【暗室】Digital Darkroom【DDR】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無CCDさん@画素いっぱい
お前らウザイからほら、こっちきやがれ
2名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/21(木) 13:14:36 ID:U0Rv+TbZ0
.:.:.:.:.:.:.:.:\:::::::::::::::::::::::::::::i l:::::::/:::::/!:::::/l::::::::::::i:::::::ヾ、:::::::l
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、:::::::::::::::::::::l i:::::/::::/ /::/   |:::::::l::::ト::::::ヽ _`,.ゝ!
::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::i:::::::::l /::::l:::/ // `!  l:::::::li::::i l::::::\ ヽ、:i
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ.::/l:::ハ::レ::::::i/ /'´ハ  l i:::::::::!l::::l !::::::::::ヽ、:ヽ._
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ::|/ !::::::ト、!  l !  | ヽ、::::il::::i::li、::::::::::::ヽ、:::>
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\! ヽ:::l ヽ  レソ! l  ノ:::::::l::::i:::|l ヽ、::::::::::`: ̄:7
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>  ヽ!       ,.r'::::\:::レ'::::l:i  ヽ、::::::::::ノ
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/!    ヽ      /:::::ヽ、:::ヽ、::::|:l
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ'´ト、::::l           /‐-- 、__ヽ:::::`リ二ニ=一
.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ::::i l:::l ヽ:ゝ         i:ヽ、
.:.:.:.:.:.:.:.:ハ i::l  V ` _‐-、    丶__j:::ト、ヽ
.:.:.:.:.:.:.:i  l リ      `ヽ_,ゝ-'´ ̄:ヽ::::i  ヾ:ゝ
::::/l.:.:.:l ̄`ヘ     `ナ‐′::::::ヽ、::::::ヽ:l、        削除・・・っ! 
::/ l.:.:.::l.:.:.:.:.:ヽ.   /::ヽ、::::\:::::::ハ、::::ヽゝ、
/,イl:::::::i:.:.:.:.:.:.::` ‐‐'.:.:.:.:.:.:ト、::::ヽ/.:.:..` ̄ヽ´
:://.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i.:.`ヽi.:.:.:.:.:..:.::.:.メ
//:.:.:.::l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:/
/:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:..:/
3名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/22(金) 02:11:23 ID:eybkHIfa0
Photoshopの前身を思い出してしまうおれは年寄りなんだろうな。
4名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/22(金) 22:54:20 ID:Zx1f1wYQ0
なんでこのスレ盛り上がってないの??
5名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/22(金) 22:58:17 ID:eDyJz+Fg0
フォトショに前身があったことすら知らない30半ばなオレは若者。
6名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/22(金) 23:30:02 ID:K7ypaOrg0
macのおまけだったような気がするのは>>5よりおっさんかもしれないオレ。
7名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/23(土) 00:10:34 ID:tJDmm0on0
グリコのおまけだったような気がするのは(ry
8名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/23(土) 00:17:03 ID:FB2M6pz60
とりあえず体験版オススメ
9名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/23(土) 00:31:36 ID:IwKSh6SL0
10名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/23(土) 01:41:20 ID:8jcfHAjQ0
体験版入れて使ってみたんだけど
キズの修整って回数制限あるのかな?
一回の作業中に一定数修正すると、元の画像に強制的に戻されて
その後、その画像に対して修整がきかなくなるんですけど
ドユコト?
11名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/23(土) 17:39:15 ID:r3NbAPvkO
ライブピクチャーって知っとる?
12名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/24(日) 21:09:35 ID:ONSiYxz30
思ったよりよかった。
13名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/25(月) 21:28:15 ID:thxe0wZD0
デノイズってどうよ?
14名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/25(月) 23:17:05 ID:CwIIaK8O0
>>13

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/accessories/2007/05/16/6261.html

特に、ノイズ低減には独自のアルゴリズムを開発し、
「ディテールを失わずノイズを除去する」という。
15名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/26(火) 12:14:25 ID:Yq4I2kr80
なじぇマックで使えないの?
16名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/26(火) 15:24:21 ID:KcUwJL1H0
マクド
17名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/27(水) 01:04:34 ID:7tA55DFN0
マック カタログにあるってかいてるにょ
18名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/27(水) 01:22:59 ID:fJ6BU3wg0
>>15
ジャングルに文句を言うか英語版を使え
19名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/27(水) 02:42:08 ID:7I0szN190
前身があったことは知らないが、フォトショップ1.0を使ったことがある俺は>>5より年寄り
20名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/28(木) 21:58:20 ID:G1HgR5/l0
>>14
ニートイメージ VS 暗室のデノイズ機能

インプレスあたりがやってくんなかなぁ。。。
21名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/29(金) 09:05:19 ID:OuR6w9Bu0
>>20
>ニートイメージ
カタカナで書くとなんかヤなイメージw
22名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/29(金) 10:03:56 ID:oA/X9NrA0
ニートが暗室で作業するイメージかw
23名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/29(金) 17:08:15 ID:aWsS7m4k0
思ったよりも伸びてないな
24名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/29(金) 18:08:50 ID:oA/X9NrA0
祭りの時期は過ぎたからな
25名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/01(日) 00:32:05 ID:CcDuyH/f0
あげ
26名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/01(日) 20:57:16 ID:ejFY962u0
>特に、ノイズ低減には独自のアルゴリズムを開発し、
>「ディテールを失わずノイズを除去する」という。


かなり自信満々だな。。。。。
27名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/02(月) 00:55:59 ID:fqmwMhpj0
コンデジのノイズまみれのRAWを食わせてみたが
ノイズの消え方が不均一だし、閾値を超えると突然のっぺりになってひどいなと思った
一眼のRAWだとまた話が違うのかもな
28名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/12(木) 13:46:15 ID:kD3YeZMB0
市川社員だ!

てめーらA社員、ウザいんだよ、さっさとこっち行けよ、コラ

SILKYPIXを貶すスレ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1183982226/
29名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/21(土) 20:15:43 ID:BHg6ZWmo0
1.5.3.63が出たようだが,ここでは何の話題もないようだ.
30名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/23(月) 15:00:01 ID:lwlJhWo20
age
31名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/26(木) 22:14:38 ID:tXL3rQBv0
Lightroomの動作、とくにサムネイル表示とかがもっさりで、
嫌気がしてきたんですが、Darkroomはサクサク動きますか?
32名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/27(金) 06:39:03 ID:Acf87Oqo0
動くよ.
33名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/13(月) 17:50:48 ID:76a1tSqH0
使ってみたがノイズ除去だけは納得いかない。
その他は普通に使えた。
34名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/24(金) 20:30:16 ID:m2BuFXjE0
このソフトでパープルフリンジの処理すると、すごい事になるんですが・・・
35名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/05(水) 17:20:06 ID:qH+P5gko0
例えば?具体的には?作例は?
36名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/05(水) 18:42:05 ID:5zoJoCew0
まいっちんぐ♪
37名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/05(水) 19:15:40 ID:YchlVg4c0
>>34
たしかにすごい事になるね.こりゃ使い物にならんわ...
例えば背景が青空だと,エッジ付近に黄土色のブロックが大量に出現.
38名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/16(日) 13:39:55 ID:AzhScfnc0
例えば?具体的には?作例は?
39名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/16(日) 22:04:15 ID:BVntYnSb0
処理速度にアドバンテージを有する反面、
画像処理は、若干、課題を残す…って感じかな?
40名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/17(月) 09:41:03 ID:ofJ/OeVM0
>>38
自分でやってみればすぐに分かると思うが...
41名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/18(火) 14:54:47 ID:cf5qaM060
>>40
そういう言い方する八は相手にされない
42名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/18(火) 18:57:24 ID:Q6Lrg6ze0
うるせぇやつだな...ほらよ.

http://pentax.mydns.jp/exif/files/img20070918185535.jpg

言うまでもないが,右がパープリン除去後,ね.
43名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/19(水) 09:32:34 ID:VbWDPZBc0
ステレオ写真かとオモタw
44名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/19(水) 10:32:06 ID:qCm7qXCF0
このソフト、出た当時絶賛してた奴が居たけど、どこに消えた?w
45名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/19(水) 10:41:05 ID:VbWDPZBc0
Win98で使えないソフトなんか認めんw
46名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/19(水) 15:06:23 ID:tRPSY48w0
うむ、ごくろう
47名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/19(水) 20:21:36 ID:uBoer+ck0
>>44
39さんの発言が全てを語っているな。
逆に言えば、次のヴァージョンで真価が問われる…
48名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/27(木) 21:57:22 ID:DB7ZKGrx0
1.5.3.77きたお!
49名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/16(火) 11:01:09 ID:S63ZXFGq0
>>44
満足してるんじゃない?
50 ◆LuxurymGho :2007/10/17(水) 13:12:50 ID:LUbnlF+IO
あぅあぅあ
51名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/01(木) 05:39:37 ID:4wM3a9HU0
ひゃ〜りぃ〜♪”
52名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/06(火) 11:28:13 ID:y6WfC9js0
優待版買ったけど普通のパック買う人いるのかぬ
53名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/06(火) 18:06:01 ID:Bm+UYvfe0
カメラ添付ソフトでもOKなんだから、普通板の意味無いよね
54名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/18(日) 08:53:12 ID:RgWLdw2+0
保守
55名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/28(水) 11:41:34 ID:mT9ha/Ow0
バージョンアップあげ
56名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/28(水) 11:59:55 ID:Y8yLQY2N0
でたの?
57名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/28(水) 16:27:06 ID:GvIz6jsj0
Macは?
58名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/28(水) 16:45:52 ID:Y8yLQY2N0
ジャングル、RAW現像ソフト「DigitalDarkroom」を更新
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/accessories/2007/11/28/7499.html
59名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/28(水) 17:23:00 ID:x2Q4BvDs0
1.5.3.77 からアップしようとすると,『それ最新だからあとにしてね』と言われるがなぜだ.
60名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/28(水) 18:14:48 ID:Mos1h4nt0
>>59
>※上記「アップデートの手順」にて、
>「現在使用しているバージョンは最新のものです。後で更新情報をチェックしてください。」
>というダイヤログが表示されアップデートが正常に行えない場合は、
>下記を参照して手動でアップデートを行ってください。
http://www.junglejapan.com/arcsoft-jungle/products/ddr/updater.php

でもだめ?
61名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/28(水) 18:22:24 ID:x2Q4BvDs0
HPのその部分,さっきまでなかった.おそらく問題があって追加されたんだと思う.

で...無事アップデートできた.Thanks.
62名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/28(水) 20:38:56 ID:6yC84npp0
結局D300とD3には対応しなかったね…
63名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/28(水) 20:58:41 ID:q3HYH7tZ0
>>61
多分そうだろうな。
片手落ちと言うか…
現像サイズ設定できる様になったのは○
64名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/28(水) 21:22:50 ID:F8Py2/KQ0
片手落ちつーか、バグだろ。
新バージョンPSRデータ残らなくなってんじゃん。
65名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/28(水) 23:10:05 ID:8dND8M9B0
いいかげんに画像表示サイズはスライダーにしてくんないかな
拡大するといきなり等倍とかやめてくれw
66名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/28(水) 23:14:23 ID:QCLlNWFG0
psrはちゃんと生成されます。
見えないだけでした。
67名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/29(木) 08:49:30 ID:yrAdy0Lw0
スライダーG7
68名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/29(木) 20:32:34 ID:ucrz/O+X0
>>66
意味ナサス
69名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/29(木) 20:35:18 ID:Oa07+EDR0
いけー、G7。
70名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/30(金) 00:44:34 ID:9z7dQ2W90
>>60のアップデーターを使ったら、英語版PhotoStudio Darkroomが
日本語版DigitalDarkroomに変わりました。
71名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/30(金) 11:36:24 ID:6MP/uG9H0
通報しました
72名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/03(月) 15:06:45 ID:Y6msAG0V0
5963
73名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/14(金) 00:57:32 ID:EpjZjzhK0
Magentaを被らすのは何故?
74名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/26(水) 21:00:38 ID:cY/gSfsR0
75名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/10(木) 10:18:04 ID:JgBNUamG0
最新版入れてもD300が現像できない件について
14bit設定にしているからか…?
76名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/11(金) 10:56:06 ID:aZChMQk20
んなこたーメーカーに家
あ、割れザーか? w
77名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/03(日) 20:54:55 ID:RGmwqyNO0
ほしゅ
78名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/06(水) 14:56:41 ID:LXnTGmZx0
いいソフトだけどなぁ… ただ暗部の階調表現がノイズ出まくりなんで気になる。
79名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/07(木) 23:44:02 ID:4ps3E0OK0
ほしゅ
80名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/16(土) 08:58:20 ID:VQw1A83B0
保守
81名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/19(火) 13:28:06 ID:BzjlQTGu0
最高画質だとRAWのサイズを超えるJPEGを吐くのって…
圧縮してナインか?w
82名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/27(水) 20:19:53 ID:SoZaPVQi0
>>81
元ファイルが可逆圧縮RAW、とかいうオチか?wwww


このソフト、非力なCrusoeでも結構動くね。
PCG-U3でもまあまあ普通に使えるレベルというのはマジで有難い。
現像結果は・・・俺は銀塩上がりなんでノイズ感とか気にならないので何とも言えんが、そう悪くは感じない。
83名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/05(水) 17:38:51 ID:iytswv4fO
ホシュ
84名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/27(木) 21:34:38 ID:x/noql6r0
見事に話題の無いスレだなw
もうフリーソフトにしちゃえよ
85名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/29(土) 03:12:42 ID:r03EIrve0
まぁ、みんな問題なく使えてるってことなんじゃないの?
86名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/05(土) 17:43:09 ID:IqFgppwv0
まぁ保守だ
87名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/20(日) 23:23:55 ID:JiNOEVry0
体験版を落としてみたんだけど、バージョンが古くてD3対応してないじゃん。
なんだこれ。
88名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/27(日) 20:10:45 ID:0X52cZKs0
>>87
アップデータを**して中身を***しろ。
89名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/03(土) 17:06:55 ID:AsUQMXT80
意味もなく保守
90名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/06(火) 19:33:13 ID:OoK9lCrU0
これがキャノンCMOSの実力w
サンヨーから技術導入したCMOSなんてもう時代遅れなんだから、
内製やめた方がいいんじゃないの。

http://degiphoto.cocolog-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2007/12/26/iso800.jpg
ISO800 で撮り、フォトショップで暗部を同じ量だけ持ち上げてみた比較。CANON CMOS はシマノイズがでます
91名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/10(土) 22:58:25 ID:iFmzGRfO0
>>84
おまえが乗り遅れただけで、既に話題は出尽くしてる。
新しいバージョンでも出なきゃ語る事は無いだろ。
92名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/30(金) 03:01:49 ID:F/kio2kb0
ほしゅ
93名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/09(月) 17:51:00 ID:UftRzY+50
DPI変更できないんだな。
いちいち他のソフトで直すの面倒だ。

WEB使用とかで72DPIあたりに落としたいとか、結構あると思うんだがなぁ?
94名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/27(金) 17:37:46 ID:aNxyjiON0
hosyu
95名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/02(水) 20:43:11 ID:X+ObrXMF0
-──- 、   _________
    /_____ \ >            |
    |/⌒ヽ ⌒ヽヽ | ヽ > _______  |
    |  / | ヽ  |─|  l   ̄ |/⌒ヽ ⌒ヽ\|  |
   / ー ヘ ー ′ ´^V  _ ●),    、(●)⌒i
    l \    /  _丿  \ ̄ー ○ ー ′ _丿
.   \ ` ー ´  /     \        /
      >ー── く      / ____ く
    / |/\/ \       ̄/ |/\/ \    
    l  l        |  l      l  l        |  l    違うスレにコピペするとスネ夫がドラえもん
    ヽ、|        | ノ      ヽ、|        | ノ     に変わる不思議なコピペ
 -──- 、   _________
96名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/13(日) 16:01:26 ID:0zZKzXsF0
>>93
メーカーに要望出せよ
97名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/31(木) 18:56:06 ID:ameMJ5Yg0
バージョンアップしないね。
終わったかな?このソフトも。
98名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/01(金) 06:00:03 ID:cHLxptmD0
終わりだね
99名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/05(火) 08:57:02 ID:UO5gRNs50
君が小さくみえる
100名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/06(水) 00:43:39 ID:WdudjnwG0
抱きしめたくなる
101名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/26(火) 23:02:56 ID:az64E4F70
地味にHDRソフト日本語化してくれてたのね。
http://ascii.jp/elem/000/000/159/159005/
できればDDRに内蔵してて欲しかった。
102名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/17(水) 00:17:00 ID:rCWr44Gy0
いつになったら、ヴァージョンアップするのやら。。。
新製品のカメラも続々と発売されているというのに。。。
103名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/19(金) 00:09:53 ID:RhXCcn3q0
ほしゅ
104名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/20(土) 18:06:25 ID:uy0RDP3Z0
実を言うと俺このソフト結構好きなんだが半年に一回くらいVerUpしてくれ
105名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/28(日) 18:34:20 ID:gIUTy+QT0
>>104
へー。俺以外にもこんなソフト好きな奴居るんだなw
メーカーに色々と要望は言ったんだけどね。右クリとか全く使えない仕様もちょっと糞杉だし。
106名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/04(土) 18:24:35 ID:WtaUWU/y0
新機種続々なのに更新されないね。
終わったかな。
107名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/07(火) 00:04:22 ID:62r/3f7T0
 
108名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/07(火) 00:05:29 ID:Cr2u1teZ0
 
109名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/07(火) 01:02:31 ID:BAjjK07C0


  ア ッ プ デ ー ト ま だ ぁ 〜 チンチン(AA略


110名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/10(金) 20:47:28 ID:L0baorTk0
http://www.junglejapan.com/products/photo/pmp/

DDRと、昨日発売の↑↑↑を合体してくれたらJungle社は神!







でも、その前に、新発売のカメラに対応してくれよ〜 >Jungle社
111名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/11(土) 23:31:27 ID:eSrGkNYG0
>>110
>Jungle社は神!

ジャングル神社に見えたよ。。。
112名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/12(日) 00:12:11 ID:8Kup0BJH0
つーかこの件に関してはJungleはただの代理店だからなぁ。
113名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/21(火) 09:15:33 ID:nnUp32um0
 ア ッ プ デ ー ト ま だ ぁ 〜 チンチン(AA略
114名無CCDさん@画素いっぱい
SILKYのアップデート来ちゃったね。DDR終了。