気になる FUJIFILM FinePix F50fd の後継機種

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無CCDさん@画素いっぱい
F31fdの後継機にあたるF51fdを早く出してくれ。
F50fdはもちろんF30の後継機だよな、富士フイルムさんよ
F11、F31の後継機にあたるF51fdキボン
2名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/26(木) 19:48:32 ID:47YN3YUD0
                           .|
        ,,.‐ ''"´ ̄ ̄ `"''|´\  _/|  |   そ 頭 も
    ,.'^ァ'´           ',   `ア⌒ヽ!  |.    う .わ. の
    / /    ,         ヽ、_ i   ',> |   :  る 凄
    |.,' ,  / / / , ヽ.ヽ.  i ∠| i  |   ',.   :    く
    |i ./  i /_,.ィ' ハ 、!,,_|__ハ  ',!.|  ', O ○
    ||. i   |/レ'__|/   V __ レ' |  .ト、',  ヽ.   `ヽ、.,___,,.. --
   ノ.| | ./ |'" ̄`    '´ ̄` | , | iヽ.  ',
   !ヘ!.|ハ,. |""    '    ""| ハノ .| ',  |
ト、   ,'  i.ヽ!    rー-‐ 'ヽ u ,.レ' |  i ', /./ /|
| ヽ, / i | .|>.、, `'ー‐‐'´,.イ |  ! ハ ヽ! / |
| 、ノ\ヘ ,ハ| /_,.!ヘ`二ニ´,ヘ.|_| / / |ノ'´ヽ、_)|
',    `,ア''´ ̄7:::| \/  |::::Y  ̄`ヽi    /
. ヽ、'⌒/     i:::::|/}><{\|::::::i       Y⌒/
  ,.ゝ〈   、  |:::::::ヽ、ムゝ'":::::::| _,    〉く、
∠_____,.ゝ,r'"`ヽ!:::::::::::::Yo::::::::::::!ァ'" `ヽィ'_____,,ゝ
       ',   ';:::::::::::}:::::::::::::::/   /´   
       ',   ',:::::::::i:o:::::::::/   /
3名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/26(木) 19:51:26 ID:cmm1610X0
スレを立て後、1分でそのAAを準備できるなんてキモイな
4名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/26(木) 19:56:20 ID:CErp3podO
はげどう
5名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/26(木) 21:26:03 ID:vSCwNTrgO
PCの前でAAを準備して、ハァハァ言いながら待っているんだよ。
で、2をgetして自分をカッコイイと思っているんだよ。
6名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/26(木) 22:03:08 ID:iykNmXeX0
>>1
キモイな

キモイのに貼りつかれて

まぁ仕方ないスレタイだが
7名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/26(木) 22:04:32 ID:G7NXVXCs0
>>1-2ワロタw

でもF50fd発表日にこのスレ立てるおまえもキモい。早杉。
8名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/27(金) 01:17:17 ID:J0QLI6+QO
まぁ>>1は早漏なんだよ。許してやれw
9名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/27(金) 17:26:46 ID:LCK1xa9b0
F51fd

CMキャラはイチローでお願い
10名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/27(金) 18:31:25 ID:f3tjj0g30
>>9
11名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/27(金) 20:18:12 ID:gLYVh0wB0
>>9
イチローは日産じゃないかw
12名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/27(金) 22:52:44 ID:ZJ8qe3ndO
F51fdは600万画素高感度モードを着けてほしいな
13名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/27(金) 23:52:44 ID:STY6jO9o0
単三電池復活だな。
14名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/28(土) 11:27:44 ID:wj1pbugq0
F710以来のRAWモードも復活
15名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/28(土) 11:52:35 ID:uoIWpRwJ0
>>9
F51なら歌藤達夫だろ。誰も知らなさそうだが。
16名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/28(土) 13:17:03 ID:+7dmcVWS0
我々フジの古参ユーザが欲しているのは
駄作F40fdの血を引くF50fdの後継機種ではない
F30直系の名機、F31fdの後継、F32fdだ
F51fdなどという駄作の家系など不要!
17名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/28(土) 19:23:06 ID:A/UbvEMlO
しばらくF31fd厨とF50fdヲタの戦いが続きそうだね
18名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/28(土) 19:42:11 ID:tUbI7T0C0
F31fd=0系こだま
F50fd=N700系のぞみ
19名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/28(土) 21:56:21 ID:FjLk8Dwl0
>>18
バカ?
20名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/31(火) 17:28:09 ID:+w4A2Ztd0
後継機種がいらない雰囲気だな
21名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/31(火) 18:03:07 ID:a1/fKpny0
そんな事ないよ
手ブレ補正だよ、手ブレ補正!!

神だ、やっと神と・・・
22名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/31(火) 18:12:22 ID:a1/fKpny0
つーか、キミらも
たのみこめ!!
http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=67931
23名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/01(水) 23:37:53 ID:J6mkGH7B0
F60fdでいよいよISO12800だな。
24名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/01(水) 23:52:15 ID:Eq5B2/C+0
姉妹機でCCDだけ700万画素にして

F50fd-700

25名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/01(水) 23:59:13 ID:LVHfH9j/0
>24
そんな半端な姉妹機イラン
1200万画素ハニカムHRが作れるなら、その技術を活かして
600万画素+600万画素のハニカムSR機が姉妹機として欲しい
26名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/05(日) 16:45:07 ID:IGqu1ZJL0
画素数を落としたF49fdキボン
27名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/05(日) 17:59:15 ID:N7e4Sf240
A700の730万画素1/1.6インチCCDなら高感度を維持できたのに。
1200万画素で自滅とか意味分からん。
28名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/10(金) 02:33:49 ID:xWTXwG9S0
どうせならAPS-Cサイズのハニカムのせろや
29名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/12(日) 12:49:51 ID:Lezn0UcZ0
広角28mmとRAWに対応すれば文句なし
30名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/12(日) 13:38:22 ID:VhcT6w5a0
>>29
S6000fdぢゃぁぁん!!!
31X''CULTer's / Esprit de Digicam ◆KN.C37077Y :2007/08/12(日) 14:19:02 ID:Enbm6+aI0
…インナーズームで1/1.6"大型CCD使って欲しかったな。

単焦点でも構わないし。
32名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/15(水) 11:54:37 ID:zCPHOfg20
どんなに幅が厚くなるかと小一時間問い詰めたい
33名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/17(金) 00:34:00 ID:in9vRxb70
>32
倍率によるかと
屈折光学系も視野に入れるなら
結構良いサイズにできるんじゃないかな
34名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/26(日) 13:42:48 ID:Ni7/Aa+Z0
画質の良いデジカメより、ガソの多いデジカメの方が売れるの。

文月が騒いでいた頃と比べればピッチ縮小の弊害も減っている(画像処理技術の向上)し。
35名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/26(日) 20:22:51 ID:dmRugFk90
なんでスナップ用のコンデジでそこまで不満をいえるのか、というくらいたたかれているなあ。
SDスロット、新顔ナビ、手ぶれ補正がついてて満足だけどな。
36名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/30(木) 12:56:00 ID:tDtCkt7l0
また、高感度ノイズ馬鹿の登場か・・・
37名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/06(木) 06:54:28 ID:qzGDePUI0
F31fd買い損ねた住人はこちらへどうぞ。。。

[FUJIFILM] F50fdか、それともA800か [FinePix]
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1189025626/l50
38X''CULTer's / Esprit de Digicam ◆KN.C37077Y :2007/09/16(日) 12:36:29 ID:I3Cy58cA0
保守♪
39X''CULTer's / Esprit de Digicam ◆KN.C37077Y :2007/09/17(月) 06:39:37 ID:IcN8j6wL0
おはよう揚げ♪
40名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/20(木) 06:38:48 ID:mXDmFUuu0
保守♪
41名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/20(木) 10:26:54 ID:arFelPKEO
とりあえず、F50の後継機は中国製になることが決まったな。
42名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/20(木) 11:01:59 ID:NliCxiZC0
すべてが終わった
43名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/20(木) 11:29:18 ID:jxEo1UAH0
てったい?
44名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/20(木) 12:56:15 ID:dCeowWj9O
元々F30以降から中国製(組み立ては中国、点検や修理は日本)だけど、今後は完全な中国製になるみたいだな。
しかし、こんな時代にどうして中国かなぁ?
タイとか台湾の方がずっと信頼出来るのに。
45名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/20(木) 15:03:27 ID:rOya3EY50
中国以外じゃコストが高いからでしょ
46名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/22(土) 22:14:49 ID:lt+WuucK0
富士フィルム デジカメの国内生産撤退 中国に移管
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1190209978/l50
47名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/24(月) 22:11:10 ID:mKz3XBP00
全てを中国で...
F50fd保留のつもりだったけど、買っておくかな。
48名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/25(火) 06:45:50 ID:Az8e07sl0
>>45
キヤノソは日本に引き上げて作ってるぞ
49X''CULTer's / Esprit de Digicam ◆KN.C37077Y :2007/09/26(水) 08:57:21 ID:zsTxkxrO0
キャノ厨必死w
50名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/26(水) 17:05:27 ID:hf0Ns4fS0
>>47
F50はとっくに中国生産ですぜ
51名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/26(水) 18:26:56 ID:ku6zeQkk0
                     / <
                  __>    ̄
                  /   /\ |\
               ハ  // ̄
                / |
          ( ◎) / .|
         _ノ(ノヽノ  .ヽ-ヾ _
       /           \
      /  ノ人         ヽ
        | イ・ヽ\)        )
      | .|   |   ヾ)        )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ヾ人__ノ(。。` ヽ       /  | 父さん!
       | ⌒     |   ノ  ノ <
       人   |     レノ   /   |  強い電波です!
        ヽ、 ⌒   ノノノノ    \__________
       /~/`ーーーー´/___/ヽ
       / | ̄~|ヽ/\/|   | |
      /  |__|   o  .|__| |
52名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/26(水) 20:11:47 ID:LhQB6vf30
提案
600万画素サイズで撮るとF31fdの画質になるF51fd
53名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/26(水) 20:13:05 ID:LhQB6vf30
CCDが段ボール製
54名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/26(水) 21:47:34 ID:3NmLBAZr0
採算度外視&マニアにしかうけないデジカメ出して欲しい。
撤退するのはその後でお願い…
55名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/26(水) 21:54:34 ID:22SUfR9n0
コンデジの広角は出たの?
56名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/26(水) 21:55:46 ID:9T+Ktky10
>>55
E510
HD-3W
F480
57名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/26(水) 21:56:57 ID:22SUfR9n0
コンデジの広角選ぶとしたら、まだ900ISで我慢するしかないの?
58名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/26(水) 22:00:03 ID:22SUfR9n0
>>56
だからコンパクトといってる、馬鹿かお前
59名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/26(水) 22:03:05 ID:9T+Ktky10
>>58
3機種とも一般的に言われる「コンデジ」だが?
60名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/26(水) 22:09:42 ID:CT5h3WwE0
E510をオリのデジイチと勘違いしたんだろ
61名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/26(水) 22:13:06 ID:9T+Ktky10
それで馬鹿呼ばわりか・・・
62名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/26(水) 22:30:18 ID:CT5h3WwE0
いずれにせよE510は過去モデルで28mmも詐称疑惑があるし
ビッグジョブは特殊性の強いモデルだし
F480は海外専売で入手自体が難しいから
高倍率ズームのS系を除けばフジのコンデジに
広角重視モデルは実質「無い」ってことになるけどな
63名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/27(木) 00:09:13 ID:VBA5DPmi0
>>56
すみません、失礼しました。ありがとうございます。
>>59
良く考えればそうですね、失礼しました。
>>60
その通りです。失礼しました。
>>61
はい、すぐ一眼を持ち出される方がいるので反射的に、、、失礼しました。
>>62
やっぱりないですか、900isで我慢するしかにのですね。

2人撮りをするのにどうしても持ち運びしやすい広角コンデジが必要なのでした。
31の広角バージョンがあるかなと期待してました。
64名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/27(木) 02:22:30 ID:Cqx1IRQC0
>63
F30の広角版に相当する機種は実在するんだけどね
 ttp://dc.watch.impress.co.jp/cda/compact/2005/07/28/2004.html
6564:2007/09/27(木) 02:26:18 ID:Cqx1IRQC0
>63
ゴメン勘違い、F30の広角版じゃなくてE550の後継機だった
しかも日本でだけ流通してない海外専用モデルだわ
66名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/27(木) 06:42:18 ID:1jPSYvWT0
>>65
日本でだけ流通してないってことはないだろ。流通してない国はたくさんある。
67名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/27(木) 22:44:45 ID:Cqx1IRQC0
まぁ欧州市場、北米市場、中華市場の世界三大市場で扱ってて
日本市場で売ってないってのは、その他有象無象と同列の扱い
つまり格下と思われているって事でいいんじゃね?
68名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/28(金) 11:42:07 ID:xM0rNQle0
>>64
撮像素子は1/1.6型だから、F50fdの素子がそのまま載せられるね。
まあ、そのまま載せられても困るけどw

F50fdのノイズが余りにも汚いので、もう一機種待とうかと思うけど、
年末までに、F40かなんかの後継機出ないかな?
F31fdに手振れ補正が付いてりゃ、サイコーなんだけど
69名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/30(日) 22:24:14 ID:LBY0V+z30
 
70名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/13(土) 13:13:09 ID:7idsHLNN0
保守♪
71名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/14(日) 15:39:32 ID:hEH9Jjy80
で、F50の本スレは?
72名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/01(木) 03:09:07 ID:4wM3a9HU0
保守♪
73名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/02(金) 01:12:28 ID:xo7szhT/0
F480ってのは後継機じゃないのか。
74名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/12(月) 03:07:18 ID:7h+9TnFp0
保守♪
75名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/19(月) 06:23:40 ID:0rJayvcM0
保守♪
76名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/20(火) 23:36:44 ID:2ENgQAUo0
なんでF31の後継機を作らないんでしょうか?
77名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/20(火) 23:43:04 ID:5A6xbrBa0
売れないから
78名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/20(火) 23:43:21 ID:GGslnalQ0
売れないから
79名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/22(木) 03:33:43 ID:UZPC6BSa0
作りたくなかったから
画素数倍にするっていうやんちゃをしたかったから
80名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/22(木) 07:45:32 ID:oQUNYJvlO
f31をSD/xDで出せば売れるに決まってると思うがなぁ・・・
81名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/22(木) 08:47:27 ID:qWZAYRCm0
売れないだろ…時代は高画素、コンパクト。
背面液晶で適当に画像確認して買ってくのがコンデジユーザーの大半。
82名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/25(日) 17:09:53 ID:OtKQWiHd0
いいかげんxDを捨てろ>フジ
後、デザインも迷走してるなw、全然ダメ
83名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/26(月) 05:44:51 ID:pgxyHZjj0
保守♪
84名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/15(土) 16:33:59 ID:dJhjCQQz0
保守♪
85名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/15(土) 23:20:06 ID:GuPbrAiK0
F31を基本に、
2/3型630万画素の素子受光率2倍ハニカムCCD
超高集光フジノンレンズ
薄さ半分
広角、5倍光学ズーム、動画撮影時ズーム
なら買う。
86名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/18(火) 16:32:14 ID:nt4GrLBu0
これを買おうと思ったんだが、これよりもいいコンパクトデジカメってある?総合的に
87名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/18(火) 17:53:00 ID:ElHj9PNx0
総合的にと言う一言がすげー曖昧だという事に気づいてくれ
88名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/20(木) 18:42:11 ID:aT2lJZ1w0
>>86
F31fd
89名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/22(土) 23:18:27 ID:hXPLMr7l0
あした、F30がビックカメラ各店から
限定販売だ。17800円也。
90名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/22(土) 23:22:02 ID:tZFzic7P0
後半は失速して
売れなかったからね
91名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/22(土) 23:26:47 ID:Y9z4J3bwO
画素数しか判断材料に出来ない消費者が賢くならない限り今の画素数信仰は続くんだろな…。


F32fdとして、画素数据え置きで、F31fdに新・顔ナビと手ぶれ補正とSD対応付けたのだしてくれるだけで良いのに…。
92名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/22(土) 23:31:56 ID:1RwSxw2r0
携帯とか500万画素だからな。
そろそろ携帯使ってる奴にF31fdが鼻で笑われるようになるぞ。
やつらは画素数が高ければそれだけで高画質だと思ってるからな。
93名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/09(水) 17:12:31 ID:lhORN+F40
で、しょこたんみたいに実際に撮ってみて愕然
94名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/13(日) 20:53:28 ID:cTe9mzeA0
撮影枚数が500枚&ストロボ高速充電
広角28光学10倍ズーム
ISO12800でもほとんどノイズが目立たないなら買う
95名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/13(日) 21:02:45 ID:awKmEEYp0
じゃあ、D3買え、今すぐ
96名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/14(月) 12:33:19 ID:MbtWiiV50
D3すげー!ISO6400でもノイズ目立たない!
97名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/14(月) 21:25:56 ID:WspfbnaY0
値段もスゲー! D3 www
98名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/15(火) 01:05:15 ID:R+2P3hkH0
今のままで28mmになってもレンズは不満だらけになりそうだなw
それより高速連写をせめて6Mで撮れるようにしてほすい
99名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/24(木) 14:07:50 ID:HekRYm/C0
100名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/24(木) 14:54:45 ID:xM6ecXYH0
>>99
28mmはいいね。
あとは高感度かどうなるか…
101名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/24(木) 18:59:05 ID:xEktoH6l0
超高感度ISO12800を実現 最高峰のF
http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/finepixf100fd/index.html
102名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/25(金) 03:42:54 ID:QVjtt/iY0
>>101
F30持ってる奴はこれに買い換えてもいいが、
31fdうざーは101fdを待ったほうがいい気がする。
103名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/26(土) 15:06:09 ID:95c2emep0
>101
EXIF付きサンプルはまだか?
凄く気になる、早く見たい
104名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/28(月) 13:11:33 ID:K9W83O7/0
F50fd暴落したね
105名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/30(水) 12:21:52 ID:dasylXFC0
富士はデザインセンスあるな。
106名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/03(日) 10:40:17 ID:YF3ZtrWa0
F30使いですがもう少しコンパクトにしたくて買い替え検討中です。
高感度は結構差がありますか?
ノーフラッシュ主義です。
107名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/06(水) 05:55:15 ID:yvECQQex0
あるんじゃないの。
F31fdは使ったことないけど、F50fdの高感度ノイズは、
結構汚いし、価格じゃあ、そのことで随分怒っている人が
いたから。
108名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/28(木) 23:54:39 ID:BFM4hbvE0
S100FS。 ISO10000は下手な一眼より上。
109X''CULTer's / Esprit de Digicam ◆KN.C37077Y :2008/03/04(火) 03:43:22 ID:Lhk0rUuh0
保守♪
110名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/05(水) 15:10:24 ID:7WoHgZIR0
先月F50fdを買って今日初めて使ってみたんですけどシャッター切る度
ジージーって音がするんです。
周りに聞くと気になると・気にならないの意見が半々です。
皆さんはどうですか?カシャって音がするのは当たり前だと思うんですけど
ジージジー・・・ とかどうしても気になっちゃいますTT
111名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/05(水) 15:47:12 ID:iN7xLN7x0
ジージジーも当たり前なので気になりません
112名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/05(水) 16:03:21 ID:CUC7v3FH0
ジージジーってAFの音のことか?

>>110
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1193532224/
113名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/05(水) 21:34:45 ID:67v6h4XN0
今日電販ショップに行ってきて同じ機種のシャッターを押したら同じような音がしたので納得しました。
レンズがズーム式はジージー音がなるのはしょうがないと言われました^^;
今まではレンズが内蔵型を使っていたので無音だったから気になりませんでしたが
こういうデジカメはしょうがないですよね。慣れるまで頑張ります。
すごく素人な書き込みをしてすみませんでした。^^;
114名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/05(水) 22:34:20 ID:/3fO0Qp/0
レンズがズーム式はジージー音がなるのはしょうがないと言われました^^;

…駄目だ、根本的に分かってない…
店員(?)もあんたも…
115名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/06(木) 09:05:14 ID:ZpEGjbYV0
レンズが内蔵式?ズームレンズでもレンズは内蔵してるし。。
116名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/06(木) 10:40:33 ID:NpeAEg5K0
>>115
インナーってことかも
117名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/08(土) 21:43:04 ID:QdivFu540
>>113
おじいちゃんの幽霊だよ
118名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/16(日) 23:30:19 ID:B6/tdJuG0
>シャッター切る度ジージーって音
このタイミングでこの音なら絞りの開閉音だろ
119─☆─ X''CULTer's / Esprit de Digicam ◆KN.C37077Y :2008/04/04(金) 02:07:12 ID:N51TRCCG0
保守♪
120─☆─ X''CULTer's / Esprit de Digicam ◆KN.C37077Y :2008/04/08(火) 07:26:06 ID:AypUmhbX0
おはよう揚げ♪
121─☆─ X''CULTer's / Esprit de Digicam ◆XlT99Qf9p. :2008/05/14(水) 05:30:07 ID:wOu5SV7I0
保守♪
122─☆─ X''CULTer's / Esprit de Digicam ◆KN.C37077Y :2008/05/27(火) 07:42:55 ID:4P3R+lt10
保守♪
123─☆─ X''CULTer's / Esprit de Digicam ◆KN.C37077Y :2008/06/01(日) 14:42:27 ID:72NyV+zJ0
保守♪
124─☆─ X''CULTer's / Esprit de Digicam ◆KN.C37077Y
保守♪