この世に、デジなんて存在しないって何度逝ったら・・・
344 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/02(水) 23:44:01 ID:CS7GdaKv0
フイルム粒子の画素数と、CCD 画素数を比べること自体が間違いだ。
光学特性の拡大可能性で云えば、フイルムの法が桁違いにでかい。情報量が違う。
フイルムを、拡大をやってみると分かる。
345 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/03(木) 00:27:21 ID:BX38G7E90
∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ j
彡、 |∪| | J
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
>>341 殆どの商業写真はボディだけで百万単位なんだが。
最近はフィルム関連商品は中古も含めて値上がり傾向だけど、
3万もしなかった極普通のレンズに一番安い大判カメラ使ってて、それでもとりあえず画質だけならB全くらいでも耐えられる。
デジカメ写真関係者の方が裏も表も苦悩(苦労ではなく)が多いと思うよ。
347 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/19(土) 03:59:53 ID:wA/tAHIF0
フィルムで撮られた良い写真なんて世の中にいくらでもあるけど、
デジで撮った良い写真ってあまり出回ってないね。 なんで?
そりゃ歴史が違うからねえ。80年後にそれもう一回言ってくれって話ですよ。
フィルムで撮られた心霊写真なんて世の中にいくらでもあるけど、
デジで撮った心霊写真ってあまり出回ってないね。 なんで?
350 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/19(土) 05:19:22 ID:wA/tAHIF0
デジカメって売れてる割りには使ってる人が少ないんだよな。
シェア デジ一 >> 銀塩
使用率 銀塩 >> デジ一
ってことじゃないの?
デジは画質にこだわらない携帯のオマケカメラかコンデジしか使われてないんだろうな。
画質つーか、デジ一買ってもフルオートにしてシャッター切るだけ
だからそのうち飽きるんだろうな。使わない機能テンコ盛りで高いだけ。
シャッター切るだけならコンデジの方が楽だし。
銀塩のフルマニュアルなら、カメラという道具を使っている喜びに
浸れるし。
353 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/20(日) 08:44:59 ID:TkSUZw4f0
デジカメ使いのカメラに対する要求って軽量コンパクトにライビビュー搭載だもんな。
それならコンデジを使えっていうことですよ。
写真にはまった人はデジから銀塩に行くんじゃないかな
355 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/20(日) 16:11:21 ID:a+XvZK9E0
>>354 。。。と俺も昔思ってたが、今はそれはあんまり無いんじゃないかと
思ってる。いまや、銀塩は、ランニングコスト高すぎる。
なんでもかんでも連写連写に慣れちゃった人は確かに銀塩にはいけないだろうね。
根本的に撮り方というか写真に対する向き合い方がデジと銀塩では違いすぎるから。
銀塩→デジ→銀塩、という人はいると思うよ。
銀塩から入った人はデジに移行してもデジ厨みたいな厨連写はしないし。
357 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/21(月) 18:34:12 ID:fk8BRdhT0
デジ連射しても、もちろん歩留まりは上がらない。が、下がることもない。
だから、数撃つことで、銀塩のころにくらべて当たりの数は確かに増えた、
と思うが。皆の感想は違うのか?
あくまで趣味として撮影してるので撮影自体を楽しむことが重要なんだ。
数撃ちゃあたるのはわかるが、それが撮ってて楽しくないんだよ。
じっくり1枚1枚丁寧に撮るのが好きなんだ。
だからデジに移行しても銀塩と撮り方は変わらないし、銀塩も併用してる。
連写厨はみっともないしやりたいとも思わないね。
そうか。俺も趣味には違いないが、親戚や知人と行き来するときに
彼らや子供らの写真を撮ってくれ、と頼まれることが多い。ので、一枚
一枚を丁寧にしないわけじゃないけれども、とにかく沢山撮って表情の
良いのをあげる、といったことのほうに重点があるな。だから、連射厨が
みっともないとはちっとも思わんよ。
>>355 >いまや、銀塩は、ランニングコスト高すぎる。
現像代はデジ一出たころと変わっていない。??だが。
デジの人は、カメラを2〜3年おきに買いたくなる病が出ているようだね。
メーカー依頼の広告代理店の術中にハマッっているんじゃ。
デジだと短い購入サイクルによりメーカーが儲かるから。
なお、デジを否定しているわけではない。
361 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/18(月) 11:42:39 ID:4mauJUmy0
フィルム連写とデジ連写は歩留まりに圧倒的な差があるよ。
フィルムの時は連写しながらもフィルム代の事を考えてシャッターを押してたけど
デジは何も考えずにひたすらシャッターを押すだけだから良い写真が撮れない。
露出補正もフィルムより頻繁にしないといけないのでスナップの時は言う程数が撮れないしな。
スナップとかだとデジ一みたいなめんどくさいカメラ使う気しなくなるよ。
362 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/18(月) 12:21:40 ID:HBHPweNz0
まだまだデジは欠陥だらけな未完成品だからだめなんだよ。
今デジ使ってる奴は脳が麻痺した病人だけ。
まあデジタルに比べてフィルムは金がかかるよな。たしかにそう思う。
そう思いながらもフィルムのほうが好きでやめられない。
でも被写界深度が深く接写もできるコンデジもそれはそれですごい便利。
日常の手軽な記録媒体としては手放せないアイテムではある。欲を言えばもっと
レスポンスが速くなれば言うことなし。それは年月が解消してくれるだろうが。
>>363 禿胴
俺も普段使いはコンパクトデジ
本気で写真撮りたい時はフィルム
>>361 > フィルムの時は連写しながらもフィルム代の事を考えてシャッターを押してたけど
> デジは何も考えずにひたすらシャッターを押すだけだから良い写真が撮れない。
フィルム時代と同じようによく考えて撮れば良いだけの話であって、
デジカメが良いとか悪いとかじゃなくて単に撮り手の心構えの問題だね。
366 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/19(火) 06:55:19 ID:T/xD9mLa0
367 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/19(火) 09:42:34 ID:DK0+tYbY0
たしかにデジカメ使うと写真が貧乏臭くなるね。
368 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/19(火) 10:02:18 ID:hNFrizXJP
素人の俺にとって、デジカメでの撮影は常に「試し撮り」みたいな気持ちがしてしまう。
とうぜんプロは違うんだろうけど。
まあでも絞りとかシャッタースピードとか被写界深度の仕組みを学ぶには、
デジカメが最適だね。
でもデジタルの場合イメージセンサーの大きさによって被写界深度やブレに耐えるSSが違ってくるから
他人のカメラで撮ることになったら全然ダメな人も多い
それ以前に、他人のデジカメなんて操作方法わかりません。
371 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/03(水) 20:46:54 ID:cZ/xfSwX0
ここも落ちるな。
最終局面は、画質と画素数論争になる。
372 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/05(金) 01:10:35 ID:MJRtmKto0
フィルム自体に魅力があるんだよ
Agfa RSXll ISO50 120 やKodac Ecktachrome 100S 135、
Ilford DELTA 100のパッケージ サイコーだろ
あれを買ったり開ける時の喜び
うまくいったポジを陽に透かして見るときの全能感覚
モノクロネガフィルムを自分で現像したり暗室で引き伸ばす時間の楽しさ
タマランしょ。
373 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/07(日) 23:42:00 ID:GheDm7V50
フィルムカメラは今安いから一台買い増したって4千円〜数万。
で、フィルムの使用量って個人によりだいたい決まってる
折れなら月に6本くらい。年間コストは9万〜11万くらい。
これは持ってるフィルムカメラが増えた所であまり変わらない。
デジタル一眼はフィルム・ゲンゾウ代不要でそれを考えるととても安いけれど、
それはボディー一台での計算の話だ。
調子に乗って5台6台DSLRを買ってみろ、たちまちフィルムカメラの方が安いって
話になる。
あれこれ浮気していろーんなタイプ、国のカメラを使いたい人には
機種の種類、コスト両面でフィルムカメラがいいよ
374 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/07(日) 23:44:55 ID:GheDm7V50
おれ 同じタイプのカメラは見事に各一台しか買ってないな・・・
マニュアル・AE、マニュアル・AF、機械式・電磁式シャッター、
レンズシャッター・フォーカルプレーンシャッター、一眼・二眼・ビュー・
・フレーム式目測・ゾーン・パノラマ
AE-1
EOS RT
ローライコード トリオター75/3.5
ライカフレックス初代後期
ジナーf
マミヤRZ pro ll
Pentax 6X7
XA2グレー
No.4パノラマコダック
コンタックスAX
ビトーB大窓
つけるレンズも1本ってのが多い
ヴィデオカメラもパナのDJ100だけだ・・・
デジ買うと2,3年おきに買い替えたくなるようだね。
条件によりカナリ変わるが、
ボディ:10〜80万くらい
レンズ:所有システムを利用
パソコン:20〜30万くらい(デスクトップ)
HDD:5万くらい(1T)
メディア:撮影量による
として、安い機種でも初期投資で30万くらいいるだろう。
これを2,3年おきだとすると、撮影量によるが、デジは高くつくんじゃ?
>>373の言うとおり、フィルムカメラの中古はかなり安い。
かつてのフラッグシップのEOS-1Nは並品なら2万くらいだね。
良品で3〜4万くらい。ある意味いい時代だ。
376 :
名無しさん脚:2008/09/08(月) 00:12:22 ID:f8MtlN460
かっこいいね。
今月号の日本カメラ誌に、D700と、4×5の実写比較が出てる。
もう、フルサイズデジタルの比較対象は、35mmフイルムじゃないのね。
378 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/08(月) 05:01:13 ID:VdEbBPXG0
1Ds3の全倍のプリントを見たけど、出来は35mmのフィルムとかわらんかったよ。
っていうか、細かい部分はフィルムの方が見やすかった。
4×5と比較したらデジカメが可哀相だろ。
>377
本気でそう思っているなら、完全カモだね
雑誌なんて購買意欲を注ぐ為に記事書いているだけ
知り合いで原稿書いている人が言っていたよ
まあ、どう思おうと個人の自由だ好きにそう思ってくれ
情報雑誌なんて特集組んでもらうためにスポンサーが金を出すんだから
ファッションも家電も、もちろんカメラも、その辺を踏まえて読まなきゃな。
>379-380は
377が言ってる雑誌の記事も読んでないでしょ?
確かに比較対象になってるけど、結果は・・w
知り合いの話まで引っ張り出さなくてもw
でも、紙媒体の、昔からある雑誌だし、
ネット上でしか記事みないような「プロ」ばっかりが書いてるわけじゃないからね。
それに、スポンサーってこういう雑誌だと広告料は払っても、
記事書いてもらうためだけに金払ってるわけじゃなかろう?
記事代払わなくても、話題のカメラなら特集組まないと、本が売れないだろ。
と、話し広げすぎたかな。
メーカーも出版社も結果的には利益を生むため
もちろん正論もあるけど、最新機種に購買意欲を持たせない記事ってあるか?
>382
紙媒体じゃないけど、インプレスのは、購買意欲を萎えさせるのが多いぞ。
384 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/10(水) 05:51:38 ID:fbM812An0
メーカーが出版社に金を払ってるかどうかは知らんけどライターには払ってるよ。
デジカメを誉めまくる某風景写真専門カメラマンがトークショウでケチョンケチョンに
けなしてたのを聞いた事がある。
雑誌はよく買ってるけど、誌面のデータや評価が良いという面だけを鵜呑みにできる人が羨ましい。
載せないだけで悪い面もいくらでもあるし、それは使った人にしかわからないことだから書かないって
パターンが普通だと思う。カメラが好きな人がカメラ雑誌を買うわけだし、好きになれる要素だけで
雑誌は十分なんだよ。だから比較は長所やすぐ目につく部分だけって思ったほうが失敗しないよ
386 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/10(水) 07:12:43 ID:wIASob9p0
>>384 >>385 カメラ雑誌の連中は真面目かもしれないけど、計算高いだけで、素直じゃない
んだよ。
まあ、極端に言えば、ほめどころのないカメラ、例えばデジのライカMなんか
の場合、物は言い様というか、「過去のレンズ資産を使える」みたいに言って
その他の部分、例えば比率とか、操作性に余り触れないみたいな。「こんな
もの使えるか!」みたいに突き放すやつは不思議といない。
連中は原稿書いてなんぼだから、何書いてもいいわけで、ページ稼ぐなら、で
テキトーにスペース埋めてるだけのような気がする。
>>375 まあ、確かに。だけど、どこで踏ん切りをつけるかで、ある程度安定するけど。
カメラでもフラグシップ的な物を一台、PCでもプリンタでもまあ数年いけるだろ
みたいなモデルを揃えるとそれらはそれらなりに持つ。プロアマすべてが常に
最先端のものばかり使ってるわけではなくて、実用性のあるものでいいわけで。
ある意味、携帯電話みたいなもので、どこまでで満足するかっていう話。
オレは銀塩メインなんでデジは極力金も時間もかけない。一応、環境は揃ってる
けど。まあ、その分、フィルムでどんどん撮って作品つくる方が生産的。
387 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/10(水) 07:15:44 ID:wIASob9p0
しかし、ここはデジ板なのに、意外にフィルム派が多いことにびっくり。
逆に銀塩板だと気狂いじみたデジ房がいて常にうざい感じなんだけど。
388 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/10(水) 10:08:01 ID:fbM812An0
昔から写真を撮ってる連中はデジと銀塩を両方持ってるよ。
だから良い悪いを解ってるけど、銀塩をマトモに使った事がなくて
デジタルの高い機種を勝った奴は最悪なパターンに陥ってる事が多いような気がするな。
389 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/10(水) 10:19:13 ID:HPz7vnNW0
今月の日カメかアサカメだったかに、
銀塩vsデジカメの特集あったよ
5・4判とD700では、
D700をひいき目に見ても5・4判の圧勝だった
早く5、60万で買える中判デジカメでないかね
>388
同感
>389
サイズじゃないんだよ
388が言っている典型的な奴
先月号になったから書くけど、
日カメの対比記事は、僅か3ページで、ただ比べただけで、
厳密な比較ではないと、筆者も言っております。
結論としては、「4×5に迫る」でした。決して超えてるとも、並んでるとさえ、
言っておりませぬ。
1200万画素ですが、ラチチュード>>ダイナミックレンジは、まだ
超えられない壁があると、前置きしての、比較でした。
>379-380
>385-386
元記事も読まず、377に、とんちんかんなレス、おつでした。
あと、前記の雑誌記事では、600万画素くらいから35mm版については並んでる・・・
或いは、フイルム=1000万画素くらいな論戦があったことが書いてあります。
単純に、単色系のセラミックタイルのマンションの壁を写したら、既にデジはフイルムを超えてますわな。
画素数と、そこから得られる描写>フイルム。
上にも書いてるけど、あとはダイナミックレンジの問題だけ。
しかし、今はまだ、ようやくフルサイズデジ一がニコンと、あとソニーからも出た(キヤノンは前からあるけど)
段階だし、まだまだ、35mmとは言えども、比較はこれから・・ですよね。
と言いつつ、もう何年もフイルムの匂いをかいでないけど。
392 :
名無CCDさん@画素いっぱい:
さぁ、早くも 画素数、画質論争に突入の兆しです。
最後は、どちらが勝利するのか?
またもや、レンズの解像・回折まで出てくるのか?
今夜は、解説に○○さんをお呼びしています。
さぁ、最後まで目が離せませんねぇ ○○さん
はい・・・・
トンネル通過中・・