにくい気がする。。
まぁ悪いことばかり言ってると悪いカメラみたいに思えちゃうけど総合的には初代よりも格段に使いやすくなってるし今回もいいカメラに仕上がってるというのは断っておきます。
最後に・・・液晶が明るくて鮮やかに表示されすぎて露出や色合いをイメージしにくいw初代の液晶に慣れすぎてしまったw
>なんだから なんじゃそりゃorz
>>284 > つーか電源ONと電源OFFは初代のほうが速かったような気がするんだけど気のせい?
マジですか? GRDも、当時ですら決して「早い」とは思えなかったのに。
そりゃGRD IIは、体感的にはかなり「遅い」んでしょうねえ。
> あとAFも確実に初代のほうが速い。マクロもなんだからピントが合いにくい気がする。。
これはパッシブAFを廃したので、どうしようもない部分でしょうね。
でも、「これまた」ですが、GRDも決して「早い」とは言えなかったですよねえ。
うちの妻がR4(未だに)を使ってるんですが、
GRDと比べると「電光石火」に感じますよ。
まあGRDは精密に合焦させていて、R4はけっこういい加減・・・
なんてことだったりすると、あの合焦スピード差も納得なんですが。
なんだかんだ言ってもGRDは気に入っているので、
GRD IIがよほど画質的とか操作的に改善があるのでなければ、
まあ買い換えは当分しないでしょうけど。
そのコピペ飽きた
>>287 へえ?
俺オリジナルだとてっきり思ってたんだけど、
どこにどんなオリジナルがあるの?
ちょっと貼って見せてよ。
いくら「世の中には自分と同じことを考えてる人間が
1000人はいる」と言われてるからって、
そうまで(コピペと言われるほど)クリソツな文章を
他に書いてる人間がいるなんて、
ものすごい興味が湧いた。
わかったから荒らしは巣に帰れ
>>289 荒らしだ?
「GRDは電源オンが早い方ではない」
「GRDはAF合焦速度が早い方ではない」
「だが自分はGRDを気に入ってるから、
当分は使い続けるだろう」
これのどこが荒らしだと?
「わかったから」というのなら、
とっとと「コピペのオリジナル」を出してみろ。
どっちが「荒らし」だ、まったく。
スレタイ見ろよキチガイ荒らしw
>>291 つまんねー煽りするな
初代と比較されるのはしょうがないだろうが
おいおい、捏造でGRD2叩いてるキチガイ荒らしのほうを叩けよw
俺はコンタックスT2とホルガでたまにお散歩写真をとる程度。
デジカメは数年前に飼ったイクシー200aしかもってない。
だから、GRD2には期待してたわけだ。
店にも行って実機触ってきたが水準器とアスペクト比1:1は良いなあと思った。
赤玉の出方が初代程度なら買ってたな。
>>290 俺もあんたが荒らしとは全然思わない。
初代との比較とか参考になるし。
馬鹿は放置でいいんじゃね?
>>294 えーと、HOLGAのことは黙ってた方がよくなかったかな…
GRDは、お洒落カメラですんでw
なんかキチガイアンチって毎回おんなじネガ書き込みばっかりしてるねw
>>286 もう少し使ってみてちょい意見が変わった。
電源ONに関しては初代もこんなもんだったかも。
ただ電源OFFに関してはたまに初代よりも遅くなる場合がある。たまにと言っても頻度としては結構ある。
まぁそれでも殆どどんぐりの背比べだけどね。
マクロに関しては、白いものに対してはAFが遅く精度も悪いことが判明。
それ以外のものは初代と同等かそれ以上の精度と速度で合わせてくれる。
というのも手始めに白iMacのキーボードをマクロ撮影して遊んでたんだけど全く合焦しなかったんです。
だから
>>284 のように書きました。
しかし他のものをマクロ撮影するとしっかり合焦してくたので少々早とちりしてしまいました。
誤解を招いてしまい申し訳ありません。
但しこのキーボードを初代で撮影すればしっかり合焦してくれていたことは付け加えておきます。
どうやら顕著に得意不得意があるようです。
ここらへんは今後もう少し使ってみてから見極めていこうと思います。
300 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/12/03(月) 15:01:37 ID:V6CnkiBTO
>>298 だからコピペ貼って荒らすなってーの
いい加減アンチGRD2キャンペーンはやめろ
またアンチが携帯で必死に荒らしだしたぞーw
価格見てきたけど、相変わらず持つ喜びとか、価値の分からない人は買ってほしくないとか、 キモイ発言があるなwww オサレカメラだから買いましたって言っとけwww
DxzEC+ln0 またオマエか、一日中張り付いてろ!
私もPENF使ってるけど 次買うならGRD2しかないと思ってる
↑ ギザかわいそす。
>>304 >次買うならGRD2しかないと思ってる
↑
ギザかわいそす。
起動とかガッ焦のスピードを自慢するカメラではないね
オサレ度を見せびらかすカメラだからね。
まーミクシ見てもさ、 自分の下手な写真に題付けてうpってwww 小学校の学芸会並www しかも痛いナルシストwwww
養護にしろ叩きにしろ、初代とIIで同条件の画像をアップする奴がいないのはなんでなんだぜ?
面倒だからだぜ
>>313 金ねぇから初代売って新型買ったからだぜ
AFで合焦する時、たまに液晶画面がほんの一瞬ブラックアウトするのはオレだけ?
>>313 俺も
>>315 と同じなんだぜ?
でも安心しな。フィルムカメラなら別の話だけど
デジタルカメラは全てのラインナップで新機種に勝る旧機種なんて存在しないから。
(不具合リコール別として)
それぞれが気に入ってるの使えばいいのに 優劣決めないと気が済まないのかねー
>>320 >デジタルカメラは全てのラインナップで新機種に勝る旧機種なんて存在しないから。
もしかして、今回初めての自体になるんじゃ。
>>322 ねーよwww
妄想もここまでくるとすげぇなw
F31fdを知らないのかw GRD2はF40fdがF50fdになった以上に進化してる。
進化したのは、赤玉?
初代の白とびを治したら、赤玉が出てきただけだろw
初代も色々言われながら2年売られてたんだよなそういえば。
328 :
290 :2007/12/05(水) 17:47:18 ID:95MW3lD90
>>298 今日やっと、店頭で稼働GRDIIいじれたよ。
自分のGRDも持っていって、GRDIIにも自前のSD突っ込んで、
比較撮影してきた。
まず電源オン、AF合焦速度については
自分はまったく「遅い」とは感じなかったよ。
それどころか、AFについてはGRDより早いと感じたね。
画質は・・・帰宅してPCで見てみて、驚いた。
劇的進化だねえ、特に高感度時の画質。
ISO 400だともう「全然違う」としか言えないくらい違う。
フレアとかも押さえられてるし(レンズは変わってないのに?)
こりゃ良いなあ。GRDIIはすごく欲しくなったよ。
そんな事してたら、万引きかなんかと間違われね?
>>328 レポありがとうございます。
GRD IIは買わない決心がつきました。
>>328 同じく、俺も買わない決心がついた。
有り難う、決定打を。
>>328 レポありがとう。
俺はGRDを売却してE-410に行く決心が付いたよ。
ちなみに初代を使用している方は特に不満がないようであれば新型に変える必要は全くないですよ。 大幅な進化なんか期待できませんので。 私の場合は保証切れてる状況で片ボケと縞々ノイズが我慢できない状況になってしまったのでとにかく買い換えが必要でした。 なので、4万で初代を売り新型を6万で購入。 2万で2年間使えたと考えると非常にお得だったなぁと思います。
↑まちがえたwwwゴメスww
>>329 大丈夫。もちろん店員に了解とってるから。
店員も「どうです? 違いがありますかね?」とか聞いてきたから、
GRDと見比べさせて、「液晶がすごい綺麗になってるねえ」とか
「画質が変わったかどうかは、帰宅して確認しないと分からんねえ」とか
おしゃべりしたよ。
デジイチも持ってるけど、やっぱりあの高感度時画質の向上幅には
マジで驚かされたね。「まさかこんなに違うとは」と。
リコーってあんまり、高感度ノイズの消去には熱心じゃないような
イメージがあったから、「へえ、こんなに消してきたか」と
そうとう驚かされた。
まあ、デジイチ(フォーサーズ1機、APS-C2機)と比べたら
マズいと思うけど、普通に見たら「え? これって
コンデジのISO 400か?」と驚くくらいにはなってるよ。
>>337 書き方が悪かったな。
> まあ、デジイチ(フォーサーズ1機、APS-C2機)と比べたら
というのは「俺が所有してるデジイチ」のことね。
E-330とASD、KDXの合計3機。
339 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/12/05(水) 23:50:54 ID:eyGwhFCcO
ISO400が常用できるようになったのはなかなか大きいぞ。 俺の場合今まで室内で綺麗に撮ろうと思うと1/8や1/15が必要だった(ISO100や200で撮影)けど ISO400が使えるようになって1/30で切れるようになった。 一般的に言われてる手ブレしやすいと言われるシャッター速度1/焦点距離もクリアして安心して撮影できるようになったよ。 ま、ハメ撮り用にはまだまだ使えないけどさw
>>340 2つ目の例、一瞬逆かと勘違いしたよ。
下が初代ね。納得
太陽ばっかり撮ってないでまともなもん撮れよ
>>337 音が静かになってるってホント?
あと、ストロボがガタガタで安っぽく感じるというのはどう?
絞り優先モード(Aモード)にして撮ってると !AE って画面にたまに出るのは何?
>>344 暗部を見りゃ一目瞭然だろ。
縞々を取るか赤玉を取るか。
ひでえ選択だな。
>>347 わり、サッパリわかんね・・・
暗部って暗い所って意味だよな?
1048.jpgを等倍にして、暗部を舐めるように見たけど、
縞なんか見えない。
縦縞? 横縞?
あと、「ホラ、ここ見ろよ。はっきり分かるだろ?」という
「顕著に縞が見える部分」を教えてくれるとありがたいんだが。
>>337 騒がしい店内では、「音がどうなってるか」まではちょっとね。
サッパリ分からなかったよ。
ストロボは立ち上げなかった。
>>345 >あと、ストロボがガタガタで安っぽく感じるというのはどう?
俺のは既にガタガタ。後、蓋と本体の色が微妙に違う。
>>349 モニタの黒ちょっと持ち上げてみ。
それか Photoshopかなんかでトーンカーブいじくってわざと
トーンジャンプさせてみりゃよくわかる。
連絡橋(?)の裏側とかがわかりやすいと思うが。
しかし普通に印刷鑑賞する分にはモーマンタイだと思うけど。
等倍アラ探しはどんな機種でもキリがない。
アンチが赤玉で騒いでるだけで、普通にいいコンデジに仕上がってるな。 ボーナスで買うか。
>>350 大人のオモチャとしてこういうのは致命的だよねぇ・・・
355 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/12/06(木) 15:15:54 ID:CR6ksyxXO
>>345 音は静かになってるよ。GRD使った人からするとあのうるさい音じゃなくて違和感w
でもキヤノンみたいにほとんど音がしないわけではないよ。あくまでGRDと比べて静かになった。
ストロボに関してはGRDと変わらない。
文句言ってる人は単にGRシリーズを知らないだけだと思うよ。
GRはあんなもん。
>>352 シマシマってこれかよ。トーンカーブをありえないくらい左上まで持ち上げないと分からないじゃん。
GX100使っていて、ほとんどズームは使わないし、キャップがウザイから GRDUに乗り換えるのって不純?
>>357 28mmが許せるのであれば、まさに君のためにあるようなものだ。
持つところの皮革?はすぐ剥がれたりずれたりしそうだね カメラ屋のサンプル、今日さわったけど接着剤がヌルヌルしてた
>>361 それねえ、俺がGRD(初代)買った頃から
ネット等で散々言われてたけどね。
少なくともこの2年間使ってる俺のGRDは、
「剥がれそう」という「兆候」すら、
まったく見えないよ。
「剥がれた」だの「ずれた」だの言ってる人たちって、
よほど掌に汗をかくような「脂っ気」体質なのか、
扱いが雑な、がさつ者・粗忽者なのか、
どっちがじゃね?と思ってる。(失礼かも知れないけど)
単に使用頻度の問題じゃないかな。
>>362 ネット等で散々言われてるんだったら事実なんでしょ
カメラ屋に置いてあるやつなんかはみんながいじり倒してるもんだから
そんなに気にはしてないよ
>>364 > ネット等で散々言われてるんだったら事実なんでしょ
いや羨ましいね、その素直さ。
オレの初代は買った当初からゴムの角の部分が微妙に浮いてて、
半年も経たないうちにベロンベロンになった。CCDの埃問題も
あったのでサービス持ってってゴム張り替えてもらい、以後は
剥がれそうな兆候は全くない。
とりあえず
>>362 は自分のがそうだから他のもそうに違いない
って考えを改めた方がいいと思う。GRDについてだけじゃなく。
367 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/12/06(木) 22:15:28 ID:CR6ksyxXO
グリップが剥がれる(剥がれた)って話はよくネットでは上がってたね。 GRDもGRD2も剥がれやすそうとは思う。 でも実際は全く剥がれるとかはなく問題なかった。 ちなみにグリップに関してはGRD2になってホコリが付きにくくなってるよ。 あとGRDは一枚のグリップが巻かれていたのに対し、GRD2では半分に分割して貼られている。 個人的には改善したと思ってるよ〜。
>>366 > とりあえず
>>362 は自分のがそうだから他のもそうに違いない
> って考えを改めた方がいいと思う。GRDについてだけじゃなく。
つ鏡
369 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/12/06(木) 22:23:09 ID:uWNu3mrn0
もういいよ 剥がれるのも剥がれないのもあるってことで それから手も心もカラカラに乾いていたら剥がれることはないってことで
剥がれたらまた貼り直せばいい それだけのこと
俺のもUSBの蓋の横から剥がれてきてるんだけど、 あんなふうにでゴムに蓋を引っ掛けてるから剥がれるんだよ。 これって明らかに設計の詰めが甘いんじゃないの?
>>357 問題なし。予備に、もう1台買いたくなるほど良いカメラですよ
ゴムんなさい
376 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/12/07(金) 00:17:31 ID:jAlfVH8F0
俺のは剥がれてないぜ、と書こうと思いながら確認してみたら、USB蓋のあたりが ペロペロめくれる状態になってた。
>376 大体、そこから剥がれる、こんなのはリコーだけな。
本来の性能はおリコーさんなのにな
>>378 【審議中】
∧,,∧ ∧,,∧
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U ( ´・) (・` ) と ノ
u-u (l ) ( ノu-u
`u-u'. `u-u'
380 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/12/07(金) 01:32:20 ID:AZKU5eD70
先日購入しました。 なんかいろんな所でやいややいや言われてるけど最高だと思うよ。マジで。 7万だして一眼用に広角レンズ買おうと思ったけどGRD2にして大正解。 単純に写真撮る回数増えるよね。 ありがとうみんな。 で、どうしても液晶見ながら撮影するとテブレするから GV-2を買おうと思ってヨドバシ行ったら あれファインダーで見えてる部分と写る部分違うのね。 当然っちゃ当然だけどデジタル世代から入った者には結構辛い。 とっさの一枚、スナップできないでしょ。 GV-1に関してはセンターもずれてるって事? どーやったら上手く使えるのかしら? おしえてくれないだろうかみんな。
値段まだ下がる?
うん 下がるけどもう品薄だよ セカンドロット待てるならもう少し待った方がいい
>>380 何回も撮って、ズレの感覚を覚えるしかないよ
>>380 ファインダーなんてそんなもんだよ。
「ズレるの当然」(パララックス当然)で使うしかない。
ライカだって、液晶みたいに「見たまま写ります」なんてことは
あり得ないんだからね。
昔は「そんなに厳密にフレーミングしたいのなら、
一眼レフ買えよ」って言われてたからなあ。
実際、俺も「うわー、ファインダーで見える範囲と
写る範囲がこうも違うと、スナップにしか使えねー」と頭来て、
一眼レフ買ったもんなあ。
まあ昔と違ってデジは、「撮った→すぐ見れる→脳内補正が簡単」
という代物だから、
>>383 が言ってるように
バンバン撮って感覚で覚える(脳内補正)のが良いんじゃない?
一眼だって視野率100%はハイエンドの機種だけ。 一番安価な視野率100%は、コンパクトデジカメの液晶モニタだな。
なんで安い一眼は100%じゃないの?
388 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/12/07(金) 11:40:06 ID:83Dp189N0
デジカメの進化のスピードって遅くなったね
>>385 そうそう、そうだったよね。
俺の懐具合じゃあ、視野率100%なんてファインダーの一眼、
到底買えやしなかったよ。
そう考えると今のコンデジの液晶モニタは
良いよねえ・・・
>>386 ファインダーの工作精度やらなにやらで
無茶苦茶にコストがかかるようだ。
こればかりは21世紀になっても克服されてないようだね。
>>388 デバイスメーカ側の進歩が限界に来てるから。
GT-1まだ?
393 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/12/07(金) 21:57:49 ID:WarXSwys0
380ですが。 やっぱそんなもんですよね。 感覚で覚えるしかないのかぁ… GXのファインダー付けれればなー で、結局みんな付けてるのファインダー? 正直2万は辛いよねあれ
>>393 今日届いたよ、それがw
液晶見ながらシャッター切ると、何となくぶれそうな
気がしてねえ、、下手なのはわかっているけどw
慣れれば 大丈夫さ
>>393 >>384 だけど、使ってないよ、あんなファインダー。
(「あんな」呼ばわりは使ってる人には失礼だと思うけど・・・)
ただねえ、やっぱり明るい屋外で液晶見ながら撮影してると、
「う〜ん、光学ファインダー欲しいなあ」と切に思うのは事実。
今まであの外付けファインダーを使ってるのを見たのは、一度だけ。
なんかバイカーみたいなあんちゃんが、
「うみたまご」で使ってるのを見たことがある。
GRD2だとかなり液晶が明るくなったから屋外でも視認性は十分。 GRDではピーカンだと液晶が全く見えなくなっちゃったからファインダーはあると便利だったんだけどねぇ。 ちなみに自分はGRD2の液晶が明るすぎて眩しいので照度は最低にしてる。それくらい明るい。
外付けファインダーってのは2,3メートル以上離れたものを撮るときに 使うもの。なんとかとはさみは使いようって言いましてね。 それと純正のファインダーはサイズのために見えは良くない。もっと クリアでフラットな視界のものは他にいくらでもあります。
399 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/12/08(土) 01:31:28 ID:zul/gOx20
↑教えて!
セカンドロットっていつ??
2月の出荷分からだから・・・
>>384 >ファインダーなんてそんなもんだよ。
>「ズレるの当然」(パララックス当然)で使うしかない。
>ライカだって、液晶みたいに「見たまま写ります」なんてことは
>あり得ないんだからね。
うーん、他の外付けファインダーと比べるなら大差ないと思いますが
ライカと比べて大差ないというのはちょっと違うような・・
ライカやその他のレンジファインダーの内蔵ファインダーってパララックス補正の為に
ピント位置毎に枠が動いたり、レンズ変えると枠の大きさが変わったりしますし
純正のファインダーって、パララックス補正ナシなのかい?
>>403 外付けですから仕方ないと思いますが、当然無しですよ
いまMモードにしてマニュアルフォーカスにしていろいろ弄ってたら いきなりフリーズしやがった。液晶に映ってる映像だけは手の動きに合わせてうごくんだけど ヒストグラムも動かないしシャッターもダイヤルも全然動かない。 電源ボタンも効かなかったから電池外して強制終了。 電池入れなおして電源入れたら直った。設定も保持されてた。 再現しようとしたら出来なかったから再現性はないみたいだけど・・・
>シャッターもダイヤルも全然動かない。 シャッターもダイヤルも動かしても全然効かない。にいいかえたほうがいいか。 再現性ないと不良にはならない??
たった一度のフリーズで不良品なら、世の中のデジタル機器は不良品だらけになるぜ。
「週刊新潮」は毎号買ってるんだが。 今売られてる12/13号(47号)にはたまげたね。 福田和也の「闘う時評」という連載、今号は副題がなんと! 「リコー『デジカメ』の志」 内容はGRDとGRD2に関して。 ハッキリ書くと書き様は「べた褒め」。やあ、本当に驚いた。 面白い視点だなあと思ったのは 「SDカードは4ギガまで対応しています。私はこれだけで (GRD2に)買い換えた意味があると思いました」 (括弧内は俺の付け加え)ってとこ。 そんなとこで!と驚くと共に、「ああ、俺らと使い方が違うんだな」と。 興味がある人は立ち読み(もしくは購入)してみてちょ。
驚きすぎ
wwwまあな。 とにかく最初に驚かされたのが、福田が「GRD」という表記をしていること。 (ちなみにGRD2はGRD-2と表記)
文系が理系のことを書いたら恥をかくってパターンだなw
で、理屈こねてる理系院生は、研究に身を捧げるあまり30になっても童貞で デジカメ持たせても被写体が静物ばかりな寂しい人生を送っていると。
413 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/12/08(土) 23:50:24 ID:EtHMInGrO
GX100から買い換えてきた やっぱこっちの方がいいわ なんでリコーはあんなカメラを世に出したんだろ
>>412 畑違いについての話なのに空気を読めんやっちゃなぁ。
「著名建築家が書いた図面に対して門の位置がおかしいと難癖をつける人はいない」
と言った理系も世の中にいるんだぜ、とかで専門バカをコケにするレスしなくちゃ。
ワイコン買ったんだけどさ、 ワイコンつけるとプロテクタをつけられないんだよな。 レンズむき出しも怖いからフードでもつけとくかと思ったら、 今度はフードを外さないとキャップがつけられない。 みんなどうやってレンズを保護してるの?
417 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/12/09(日) 10:30:53 ID:1tZgenfj0
レンズは保護なんてしない ぶつけないように気をつけるだけ レンズを保護なんてしようとしたら、フレア出るわ扱いがめんどくさいわで、撮りたい写真も撮れなくなるyo
>>416 銀塩カメラやデジ一餅がGRD買ってビックリするのが、そこだよな。
ワイコンレンズにネジ切ってなくて、上から被せるキャップなんだから。
なんだかなぁ〜
まぁまぁ(w 一眼用レンズでもフード外さないとキャップが付けられないのは よくある話だし。
420 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/12/09(日) 18:21:14 ID:YGv4q7NHO
フードがゴムを被せるからってバカにしてるけど、“ゴム”をなめてえらいめにあったことが身に覚えが有るだろう?
ミクシにかいてあったレンズベビーのワイコンかってみた けっこうおもろいな。
高いねえファインダー
外部ファインダって便利なんですか?
ふいんき(←なぜか変換できない)をかもすためのものです。
426 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/12/09(日) 23:51:31 ID:RLCLrseR0
>>422 GV-1は脚が左にオフセットしてある。つまりフラッシュを避けるために
本体が右に寄っている。よってコシナの21mmファインダ使うとフラッシュ
立ち上げると干渉する。自然光でしか写真撮らない人や多少のパララックス
増加を気にしない人、28mm視野枠いらない人ならコシナで十分。
>>425 GRD発売当初、某カメラ量販店の店長が
「GRDの外付けファインダーつけてる人って・・・(ぷっ)」
とあからさまな侮蔑の表情を浮かべて、
「以下略」な話し方をしてたのを思い出した。
「さすが店長、いくら親しいとはいえ、客の俺の前で、
もしかしたら外付けファインダー欲しいと言い出すかも知れない俺の前で、
『あれは単なるかっこつけですよお』とは言わないんだなあ」
と、当時感心したものだった。
最終的な構図を決めるのは液晶でやるとして、それまでは ファインダー覗いた方がやりやすくね?オレがアナログなだけ かもしれないけど。
>>427 もうすべて言っちゃったようなもんだろう
感心するな
>>429 いや、俺も自営業者だからこそ感心したんだよ。
その言っちゃってる「ようなもの」というのが大事なんだよ。
「言い切ってる」、じゃなくて「ようなもの」ってのが。
言い切っちゃったらお仕舞いなんだよねえ。
言い切らないってのが上手いんだよねえ。
「言ってるようなもの」というのと
「言い切ってる」というのとは、
実はえらい違いがあるんだよ、こういう世界では。
GV-1なら展示があるから一度光学ファインダーどんなものか覗いてご覧 肉眼より明るくて鮮明に見える! 私もこれにクラクラきてポチッとしそうです
>>430 でも外付けファインダーを使うことの利点を
並べ立てることの出来る人の方がいい商売人なんでしょう?
親しいなじみの客だからこそ
>>427 の言い方になったんだろうけど
>>432 うむ、確かにね。商売人としては、そっちの方が上等だよ。
少なくとも「儲け」という点に関しては、ね。
ただ、これまた自営業者としての俺の個人的意見だが、
そういうやり方(売り方)に「美学」「利点」を感じないという人もいるんだよ。
「俺が駄目だと思うものは、客にも勧めない」
「少なくとも、積極的には勧めない」というのが快いと感じる
商売人もいるんだね。儲け度外視というか。
また、「結果としてそういうやり方の方が、長くやってる内に
客との信頼関係が築ける」という考え方もあるんだよ。
どっちのやり方、どちらの商売人の方が上手に生き残っていけるか、
これは難しい問題なんだよね。
俺もいつも悩んでるよ。俺はサービス業だけど。
>>434 客を見てその二つをうまく使い分けるのがいい商売人なのかもね
GRは頑固親父の方かな
全くだな。恥ずかしい。
>>427 なんか既視感あるな、と思って過去ログ検索してみたらあったあった。w
> 18 :名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/07(水) 18:59:41 ID:cWMkUO/n0
> 今日、GR-Dの試し撮りに行ってきたんだけど。
> 以下、店長の話
> 「GR-Dは他のカメラが100台売れたら1台売れる、というくらいのペースですね」
> 「買わないのに『見せて』といって触っていくお客さんが多いですね」
> (俺もだよ・・・)
> 「自分もデジイチ持っていてサブにコンデジ欲しいんですが、ちょっと
> 高いですね」
> 「『自分はちょっとカメラに凝ってる通人である』という演出として欲しがる
> 人が多いようですね」等々。
>
> 印象深かったのは、その店長がGR-Dを褒めるポイントが、操作性とか
> ボディの質感のみで、ちょっと話を振ってみたんだけど画像については
> ちっとも感心していない風情だったこと。
>
> また、「GV-1を買っていくお客さんが」という話になったときの、店長の
> 「ぷっ」という風情。「あのカッコにあこがれるみたいですね〜」みたいな事
> 言ってて、「外見優先だろ?」「あんなもんコンデジに付けてプゲラ」という感じの
> GV-1ユーザに対する侮蔑感が(はっきりとは言わないが)ありありで、
> ちょっとビックリした。
>
> 家帰ってPCで画像見てみたけど、なかなか良いね。かなり欲しくなったよ。
>>439 え?
それ書いたの、俺じゃないぜ?
だって俺、GRDは予約購入だったからね。
それ書いた人、
>「買わないのに『見せて』といって触っていくお客さんが多いですね」
>(俺もだよ・・・)
と書いてるじゃない?
それに、こっちの店長はそんな長々と話してくれなかったよ?
「ふっ」つーか「ぷっ」つーか、本当に「以下略」だった。
同じ店じゃね?
観念して巣に帰れ〆(゚▽゚*)
テレコンまだー?
俺はGRDを三脚に付けて夜景と星を入れて撮るんだが、 外付け光学ファインダーじゃなきゃフレーミング無理 格好の問題じゃないんだけどなぁ
落とした。 ボディー割れた。 フラッシュボタンの下のネジ部分が。 小指の爪のハンゲツバン位。 凹むんだろうと思ってたけど 割れるのかよこれ。。。
ボディは、割れないだろ? プラスティックじゃ無いんだから。
マグネシウムは強いのかと思ってたが、もろいんだな。
↑よくある誤解w
やわいのは知ってたけど割れるとはね
そもそもカメラを落とすなよ。 て、なんかGRDのネタがループしてないか? 外部ファインダー店長といい、マグネシウム割れるといい。 次は片ボケでも?
454 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/12/11(火) 08:54:11 ID:799kEvvZ0
「落とすなよ」って・・・w 俺は落とさなかった携帯も落とさなかったカメラもいままでないな モノは落ちるんだよ、この地球上ではw
>>422 コシナ28/35mm mini Finder 使ってるけど、GRD2内蔵ストロボとは干渉しないです。
パララクスは当然ありますが、背面液晶と違い素通しレンズだからタイムラグがない。
ブランコに乗ってる子どもを撮るなど、シャッターチャンス重視な撮り方をする時は、
液晶より便利。 MFで使うことが多いです。
コシナ28/35mm mini Finder良さげですね 高い分光学性能もGV-2より上なんでしょう 例の六角形のケースには入りますか
458 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/12/11(火) 18:36:24 ID:kRq5lqLZ0
LensBabyってGRにつくの?
459 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/12/11(火) 19:11:20 ID:WLyfGlaR0
作例うぷ願う
>>457 そのP5100は不良品じゃないの?左側の方ボケのように見えるが
昔のCOOLPIXにワイコン使ってたが、そんなにひどくなかったぞ
デジカメヲチのレビューはまだか? それとも無視されてるのか?
勝手にノイズリダクションされるって価格に書いてあったけど本当?
464 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/12/11(火) 23:30:42 ID:BviKtAzq0
GT-1まだ?
>>463 OFFにしてもNRかかってる
書き込んだ人が自分のサイトでテストしてた
それで暗い壁が溶けたようになる ISO400の理由はここにあり。
467 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/12/12(水) 00:57:44 ID:PsOx6Qa60
>>458 もちろん。
考えなくても分かることを何故質問するのか理解できん。
>>452 わかったよ。
これからは落とさないように頑張るから とりあえずオレのと交換して
ばこーん
と割れれば修理出すじゃん
小指のハンゲツバン程度ってのがさぁぁぁぁ 微妙じゃん
故障は無いよ 無い
無いけどさぁぁぁぁぁああぁぁぁぁ・・・・・・・・ぁぅ
頑張れば落ちないのなら、どのメーカーも苦労は姉妹w
上着のポケットに突っ込んだまま単車乗ってたら思いっきりガードレールにぶつけた。 カコーンって良い音が下んで降りてみてみりゃ外装がベッコリorz 不思議と壊れなかったが。
>>468 関係ないが「爪半月」を「ハンゲツバン」とか書かないでw
膝が疼く
ちぇっ。 SELENE UNGUIUM程度ってのがさぁぁぁぁ 微妙じゃん なんか気持ち入らないんだけど。 もうちょっとこう 痛痒いかんじなの
473 :
471 :2007/12/12(水) 11:59:02 ID:cyMJf1Ja0
478 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/12/12(水) 22:42:40 ID:P6jgzfkK0
迷うなぁ・・・結局どこからどこまでがシナ製なんだ?
>>474 海外旅行板にも貼ってるみたいだが、なんで銀座にこだわるんだ?
銀座とうんこ関係ないじゃん。
483 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/12/13(木) 00:57:01 ID:V4c3DL/U0
ワイコンつっこみたい
>>454 ゆとり?
リスク管理ということだと思うけど。
落とすなってのは。
GoodReD...................................
487 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/12/14(金) 23:42:09 ID:9oHFTgLo0
GoodReD........
63,000円で売ってるんだけど、買いでしょうか?
>>488 おれは73000円で買ったので買いです。
マルチでくだらねぇこと聞いてんじゃないよ
ノイズリダクションの完全オフってファームウェアのアップデートで対応できるのかな。 GX100で妥協しようと思ったがあまりのチープさに萎えたorz
492 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/12/15(土) 10:11:51 ID:/qCl4dy20
RAWで撮ればリコーのノイズリダクション無しじゃん
ネットで人に聞かないと買えない男の人って…
そんなこといちいち書き込んでるネカマって…
いまどき「ネカマ」w
女のフリするキモヲタってはっきり言ってやった方が良かっただろうね。
別にいいんじゃないかしら? ネットでは性別も年齢も自由に自称して構わないはずじゃなくて?
セカンドロットになったら、フラッシュのぐらぐらとか、 グリップのボンドだとか改善される??
つアロンアルファ・ジェル
501 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/12/16(日) 19:52:49 ID:cPiDlt9x0
502 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/12/16(日) 20:13:35 ID:x6jGnN2t0
>>501 Alart!! grで撮影したグロ写真
店頭で触ってきたが、RAWの書き込み速度遅すぎだろ。 デジ一ばりとは言わないがもう少し速くできないんだろうか。
UNIQLOの話のとこ、出てるね。
>>504 この人心から楽しんで写真を撮っているみたいで、羨ましさすら感じるな
初代がGRD2に勝てるところが赤玉しかないからって、ほんとしつこいなw
>509 てめぇ、こっちも荒らしてんのか、市ねよ。
なぜISO80でざらつく
514 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/12/17(月) 01:37:48 ID:7J4+01550
うっは 解像感ねー
>>504 ハッセル判というんですかね、正方形なのは液晶にセロハンテープでも貼ってるのかな?
>>513 ブルーのボディがラメラメしてるからじゃない?
>>504 です
この人は、正統なGR伝道師ですねえ。
GRの良さをいっぱい引き出した写真は、
ここでの不毛な中傷合戦を吹き飛ばします。
私はこのブログの影響で、GRDIIを今回初めて買おうと思ってます。
519 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/12/17(月) 11:32:39 ID:OCu3hW1WO
>512 7万もだして買った奴が可哀想になってくるな。 何が定評ある単焦点レンズだよ。www パナの28mmの方が綺麗じゃね?
そうおもうのならパナにしたほうがいいよ
こうやってみると意外と歪曲してるんだな。
522 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/12/17(月) 12:35:22 ID:OCu3hW1WO
馬鹿じゃねーの? パナの方がマシってだけで糞パナ買うわけねー。 それ以下つう話。
w
じゃあほかのにすればしあわせになれるよ
>私はこのブログの影響で、GRDIIを今回初めて買おうと思ってます。 ここでわざわざ書くことか?てめぇのブログにでも書けw
>>518 >私はこのブログの影響で、GRDIIを今回初めて買おうと思ってます。
こいつバカだな。
527 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/12/17(月) 13:57:00 ID:OCu3hW1WO
>521 一番湾曲してるのは、信者の脳みそじゃ?
いや、「歪曲(わいきょく)」を「わんきょく」と読んでしまい 「わんきょく」と誤入力して「湾曲」と変換してしまったのに それに気付かず、レスを投降してしまったキミの頭の方が歪曲していると思う。
529 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/12/17(月) 16:01:29 ID:OCu3hW1WO
>528 吊ってくるわ。
投降
shioさんって、町中をGR振り回しながら撮影しまくっていたり、 ゼミの女の子を撮りまくっていたりして、周りから変な目で 見られていないのか、他人ながら心配になる。 馬鹿な理系の自分とは次元が違う会話をしているんだろうけど。
>>531 しかもゼミの学生の顔をネットで晒して・・
ミラーマンと同じ匂いがする
法学部准教授だよ 当然同意とっているだろうし 学生達も楽しんでいるのでしょう。
でもバカ大だからいいか・・w
>>535 おまえ自分の書き込み見て恥ずかしくね?
shioサイトに良く出てくる「回し撮り」っていうのは、 対象物(人物の顔など)を中心にして円弧の方向に カメラを動かしながら1/30以下で撮る、で合ってる? いくら試しても、うまくいかないんだけどね。
回し撮りでググって一番上に来たものに詳しく載ってるよ
実写速報のISO1600はノイズがひどいな… ノイズ低減用の設定(コントラスト+2、色の濃さ-2)を試した人いる? 1段分実用になるというのは嘘ではなかったようだね。
相変わらず左隅の解像と言うか流れは怪しいな・・・。 俺のI型は完璧だが、左隅がちゃんと改造するのに当たるまで修理を含めて8台交換した。 レンズユニットの組立てに問題があるんじゃないか?。 まあ最近は隅まできっちり解像するコンデジがほとんど見られんのだが・・・。
新宿ヨドバシカメラのマルチメディア館に光学ファインダーのGV1とGV2が展示してた どっちも肉眼より明るくて鮮明でいいんだけど常用なら小型のGV2かな テレコンがもうじきみたいだけど、40mm用のGV3?も一緒に出るのだろうか
肉眼より明るくなるわけねーだろw
対物レンズが瞳径より大きければ、肉眼より明るくなる。 天体望遠鏡で肉眼より暗い星が見えるのと同じ理屈ね。
>>542 キヤノン7 50mm F0.95を知らんのだな
肉眼の4倍明るい
焦点距離が変われば有効口径が同じでもF値変わるから、 換算焦点が50mmでも実質焦点距離が短くなれば有効口径は小さくてもF値は小さくできる コンデジの小さなレンズでF2.8とかになるのはそういう理屈
>>534 でも、先生に言われると断りづらいというのはあるのでは。
単位や成績も気になるし。
そのときのノリでオッケーしてもあとで、あんな肌の吹き出物まで写った
写真やら見たらやだと思う。
2人で食事に行ったなんてのも書かれたらやだよ。
「君のその裸体を・・・いや、私もタダでなんていわないよ、 悪いようにはしないから・・わかってるだろう?」 っていうシチュエーションキボヌ。
549 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/12/18(火) 17:37:14 ID:ZjDCreKiO
新型買ったけどCCDにゴミがついててワラタ こうゆう場合購入店よりサービスに持っていったほうがいいの?
毎度携帯で同じ書き込みワラタ
>>550 荒らしてる奴とは別人だしGRを中傷するつもりはないんだぜ?
今日試しに絞って空撮ってみたら付いてたよ。
帰宅したら参考までにうpするよ。
テスト
553 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/12/18(火) 20:17:36 ID:A5uUIsmUO
かける?
555 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/12/18(火) 22:35:44 ID:0QLrBEoC0
どこまで下がるか
556 :
549 :2007/12/18(火) 23:50:01 ID:hTuSL3WT0
2でゴミ対策しなかったか 広報が言及しないってことはしていないってことだよね 残念だ
これは見事w 販売店でいいと思うけど、銀座に持っていけば確認済みのと交換して くれるから、その方がいいかもね
shioさんのflickr見ると、マクロになればなるほど 下のボケというか流れがひどいな
561 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/12/19(水) 05:43:41 ID:bPK+p5cp0
おつかれー
>>561 別に提灯だとは思わないが、この比較画像って1と2逆じゃないよね・・?
木の凹みとか右上の葉っぱとか、1のほうが細かく描写できている気がするのは気のせいか?
565 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/12/19(水) 08:37:52 ID:UK3ynZAU0
>>561 なんでノイズリダクションをONにしているんだろ
無意味な比較だな
>>561 客観的な記事だな
これを読んで買い替えを決意する初代ユーザーは少ないだろう
相当根に持ってるってことだなw
単にGRD2のNR有り/無し方が良かったんじゃない プラスGRD1の画像も有った方がいいが
そろそろ粘着社員が現れる頃・・
>>563 あなた、某寒すぎスレにいませんでしたか?
やっぱり、画質は初代の方がいいのか。 細部までくっきり映ってる感じがするね。 ノイズのあるなしより、描写力は初代の方がありそうだな。
あ・・危なかった。昨日GRD-II衝動買いしなくて正解だった。
>>564 客観的に見てGRD1のほうが解像感がある。おそらくNRのせいだと思うが。
作例は細部の表現が大雑把に省略されている。輪郭を太ペンで描いたような絵作りで
ピクセル単位での表現を最初から諦めているような印象だ。
GRD1も同傾向だしこのシリーズは繊細な描写とは無縁のカメラだと思う。
ピクセル単位での表現って...www
576 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/12/19(水) 13:20:09 ID:LUdP+ElYO
NRのON/OFFでかなり解像度変わるからホント無意味なレビューな気がする。
まぁ初代がいいって言いたいためのレビューだろ。
レビュー内で ただし高感度時のノイズについては、かなり進化しているので、 夜間撮影の多いユーザーは買い換える価値が十分にあると思う。 ってちゃんと書いてるでしょうに。 何故そこまで初代初代って敵視してるのかわけわかめ
そういう煽りがなくならないからしょうがないよ。
GRD2の方がなにかと便利だということだ GRD1に電子水準器はない 液晶画面も見難い GRD2の連写は気持ちいい 夜間のスナップも楽しい
GV-1かGV-2を買おうかと思っていて調べてて、ふと疑問に思ったのが これのブライトフレームってリコーのHP見ると4:3のように見えるんだけど 3:2で普段撮ってる人ってどうしてるの? どのみちパララックスとかあるから気にせずに使ってるんでしょうか?
3:2は巷にたくさんあるからそれを使えばおK
あんましGRDで3:2撮影したいと思わんなぁ。 まぁ純正でなければ探せばあるしねぇ。
逆に巷には3:2ばかりなので、テレコン用に40mmを出してもらわんと困る。
>>581 気にせず使ってる。厳密にフレーミングしたいときは液晶使うから。
>>581 個人的には本体との大きさのバランスからGV-2を常用している。
他社ファインダーは3:2ばっかりで、不満だったが今回解消された。
両方持ってるので付け替えてみたりしたが、GV-1はワイコン付けた時用だな、
前玉が出っ張っているので傷を付けてしまうね。
587 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/12/19(水) 22:52:11 ID:x4Q5cWKA0
>>504 シオって自分のことを読んでいるイタサ・・・
アップされている写真のあまりの下手さ。(あそこまでヒトを不細工に取れるのはある意味神)
クダラナイブログ引っ張らないでください。
嫉妬だね
妬みともいう
痛いの含めてそういうキャラなんだろう。 徹底していればそれが普通になる。
正直、ちょっとキモい。
592 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/12/19(水) 23:32:33 ID:bPK+p5cp0
1:1モードだと焦点距離は何ミリ相当なんだろ?
>>592 おい、質問が質問として成り立ってないぞ w
>>587 あの人たちは多分どう撮ってもブサイクだと思うんだ
>>592 優しいからちょっと教えてやるが
焦点距離ってのは撮像素子上に写るカメラから同一距離にある同一の被写体の
大きさと比例関係にある。つまり、左右をちょん切ろうがどうしようが
被写体は同じ大きさだから、焦点距離が変わったとは言えない。
また、別の見方をすればGRDIIなんかのスクエアフォーマットは
レンズも撮像素子も変わらないので
焦点距離が変わるわけがない。こっちの方が定義的には正しい見方かもしれない。
ただし、包括角度という観点から見れば、スクエアにした時点で
横長フォーマットよりも小さくなるとは言えるかもしれないが、
実質上はあまり変わらないと見てもいいだろう。
後は、もっと詳しい先生方に教えてもらえ。
すまん、包括角度って言葉を使ってしまったがこれはレンズのスペックなので さっきの説明でこの言葉を使ったのは不適切と思うので、撤回する。
ガキのレオタードとかヤバイ雰囲気醸してるし shioは変態だろ。たぶん
598 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/12/20(木) 01:54:35 ID:lA9MfD6eO
他人を下手というやつが自分の写真を上げたのを見たことがない。 何も上げないか、他人の写真を持ってくるw
600 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/12/20(木) 02:08:57 ID:UznClrT50
>581 私の持っている発売初日に買ったGV-1は2:3です。 GV-2は持ってないので分からない。
601 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/12/20(木) 05:44:20 ID:vqik2sEq0
>>584 コシナでがまんする?
純正は出しそうも無いな。
603 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/12/20(木) 07:19:09 ID:sBzQmt4p0
>>598 日の丸構図の連続ですが・・・
撮っているものもただの静物を真正面からか、人物の正面図。
正直、これをうまい写真と思う人の思考が分からない。
GRについてのレビューは面白かったけど、ケミカルウォッシュの東工大院生に写真講座をはじめたのはイタすぎる。
プロの写真家が撮った訳でもないのに、それをあれこれ論評するのは どうかと思うが。本人が楽しんで撮っていればいいんだよ。
被写体を中心からずらさないと良い写真じゃないって言う人 必ず出てくるんだよねw 上手い人は日の丸だろうが黄金比だろうが、 そんなの関係ねぇ
>>602 写真に精通しているわけではないが、
何が撮りたかったのか正直分からない。
運転中にも GRD を楽しみたかったという心はよく分かりますけど。
リコー撮ったんじゃろ?
>>606 >何が撮りたかったのか正直分からない。
夜のリコーの看板が脇にある渋滞している道路を車からの視点で
モノクロで撮影したってことくらいは簡単に読み取れるが?
あと
運転中かもしれないが、助手席から撮影した可能性を忘れているのも
勝手な思い込みにしか過ぎない。
>>608 602さん?
気にさわったのならごめんね。
GRD2いいですね。デジ一のサブにこれでも買おうかな。
611 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/12/20(木) 13:47:28 ID:N//W7tqn0
>>608 >>606 ではないが、 「あ!!」→パシャっ みたいなノリで、事件性も芸術性もないし、
主題がぼやけていて「何を撮りたかったのか」が閲覧者にわからない写真だと思う。
ここがGRのスレじゃなかったら「リコーの看板がポイント」と気付いてくれる人さえいないだろう。
こういう写真を撮ることが良い悪いじゃなくて、
>>602 みたいに「貶して下さい」と評価を求められても
「・・・・・・うーん、、、何を撮りたかったのかがわからん、、、」 という感じにはなる。
店頭で触ってみてレスポンスが良くて一瞬グラっと来たんだが、撮った写真を拡大して幻滅した。 細部が潰れててやっぱりコンデジだと再認識。
何撮りたかったのか感じ取れるかどうかは 読み取る側の能力次第だろw 俳句から気持ちや情景を読み取るとか あんなもの作者の意図とだいぶ違うしw
おそらく走行中,スローシャッターで 疾走感を表現しつつ RICOHとギリギリ読み取れる看板 みたいだったとしたら,全く同じ場所で撮ったとしても 全然違ったんだろうね。 おれも,買ったばかりの試し撮りにしか見えんし, これに対し何かを言えといわれても…という所も同意
閲覧者の能力に丸投げというのは、写し手に能力はないです、 と白旗揚げているようなものなんだがな。 構図もしっくりこない、バランスも良くない、余計なものが写り込んでいるし、 肝心なものは背景の奥にひっそりとたたずんでいて何も主張していない。 何を撮りたかったのかを明確に言われたとしても、それに見合う質には届いてないとしか言いようがないよ ということだよ。「何を写したいのかわからない写真だ」という感想の意味は。 リコーの看板が実はもの凄く珍しいものだとして、 「偶然発見したので急いで写しました!」という写真だったとしたら、まだ理解が及ぶけれどね。 その場合は「写っていること」自体が重要だから。
閲覧者の能力も0だなWWWW
みなさんありがとう 写真に詳しい方ばかりの意見、ためになります リコーの看板とワコーを同時に写したかっただけなんですw よろしければ後学のため、みなさんの写真をみせていただけるとうれしいです。 エクシフも参考にさせてください
>>617 批評だけは一流の貴方の写真を是非拝見したい
>>620 「この漫画、つまらない。ワンパターンじゃん。絵も下手だし。」
といわれた漫画家が、「じゃあ、お前が描いて見ろよ!」 と言ってたら、どう思う?
また、そういう意見を言う読者の描く漫画を拝見して、生産的な何かが産まれるのかい?
そりゃ文句つけるのは自由だけどさ。 617を言うだけの写真撮ってる自信はあるんだよね?
あるわけないでしょ。 じゃあ、漫画に対して文句を付ける読者は、文句を言うだけの漫画を描く自信があるのかい? プロ野球選手に対して「球が遅いね」と言う観客がいたら、 その人は剛速球を投げられなければおかしいのかい? あまり笑わせないでくれよ。
うざいからNG決定。
見るに値しないなら いちいち評価しないよな普通w ブサイクな人にわざわざ「あなたブサイクですよ。」って忠告するようなもんだもん
その不細工な人が「わたし、どう?」って聞いてきている、という前提を見事にすっ飛ばしてるね。
あーホントだ けなしてくださいって書いてたわ なんだよこれ。今時、白黒とかないわ
「人の写真を貶す人は絶対に自分の写真を見せない法則」 ま、批評家なんてそんなもんだ
完璧主義者だからへたくそな写真が許せないんだよ。 当然自分の撮った写真もなんだろうな
永遠の批評家、それは愛
633 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/12/21(金) 07:55:31 ID:Bt30BQ0IO
GRD2なんですけど。 リングキャップの上側押すとパコパコ言う。下はしっかり固定されてる。 これは仕様なんですか?
リコーに言えば幸せになれるよ
写真をうpして「俺のは批評するなよ!」と言っているのなら、そうだろうね。
>>623 マンガと同列視できるわけないだろ。
漫画家は間違いなく特殊技能。
写真は誰でも撮れるんだ。
誰でも撮れる写真を批評するなら、自分がお手本示せこのアホチンコタレが
写真に関して言えば、自分の作例出さないで他人を批判するのはマヌケ以外の
何物でもない。黙ってヌッ込んでろ。
どうしても言いたいなら「感想程度」にしとけや
感想程度しか書いてないのにw
>>634 リコーに聞いたところ最初から多少のあそびはあるそうでその度合いにより交換するとかしないとか。
基準がわからない。。。
今日の帰りにでもカメラ屋巡ってみます。
赤玉は解決したのか? ●●●●●●●●●●●● ●●●●●●●●●●●● ●●●● \│/ ●●●● ●●●● --◎-- ●●●● ●●●● /│\ ●●●● ●●●●●●●●●●●● ●●●●●●●●●●●●
デジカメの特性をもう一度勉強しなおしてこいや
5分も経たずに食いつくとはw
初代持ちの荒らしがしつこいなw
お前の方がしつこいよ
5分も経たずに食いつくとはw
今日のNGID ID:OhvUm4CN0
648 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/12/21(金) 18:10:09 ID:cHJ6WefM0
最新ファームアップをした。 マクロ→通常に切り替えるとき謎な挙動をするようになった・・・。 これがレンズユニットのイニシャライズ処理というものなのか? ただ切り替えが遅くなっただけじゃんと思ってしまうのだが何か良いことあるのこれ。
650 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/12/21(金) 19:30:53 ID:4ncO74qI0
GRDは赤球も味 ●●●●●●●●●●●● ●●●●●●●●●●●● ●●●● \│/ ●●●● ●●●● --◎-- ●●●● ●●●● /│\ ●●●● ●●●●●●●●●●●● ●●●●●●●●● しまいにはノイズまで味だそうですw
リングキャップ上部(特に左上部)のパコパコ感検証にカメラ屋巡ったけけど展示品は全てリングキャップ取り外されてました。 皆さんのは上部もパコパコしませんか?
>>651 調べてみたら俺のは左側から上部にかけて動くよ(プレミアムリング、ノーマルリング共に同じ)
それにしても神経質だなぁ。そんな使用する上で関係ないことよりもCCDゴミとか片ボケの問題のほうをどうにかしてほしい。
そんな俺は
>>549 。
ワイコンとかテレコンがぐらぐらしてるんだったら問題だけど そうじゃなければぐらぐらリングなんか外してしまえば?
655 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/12/22(土) 00:09:47 ID:oSa0r9Bw0
どうやら今年は最安値は61,800円で終了しそうだな
作動音とかどうですか? シックな外装に合う静かなカメラになってるでしょうか。
それなりにウイウイキュイーンって鳴るよ。 GR1は知らないけど…
おれもファームV1.12にうpだてした。 >フォーカス精度向上のため、マクロ撮影モードを解除する時レンズユニットのイニシャライズ処理をするようにしました。 マクロオフにするとウィーンウィーンってなるようになったね。
何? まだファーム導入しない方がいいの?
662 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/12/22(土) 10:09:48 ID:vaauIljU0
> フォーカス精度向上のため、マクロ撮影モードを解除する時 > レンズユニットのイニシャライズ処理をするようにしました。
マクロ撮影モードを解除するときに時間がかかり、作動音がすると。そういうことですね。
664 :
sage :2007/12/22(土) 13:12:28 ID:RqiRv73Q0
昨日GRD2届いた、リコーはi500>RR30>GX以来だなぁ コンデジにしてはよく写るよね デジカメはイメージングキャプチャリングツール(wですと 自ら画質との決別を唄っていたリコーがここまでやった事に驚き。 箱がかっこいいね、ボディもいいね グリップからちょいとゴム系接着剤の糸が出てたけど キニシナイ! フィルム時代のGRは壊れまくりだった キャノやら他社のデジカメと同じ線引きでくらべると リコークオリティにはついていけないだろうね。 まぁ京セラCONTAX見たいにズーム化したりせず 頑に単焦点貫いたところに拍手 正直1/1.8コンデジ単焦点が売れるとは思わなかった。 以上、RDC7からRR30、G4wide、R1と関わった元中の人でした "相当"苦しいときも(G3辺り)撤退しなくてホントによかったね。
sage間違えた、首(ry
こんなのが作ってたのか……
まあ俺がR1買ったからいまのGRDがあるわけだ
669 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/12/22(土) 20:26:52 ID:Ir2WbakXO
フジヤで明日 明後日 \62,300-
670 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/12/22(土) 22:18:01 ID:P1gQYkLU0
このカメラ買うぐらいな 携帯を新型に変えるかな・・・
>>664 >頑に単焦点貫いたところに拍手
と言いたいところだけど、実際の写りが今ひとつ
「単焦点」のイメージ先行
いいんじゃね? 「高級カメラとは、かくあるべし」っていうのをデジカメで示せただけ立派だよ。
お前らGRDVが出るようにアンケートにちゃんと答えてあげろよ。
675 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/12/22(土) 23:40:58 ID:yoNEbRFc0
結局ゴミ対策してあるのかハッキリさせてくれ!
同じ商品でも数捌くために 相当薄い粗利で29800にするか 利幅削っても製品の価格帯イメージを崩さないため 36800にするか、という選択を迫られるときもあるのです。 銀塩のころからGRは強引な量販店と揉めても 価格を落とさなかった フジやコニカは安易に値下げして失敗した まぁ母体が大きかったので屁でもなかったでしょうが 価格を落とす事によりお客さんは喜んでも 長い目で見れば後継機種を失う事になりかねない コレほんと。 高級イメージの持続って難しいですね。
677 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/12/22(土) 23:49:45 ID:180BCEUqO
>>673 「高級カメラ」がこんな画質じゃ困るよ。
確かにコンデジとしては最上級の写りかもしれんが、値段ほどの価値は絶対ないぞ。
ここは是非、反面教師としてフルボッコにしてGRD3に期待すべき。
678 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/12/22(土) 23:50:19 ID:yoNEbRFc0
GR1Vとか末期は半額で投げ売りされていたが
>672 「高級カメラ」にしては、チャチな作りだと思うが? 信じられないような故障も多いしw
製造品質は最低レベルだよな サポートは最高レベルだが
683 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/12/23(日) 00:25:54 ID:jvnhpYT90
値段がそんなに高いわけではないんだから、 高級な作りや、他のカメラとはかけ離れた高画質を 求めるのはちょっと酷だと思う。
販売台数もメジャーブランドの売れ筋モデルより桁一つ少ないだろうしな まあ雰囲気だよ雰囲気
685 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/12/23(日) 00:44:48 ID:/4Rt/lEP0
肝心のCCDは他社製なんだもん
686 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/12/23(日) 00:53:10 ID:UPIySCAY0
ここのサポートを褒める前に 壊れないカメラ作ってる他メーカーをまず褒めるべき
そりゃ、90年代の高級銀塩コンパクトカメラ並みに10何万でも売れるならば チタンボディにガラスコートして、本皮巻くぐらいしてくれるだろうさw
GRD2の価格って修理代込みなんじゃないかと思う。 1年保証期間中に2回修理したとして2万円上乗せされてるとして それだと実売4万円台だから納得がいく。 ただ、レンズは逆光にすこぶる弱いところを見るとガラスの質か コーティングに問題あるんじゃないかと思う。 パナの偽ライカレンズなんてズームなのに逆光でもフレア出ないもんな (画像処理が糞だから買わんけど)
689 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/12/23(日) 01:25:25 ID:HJLLum8Q0
>>683 絶対的に高い訳じゃないよ
所詮コンデジだもん、たかが知れてる
でも他のコンデジから比べると値段がかけ離れて高いと思う
5万以下が適価
規模の経済が効かないのは分かるよ
でもそれはリコー側の問題だろ
GRDシリーズの価格設定はボリすぎ
ユーザを馬鹿にしてる
>>688 納得できねえよ
どんな理屈だよ
初めから完品なら修理もせずに4万で済むだろ
ホントのホントに馬鹿じゃねえの?
>>689 規模の経済が効かないというのなら、
別にボッてるわけではない。
6万程度で経済うんぬんまで持ち出してギャーギャー騒ぐなよ コンパクトデジカメと呼ばれるものにハイエンドとして これが6万なんだから安い物だろうに。 デジカメに6万が高いってどんな生活してんのよ。 がんばって2年くらい待てよ。5万切るぞ。
銀塩だって6万じゃそうたいしたカメラでもなかったのにね 何をとち狂ってるんだか。
高い高いいっている人、お呼びでないから他社の安いデジカメ を買いなさい。まあずっと前から同じ人間が粘着しているのだろ うが。
コンデジに限らず最近のカメラって安くなりすぎだと思うよ。
今年は電化製品に150万ほど使っているので金銭感覚が麻痺してる… 6万ぐらい1回のウンコで使える
>>692 TC-1だってT3だってGRだって6万じゃ買えなかったw
GR-Dが滅茶苦茶高い訳じゃない。CP悪いというなら
別の物にすればいいだけのことだよ。
>>694 日本カメラ博物館でやっている「デジタルカメラヒストリー」展行ったけど、
QV10から12年しか経っていないことに驚いたよ。このイベント、オススメ。
10年経っても高値で売れる銀塩コンパクトと、2年後にガラクタになるコンデジとじゃ比較できねーしw
>>698 初代GR-Dに関しては、2年たってもさほど価値が下がらなかった。
これはコンデジの世界では希有。
それは、GR-Dのコンセプトが受け入れられたことと、
最後までサポートがなされたリコーの努力による。
それを考えるとCPはじゅうぶん高いといえる。
GRDの値段が高過ぎる、って騒ぐ奴の神経がマジで分からんわ。 生活必需品じゃないんだし、性能が値段に見合わないと思うなら買わなきゃ 良いだけだろうに。 誰かに「買え!さもなきゃ殺すぞ!」と脅迫でもされてるんだろーか。 あるいはGRD持ってないと学校や職場で仲間外れにされるとか。
GRD2に関しては初代のときより値崩れが格段に速く進んでる GX100の発売後1ヵ月のときとほぼ同じ速度 このペースで推移すれば発売半年後の5月にはGX100と同じように5万2000円を切る
ttp://thisistanaka.blog66.fc2.com/blog-entry-225.html >言うまでもないことだけど、1000万画素なら手ブレ補正はいらないけど1200万画素では必要だから搭載した、
ということはゼッタイにない。そんな理屈はあり得ない。ただ単にメーカーの都合というかメーカーが怠慢であっただけだ。
>手ブレ補正の機能というものは300万画素でも500万画素でも1200万画素でも必要なのだ、画素数には関係ない。
だから、もし今後、カメラ選びをするようなときがあったら、まず、手ブレ補正機能があるかないかを第一にチェックして、
それを最優先にするとよろしいでしょう。
エラそうに、ヘタだからブレるんだ、ウマい人には手ブレ補正なんていらない、なんて言ってるヤツがいるけどあほうだね。
いつか首紐なしで持ち運べるようになるといいね
>>702 いいこと言うなぁ
誰かkakaku掲示板に貼ってあげてよ
購入予定者の参考になるように
まぁ腕のいいプロはどんなカメラでもいい写真撮るしね。 そこらの素人が機械のせいにするのも自分の腕のなさを露呈してるだけ。 マヂウケルしwww
>>701 ご祝儀期間が終わって、GRDの販売価格に戻っただけ。
ちゅーかリコーは決算毎に特価品出すから、そしてリコーに出せる弾は
GRDとGX100しかないから、定期的に値段は落ちますよ。
それこそ特価に。
んで1、2か月で元に戻るのがいつものパターン。
>>702 カメラ選びに手ブレ補正機能が最優先ということはないので、
GRD2の購入に後悔はしていないが、
今回手ブレ補正が付けられなかった点は、リコーに減点を付けたいと思う。
今のコンデジにはスタンダードな機能であるし、
2段分でも稼げると、それだけ表現の幅を広げることができることは確かだ。
thisistanakaが言うんだから間違いない
GX100と同じような手ブレ補正付けられても意味無いからな。 GRDVの頃にはまともなもの付けられるようになってるかな。
710 :
671 :2007/12/23(日) 14:16:33 ID:qrSN6/O+0
>>674 おかしい?
オリジナルから続くコンセプトやシンプルなデザイン(見た目)は気に入ってる
んだけど、こりゃいい画が撮れそうだと思って実際の写りを見るとちょっとはぐら
かされると思っただけ。
それと音を含めた操作感が2でどれだけ改善されてるかも知りたかったので質問
させてもらった。もちょっとコストかけてもフィーリングにすぐれた機械にして
いいんじゃないかと1しか知らない俺は思うが。
>>711 > 手ぶれ補正を付けると画質が悪くなるっていうのはなんだったんだ。
それは誰かがリコーの営業の人間に聞いたという話であって
リコーの公式コメントじゃないだろう。
713 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/12/23(日) 16:31:41 ID:nmGbxwRZ0
>>711 GX100の方がよく写ってるね
どんな条件で撮ったか知らないけど、白トビもGX100の方が少ないね
さて、買ってくるか。
715 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/12/23(日) 16:58:29 ID:IEHuE8330
手ぶれ補正なんかいらないだろ? 手ぶれ補正付きのカメラしか持っていないのか? と思ってたけど、昨日夕方撮影でブレブレ。 手ぶれ補正早よ付けれ。
>>715 解像感も、手振れも、白飛びもGX100のほうが上だってさ。
GX100買って来い
>>711 「卵焼き定食」が読めません ><
これホントに同じ設定?
>>711 逆じゃないのかこれ?
逆だと言ってくれよ!!!!!
露出時間がかたや1/79,かたや1/143ってどういう意味?
>719 何か不思議? 大勢に影響ある違いとは思えんけど。
手ぶれ補正?
手持ちだとGRD2のほうが負けちゃうのか。
ピントぼけか? AFが甘いのか? ノイズ低減効き過ぎか?
その辺はAF精度の問題だと思う。 そのうちアップデートで修正入るでしょ。発売時に間に合わないのは伝統だし。
>>722 F値はほぼ同じ6.3と6.8。
白とびの原因もこれ?
AFだけでなくAEの精度も悪い?
>>726 GX100は、28mmだと開放F値2.7だから
GRD2の方が絞ってるかも。
これが噂の小絞りボケ?
>>711 うわぁ。完全にGX100のが画質がいいじゃん。センサー同じと言われてるけど何で?
個人的にはGX100の質感が好みでないから欲しいとは思わないんだけどさ。
>>728 でもGX100は高感度が使い物にならないんだよね……
修理代込みだと思うってどっかで似たようなの聞いたな〜 あ、ipodだww
iPodは別にアップルケア買わなければ、修理は半年も無いと思ったが?
この間までGX100を”写るんです”以下とか言ってた連中の臭いがする 今度はGX100を持ち上げて何やってるんだかw
>>732 いや実際の画像見て話してるんだが。お前の目は節穴か?
GRD2とGX100を持ってる人に実験してほしいな。
>>711 のブログの作例は撮影条件が違うみたいだし。
735 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/12/24(月) 02:27:31 ID:ZczoD3oT0
>>731 iPodの保証は1年あるよ。
保証終了後も有償でバッテリ交換という名の新品交換をしてくれる。
>>737 どんな条件で撮ってほしいんだ??
GX100とGDR2では絞り値同じにするのは無理だろ?
739 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/12/24(月) 23:18:53 ID:vU3BWnPI0
購入後、電池の持ちいいなぁなどと撮っていると黒い斑点があるのに気付く。 絞って白い壁を撮ると、あーやっぱり・・・CCDゴミで初期不良交換。 で、新しいのはフル充電後20枚程度で電池レベルが黄色に。 交換する前のは150枚撮っても電池マークは満タンだったのになぁ。 もう、店に行くのがうざい。 ところで、電池充電の時気付いたんだけど、電池ケース内側に基盤の裏みたいなのがあってそこになんか黒いマジックで殴り書きしてるのが気になる。 皆さんのはどーですか?
GRD2に電池ケースなんて付いてたっけ?
電池を入れるスペースはあるでしょ。
でも、初代GRDは確かにSDカードを入れる部分から緑色の基板が 見えるけど、GRD2は基板らしきものはどこからも見えんけどな。
コーティング手抜きに起因する赤玉は、太陽を撮らなければ出ないかもしれんが 今時手ぶれ補正なしは致命的w
で、
>>739 の言う「基板の裏みたいなもの」って結局何のことなんだ?
>744 エラそうに、ヘタだからブレるんだ、ウマい人には手ブレ補正なんていらない、 なんて言ってるヤツがいるけどあほうだね。
28mmに手ブレ補正なんているか? いや、マジで
あった方がいい。1/15くらいでの効果は大きい。 工作員排除フィルターもあった方がいい。0時50分くらいでの効果が大きい。 まぁ両方ともあらかた装備してるのが 「現状」 。
749 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/12/26(水) 00:55:35 ID:j1B5xfqX0
淀によれば、テレコン年明け
そろそろ40mmテレコン発売 どんな写りか楽しみだ ワイコン、テレコン、ファインダ、フラッシュ大人買いしようかな
>>748 いや、単焦点のデジカメなんて、そもそも非常識なブツなんだぜw
テレコンで使える光学ファインダーはコシナの40mmぐらいだけど、確かフラッシュと干渉するんだったよね 一眼の癖が抜けないからあれないとどうも調子狂う
>>747 いる。
銀塩から長いこと28mmも使ってるけど、手ブレするよ。
もちろんサービス版程度のプリントなら要らんけど。
あった方が良いけれど、致命的ではないわね。
俺はちょっと欲しい 5Dとセットで持ち歩く事が多いんだが、持ち替えた直後は手ぶれが多くて。w いや俺が修行足りないだけなんだけどね。 つかDSLRからGRDに持ち替えた時って、最初に必ずファインダーを覗こうとし て恥ずかしい思いをするので、素通しでいいから内蔵ファインダーが欲しい。 外付けも買ったけど、扱いに気ぃ使うしジャマだし。
二段分でも補正できれば夜間撮影で手ブレするリスクは大幅に 減らせるからな。いくら高感度に強くなったとはいえ、すぐにシャッター スピードは手ブレ警告が出る1/30以下になる。 冬場はネックストラップ邪魔なんだよねー
ホントホント。 二段階の補正ができたとしたら1/8が使える。こんなに助かることはない。
↑一人芝居?
あと、解像不足って言われる画像はかなりの割合で微妙な手ブレ画像。 フィルムと違って等倍でケチつける奴多いからねw
>>759 >あと、解像不足って言われる画像はかなりの割合で微妙な手ブレ画像。
w
そっとしといてやれ コンデジの経験しかないんだよ
GRD2、こないだのファームアップしてからなんだけど、 たまにプレビュー画面から勝手に撮影モードになったりするんだけど他にこんな症状になった方いません?
>>764 シャッターボタンに手が触れてるんじゃね?
てか未だにGRD2買うか悩んでる。
GRDとGX100持ってるから買う必要ないと思うけど、でも欲しい…
手ブレ補正がハード的に仕込めないとして、ニコンのベストショットセレクタ みたいなものを採用することってできないのかな?何枚か撮影した内で最も ブレが少ないのを自動的に選別して保存するという機能。 何枚か撮影したものをPC上で確認、一枚を除き削除するって作業面倒 なんだよね。ニコンが特許を取っていて、他メーカーじゃ無理かな?
769 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/12/27(木) 01:30:25 ID:aL/uHQ7u0
加速度センサついてるんだから手ぶれインジケータみたいなもの そしてEixifに手ぶれ量記録するとかしてほすい
あぼーん
772 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/12/27(木) 21:27:45 ID:+47i/rWP0
これ、かなり手ぶれするよね。 夜とか、室内とかで撮影すると。 まあ、俺が下手なんだけど、注意してても やっぱりぶれるのが気になる。
>>771 東京お台場レインボーブリッジです
775 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/12/27(木) 21:54:26 ID:aL/uHQ7u0
ご本人乙
また、塩 かよw
777
塩呂爺好きが多いな、ココwww
みなさんケースはどんなの使ってます?純正? ネックストラップつけたままでもいい感じに収納できるケース探してます。 ケースっていうかネックストラップで首に下げたままGRDを包めるものって感じの奴。
そゆのは「そくしゃけーす」という。
そくしゃくけーす?
咀嚼ケース
783 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/12/28(金) 11:21:36 ID:Qwb30t/10
即シャケ━━━━Σ゜lllllE━━━━ス!!
ageちまった 逝ってくる
塩爺のblog、GR DIGITALなんてうかつにクリックしちゃうと 画像が多すぎてショボイPCだと大変なことになっちゃう!。
>>786 アルティザンなんちゃらより100倍いいな
けど、どれもベルクロ留めなんだね・・・どうしてもGRにあの「ベリッ」って
音は似合わないと思うんだけど
>>786 d
丑やさんの他には速射ケースみたいなのはなさそうですね。
アルティザンは1用しか出てないみたいだし。
またまた質問なんすけどワイコン付けて撮ってる時の移動時のレンズの保護はどうしてます?
いちいちフードずらしてカバーつけてます?それともレンズの傷覚悟でそのまま?
いちいち外す?
簡単なレンズキャップみたいなのあればいいのになぁ。
789 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/12/28(金) 22:42:05 ID:9chs76Kb0
>>786 おお、mixiで色々やってたの遂に完成したのか!良さそうだね。
流れを切ってすいませんが、質問です。 近々GRD2を購入予定ですが、グリップ部分の接着が甘く、カバーが剥がれてしまう問題がどうも気になります。 店頭で見た展示機は全て接着が甘かったです。 これは全ての個体にある問題なんでしょうか? それとも個体差があるのでしょうか? 最近に買った人はどうでしたか? 今買って、同様の問題があった場合は年始の問い合わせ窓口の営業開始まで待たなければならないので質問しました。 情報お願いします。
GRD2はそれでも対策されたのだがw 展示機はラフに扱われるから特別痛みやすいけど、まあゴムグリップだから 消耗品と考えた方がいいかもね。剥がれなくても磨耗してツルツルになるし。 オプションで牛革貼り込みサービスとかないかな・・・
793 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/12/28(金) 23:15:00 ID:Lc358i9r0
ワイコンやテレコンって何に使うんだ。
795 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/12/29(土) 00:14:33 ID:qJQDYnqi0
ワイセツコンパ テレフォンコンパ
ワイコンの方が内部反射が少ないね
797 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/12/29(土) 00:37:52 ID:Rl+T6rLf0
ゴムはそれほど簡単にははがれないよ。
>>793 GX100に使えばテレコンで100mmですぜ。
ワイコンはケラレまくるが。
>>799 BICで銀座に出たついでに買ってきた。
どのくらいの在庫かは知らない
>>802 コーティングの不良かな
交換してもらえるんじゃない?
コーティングでこんなことなるかよww
>>802 指かなんか写ったみたいな感じだね。
初期不良あるならテレコンの作品をもう少し見てから
買うかきめようっと。
807 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/12/29(土) 21:47:52 ID:qJQDYnqi0
ワイコンに比べてテレコンのコーティング薄い希ガス
おしえて。F31fdとどっちがつおいの?
初代でも似たような感じになったのがあった。 はっきりと出たのは1枚だけど、 うっすらって感じのはけっこう・・・。 おまけに俺のだとAFがやたら迷うんだが、 2ではそういうことない?
オレも今日新品で買ってきたのに、 CCDにでっかいゴミが付いてたよ ○| ̄|_ 出荷検査ってものを全くやってないんだろうか。 他社のコンデジいくつも買ってきたけど、 こんな事一度もなかったよ。 正直、イメージダウンだよ。 これってGRD1でもよくあった不具合なの? だとしたら、尚更 企業姿勢を疑うよ。
うpしてみ。
できるわけないだろ常考
リコーの製造品質は本当にひどい サポートはいいが
>814 どこの国で作ってると思ってるんだ?
まともな企業なら中国で作ろうが品質は確保できるんだがな。
817 :
802 :2007/12/30(日) 21:05:47 ID:5+IeR2r60
のろいじゃね?
820 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/12/31(月) 00:17:14 ID:DZcZJ/VJ0
俺のはテレコンなしで、普通の状態でこれと同じ 症状出るよ。 最初指かと思ったけど、違った。 症状は802と全く同じ。 たぶん、これが普通。
>817 イイ滲み具合だ。
壁のブルーが綺麗だ。。 雰囲気いいね
826 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/12/31(月) 00:46:14 ID:Mxy83AI60
831 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/12/31(月) 15:10:14 ID:kKy9QPT40
832 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/12/31(月) 15:23:00 ID:33SkycDAQ
>>831 >アナログ的なルックスと簡単にプロっぽい写真が撮れるのがこのカメラの魅力です。
どこが?
GRD2のマクロ撮影は操作感、画質共にコンパクトカメラ最強だと思ってる。
835 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/12/31(月) 18:04:09 ID:9vuqN4ntO
井の中の蛙すぎ もっと寄れて画素数多くて精細感ある機種沢山あるのに
836 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/12/31(月) 18:06:45 ID:9vuqN4ntO
つうかGX100の方が上だよ
>>835 初売りで買うところだった
考え直すから詳しく教えてよ
具体的なメーカーと型番よろ
838 :
461 :2007/12/31(月) 19:06:08 ID:tffEfk8R0
>>831 作例の赤い糸のところを見て
立体感なくなったなぁ
とふと思ってしまった
>>838 >立体感なくなったなぁ
俺も、初代に比べてディテールが無くなった感じがする。
でも、初心者向けな画質になったような気がするから、
買いやすくなったんじゃないかな、初心者は。
必死に否定したい人ってやっぱり貧乏で持ってないのかなあ。
たかがか実売数万のものを計りにして貧乏とかそうでないとか まずそういう発想が貧しいということに気づけよ
所詮1/7.5インチCCDのコンパクトカメラ。 GRDIにしろIIにしろ画質を語るようなレベルじゃないよね。 一昨日、GRDIIを買ったばかりだけどとても7万もするようなカメラとは思えない画質の悪さと,その他各種性能の微妙さに使えば使うほどワラケて来るカメラです。 でも,操作性とデザインは気に入りました。取り柄ってそれだけかもしれない(www APS-Cが載ったコンパクトが出るのは何時になるんだろうか…
それが出ないからGRD使ってんじゃん。
844 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/12/31(月) 21:16:45 ID:SiUF09wW0
APCじゃコンパクトじゃないじゃん
たかが数万のおもちゃなのに貧乏人が妬むのはなんでだろう。
APCって何だよw
フランスの無印か。
848 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/12/31(月) 22:34:24 ID:QFn5QQWy0
たかだか数万のコンデジになにを期待しているんだ。 詐称モーリーも842も卑しいね。
マクロはR7の方が1cmまで寄れる上テレマクロも25cmまで寄れるから上な希ガス 単焦点では寄ったら暗くなって使いづらい事ない?
>>849 マクロ1cm、テレマクロ4cmのGX100がいいな
HAKUBAさんが、GRDII用の折りたたみ液晶シェードを 出してくれますように、ナムナム
“KID”が試合前、壇上から撮ってたな。 GRは読めたが、2かどうかは見切れなかった オレの動体視力じゃ
>>852 今ビデオを見直したらパッシブの測距窓が見えたから
多分初代なんじゃないかな。
854 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/01/01(火) 09:52:33 ID:Q/qc/L2/O
正月の晴れた空を絞ってとったら 埃がうつってるorz 買って一週間なのに!!! 銀座は7日からだし…
いい加減埃が入るような設計やめてほしい。 レンズ交換しないから埃が入らないのがコンデジのいいところなのに。。。
うpしてみ
857 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/01/01(火) 13:39:46 ID:5AZmPtYh0
>>854 プログラムで普通に撮れば開放にならない?
それでごみが目立たないなら、わざわざ絞るの止めたら?
絞らなければ表現できない画面効果を利用したいのであれば
話は別ですが。
昼間の空を撮るのに絞り開放って? 試しに自分でやって見ろよw
859 :
854 :2008/01/01(火) 14:41:24 ID:Q/qc/L2/O
素直に清掃に出した方がよさげですね 年末年始で若干時間がかかるかも
862 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/01/01(火) 15:08:55 ID:g9uEgCAoP
>>859 センサークリーニングはレンズ交換ですので
25000円になります。
買ったばかりなんだから リコーなら無償でしょう
仲間入れてくで 某家電でGR2ゲト 71800のポイント18%で、そこから5%使って五年保証入ったんだけど買ってからカード見たらどう計算しても5%分が引かれていない。 色々買うもんあったから修正される前にポイント全て使いますたウマー
865 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/01/01(火) 15:58:59 ID:g9uEgCAoP
>>859 買ったばかりなら保証きくね。スマソ。
コンデジだから絞らなくても一眼に置き換えたら相当絞ってることになるんじゃね?
保証期間過ぎたら25000円くらいの実費になるんで、正直悩む。
2回清掃たのんだら5万とられてもうちょっと出せば新品買えるし・・・。
>一眼に置き換えたら相当絞ってることになるんじゃね? なるなぁ、計算して驚いたっつ〜か、おののいた。 開放F2.8が35mm判フルサイズの F13.29 に相当するな。F11と0.46絞り だな。げ。
綿埃って感じのゴミだね。 GRDからいろいろあったけど大丈夫か?リコー。
いい評判聞かないテレコン かっちゃった\(^o^)/ 明日の初詣にもって行ってみよう。
赤いのが心配なら1:1で撮れば
870 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/01/02(水) 00:24:44 ID:UUCfm/W+0
今朝初日の出撮ったんだけど、2/3は赤玉スイート、、、orz
そもそもボケ具合を楽しむ類いのカメラでもないしね。 俺は絞り値なんか気にせず、完全おまかせモードで撮りたいと思った時に、 衝動にまかせてスパスパ撮ってるよ。 あ、いや、そーゆー話じゃなくて、ゴミか。 うん、それは鬱だ。 確かに鬱だ。
>>870 赤玉って、なんか絞った時に出ませんか?
873 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/01/02(水) 01:01:56 ID:UQYuA8eYO
ナニを絞ったのかな?
幽波絞
875 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/01/02(水) 01:19:20 ID:uJEu8euw0
>>859 何でわざわざ絞るの?
ごみや赤玉の出易さと周辺光量落ちを天秤にかけて、周辺光量落ちの
改善(極僅か)を優先させたいなら絞れば良いけどさ。
876 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/01/02(水) 01:22:07 ID:uJEu8euw0
>>872 原理原則的にはその通り。
通常の光線は1段絞れば光量1/2になるけど、ゴーストやフレア成分は
必ずしも1/2にならないから、相対的に目立つようになる。
878 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/01/02(水) 21:23:40 ID:UUCfm/W+0
初日の出撮るには絞るしかないからなー
>>879 F5.0でここまで目立つのは珍しいね。
もしかするとレンズ前面に埃が付いてるのかも知れないから
いちどレンズをブロアーで吹いてみたらどう?
自分は初代のGRDでそういう経験があるんで。
フジヤの58,800円はガイシュツ?
>>879 その場でブロアーした後に何枚か撮った奴ですコレ。レンズ前面じゃないみたい。
中に入ったほこりだと思う(泣
家でじっくり見てもレンズ前面はキレイです。
年明け早々銀座に行って掃除してもらってきます。
保証効けばいいなぁ。
ネタカメラだな、もう。
>881 昨日その値段を告げてヨドで交渉したら58,100にしてくれた ただしポイント込み
ネット価格を引き合いに出しても交渉に応じる店ってあるんだ?
初めて聞いたわ 開店セールってことを黙って競合店の値段言ったことはあるけどw
大進化っスか!! こりゃまたすげぇw
889 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/01/03(木) 07:19:05 ID:GtoitnFR0
CCDが小型化しているってこのライターは算数ができないんだな笑。
うひゃ〜りっ♪”
891 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/01/03(木) 07:58:19 ID:c3m7FuD80
もうCCDより電力が1/10のCMOSセンサーの時代でしょ?
ASCIIだろ レビューじゃなくて広告だわなw
>>887 ISO400での比較、ピントの位置が全然合ってなくて藁田
>>887 >旧機種であるGR DIGITALと本製品のISO400で撮影した画像を比較すると、その違いは一目瞭然。ノイズが少なく、コントラストも自然な仕上がりだ
比べるのはいいんだけどせめてピンを合わせろよな・・・。
誰かこのバカライターなんとかしてくれw 腹がいてぇよぉ!
初代やGX100と比べて画質面では劣化しているのにレビューでは大進化だとか高級機だとかもうね・・・ リコーはこんなことに金使うくらいなら製造品質をどうにかしてくれ
実はGRDU買おうと思ってるんだけど GRDUの画質面での劣化って詳しく教えてくれない? 例えば比較画像を載せてるサイトとかあったら教えて欲しい 納得できないほどの劣化ならGX100にしようと思って
899 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/01/03(木) 15:13:30 ID:BgNCtc4R0
スマソちょっと上げますよっと
まあたいして変わらんってこった
それって同条件じゃないよな。
同時刻でほぼ同絞りだけどこれ以上合わせられるの?
シャッタースピードが倍違う
あと初代とGX100より二代目はアンダーめなんだよな。
ほんとだGX100の方がシャープだなあ ちなみに初代とUとの比較画像はないかな?
なんだ、工作員かw
>>908 ありがと
サイト見たけどGRD1とGRD2では2が露出がアンダー気味なだけで差は無いんだ
ISO感度でのノイズに関しては2の方が向上してるのか
ちょっと迷ってきた
>>909 マジで購入検討してるんだけど
GRD2のせいにして、自分の腕やセンスを棚に上げたコメント多し
歪みの点からいえば、28mm相当で使い物になるのはGRDしかないんだから、 他のカメラは検討の対象にすら入らないはずなんだよ。 他の機種と迷うくらい、つまり他機種の歪みを我慢できるなら、GRDを買う必要はないって事さ。
操作性の面でGRDはもう使えないレベルなんだけど、GRD2は肝心のピンが 来ない。一眼ならともかく、コンデジでピンが来ないのは枚数と運でこなす しかないわけで。 そうなるとGX100が使える。 TW-1で100mmが使えるし、リングキャップはレンズキャップごと外れて、 しかもレンズキャップはストラップで本体と繋がってるから運用もしやすい。 GRDは外した後のリングに困るんで、接点むき出しの外したままという事に。 これでGRDのアダプターみたく、アダプターのカメラ側にキャップがあれば 完璧なんだが。 というわけで、リコーは正月休み明けたらFWの改善に全力を注いでくれ。 早くGRD2を使わせてくれよ。
×歪みの点からいえば、28mm相当で使い物になるのはGRDしかないんだから、 ◎歪みの点からいえば、28mm相当で使い物になるのは原理的に単焦点なのは当たり前だから、
もう壊れた・・・orz
>>913 > 操作性の面でGRDはもう使えないレベル
具体的に説明たのむ。
他のどのカメラと比べてどんな操作がしづらい、みたいな感じで。
個人的にはコンデジの中ではGRDの操作性はかなり良い方だと思うんだけど。
特にマニュアル露出モードの操作性の良さではGRDに並ぶコンデジは他にないような。
> GRD2は肝心のピンが
> 来ない。
それは通常モードなのかマクロなのかどっち?
確かに合焦速度は遅くなったけど、精度では初代よりも上がってると思うが。
> 精度では初代よりも上がってると思うが。 そうかなぁ。 レビュー記事等の写真見るとGRD2の方がピンが甘めな気がするんだけど。 合焦速度を出すためにピント精度で妥協しているんじゃないかと勘ぐって しまう。
まぁうまい人はそんなこと気にしなくても いい写真撮るけどね
920 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/01/03(木) 23:46:07 ID:3S2h2Usa0
そ。
921 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/01/04(金) 00:58:29 ID:rrom54tIO
ピントきてなくても関係ないの?
922 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/01/04(金) 00:59:04 ID:xSdbgx6d0
こないピントなんて、無い。
>916 ワラタ
>>923 は箸がころがっても可笑しいお年頃なのかな?
そんなことで笑える
>>916 が心底羨ましいと思った
>>919 人の話にすりかえないで、カメラの話しようよ
俺もピン甘いかと思い買い控え中。
ファームアップ後で改善されてるといいのだが。
>>926 ピントが甘いというのは、何を見てそう思ったの?
>>927 おおかた
>>918 と同じようにレビュー記事だろ。
いいよな、レビュー見て買った気になれる奴らは。
ネガレビューのせいにするなよ工作員w
GR DIGITAL カレンダー、 オクで送料別1000yenぐらいになりそうなら買い?
↑そんなもん、間違っても買うなよ
いやいやマストアイテムでしょ
933 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/01/04(金) 22:47:29 ID:iJcuLldG0
LX2を使用中なのだが16:9は使わず4:3ばかり、ズームはまったく使わない。 マクロが5センチまでなのが不満で、油絵みたいな画質も当たり外れが大きい。 首掛けができないのもスピーディーさに欠けていらつく。 こんな自分がGR digitalを買って幸せになれるでしょうか? 腕が悪いのは重々承知の上です。
>>939 普通、それから買い換えるならGX100だろ。
936 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/01/04(金) 22:51:45 ID:meFcrOr+0
>>933 マクロの最短距離
GX100:1cm
GR2:1.5cm
俺にも933の背中押させてくれ GX100オススメ
GX100ならGRD2と両刀でもいいしなー。
おまいらGX100ばっかり薦めやがって・・・ここはGR2スレなんだよw
941 :
933 :2008/01/04(金) 23:24:38 ID:RfUmr2uP0
みなさんご推薦ありがとうございます。 GX100ですか。これは思わぬ近場の盲点でした。 キャップを取って撮影スタイルに入るのはLX2で慣れてますので、いいかもしれません。 デザインとか、24ミリの使い勝手とか、また色々考えてみます。 こういう時間が実は一番幸せかもしれません。
ズーム要らんのやったら、素直にGRD2で良いじゃない?慣れてるんだろうけど、 キャップ不要ってやっぱり快適と思うし。
歴史的カメラに選定されたからってお前らの再評価速すぎ。
マクロの強さで薦めたのだが、n(ry
マクロ最短距離でGX100を推すってんなら、その差は微妙じゃない? GRDと比較したGX100の売りは、「超広角で、なおかつ、ズームあり。さらに若 干安い」ってなところでしょ。そこに魅力を感ずるなら、もちろんGX100もアリ だ。
ズームとマクロならR7も負けないぞ、っと。 しかもこれほど撮り手で画が変わるモノもない。 なんてったって撮り方で月のクレーターまで撮れるんだから。
>>945 テレマクロの4cmで使ったら、GRDとは別格だと思ってたが・・・間違ってる?
>>946 R7は確かにマクロ性能はいいけど、テレマクロが弱いのとレンズがちょっと暗いかなっと
まあ、
>>933 はズーム使わないって言ってたから、テレマクロを引き合いに出すのは間違いかもな
R7でもズーム3.5倍程度なら5cm位まで寄れるけど? 対象によっては4cmまで寄るなんて事出来ないものもある事を考えると R7の方がテレマクロに自由度があってかなり使えるけどな
GX100とGRで悩んでたんだけど、 ここを見ているうちに何故かGXに傾いてきた。
>949 画質に決定的な差もないみたいだし、それが正しい選択。 自分はレンズキャップが嫌だったからこれにしたけど・・・。 どうせメインのカメラというわけじゃなし悩まず買うべし。