E-410 vs D40X

このエントリーをはてなブックマークに追加
648名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/08(土) 09:09:50 ID:ThKxxEf10
ある意味正しいな、それw
649名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/27(木) 12:01:24 ID:0gT+gOJr0
フィルムカメラは出てくるかもしれんが、デジカメは出てこないと思われ・・・
650名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/28(金) 14:54:13 ID:awNCuThMO
デジカメウオッチのテストでE-410のRAW連写速度が
わずかながらD200を上回っているな
これはすごいかもしれん
651名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/28(金) 15:13:05 ID:4yXpo8h+0
しかし、電磁絞りによる遅延、高速シャッター時のボケ、が災いするため、
マニュアル/F5.6、1/2,000秒固定でレンズフタの裏を撮り続けるなどとゆー状況以外では無意味だから。

E-410のスペック表にはRAWは連続して8枚まで 3fpsだから、3秒弱分。
D-200のRAW非圧縮は、23枚。5fps、5秒弱。
その後からの転送速度勝負ってこと。
652名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/28(金) 17:45:40 ID:awNCuThMO
>>651
バッファ解放から撮り始めているから
E-410は10枚以上のハンディを背負っていることになるね
それをあっさり抜き去るってのは相当なポテンシャルを持ってるってことだよね
データ転送が速いってのは大きな利点だよね
653名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/28(金) 21:14:52 ID:nkGa6Ow10
RAW圧縮が効いてるんじゃないの?
やはりE-410は手持ちのデジ一の中で比べるとRAW記録だけならサクサクだし

E-410は露出がピーキーでRAWでないとあっという間につぶれるから
RAW撮り当たり前でもしRAW重かったらたぶん使ってないがw
654名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/29(土) 01:11:39 ID:pgmKbE2D0
2005年12月16日 D200
2007年4月21日 E-410

2006年5月 CF4.0規格

当たり前の結果だと思うんだけど。
655名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/17(水) 18:02:26 ID:uUw7S8/R0
D40X買ったんだけど、初めてで良く分からない。
ただ、撮影時のシャッター音が気持ち良い。

此処では話題に上がらない気がするんだけど、どうなの??
656名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/17(水) 20:11:51 ID:NnIZPUir0
Nikonのシャッター音は大昔からいいでつよ。
Nikonはシャッター音オタを雇ってますから、、、。
657名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/17(水) 20:15:08 ID:Z/Enrblf0
これを見ると、興毅は相手を称えているが、史郎が横槍入れている。
やはり亀田ファミリーの諸悪の根源は、クソ親父だな。
http://jp.youtube.com/watch?v=DD90VtmQ634
658名無しCCDさん@画素いっぱい:2007/10/17(水) 21:25:01 ID:p/k8aRGv0
量販店でD40XとD80を触った、F410は持っている。
主にシャッターのタイムラグの比較だ、画質とかファインダーの見え具合とかは
慣れというか余り問題にしていない、大抵は悪い筈はなさそうだから。

D2XやD200は流石にタイムラグは少なくカメラとしては優秀、だがD40XやD80
はいけない、E410より遅すぎる。
KDXは知らんがキヤノンは普及機でも速い、AF精度と歩留まりは疑問だが。
ソニーとペンタックスはニコンより遅かった(話にならないから機種は忘失)

スポーツとか瞬間命な撮影ならE410>D40X
ただE410も決して速くないがD40Xよりはマシ。
659名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/08(木) 15:56:02 ID:DzhN8s4Y0
あげ
660名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/11(日) 11:47:08 ID:Q/ezYse/0
俺はタイムラグが少ないカメラだと
手ブレ写真が多くなる。orz
661名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/15(木) 11:56:36 ID:kDEiJzqS0
4/3なら、標準単がいっぱいあるのかと思ったら、
35(70)/50(100)mmマクロと、魚眼と、8万以上する50(100)F1.4と、シグ30/1.4しかないじゃないか。
662名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/16(金) 00:40:38 ID:7Hwa0inX0
25/1.4かなんかなかったっけ?
663名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/16(金) 00:45:24 ID:jZF92+SB0
フォーサーズで単ならマウントアダプタ沼に逝った方が楽しめるよw
664名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/16(金) 00:50:15 ID:t47q3zJI0
マウントアダプタ沼ならキャノンかな?
665名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/16(金) 00:53:15 ID:jZF92+SB0
フォーカスエイド効かないからねぇ
666名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/16(金) 01:02:14 ID:t47q3zJI0
ほう、マウントアダプタだとフォーカスエイドが効かないんだ。
667名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/16(金) 01:03:54 ID:jZF92+SB0
オリ機は効かないけどパナは効くようになったらしい
668名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/16(金) 01:04:44 ID:t47q3zJI0
なるほど。
669名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/11(火) 21:09:37 ID:WwNDXE2+0
上げとく?
670名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/27(木) 23:55:39 ID:3fJbgNEg0
671名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/28(金) 00:07:05 ID:mNYa5SCH0
もうどちらの機種も新機種に衣替えだな

やはり売れ筋のエントリー機は力の入れ方が違うぜ
672名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/08(火) 21:18:42 ID:NXQaE/vS0
ボディ内モーターを追加してマウント下側で5mmほど背が高くなったD40Xsが出たりしたら失笑
673名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/09(土) 18:35:15 ID:xI6vz3sl0
これよりE-410 VS D60
 ↓
674名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/11(月) 10:33:59 ID:bLp6yZ2l0
断る
675名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/13(水) 23:48:52 ID:oMiZ3Jwx0
店頭でデモ機触ってきた
E-410の軽さとシャッター音が気に入ってしまった漏れってヤバい?
676名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/14(木) 01:10:09 ID:FewCtVGsO
おれは軽さと持った時の感触とデザインでE-410に決めた。でもやはりD40は気になるし、軽さ、小ささ以外の面ではD40に利があるんだろうと思うよ。屋内の撮影用に買ってしまうかも。
677名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/14(木) 23:53:34 ID:JqFPdF4n0
ニコンのシャッター音ってどう?
678名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/15(金) 00:22:28 ID:NbNDP03j0
>>677
機種によって様々。
てか、カメラ屋へ行って展示品で試したら良いだろーが。
679名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/15(金) 00:28:11 ID:HzeGm/qq0
D40xはバシュ
E-410はカシュ
680名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/17(日) 23:55:36 ID:TIRc9ZjaO
E-410握り心地最悪ワロタ
681名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/20(木) 01:09:05 ID:qPNczghR0
おれは手が小さめなので、グリップ付きのボディがどうしても馴染めん。

しかしな、グリップがないだけで持ちにくいとか言われる時代になったという方も馴染めん。
682名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/20(木) 01:11:54 ID:KLiLWlOS0
「しかし」なのか?
683名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/20(木) 01:27:54 ID:qPNczghR0
「しかるのち」ならいいか?
684名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/24(月) 07:05:41 ID:rQ1rxW2y0
これからはE-420vsD60を論じようじゃないか。
どっちの方が前作よりも進歩したのだろうか?
685名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/25(火) 23:50:59 ID:fn3UjdtT0
なんかもう大昔の話を蒸し返している風情にしか思えない。
686名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/07(月) 17:20:40 ID:sZqedtwr0
687名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/25(金) 20:53:19 ID:vcYIBUx20
E-420 vs D60でもいいの?
688名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/26(土) 02:17:05 ID:/961qaJ40
  ハハ
 (゚ω゚)お断りします
_(_つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/___/
689名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/26(土) 02:17:40 ID:/961qaJ40
ずれてる…orz
690名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/30(水) 22:58:31 ID:hA6Xg8vJ0
                               /;:;:;:;:;:;:/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l
                                /;:;:;:;:;:;:/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l
                             /、;:;:;:;:;:/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l
                            ,ィ{;:;:\;:;:/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l
                いいわ。ニコン。 ..i;/\;:;:;X、_________j
     ,....、    ____              リ (ミ、ヾL;:__;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l
     /   ヽ..._/二二二ト、 r‐ュ        /_,, `´ .: r=`、` '' ‐r―--==〈
    / r┴┴‐┼Nikon 弋三三マヽ     / トュミy   `~´  ,ノ::::::::::::::::::::ノ
  j   ̄>──┴─ 、:.:.:.|─‐9|<7|l    ,' ``ラ, ,ィエ二丶、^ヾミ:::::::::::::ィヘ
  f'  7´ ´¨`ヽ`ヽヽ:::::::__ヽ|}}─ j|^:|Yl     !  ,.. / .: 'ヾヒi≧ァミ ,}::::::::::ノクノ
 j  、l::;′   Y:::::l:::l::::{ ヾ!|!ュ:.:.:l|:::V     ゙l,/ (;' ,rぅ、、     ,':::::r'"(.イ
 l  l:::|     ||:::::|:::|::ハ  \_:.:.:ト、::ト__,,.ィ'l ヘ`ニ"´ ヽ  _,. ,':::ク>-ヘ-ゝ、、
 l  `ヽヽ __ノ/.::/::/:::::/ヽ    ̄ヽr‐'´ /l'! lトミ三=ァィ` ,:" , ,ルイ /:.:.:.::/ リ ``t、ー-
  '  / マ=∠∠∠∠ -'"        ∨   {i,ヽ丶-‐ '"ノ ,/,/:::://:.:.:.:.:/ /    ヽ:::
  '     ハ::::「 -r 、               ∨  ヾ.丶.,__,, -‐'"  /ノ:.:._//     }::
   }   ハ::::∨  ヽ           ヽ、  ゝミミ三ニ=≦,,ムニ彡'"      ノ::
  /    ヽ:::ヽ  ヽ           \'"::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::丶、__,,r ''":::::::
691名無CCDさん@画素いっぱい ◆wcjfxWytQk :2008/05/07(水) 02:57:09 ID:8OIMWsJd0
今の時点では25mmみたいなのが出てくるフォーサーズのほうが気になる♪

E-420のちっこさは素敵♪

広角パンケーキが出てきたらペンタと本気で迷う♪

またL10とかカッチョイイしバリアン便利だなーとか思ってる♪

見た目より軽いし♪

ヲリリィ〜♪”

ギャハハ!!wwww”

D40未満〜♪”

アハ♪ アハ♪ ヲッ♪ ゲラッ♪ イエ〜イ♪”

658 名前: まちただ ◆F.FloWin.c [sage] 投稿日: 2008/05/06(火) 19:46:28 ID:xnReyefV0
Kマウントボディは中古レンズやリミにハマってこそだな。ペンタは安くてイイカメラを作る伝統が
デジタルでも守られているので好きだ。ニコンは昔から縁がないのだ。銀塩中古ボディが無駄に
高かったとか、レンズに使いたいものが見当たらなかったとかマウントは同じなのに測光に制限
がどーしたとか細かなすれ違いや違和感が積み重なって無関心になってしまったwDA21みたい
な玉があれば専用機として使う手はあるけんども。今の時点では25mmみたいなのが出てくるフ
ォーサーズのほうが気になる。E-420のちっこさは素敵。広角パンケーキが出てきたらペンタと本
気で迷う。またL10とかカッチョイイしバリアン便利だなーとか思ってる。見た目より軽いし。当たり
前だけど使いたいと思うボディとレンズが最少1組はないと食指動かないじゃん。値段が安いだけ
で手を出すのは人種が違う。個人的には、安ボディ+キットレンズなんかより、1cmまで寄れちゃ
うとか異様にヌケがいいとか歪曲が少ないとか、AF/AEポイントを任意の位置に動かせます〜と
か、そういうコンデジのほうが感動があると思うけど。
692名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/14(水) 13:16:00 ID:r0wWA0ep0
シャッター・レンズ・素子面積などの基本中の基本はNikon

でもアウトドアでたくさん使うときのユーティリティはオリンパス

で尾リンパ買います田
693名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/28(水) 19:47:02 ID:EVTiD/ea0
悪に目覚めたな
694名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/28(水) 21:30:35 ID:l7Q2QlqgO
パンケーキってのは機動力のみだよな
画質も最高とか言ってる馬鹿いるが、そんな奴はコンデジ使えよって思う
695名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/28(水) 22:00:07 ID:/ZQOzaxa0
使い方次第らしいね!
奥が深いかも♪

http://journal.mycom.co.jp/articles/2008/05/26/25-28/index.html
696名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/31(土) 18:11:44 ID:gRzUUVD90
●●●全然売れない浅田真央優勝記念カメラw●●●
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1211786071/

697名無CCDさん@画素いっぱい
E-410はスタイリッシュだから好き

>696
スレタイも読めない可愛そうなコw