952 :
946:2007/12/18(火) 00:21:14 ID:RuyNLG7+0
>>950 レス、ありがとうです。
明日っつーか今日か、会社のPCにインストールしてみます。
>951
Nikがいろんなところに口出した結果があれなんじゃないの?
ニコン本体が、ちゃんとした GUI の思想を持っていれば、
Nik が何言おうと、あんな糞仕様にはならなかった筈。
955 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/18(火) 03:36:18 ID:FX7KVAVO0
D3が発売された割にはあんまり作例がアップされないのは
NXがめんどくさくて皆現像しようとしないからなんじゃないかな?
とさえ思ってしまふ。
>>955 いや D3もD300もJpeg撮って出しで充分になったんだよ
オク出品で「ユーザー登録不可」ってただし書きあるのはどーゆ事?
転売したけど→既に元ユーザーが登録済み、ってこと?
それだけならいいけど・・・他に先使用者が居てそいつがアンインスコしない限り認証が通らないってこと?
まさか海賊版?>なら、アっプデート出来なかったり・・・orz
958 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/18(火) 12:26:59 ID:FX7KVAVO0
NEFだけで撮っといて、あとからカメラ上でパラメータいじりながらJPG生成とか出来たらいいな。
959 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/18(火) 13:21:11 ID:sTV7VM0s0
VBでボタンとか配置してUIの外観だけ整えてニコンに送りつけようかと思ってる
960 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/18(火) 15:32:01 ID:FX7KVAVO0
NXインストールしたPCでNEFファイルの移動をやろうとすると、
このファイルは現在使われてるので移動できませんとかいってやたら引っかかるようになった。
NXが裏でなんか悪さしてるに違いない。
961 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/18(火) 19:09:59 ID:RuyNLG7+0
>>941 『「Capture NX」のライセンスキーは、2台分になっております。
「Capture NX」を一方のパソコンからアンインストールし、もう1台の
パソコンへインストールし直していただく分には問題ございません。
※ライセンスキーの認証台数については、「Capture NX」インストール時に
表示される、「使用許諾契約」に記載がございます。
なお、「Capture NX」を、お客様が保有する2台のパソコンで同時に
使用することは、認証の関係上できかねますので、ご注意いただき
ますようお願い申し上げます。』
とのサポートの回答。
962 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/18(火) 20:32:48 ID:jyQ5CeZ30
NXの問題点はOSのウィジッドを使わない点だな
ボタンの見栄えとか俺様仕様で何と汚いことか
処理部分だけWin/Mac共通にして、GUIはOSのデフォで出来るだろ
Windows版は.NET Framework 3.5+WinFormもしくはMFC 9.0で、
Mac版はObjective-C 2.0+Cocoaで作り直せや >ニコソ
同時起動しなければ2台インスト共存可能ってのはCS3以降のアドビと同じだな。
アドビの認証は厳格だよな、複数インスコ起動してると大抵刎ねられる
965 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/18(火) 21:35:55 ID:1WGz4wrR0
同時起動しなければ2台まではインストールできるってこと?
3台以上はダメ?
ネットに接続しないで2台同時起動したらどうなるの?
ネットに繋がってなければ、確かめようが無いと思う。
自己申告でもしない限り。
ネットに繋がってないと起動できない糞仕様・・・
>>962 おまいが就職して作ってくれ!マジで!
頼む
969 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/19(水) 12:34:14 ID:IGWfv5Vu0
つか情報公開すりゃフリーでいくらでも作ってくれるのに・・・
RAW情報を全面公開なんぞしたら、デジタルカメラの企業機密バレバレになるお
国内のライバルメーカーのみならず、日本企業のコピーと産業スパイで成り立ってる中韓が悦ぶだけ
>961
>「Capture NX」を一方のパソコンからアンインストールし、もう1台の
>パソコンへインストールし直していただく分には問題ございません。
サポートがこう言うってことは
アンインストした情報がニコンに流れるってことか?
スパイウェア入りか・・・やるなnikon
>972
よくわからん
あどべみたいにライセンスキー開放の手続きでもするのか?
974 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/19(水) 16:54:00 ID:e5ikq/Vq0
1台目にインストール、ライセンス認証して、そのままアンインストールしないで2台目に
インストールした場合、2台目のライセンス認証時に何か文句言われるのかな?
どなたかやってみた方、います?
Nikon ViewからView NXに乗り換えたついでに画像の
転送もNikon Transferにした。
そして転送先にサブフォルダーを作成するにチェックを
入れ、サブフォルダー名を年月日にした。
昨日の1回目転送時のサブフォルダー名:20071218-001
昨日の2回目転送時のサブフォルダー名:20071218-002
本日の1回目転送時のサブフォルダー名:20071219-003
Nikon Viewのときはサブフォルダーを日付名にすると
昨日1回目の目転送時のサブフォルダー名:20071218
昨日2回目の目転送時のサブフォルダー名:20071218-1
本日1回目の目転送時のサブフォルダー名:20071219
と頭のいい名づけをしてくれた。
今回の仕様は??
日付だけでなく時間もつけてしまえばいい。
だぶらない限り付加番号がつかない。
…まあ、いやな仕様だな。
>974
2台使えるって言ってるから何の問題もない
実際winにインスコ→認証して
macにインスコ→認証で何の問題も無かった
win二台でもこれは同じだと思うよ。
漏れが気にしてるのはそのうちの1台(例えばwin)を別のPCにする(or作り変える)際に
ライセンス認証を開放する作業がいるかってこと。
adobeはCS2からライセンスを開放した後でないとインスコできなくなる
これの弱点はマシンがぶっ壊れちゃうと開放できなくて1台分の権利を実質失うということ
もしadobeと同じライセンス認証の仕組みをNXが使ってるなら面倒だなと。
俺の場合silkyは色が気に入らないから非常用。
基本はライトルームかNikoncaptureかになってる。
D3買ったんでNXも試したけどD3はLR主力になりそう。
割れなんか使わずに買えや
1マンちょっとじゃねーか
>>976 なるほど、「転送日時」にすれば連番はないようですね。
でも「※末尾番号は同一名が存在する場合に自動付加
されるます。」とのコメントがあるが、転送日時(例えば
20071219-192530)で2回転送するというのは物理的に
可能か?
View NXの現行仕様
1.連番→連番(開始番号指定可)
2.転送日→転送日+連番
3.転送日時→転送日+日時分(秒)
※末尾番号は同一名が存在する場合に自動付加されます。
正しくは下記の仕様になるはずだったのがーーーー???
1.連番→連番(開始番号指定可)
2.転送日→転送日
※末尾番号は同一名が存在する場合に自動付加されます。
3.転送日時→転送日+日時分(秒)
この仕様で今後全世界の新規購入者が踊らされるのかと
思えば空恐ろしい。
981 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/19(水) 20:19:46 ID:IGWfv5Vu0
こんなくそだらしないソフトに、そう何度も何度もかね払う気にはなれねえってこと。
元画像を劣化させず加工可能っていうけど
加工するたび別のファイル名で保存すれば済むんだが。
よって汁の勝ち。
983 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/19(水) 22:23:11 ID:XnwWmNKc0
操作履歴を元画像まで巻き戻してリセーブしたらあかんの?
>>983 オリジナルデータと 編集操作コマンドを記録しているだけで、
処理結果を重ねて持っているわけではないよ。
そんなことしたら、操作するたびに、膨れ上がってしまう。
>>985 そうそう、だから「3つのファイル処理相当」って書いたな訳だけど、
その処理を段階的に取り消せれば元に戻るでしょ?
(Visual SourceSafeで最新履歴を破棄するような感じ)
さすがに途中を抜くのは難しいかな?
987 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/19(水) 22:35:01 ID:tT5PnDZ80
撮影情報の中で、手振れ補正と絞り値の間に (なし オレンジ) ってあるけど何ですか?
わかる方教えてください
988 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/19(水) 22:38:28 ID:tT5PnDZ80
撮影情報の中で、手振れ補正と絞り値の間に (なし オレンジ) ってあるけど何ですか?
わかる方教えてください
989 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/19(水) 23:35:06 ID:7iuMxVu+0
NXを使ってみると、その多機能かつ高性能ぶりは目を見張る!!Photoshopが不要なほど
高性能な現像ソフトだと思ふ。もう「NC4など機能的には何も無いに等しいごみソフトだ」という事もよく解かる。
ただ、NXほど使い勝手の拙い現像ソフトも他にない。とにかく▽をクリックしまくって、
いちいちパラメーター表示させないと、何も始まらない
同時並行的な作業が、殊の外し辛い。
数枚を時間無制限で、仕上げていくなら、NXでもいいかも知れない
しかっーしー、数百枚のRAWを時間に限りがある中、一枚ずつ現像しつつ
そこそこ納得できるレベルまで仕上げなければならないとき、NXだと死ぬわ
かといって、Capture4じゃ、ほとんど細かいところまで追い込むには、機能不足で簡潔すぎる
その割りに、さして軽くもないし、高速でもない。
NXはネットに繋がってないとまともに使えないような、せこい認証のソフトだし
その癖ニコン機にしか使えないのに、糞重くて・劇遅だし・・・
最後は、やっぱり多機能でどのカメラにも使えて、しかもじつに細かいところまで追い込め、
サクサク動き、打てば響くような・極めて俊敏な高速処理ができるシルキーpix developer Studioか、LightRoom
になってしまうぅぅぅ。あまりに使い勝手の良さと、俊敏極まる反応に、NXとの彼我の大差を感じざるを得ない。。 :D)| ̄|_
990 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/19(水) 23:43:34 ID:dtN2P1Hd0
NXって、ネットに繋がってないとダメなの??
ノート持って行って、出先(車の中や完全自然の中)で仕上げたい、という用途は不可能か!!
>>990 知らん。つながってなくても動いてるけど。
何かのおまけ版の話かな?
>>989 NXとphotoshopを比べる時点で・・・LRと比べるならわかるが
photoshopいらないなんて、もともと使いこなしてないって言っているようなもの
993 :
FKG:2007/12/20(木) 00:18:42 ID:JH6fPvQp0
>>988 モノクロ変換の時に使用するフィルターのデフォルトがオレンジだと思う
>>992 いや、NXを使いこなせば、フォトショは殆ど不要になる
これは事実だよ。価格のコテにもそう言う人は何人か居るね
ただ、手間と時間が異様に掛かって仕方がない、実用的ではないね
覆い焼きとかスタンプツールとか部分的にマスクを掛けて
アンシャープマスクやぼかし等を使う俺にとっては、フォトショ必須だなぁ〜。
フォトショの方が使い勝手がいいので、NXなんて16ビットTiffを
吐き出してくれるだけでいい。
つーか、D3用のプラグインが出れば、NXなんて不要だな。
金を出して買うようなソフトじゃない。
>>995 ほぼ胴衣
ただ、一本で全部済ませるならSilkyかなーとオモ
とにかくニコソ純正ソフトはどれもこれもデキが悪っすぎっっっっ>金を取るような代物んぢゃねえ
Ver1.1までの時は、カラー設定でモード II を選ぶと
作業用色空間が自動的にAdobe RGBに変わったが、
Ver1.3にしたら変わらなくなってしまった。
User's Manualniにはモード II を選ぶと自動でAdobe RGB
になると書いてあるのになあ。
フォトショで複数のファイルに一括で処理ってできる?
自分におけるNXの利点はいっぺんに処理できるところかと
┏┓┏━━┓┏━━┓┏━━┓
``). ..┃┃┃┏┓┃┃┏┓┃┃┏┓┃ ▼〃ヾ
;;`)⌒ ..┃┃┃┗┛┃┃┗┛┃┃┗┛┃ ( *゚ー)
;;;⌒`)... ┗┛┗━━┛┗━━┛┗━━┛─□( ヽ┐U キコキコキコ
;;⌒`)⌒`).◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎−ミ┘◎
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。