【フルスペック】SIGMA DP1 part9【製品構想】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無CCDさん@画素いっぱい
1406万画素(2652x1768x3層)
大型FoveonX3ダイレクトイメージセンサーを搭載したSIGMA DP1
シグマのデジタル一眼レフSD14と同等かそれ以上の画質を実現

SIGMA DP1 スペシャルサイト
http://sigma-dp1.com/

PIE DP1レポート
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2007/03/22/5891.html

■ 前スレ
【フルスペック】SIGMA DP1 part8【コンパクト】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1179640169/
2名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/19(木) 09:23:33 ID:NRgljCVG0
■ 過去スレ
【これが】SIGMA DP1 Part1【サプライズだ!】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1159206114/
【どうせ】SIGMA DP1【国内販売しない・・・】(実質 part2)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1159204739/
【コンデジ】SIGMA DP1【革命】 (実質 part3)
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1159204835/
【出す出す】SIGMA DP1 part4【詐欺?】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1170924421/
【どうやら】 SIGMA DP1 part5 【本当に出る?】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1173996770/
【4月中に】 SIGMA DP1 part6 【発売日発表?】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1175265086/
【フルスペック】SIGMA DP1 part7【コンパクト】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1177732506/
3名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/20(金) 20:17:24 ID:xInBA3EH0
やっと本スレが登場しましたか。
4名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/21(土) 21:06:40 ID:gdBluMLS0
( ゚Д゚)<だから〜…     発表があるまで建てるなよ!!
5名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/22(日) 21:15:48 ID:3oSx8fMp0
おいまた重複かよ!
いま板にDP1スレが四つだぞ!!!
sigma系スレってのはマジでキチガイだな。

これが一番古いスレだ。
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1179639425/

>1は削除依頼出してこい! 板の鼻摘みもんが!!!(*_*)
6名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/22(日) 21:18:02 ID:q/p31XZa0
いやそっちは低学歴専用スレだから
7名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/22(日) 22:57:28 ID:zOWTPB5W0
で、ホントに出すの?シグマさん

ここまで遅れてるんだからもうちょっと明るいレンズを
8名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/22(日) 23:42:15 ID:9H3VbuUz0
>ここまで遅れてるんだからもうちょっと明るいレンズを

あそうですか、では設計からやり直すのであと2年くらいうわなにをえsdrdftgfyふじこlp
9名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/23(月) 21:45:28 ID:bs2EYBO/0
PentaxのDL2と21mmパンケーキレンズ買っても10万円で済みそうだから、
DP1のことは忘れようと思い始めている。
10名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/25(水) 00:50:56 ID:6fklKbF+0
>>9
でもそれって、DP1よりでかくて重いンじゃないですか?
11名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/25(水) 03:27:32 ID:b3bpfOVE0
幻のカメラには大きさも重さもない
12名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/25(水) 10:21:20 ID:vuKEveNm0
DP1こんだけ遅れたら、もう8マンでも売れないだろ
オレが言ったとおりどんどん下がってるだろ

一般人のオレが未来を見抜くと、もうとっくに動画の時代だ
コンデジ<<<<<<<デジ・ムービーカメラの時代が到来した。
http://www.sanyo-dsc.com/index.html
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0702/22/news056.html#l_mn_tx1_03.jpg

まだデジカメに比べるとムービーカメラは成熟していない、
もし
スタイリッシュで上品で高級なムービーカメラで8マンで売れるかもしれんが、
高級コンデジじゃあ8マンじゃ売れない時代なんだ。

DP1が15マンで売れると思ってるお前達もマニアは終わってるんだ
13名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/25(水) 10:31:49 ID:9N2Jq39V0
ソニーのクオリアだって100台以上売れたらしいから、
DP1も2〜300台はいけるさ。
14名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/25(水) 14:09:08 ID:AO1V64Jn0
勝手に脳内で盛り上がり、勝手に脳内で終了している方がいますが、
あなたが特に心配しなくてもそこそこ売れますから。
15名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/25(水) 22:02:57 ID:wtuHFKJy0
( ゚Д゚)<2〜300台か〜.やっぱ出すのヤメ
16名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/25(水) 22:22:53 ID:0z//FPrV0
200〜300台は脳内売り上げ
17名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/26(木) 00:57:54 ID:kdJo/RtS0
数1000台は売れるだろ。
18名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/26(木) 02:11:13 ID:O/GNyRX+0
発売出来なきゃ0台
19名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/26(木) 08:34:12 ID:E0EDI8GD0
いくら300台もの需要があっても、売り出さないんじゃどうしようもないよな。
20名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/26(木) 09:11:30 ID:kdJo/RtS0
こんな調子があと何ヶ月続くんだろうか・・・
21名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/26(木) 11:02:25 ID:RqAk76As0
八万円を切れば1万5000台前後売れるだろう。
しかし11万円を超えるなら、700台前後しか売れないだろう。
22名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/26(木) 11:08:28 ID:uFPJr6ZuO
GRの後継機の足音が迫ってきてるというのに・・・
まぁGRでAPS-Cが出たら余裕でそっちを買うけどね。
そこまでシグマに愛着はない。
23名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/27(金) 17:30:40 ID:zVHA1GiY0
>>22
リコーがそんなコストかかる選択するわけないだろ。
24名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/28(土) 01:09:36 ID:76i/WDbJ0
>>23
GRって、もともとはAPS-Cで考えてたんだよ。

しかしDP1がここまで出てこないと言うことは、何か圧力がかかってるんじゃないだろうか?
たとえば、デジ一の初級機が売れなくなるから出すな!とかさ。
25名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/28(土) 21:19:28 ID:4DPE5J0M0
もう一つのスレの方は単発IDが無関係なレスで荒らしまくってるから、
ここが本スレでいいよね。
26名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/31(火) 01:03:04 ID:4ihdTr1w0
をい、思わぬところからDP1の最新情報。
いまだに撮影不能のモックアップで発売日未定だ。
http://shindo-s.com/end0509/end52_0707.html#Anchor242880
27名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/31(火) 01:23:52 ID:UwDy1c340
>>26
ウホッ、久々に新しい情報!
28名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/04(土) 12:30:07 ID:rE533NQGO
でもモックなんだな。
29名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/05(日) 10:55:43 ID:Xj50Z9Gl0
これだけ待たせておいてまだ撮影不可のモックって段階でもう死んでるな。
もうあと1年ぐらい出ないんじゃないか?
30名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/05(日) 14:42:46 ID:UzVP3m4m0
がっかりだよ。
諦めて、パナソニックライカC-luxを買います。
31名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/05(日) 16:20:00 ID:W2Xtu0Xn0
なんかマミヤZDとかコーワTD-1みたいだな。
出た頃には必要なくなって会社が傾く…
32名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/06(月) 08:35:23 ID:5Fgp4fip0
コーワが傾く?急いでコルゲンコーワ買いだめしとかないと。
33名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/07(火) 06:02:57 ID:TvXX/Uej0
コーワは昔カメラ作ってたんだね、意外
いまでも双眼鏡とか望遠鏡作ってるみたい
34名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/07(火) 18:02:49 ID:wnVYdrKJ0
コーワは医療機器つくってるよな。
デジタル眼底カメラはなかなか使いやすい。トプコンよりつかいまわしがいい。

キヤノンのデジ眼底カメラは糞。自覚もしてるらしいんだが、キヤノンは
お手洗いが名古屋の眼科医と縁続きだったのでやってただけで、
代替わりしたらやめるかもよ。

シグマの話どこよw
35名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/08(水) 01:17:46 ID:/1u/r2iY0
今必要なのは「コーワSW Digital」じゃないのか?
36名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/08(水) 10:22:04 ID:uzDUrm1+0
もしかしてまだ値段決まってないの?
37名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/08(水) 12:56:00 ID:NoOFuN1d0
決まってるだろ。オープンプライス(w

ま、実際は値段どころかモックは出来たがどうやって中身作ろうか考えてるとこ
原価計算と売価決定はまだまだ
38名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/09(木) 18:32:47 ID:o0LAJqdb0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
39名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/09(木) 20:36:25 ID:5y/gTv7E0
              ∠二_ヽ             \   、
             l´>,へ`lト、      / ̄ ̄\  \  丶
            ,/ /:::.::|ラ  \.  /  ヽ_   \
           /  ./:.::.::.|へ:.   ヽ(●)(● )    |        \
         /;   /.::.:::.::|.  \:... (__人__)     |
        ./::::::':;..  i'::.:...::.::|   ヽ  (,`⌒ ´     |        ヾ
        /'::;:::::::::::'::,l!.:::.:::.:..:l!    \ {        |
       ;!  '::;::::::::::::l:.:.:....:...:.l!       {      ..:/⌒ヽ.
       l.   ''::;;/\:.::.:..:.:.i!.      ` ー      .:;.  \          ●. .::  ぐぇあ
        |:.:..  /   \:::.:.:.:!.      |     .:/\:..  \            _/|\_ `.←>>38
       :!::::./      . \::.::゙:、    |     ::|  \ノ  ;!     .    ~/\_
        ゙く          \:.:.゙:、.   |      _」__,∠  〈_,_,_,_,.,、
      .   ` 、          \::゙:.、 .|    ((:::))_)}  |o) o)o)):}
            `゙ ‐-  .,,__   _,,.>  |   ./´ ̄`V`rー'' ̄ ̄' ̄'`´     ,
                    ̄     ノ   i'    .:レ′             /
                        /   .:::レ''"""'' ::l         /    /
                        /  . .:::::;:/ .:::::::::::::::.:..|      /     /
                       /  .::::::/ l .:::::::::::::::::::..:!    /      '
                  /   .:::::/  | . ::::::::::::::::::::|    ´      ,
                 /    i/,  /ハ .:.::::::::::::::::::;!         /
40名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/09(木) 21:02:38 ID:w+OysWzV0
早く作らないと他のメーカーが出すよ。
41名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/09(木) 23:36:33 ID:QffQGxnE0
いくらよくてもコンデジに8万円は出せねえ…
スタパ斉藤なら買うだろうけど。
42名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/09(木) 23:53:45 ID:q9JJB0Tj0
パナソニック製にライカのバッジ付けただけのコンデジに7万払う人が居るんだから、
APSサイズのコンデジにだって、それくらい払う人、居るんでは?
あくまでも「出れば」の話だけど。
43名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/10(金) 00:33:04 ID:BBxugvQM0
>>42
それライカのバッジ代。
44名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/11(土) 12:11:26 ID:ZyDs9HL10
ライカにコーフンして散財する人が多いのはわからなくないけど、
フォベオンにコーフンして大枚はたく人を家族は理解してくれるかね?

俺は欲しいけど、出せても4万円くらいかな…
45名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/11(土) 12:32:13 ID:z9xiA6+f0
残念ながら貧乏人は対象外なのだ
46名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/11(土) 13:14:49 ID:UdoM1FVP0
>>44
ライカだとしても、カメラが2台以上になる時点で家族の理解は難しい
47名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/11(土) 13:15:16 ID:ZUrgdjDU0
なんとなく近未来通信を思い出した。
48名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/11(土) 14:09:17 ID:Jmd4fwak0
>>44
「お父さん、またライカ買ってきたの?え〜30万、、仕方ないなぁ」
「お父さん、何その変なカメラ。フォヴェオン?何それ、10万?信じらんない。返品してきてよ」


ないです。通常の家族ならどっちもアウトです。
49名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/11(土) 17:54:40 ID:ZyDs9HL10
foveonはなあ、すごいんだぞ! 3原色を一つのドットでなあ!
と力説しようがなんだろうが、説得は難しいであろう。
50名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/11(土) 18:12:18 ID:iu0CARxN0
dpreviewにニコンがフォベみたいなのを開発中って書いてあった様な…
51名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/11(土) 18:56:35 ID:PY6eWjR70
\_/ ̄ ̄\_/|
\_|  ▼ ▼ |_/
   \  皿 /
  (⌒`::::  ⌒ヽ
   ヽ:::: ~~⌒γ⌒)  >>48 お前可哀想だな
    ヽー―'^ー-'
     〉    │
52名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/12(日) 08:32:08 ID:tAqVRF7Q0
俺職業写真家なので当然カメラを複数台(12台)もってるけど、DP1はかなり欲しい人です
53名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/12(日) 18:25:03 ID:VAxmo8LN0
>>52
やっぱり、サラリーマンより儲かるの?
54名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/12(日) 21:38:08 ID:sOcCeYMF0
サラリーマンというのもいろいろだからアレですけど、少なくとも
撮影会社のサラリーマンよりはずっと儲かる。
なんたって、男32歳の社員だった俺の当時の手取り月収=15万9000円。
社員カメラマンなんて悲惨ですよ。
写真館勤務のカメラマンさんとかも、月給17万円などは普通かなあ。
今は30万円以下にはなかなかならない。仕事時間も短くて楽になった。
って、その程度ですけど。
55名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/14(火) 16:09:29 ID:mQ47GFJI0
う〜ん、カメラマンってかなり儲からないんだなぁ。
報道関係だとどうなんでしょうか?
新聞に写真載せるようなカメラマンとか、写真週刊誌とか。
F1雑誌のカメラマンとか。

いろんなところに行けて良いなぁと、漠然と思ったり。
別になるつもりは全然無く、今の職で満足なのですが、
雑誌の写真を見ると、どんな生活してる人が撮ってるんだろと、
ちょっと気になったり。
5652:2007/08/14(火) 20:48:29 ID:0FB4LXhc0
いろんなところへ行かれるのは確かで、時に行きたくないのに行かなきゃ行けないくらいだから、人から羨ましがられます。
学校の関係とかやっていると、修学旅行とか林間学校とか、大変だけど楽しいですよ。
F1雑誌のカメラマンとか知り合いにいますけど、それだけってわけにもいかなくて、
(媒体が少ないから)、他に婚礼とかイベント撮影とかで日銭を稼いでるようです。
報道も、決定的なのを撮ればそこそこ行くでしょうけど(ビンラディンを撮れば1000万円以上でしょう)、
芸能人のゴシップくらいじゃ大して食えないです。
いろいろ出来るカメラマンが、平日に広告物撮り、週末に婚礼やスポーツを撮影して、
月刊雑誌で出張取材撮影をレギュラーで持っていて…、となってようやく
月50万円程度かな…
写真なんて言い値だから、知名度のある人ならけっこう取れるかも。
でも普通のフリーカメラマンなんて、1日2万円程度が関の山だよ。
57名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/18(土) 13:02:04 ID:JHYxr9u20
>>56
DP1の様な広角単焦点カメラでの撮影の注意点とかコツあったらおしえて
ください。どうも広角単焦点での撮影が苦手です。
5856:2007/08/20(月) 01:11:33 ID:JQYDzdyj0
>>57
広角レンズはプロでも手に余るもので、特殊なものだと考えるとよいでしょう。
イタリア映画「ニュー・シネマ・パラダイス」は広角レンズを多様しているらしい
のですが、作中見られる下からあおったようなカットとか、遠近が強調されるカットが
効果的だと分かります。
コンデジだったらその軽さを活かして、ノーファインダーでハイアングル撮影とか、
超ローアングルとか、わざと画面を傾けたりするとよさが出ると思います。
59名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/20(月) 01:41:43 ID:mrLO4Xkx0
>>57
シャッターを押す前に3歩前進して、シャッターを押す。
そして、さらに3歩前進して、もう一枚。これを被写体に
ぶつかるまで、繰り返す。

無限遠にある風景の場合は、水平に構えて1枚。右に1度傾けて1枚。
左に1度傾けてもう一枚。それでも水平が出ていないこともある。
60名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/20(月) 14:31:26 ID:0baY4EJP0
>>57
寄って寄って寄りまくれ
61名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/20(月) 22:30:45 ID:q4mxKKZf0
キャノンウザーとニコンウザーが熾烈な言い争いをしているなか、平和なスレだな、ここ。
62名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/20(月) 23:19:10 ID:pP2AFG2U0
>>61
キャノンとニコンのスレは隔離されてるんだから、
基地害は隔離スレで好きにやってくれたらいいのw
6356:2007/08/21(火) 01:18:35 ID:xUvDtKvp0
薄くて軽くて解像感が高くてデータが小さくて済んでシャッタータイムラグが短くて目立たなくてかっこよくてバッテリーが1000枚はかるくもって、かつ、キヤノン・ニコン・パナソニック・カシオ・ソニーじゃないメーカーのもので、早く出ねえかなあホント。
64名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/21(火) 01:30:00 ID:s7YE+d+I0
もし発売されたら駄作と評価されるかもしれない
だが発売さえしなければその伝説は永遠に語り継がれることになる
65名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/21(火) 01:47:09 ID:q5KrGwJk0
CONTAX名で売るって何処かで書き込まれてたよ!
T2の再来だと。
販売台数これで確保できるべ!
6656:2007/08/21(火) 12:19:11 ID:xUvDtKvp0
>>65
それは賢明。コンタブランドならレンズも好印象だし。
販売力もシグマよりはありそうだしね。
67名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/21(火) 13:03:57 ID:qh1Uz+KJ0
>>63
フジって事ダナ!
68名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/21(火) 13:05:29 ID:qh1Uz+KJ0
>>63
サンヨーやケンコー、日立、ペンタックス、サムスン、愛国者もあるね。
69名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/21(火) 13:56:53 ID:HAaasDAk0
そういえばさ、昔、ヤスハラだっけ?個人でレンジファインダー販売していた人いたよね?
なんか、デジカメに圧されて会社畳んでやり直し、みたいな記事を読んだことあるけれど。

ああいう人なら、でかい背面液晶なんて必要無いって、またマニアックなカメラ作らないかな。
まぁ、デジカメの半導体はムリだとおもうけれど。
70名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/21(火) 14:25:27 ID:IlYYFlX70
ID:70が70ゲッツ!
71名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/21(火) 18:20:30 ID:xUvDtKvp0
写真界の光岡自動車みたいなメーカー現れろ!
トヨタからエンジン買って「オロチ」を作っているみたいにして、
フォベオン積んでマニアコーフンのカメラ早く作れ!
72名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/21(火) 22:31:00 ID:jfQAsTk50
キャノンが1DsMkVのCCDでコンデジ出せば面白いんだけど・・・。
73名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/21(火) 23:53:10 ID:BqtYG+aC0
>>71
トヨタみたいな会社があってこそだべ。
74名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/21(火) 23:54:41 ID:wpM0TrW+0
>>65
それならレンズを再設計しないと。
あとから看板だけをディスタゴンにすげ替えてもロマンがない・・
というか暗黙の了解を裏切るなよと。
75名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/22(水) 05:51:25 ID:zFDm9ljy0
>>71
シグマがフォベ積んでるコト自体、光岡的だと思うのだが…。

カメラはやっぱりレンズメーカーでないとダメでしょ。
だからタムロンやレイノックス・ケンコーなどにやってもらえば。
76名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/22(水) 08:56:04 ID:+DmAzLQJ0
デジカメなんだから、やっぱり半導体屋でしょ。
究極的には、光のゆがみをレンズでなく受光素子の配列で処理できそうな気も。
固定焦点なら、メチャクチャ明るいレンズが出てきても、未来なら不思議でない。
77名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/22(水) 10:26:29 ID:IiCQsrse0
>>74
ゾナージャ内の?
78名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/22(水) 13:21:59 ID:bpJ+jm3L0
ケンコーは一応デジカメ作ってるけどなー
79名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/22(水) 21:08:38 ID:l+iPxpPX0
>>72
キヤノンは同業他社に心臓部を売るって事は無いだろうが、
ソニーがこれから出すフルサイズCCDは他社にも供給されるだろうし、
それでコンデジ(コンパクトといえるかわからんが・・・)作って欲しいわ
80名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/22(水) 21:09:23 ID:vVcNCbt00
OEMだろ
81名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/23(木) 03:04:47 ID:OUQmcc7MO
デジカメは家電
82名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/23(木) 14:16:35 ID:+5xtx5/60
やっぱりユニデンが出したデジカメを買う気にはなれないだろー
83名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/23(木) 22:39:35 ID:gycL04l90
製造メーカーがユニデンだろうがSIGMAだろうが、魅力のある製品であれば普通に買うけど。
84名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/23(木) 23:06:51 ID:+5xtx5/60
ユニデンがフォベオン積んできみまろがCMして、、、
かなり購買意欲が落ちるがな
85名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/24(金) 02:10:28 ID:2oi5d9ST0
そういえば、TVを見ないから、CMも見る機会が殆ど無いな。
大概、ニュースサイトで新商品を知り、メーカーサイトで機能チェックし、専門サイトなどで使用感をチェックするのが基本。
だから例えきみまろがCMしようが、どうでも良いや。

みんなTV見てるの?(自分の周りでは見ない人が多数派を占めている感じ)
86名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/24(金) 14:13:40 ID:Yalcg0tp0
居間に音が無いと寂しい時に見るでもなくかけておく程度かな
87名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/24(金) 21:26:45 ID:Wuf9YZ8o0
CM効果は大きいよ。
PIEの時も、ニコンの紙袋を持った女の人が大勢いたし。
キムタクをイメージキャラクターにしたときにもう勝負は決まっていたようなもんさ。
俺はテレビもラジオもほとんど利用してないけど、1日中つけてる人だって多い。
88名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/24(金) 22:13:02 ID:g+ss+OAf0
こりゃ次期GRDといっしょに出して売名商法する魂胆だな
89名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/25(土) 00:31:50 ID:qR345/vrO
きっとレンズをf2.8にしてるんだ
90名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/25(土) 00:54:30 ID:uMPkbSc50
きっとフルサイズセンサーにしてるんだ
91名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/26(日) 00:21:52 ID:ZJe1VLKL0
むしろ、1/1.8インチに設計変更
92名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/26(日) 08:31:45 ID:MEaFqsfy0
>>91
きゃー
やめてッーー!
93名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/26(日) 14:27:53 ID:ZelHBrcE0
それじゃ発売する意味が無い、、
94名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/26(日) 21:59:13 ID:tzjZRf1/0
大丈夫。キヤノンかニコンが・・・
95名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/28(火) 11:36:18 ID:a2QpMpN40
ほらな
今じゃSD14が138000円だもんな
DP1が発売されても7万くらいじゃないと無理だろうな

一般人のオレが前から明確に言ってただろ

ある程度成功できる値段は、
夏前発売なら8マン
今なら7−8マンだな

マニアは当てにならん
96名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/28(火) 13:13:46 ID:tyiDtzVu0
↑おまえ早くしねよ
97名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/28(火) 18:46:42 ID:a2QpMpN40
↑お前がね
98名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/28(火) 18:51:43 ID:wsva5DFg0
俺も、仲間に入れてくれ!
99名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/28(火) 19:35:16 ID:/5F66x6t0
>>96-97
=アスペルガー症候群
 広汎性発達障害(中枢神経系の機能・発達障害により,広汎にわたる精神障害がみられるもの)の一類型で,
自閉性障害(自閉症)の高機能群ともいわれる。自閉症と同様に,社会的機能や対人関係の問題,
常同的・反復的な行動などがみられるが,著しい言語の遅れがみられないことが特徴的である。
共感性に乏しく、他人との情緒的な交流を持つことが困難で、関心の幅は狭いが自分の関心のある事柄には熱中する。
精神遅滞を伴わないケースでは,決定的な不適応には至らずに進学・就職したり,診断されないまま成人に達していることもある。
100名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/29(水) 01:02:37 ID:cGbb/6kN0
↑はいはい人格障害者はちゃんと文章書こうね
101名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/29(水) 01:24:06 ID:qiSBvE6n0
>>99
他人との情緒的な交流を持つことが困難で、関心の幅は狭いが自分の関心のある事柄には熱中する。

それって、マニアのことじゃね
102名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/31(金) 15:05:08 ID:WIan7QGN0
もしかしてまだ発売日も価格も決まっていない?
103名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/31(金) 15:05:57 ID:tZBN5RuA0
ヲタクもそれじゃね?
104名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/31(金) 15:10:10 ID:32mPpWVT0
出る出るぅと言っておいて
これだけ出ないのは
Mマウントに設計し直しているからだ
105名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/31(金) 17:12:53 ID:do/Op2xx0
>>104

コレだっ!w
106名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/31(金) 20:01:03 ID:blaLPZrc0
ライカレンズ使えてコンデジみたくライブビューできたらすげえな
107名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/31(金) 22:51:12 ID:eofU38wn0
>>99
圧死のことだな。
108名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/01(土) 00:51:14 ID:It3kQ5FY0
>>104
>出る出るぅと言っておいて
誰が?
シグマは「出す」とは言ったけど「出る」とは言っていない。
109名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/01(土) 01:00:33 ID:tTvr9JFc0
>>108
出る出る言ってるのはオレだ(w

もう十数人に言いふらしているのでこれで出なかったらオオカミ少年・・・いや中年だ
110名無CCDさん@画素いっぱい :2007/09/01(土) 01:29:03 ID:v3y1GEzw0
【だすだす詐欺】SIGMA DP1【おおかみ会社】
111名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/01(土) 12:56:40 ID:mqdmrYf/0
ホントに出ないんだねぇ。

来年の今頃出されたって、もう時代遅れかも知れなくなるのに。
112名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/04(火) 18:56:46 ID:bzQJQioK0
「出すぞ、出すぞ!」
「出して! 出してぇ!」
というAVを見たので、それを死熊に送りつけたろか
113名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/04(火) 19:01:26 ID:P22vJbRH0
>>112
まぁ威力業務妨害で死刑だな。
114名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/04(火) 19:09:52 ID:3FrfjXKn0
>>104
15万出すから出して。
115名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/04(火) 21:42:20 ID:f1pDcX1g0
おまえらDP1発売なんて都市伝説まだ信じてるのかppp
116名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/04(火) 21:44:25 ID:ND644mxL0
シグマの所在地考えると、むしろ田舎伝説
117名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/04(火) 23:25:29 ID:bzQJQioK0
ここですか?
あたらしいAVの宣伝スレは。
出す、とか
出る、とか
早く出して! とか、
出そうで出ない、とか、
出る出る、とか…
118名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/05(水) 05:58:06 ID:0vuYcwEM0
>>115
リコーの連中は信じたかも
119名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/05(水) 09:37:00 ID:NeeYQ8M80
出る出る!シグマの伝説!
出る出る出る出るついに出る!
120名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/05(水) 13:54:46 ID:NbCJK3tL0
>>119
古いw
121名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/05(水) 17:25:21 ID:TjeUPTvh0
信じたかどうか知らないが、シグマの予定は最低3ヶ月は遅れると言ってた
122名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/05(水) 18:01:11 ID:fclgbE6cQ
未来から来ました。なんか質問ある?
123名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/05(水) 18:37:05 ID:ryGzhKH30
>>122
ええっと…私たちが入手できるのは…
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
124名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/05(水) 22:51:12 ID:SUeEBBtS0
続きはWebで →[SIGMA DP1 未来][検索]
125名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/07(金) 16:09:07 ID:YO3yREaw0
>>122
俺はいつ頃童貞卒業してますか?
現在27歳です。
126名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/07(金) 18:27:34 ID:vc8qeh/a0
>>125
童貞のままEDになって天寿をまっとうします
127名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/08(土) 04:39:13 ID:SNxagbGl0
>>125
よろこべ!君は39才で童貞喪失。

風俗で。
128名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/08(土) 08:09:54 ID:ru55TG5i0
風俗って、オナニーの手伝いしてもらうだけだからねえ。
129名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/08(土) 13:05:09 ID:N9AHE6WW0
>>125-128
自演ツマンネ
130名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/12(水) 01:44:56 ID:zHcWBnje0
シグマ同様完全にスレも終わったな
131名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/12(水) 05:39:34 ID:5gjZceNB0
ここ本スレじゃないし。
132名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/12(水) 09:47:14 ID:8u9tlJv60
情報ないからこんなもんだろ
このまま廃れるか奇跡が起きて発売されるか・・・
133名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/13(木) 20:26:57 ID:Sq5lgZAB0
日産のマイクラC+Cスレを思い出すよ。

あれも国内発売されるまでこんな感じだった。
134名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/14(金) 18:45:38 ID:mg+BDpVh0
キター
135名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/14(金) 18:46:53 ID:mg+BDpVh0
久々の便通
136名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/16(日) 02:10:34 ID:MtN2hOQ70
そのうちコンセプトを真似たのが他社から出るだろうから
幻となるDP1にも一応の功績はあったということになるな
137名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/16(日) 09:39:16 ID:4oU4NoJP0
どのコンセプトでしょうか。特に目新しいのはないのですが。
138名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/16(日) 10:38:47 ID:4CtM4c4L0
>>128
何言ってんだ?
池袋で本番やらせてくれるじゃん!
外国人相手とか性病の心配あるけどさ。
139名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/16(日) 11:47:39 ID:pq+fENYd0
>>136
素子サイズがAPS-Cのコンデジってのは初じゃね?
別に目新しいとは思わないけど。
140名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/16(日) 12:09:48 ID:3gFcLgLd0
シグマに問い合わせた香具師いる?
141名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/16(日) 15:45:07 ID:MtN2hOQ70
>>140
マニュアル通りの回答しか得られない悪寒
「鋭意開発中です」とか
142名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/16(日) 17:11:12 ID:fl3ucbua0
>>138
その本番が、相手の性器をつかったオナニーなんだよ。
わかってるくせに。
143名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/16(日) 18:59:16 ID:pq+fENYd0
スレが少しでも進行すると決まって汚い言葉を書き込んで妨害する奴がいるな
シグマ関係者か?
144名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/16(日) 20:00:59 ID:7SS6C3mQ0
>>143
たぶんそう。
145名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/16(日) 23:07:32 ID:TxKZecD60
DSCーR1をコンデジと認めたくないのはわかるが、もちつけ。
146名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/17(月) 00:27:10 ID:f/EnvJym0
>>145
動画の撮れないデジカメをコンデジと呼びたくありません
147名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/17(月) 01:21:35 ID:cTKvz/qY0
>>145
認めたくないも何も、1kg超えで小さくもないカメラがコンデジなわけありませんが、何か?
レンズ交換できないだけで普通に一眼レフだし。
148名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/17(月) 01:27:06 ID:CpQo7+3g0
>>147
一眼レフではない。断じて違う。
かといって、個人的にはコンデジだとも思わないが。

どっちにしてもDP1とは全く別の方角を向いてるカメラだな
149名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/25(火) 15:43:41 ID:Zp6DgbgsO
いきなり過疎ったな
150名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/25(火) 17:03:37 ID:HTMiT9L90
だからここ本スレじゃないってば。
151名無CCDさん@画素いっぱい
どっちもどっち