【Four Thirds】フォーサーズ用レンズ Part13
おいおまいら!
九州は久しぶりに晴れ間がのぞいたぞ。
そこで購入以来埃をかぶっていた25mm F1.4パナライカレンズの
威力を拝ませてやるからちょっとまってろ!
7-14はゴースト(だっけ?絞りの形が出るやつ)が盛大に出るよ。
14-54では気にした事無いだけにうざったい。
画角が広いから、太陽が入りやすいしねえ。
考えなしに使えるレンズじゃないわな。
12mm F2.8で14-42より少し大きい? F2で11-22mmより少し大きい? F1.4は7-14並?
18mm F2.8で14-42より少し小さい? F2で14-54mmより少し小さい? F1.4は12-60並?
10mmも欲しい。
つか、それ以前の問題として12mmと18mmを両方そろえたら確実に11-22よりも重くなる罠
画像を見て、E-300かと思ったらE-1だったのね
ところで九州のどこ?
>>907 魚眼は確かに面白いんだけど、
>>920の1枚目みたいに水平線は画面中央に持ってこないと
盛大に湾曲するので意外と使いづらいよ。
おいらは7-14を奨める。
漏れは銀塩時代に安物魚眼アダプタで遊んでみて、結局、使いこなせないことが
分かった。
それ以来魚眼はパス。
>>907 ああ、よく見たら空撮るって書いてるね。
であれば、魚眼でもいいんでないの?
空もシチュエーションとかいろいろあるからねぇ・・・。
>>916 12mmF2.8は描写・価格・重さで11-22を圧倒しなきゃ意味なし。
18mmF2.8は14-54に描写で差を付け、更に半分以下の価格でなきゃ売れない。
18mmF2は14-35/F2の何分の一の価格なら買いますか?。
と、考えると結構厳しい。
普通に考えて、レトロフォーカスの18mmF2は標準画角の25mmF1.4より
高くなるよね。
>>926 18mmF2.8は軽ければ半額じゃなくても
買う奴がいるんじゃね?
俺はズームでも良いと思うけど単焦点好きな
人も居るみたいだから。
選択の幅が増えるのは良いことだから
でるなら歓迎するけど。
実売4万でも売れるかと。
実際、シグマの24mmと30mm、松下ライカの25mmって絶対的な数は
出てないような気がするしなぁ……。
なんで、どうにもこうにも「標準から広角の単焦点!」っていう合唱はねぇ……。
>「標準から広角の単焦点!」
おまえはなにをいってるんだ
14-54mmはフルサイズ28-108mmでも同じような大きさになりそうだけど、
それでもやっぱり18mmはフルサイズ35mmのようにはいかないってことですか?
どうも4/3のこのあたりのレンズは予想しにくくて。素人には。
>>930 標準から広角までこなすって意味じゃなく
多分標準の単焦点〜広角の単焦点って意味だと思う。
思い直した。
> 14-54mmはフルサイズ28-108mmでも同じような大きさになりそうだけど、
むしろ同じ明るさでフルサイズにしたら大きくなるかもわからんね。
オリが作ったら大きくなるんだろうな
14-42があのサイズ。
つまり28mmF3.5からのズームであのサイズなんだから
35mmF2.8相当の単焦点なんてそんなにでかくなるわけねぇだろ。
オリは単焦点にしたら、サイズよりも明るさを追求するだろうからねえ。
同じ画角で竹と梅両方出してくれれば良いんだろうけど。
ところでF1.4の25mmとかは出たけど、F2くらいで12mmとか出ないかな。
>>920 とても魚眼で撮ったとは思えません。
おいらも滝の写真で広角ほしいなぁと思ったことあり。
買ってみるかなぁ・・・
この滝の写真。。。写ってはいけないものが写ってるね。
ここで死んだ人かなぁ・・・
>937氏はよく撮った。
あなたの知らない世界。
さすがだ
>>937氏の、必死で見てるんだけど「写ってはいけないもの」が全然分からない
どのへんの何を指して言ってるの?
丸うってもらえ。
俺もわからん・・・。
どこ?
心療内科へ
ネタだったんか??
まぁまぁ、写真うぷした本人ですけれど〜
いけないものが写っているかどうかはともかく、
こ こ で 人 が 死 ん で い る の は 事 実 で す よ
(昨年の話ですが)
じゃーホントに写っているのかもしれんな。
まぁ自殺の名所なんて身近にいくらでもあるもんだ。
じゃあ、明日晴れたら、青木ヶ原の写真とってきてやる。
953 :
903:2007/07/16(月) 21:04:03 ID:2prLxLHO0
8mm魚眼にするか7-14にするか悩んでたんだけど、結局両方かってきちったいw
11-22はもうちょい広角なのともう少し寄れるといいんだけどってところで
8mmも7-14mmもどちらも相当するけど、お互い別の利点がありそうだし
最近11-22の11mm多用だし、どうせそのうち両方買いそうなんでもう開き直り
7-14は在庫なかったんでまだ手元にないけど、
これで18mmより広角側は14-45を除いて4/3広角側コンプリートで見事なレンズ沼だw
もし機会があったら広角側報告するんでよろー
梅雨が明けるのが楽しみ
購入オメ!
8mmって思ったより補正できないねしかし
7-14との使い分けでやはり正解か
すげーな。
そんな君に11-22の出番があるか、追って報告頼む
7-14mmですけど(11-22mmは持ってない)
縦構図だと7mmが良い感じに写せるんだけど
横構図だと、手前に思いっきり主体の被写体?を配置して
手前と背景の遠近感を強調しなきゃなんかしっくり来ない←7mmの場合
んで、結局横構図の時は9ミリ〜10mmが一番しっくりきます
(手前に被写体が無い場合、風景とか建築物)
皆さんは、どんな感じで写してます?
7-14はおそらく常用にはできんだろうと読んでるから、標準ズームは11-22のままだと思ってる
今は11-22と18-180の組み合わせが多く、18-180が50-200になったり14-54+その他一本だったりするけど
7-14が入ることで11-22の常備率100%が崩れて、7-14+14-54とかになるかがやってみないと分からんところ
でも多分11-22がメインレンズなのは変わらんだろうなぁ
オレの場合7-14買うまでは11-22&14-54か11-22&18-125をメインに使ってた。
んで7-14買って最初のうちは7-14&14-54の組合せで使ってたんだけど、
最近は7-14&11-22&14-54の3本とも持っていって11-22をメインに使って
広角側が足りなくなったら7-14を望遠側が足りなくなったら14-54ってな
使い方に落ち着いた。
>>953 11-22mmがオークションに流れるのを期待します。
>>952 ちょー期待します。
俺もそのうちまたどこか発掘してきます。
>>959 やっぱりそうなりますか
14-54が意外に出番ないんですよね
使うのが手持ちで一番広角か望遠になりがち
>>938 920ですが、さすがに広角代わりだけで魚眼を使うのは無理がるかと。
魚眼にも興味がある上で、非常用と割り切れるなら、使い出があると個人的には思います。
魚眼ならではの写真も楽しいので、お奨めのレンズではあります。
>>953 おー、すごい。漢っすねぇ。7-14があるなら、魚眼は魚眼特有の歪みを生かした写真を
ガンガン撮るのが楽しいですよ。