語り合おうぜ。
ぜ=キンタマ中古F30w
いろいろ書いてください。
4 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/13(月) 09:49:11 ID:ih/aJ8Xe0
5 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/13(月) 09:49:44 ID:ih/aJ8Xe0
カメラ用ドライボックスに、乾燥剤と湿度計と一緒に突っ込んでるお。
これでおk?
それで管理というか、乾燥剤の効果が切れてないか管理してるならOKかな。
>>6 ゴマとサクラエビも一緒に入れておくといいぞ。
キクラゲなんかも有効だ。
では、「防湿庫」や「ドライボックス」を持っていない方は、これからはどこに保管すると良いのでしょう?
家の中で、なるべく風通しが良く湿気の少ないところに保管してください。その上で、直射日光のあたら
ないところ、暑くならないところ、ホコリの少ないところが、カメラの保管場所に適しています。そして、必ず
カメラをカメラケースやカメラバッグから取り出して、部屋の長押や鴨居などにぶらさげて保管するの
が良いですね。その際、大きめのハンカチやスカーフなどをカメラの上にかぶせておくと、ホコリがカメラに
付着するのを防ぐことが出来ます。風通し良くカメラを保管できますので、この保管方法をお勧めします。
http://www.kimura-camera.net/oteire/index.html
10 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/17(金) 15:25:59 ID:QrjYNqL/0
カメラもやヴぁそうだが、洋服タンスもヤヴァイかも。
湿気取り置いても、すぐ水が溜まる…。
どんな所にしまってんだよ?
撮影から帰ったら
レンズとボディを無水アルコールを含ませたクロスでふきふき
夏は扇風機とエアコンで一晩、冬は廊下に置いて扇風機で一晩。
ビニール袋へシリカゲルと一緒に入れ密封して
防湿・防カビ剤が入った密封コンテナBOXへ。。
安物、突撃用は本棚へ直行
13 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/31(金) 22:04:59 ID:qcy62O5k0
窒素封入のレンズってまだぁぁ?
14 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/08(土) 18:02:57 ID:zoLZ68mB0
カメラ屋に保管庫買いに行ったら一番でかいの薦められた(150)
でも あまりにもでかいので100買った。
カメラやレンズとかいろいろ入れてみたら意外にもすぐ満杯になって
しまった。
保管庫来たら何も入れないで 電源付けて マル一日過ぎたら
機材入れて下さい。と聞いたのはあとの祭りだった。
15 :
◆LuxurymGho :2007/09/30(日) 17:42:13 ID:8nHcacegO
コンクリートで十分
最近のカメラボディ、レンズは機密性がいいから、多湿時にレンズ交換とかして
内部に湿気が篭ったらなかなか抜けない。ある意味カビの温床
保管庫がいくらよくても過信は禁物、定期的に使わないとだめっすよ。
部屋の湿度52%
庫内湿度34%
18 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/25(木) 15:40:38 ID:QTg8oPqG0
一応防湿庫にカメラとレンズを保管しています。
今のところ10年経ってもレンズのカビや曇り
も発生してないし、カメラも動作します。
ちょっとレンズを一本買うのを我慢して
5万円くらいの防湿庫を買うことをお薦めします。
でも時々、ピントリング回したり、
カメラのスイッチ入れて
シャッター切った方がいいですよ。
19 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/25(木) 17:38:28 ID:eqwf6oHQ0
デジカメに関して言えば、今後重要になってくるのは間違いなく宇宙放射線対策かな。
特に2011年の太陽嵐によって発生するフレアは過去50年間もしくはそれ以上の中で最大と
言われており、この時期には地球上にも猛烈な宇宙放射線が降り注ぐと言われている。
特にデジタルカメラの場合、イメージセンサーが宇宙放射線に弱く、センサーが破損する
恐れすらあり得る。
(それどころか、この太陽嵐の影響で数多くの電子機器が悪影響を受け、大パニックに陥る
恐れすら指摘されているくらい)
これからの防湿庫には放射線を遮蔽・もしくは低減する構造が必要なのでは?
20 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/26(金) 00:36:23 ID:73bl9Qfp0
原子炉の中のほうが安全って言うことか!!1
ヴァンアレン帯の崩壊時期と偶然重なれば、そうなるだろうな。
可能性はゼロではない。
23 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/27(土) 09:04:57 ID:Ta0le8fo0
24 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/13(火) 14:12:18 ID:fG2zQvtU0
25 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/13(火) 14:17:39 ID:HEVI9arO0
>>19マジ?
アマチュア無線家だけは大喜びするだろうな。
ええ、そういう私も化石のような局長です。
Eスポ大歓迎
27 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/14(水) 16:50:29 ID:pm6RK0sM0
レンズの保管に湿度計付きのドライボックスを使っています。
レンズを出すために何度か開け閉めしていましたら、湿度が70%を超えてしまいました。
(推奨は40〜60%)
上がっちゃったら、除湿剤が湿気を取って湿度が下がるまで、
開け閉めはしない方がいいんでしょうか?
28 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/14(水) 18:27:49 ID:PbcglZ3c0
薬局かホームセンターでドライフラワー用のシリカゲル買って
不織紙に包んで ドライボックスに放り込め!!
シリカゲル 約500円
不織紙 100円ショップで105円
写真始めた頃、ドライボックスに乾燥剤を入れておけばOKと思っていたら、見事レンズがカビちゃいました。
乾燥剤は湿気を吸い取った後、許容範囲を超えると吐き出しちゃうみたいだから、定期的に変えないといけないんだね。
ドライボックスは湿気の逃げ場がないからね。
それに懲りて防湿庫買ったよ。
1万で買えるのもあるんだから、安心料と思えば安いよ。
カビで思い出したが
乾燥剤じゃなく、カビ防止剤があったから
買ったんだが、これってホントに効果あるの?
31 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/24(月) 00:51:35 ID:PUWhoVGl0
もちろんみなさん前後キャップははずして保管しているんですよね?
でないと意味ないですよね?
藻前のレンズキャップはそこまで気密性の高い奴なのか?
33 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/24(月) 07:00:42 ID:vFJLS22R0
ハクバの105を買おうかと思っていましたが、東洋リビングのアウトレットが安いんですね。
良いのが入荷するまでカメラバッグに酸化カルシウム数袋とフジの強力防カビ剤ぶちこんで堪えます。
冬は乾燥してるから気にしなくていいんでね〜の?
35 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/24(月) 12:18:11 ID:BKH5YjGg0
ドライボックスに乾燥剤ってのはちょっと危険かもしれない。
乾燥しすぎてもよくないらしい。ゴム製のパッキンとかが劣化するので。
やはり適正湿度に保てる防湿庫買った方が吉
36 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/24(月) 12:32:54 ID:MeXzrFBY0
冬でも押入れの隅のほうだったりすると湿気溜まるんだよね
防湿庫欲しいけどどれも大きすぎて置き場が・・・
レンズ4本くらい入れば良いんだけど小さいのないの?
37 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/24(月) 12:37:46 ID:BKH5YjGg0
ドライボックスを使用していたのですが、レンズが増えてもう一個
買おうとしてwebを見ていたら、思ったより防湿効果が無いと聞き
防湿庫を買おうと思っています。
候補として東洋リビングのED-40CDを考えているのですが、メーカの
ページでは一眼8台程度の収納目安とあります。
実際にはデジイチ1台に300mm単と180mm単が長いの2本
後はタムA09程度の物が5本あります。
あと70-200mm程度のズームと単を2〜3本程度くらい揃えるかもと
思った時に、40CDで余裕あるか、実際に購入されて使っている方の
ご意見を聞かせてください。
お願いします。
39 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/27(木) 10:08:45 ID:LIEzG1F+0
>>38 それだと無理やり押し込む形になってあんまりよろしくないかと・・
余裕を見て少し大きめのを買っておいた方がよいのではないでしょうか。
そうすれば、後で機材が増えた時に後悔しないで済みますし、
ストロボとか、充電池とか、コンデジとか、カメラ関連機材一式収納できて便利ですよ。
自分はED-121SS使ってますが、「大きめのを買っておいてよかった」と、つくづく思います。
http://kakaku.com/item/10950110006/ もう一度言います。
面積とるのは一緒ですし、値段もそんなに変わらない?のでしたら、
すこし大きめのがよろしいかと思います。
40 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/27(木) 21:22:47 ID:e07gDfHS0
ハードオフとかは炭入れてたんで、ダイソーで売ってある炭シリーズ買ってきて湿気取りと一緒に食器棚に入れてる。
もちろん食器棚には食器は入れてない。
でもこれでいいのかは不明
>>2に「防湿庫を買え」と書いて即終了すりゃいいスレだろ
42 :
38:2007/12/29(土) 01:23:26 ID:ni4GG7fv0
>>39 やはり、後々の事を考えると一回り大きいのが良いですか・・。
>>ストロボとか、充電池とか、コンデジとか、カメラ関連機材一式収納できて便利ですよ。
そう言えば、小物とかこれから増えていくであろう物もまとめて保管出来るようにと考えたら
一回り大きいのが良さそうですね。だんだん、もう一つ大きい方に傾いてきました。
カタログでは倍の80と言うのがあるようなのでそちらの方で検討してみます。
ども、ありがとうございました。
43 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/02(水) 10:27:24 ID:xw/6iTQc0
>>42 そうそう。それに、防湿庫置いたら面積取るのは一緒なので、
部屋の限られた空間を有効活用する意味でも、縦長のものを買っといた方がよろしいかと。
フォトペーパーとかプリンタのインクとかその他貴重品の類、
カメラ以外でも湿気で劣化する可能性のあるモノしまっとけばよろし。
44 :
38:2008/01/03(木) 18:15:55 ID:qFjjbYlj0
>>43 本日、ED-100CDを某関西家電店で注文してきました。
webでここが一番安かったのと、80と価格考えても
この値段ならいいかと思い決めました。
当初の40CDからは二つ以上大きくなりましたが・・・
七日以降に到着予定ですので、楽しみです。
大きいからと言って、むやみにレンズ買わないようにしないと
防湿庫買う人間ならそんな心配するだけ無駄だからw
>>43 プリンタのインクは、なるべく防湿庫に入れない方がいいと思うが。
まあ、未開封品ならそんなに神経使うことも無いがな。
47 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/04(金) 13:55:57 ID:GxctrpYS0
>>44 賢い選択だったと思います。
防湿庫見るたびに「やっぱり大きいの買っといて良かったな」と思うことでしょう。
その時はこのスレで大き目の防湿庫を薦められたことを思い出して感謝して下さい。
レンズが増えすぎて後悔した時は思い出さないで下さいw
48 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/04(金) 14:17:52 ID:jC/x3PyX0
49 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/05(土) 16:58:04 ID:IMDhVpW20
>>48 こんなこと(購入権の買売)でいくら稼げると思ってるのだろうか・・
オークションが成立しなかったらヨドバシに購入キャンセル入れるんだろうか・・
50 :
38:2008/01/12(土) 23:48:20 ID:4QT2tDdy0
防湿庫の件ではどうもでした。
本日ED-100CDが無事到着しまして、早速レンズやらカメラを入れてました。
その中で気づいた事など・・・
外側は結構大きくても、稼動棚のレールやらで中は思ったより大きくない。
サービスで波形のクッションが付属していて4本くらい置ける感じに見えるが
サンヨンクラスだと精々2本が限度では無いかと思う。うちはサンヨンと
180Lでは横に並べて置くと当たってしまう。このクッションは今一と感じた。
もう少し径の小さいレンズだったら4本並べて入るかもしれない。
価格とかで到着したら一日くらい何も入れずに通電しておけとか書かれていた
けれど、実際は一時間程度で庫内は60%から40%程度になった。あと、湿度計も
怪しいとかあったので他の湿度計を庫内に入れて比較したけれど、ほぼ一致して
いたので結構精度はいいのではないかと思った。
全体が鉄製なのね・・・・見た目はいいけれど触るとなんか安っぽかった。
外付けの電源コンセントがちゃちくて笑った。前面上部あたりに固定してくれる
方が良かったかと思った。あれだとコンセントを使うなら防湿庫の上に物を置け
なくなるよ。
全体的には湿気取りの性能が思っていた以上に良さげで
今のレンズの個数なら40CDでぎりぎり入ると思いましたが、
後を考えたら一回り大きいので正解でした。
値段とか考えたら精神衛生的にも防湿庫買ってヨカタです。
アドバイスの皆様どもでした〜。
二段も棚に余裕があると、なんか埋めたい病が・・・・・・
冬は乾燥してるから気にしなくていいんじゃないの