Canon EOS 30D Part27 写真少年になれん!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
943名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/04(土) 01:15:57 ID:uYbGOQU60
ホットシュー部分は防滴防塵っぽいぞ
ってことはスピードライトも新しいのが出るのかもね
944名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/04(土) 01:19:26 ID:Ut6xwGVM0
>>942
899 :名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/03(金) 20:27:25 ID:tkSJj3d10
40Dらしきもの。
http://forums.dpreview.com/forums/read.asp?forum=1019&message=24236400

40Dらしきものの表示パネル、ファインダー、ダイヤル。
http://forums.dpreview.com/forums/read.asp?forum=1019&message=24236472
---------↑これか? 落とせない どっかに貼ってくれ いやください。
945名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/04(土) 01:25:02 ID:mdf3+Nka0
明るくしてみた。
ボディは5Dに似てるな。
ttp://up.spawn.jp/file/up39171.jpg
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up25072.jpg
946名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/04(土) 01:34:52 ID:Ut6xwGVM0
>>945
サンクス
3インチ液晶だとボタンが最下部か・・
誤操作とか大丈夫かな。。
947名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/04(土) 01:38:23 ID:ia+YWN460
無理に液晶画面おっきくしないでいいから2,5インチでもっと見栄えのいい奴にしろ
948名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/04(土) 01:41:41 ID:ia+YWN460
10万台で30Dかぁ。めっちゃほしいな
949名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/04(土) 01:42:06 ID:6RTZ/7dT0
>>946-947
ムリじゃないし液晶は最高です


AEロックの左にボタンがもうひとつ・・・
950名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/04(土) 02:00:59 ID:mtEAAMdQ0
>>943
430EX II ?
951名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/04(土) 02:47:01 ID:oj3DMsJ30
同時発表キイタアーーーーーー
EF-S 16-240 3.5-5.6 IS USM 78000
952名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/04(土) 04:53:54 ID:ia+YWN460
安すぎるw
953名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/04(土) 06:02:39 ID:dGIiYC9JO
これがD80と同じ価格帯で出るのか。
そんで5D後継機がD200と同じ価格帯なのね。
素晴らしいじゃん。
954名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/04(土) 06:15:22 ID:aR/ZyEhB0
画像みるとセットのレンズはEFS17-85のままのようですな
955名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/04(土) 06:45:01 ID:qOuK+kz80
>>909
1D3の技術を使ったキャノンの第3世代CMOS(開口率アップ)使うんじゃね?
・・・・で、40Dのセンサーをフルサイズ化して2200万画素1DsMK3に採用。
956名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/04(土) 07:42:38 ID:eFezlgut0
気になるのは、モードダイヤルの脇に見える、コネクタ端子のカバー(?)
ふつうこんな場所につけるか? 
957名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/04(土) 07:46:47 ID:VATJreMp0
ダイヤルを顔のマークに合わせると自動的に顔が認識されて、
肌色が綺麗に写るそうです。
958名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/04(土) 08:12:00 ID:hXIcR/aJ0
>>956
? ずっと変わらないけど。
959名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/04(土) 08:49:49 ID:3pz1Ej7+0
「SRAW」ってRAWとはどう違うんでしょうか。
960名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/04(土) 09:32:37 ID:jsVmCGtE0
待ちきれなくて、昨日5D買ってしまった俺がきましたよorz
961名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/04(土) 09:42:52 ID:/ELdkJsH0
このままだと、D80xに負けるだろうね。

962名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/04(土) 09:57:20 ID:Heli9fwK0
ライブビューがどんな状態かが気になるな。
進化してAF可能なら魅力的。
あとライブビューが着いたってことはAFマイクロアジャストもついてくる可能性が高いな。これは嬉しい。
963名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/04(土) 09:58:03 ID:SmPVldt00
俺も5D買ったけど
別に後悔はしていないw
964シグマ大使  ◆oF9yWp606. :2007/08/04(土) 09:58:15 ID:TgN1YUas0
液晶のサイズアップと後なに?
この画像で明らかに変わったといえるところ。
965名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/04(土) 10:07:52 ID:LCGRB6IRO
〉960
同志よ。折れも昨日5Dを買った。今日テストだ。

20Dが寿命で30Dの後継機まで待てなかった。
966名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/04(土) 10:18:01 ID:NmydDOUT0
# Sensor - 10 mega pixels self cleaning sensor
# 1.6x crop factor
# 3 inch LCD with LiveView
# Formats JPG, RAW and sRAW
# ISO 100 to 1600 in incremental steps of 1/3
# Shooting speed 6.25 fps
# Buffer 75 JPG or 17 RAW
# Available grip BG-E2
# 18-55mm lens renewed
# No weather sealing
# Possible DIGIC3
967名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/04(土) 10:19:22 ID:NmydDOUT0
APS-H組合のみなさん残念でした
968名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/04(土) 10:21:02 ID:NmydDOUT0
おまえらがっかりしろ
フォーカスセンサーとファインダー変わってないっぽい
969名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/04(土) 10:22:57 ID:Heli9fwK0
# 18-55mm lens renewed
# No weather sealing

18-55をIS化でもするのか?
防塵防滴なしは痛い。
キヤノン内では魅力的でも、他社と戦って勝てるかは疑問。
970名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/04(土) 10:23:01 ID:ysY5MF110
LiveViewですか。
971シグマ大使  ◆oF9yWp606. :2007/08/04(土) 10:26:56 ID:TgN1YUas0
>969
EF-S 18-55のIS化は素直に吉でしょう。
+1万円くらいだったら迷わず購入します。

でも、新EF-S レンズ発表これだけだったらちょっと寂しいかも。
972名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/04(土) 10:31:46 ID:Heli9fwK0
>>971
ボディ内手ブレ補正なしのキヤノンにとっては営業戦略上必須だと思う。
55-200のIS化も。

でも新レンズをwktkしながら待ってたんでがっかりな俺。
973名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/04(土) 10:34:29 ID:cZBO9X/L0
>>968

元気玉で地球ぶっ壊してやろうかと思った。
974名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/04(土) 10:38:40 ID:NmydDOUT0
おまえらがっかりしろ
ライヴビューもないぞ
975名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/04(土) 10:40:35 ID:cZBO9X/L0
猪木に御手洗いビンタさせるか?
976名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/04(土) 10:41:05 ID:Heli9fwK0
>>ちょwww
# 3 inch LCD with LiveView

AFは5D相当のが載るって話はハズレだったのか
977名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/04(土) 10:41:19 ID:Q20dn4nd0
30Dユーザの俺様としてはだな、40Dは何も変わらなくていい。
値段だけ上げてくれ。
978名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/04(土) 10:41:35 ID:NmydDOUT0
>3 inch LCD with LiveView
あったか
979名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/04(土) 10:42:50 ID:NmydDOUT0
なんだかんだ言って買いカエルわな
980名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/04(土) 10:45:06 ID:NmydDOUT0
D300はLiveViewでAF可ですよおまえら
こりゃみなNIKONに行くわな
981名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/04(土) 10:47:07 ID:Heli9fwK0
>>980
マジカヨ。。。今からはじめて中級機狙いはヌコンへ行くな。
982名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/04(土) 10:53:57 ID:3i0tyXcr0
>>977

Σ(゚Д゚)上げるのか?
983名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/04(土) 11:00:35 ID:Heli9fwK0
30D持ってて後継機がもうひとつ変化がなくて値段が高い

このまま買い換えなくていいじゃん。30D買っといてよかった!
現行機所有者の葛藤、気持ちは激しくわかる。
984名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/04(土) 11:00:52 ID:NWNzOKpV0
>>966
このスペックではなぁ。
期待していたんだけどサプライズ無しか。
幕3へ池って事なんだろうな。
985名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/04(土) 11:01:04 ID:5PPys77A0
KissDNから乗り換えの俺はAFのマイクロアジャストとゴミ取りだけ付けてくれれば良いです。
現行の30Dってとてもバランスが取れていると思う。
986名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/04(土) 11:01:48 ID:cZBO9X/L0
>>980

あのな一眼は一眼らしくファインダーっツー物を通して
被写体に接するから面白いんじゃめいきゃ
しんぐるれんずれふれっくすってな。

コンデジみたいな使い方なんて気持ち悪いし、横柄にみえる
987名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/04(土) 11:05:28 ID:3i0tyXcr0
>>986

一眼でLive Viewしてると、傍から見ると「おらおら〜一眼だぞ〜」と見せびらかしてるように見えそう。
988名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/04(土) 11:07:01 ID:cZBO9X/L0
そう、オレそう思ったの
989名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/04(土) 11:11:36 ID:z8aLot3Q0
>>969
II型のUSMの海外発売だと思う。
USMのは海外で出てないっぽい。
990名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/04(土) 11:15:43 ID:Heli9fwK0
手ブレ対策という意味もあるし普段はもちろんファインダーで撮るが
混雑しているところへ行ったらAF付きのライブビューが欲しくなるよ。
コンデジ組は頭上に掲げて液晶みながらクリアな映像を撮影してるのに
一眼レフ組は前の人の後頭部がじゃまでお手上げ状態。
991名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/04(土) 11:39:15 ID:qOuK+kz80
>>990
つーか、その程度の写真ってコンデジで十分じゃね?
ポケットに入れてきゃいいじゃん。w
992Jellyfish ◆d7laO1R8d2
>>980
D300スペックのソースは?
ブルドッグとかオタフクとかは無しでヨロ。

個人的な意見だが、ニコンはライブビューは積まないんじゃなかろうか。
ニコンってAF精度とかファインダーにこだわってそうだし。
でも、いざやるとしたら電子シャッターと組み合わせてシャッタースピード1/20,000sとか
やりそうだけど。