>>565 上がネガ。フィルムはわからん。
下がデジ。
コダックのスーパーゴールドかその友達のDNPだろ
上下の写真でWBが違うから比べられないよ。
569 :
565:2009/04/10(金) 06:25:37 ID:XUcWvPkP0
上はプロビアF (RDP3)です
下はデジ
ポジだからライトボックスで見た通りの色にレタッチしないとだめなんて野暮は言わん
571 :
565:2009/04/11(土) 08:34:20 ID:teFjcTTq0
デジカメの写りがよくなればなるほどフィルムカメラが愛おしくなる。
フィルムには哀しみと郷愁が写る。
デジカメにはとおりいっぺんの笑顔が写る。
573 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/12(日) 03:13:37 ID:S6FT6tEf0
自分がいつまでたってもデジ買わんのは、コンパクトとRFしか使わんせいだと思う。
574 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/23(木) 00:43:10 ID:WZlnUI2O0
closeup Lens でのリーバサルフイルムの拡大が出来て、芯があるのに対して、
デジタルは、拡大するとモザイクで読み取れなくなる。
ほ
576 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/27(月) 00:50:51 ID:obKgEWxG0
>574
理解できない人は、試してみると分かるよ。
両者とも一長一短で使ってるんだけど
デジカメメーカー全てに言えることは、本質的な写りに関しての
進化を諦めてるようにしか思えないってことだな・・・
ここ4年ほどカメラの機能と画素数が進歩しただけで
いまだにボケの解像はまったく良くなってないし(レンズの良さを活かせず)
そのことによって被写界深度 = ピントorボケ かって感じで
今までの銀塩のようにピントからボケへの気持ちよい解像の推移もないし
ボケと認識される部分はもう全て同じ。銀塩の良いところはちゃんと
ボケの中にも深度を感じられるし良いレンズを使えばボケもしっかりと
解像するってところ。これは「写真」としての価値の決定打だと思うのだが
このまま行けばデジカメ=単なるグラビアカメラになってしまう。
もう今後、何年もデジタルにとって冬の時代になるとしか思えない。
>>577 Summilux 1.4/25 を使ってみ。デジでもボケの質がよくわかるすばらしい
レンズだよ。
>>577 APS-Cだとそんな感じだけど、フルサイズならボケの移行は
銀塩の時に近いと思うけど。フルの話?
フルサイズを使ってるが、そりゃボケの描写や解像は銀塩には届かないね
でもポートレートの場合、そこが逆に良かったりもするんだよなあ
初代5Dが初カメラで、いまはすっかり銀塩メインの俺。
リバーサルは好きじゃなくて、ネガの粒状感がたまらなく好き。
デジタルだとプリントしたときに、テレビ画面を印刷してるみたいなんだよね。
テレビ画面を印刷したことあるが、あんな汚いのにはどうやってもならん。
フィルムはエクターなんかなんでむしろプリントの粒状あんましわからん。
583 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/31(日) 04:00:35 ID:tCx0E7TU0
>>583 上下同じネガ。
スキャン時または加工時の設定を変えてあるのだと思う。
上はネガだろうな。空の階調がデジとは違う。
下は空の飛びかたからするとデジっぽい気がするが、584の書いているように
スキャンの仕方の違いだろうな。
586 :
583:2009/06/02(火) 22:37:11 ID:0/Bc6PyN0
秋川?
自分の液晶だと上も下も同じように見える
>>588 できたらメーカーや機種を教えてもらえないだろうか。
そこのは買わないようにするから。
というか、ディスプレイのどの辺の仕様を見たら写りの違いが判るだろうか。
UXGAだけど、空のマッハバンドの有無は見えてもその他は同じにしか見えない
>>591 右がFBでの取り込み。掃除しておけよ。
えっ
594 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/10(水) 01:24:55 ID:fm18dOPR0
右側の写真。鈴のひもの白がレンズ後玉で反射したらしきゴーストがある。
広角だしRFでの撮影ではないか?
>>591 左はデジっぽい。でも絵が小さいのと黒潰れしてて判別の決め手に欠ける。
右はネガ。全体的には見慣れた感じがするんだけど
白の階調を圧縮しすぎて餅?や徳利に違和感がある。
もうちょっと大きめの絵の方がありがたい。
ところで
FBってフラットベッドスキャナーのこと?
RFってレンジファインダーカメラのこと?
だとしたら他の人も右側はフィルムとの判定でOK?
596 :
591:2009/06/10(水) 22:52:15 ID:ftkE+Ivk0
液晶テレビなんか今頃ようやくNTSC並みなんて言ってるしなぁ
NTSCより広げることは可能なんだが暗くなるからね。
色はほどほどでがまんしてもらって省エネ性能を上げる。
こんな時代だからいつまで経ってもNTSC並。
600 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/15(月) 00:08:40 ID:CPNr6Eke0
だからこのスレのテーマは液晶モニタ vs スライドフィルムなんだってば。
右ポジ、左デジ
左はデジっぽいと思う。
右はよく判らん。フィルムっぽい所とデジっぽい所がある。
強いて上げればフィルムか。
左の方が自然でいい感じがする。
右はなんだか無理して加工してあるように思う。
もっと大きくしてくれたらうれしいのだが。
604 :
601:2009/07/06(月) 21:45:48 ID:mR2UQPAN0
606 :
601:2009/07/06(月) 22:06:11 ID:mR2UQPAN0
>605
その心は?
>>604 大きくしてくれてありがとう。
俺も上がポジ、下がデジ。粒状感の違いが決め手。
合焦部分の違いはあるけどボケ具合その他では違いが判らない。
被写体の選び方もあるけれど良くここまで合わせられるなと思う。
609 :
607:2009/07/07(火) 22:53:02 ID:XmvqV5/80
>>608 粒状感は釣りかな?と思ったけど、
ボケ足、フェードアウトが全く違ったのが決めて。
>被写体の選び方もあるけれど良くここまで合わせられるなと思う。
御意。
610 :
607:2009/07/07(火) 22:54:35 ID:XmvqV5/80
>>609 >ボケ足、フェードアウトが全く違ったのが決めて。
スマン、前ボケのことね。
611 :
601:2009/07/07(火) 23:52:57 ID:TrQiiMj10
やっぱわかっちゃうんだねw
上がポジ(TREBI)、下がデジです。
撮影位置は大体同じだけどAPS-Cと35mmだからレンズは違う。
そのへんがボケの具合にも影響してるんでしょうね。
違う焦点距離のレンズで絞りも違えてここまでボケ具合を合わせてるのはすごいと思う。
そして
>>601を見たらフィルムよりデジの方が良いと感じた。
勝手な希望なんだけど、広いラチチュードまたは滑らかな階調がほしい被写体で比較UPしてもらえないだろうか。
光と影、空、陶磁器 etc.(スキャンする時に失われてしまうかもしれないが)。
613 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/15(水) 03:05:33 ID:LUzy0Rl+0
あれはポジの加工具合の比較だったから。
615 :
名無CCDさん@画素いっぱい:
銀塩いいね