【コニカ】 α-7D/SweetD 統合83スレ目 【ミノルタ】
1 :
名無CCDさん@画素いっぱい :
2007/04/12(木) 21:12:30 ID:ZkN81sfG0
2げと
乙
7 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/12(木) 23:06:37 ID:8S8LIX/f0
もうやめようよ。 こんな惨めなカメラのスレは・・・ 哀しいだけだよ・・・
8 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/12(木) 23:11:50 ID:0DTSoeuD0
>>7 若いコニミノユーザもいる。
コニミノユーザはまだ健在!!
9 :
甘Dユーザー :2007/04/12(木) 23:13:12 ID:mMP6CtST0
>>7 漏れはまだ現役で甘Dを使ってるぞー!
>もうやめようよ。
こんな惨めなカメラのスレは・・・
そーいう考え方ってマイナス思考的と思うが…。
ID:8S8LIX/f0は無視しろ
7Dは素晴らしいカメラである。 AEが糞でなければ。
12 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/12(木) 23:29:17 ID:0DTSoeuD0
>>11 正直、AEはマニュアルしか使わないから問題ないケドAFが糞だな
50mmでF2.5とか3.2だとピントあわないしww
>>9 おれもまだ現役で7D使ってる!
ニコンも使ってるけど操作感はやっぱりミノルタがいいなww
14 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/12(木) 23:40:17 ID:8S8LIX/f0
そうだ!その通りだ!
私はキミたちの意志を確かめるために、敢えて先のような発言をしたんだ。
しかし
>>9 は単に撤退時に5万やったから買ぅただけゃろう?
AFよりAEとAWBの死に具合のが絶望的・・・
>>12 AFについては7Dよりはるかに糞な*istDというのも持ってるんで・・・
まああちらはAEは比較的マトモだが、AWBが大糞。
おおい、7DのAWBより糞なの? それってコンデジじゃねえかwww
18 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/12(木) 23:54:35 ID:HNH5cQ340
7Dには80%満足してるぞ。 連射性能と縦グリが手に入らなくなった事を除いて。 未だに購入時に縦グリも購入しなかったのか悔やんでも悔やみきれない。
19 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/12(木) 23:57:43 ID:8S8LIX/f0
AFは7Dも甘Dも糞だが、AEはは7Dだけが糞ではないか? ま、AFの糞はソニーにも引き継がれてるがw
ヤフオクにα7Dとαレンズ群を一気に売り払っている人が絶えないのが目立つなあ。 やっぱりみんなキヤノンへ行っちゃうのか。さすがオリやペンタには行かないだろうがw 寂しくなるね、このスレも。
>>20 そうだねw
EFは絶対に選択肢に入らないけどな。
22 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/13(金) 07:50:19 ID:wm/CKwWM0
AF50mm1.7Newの後ピンぶりがひどくなってきたのでレンズだけで調整に出してみた。 まだ帰ってきてないが、今になってボディ側の甘SDが悪いのかと思えてきた。 使ってるほかのレンズは絞って使うのばっかりでまったく気にならなかったんだけどもな…
ペンタの場合銀塩でもAF&AEはクソだったけど、αの場合銀塩ではAFもAEも しっかりしていたのに、αデジタルでは…というのでがっかりかんが強い。 まあ、銀塩でもストロボ調光はクソだったようだけど。
エー、そうだったかな?<ストロボ調光 俺は銀塩α(7700iと707si)ではカメラ任せで何の不満も持たずフラッシュ使ってて 甘D買ったら「アレ?こんなはずじゃ??」となったクチ。 低級機はもともと甘かったりしたのかな?
25 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/13(金) 13:36:25 ID:ujThtd4s0
ラインナップのどれをとっても低級機なのがコニルタwww Canon買えばいいのに、貧乏人テロハズカシスwwwwwwwww
26 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/13(金) 13:52:27 ID:Bw/l+nqO0
>>24 俺も7700iと7から7Dにデジタルに入った口だがフラッシュ撮影や白とびの違
いに面食らったよ。
銀塩からのチェンジはそんなもんじゃないの?
27 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/13(金) 15:00:17 ID:gObiRTtb0
デジタルになってからの酷さは そんなもんで済むレベルじゃないよ…
カメラの能力に頼んな
29 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/13(金) 19:34:25 ID:NfjdFlK20
>αの場合銀塩ではAFもAEも >しっかりしていたのに、αデジタルでは…というのでがっかりかんが強い。 何でだろうな。 出し惜しみしたのかな。 今回はASで十分だろう? それで満足しとけよ! みたいな
30 :
前スレの945です :2007/04/13(金) 19:52:17 ID:tFTjKNbI0
前スレの
>>946 〜
>>947 〜
>>948 〜
>>956 さん、ご指導をありがとうございます!
・ブラケットの必要性
本当に良くわかりました。-0.7のJPGで見えていた屋根瓦が、適正露出のRAWを-0.7して現像した画像では白く飛んで見えませんでした。
たった一瞬でも「+-0.7ブラケットしか出来ない出来損ないめ!」と思ってしまった我がαSDよ、すまなかった。
みなさんの言う通りにブラケット撮影しておけば万全ですね。
・現像する時にピクセルを減らした方が良いか
素子は緑が赤青の2倍のベイヤー配列で並んでいて現像する時に偽色がでるらしい。でも現像時に考慮しているので大丈夫らしい。
> 友人は選んだ方が良い
写真の話が出来る友人が少ないので…。多くの友人ができるように活動していきたいと思います。
31 :
前スレの945です :2007/04/13(金) 20:07:15 ID:tFTjKNbI0
> Hi200なら背面液晶でしっかり色が出るあたりで、それ以外の感度ならそこから-0.7〜-0.3段アンダーに撮影しておくと失敗は少いと思うよ。 Hi200は知っていましたが使ったことがありませんでした。フィルムからの癖でファインダーを覗いているとISOまで気が回らない事が多いのです。 思ったよりも絞りが開いていてISOが80だったりします。Hi200で練習してみようと思います。 ・空と寺院屋根を暗く、寺院内部を明るくした現像したい DimageMasterのトーンカーブでは難しかったです。 > HDRも役に立つかも。 いろいろ調べて、photomatrixを使ってみました。タダだし簡単で楽しい。そしてどうしてもやり過ぎて絵画になってしまいます。 ブラケットの画像のズレを直す方が大変でHDR以前の問題の様です。まだまだ修行が足りません。 みなさん、ありがとうございました。
32 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/13(金) 20:16:08 ID:3qAw0pG80
34 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/14(土) 00:20:07 ID:r2j2Csc60
オート感度だろ
甘Dには、Lo80、その反対の作用の Hi200 という設定があるんだよ。 7DにはHi250?のように。 使い慣れると便利さが分かる。
kwsk plz
40 :
前スレの945です :2007/04/14(土) 11:37:44 ID:mvZ07vco0
>>33-39 αSweet Digitalの話です
ISOのボタンを押して確認したら「LoWB」になっていました。
普段からドライブモードボタンで「3枚連写、0.7Cブラケット」の設定だったので、誤って「LoWB」を押してしまったのでしょう。
最近のファイルを確認したら全部、ISO80でした。これじゃ青い空・黒い瓦が撮れないはずですね…
気が付いてくれた方々、ありがとうございました。
ISOはHi200に設定しました。でも「0.7Cブラケット」を止めたくなったらどうすれば良いのだろう?この設定、分かりにくい…
>>40 ん? ドライブモードボタンとISOボタンを混同してる?
42 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/14(土) 22:14:00 ID:RO6AbSUv0
43 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/16(月) 12:05:20 ID:MhTFnHaG0
先輩方、尼Dで赤や黄色の花を撮ると、色が飽和してしまうのですが どうすれば綺麗に写せますか。
>>44 チューリップ園かなにかへ行って来たね?w
ちょっと時期が早いけど、つつじ園の可能性もあるかな。
48 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/16(月) 19:58:47 ID:xxltP/hx0
>>46 読みの深さを誇示したいのだろうが、大したことない。
分かるね?
>>48 読みの深さを誇示したいのだろうが、大したことない。
分かるね?
つつじと菜の花?を撮りました。 フィルターがないと綺麗に写せないんでしょうか?
私もタンポポで思い切り色飽和しました。
水仙もね。
カレーもね。
白飛びさせないないようにRAWで撮っておけば色飽和は後でどうにでもなるよ。 JPEG撮って出しなら彩度とコントラストを落としてレタッチソフトで調節とか。飽和させると後でどうにもならない。
永遠の最新機種とフラグシップw ある意味、平和で良いよな。
アンダー目でOKだよ。 ディスプレイはキャリブレーションしてますか?
57 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/17(火) 11:03:14 ID:CDqeGVVV0
7Dでも、画質的にはD40とかの安物カメラに抜かれてしまってるだろう。 そしてそれに気付く(認める)者は去ってゆき・・・
7 名前:名無CCDさん@画素いっぱい 投稿日:2007/04/12(木) 23:06:37 ID:8S8LIX/f0 もうやめようよ。 こんな惨めなカメラのスレは・・・ 哀しいだけだよ・・・ またこのバカか。 あのな、ネガキャンかまってチャンと会話したい奴はこのスレにいないから。 チラ裏に書いてくれる?
発売時期と操作性についてはどうなのさ? まあフラグシップで我慢しておくか。
60 :
22 :2007/04/17(火) 18:50:06 ID:fQcZPfP60
見積りがFAXされてきたけどなんだこりゃ 連絡メモ : 後ピンのため修理いたします。 部品代 : \8,400 FRONT LENS GROUP S ×1 \8,400 INNER BAREL ×1 その他 : \2,000 予備費 基技料 : \1,000 作技料 : \4,500 出張料 : \0 合計 : \24,300 税別 保証切れとは言え当時新品で買った値段の倍近いじゃないか… OTL こんなもんなのか? 恥ずかしながらツグマではピン調整に\8k以上出したこと無いよ
諦めて売っちまえ。で、新しいの買え。 50/1.4でいいじゃん、この際。
62 :
22 :2007/04/17(火) 19:04:00 ID:fQcZPfP60
>>61 そんなこと言ったってこんな後ピンのレンズ買った人に悪くて売れないよ
63 :
22 :2007/04/17(火) 19:06:49 ID:fQcZPfP60
連柿スマン 大体 ↓ を交換しなきゃいけない後ピンってドユコト? > FRONT LENS GROUP S > INNER BAREL 普通に使っててこんな風になることあるの?
64 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/17(火) 19:49:21 ID:s0tVe0JS0
>>60 詳細サンクス
俺の50/1.7 newも後ピンひどくて修理だそうと思ってた。
おまいの今後も気になる。
>>64 俺のはメーカー保証期間内ぎりぎりでぶち込んだけど
調整可能範囲を超えてるとか言われた。
66 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/17(火) 21:36:18 ID:fQcZPfP60
落としたり当てたりしていない、買って2年経っていないレンズが、 部品交換しなきゃいけないほどのピンずれを起こすんだろうか? と、その辺がね…ソニーにあずける事になった不幸を呪うべきなのか… OTL
>62 くれ。 ください。 恵んでください。
>>66 修理担当者は普通に元ミノだろ
取り次ぐ担当者がカメラ素人の可能性はあるが。
69 :
64 :2007/04/18(水) 20:48:59 ID:mWPYM6Me0
>>65 ああ。
オレのは中古屋の保証がついてる。
漏れも今週末あたりに販売店行ってくる。
70 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/18(水) 22:25:22 ID:eg3ejVLo0
>オレのは中古屋の保証がついてる 年々根べりしてくる。 危険だぞ!
71 :
69 :2007/04/18(水) 22:51:54 ID:mWPYM6Me0
保証で不具合あったら別のに交換してもらえるって話になっても 肝心のブツがないってことがありえる。ってことでは?
>>72 やっと探し当てた50/1.7だから確かに交換は無理そうだなw
けど修理じゃいけないのか?
74 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/19(木) 22:14:20 ID:J/hALN6b0
いまの君はピカピカに光って〜ってやつですね
75 :
73 :2007/04/19(木) 22:16:39 ID:XchTOWRU0
しばらくヤフオクで50/1.7の購入はパスしろということでつね。
X−7か。 俺の性長期だな、宮崎美子。
78 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/19(木) 22:57:56 ID:J/hALN6b0
αSD+HS3600D使ってます。 逆光で人を撮る機会があったので、セオリーどおり日中シンクロ使ったんですが、 なんかちょっとカメラの向きが変わるだけで、測光アルゴリズムのせいなのか、 露出が大きく変わって困ってます。 機械任せのせいなんだろうなぁと思い、 SS,絞り,フラッシュ光量をマニュアルで指定したいのですが、 カメラやストロボのマニュアルを見ても方法が分かりません。 出来ればレフ板代わりにフラッシュにも光って欲しいのですが、 測光アルゴリズムでフラッシュの光量がコロコロ変わるのは避けたいのですが、 ひょっとしてフラッシュ光量の指定ってできないのでしょうか?
甘Dの調光精度は諦めたほうがいい α100だとけっこう良くなってる
AF、AE、AWB、レリーズタイムラグ以上にニコン、キヤノンと比べて劣っているのが フラッシュ調光だから、次期中級機、フラグシップ機ではなんとかして欲しいね…
安い外光オートのフラッシュの方がまだマシ。 なんで銀塩時代に比べてこんなに退化してるのか不思議だ。
>なんで銀塩時代に比べてこんなに退化してるのか不思議だ 逆に言えば、そんなことしてるから だから事業廃止になったんだと思ふ。 AFにしても退化しすぎ。
85 :
22=66 :2007/04/20(金) 07:27:24 ID:FZiULZ2Z0
66をほぼそのまんまセンターの担当者に訴えたら、ボディを預からせてくれときた。 試験機では調整範囲外だったけどこっちの持ってるボディなら合わせられるかも知れないと。 ボディ修理も乗っかって5マンだの10マンだの言って来ないか心配…OTL やっぱりソニー…だからなのか?
86 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/20(金) 07:42:08 ID:vp5T/cUe0
沖縄県の方へ(命に関わる注意事項です) 沖縄県での選挙ですが、どうか民主党だけは避けてください。県民の生命に関わる可能性があります。 民主党の最大の公約は一国二制度(※)ですが、一度「一国二制度 沖縄 三千万」で検索をお願いします。 この際、民主党のHPで調べても良いです。以下の注釈↓と矛盾することは書いてないはずですから… ※一国二制度 簡単に言えば沖縄を中国と日本の共有物にし、そこに3000万人の中国人を入植させます。 (つまり沖縄人口の 96% を中国人にして、実質、沖縄を中国人の居住地とします。) さらに「自主」の名の下、沖縄で有事が起きても自衛隊は干渉できません。 3000万人の中国人が、少数派となった130万人の日本人に何をしても、です。 そして反日教育を受けた中国人の反日感情の強さは、ほとんどの日本人の理解を超えるものです。 今回の選挙で民主党が勝った場合、「自主」「発展」を連呼しつつ段階的に進めていくことになります。 自主と言っても、自主を認めるのが「住人の96%が中国人となった」後だということに気をつけてください。 発展と言っても、新沖縄の少数派となった「少数民族日本人」の発展ではないことに気をつけてください。
87 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/20(金) 22:02:49 ID:e+Bg6cCE0
誰か教えて下さい。 α100用のリモートコマンダーって、αSDにも使えるのでしょうか? ソニーに聞いても分からないって回答だったので・・・
どっかにアクセサリ類の対応表みたいのがなかったっけ?
91 :
87 :2007/04/20(金) 22:49:53 ID:e+Bg6cCE0
>>88-90 ありがとうございます。
だけど対応表あるのに、ソニーの相談窓口って・・・
92 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/21(土) 00:05:09 ID:v3aTfKl+0
てか、調光、AFが糞なのは何故か。 できるならヤルだろう? つまり、できないんだ。 できるのは地味な色使い(N山さン)だけなんだ。
93 :
にいふね :2007/04/21(土) 00:09:02 ID:IuRyfMoc0
>>92 ADI調光はプロ絶賛。
そして現在世界最速AFはミノルタα-7ですが?
7Dの調光が糞なのはウザーならみんな知ってる。 ところで価格コムのEF100f2のスレ見てたら、バチスカーフがまともにレスしてたね。
95 :
>>79 :2007/04/21(土) 00:58:23 ID:FBtbYbZ50
甘Dの調光がひどいとは知りませんでしたorz 7Dにすればマシになるんでしょうか? あと、フラッシュ光量の手動設定は、甘Dでも7Dでも出来ないんでしょうか?
96 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/21(土) 01:02:54 ID:n+g/syVb0
7Dだと1/1〜1/16で光量設定できるけど そんな事のためにボディ替えるくらいなら 汎用ストロボ買った方がいいよ。
98 :
>> 95 :2007/04/21(土) 23:09:48 ID:FBtbYbZ50
純正のHS3600Dなら安心かと思ってましたが、汎用の方が融通きくんですね。 調べてみます。レスサンクス
99 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/22(日) 00:17:28 ID:klN3AdWg0
100 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/22(日) 00:24:51 ID:6ebVgLEZ0
101 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/22(日) 03:26:25 ID:klN3AdWg0
漏れ利き目左だからスポーツ撮影とか一生無理だな
甘Dって接点無しレンズの場合は内蔵露出計使えないんですかね?
デジカメwatchのD40xの記事で伊達さんがD40xをマニュアル機として使っているけど、 AF&AE&AWBがダメダメだけどファインダーはいいαデジタルも、D40x同様にマニュアル機として 評価すれば評価が上がるような。
106 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/23(月) 19:56:50 ID:8tz5nO3E0
甘D、中古で35,000円で売られていた・・・ 悲しかった・・・
程度にもよるけどその値段なら素直に買い得だと思うけどねぇ。 とはいえ70Sでもそれに近い物があるから適当なのかもね。
>>106 このあいだの「アド街ック天国〜溝の口」で、
「明日、アド街見たと言った先着1名様に、デジタル一眼レフカメラを1万円で!」
って言ってた。
店員の手に握られていたのは、新品の銀甘D……
1万円なら銀でももう一台欲しいな レンズ交換の手間が省ける・・・ 中古はシャッター数が怖くてどうも手が出ない
>106 状態は知らんけど、フジヤで29800というのをwebの在庫リストで見たことがある。
シャッター寿命で交換なら、いくらくらい取られるのかな
皆さんRAWのファイル管理はどんなソフト使ってますか? お勧めを教えてください。
google picasaでも使っとけ
ファイル管理なんてフォルダ作って日にちごとに分けるとかするだけじゃねえの?
115 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/24(火) 17:18:35 ID:lFoTU5OO0
>>108 もし甘送られたきた人は愕然とするだろう。
「何コレ?バッタもン?」
みたいな。
酷いこと言うなあ。 でも写りは最高だよ。 良いレンズを使えばだけれど。
117 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/24(火) 18:54:52 ID:lFoTU5OO0
「何コレ!こンなメカー知ラナイヨ!」 「ニポンジン、私ダマシタネ!」
半分笑えないなあ。 α-7Dに興味を持つまで、コニカミノルタなんて会社知らなかったもの。 「コニカなの?ミノルタなの?馬鹿にしとるのか!!」 って怒ったオヤジさんがいたとかいないとか。 結局、αSweetDでαレンズデビューした俺は、 今ではα-9にMIIスクリーン付けてMFするまでになったもの。 ミノルタのレンズは素晴らしい。 日本人として誇りに思う。
KonicaMinoltaって長すぎて小さくてかっこ悪い あとミノルタの青いロゴが目立つのもやだ
なんかAFがおかしいなぁと思い続けてはや半年。 周りからは ・テブレだろ ・視力低下 ・つKissDigiX ・ヘタクソ と言われおりましたが、我慢できずに70-210/F4とセットで調整に出しました。 結果、ボディのAFが狂っていたとのことで、 先日発表された不具合対処とあわせて、全部無料で直してくれるらしい。 購入後の調整を0円でやってくれるとは思ってもみなかったので、ちょっと感動。 どのメーカも、普通こういうものなの? いずれにせよ、しばらく触らないでいたら、 なんだか色々撮ってみたくなった。
121 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/25(水) 12:52:22 ID:lLs9iOCw0
> 結局、αSweetDでαレンズデビューした俺は、 なンか「オレはα-9でMFするようなプロやでぇ?」みたいな感じがするが、 その入口は、単に安かったからちゃうか? >あとミノルタの青いロゴが目立つのもやだ 新しいマークを考えよ。 αを使ってるプロはほとんどおらず、 馬場さンくらいしか支援者がいないから ソニーも抱き込まないと、先細りだろう。
ああ、オマエみたいにプロの威光借りて他人を見下したいバカは山ほどいるからな
123 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/25(水) 13:35:56 ID:lLs9iOCw0
だろうな。報酬上乗せだ。
124 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/25(水) 17:13:30 ID:lLs9iOCw0
7D使っていたのにEOSの糞ファインダに耐えられて、しかもズームレンズばっかり 欲しいようなメクラは、x12ズームのついたコンデジで液晶モニタを見ながら撮っ てりゃいい。
私はバリオモナー発表と同時にKissDNレンズ含め全て叩き売って 揚句αを買わず甘D買って10ヶ月じっと待ち続けて 今は甘D+バリオモナーのチンドン屋コンビに 十分満足している。 もうCanonはいらない。
7Dのファインダーが業界でもトップクラスだったのなんて大昔だろw
それでも7Dに追いつけない30Dの糞ファインダー
>>122 でもしようがないよ。きれい事じゃ事業は継続できないし。
バカが増えたから企業がデジタル一眼部門で儲かるわけだし。
バカは考えるのが嫌いで呆れるほど自分が無いので、
すぐスペックとかプロが使っているとかそういうモノに吊られるし。
だからバカに応じた戦略とバカが欲しがるモノも売らないと生き残れん。
これからは バカは神様(金ずる)の様な時代だしね。
ソニーもキヤノンやペンタの様にアホ面下げたバカユーザーが沢山増えないと
それこそαマウントの将来も不安。
>>124 確かに多いね。。。
>>124 9D待ってる人が30Dっておかしくない?
俺だったら5Dか1DMark3だけどな。
>その入口は、単に安かったからちゃうか? 違うよ。 35/1.4、85/1.4に代表される、「使える」レンズがαにあるからこそ。 西平氏の影響だけれどさ。 ニコンのレンズには感動しなかったが、(良い絵は撮れるんだけど)、 ミノルタのレンズは、はっきり言って、感動的だった。 もちろん、ニコンのレンズでも感動的な絵は撮れるんだけれど、 ミノルタのはレンズの描写として感動が組み込まれてると思うな。 ま、最後は好みな訳だが。
>>130 9Dは存在しないんだが・・・。
だから乗り換えたんだろうけど、それが30Dってのは不思議だね。
レンズ10本使ってて、レンズ選びも半端なトコが素敵だわ。
>>130 5Dって当然maxxum 5Dのことだよな。
5D……の日本版買って本当に良かったw
>>130 そのα-9の人、前のスレで「思い切って5D買ったらどうよ?」とキヤノユーザー言われたら
「デジタルは陳腐化するから高いのは買いたくない」とか言っていたね。
でも高いの買わないのなら、キヤノンへ行っても? 30Dのファインダーで??
なんか全体の印象として電卓パチパチするのが好きなような人だったw
>>124 のリンクを見てきたんだが……
7Dとレンズ9本売ってまでキャノンにしたのに、住民が勧めているレンズと言えば……
A09とかA16とかシグの17-50 F2.8とか……
俺はマジでmaxxumの方の5Dで良かったw
137 :
130 :2007/04/26(木) 00:45:21 ID:LZSTQ6Zm0
ツァイスの発売を実行したソニーが2機種発表し、さらに新レンズも8本増強。 ペンタみたいになっちゃってるならともかく、この状態でマウント変えるかね? 自分に置き換えて考えてみても、やっぱ少なくとも今年発売するヤツは待つでしょ。 それにEOS5Dの後継機だって・・・ いや40D?だって噂されてるんだし・・・ まあ、ヒトそれぞれあるのか
マジレスすると、甘Dや7Dでイイとか言ってる香具師は、最近のカメラ使ってみろ。 もう時代が違うから。レンズがなんぼ良くても、ボディが糞じゃ意味内。 とりあえず、使ってみろ。何でαが捨てられるのか直ぐにわかるから。 手ぶれ補正もペンタにパクられたし、Cは高感度の耐性で何とかできちゃう。金積めばレンズに付いてる品。 αでイイのはレンズだけ。大したレンズを持ってない香具師が止まる意味なんて全くない。マゾなら別だが。 何が悪いのかと言えばSONYだと思う。ツァイスなんぞ売っといて、ツァイスがまともに使えるボディがない。 ユーザーを舐め過ぎてるんだよ。商売が下手糞なのも甚だしいと思う。
>>138 とりあえず、お前がものすごいシッタカでバカで包茎ってことは理解できた。
マジレスすると、Cやペンタでイイとか言ってる香具師は、自分のカメラ使いこなしてみろ。 もう話の次元が違うから。ボディがなんぼ良くても、腕が糞じゃ意味内。 とりあえず、使ってみろ。何でαのままで良いか直ぐにわかるから。 手ぶれ補正がペンタにパクられても、Cに高感度の耐性で負けても何とかできちゃう。腕上げればフォトコン入選できる品。 Cでイイのは広告だけ。大した腕を持ってない香具師が買い換える意味なんて全くない。マゾなら別だが。 何が悪いのかと言えばカメラ雑誌だと思う。Cなんぞに媚売っといて、カメラ文化をまともに育てる気がない。 読者を舐め過ぎてるんだよ。根性が下衆なのも甚だしいと思う。
何で3年も前のカメラをそんなにヨイショするのか知らんが、 もうそういう頑固なウザーしか残ってないのかもしれないな。
カメラをヨイショしてるわけじゃないよ。 α自体は、手ぶれ補正にしても高感度の耐性にしても悪くないレベルなんだし あとは腕と作品作りへの創意工夫だと思うんだけどね。 141は他社のカメラに乗り換えてαじゃ撮れないような良い写真が取れるようになったの? だったら考えても良いな。
138(141)のことは置いといても、話題の原点である価格.comの馬鹿がこの先も ロクな写真が撮れないだろうことは想像に難くない。
>>143 おれは、他社に乗り換えてないんだがw
乗り換える人間を批判してたから、冷静にいまのαの状況を見て思ったことを正直に書いただけ。
>>144 それは同意。自分で乗り換えの判断やレンズも決められない人がα-9使ってたが不思議。
新機種を出すペースが他社より遅いせいで、新規ユーザーの取り込みに関しては、確かにチャンスロスが起こってるだろうね。 まあどっちにしろスレ違いなんだけど。
147 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/26(木) 09:23:07 ID:0jWi7nLu0
去るものを叩き出したw 悔しいのか? キミたちも、本当は去りたいンだろう?
なんだ、突然に。基地害?
まあ何にしろ早く新機種出してくれソニン。
138が粘着している模様
最近「〜ンだ」が口癖の日本語が不自由な人が常駐してるけど、相手にしないほうが良いのかね
>>150 >138はおれだけど、何でもおれのせいにするな。
おれはきちんと筋道立てて書いてる。
ただ誹謗中傷したり、相手を馬鹿にするだけの書き込みはしない。
「筋道立てて」とか言いつつ、物事が見えていないのには笑わせてくれるが、 誰が悪いといって、一番悪いのは業績悪化させてカメラ事業を手放さなく ないといけなくなったコニカミノルタだという事すらわからんのかな。 個々の技術のブラッシュアップもストップしてしまっていたために、後を継いだ 所が苦労してるのに、まったくお門違いな批判だな。
>>152 おまえがソニーが悪いとかわけわからんことを大声で叫びたがるキチガイかつ
粘着ってことは理解してあげたから、もう二度とわいて出てこないでね。
移行した奴を叩いてたから、その理由を書いただけで何で叩かれるんだ? いま他社に行く奴がいるのは完全にSONYのせいでしょ? 事業が譲渡されて1年以上経って、いま去っていく奴がいるのまでコニミノのせいってほうが異常な被害妄想だ。 ユーザーを安心させるような発表が現在も全くないし、これでは 35/1.4やSTFや100マクロなどの資産を持ってなかった奴は止まる理由がない。 レンズがサードとかなら他社で良いボディ使うほうがいいのは明らかなんだから。 で、それがわかるから最近の中級機とか使ってみなよと書いたら、 使いもしないで基地外とか書かれたり、コニミノのせいで現実が見えてないとか書き出して、自分達が盲目的な基地外なだけじゃん。 もうここは批判は一切許されない、井の中の蛙の狂信者の集まりでしかないんだな。 いつまでもネチネチと他社に行った奴を非難したりし続けてればいいよ。
( ゚д゚)
( ゚д゚ )
>>156 だから今年中に少なくとも一機種出すって発表があったでしょ。
価格コムとかでゾナーもプラナーもでませんって言ってたやつがいたけど、結局どうなった?
フルサイズなんてだせっこないって議論は?
(APS=Hかもしれないけど)
ソニーが「ユーザーの皆さんが待ちに待った中上級機をだします」ってアナウンスしたら
じゃあ他社へ移行しますというのが不思議な訳。
それと俺はペンタも使ってるよ。 批判が許されないのは向こうのほうが凄いよ。
消えろといわれても粘着し続けるキチガイに何を言っても無駄だ罠
>>159 感情的になってしまってすまんな。
移行した奴を影でこそこそ批判してるの見て、それはそいつだけが悪いんじゃないし、
他人がとやかく言うような事じゃないだろって思ったんだ。それこそお門違いだと。
あと、今年中って残り7ヶ月もあるし、漠然とし過ぎの感も否めない。
こういうはっきりしない態度でやってると、少しずつユーザーは減ってくし、
そういう対応のSONYに対する不満が前面に出てしまったと言うのもある。
ペンタは内部で大荒れだから、ユーザー心理もかなり切羽詰ってるのかもね。
>>161 キチガイにキチガイと言われても説得力がない。
中身のない中傷しかできないくせに偉そうなんだよ。
164 :
sage :2007/04/26(木) 21:24:56 ID:qDCQD6U4O
αから離れる者は良いんじゃないか、別にそういう商売の、 仕方を選んだのはソ二ーなんだから、コニミノからソニーに移って開発してる。 中の人達だって我慢している訳だろうし、出したくても出せない。コニミノ時代にモックでも7Dの上位機種はあった思う。 ソニーαのレンズを買わない新しいボディは出せないんだから 離れてαの良い事に気付く者もかなり居るだろう
165 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/26(木) 21:26:10 ID:0jWi7nLu0
そして誰もいなくなった・・・
>>164 確かに去るのは仕方ないんだけど、ちょっとした努力で防げる場合もあるでしょ。
いまのSONYは、対策も講じないままユーザーを放出してしまってるように思える。
ただでさえユーザーは多くないんだし、早目に手を打たないと手遅れになるよ。
実際にコニミノは撤退したし、だからこそ歯がゆく感じるんだよ。
おれはαが好き
>>162 いえいえ、俺も度が過ぎるマンセーは好きではないので・・・
ヒトそれぞれだけど、あのヒトに関してはちょっとHNがα9がらみだったので
疑問点を書いただけです。
あと、ソニーが詳細を発表しないのは、去年の夏のα包囲網のせいだと思うよ。(前にもどっかに書いたけど)
あんなことがあった以上、寸前まで詳細は発表できないでしょ。
まあ、不満がたまるのはわかるけどね。
でも、期待も高まってるけどね。
>>166 まあ、確かにもうちょっと情報を出して欲しいとも思うが、ちゃんとモックアップも付けて2機種
発表はしてるんだし、公開する情報を増やしたところで出ていく奴は出ていくし、事前に
情報を出す事によるデメリットも当然ある。
先に出すほうもたぶんまだ半年は先だろうから、実際まだ未確定の部分もあるだろうし。
むしろ一番の癌は、あんたのようになにかと悲観的な言葉を書き連ねて、雰囲気を悪く
する輩だな。
170 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/26(木) 21:54:09 ID:0jWi7nLu0
(1)ミノルタ撤退から1年たっても「甘Ds」1機種のみww (2)同じものを軒並み値上げww (3)安いレンズを排除し、高いレンズを残すww (4)コレといった情報ナシww (5)ソニー製CCD採用の他社製品よりノイズ大ww
>>168 それはおれもよくわかってるよ。
いまだと、Cの40D対策なのかな。あれは秋に出るようだが。
α100買って、技術的に他社に大きく遅れてる訳じゃないのはわかったんで、
ここまで中級機が遅れるとは思ってなかった。まずかったのはノイズ処理くらいだよ。
他にどこを煮詰めてるのかわからないけど、そこまで遅れてるところはないように思うんだけどな。
他社の動向伺うのはけっこうなんだけど、α100だけしかないSONYにはそこまで余裕ない筈なんだよね。
>>169 じゃあ、ここで他人の悪口こそこそ書いて喜んでる奴らはどうなんだ?
おれが書き込みした発端はそこなんだけどな。
影でこそこそ他人の悪口言うような卑劣な奴は雰囲気悪くしていないのか?
>>171 上の4行にほぼ同意。
下の2行ヒント>1年は新機種をだしません。(α100発売時のソニーのアナウンス)
>>171 いや他社より遅れてるよ。K10Dに勝とうと思えば防塵防滴、高感度処理、手ぶれ補正の効き、MFレンズの対応
30DやD200ならAF性能とか連写速度とかシャッタータイムラグとかストロボ調光とか電池の持ちとか。
α100から劇的に改善されるとはとても思えない。
174 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/26(木) 22:25:27 ID:tISh1wRV0
古くても重くても、ヤパーリ7Dは手放せない。
>>173 K10DってAF精度とかAWBとかマトモになったの?
神ロダの作例みてるととても直ってるとは思えないのだが・・・
(やたらと絞ってる写真とかRAW撮り大杉とか)
まあ、今の状態じゃペンタはもう・・・
>>175 ペンタに興味ないんで知らん。αはペンタよりAWBが優れてますよっていっても誰も買わんだろ。
>>173 レリーズタイムラグとか連写は、確かに30Dは凄いけどね。
んでも、SONYって技術力はあると思うし(つか、蓑の人だろうけど)、縮めるのに1年もかかるとは思えないけどな。
それに30Dって、もうほぼ完成しちゃってるから、一回追い付いちゃえばもうガンガン引き離されるって事はないと思う。
最初に到達するのと後から追いかけるなら、追いかけるほうが楽だしね。
結局、
>>172 の >1年は新機種をだしません。(α100発売時のソニーのアナウンス)
ってのが全てなんだね、きっと。
ところで、MFレンズの対応ってロッコール?これはないでしょ。
あと、防塵防滴はレンズもそうでないと意味ないから、意味があるか微妙な気がするな。
レリーズタイムラグはね・・・ ミノはα9とその他で違いすぎるから・・・ AFスピードとか気にしない俺でもアレはどーにかしてくれと思うわな。 それと高感度ノイズ。
確かに甘Dは3200で撮るとノイズが凄まじい。 大井競馬場で実際に試してみて驚いた。 GX3200よりひどくねーか? やっぱ甘Dの実用限界感度は1600までだなと痛感したよ。
180 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/26(木) 23:47:18 ID:0jWi7nLu0
AF遅杉かつ迷った挙句焦わないw こンなカメラ、他にはないwww そしてα100でも改善せずwwwwwwww
>>179 3200でまともに使えるのって1D系くらいしかないんじゃないか?
甘Dにそれを求めるのは酷だと思う。
あと、一見ノイズが少なくても、RAWで見ると隠されてたノイズが現われる。
αは割と隠さないで素直にノイズ出しちゃうほうだから、それもあると思う。
この薄味さがαのいいところだと思うけど、パッと見では損してるよね。
>>181 ノイズの絶対量が少ないのは確かだけど、キャノンはそんな感じだな。
併用してるからよくわかる。
JPEGでは色で見えないんだけど、RAWですっぴんにするとノイズが(ry
どこのレビューもJPEGしか載せないから、それ考えたら塗り潰すほうが得なのはわかるけどずるいよな。
これをバチが塗り絵だと言いながらあちこち闊歩してたわけなんだがw
183 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/27(金) 08:39:01 ID:QHKvd6h60
でっていう
184 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/27(金) 10:18:30 ID:r7KXRdNy0
併用すべきなんだろうな、キヤノンなどと。 じゃないと耐えられない。 プライドは、7Dを眺めることで満足w
いいともにオヅラが出てたからαをさりげなく宣伝してくれないかと言う淡い期待を抱いたが、ダメだった。 タモリへのおみやげにロクヨンを差し上げれば、それはそれはさりげなく宣伝できたのに。
186 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/27(金) 13:17:10 ID:QHKvd6h60
誤爆乙!
いや、誤爆でもないんだけど・・・わざわざAGEなくてもW もうコニミノ機はαと完全に決別してるの?
他社と比べて・・・ というのを見るけどAPS-Cでこれなら!って ボディは何よ? K10D?EOS30D?D200?
189 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/27(金) 16:41:49 ID:r7KXRdNy0
てかオヅラさンはどこのカメラ使ってるの? 涜堕寝で「デジタルからフィルムに戻った」と云ってたが・・・
ォヅラは蓑のロクヨン持ってるとか何とか聞いた覚えがある。 コニミノ撤退のときも、とくだねで、周りの反応を無視してカメラ談義をしていたらしいよ。
確かミノとキャノ両方。 アテネ五輪には1D幕2もっていったって言ってた。 でもコメント聞いてるとミノヲタっぽいね。 α7D発売の時も張り切ってたし。
アテネは出張サポセンの都合もあるでしょ
193 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/28(土) 09:10:31 ID:/3WtPoaJ0
ォヅラさンはαファンではなくミノヲタなンだろうな。 フイルムへ回帰してるようなンで、ソニーはどうでもいいンだろう。 フイルムだと無駄打ちを避けるのでよい写真が撮れるのだとか。 ま、一理あるな。
α100買った後にα-7D買った。 α100での使用感は改善されたけどAEが苦しくてRAWにするようになった。 昨日、久しぶりにα-9使って「カメラ部分」の差に驚いた。 せっかく、自分をだましてα100/7D使っていたのに・・・。
>>194 カメラ部分について言うとαは厳しいねぇ。
スペックについてはともかく触感なんたら言うと、、、、
プロ機に期待だけどりニコン一桁かeos1系には及ばないだろうなと言う気がする。
おまえの気はどうでもいい
197 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/28(土) 14:08:08 ID:/3WtPoaJ0
>>194 完全に逆行してるじゃないか。
ネタだろう?
198 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/28(土) 14:21:06 ID:PmWaD3zW0
5D買って良かった! しかし、ツァイツ85付けてるSweetDにはビビった! デジカメwatchなんかじゃ、フードまで付けてる姿は見ないので、 フード付き85は威嚇力満点!
>威嚇力満点 1D系には敵わない
カメオタってそういう事から抜け出せないのかねえw
>>194 銀塩αは良くできてたからねぇ・・・
今度の中級機は使用感α7そのままのデジ機になってくれれば何も言わずに買うお
202 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/28(土) 21:58:47 ID:R5igwUey0
おまいら7Dの細かいダイヤルとかボタンに入った誇りとかはどうやってとってる??
筆でどかす
どんなにバカにされても誇りまでは失わない
まだまだ初心者なのに心に入り込んだ作品への誇りは、写真うpしてコテンパンにされれば取れるよ。
大概は堀内カラーのエアダストクリーナーで飛ばすかな?
とりあえず有償で良いから新ファーム希望。 マジで出してくれないかな。甘D
死んでも出ないに1000000万票
>>208 妄想の中にDMLの機能制限一部解除も入れて、一緒に悶々としようぜw
ハード改造をやり遂げたであろう「試作屋」はファームもいじってるはずなんで、 それを流してもらえ。 ところで誰か今週フジヤ逝くヤシいるの?w
212 :
208 :2007/04/30(月) 14:11:22 ID:KWY1uN5lO
ソニンに魂売ってしまった… さあ今日から甘Dvs100対決だ。
キヤノじゃなければまぁ許す。
うちの父は甘DでRAW現像して作成してからそのJPEGを加工したり 自分で現像したJPEGをみてこのカメラは露出アンダーに出るとか ホワイトバランスがおかしいとか言っているのですがどうしましょう。
我関せず
ホワイトバランスの調整はいまだによくわからん RAWじゃ関係ないとか言われるけど RAW+のJPEGでも問題無いくらい追い込まないと 現像でわけわからんようになる…
L997使ってるが、確かに素晴らしい。 しかし、>214のオヤジはそれ以前の話だろw
220 :
208 :2007/04/30(月) 23:19:42 ID:jZNlxpfH0
>>213 元々モナーが使いたくてKissDN一式叩き売ったという履歴なのでCは有り得ない。
その前がOM-4だからE-410/510の誘惑は有るが…
221 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/05/01(火) 01:16:42 ID:p+hh0Eur0
>>212 >さあ今日から甘Dvs100対決だ。
何というレヴェルの低い対決ww
何で甘Dsなぞ買うたんだ!
待てよw
いいじゃないか。
223 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/05/01(火) 01:33:44 ID:IE/O9j230
7Dがでかくて旅行にはつらいので 甘Dの中古をねらってるのだが ソニーの方がいい?でも600万画素でも持て余してるのに 容量が倍になるのはつらい。 絵がシャープになってる?
甘D 頻繁に設定変えなきゃならず(特に露出)、面倒臭がりには不向き。その分写真の基本の勉強にはなる。
A100 甘Dよりは基本部分が進化しているが、高感度ノイズの処理は失敗。でも、よくまとまってると思う。
高感度多用でないならα100。多用なら甘D。これでいんじゃね。
>>221 待てと言えどもいつまで待てばいいのかさっぱりわからんし、6万くらいまで値段落ちてきてるの考えればいいっしょ。
αに限らずときどき >7Dがでかくて旅行にはつらい みたいなコメントを見るが、7DとαSDの差ってそれほどあったっけ? レンズつけたら同じくらいデカいし、バックにいれるなら7DもαSDも 同じくらいのサイズのバックになるんでないの?
226 :
208 :2007/05/01(火) 11:22:27 ID:rJmJEFzVO
今の所
>>224 の通りですね。100の方が甘Dより外しが少ない。
>>221 書いた通り、モナー主導のチョイス。
227 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/05/01(火) 12:37:48 ID:jTq6v+tK0
モナーってなに?
>甘D 頻繁に設定変えなきゃならず(特に露出) ああ、わかるw 特に屋外だとスポット使って大オーバー、多分割だとアンダー・・・てのがある。 AEL頻繁に使ったりこまめに露出補正したりして工夫してるけど、やっぱ甘Dの 露出の部分の性能はちとキツイなぁ
macユーザーですが、Exif情報がiPhotoだと正確に表示されません。 みなさん画像管理ソフトは何を使ってますか。
>>229 iPhotoはmakernoteを削るから、捨てれ
>>228 >多分割だとアンダー
はまぁいいとして
>特に屋外だとスポット使って大オーバー
???適切な明るさの物に向けてスポットしてもオーバーになるって事?
スポットで大オーバーなんて「私はスポットの意味しりません」といっているのと同義なんでわ
234 :
227 :2007/05/01(火) 16:45:44 ID:jTq6v+tK0
AEが腐っている7D/甘Dだけど、スポット測光では比較的まともだと思うんだけどなぁ。 ついでにAFも中心部分のみにしちゃってフォーカスロックを多用するようにすると効果的。
>>229 FirefoxのプラグインのExif Viewerだと、ニコンやキヤノンのメーカーノートは出るけど、
αデジタルは非対応なんだよなぁ。FxIFは結構対応していたけど、開発停止状態で
Firefox 2.0に非対応だし。
>>233 知らなかったら設定いぢらんよw
陰ってるとこで測光してるわけじゃないし。まぁ大オーバーは言い過ぎだったかもね。
でも結構な確率で出るお
アンダーの方はしょっちゅうだけどさ
>ついでにAFも中心部分のみにしちゃってフォーカスロックを多用 それやってるお。で、AELもして寒い時は指つります。 AE一回診てもらったほうがいいのかな・・・
漏れの7D時々ド順光の草むらとかで、-2アンダー以下とか むちゃくちゃになるんだけど。 受光素子がブッ壊れるってことあんのかな?
スマソ、スポット測光の話。
>>239 ,240
その質問の内容で適切な回答をもらえると思っているのであれば、
露出についてちゃんと勉強したほうがよい。
>>229 管理はFinder
セレクションはlightroom
気に入った物のみiPhotoへ、これでiPodで持ち運び
Exif詳しく見たいときはEXIF Viewer
iPhotoのどこのExifが不正確なんだ?感じたことないけど
>>243 そう感じるおまえさんは、レンズIDなんか必要としてないってことだ。
満足してるなら、それでいいだろ。
246 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/05/01(火) 21:49:16 ID:p+hh0Eur0
それ途中で終わってるジャンwww
>>225 VCつけてると倍くらいの印象。
それでも目が弱い俺は最近7Dばかりだ。
251 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/05/01(火) 22:47:01 ID:Sp6CggDpO
甘Dでフラッシュ炊いての連射ってできるの?
外付けフラッシュ付ければOK
253 :
251 :2007/05/01(火) 23:01:30 ID:Sp6CggDpO
コンデンサへのチャージ速度が律速になる。αのストロボだと外部バッテリーが使えないので、 なるべく強力な電池をつかうしかない。
255 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/05/01(火) 23:20:05 ID:p+hh0Eur0
5600HS(D)だと外部チャージできるのでは? けどデジタルは秒間コマしかないから意味ナシ? ソマソ
>>253 買うなら5600のが後悔しないとおもうが3600もOK
>>255 スマソ、手元の5600見たらきちんと外部電源端子がついていますね。
5600HS(D)をコニミノ撤退時に慌てて葬式買いしたんだが、 実際知人の結婚式ぐらいしか使ったことがない。 →普段使ってないお陰で失敗写真量産orz みんな外付けフラッシュってどんなときに使ってるの?
259 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/05/02(水) 01:41:17 ID:M1jbMAqv0
>>258 屋外でハイスピードシンクロが必要なとき
大きいレンズを付けていて、フードの蹴られが予想されるとき
バウンスさせたいとき
ディフーザーをつけて他の人と差別したいとき
最近では夕方に野鳥を撮るのにも使っています
あとなんだ?多灯するときかな?まともにやった事無いが
>>258 屋内で人を撮るとき、外部フラッシュで壁バウンス
>>259 屋外でピーカン逆光のときに人を撮るときは?
内蔵ストロボだと光量が全然足りなくて役に立たないし。
7DのAEの問題は普通の光線状態で「たまに1枚だけ」暴れる所じゃない? 全般にアンダー目なのは癖として慣れれば補正できるけど、いきなり暴れるのはどうしようもない ロングの同構図で被写体ほとんど変わらない状態でいきなり露出が大きく変わるので困る 多分センサじゃなくて、測光評価するかしこい電子処理部分に穴があると思う それかこのカメラ、俺には見えなくて写真にも写らない何かを見てると思う
262 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/05/02(水) 03:22:36 ID:gIqPS1CX0
>>258 @夜間撮影が確実なとき
A撮影を頼まれたとき、依頼者を安心させるためのこけおどし。
シグマを使ってるけど特に不便は感じない。
無理して純正にするか悩んでいたけどSIGMAで大丈夫かな。ちなみにストロボは使ったことなし。
>>263 キヤノソどうこうというよりも、機材が泣いてるな。
この腕だとw
つーか、この写真だけで腕とか言うなよw
んだな。
外付けストロボに最適な電池はなに? ニッケル水素? アルカリ? チャージが早くなるのはどれ?
>>268 内部抵抗が低く容量が大きく自己放電しにくいもの。理想はリチウム。
でも、単三のリチウム電池なんて手に入らないので、普通はエネループ or パナループ。
>>268 自己放電が少ない、耐環境性能に優れる→一次リチウム(単3リチウム等)
大容量、充電可能→ニッケル水素(エネループ、パナループ等)
高速チャージ、充電可能→ニッカド
まぁ、普通に考えればエネループ、パナループあたりか
オキシ等と言う手もあるが電圧高いので下手するとフラッシュを壊す可能性有り
>>258 子供の運動会。
>>260 さんと同じで、白い体操着に白い帽子。ピーカンだと日陰の顔と白い帽子がラチチュードに入らない。
キャッチライトも入るし。でも甘Dなので調光は思ったようにならない。いろいろ設定して、その日の距離・レンズごと最適パターンを覚えている。
272 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/05/02(水) 21:19:47 ID:M1jbMAqv0
>>260 屋外でピーカン逆光ならレフ板を使うのが一番合理的。
Sigma調光精度酷すぎない? 使い方が悪いのかな? フラッシュの補正使っても、露出補正使っても満足な調光が得られた記憶が無い。 それでもフラッシュ無しよりかはましな写真が撮れるからたまに使うけど
7Dと甘Dが酷いから、どっちが酷いか区別が難しくないか?
いや俺もシグマもズーム使ってるときは酷いと思ったが バリオゾナー使ったら安定したぞ
バリオゾナーですべて解決(^^)
>>275 なんで外部フラッシュの話をしているときにバリオゾナーが出てくるんだw
いやシグマレンズで調光のハズレが多いって話 バリオゾナーでなくても純正のレンズなら一緒
>>279 273はシグマのレンズではなく、シグマ外部フラッシュの話でそ。
調光が腐っているのは正直どんなレンズ使ったって変わらん。
281 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/05/03(木) 03:41:43 ID:S4M3hfEW0
>>264 銀塩時代は純正だったけど、デジになってからはシグマにしたが特に問題は
起きない。
別にシグマで良いんじゃいの?
SIGMAフラッシュ、ずいぶん評価に差がありますね。
283 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/05/04(金) 09:16:05 ID:BJGVQ/Jp0
フィルムαを使っているンは、現ン像とかどないしてるン?
日本ン語で頼むン
286 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/05/04(金) 10:46:50 ID:BJGVQ/Jp0
変換ンしにくくないン?
288 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/05/04(金) 10:56:10 ID:BJGVQ/Jp0
変ン換がそうなってしまってるンだ。
>現ン像とかどないしてるン? つ 堀内
お前ンのぱそこンは、そういう設定なンか。 そら、仕方ないンな。
変な表記にこだわるのは厨房 歳くってもやってるやつは基地
ま、そう堅苦しく考えなさンな
293 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/05/04(金) 18:05:12 ID:BJGVQ/Jp0
その通りなンや。 ミノルタユーザが全て変ンに見られると困るンだろう?
ネガの場合は現像+お店すきゃン リバーサルンは現像+お店すきゃン+同人プリント
同人プリントはどーかと思うけど
同時ンぷりんと
土人プリント・・・ って書くなよ!
5600HSでエネループ使えますか?
使え
る
301 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/05/06(日) 13:48:46 ID:xjFa0RL10
かどうか
自分で試せ
ってゆーか
いつまで続くのこの流れ
知らン SONYンから新ンネタはぴょーになるまでじゃン
ぴょー?
ハ?
308 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/05/06(日) 16:19:36 ID:rXH+v5ot0
310 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/05/06(日) 18:25:56 ID:Cwa26TeG0
これは酷い・・・。
つーか、突っ込む気にもならん。 XD-sだから、安く落とせばお買い得かもしれんがw
ああ、「デジタル」って部分ねw
>>313 コニミノがペンタ買収に手を挙げているとすれば、HOYA同様、カメラは眼中にないでしょう。
内視鏡や人口骨を自社の医療機器部門に加えて、カメラ部門は即売却。
それと、オリンパスがペンタを買収したら、内視鏡で独禁法に引っかかるだろうw
現状ではカシオに買収された方が、ペンタにとっては幸せかもね。
315 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/05/06(日) 21:23:52 ID:rXH+v5ot0
>>313 のソースを読んだが
名前の上がった企業のうち、PENTAXのカメラ部門を残すという趣旨だとカシオ
しか選択肢が無い希ガス。
カメラから撤退したコニミノや京セラがカメラ部門を残す事はありえないし、
松下やSONYにしてもいまさらPENTAXブランドのカメラ部門は要らないだろう。
オリンパスは
>>314 の指摘であるようにメディカル部門の独禁法の絡みがある
し、PENTAXブランドのカメラ部門は要らない事情は他社と同じ
メディカル関連の会社だといずれもPENTAXのカメラ部門に魅力を感じるとは
思わないので、HOYAとPENTAXが一緒になるのとそう扱いは変わらないな。
>>315 >いまさらPENTAXブランドのカメラ部門は要らない
俺もそう思ったんだが、近年のデジタル一眼の盛り上がりを見て、
帰ってくる気になった……とかw
名前だけコニミノのペンタカメラなんていらん。 ミノルタα復活ならマジでαでオナヌーぶっこいてもいい
コニカミノルタペンタックス ロゴは「KMP」とか
319 :
314 :2007/05/06(日) 22:04:28 ID:pnGEEBE00
うわ…恥ずかしい間違いをしてしまった。orz 人口骨→人工骨
コニミノがペンタのカメラ部門欲しがる事は絶対にあり得ないだろ。 αの生産開発の委託でも、コニミノの名前を「出さない」事が条件になってる くらいなのに。 今のコニミノは主力のビジネス機器関連に加えて医療系に注力してるところ だから、欲しいのはあくまで医療機器関連だけ。 俺は密かにフジがホワイトナイトに納まるんではないかと思っとるが。
フジにそんな余裕があるとは思えん
>>321 フジは第一三共の放射性医薬品を扱う子会社を買ったりしてるから、意外と余裕があるよ。
子会社のフジノンの内視鏡部門を強化したいと考えているなら、コニミノよりも可能性はあるかも。
ただ、ペンタのカメラ部門に魅力を感じるかは微妙だけどね。
>>321 余裕あるからホワイトナイトになるんじゃなくて,自らも追い詰められはじめてるから
こそのホワイトナイトにならざるを得ないって感じかな。
フジにとってこれまで収益性の高かった医療イメージング分野でのデジタル化がこの
数年急速に進みはじめたためにメディカル向けフイルムおよびイメージプロセッシング
システム関連の収益力が急落中だし、メディカル関連でのペンタは喉から手が出るほど
欲しい状況だと思うよ。
コニミノはいまさら内視鏡なんて抱え込んでも収益性は上がらないし、ホワイトナイトに
なるメリットは少なそうだな。
とりあえず645デジだけは発売してから死んでくれ
>>324 マミヤの中版デジ見ると、645デジにそれほど期待してもいいものやら…
SILKYPIX購入した。本も買った。 これでやっとRAWデビューできる! α-7Dお待たせ!本格稼動だっ!
本格稼動おせーよ・・・
RawShooならタダで本格稼働できたかもな
>>326 まさか、取説とCD付いてない中古を買ったとか?
汁もいいけど、俺はDimageMasterLiteで十分。レンズデータも出るし。
(汁は出ない)
>329は想像力豊かだな・・・
みんな画像仕上げの機能は使っているんですか。
>>332 風景撮りメインで、ナチュラルのシャープネスだけ +1 にしてますな。
335 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/05/07(月) 21:22:49 ID:s25bZ1lf0
奥で「ミノルタ祭」とか「さらばミノルタ」とか逝ってるンが目障りなンだ。
>>334 07年7月7日に α7D II、
08年8月8日に フラッグシップ
2012年までは安泰だなw
>>332 ヲレは軟弱なんでJPEGをレタッチ。RAW撮りは面倒だし、撮影時にカメラ側で
調整なんて、結果が予想つかないので怖い。
338 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/05/07(月) 23:37:40 ID:s25bZ1lf0
339 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/05/08(火) 03:48:41 ID:Jf6f7nVR0
外で撮影中に気がついたら7Dの液晶保護パネル落としてて焦った。 カメラ片手に同じとこぐるぐる探し歩いてて傍目には怪しさ満載だったな。
342 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/05/08(火) 18:55:57 ID:emeAMMLp0
何ンでAFの速度が遅い上に迷うンか。
ンこ
α7Dのシャッター回数ってどうやって見るんですか?
345 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/05/08(火) 20:40:47 ID:emeAMMLp0
ファイル名で調べるンだ。 ファイル名をリセットする設定にしてるンなら、あかン。 分からンようになっちまうンだ。
ンンンンンンンンンンンン!!! ・・・やらしい
347 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/05/08(火) 21:51:07 ID:ygI6P2LU0
ドクター秩父山かよ。
348 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/05/08(火) 23:35:57 ID:emeAMMLp0
誰なンだ?
αSDユーザです。調光ルールというか カメラの動きが分からないので教えてください。 AEL/SYNCボタンを押して撮影すると、S/Mモード以外でのフラッシュ発光時は、 スローシンクロになる、とマニュアルにありました。 しかし、AEL/SYNCボタンを押す前が例えば多分割測光だった場合、 AEL/SYNCボタンを押すと、測光モードがスポット測光になっているように ファインダ上に表示されます。 フラッシュOFFならば、スポット測光をする為だけに使われるボタンなので、 分かるのですが、フラッシュをONにした状態でAEL/SYNCを押した場合の、 測光アルゴリズムが、スポットになるのかどうかが気になります。 よろしければ、お教えください。
また調光の話かよ。
>>349 スポットになったところでデタラメな調光やらかすんだから、気にスンナ。
ちょ〜こ〜ちょ〜こ〜ちょこちょこちょ〜こ〜 あ〜さ〜は〜ら〜ちょ〜こ〜♪
SONY新機種発表まだかなあ・・・ 今日淀橋で触ったE-410が思いのほかいい感じで揺らいじゃうから困る
>>349 「AEL/SYNCボタンを押して撮影すると、S/Mモード以外でのフラッシュ発光時は、
スローシンクロになる」と書いてあるページ(P86/P137)に、AEロックとスポットAEロック
について記述されていないか?
そこを読めばわかると思うが、AELボタンはスポット測光をする為だけに使われるボタンではないよ。
357 :
349 :2007/05/09(水) 12:28:53 ID:jxWmZoLm0
>>355 質問が分かりにくかったようで申し訳ない。
↓はマニュアルに明記されている。
flashOFF、多分割測光の状態でAEL/SYNCボタンを押した場合
MENUでAEL/SYNCボタンを再押し/押している間AELとして設定していれば
→AELとして機能。測光モードは多分割測光のまま
MENUでAEL/SYNCボタンをスポットAELとして設定していれば
→スポットAELとして機能。測光モードはスポット測光になる
↓はマニュアルに明記されていない。
flashON、S/Mモード以外、多分割測光の状態でAEL/SYNCボタンを押した場合
MENUでAEL/SYNCボタンを再押し/押している間AELとして設定していれば
→スローシンクロとして機能。測光モードは多分割測光???
MENUでAEL/SYNCボタンをスポットAELとして設定していれば
→スローシンクロとして機能。測光モードはスポット測光???
ついでに分からんのが、シンクロモードの時の測光アルゴリズム。
flashOFFなら、マニュアルに書いてあるけど、シンクロの時は書いてない。
例えば屋外で逆光の人物撮影。
flashON(HSS),S/Mモード以外,顔をスポット測光、とするのが良いのか
flashON(HSS),S/Mモード以外,多分割測光、とするのが良いのか
アルゴリズムが分からんので、試してみて想像するしかないように思える。
皆さんどうしてます?
>>357 何か勘違いしてないか?
自分でやるにしろカメラがやるにしろ露光量の決定は、自然光は自然光、
フラッシュ光はフラッシュ光でそれぞれ独立して決めねばならんのよ。
フラッシュ光はフラッシュ光としてカメラ側がP-TTL調光とかADI調光で光量制御を行う。
それには既に絞り値とシャッター速度は決まっているという前提が必要で、
カメラ側はその前提に対してフラッシュ光で適正露出を作り出してるのよ。
ただ、それだとフラッシュ光が届かない範囲はどアンダーになるから、それを
防ぐor和らげる目的でスローシンクロを使う(特殊効果の演出に使う場合も
あるけど省略)。この場合、自然光の露出決めは任意の測光モードで測光した
値をAEロックで固定した時点で既に終わっとるのだから、AEL後の測光モード
には何の意味もない。だから、フラッシュのON/OFFなんぞ関係ないのよ。
日中シンクロも基本的にはスローシンクロと同様で、背景の露出を決めて、
それに対して逆光で露光不足になる被写体をフラッシュ光で適正露光量に
持ってきてるだけです。
自然光とフラッシュ光の責任の所在は常に別々なので、トラブった場合は
どっちがおかしいかを見極めて補正してやる必要があります。
d! 349じゃないけど凄く勉強になった漏れガイル φ(.. )メモメモ
360 :
349 :2007/05/09(水) 22:53:41 ID:mK9hVd/S0
>>358 すっげー勉強になった。ちょっと調べてから出直す。
2chにも良い人っているんだな・・・
しかし、同時に
「なんか基礎のキの字も分かってない感じで
はずかしいなぁ俺」
と思ってたが、
>>359 に救われた
2chにも良い人っているんだなぁ
やる気のあるヤシには親切な2ちゃん
362 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/05/10(木) 08:49:04 ID:5f9IXyW40
7Dってフラッシュ(3600)を横に付けるようなアームってない? もちろんケーブルは買うとして。
ヤフオクとかに出てない? なんか見た気がするけど。
>>362 市販の汎用アームにケーブルとオフカメラシューを付ければOK。
ただシューの部分の強度がなんか心配になる。
5600を素直に買っては同大?
366 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/05/10(木) 20:10:27 ID:El4Tzg2G0
7Dは液晶カバーがないとどうなる?
どうなると言われてもな。おれは敢えて付けないで使ってたけど。 付けると落とすし、何より邪魔。保護フィルムだけ貼って使ってた。
俺は本体液晶に保護フィルム貼って、カバー両面にも貼ってる。
>>362 出品者がこのスレを見て、さっそくオクに出したようだwww
消費者の需要を読むのは商売の基本
373 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/05/12(土) 16:34:21 ID:/Acj0Ngo0
>俺は本体液晶に保護フィルム貼って、カバー両面にも貼ってる 人ン生、守りに入ったままなンだろう。
包茎クンはそのぐらいやらないと
「フォーマット」と「全消去」はどう違うのですか? 今日初めて気が付いた・・・ 教えてエロい人?
全消去はコマを全部消すこと。 フォーマットは媒体にデータを記録する方法を定めること。
>>375 フォーマットは構成情報などを新規に作り直すこと。(結果としてデータが消失する)
全消去は文字通り単純にデータを消すだけ。
稀に構成情報などが壊れて、データの読み書きができなくなることがある。
その時に使うのがフォーマットで通常は全消去でおk。
建築物に例えれば、撤去と整地の違いみたいなものだな。
破壊の仕方に例えれば、核爆弾とブルドーザーみたいなものですね。
380 :
375 :2007/05/12(土) 19:40:38 ID:TRBq2/b60
すいません。すいません。すいません。 フォーマットをたくさんやると、CFカードの寿命を縮めたりするんですか? いままで、全消去目的でフォーマットばかりしていました・・・
>>380 別に気にするほどのことではない。
消去でもフォーマットでも、壊れる時は壊れる。
たいていの場合、 カードが壊れるよりも早く、本体が壊れる or CFカードをなくす ので心配しなくて良い。
>>380 理論的にはフラッシュメモリの読み書き可能回数は有限なのでフォーマットの方が壊れやすくはなる。
ただ、実用的には皆さんがフォローしているとおり。
私は全消去派ですが。
>383 > 理論的にはフラッシュメモリの読み書き可能回数は有限なのでフォーマットの方が壊れやすくはなる。 フォーマットなんてFAT領域とルートディレクトリの初期化だけやってんだから壊れ やすいわけがない。
全消去ってフォルダ消えなくない?
386 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/05/13(日) 10:05:57 ID:klgWl8UF0
>>385 消した後に作成している。
撮影後に作っていては時間かかるからな。
オラは複数社のボディを使っているので、基本的にフォーマット
388 :
360 :2007/05/13(日) 11:03:10 ID:bb8F2i2M0
調べて考えて出直してきました。 その上で、↓の自分の質問に回答してみる。間違っていたら訂正お願いします。 >例えば屋外で逆光の人物撮影。 >flashON(HSS),S/Mモード以外,顔をスポット測光、とするのが良いのか >flashON(HSS),S/Mモード以外,多分割測光、とするのが良いのか 答え:後者で試し撮りしてから、フラッシュを調光し、本撮影をする。 撮影者の思惑は、被写体の顔をフラッシュにソコソコ照らし欲しいってことだが、 逆光/半逆光だとADI調光アルゴリズム様が 「画面全体が超明るいのでフラッシュ超弱め」 と判断してフラッシュ光量が不足する可能性がある。 したがって、フラッシュ光量をマニュアルで固定できないαSDでは、 まずは、一枚撮ってADI調光の結果を確認し、 人間がフラッシュ光量を調整するのが正しい。 ADI調光アルゴリズムは不明なので、 背景の光量とか光線の方向が変わる度に、 試し撮りをしてADIのクセを見ないといけない。 以上、長文スマンがコメントもらえると助かります。
389 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/05/13(日) 11:51:32 ID:0iFzdIY8O
本当に消してたら、 救出できんがなw
>>384 ショボイCFだと、同じ物理アドレス(ディスクとしてのアドレスではなくて、実際のメモリ上のアドレス)
を読み書きすることになるから、早く逝ってしまう。
ハード的にアドレスをシャッフルするようになっているCFなら大丈夫だけど。
数ヶ月使っていなかった甘Dを昨日動かしたらフリーズ病発症…orz 修理行きか…
392 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/05/13(日) 13:44:47 ID:klgWl8UF0
>>作為 本体それしかないんか?
393 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/05/13(日) 14:29:28 ID:yiC7pTqzO
α7D持ってるが、KGサイズでプリントすると、リアラよりかなり落ちる。 で、とりあえずα100ってα7Dと比べて画質はどうでしょう? AFの精度と速さは改善されていますか? ご教示ください。
>>393 銀塩とデジカメを画質で比べるのは酷じゃない?
そもそもCCDと銀塩フィルムは解像度以前のラチチュードからして全然違うわけだし。
フィルムと比べるんならα100は7Dよりもう一つ落ちるんでない? 甘D/7Dはデジの中ではフィルムに近い描写をする方だと思うよ。
396 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/05/13(日) 18:44:57 ID:aslzXMa20
>>393 α100とα-7dの画像を比べてみると、高感度時のノイズを除いてはα100の方が良いと思う。
僕の場合は空の青さが一つの基準ですが、OLYMPUSに負けずいい。
AFの精度や速さは特にα-7dとは変わってないようですが、AEはα100が断然良いと思う。
>>393 リアラとデジ一比較するのは無茶w
SONYに限らず他社でもリアラを越えるのは…
キャノンの5DとフジのハニカムSRあたりだとどうなんでしょう?
>>394 銀塩にしてはリアラはラチチュード狭い方だけどね
それでもデジよりはだいぶマシな気がする
>>396 α100を店頭でいじってみた感じだとISO100ですら甘DのISO400位のノイズレベルな気がするような…
7D、甘D、α100持ってるけど、ISO400までなら画質はほぼ互角〜α100やや優位 だと思う。青の発色も良いし、赤の階調も良く出る。AFはほとんど変わらない程度 (まあ低レベルな争いだがw)、AEはα100。 甘Dベースとはいえ細かな操作性は確実にブラッシュアップされてるし、巷間言われる ほどα100は悪い出来ではないと思う。
399 :
396 :2007/05/13(日) 21:47:17 ID:aslzXMa20
>390 > ショボイCFだと、同じ物理アドレス(ディスクとしてのアドレスではなくて、実際のメモリ上のアドレス) > を読み書きすることになるから、早く逝ってしまう。 そんなショボイCFなら、なおさらフォーマットより全消去のほうがやばいんだよ。
青の発色、ネットでの作例を見るかぎり、α100はハデで不自然だと思う。 とくに青紫系の花などはコンデジのように青浮きするのが。
あぁ、α-7Dについに不具合発生。(+_+) @電源ONでのブルブルが妙に長い。 A手振れインジケーターが点滅しまくり。 Bシャッターがおりない。 中古で購入して50ショット程度なんですけどね。 安く直るといいですなあ。
>>403 そんなの店に文句言えばいいじゃん。
@は見てみたいな。ずっとガクブルしてんでしょ?
バッテリーの電圧低下じゃないのか
>>403 去年の今頃同じ症状が出たよ
結局修理に出して直って返ってきた。シャッターユニットの不良だった気がする
>>403 ASユニット他を交換した例の対策済みか?
そうでなければ中古でも無償対応だと思うか?
408 :
391 :2007/05/14(月) 20:41:52 ID:dQlM4lQ60
>>402 そうです。今月は24、25日に出番があるんでそれ以降に修理行きかな…
本番で悪化しないことを祈ろう…(-人-)
またもや9xiと一緒に出動になりそうだ
409 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/05/14(月) 20:49:32 ID:JlyIdDji0
カメラが長期間使用されずに放置された時、 駆動系部品の伝達部において作動摩擦が増大する場合があります。 これにより、最初の撮影時にカメラが正常に作動せず、 上記現象が発生することがあります。
たまにはオナニーでも構わんから摩擦しろということだ。
411 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/05/15(火) 11:07:11 ID:aPI8md640
使え、言うこっちゃ。 使わへんかったら、ソニー買え言うこっちゃ。
412 :
358 :2007/05/15(火) 17:33:46 ID:OS+mvwV20
>>388 遅レスすみません。だいたいそんな感じで対応すれば良いと思います。
状況によりけりなので、カメラ任せでアタリを見て、露出補正(マニュアル
モードで調整も可)や調光補正を活用すれば、背景も被写体も大体
思い通りにコントロールできるようになると思います。
この辺はどうしても"慣れ"が必要な点と、甘Dやα100だと調光補正が
イマイチ使いづらいのが難ではありますが・・・。
726 名前:(`・ω・´)シャシーン 投稿日:2007/05/13(日) 21:08:51 ID:PDT0HoHN オール朝日参加したみんな乙カレー 昨年に比べるとだいぶ撮り易かったね。 篠崎彩音を撮れただけでも行った価値があったかも。 久々に特A級のモデルさんを見た気がする。 水着部門は・・・・・こんなに撮らなかった年は初めてかもしれんorz DQN部門は@同じ金払ってんだから前はどけとしつこく繰り返してたチビ親父 ASONYブースで旧ミノルタ製品のフォローに対する不満をぶちまけてマジ切れしてた親父 を見かけたくらいで自分の周りではケンカ等には遭遇しませんでした おまいら・・・
αクリニックにいたDQNと同一人物だったら笑えるな
香月彩 かわいいね
藤川かりなのほうがよい ババモデルなら
417 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/05/16(水) 11:54:34 ID:j7jfQVm+0
馬場さンの好みなンだろうか・・・>香月彩・藤川かりな
キモい。
419 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/05/16(水) 16:08:10 ID:j7jfQVm+0
馬場さンをキモいとは... ミノルタ支持者らしからぬ意見ンなンじゃないンか?
モデルはいいが、ファションセンスが'70のビニ本並
>371 すいません。なんてキーワードで検索すればヒットしますか。
へえ、そうなんだ、おじいさん
>>419 お前らがキモいんだよ。馬場なんて知らん。
>>423 さすがに7D甘Dスレでババチャン知らないってのは、ちょっとアレだなw
SONYスレならいざ知らず
三流カメラマンか何かさえもわからんが、 そんな奴を知ってることのメリットってなに?
馬場って言ったらジャイアント
>>425 はいはい、もう帰っていいよ (´ー`)
そんなこと言っていたら16文キックをお見舞いするぞ。 カメラマンを基準にモデルさんの選考基準年齢が変化する。 90才台のカメラマンなら70才台のおばあさん撮ってもロリコンと揶揄される。
知ってるわけないじゃんと言い切る厨房さがイタイな
詳しく知らないと自分で言ってるのに三流呼ばわりしてるのが痛いな まあ俺も作例は見ても撮ってるカメラマンには大して興味は無いが、馬鹿にする前に一流の写真をUpしてくれよ。 そっちのほうが口だけより参考になるから。 出来ないならただの痛い奴の典型だよな?w ・・・って、相手しないほうがよかった?
capa厨
433 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/05/16(水) 23:20:59 ID:j7jfQVm+0
EMqdBnQJ0
あからさまな知能障害の荒らしは放置しとけよ
両津はギャンブルで稼ぐけどな 宝くじよりは確率高いが、まあ阿保なのは一緒か
げ、誤爆
CAPAって雑誌名、キャパに失礼だよな。
438 :
sage :2007/05/17(木) 09:17:40 ID:X4AgFs9b0
プロカメラマンなんてあまり知らないけど、 ババチャンって人は知らないとモグリ扱いされるほどの人なの? あ、キャパなら知ってるw
スレチで申し訳ないけど、トラの4GCFを買って初めての長期旅行です。 このCFに目一杯記憶させても大丈夫? 8分目くらいでDVDに焼いた方が安全? そもそも容量は関係ない?
441 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/05/17(木) 11:51:28 ID:rHSy1cUk0
カメラなどの扱いはうまいかも知れないが、 センスのなさは隠しようがないな。
馬場さん知らないαユーザがいるのかぁ。漏れも爺になったなw CやNの大人の事情wに迎合しないで結構ずばずば書くのが好きだけどな。 レンズのボケ味を重要視する記事ってあんまりないけど馬場さん は一貫してこういう点を評価しているね。 あと、ポートレート撮影時の小型フラッシュの光の扱い方に関しては 本をまとめてるので、結構みんな参考にしてるんじゃないかな。 RQ撮りに行ってカゲトリつかっているユーザーは大概KMユーザーだよw
俺も知らん。 ジャイアント馬場?
445 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/05/17(木) 14:04:18 ID:HsyaEdd90
ミノルタの催しで良く見かけたけどね。 馬場さんも歳とったしな。
中二病患者の多いスレだな
447 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/05/17(木) 15:13:25 ID:MrhUnlYz0
馬場さンはミノルタ派として、桃井さンや和田さンは何派? ま、キヤノンに属するのが無難かとは思うがw
桃井はキヤノにゼニもらって提灯記事書いてるだろ
>>447 「ン」ってなに?
面白いと思ってやってるの?
中古で甘Dを購入したんですけどこのカメラってExifに総ショット数の情報ってもしかしてされてないですか? 今までD70使ってて、それは普通に見ることができたんですが、 今日撮影したデータをExifReaderに通してもそれに合うような情報がない・・・
>>450 メーカー・機種による。
ニコンでも古い機種(D100以前)は出ない。
>>451 ありがとうございます。
ということはやっぱり出ないのか・・・
>439 おれのは大丈夫だったけど、君のが大丈夫かどうかは分からない。 一回、フルまで連写してみなさい。
>>450 記録されているという話題を多分このスレで見た記憶があるよ。
でも表示のさせ方は忘れた。スマン。
誰が覚えてる奴いないかい?
455 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/05/18(金) 00:02:33 ID:piY9Zg7E0
>>454 そんな、総ショット数なんて覚えてる奴居ないよ!!
新型に興味がないので、きのうα100を触ってみたら、 7Dの方がいいカメラですね。 α100は甘Dの後継機ですか?
なぜ釣りなんでしょうか?
α100は実質甘Dの後継機ですよ。
触っただけでカメラの真価が解るなんてネ申だな・・・
まぁインターフェースや画質は逆だが
でっていう…
463 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/05/18(金) 23:36:13 ID:NJy4kXzr0
甘Dのギンの方はダイヤルの文字がはげるのではないか?
申し訳ありませんが質問させてください sweetDにシグマの70-300mm 1:4-5.6 DL MACRO SUPER を装着し電源を入れると 激しい振動が発生するようになりました 他のシグマレンズや純正レンズでは、この現象は起きません レンズの故障と考えて間違いないですよね?
ほかのレンズでは不具合が発生しないことを考えると レンズの不具合なんでしょうね、ここで質問するより シグマのサポートに連絡をしたほうがいいですよ。
尼DのRAW画像をMac版Photoshop CS2で開こうとすると「ドキュメントの種類が適切ではない」 とでて開けません。RAWファイルDiMAGE Master Liteで作業すると死ぬほど遅くて 耐えられません。RAWはどのソフトを使っていますか。
467 :
464 :2007/05/20(日) 10:41:41 ID:QSOX8rnJ0
>>465 レスありがとうございます
シグマには問い合わせのメールは送信済みですが
同じような経験をされた方がいらっしゃったら、ご教示いただこうかと思いましたもので
>>466 CameraRAWのバージョンが古いだけだろ。
正規ユーザならAdobeからメール来てるはず。
470 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/05/20(日) 13:02:44 ID:0hOmwJNm0
レンズをつけても認識しないことがあるが・・・
乾綿棒でもいいから接点コスッとけ
472 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/05/20(日) 13:27:03 ID:9RYrRNmZ0
しゅっ!しゅっ!しゅっ!!!
ちょっと教えてください。 後でフォトショなどで加工することが前提なら、 sRGBで撮るよりAdobeRGBで撮った方が色再現性がいいのでしょうか? あと、RAWデータにはsRGBやAdobeRGB、ISOやゾーン指定は影響するのでしょうか?
ババッグってイタいんですけど。
476 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/05/20(日) 14:36:33 ID:X6lgYvYM0
>>473 モニタからプリントまでAdobeRGBの再現可能な環境が完結しているならともかく、そうでなければ
あまり差はないと考えてもいいと思うよ。
RAWについてはググれば、1からいろいろと解説してるページがたくさんあるんで、まずはそういった
ページをじっくり読んでみたほうがいいと思う。
とりあえず、ISOは反映する。当然。WBの設定と露出も反映する。 他はカメラに拠っては反映するとか聞いた覚えもなきにしもあらず・・・
480 :
473 :2007/05/20(日) 15:54:10 ID:TWRhDiYtP
>>478 露出はCCDに当たる光そのものを調整するわけだからRAWにも影響するのはわかります。
ホワイトバランスはRAW→JPEGへの現像処理で指定するものだから影響しないと思っていたんですが。
ISOやゾーン指定やAdobeRGB、sRGBなどがよくわかんないんです。
481 :
478 :2007/05/20(日) 16:14:46 ID:wHvTxSSz0
>>480 反映するっつーか、RAW現像するときのデフォルト値としての反映ね>WB
シルキー見ればわかるけど、WBにカメラ内設定値っていう選択肢があるから。
ゾーンってISO設定の一部でしょ?反映する筈だけどな。
大体、ISOが反映しないなら、撮影時のSSがどうやって決まるんだって話になる。
色域はワンタッチで選べるから、反映するしないどうでもよくないか?
シルキーしか使った事ないからこれだけを例に挙げるけど、
パラメーターコピーして全画像に貼るとかできるし、気にした事もなかった。
>>464 ギア欠けでない?
ジャンクレンズでシグマのがあると、AFのギアが欠けてジャリジャリかスルスルに
なってることが多い。
で、そのレンズをボディに付けて電源を入れると、最初に無限遠を出すために
欠けたギアが回り続けてガーガーとかゴゴゴゴッていうよ。
ガーガー
無限遠なんだから無限にモーターが回るのが正しい動作。 ということになるのか?
484 :
464 :2007/05/21(月) 01:41:49 ID:J46JAtFs0
>>482 あぁそんな感じですねぇ
・・・有償修理だな
カスタムWBはグレーカードだと正確な数値にならないんだね。
486 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/05/21(月) 20:26:06 ID:ZID557CO0
途中で駅弁のままバッグを後ろに回そうとしたりして なんか不器用な感じw だが、それが愛くるしいな。
488 :
464 :2007/05/21(月) 20:40:06 ID:J46JAtFs0
経過報告でありますシグマから返答がありました 予想の見積もり(高めって意味だと思います)で\7,000とのことであります 昨日ヤフオクで純正を落札したので修理はしません みなさんありがとうございました
>>488 俺も
>>471 で直るような気がしたが試した?
乾綿棒でなくて無水アルコールつけてね。
やってみる価値はあると思うが・・・。
490 :
464 :2007/05/21(月) 20:51:58 ID:J46JAtFs0
>>489 一応試してみましたが変化ありませんでした
>471は>470へのレスのような気がしたんですがね
35/1.4G は高いので Distagon 35/2 ZS で我慢して M42のマウントアダプタで使い始めた 作例見たい人います? ていうかMFの楽しさに目覚めそう…
492 :
489 :2007/05/21(月) 21:16:01 ID:Ic0ALt8R0
>>490 あ ホントだ。
よく読んでいなかった。スマソ。
あと純正オメ!
見たい。
>>488 シグマでガクガクなら、ギア欠けよりも軸受けの穴が開いてる可能性の方が高いよ。
腕に覚えあるなら自分でわりと簡単に治せる。
純正買っていらないってんなら俺が治すから頂戴!w
495 :
488 :2007/05/21(月) 22:13:09 ID:J46JAtFs0
>>494 誰か言ってくるだろうなぁと思ってました
あげてもいいんだけど連絡の取りようが無いだろ
>>495 いやいや、俺ミノAPO100-300持ってるから、ホントに貰っても修理してオクに
出しちゃいそうだからww
でも、純正買ったなら自分で治すのにチャレンジするのも一興だよ。
しっかりした精密ドライバーとラジペンと千枚通しがあれば治せる。
>>496 腕に覚えは無いけど週末にトライしてみます
これでも小学校のときはタミヤの戦車を・・・
498 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/05/21(月) 22:54:51 ID:ZID557CO0
>>470 だが拭いても認識しない。
「レンズが装着されていないのでシャッターが切れません」
と出る。端子はそもそも汚れていない。
レンズはシグマの28-70です。
499 :
488 :2007/05/21(月) 23:07:56 ID:J46JAtFs0
>>498 シグマのサポートにメールされることをオススメします
>>500 俺、今度SIGMA 70-300mm 1:4-5.6 DL MACRO SUPERを直したら結婚するんだ。
数年後・・・
独りPCに向かう
>>500 の傍らに壊れかけたレンズが飾ってあったという・・・。
どっちらけ
成田離婚や関空離婚の次はDPE店離婚か? そうならないことを祈る。
506 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/05/22(火) 19:12:12 ID:ZZ5okW740
馬場サンは待ったかいがあったと言うが、 コレだけ待ってもモックしか出てない。 分かるね?
>>506 が救いようのないアフォだということはわかったwww
いちいち釣られるなよ まあ、ここ最近アンチや工作員の皆様が妙に頑張ってるのは事実だが
頑張ってるかな?むしろ閑散としてしまった印象。 α100が出たときは凄まじかったけど・・・
>>494 >軸受けの穴が開いてる
ってどういうこと?
拡がってるんならドライバーとラジペンと千枚通しでは直せないはずなんだけど。
ギアの軸が軸受けから外れたジャンクレンズなら直したことあるよ。
あまりにジャンク過ぎて結局使わなかったけど。
511 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/05/23(水) 02:42:49 ID:vQ7IKQ4O0
誤動作報告 ADATAの8G 266 動作不安定。 撮ったつもりがデータが作られない事が一週間で2回 、データ化け一回発生。 120倍8gは一度もなかったのに残念。
まあ、ADATAだから仕方ねーべ
ADATAなんだから、その程度は不安定とは言わんだろ。 ちょっと傷んでるけど安い食べ物みたいなモンだ。
いくらで買ったのか知らんが、「貧乏人の安物買い」とはよく言ったものだ。 俺は高級なTECICを使っているからね…… 今のところ問題ないけど、何かあったら値段並みだと割り切りますよw
515 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/05/23(水) 09:57:56 ID:Lo1IpVCG0
ボクはx266は買うなと前から言ってるのだけれども(西平氏風) てか、高速CFを使うと7Dも快適になるだろう?みたいな 意味のない期待を込めて買わないようにw
516 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/05/23(水) 11:36:54 ID:u/N+GGaQ0
ですね。消えることは今のところ無いので、 しばらくは撮った後に確認するようにします。 でもデータ消す時凄く早くて良いですよ。 後、わかったら教えてください。 win2000だと一瞬で大量のcfのデータを消せるのですが、 xpだと凄く時間がかかるのはなぜでしょう?
使用しているUSBのドライバーが違う?
518 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/05/23(水) 15:26:07 ID:Lo1IpVCG0
>データ消す時凄く早くて良いですよ 消す時かいw
>でもデータ消す時凄く早くて良いですよ。 ワラタ! FUJITECの16GBか8GBを買おうと思ってるんだけど、これは大丈夫なのかなあ?
ごみ箱にまつわる処理の違いか?
521 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/05/23(水) 20:48:09 ID:wZIpB9zI0
ほんと、なんででしょうか。 100倍ぐらい時間が掛かります。
522 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/05/23(水) 22:29:00 ID:ZS7UClVbO
>>464 それ故障多分内部のギヤが死んだ。同じレンズで同一症状出たので
分解したらギヤ死んでた。ギヤが安いプラだからな。
俺の場合テレコン2個使いって禁断技使ったからギヤ耐えられなかったのだろうな。
自業自得なんで諦めてAF200とシグマ70-200F2.8導入したから、もうどうでもいいけど。
523 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/05/24(木) 00:52:55 ID:gaBeUEbUO
質問です。 蛍光灯を使用している室内で、外部ストロボ3600を使って甘Dで撮影する場合、設定はどのようにしたら良いでしょうか? 普段はPモードとポートレートで、オートホワイトバランスで撮影しています。 使用しているレンズはレンズキットの標準レンズ?です。 レンズは他に50/1.7もあります。
524 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/05/24(木) 07:24:52 ID:iYlMrC6Q0
>>523 何も考えずにそのまま撮れ。
それで不満なら馬場っちの本でも読め。
別に正解なんてないしな。
>>523 > 蛍光灯を使用している室内で、外部ストロボ3600を使って甘Dで撮影する場合、設定はどのようにしたら良いでしょうか?
> Pモードとポートレートで、オートホワイトバランスで撮影しています。
WBを被写体の「蛍光灯光」と「ストロボ光」の割合でどちらかに決めて、あとは露出補正や調光補正で遊ぶ。
距離や絞りでコロコロ変わるからマニュアルが基本。そのうち脳みそが混乱して、オートが一番まともじゃんってのも結構有る
色々難しい場合、RAW+JPEGで撮っておいて、後からこれっというものだけを いじるのがいいと思う。
オートが一番まともならプロ亀いらねぇよ夏
>>528 でも、素人があれこれマニュアル設定するより
オートの方がまともだったりするんだよ
Sモードで1/30くらいでいいんでない? WBはオートが楽だよ。 フラッシュ光+蛍光灯のミックスだから。 後は背景の明るさを見ながら調整すれば。。。
531 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/05/24(木) 22:08:24 ID:rDp2jN6O0
>馬場っちの本でも読め MF時のガタつきはαマウントの機構上の問題だから いくら本体を改良しても意味ないのでは?
532 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/05/24(木) 22:39:29 ID:iYlMrC6Q0
>>531 (゚д゚ )
ゴト /| |)
/ ̄;y=ー ̄ ̄/||
/_____/. ||
|| ||
|| ||
>>532 ゴトが1回だけなのか?
それとも三こすり半なのか?
ババラッチの言う通りにしなさい。
>>522 テレコン使うとカプラーでガクガクしてギヤに負担掛かるってこと?
535 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/05/25(金) 14:56:49 ID:Su9btB0q0
俺もわからん。で、馬場って誰?なにかの暗号? それともオタク専門用語か。
538 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/05/25(金) 16:51:34 ID:Su9btB0q0
馬場さンを知らンで、よくミノルタを使うてるンだな・・・
本当にわからないだけなんだけれど。 なんでむきになるの?
540 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/05/25(金) 17:03:16 ID:Su9btB0q0
541 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/05/25(金) 20:39:33 ID:xuoOiTeT0
今月ペンタを去りました。
>>540 心配するな、俺も今年1月、尼Dにキヤノの30Dを買い足したが、尼Dはまだ手放してない。
αレンズもまだ2本しか手放してない。
αはマクロ専用として残そうとおもったけど、結局EFマクロに比べてαがはっきりいいという
点が点光源のボケの形だけだったから、ほとんどαの出番なくなった。
・・・
ごめんα全部売っちゃうかも
543 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/05/25(金) 21:33:11 ID:D2jSf3AV0
>>540 おまい、ちゃんと文章嫁よw
>>541 つか、ペンタのほうが去りましたの間違いでは・・・
筆頭株主の希望でいきなり経営陣総入れ替え。
株主の大勢もカメラ事業に対して消極的なんだろう。
株式会社の悲しいところ。株主には絶対逆らえない。
αより悲惨な末路を辿るかもな。
フジが拾ったら面白いけど、サムチョンだったら終わってるw
545 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/05/25(金) 22:13:31 ID:Su9btB0q0
>尼Dにキヤノの30Dを買い足したが、尼Dはまだ手放してない。 安物ンばかり買うてるンやなw ただそれだけなンじゃないンか?
>>544 いや、ペンタはその前から迷走してるよ。
ペンタ使いじゃない人とかペンタ信者が気づいてないだけ。
銀塩うざーやフルサイズ待望派の神経を逆撫でするようなDA路線。
かと思えばソニーが新フォーマット発表したら、ウチもやりますってなにそれ。
まあ、今回の件がトドメだけどね。サムチョンじゃマジで使わネ。
ミノと併用してきが、コニミノ撤退のときに全部向うへいかなくてよかった。
やっぱり素子を作ってるメーカーは筋がとおってるよ。
おれもオリには興味あるなあ。 なんつーか、興味あるとこはマイノリティが多い希ガスw しかし、コニミノが死亡してからペソタに移住した香具師って悲惨だな・・・
>>547 K100Dで一眼デビュー、その後中古でαSD買いました。
たとえペンタやソニーが撤退しても、途端にカメラが消滅するわけではないし、
中古レンズだって買えるわけだし、修理不能になるまで使うつもりですよ。
>>548-549 おまいらはオレかw E-510欲しい……。
552 :
548 :2007/05/26(土) 00:12:41 ID:QDHfv+250
>>550 残念だがコンタはもってない。
ヤシコンのプラナー85はピントあわないっていうし、
Nはディスタゴンがないしって迷ってたらあぼーんしてしまった。
>>549 ペンタに本格移行した香具師はマジで悲惨。
俺は銀塩ペンタも使ってたので、ボディの性能がミノより劣っていることを知っていたから併用するにとどめた。
αー7の対抗機がMZ-Sだよ。あれはあれでまた〜り使う分にはいいけど・・・
553 :
548 :2007/05/26(土) 00:28:57 ID:QDHfv+250
>>551 PのAWBは晴天日中以外は使えず、AのAEはあてにならずお疲れ。
しかもK100Dじゃバッファに問題大有りだし、ピーカンの日は絞り開けられないからなあ・・・
もっとも開けたらピントあわないけど。
(7DのほうがまだF2〜2.8で合焦してくれた。)
俺もE-510ほしい・・・てかS5ProやSD14、L1もほしい。
でもL1買ってGX100も買ってしまったらにいふね呼ばわりされてしまう・・・
>>553 う〜ん……親/先生は出来の悪い子供/生徒ほど可愛いものですよ。
って俺は親でも教師でもないけど……。
そんなAWBバッチリでAFスパーンのすごいカメラ使って楽に撮るよりも、
それなりのカメラで多少苦労して傑作撮る方が楽しいと思う俺は、
やはりSではなくM、しかも「ド」が付くMなんだろうか……。
あ、SD14ならいろいろ苦労できそうですけどw
昨日甘Dもって撮りに出かけたらバッテリー切れ…orz AFの動作頻度が多かったせいもあるかもしれないけど、バッテリーが半分表示になってから 30枚も撮影できなかったと思う 事前に充電していかなかった自分も悪いんだけど充電状態で放置しちゃったこともあったし バッテリーへたってきたかなぁ… そういう面では一次リチウム電池の方が使い勝手良いよね…
もうすぐ新機種発表か? という時期だから、予備バッテリーを購入しようか どうか悩む時期だよなぁ。
地図がα100の値段下げてきたね。 ほんとに新機種が近々出るかもしれん・・・
>>557 小木作も「ええっ!?」という値段になってた。ポイント制の量販店なら
D40かK100Dくらいの値段だった。
……単純にD40x対策のような気もするが……。
>>555 バッテリーの半分表示の仕様はヒドイね。
残り1割警告ってとこか。
買ってしばらくは半分表示に気付かないうちに赤に変わってたから
故障だと思ってた。
>>559 そうだったのか・・・。
かなり使っても満タン表示のままだから
この調子なら予備バッテリーは要らんなと思ってた。
561 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/05/26(土) 11:00:35 ID:GKKFvM/10
何か撤退とかマイナーとか電池切れとか悩むとかへたったとか暗い話ばかりやな。
そりゃ、メーカー撤退したからな。 コニミノ機種に関する明るい話題は今後まず出ないだろう
563 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/05/26(土) 11:09:02 ID:GKKFvM/10
教えて頂きたいことがあり質問します Exjf情報とかで使用レンズが分かるソフトあるのでしょうか? タムロン28-75F2.8(A09) と ミノ28-70F2.8G で撮影した写真 どっちのレンズを使ったのか忘れてしまった・・・ ファイル整理しようと思ったが不明なものが結構出てきた 誰か教えてくださいませ
>>564 OS何使ってるか知らないが、ファイルのプロパティでExif情報表示されない?
表示されている以上の情報は、何か他のソフトを使った所で元々書き込まれ
ていないだろうし。
>>564 レンズのIDが同じなんじゃないかな。だとするとExifからの判別は不可能。
568 :
564 :2007/05/26(土) 21:37:42 ID:q2aOZ2ZI0
>>566 WindowsXP(SP2)を使っております
ExifReaderはじめExif情報は見れてますが
メーカー独自情報とかあるじゃないですか?
それにレンズ情報入ってないかな と思ってるんですが・・・
あと昔使っていたソフトでレンズ種類が表示されていたものが
あったような気がしたが ・・・記憶違いかも知れん
しょうがない
画像UPしてブラインドテストするか
(50ファイルくらい)
各位 協力願う
↑
冗談です
↑
569 :
564 :2007/05/26(土) 21:40:04 ID:q2aOZ2ZI0
>>567 あ そうなんですか
残念!
やっぱりブラインドテストしかないかw
甘D附属のディマージュビューアLEで使用レンズ確認できてるけど、 漏れは両レンズとももってないんで区別できるかどうか確認できん。 純正ソフトで区別できないなら無理だろね。 もしくは天使さんとこのα作例掲示板に上げてみれば区別できるかどうかはわかるんじゃないか?
>>566 DiMAGE Master Liteだと型番出るけど、該当レンズでどう出るかはしらね
メーカー名は出ないけどな
タムの11-18とかだと
AF DT 11-18mm 1:4.5-5.6とか出るから、頭が違えば判別つくんじゃね?
なんだかんだで、純正が一番Exif表示できると思うんだけど、どうなんだろね?
572 :
570 :2007/05/26(土) 22:34:55 ID:h962PSPuP
×ビューア ○マスター _| ̄|○
DMLで、タムロンA09(28-75mm F2.8)がどう表示されてるか確認してみた。 「AF ZOOM 24-105 1:3.5-4.5(D)」 なのにレンズ開放F値は2.8になってる。 ペンタのソフト(PPB,PPL)でも純正とシグマの50mmマクロが判別不能。
>564 ソニーのRAW現像ソフトのイメージデータコンバーターSRは純正レンズなら「35-70mm F4」ていう風に表示される。 タム等は持ってないからわからないが、M42なんかは「不明なレンズ」になる。
575 :
564 :2007/05/26(土) 22:56:06 ID:q2aOZ2ZI0
>>570 ありがd
そういえば添付CD忘れてた
で試してみた
タム28-75F2.8(A09) は
AF ZOOM 24-105 1:3.5-(D) と表示(>>.573と同じ)
ミノ28-70F2.8G は
AF ZOOM 28-70mm 1:2.8 G と表示(さすが純正は誤表示なしだろう)
タム90マクロ(272E) は
AF MACRO 100mm 1:2.8(D) と表示
ちなみに
SONY 35F1.4 は
----- と表示(あたりまえか)
他のレンズもそのうち試してみよう
576 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/05/26(土) 22:57:39 ID:7PN4Kn6H0
ちなみに、DiMAGE Master Liteで、シグマの17-70mmも 「AF ZOOM 24-105 1:3.5-4.5(D)」と表示される。 それでも、焦点距離17mmは17mmと表示され、 そのときの開放F値はF2.8と表示される
まあでもなんか、間違って表示されたとしても、結構近いようなスペックのレンズになるんだね。 シグマの魚眼で撮影しておいて、exifにAF300 1:2.8G とか表示されたら面白いのに。
>>575 それは別に誤表示ではない。
レンズIDが被ってるだけだ。
IDが被っているせいで誤表記になってるともいえないか
>578 レンズIDってどっか(ミノルタ?ソニー?)で統括管理してるんじゃないの? じゃなきゃIDなんてあっても意味ない。
メーカーが違えば被る。 同じメーカーでも生産完了したレンズと現行レンズで被ることがある。
582 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/05/27(日) 02:02:08 ID:T56GzQfm0
TAMRONやTOKINAは配慮がみえるが 糞死熊はIDを純正レンズにカブセまくりだな
IDといっても 開放絞り値と焦点距離だけなのでは? G有りとG無しの区別はカメラにはできないのでは? まあボディはそんなこと気にしないんだろうけど。 ボディのための情報かユーザーのための情報か。 ちょっと時代錯誤の感ありか?
時代錯誤も何も、あくまでもボディが適切な制御をするためにあるだけであって ユーザーがどのレンズを使用したかの情報を取得するためにあるわけじゃないからなぁ。 設計がマイコンの時代にそういう使い方は考慮されて無いだろう。
αってペンタックスでいうところのデジタルフィルター機能なんてついてたっけ?
588 :
564 :2007/05/27(日) 21:55:20 ID:LgQ2YqDS0
>>583 おぉ〜 ありがd
使い勝手の悪いDiMAGE Master Lite
がいらないじゃないか
それに
>>570 さんの
> もしくは天使さんとこのα作例掲示板に上げてみれば・・・
に ちょっとマジで心をよぎったぁ〜w
だからすごく感謝!
他の方々のレスにも ありがd
589 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/05/28(月) 00:01:57 ID:n1+4aTQ20
危険な本を買ってしまいました。 CAPA特別編集の交換レンズのガイドブック。 ようやく、なんとなく"絞り"とかの意味が分かってきて、 レンズに興味がわいてきたタイミングには危険すぎる。
ようこそαのレンズ沼へ。 俺もあの時AF85F1.4G(D)なんていかなきゃ今頃預金通帳にゃ・・・
>>589 あー 一度は通る道だよね。
俺も15年くらい前に買った気がする。
沼にはまって、そのままズブズブか
分をわきまえて悟りに入るか
さー
592 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/05/28(月) 01:19:32 ID:n1+4aTQ20
で、みなさんは沼の結果生じた不要なレンズはどうしているのでしょうか。 (画角がかぶるなどして)
>>589 ミノルタ時代のガイドブックだったらレンズの種類も多く載ってたんだけどね。
もっと好意的に評価されてたし。
画角がかぶって売るレンズってズームかな?
撮り比べた後にヤフオクで売ったりしてますよ。
>>591 >分をわきまえて悟りに入る
なんとなく、沼に咲くハスの葉の上で座禅組んでるイメージ。。。
蓮の葉だと思っていたそれはAF600mmF4の前玉だった
そのAF600/F4は水没品としてヤフオクに出品されるのだった。
輪廻転生。
魔界転生
599 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/05/28(月) 16:54:17 ID:n1+4aTQ20
蓮の葉だと思っていたそれは以前買って売り飛ばしたのと同じレンズだった・・・
>>592 とりあえずフジヤ2FへGoだろう
で、1Fでまたなんか買っちゃう・・・
画角が被るっつーか、自分にとって使い道がないと思ったら
思い切って手放します。
買ってみて始めて分かる「やっぱ、これいらんわ」
ウチのばあい、24-50ズームがあるけど、24/50の単焦点もあります
両方手放せないんだよね。
そのかわり、18-24をカバーするレンズがありません。
広角大口径ズームの正式発表まで待ったほうがいいと思ふ。
>>601 >>602 うーん
標準系で300g以上あるレンズはちっと食指がのびんのだなー
レンズ選択の基準がやや意味不明な域に入っているんですよ
つーか、バリゾナとか高い(w
っ35-80/4-5.6II
605 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/05/29(火) 00:03:17 ID:YWjVo1u50
買ってみて始めて分かる「やっぱ、これいらんわ」 数ヵ月後・・・ 「やっぱ要るよなぁ?」→購入 無駄?
>>605 2回目までは道楽の範疇
3回目やったら、そりゃ悟りがたらねぇってことで(w
607 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/05/29(火) 18:22:17 ID:YWjVo1u50
買ってみて始めて分かる「やっぱ、これいらんわ」 数ヵ月後・・・ 「やっぱ要るよなぁ?」→購入 「あンたァ?いい加減にシぃ!!カメラ屋でも始めンの!!」
608 :
w :2007/05/29(火) 22:16:17 ID:0D96YxwN0
>>583 のDBが分かりやすくなってる
やるな天使!
609 :
w :2007/05/30(水) 21:21:45 ID:+kV/PjCl0
>>608 DBじゃなくてリンク先だった
もしくはサイトだった
話題なくてさみしいからアゲ
610 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/05/30(水) 22:40:20 ID:Q7FDumfd0
sweetDを波打際で使っていたら波を被ってファインダーに海水が入ってしまいました・・・ 自力で接眼部を清掃しようかと思ったのですが止めといた方がよい?
611 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/05/31(木) 02:00:16 ID:1ruAC29v0
>>610 ぶっ壊したくなかったら自分で何とかするっていう
茨の道は通らない方がいいんでないの?
>>610 潮かぶったんだろ?素直にメンテに出した方がええんでね?
外見的には大丈夫でも気づかないところから内部に浸入してて、
ある時を境に一気にさびちゃったら修理不能だよ。
メンテに出した上でそうなったらメンテの保証が効くから相応の対処してくれはずだけど。
614 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/05/31(木) 13:07:01 ID:muY2SrSF0
>sweetDを波打際で使っていたら波を被ってファインダーに海水が入ってしまいました・ 本当はα100を買いたいんだろう? 違う? orz
615 :
611 :2007/05/31(木) 21:37:37 ID:1ruAC29v0
>>610 塩水 入ったんだろ?
マジな話 塩水なめちゃヤバイぞ!
中の金属部どうなっているか見たことないが
さびるぞ! 思っているよりすごいスビードで!
海でルアー引っ掛けて次の日回収できた時フック(針)
さびでボロボロっだよ!
結構高かったルアーだったのに・・・(つまりフックも安物と違うのに・・・)
どの位の塩水か知らんが
も一度いう
「俺なら挑戦するョ!」
そしてまたコニミノのカメラが1台地球上から消えた。
チラシの裏のに書けばいいんですが。 今日、甘Dに100マクロ、50マクロ、100-300(D) シグ17-70を全部売ってきました。グスン α大好きだったけど、出番なくなっちゃった。サブにと思ってとっておいたけど、この半年、結局 ほとんど使うことなくなっちゃった。 キヤノユーザーになってしまった自分に無念。
618 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/05/31(木) 22:00:32 ID:QfXQr2FE0
619 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/05/31(木) 22:01:58 ID:F/z/DYgq0
そしてまたコニミノのユーザが1人地球上から消えた。
620 :
617 :2007/05/31(木) 22:03:42 ID:Deb8Pz3H0
一応、アングルファインダーだけは残ってるので、首の皮一枚コニミノユーザーだと思ってます・・・
>>617 みたいな人のおかげで、タムのA09が安く手に入りました。
今後も、相場も見ずに衝動売りする人が増えることを、切に祈ります。
できればうちの近所の固そうな名前のリサイクルショップで……
623 :
610 :2007/05/31(木) 22:20:19 ID:nbTI8vRF0
>>610 です。あたたかい励まし、冷静なご意見、おちゃめなつっこみありがとうございました。
ちなみにメンテ出すとするとおいくらぐらいするんでしょうか?
611さんのリンク先のマニュアルをみてクラクラして開ける自信がなくなったのと、
接眼部もユニットになっていて、分解しても清掃できるか困難な気がしまして・・・
>>617 何故このスレにわざわざ書き込むのか不思議。
俺は今月ペンタを全部処分してαに一本化したけど、向うのスレにはそんなこと書かなかった。
東京SMなどのスレ荒らしみたいになる前にきっぱりとαのことは忘れたほうがいいよ。
固そうな名前のリサイクルショップって高くね? 現行品の場合新品最安値よりも高い事多い
>>624 ありがとう。ペンタとコニミノ両刀使いなので、中古歓迎です。
でもペンタの中古は足もと見てるのかアルファより高め。
>>625 A09、箱なし保証書なしで24,000でした。確かに高いことが多いのですが、ごくまれに
掘り出し品(値付け間違い?)があります。
>>626 あんたもしかして最近オリにまたいった人?
だとしたら俺がだしたレンズは全部もってるな。
高騰してるのって星24と85、200だけのような気がするが・・・
αも17−35とか100F2とかソフトとか尋常じゃないし・・・
>>627 オリは持ってないです(欲しいけど……)
>>628 それは失礼しますた。
まあ、オリはファインダーがね・・・あれは萎えるよ。
α9使ったあと、ペンタやAPS-Cのファインダー覗くとため息でちゃうしね。
ファインダーといえばフラッグシップのほうは視野率100%はもちろん、 倍率0.8倍とかできないものかな? 赤ギコもどっかの雑誌に書いてたんだが、α9+M型をもってしても プラナーのMFがきつい。ゾナーもきつい。 AF85F1.4GはMFしやすいのに何故?
>>613 浸水したカメラって、修理やメンテしてくれるの?
おいらはリコーのDC2Lを白神のブナ林の清流に落としたことがあるけど、修理拒否されたよ。
考えてみりゃ、40万画素なのに、モニタ込みだと、SweetDより高かったんだよな。(遠い目)
淡水の清流だったので、モニタが逝った(買い換えた)だけでカメラは壊れず済んだんだけどね。
半端じゃないぐらい水が綺麗な証拠でもあるな。
記念に今でもとってあるよ。乾燥庫の奥で眠ってる。
水没ならほとんど全交換になるから新品買った方が安いって事で修理拒否でしょ。 高くなっても良いからと言っておきながら後日トラブルになる馬鹿客いるし。
>>632 そういう意味じゃSweetDは新品入手は殆ど不可能だから、修理してもらうのもありだね
634 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/06/01(金) 08:30:48 ID:ksdpSTNI0
何か暗い話ばかりやなァ.. 落としたとか、水没とか
所詮消耗品だからな。 ユーザーも。 レンズの縛りが無い人にはマウント変更する格好のチャンスかも。 でもあの味が忘れられなくて張り付くのかもな。
中古で尼Dが9500円なんだが、買おうか悩んでる。 誰か背中を押してください。
無駄遣いスンナ。 ソニーの新型を待て。
素早い返事ありがとうございます、この値段だとお得かな?、と気持ちが 揺らいでしまうんですよね。
9500円なら買うな俺でも・・・ レンズ交換しなくて済むじゃん
640 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/06/01(金) 17:47:20 ID:ksdpSTNI0
これだけ待たせてるのに大した性能じゃなく(10Mとか5コマとか全く予想の範囲内に収まり)、 しかもごっつ高い価格設定にしてきそう>ソニー ヤツらならヤルだろう。 ヤッてくるだろう。
いや画素数とか連射性は興味無いや ファインダー性能と、画だけしっかりしてくれりゃさ 銀塩の頃売りだったトコロ取り戻してくれりゃ 道具としては充分満足だから
>>636 一万以下で悩むな。 買ってから考えろ。
まあ画素数とか秒5コマ以上の連写速度とかそういうスペックが欲しいなら 素直にキャノ使ってた方が幸せだろうね。 とはいえ流石に次の機種には1/8000シャッター付けて欲しいorz
高感度が流行っているから高速シャッターが必要なのか? ISO800が常用な時代にならなきゃいいが。
>>644 ピーカンだとISO100でもF1.4開放が露出オーバー。
646 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/06/01(金) 22:33:22 ID:ksdpSTNI0
>>641 そんなんやったら馬場サンとかαマニアしか川んだろう?
入門機で色々挑戦。 中級機は真面目にコツコツ。 こんな感じでお願いしたい。 どこかに偏るのでなく、安心してバランス良く使え、αレンズの味を活かせるカメラが良いな。
シャッター音優先な漏れが来ましたよ 1/2000でいい、α-70のシャッターユニット使ってホスィ まだ尼煮の1/4000ユニットが入手可能ならそちらで
649 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/06/02(土) 09:12:41 ID:unpdN7YS0
フィルム巻上げ音の勘違いじゃあないのか?
652 :
648 :2007/06/02(土) 12:28:00 ID:xQqKqlr10
70/尼煮: チャッ 7D/SD: カコッ チャージ音?(巻上音?)を合わせるとチャキー 檻E-300に似た音だったと記憶
653 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/06/02(土) 12:43:36 ID:KzC7XIByO
654 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/06/02(土) 15:41:27 ID:unpdN7YS0
>>652 フィルム時代を知らないのでアレだが、
デジタルの7Dや甘Dは「ガコッツ!!!ガコッツ!!!」とゴツうるさい。
そして連射すると(シャッター時の振動で)
2枚目以降は必ずブレるw
何であんな雑な音なんだ?
ミノルタはソンな会社なんか?
シャッター音+巻き上げ音はα-7xiからα-7に買い換えてガッカリした覚えがある。 最近α7000を買ってCMそのままの巻き上げ音に感動した。 新型はあの音を合成してくれ。
7D「キャタンッッ!」
キャシャーン!
中の人がおわんで効果音を作ってるんだよ。
(`・ω・´)シャシーン
シャッター音なんて聞こえないのが一番だろ
661 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/06/02(土) 22:22:30 ID:unpdN7YS0
CFカード内に保存したファイルを再生できる仕様に>ソニー
>>660 マジレスすると、それはインタフェースの原則(フィードバック)に反した挙動で決して使いよいとは思わない。
物を動かせば音がするのが日常世界。
ぎゃくにいうと、わざと使いにくいものを作ろうと思えば、日常見聞にするような物理法則にさからう挙動を
すれば使いにくいものになる。
シャッター音を骨伝導すればOK どうせカメラに顔付けてるんだし。
ローンでカメラを買うと「シャッキーン」って聞こえるらしい。
665 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/06/03(日) 02:45:32 ID:9rB6xWcm0
XDのような音のするデジカメ希望 難しい話じゃないと思うのだが
>>664 インタホン押せば「ビンボ〜ン」という様なもんかw
それはともかく次期機種は、αSD使っていると画素数やシャッター音や連写性能よりも
ファインダーとAF精度をしっかりしてくれればとりあえず買ってしまいそう。
ソニーからの次期機種の音沙汰が全く無いとき
Canon移行も考えたが、メカはそれなりにいいと思うけど、
Canonレンズで使いたいレンズがあまりないのと、何はともあれ
DIGICエンジンのあの黒の締まりの無い画質が好きになれずに見送った。
でもCanonだけしか知らないとあまり気にならないんだろうけど。
レンズ総取っ替えがめんどくさいから俺も未だにα使ってる キヤノンもボディだけ触ってると、たしかにいいよね。AFが静かでシャキッと動くのはウラヤマシ。 でもこんなこと書くとミノ原理主義者のファインダー厨が出てくるかw
ファインダーじゃなくて、ナメクジゴリラのようなボディデザインが かっこ悪すぎるんだよ、キャノンは。
ブラケット撮影時に、わざわざbr表示するのがウザイ
カスタムホワイトバランスを使っている人いますか? グレーカードでOKだと思っていたらホワイトカードでないと正確な 色にはならないらしいですね。
目的による罠。 おいらは商品撮影するわけでもなし、厳密に正確な色再現が必要なわけでなくて、 記憶の印象どおりにしたいだけだから、カードは使わず、無彩色の服でW/Bとってる。 これでも大きく外すことはないし。 現像のときに、一こま一こまの色調整は必須、しないのは手抜き、というポリシーだったけど、 カスタム使うようになってからは多くはJPEG撮影でことたりるようになった。
672 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/06/03(日) 11:22:38 ID:DRh/QYIP0
何でαには安価なUSMがないのか?
不要だから コニミノとキャノンに上前はねられるから
674 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/06/03(日) 11:27:53 ID:DRh/QYIP0
>焦点距離に関してはすべてのαレンズがボディに対して報告します。 >測距情報に関してはD対応レンズからの対応ですが、 >それ以前のαレンズの場合でもボディ内で距離情報を管理していますから、 >そちらから値を拾って動作します。 それでは駄目なような気が・・・
675 :
にいふね :2007/06/03(日) 11:31:55 ID:BxN5ViZ60
>>672 一万円台で売ってるZシリーズには
アクチュエータが内蔵されてるんですけど、何か?
ついでに言うと、世界最速AFは銀塩α-7ですが、何か?
さらに言うと、安価USMはリングでなく円筒モータですが、何か?
676 :
にいふね :2007/06/03(日) 11:33:03 ID:BxN5ViZ60
4.リングモータは、光学系を圧迫するので コンタックスは採用しませんでしたが、何か?
677 :
にいふね :2007/06/03(日) 11:35:19 ID:BxN5ViZ60
>AFが静か そうだね。でもその分パワーは無いよ。>音波モータ 静かさという利点のために、磁力モータの利点 (圧倒的なパワー&低コスト)を捨てる理由が分からない。
678 :
にいふね :2007/06/03(日) 11:37:58 ID:BxN5ViZ60
さらに、その圧倒的なパワーモータを本体に内蔵すれば、 レンズにかかるコスト・体積も大幅に低減されるしね。 ・ちびっこいモータで静かに動かすのと、 でっかいモータで盛大に動かすのとでは、 どっちがAFに有利か?バカでも分かるでしょ。
679 :
にいふね :2007/06/03(日) 11:44:38 ID:BxN5ViZ60
EF24-105LはかなりAF遅いけど・・・。 SweetD+18-70DTより確実に遅い。 つーか、SweetDがマジ早い。クラス最速。 7Dは事実上タムロン装着だったので、SweetDや7とは別物だったな。 店頭の5Dは故障してるのか?と思ったけど、やっぱりというか しょせん「宣伝だけ」のメーカーなのか、どこの店の5Dも こんなもんだった。15万円でこのAFは無いでしょ。
レスの数だけが進んで、内容が表示されない
681 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/06/03(日) 12:13:06 ID:DRh/QYIP0
>アクチュエータが内蔵されてるんですけど、何か? ジェットAF!てヤツだね。 けどチョト暗いと焦わないww 意味ナシww
¥マークではなく バックラッシュの有無も大きいよ。 電磁気モーターの場合にはギアが必ず介在するのでは?
電磁波ノイズという意味ではどっちが有利なんだろう。
ブラシレスならモータの方式には関係ないと思われ。 いまどきの電子回路の塊みたいなカメラは、どちみちパルスと無縁ではいられないわけだし、 どちらの方式にしても、むしろ作りのよさや設計に依存するかと。
つーか速さ以前の問題として 合わねーんだよα-DigitalのAF (TДT) DMFがあってよかったわ全く。
DMFという概念のないカメラメーカーはUSMに必死なのかもよ。
687 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/06/03(日) 20:47:47 ID:DRh/QYIP0
>合わねーんだよα-DigitalのAF これは後継でも改善されないだろう。
688 :
にいふね :2007/06/03(日) 20:59:32 ID:D39Payvi0
>ジェットAF!てヤツだね。 ジェットAF(一体型にして一眼と同等のAF)は DCモータによるもの。 アクチュエータは、音波による駆動。 重たいレンズを動かすには、パワーがどうしても 必要になる。CCDというちびっこいものなら 音波でいいんだけどね。
個体差かもしれんがα100は結構AFあうよ。 動体撮影はしたことないけど。
AFは速さも精度も付けるレンズによってかなり差がある。
おれも、AFの精度もスピードもあんまり困ってないな。 少なくともα-7D+APO100-300/4.5-5.6で子供の運動 会の写真は、95%以上ピント合ってたもの。 確かに、夕暮れとかはピント迷って合わないこともある けど・・・・・・
暗めの室内でキットレンズのDT18-70使ったときが悲惨だね。 めちゃくちゃ迷った挙句、全然合わない。
ゾナーが一番ピントが来る。 逆に24-105はほとんど来ない。 ありゃ銀塩のα7でもピンボケ連発してた・・
SDと50mm/F1.4、100mmマクロ、バリオモナーで初ポトレに挑戦するんだけど、 内蔵フラッシュでも、普通に撮れますか? 馬場さんのポートレート教室のぞいたけど、でかいフラッシュ必須のような気がして・・・ あった方がよいのはわかるんだけど、本格的に撮らるかどうかわからないので、 ちょっと躊躇しています。
最近、α100だったのでα-7Dに28-75mmつけて色々撮ってきた。 背面液晶見るとガッカリだったのに、データはきちんと綺麗。 ギャップ大きいよね。
馬場さんの教室にでてその理解じゃ無理な気がするのは俺だけ?
>>694 内蔵フラッシュは同調が1/125までだから
太陽光下とか明るい環境で顔にかかった影を起こす用途には使えないよ
ポトレが外なら難しいかと
699 :
694 :2007/06/04(月) 00:38:47 ID:+NGsPhQY0
ソニンのヤシ(36の方)をポチってきた。 屋内は顔にスポット測光、露出補正+1.0から+2.0ぐらいで、調光補正-1.0ぐらいでよい?
それは衣装とか背景によるのかな ごめん、スポット測光では試したこと無いや 扱い難しそうだよアレ、大体どの辺を測光してるのか
702 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/06/04(月) 12:03:00 ID:6TaBiaSd0
>>692 >暗めの室内でキットレンズのDT18-70使ったときが悲惨だね。
>めちゃくちゃ迷った挙句、全然合わない。
18-70に限らず、少し暗くなると焦わない。
迷うなら焦えよ!
焦わないなら迷うなよ!
マシなレンズってあるんだろうか・・・
703 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/06/04(月) 12:16:19 ID:dGCkSLfR0
>>694 そもそもどういう環境で撮影するのかわからない。
外なら余程の意図がない限り不要
スタジオでの撮影会とかなら無くても撮れるようライティングされている。
704 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/06/04(月) 12:59:07 ID:6TaBiaSd0
>馬場さんのポートレート教室のぞいたけど 覘いただけなんか?
うーむ、漏れの7Dもついに一枚目ブラックアウト現象が出てきた。 無償修理してくれっかなぁ…。
中古だけど、α7D買っちゃった 使いこなせるように頑張ろう
α-7Dとα100で悩んでいます。 スペック表にない相違点があれば教えてください 今はS3proを使用しているのですが、手振れ補正と小ささ(縦グリがない事)に惹かれて購入を検討中です。 最初はα100にしようかと思っていたのですが、操作性がいまいちよくない事と 高感度がISO1600までな事でα-7Dとどちらにしようか悩んでいます。
708 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/06/04(月) 21:10:15 ID:5p0skUFs0
それならαの新機種が出るまで待った方がいいんじゃないのか
709 :
694 :2007/06/04(月) 21:10:55 ID:+NGsPhQY0
>>700 >>703 写真倶楽部のポートレート撮影会なんですが、洋服、浴衣は屋外、水着は屋内っていう感じです。
衣装も当日にならないとわからないと思います。
レフは用意していだけますが、屋内のライティングは確認していません。
モデル一人で最大20名ぐらいのカメラマンで、一日とおしで正味4時間ぐらいなので、50枚ぐらいとれればよいかなと思ってます。
>>704 馬場さんの教室は、個撮じゃないと難しくありませんか?学んだのは串はダメっていうことと、測光はスポット、大胆にプラス補正というぐらい。orz
俺は風景鳥で、暗め、周辺減光大好きなので、そこまで補正しますかって感じで読んだ。
あとリバーサル前提で、+3.0EVで白く飛ぶといっていました。
デジカメだと、+2.5ぐらいで飛んでしまいそうなので、その場で白とびを確認しながら調整していきます。
銀塩α-7とプロビア400ぐらいを予備機で持っていこうと思っています。
お付合いありがと。
S3proから現行αはキツイ気が 乗り換えなら新作待ちかS5proが良いかと 昔の機種はソフト系が特に弱いというか α7DはRAWで保存した場合 プレビュー画面で拡大が出来ません まぁRAW+でjpegも保存すればいいんですが
1コマ目のブラックアウトってCCD交換? 今日やられた、、、
>>702 明るいレンズだと合いやすいよ。といってもF2.8対応センサーを
入れているわけじゃないから、単に明るくしたから合いやすくなったって
だけなのが悲しいところだけど。
ってことで、暗いところでのAF性能では35/1.4Gや50/1.4が最強じゃないかな?
>>707 んまぁ、S5ProはS5Proでかなり問題多いし、それがいっこうに改善される
様子がないから、あまり薦められないなぁ。
αに乗り換えるのなら次機種待ち、Fマウントのままなら価格は大幅に
安いけどカメラとしての性能は圧倒的に上のD80にでもしておいたほうが
いいんじゃないかと。
うが、アンカミスった。
>>707 じゃなくて
>>710 ね。
ちなみにS5Proの具体的な問題点についてはスレ違いなので当該スレにて…
>35/1.4Gや50/1.4が最強じゃないかな? …いいなあ!漏れには高くて買えないよ。そんなレンズ。 漏れはせいぜい50/1.7くらいだな…。
>>714 50/1.7は漏れも使ってるけどいいレンズだぞ。
がんばって使ってくれ!!
716 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/06/04(月) 22:43:22 ID:DTsyBLdZ0
>>716 価格差何倍だとおもってやがんだよ(w
俺も1.7もってる
つーか、かなり主力
APS-Cだとお手軽ポートレイトに最適
なにげに使いやすい
50/1.7復活しないもんかなぁ。
50/1.4と50/2.8マクロがあれば要らないレンズといえば確かにそうなんだけど、
あの安さは魅力だったわけで。
>>716 一番安い単焦点とαを代表するような単焦点とを、価格を考慮せずに
比較しちゃいかんでそ…
そこでマクロプラナーT* 2/50 ZA。ZFは出ているんだし。ハーフマクロだけど。
>>711 価格板へどうぞ。
十分過ぎるほど既出ですから。
エラー表示の無償修理を土曜日に出したんだけど 今日戻ってきた。修理早すぎ。 電話では2週間掛かるって言ってたのに・・・ 本当に修理したのかな(´・ω・`)
>>722 自分も3日くらいで戻ってきてるし、自分の周囲にいる人に聞いても大体3〜4日くらい。
あまり心配はいらないんじゃ。
いよいよ明日だな
何だっけ?
α-1とα-10の発表?
1周年
728 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/06/05(火) 20:43:43 ID:cnZ541i/0
>50/1.7復活しないもんかなぁ。 そういうのをソニーは消し去ってゆく。 分かるね?
廉価の単焦点レンズなんかどこも力を入れてないじゃろ それこそ、銀鉛が飛ぶように売れた時期の遺産 というか、消し去ったのはコニカミノルタ
>>643 高速連続連写のデジ一はEOS-1v、F6あたりと比べてデジであることを考慮しても高すぎる…
>>729 EF50mmF1.8U
Nikkor 50mm F1.8D
まぁ、2大メーカーさんは一応押さえている
設計も枯れきっているので止めようと思わなければ続くんじゃない?普通は。
EFは冗談でしょ?ってくらい安いしな。
単沼への撒き餌って話もあるけど(w
732 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/06/06(水) 00:10:54 ID:sWuoajZd0
掃除と亀高に騙されてしもうた・・・
エントリーモデルよりハイエンドのほうが利益率が高いそうです。 つまり?
734 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/06/06(水) 12:45:19 ID:sWuoajZd0
つまり、7Dを買ったのはハメられたということか・・・
甘Dが勝ちだと。
>>733
エントリーとハイエンドじゃ捌ける数が全然違うだろうが。
甘Dを投げ売りで買って早一年。気が付くとレンズが4本になっていました。マクロレンズ用にボディが一台欲しくなったのですが、やっぱり7Dがいいですかね。
今から中古で1台買い増しするのであれば、甘Dとα100のどちらを買うのが 吉でしょうか? #コンディション同等で金額差2.5万以内の場合
740 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/06/06(水) 18:42:53 ID:sWuoajZd0
>甘Dを投げ売りで買って早一年。気が付くとレンズが4本になっていました。 まだ軽症だな。安いレンズばかりだろう? 深みにはまる前に脱したほうがよい。
>>710 でもD80+VR18-200とα(100・7D)+18-200だと値段が大差ないので、それなら全レンズで手振れ補正が効く
αのボディを一台持ってるのもいいかなぁ。。。と思いまして
バッチリ気合入れるとき→S3pro
何か適当に写真撮る時→α
でいいかも! って発想なので、連射用が一台あるし今あるA1だと物足りないのでボディ内手振れ補正
があるαは超魅力なんですよね・・・
ペンタックスは雲行きが怪しいのと、αの方がSONYブランドでこれからレンズが出てきそうなのであえてのαです
なんの発表もなかった! だまされた!
>>736 7D買うなら甘Dでいいと思う。二台同時に使うなら尚更。
二台持ってて細かい使い勝手が違うとイライラするよ。
744 :
738 :2007/06/06(水) 20:23:41 ID:EJ+LYZwI0
そういや、俺も甘D投げ売り買って1年くらいだな レンズ MINOLTA AF 500/8 SIGMA 70-300/4-5.6 DG MACRO MINOLTA AF 50/1.4(旧) TAMRON 28-75/2.8 TAMRON 70-300/4-5.6 ボディ 甘D 9xi ネタ。出番無し SIGMA APO 500/7.1@APOなのに色収差酷すぎる…('A`) デジはSONY中級以上待ち。銀塩は甘煮検討中
>>744 7Dの描写傾向を気に入ってるなら甘D
そうでないならα100で良いんじゃないかな。
7D は画像の縦位置情報を記録してくれないのが致命的かな
>>747 いや、別にさして致命的でもなんでもないから・・・
時々縦なのか横なのか悩むことある。 そろそろボケが始まったのか? 背景のボケはダントツなんだけど。
750 :
736 :2007/06/06(水) 22:59:00 ID:3AgDRPUrP
ファインダー見ながらのMFが7Dはやりやすそうな書き込みをみたので気になっています。甘Dのファインダーはピントの山が掴みにくくないですか。
751 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/06/06(水) 23:23:31 ID:sWuoajZd0
>甘Dのファインダーはピントの山が掴みにくくないですか。 AF専用。キヤノンの同じ思想。
>>750 エントリー機の中では良い方だけど、7Dのファインダーに見慣れていると小さく感じると思う。
小さくても一応ピントの山はそこそこ見やすいと思うけどね。
基本的に甘Dとα100のファインダーはほとんど一緒なんで、店でα100のファインダー見てみてはどうでしょ。
7Dだってスクリーン変えないとMFしやすいとはいえないでそ。
>>750 まずは今月いっぱい待ってみたほうがいいんでないかい?
予算範囲内のものが発表されるかも。
しかし、やっぱり何も発表されないかも。
発表と発売との間にどれだけのタイムラグを設けるかだ。 7月の最初の日曜日までに発売しなければ秋まで待てだ。
777は土曜日だからあり得ないよねw
今まで全くミノルタ使ったことない私が質問です 普通デジカメって素子の関係でレンズの表示画角よりも望遠寄りですよね? 高級機種以外はキュノソで1.6倍、ニコソで1.5倍とあるけどα7Dのサイトには そういった表記が見あたらないんだけど、これはミノルタがいち早く画角の変化 の起きない機種を出していたで良いんでしょうか? 皆様宜しくお願いします。
>>758 釣りか?と思ったけどマジレス 優しいな俺
CCDサイズで35mm換算焦点距離は変化するのでてめぇで換算しろ
ちなみに、ミノはAPS-Cだ、キスデジはAPS-Cより微妙に小さいので1.6倍
フルサイズ 1.0倍
APS-H 1.3倍
APS-C 1.5倍
フォーサーズ 2.0倍
高級機だってフルじゃないんだけど、そこらへんは分かっている前提で書いていないことが多いじゃね
レスd EOS1Dや5Dはフルと謳ってますが違うんですか〜?
謳ってません
minolta使いは優しいから便乗マジレス 現行機種ではcanonの1Ds2と5Dだけがフルサイズ キヤノン以外はフルサイズ機売ってません あと1Dは非フルサイズね、1Dsがフルサイズ まぁ買わないクラスだから結構皆ごっちゃになってる
763 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/06/07(木) 19:41:34 ID:48033IAI0
海外ではミノはどうなのか? 阿寒?
むしろ昔から海外のほうがよかったんじゃない? 日本人、というか東アジアの儒教圏の民族が異常にブランドに弱いと思うが・・・
>>760 ググレカス
1DはAPS-Hだ
フルサイズ 36 × 24mm
APS-H 28.8×19.2mm
APS-C 23.4×16.7mmmm
フォーサーズ 17.3×13mm
* APS-Cは「だいたいAPS-Cっすよ」ってのが多いんだよな
死熊さんは忘却の彼方・・・
768 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/06/08(金) 01:24:34 ID:oQ+PV82JO
現在αSeetデジタルを使用しています。 屋外で踊っている人物を撮影するには、Pモード、スポーツモードなどありますが、どのモードで撮影するのがオススメでしょうか? 使用するレンズはWズームキットの75−300です。 他にWBやオススメの設定がありましたら教えてください。 お願いいたします。
769 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/06/08(金) 01:29:29 ID:4Os/S8Ke0
>>768 踊ってる様子を表現するなら、シャッタースピード優先で撮るのがセオリーじゃないの。
>>768 その中で選べと言われればスポーツかな。追っかけAFになるし。
わざと被写体をブレさせて動感を出す、というような撮影をしたいなら、
シャッター速度優先とか絞り優先で、シャッター速度が1/60以下になるようにダイヤルを回す。
とりあえず撮れればいいというならスポーツモードにお任せでいいと思う。
,.-─ ─-、─-、 , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii / Λ ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{ ノ/,/ミ三ニヲ´ ゙、ノi! {V /ミ三二,イ , -─ Yソ レ'/三二彡イ .:ィこラ ;:こラ j{ V;;;::. ;ヲヾ!V ー '′ i ー ' ソ Vニミ( 入 、 r j ,′ ヾミ、`ゝ ` ー--‐'ゞニ<‐-イ ヽ ヽ -''ニニ‐ / | `、 ⌒ ,/ | > ---- r‐'´ ヽ_ | ヽ _ _ 」 ググレカス [ gugurecus ] (西暦一世紀前半〜没年不明)
>>768 その質問内容だと「カメラ任せが一番マシ」って感じだな。
よってAUTO
ググレカスっていうより
月カメ一年定期購読をお勧めする
773 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/06/08(金) 12:41:35 ID:/r3W4SBD0
αのカメラは、静物対象のままで逝くしかないだろう。
静物といってもお姉ちゃんを含む生物対象かもな。 新緑も綺麗だわ。
コニミノαは新緑がきれいだとか青空が綺麗だとか言わることがあるけど それはRAW撮りでも有効なの?
無い無い、キヤノンの方が透明感あって綺麗だよ。 だからキヤノンスレで聞いてくれる?
777 :
775 :2007/06/08(金) 21:49:21 ID:9eOsT5aGP
質問の趣旨はコニミノαの色が他社製品と比較してどうかではなく、 コニミノαの個性である色味はRAW撮りでも活きているのかどうかです。
>>777 RAW現像スレにいって、Photoshopでのコニミノ風の現像パラメータについて教えてもらって来い
IDが出る板なのに数字コテハン名乗るヤシは、軒並アレな法則
キャノンに透明感 吹いたw
781 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/06/08(金) 22:42:24 ID:/r3W4SBD0
出品者乙。 こんなくだらんゴミ売りつけるな。 正直、元のスクリーンのほうが1000倍マシ。 レンズによっては影ってしまってスプリットプリズムの意味がない。見にくいだけ。 売れると思ったものの、予想通りに掃けないんだろなwww
スプリットマイクロ使ったこと無い世代もいるだろうから一応書いておく。 ・動体撮影では激しく邪魔。使いにくくなります。 ・F2.8〜3.5より明るいレンズでないとつらいです。F4ではマイクロプリズムが、 F4.5以降はスプリットも陰りやすくなり、マイクロプリズムは邪魔な模様に、 スプリットは半分真っ黒になります。 ・売り文句に疑問・・・コサイン収差(誤差?)の心配不要って・・・真ん中の スプリットで合わせてカメラ振ったら同じ事じゃねぇか・・・。 X-700/X-500/X-300系で共通のスクリーンなのでジャンクで入手しやすかったんだろうね。 ちなみにX-700のスクリーンは全面マットでこそ威力を発揮するスクリーンだと思います。
いまだにこういうミエミエの宣伝貼るバカいるんだね。
RAWで撮って他社製の現像ソフト使うんならボディーの差はあんまり出ない。 結婚したけど夜の部だけは別の人と過ごすみたいな。 ファインダーを含めた操作性と撮像素子が重要かもよ。
786 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/06/09(土) 13:32:51 ID:ymX0cjJk0
>>782 早ヨ買わへんと30DのCacheBack終わってしまうデww
>売り文句に疑問・・・コサイン収差(誤差?)の心配不要って・・・ 同じこと書こうと思って忘れてた。 こういうの書くと、用語で引かれて初心者から脱皮しかけのユーザーが騙されるんだろうな。 商品のほうも所詮は素人の手作業。 バリとまではいかないが、加工が甘いものもありきっちりはまらない。 あるいは隙間が出来てるなど、そういうリスクもあるぞ。(過去ログで経験者の話あった) 念のため言っておくが、標準からこれに変えてもダウングレードにしかならないので要注意。
αSD使用者なんですが、上手くフォーカスさせられないで困ってました。
バストアップショットで、センターのAFセンサで顔(目)で合焦させて、
ちょっとズラして構図を決めて撮影→ピンズレ
コサイン誤差かと考え、
今度は、AFセンサを自分で選んで、一番端のAFセンサで合焦させて
構図はトリミングで我慢して、コサイン誤差をなくすようにしましたが、
それでもイマイチ上手くピントが合わず、
それならばと、MFでトライしましたが、目が悪いせいか、
ファインダ像ではピントが合っているように見えても、
PCで確認するとAFよりも酷いピンボケになってしまい、
ファインダに視度調整レンズを入れてもやはりだめでした。
そんな状態なので、せめて測距対象が画面ド真ん中にいるときだけでもいいから、
>>781 のようなMFをサポートしてくれる道具は便利かと思ってたんですが、
素人工作だと誤差が出ちゃうんですかね
ひょっとしたら凄い便利なんかなぁと思ってました。
俺も買ったけどサイズが違いすぎるしセンターがフォーカスエリア?の端までずれてる。 ぃまは引き出しの隅に転がってるよ。
俺も買ったけどサイズが違いすぎるしセンターがフォーカスエリア?の端までずれてる。 構図なんて作れないだろ。いまは引き出しの隅に転がってるよ。 誰だ?前スレで「出品者乙」なんて書き込んだのは!
連投すまん。
>>788 1. 視度調整をきちんと行い、ファインダーをよく見えるようにして、
ひたすらMFの修行をする
2. カメラをα-7Dに変更し、スクリーンを変更。MFがしやすい環境にする
3. あきらめて、絞って被写界深度を深くする
ごっつい三脚を買う
甘Dのリコールの症状が出たんで今修理依頼した。月曜日引き取りにくるって 特に使う予定はないけどしばらく手元になくなると思うと ちょっと不安になる俺はかなり病気なのだろうか…(´・ω・`)
>>785 画素数やレンズの個性は別にして、色味のことだけ考えた場合、
どのメーカーのボディ使っても一緒ってことなんですね。
そうなるとより一層“自分の色”を意識して現像しないといけないですね。
>>788 レンズは何?
ピンズレを起こしてる可能性も考えられるよ。
いずれにしろ、というか少なくともキットレンズを使っているのであれば
インチキスクリーンで改善されるものは何も無い。
>>788 AFモードがAF-SでなくてAF-Cとかでピントが固定できていなかったってことは
ないですよね?
800 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/06/09(土) 20:01:29 ID:ymX0cjJk0
>>788 1.目で合わせた状態でとってもズレてる。
2.コサイン誤差を考え、その分引いて撮る。
>>788 のレンズは何だ?
タムロン A09 とかいうオチじゃなかろうな。
>>788 一度修理に出してみれば?
例の不具合での無償修理に出したついでに、AF調整をお願いしたら
無償でやってくれたよ。
803 :
795 :2007/06/10(日) 00:30:15 ID:SbwH6i7j0
>>796 レスありがと
電話で聞いたときには「2週間くらいはかかります」とか言っていたんだけど建前なのかな…
>>803 一応、何らかの事情(一時的な部品切れ)とかに備えて2週間という案内をしてるのかと。
だいたい3〜4日くらいで戻ってきてるみたいですよー。
806 :
にいふね :2007/06/10(日) 06:06:35 ID:okJZVB2H0
807 :
にいふね :2007/06/10(日) 06:13:14 ID:okJZVB2H0
>>763 ヨーロッパと中国では、ミノルタMDマウントがかなり多くの
シェアを持っている。
だからαが主力でもずーっとX-700・X-370と作り続けていた。
ヨーロッパでは、国産のガチガチ描写のレンズより
ロッコールの柔らかい描写のほうが好まれるため。
コダックフィルムの描写も然り。ベルビアとかのド派手カラー
を好むのは、日本人だけとか。
中国では、MDマウントコピーカメラが多い。(無論非公式)
よく知られているのでは、シーガルというカメラ。
809 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/06/10(日) 09:20:16 ID:DPxEiI220
>>806 >DT18-70
AF焦わんやん。
釣られた。
810 :
795 :2007/06/10(日) 09:46:39 ID:SbwH6i7j0
>>804 何事もなければ今週中には戻ってきそうですね
ワクテカして待とうと思います
>>805 ピンずれ頻発で有名
#CCD交換はかなり高いですよね…ホットピクセル出ているけど頼まなかった…('A`)
>>810 CCDのドット抜けで修理に出したら、税込み13k強で帰ってきたよ。
交換ではなくて、調整ですが。
ご参考までに。
>>810 CCDのホットピクセルは
CCD交換しなくても
調整である程度消せる(目立たなくする)ことは
出来るんじゃないかな?
813 :
812 :2007/06/10(日) 10:16:05 ID:lUqHcjEr0
かぶった・・・
814 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/06/10(日) 10:44:39 ID:DPxEiI220
ソニーの焼き直しレンズ高杉! ミノ時代のは中古であり危険だしなぁ・・・
継続して生産してくれるだけでもありがたいと思わんと。 CONTAXユーザーなんて見てみろよ。
ぴんとの山っていわれるくらいに山なんだよ。 胸の谷間っていわれるくらい谷なんだよ。 機材を疑うが努力を疑うか目を疑うかのいずれかでは?
>>816 胸の谷間にピントを合わせると、
山になりますか?谷になりますか?
撮影者の股間が山になります。
>>815 コンタックスからコニミノに流れた漏れが来ましたよ。
無人島から無人島に漂着した気分です。
>無人島から無人島に漂着した気分 ワラタ じゃあ、次はペンタ島に脱出してくれ
821 :
805 :2007/06/10(日) 19:58:52 ID:d9ugQ+lq0
>>810 A09ってピンずれ多いんだ。ありがと。
つい先日買ったんだけど、評判の割にシャキッとした写真が撮れないので
気になってたんだ。タムに調整だしてみるかな。
でも、コニミノOEMでも作ってたのに、なんで〜〜。
マニュアルフォーカスならしゃきっとしているのか?
オリンパ島もあるでよ
824 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/06/11(月) 00:04:55 ID:WbyYXHja0
まさにLOST
>A09ってピンずれ多いんだ。ありがと。 俺はミノルタとニコンで愛用してるけれど、 確かに買ったままで使えるとは思えない。 ただ、これこれだけズレてるっていう作例と一緒にタムに送れば、 ピッチリ合わせてくれる。 調整後のA09は正真正銘凄いレンズだよ。
827 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/06/11(月) 09:06:40 ID:fHj2s0HR0
最近、中古屋で7Dを見る。 テレコンとかもあるので、α一式処分したっぽい。 7Dは63千円だった。程度は良。 けど、隅に追いやられてた・・・ キミたちなら、買うかね? 捕獲するかね?
α7は良いカメラだったんだが7Dは中途半端なんだよなぁ
829 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/06/11(月) 09:22:08 ID:+20bfxigO
甘Dで約6時間電源入れたまま(パワーセーブは使用)、ファインで4000枚近く(約8G)連射で撮影して、やっとバッテリー残量のメモリが減った。 予備バッテリーと、CFも12Gも用意してたのに、時間のほうが足りんかった。
>>828 うん、自分も銀塩α7はバランスのとれた名機だったと思っているので、α7Dには
α7の後継機を名乗ってほしくない。いずれソニーから出る中級機を真のα7の
後継機として期待している。
831 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/06/11(月) 12:50:44 ID:fHj2s0HR0
>銀塩α7はバランスのとれた名機だったと思っているので、
>α7Dにはα7の後継機を名乗ってほしくない。
だな。
あんなもんに「7」を与えるとは、真のミノルタ愛用者を分かってない。
>>829 (歯肉)
何を撮ったんだ?
8Gとは、120xのCF?
>830 あれは「0」をつけ忘れたんだよ。 本当はα-70Dだったんだよ。
α9〜α7あたりの 神懸かってた時期の技術は何処にいったんだ
7シリーズであることはいいのだが、 α7Dである以上α7を忠実にデジタル化して欲しかった。
価格板を見て思った。 今度故障したらサヨウナラかもな。 コスモスのシーズンまでに新機種登場なるか?
836 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/06/11(月) 16:11:03 ID:fHj2s0HR0
>α9〜α7あたりの >神懸かってた時期の技術は何処にいったんだ それだよ。 元から何もできないところなら7Dのようなデキで仕方がないが、 それよえい前に、素晴らしいものを作ってたのだろう? それがなぜ、あんなことになってしまったんだ・・・ 古いミノルタUserは、さぞかしガッカリしたことだろう。
技術があったところでその技術を使うための予算を許してくれるかは別問題なわけで・・・。
何を今更ぐだぐだぐだぐだ せいぜいSONYに期待すればよろしかろぅ
839 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/06/11(月) 16:57:24 ID:fHj2s0HR0
>技術があったところでその技術を使うための予算を許してくれるかは別問題なわけで・・・。 上層部がそれを許さなかった、ということか? 下の者:「そろそろ当社もデジタルに参入しないと、マズイのでは?」 上層部:「デジタル?今から造れ云うんかいな。面倒なこと云うなぁ。」 下の者:「しかし、N社のD70が好調であり、その他も追随しております。このままフィルムだけでは厳しいかと・・・」 上層部:「しゃあないなぁ・・・けどカネあれへんがな。予算やれへんから、適当に造れよ。」 下の者:「(上がこれでは・・・)」
>下の者:「しかし、N社のD70が好調であり、その他も追随しております。このままフィルムだけでは厳しいかと・・・」 そんな時期から開発始めても間にあわんがな。 何年も前からやってたのは、7Dのムックとかでも書いてるだろ...
開発規模=開発資金なのは間違いないので、 限られた予算内でどれを最優先させるかと言う事でα7Dになったんだろう。 だからこそ後継機が出なかった事が悔やまれる。 でもソニーαの中級機種に関してはもう別にα7に拘らんでもイイと個人的にはおもてる。 何もあんな糞ミノルタの血筋なんて、もうどうでもイイじゃんと。 と言っても、出るのは実質7D後継相当だろうけど。
842 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/06/11(月) 17:47:12 ID:fHj2s0HR0
α100をホゥ〜ドレドレ?と見て「コレ、甘Dヤン!」とガカーリしたが、 出る出ると云って全く出てこない中級機を見て 「コレ、7Dヤン!」となったら・・・コマンド? α7Dは電池の持ちは400枚程度。 同じペースで撮影していた知り合いのD200は600枚程度。 電池もたね〜ってなげいてましたけど、 イヤミかよと思いましたよ(笑
>>842 つ【予備バッテリー】
気づかれんように交換ナ!
そしてバッテリーの話題も無しで
よろしく!
>>829 >やっとバッテリー残量のメモリが減った
そこからは即死だぞw @経験者
まだ行けるとか思っていると泣きを見る('A`)
845 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/06/11(月) 23:22:00 ID:fHj2s0HR0
シャッターの感触が20Dとは全く違います。 ちなみに横に置いてあったD70は・・・モサッとしてて×。 反対側のα-7Dは・・・カタン、うわっ安っぽい!
>>845 その流れで9、9xi、7、甘煮あたりを行ってみればおもしろかったのに
847 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/06/12(火) 00:07:32 ID:ReVXL7ww0
撮像素子を変えるだけと思っていた人が多かったんじゃないかな? フィルムカメラで成功したメーカーほどその余韻に浸りたいだろうから。 ホワイトバランスやフラッシュ調光やISO感度や問題が山積していたはずなのに。 マウスクリックでいくらでも拡大できるというのも落とし穴だったかも。 今や誰でも等倍鑑賞厨だからな。 AFの甘さも考えの甘さも際立ってしまうからな。 残念。
陰毛?
851 :
>>788 :2007/06/12(火) 00:34:32 ID:yeQkaixA0
亀レスですが、シグマ18-50/2.8使ってます。 本体の方は、レンズとセットで見てもらおうと考えて サポートに電話したら、 「本体+レンズセットの場合は、純正レンズだけです」 ってんでNG. 結局、手持ちの適当な純正レンズとセットで送付 →なぜか無料で本体のAFのみ"ズレてたんで直しました"って帰ってきた。 しかし、調整後も大差なし。 これはレンズと本体セットでシグマに送るのがいいのかも・・・ と考え中。作例と一緒に送った方がいいんですかね?
852 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/06/12(火) 00:46:17 ID:ReVXL7ww0
>>849 (嘴苦)
AFがなぜあんなに劣化したのか。それが分からない。そしてそれはソニーになっても引き継がれていることに。
>>851 強く依頼しないと駄目だよ。
そのためには作成などをつけるのも有効かも。
本体の保証期間は切れてる?
全紙出力したことがある人ならフォーカスは鬼門であることは周知の事実。 だからフォーカス確認目的のルーペがあるくらい。 x10でも倍率は足りないくらいだ。
α9のAFは異常に合うんだよな 当時でも他社に比べると遅いんだけど
>>854 AFの速さ、正確さならα7、αSweetIIって話聞くけど
856 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/06/12(火) 06:22:13 ID:kwzkl+HS0
私も甘D投げ売り買って1年経ちました。 気が付くと、 レンズ MINOLTA AF 28-80/4-5.6 MINOLTA AF 28-75/2.8 D MINOLTA AF 17-35/2.8-4 D MINOLTA AF 50/1.7 SIGMA 70-300/4-5.6 APO DG MACRO TAMRON 18-200/3.5-6.3 ボディ 甘D 黒 甘D 銀 フラッシュ 3600 HS てなことになってました。 一回、全部リセットして、SIGMA以外を全部捨て、 Vario-Sonnar T*DT 16-80mmF3.5-4.5 ZA 1本に まとめたいです。
安レンズばかり買うからそんな事になるんだよ
1本残すならツグマよりも50/1.7なんじゃねーの?
859 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/06/12(火) 07:23:39 ID:ReVXL7ww0
>>856 1.本体両色あるようだが、ともに投売り時に買ったのか?
2.本体を2台買った理由は?
3.7Dを得ようとは?
>>851 私も同じレンズ(+甘D) 持ってます。
SIGMAはレンズ単体での調整はやってくれるけどあくまで社内のテスト機での調整しかしてくれなかったヨ。
結局2回新品交換となったけど広角側はピント合う様にはなりませんでした。
望遠側だけでも被写界深度内にピンが来るようになったので(それでもジャスピンじゃなくてやや後ピン)
我慢して使ってました。
その後バリモナを手に入れ今では幸せな生活を送っています。
861 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/06/12(火) 12:34:30 ID:ReVXL7ww0
>SIGMAはレンズ単体での調整はやってくれるけどあくまで社内のテスト機での調整しかしてくれなかったヨ ということは、BODYを送っても意味ナシ、ということになるな・・・ そちの社内機に合ったかてしゃあないがな・・・
無調整のΣってαボディの個体差以前にどのαボディでも広角側ピント合わなくね?
私も甘D(銀ボディのみ)を投げ売り買って1年3ヶ月経ちました。 でも、それ以降レンズは1本も買ってません。
>>863 つまりレンズ無しのまま1年3ヶ月経ったと。
>>856 MINOLTA AF 28-75/2.8 D
MINOLTA AF 50/1.7
このあたりはとっとけば〜? 明るいレンズが欲しい場合もある。
865 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/06/12(火) 23:10:50 ID:ReVXL7ww0
>>863 元々レンズ持ってたンか?
てか、あまり使うてないンやないンか?
866 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/06/12(火) 23:26:05 ID:kwzkl+HS0
868です。
>>859 本体両色とも投売りで買ってます。
2台買った理由は、安かったからです。
レンズもタムOEMの2本は投売りで買ってます。
7Dは欲しいですね。
>>864 個体差かもしれませんが、 28-75/2.8 D は評判の割には
いまいちでしたので捨てます。 50/1.7は軽量でAFも比較的
速いので重宝していますが、こいつも捨てて、
高級レンズの世界の住民になりたいです。
>>866 だとしたら、バリオモナーっていうのは、如何にも中途半端な選択だな
16-80ZAは別に高級レンズじゃないよ。 勿論、今のところはソニーα標準レンズのベストチョイスだとは思うけど。 後50/1.7を捨てる意味が判らん。
>>866 写りの面では50/1.7の方が16-80ZAより明らかに良い
値段のみで高級というなら止めないが
870 :
863 :2007/06/13(水) 01:26:28 ID:T3aLljjS0
>>864-865 え〜、一応銀塩α-7からのαユーザーなんで、
普及クラスレンズを中心に何本か持ってます。
「甘D買って以来、気がついたらレンズがこんなに」ってな景気のいい話がならんでてさ、
自分の状況を思い起こしたら、最近レンズ買ってねぇなぁ、と。
まぁ、手もとにある機材でのんびり遊んでますわ。
お騒がせしました。
そのラインナップだと50/1.7売らなきゃろくな金にならないからだろw
俺はフルが出たときの為に売らないw
1.1倍でも許してくれるだろう。 全てのレンズで手ぶれ補正が使えるんだから。
ずいぶんデカイ電卓だな
50/1.7なんて売っても二束三文だから残した方が良いよ。 どんな高額ズームレンズよりも画質良いし。
>>877 オレは876じゃないけど・・・
そうは言っても、現時点でαには50mm域を含むズームレンズで
単焦点を凌ぐ製品は無いでしょ。
ちょっと教えてください。 α7Dなんですが、 電源投入時に手振れユニットだかAFユニットだかがガクブルいうようになり、 シャッター半押しすると手振れインジケーターが点滅してシャッターも切れなくなってしまいました。 レンズを替えても症状はかわらずで、 これはどんな原因が考えられるでしょうか? ゴールデンウィーク前に別件でSONYに修理に出したばかりで、 もしやソニータイマーを仕組まれたんじゃないかとガクブルなんですが。
>>879 ここには中の人なんぞおらんから
サポセンに聞け
そしてもう一回直して貰え
881 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/06/13(水) 20:15:29 ID:dZcot0CD0
ミノルタの昔のレンズでレンズカバーが付いているのがある。 アレは便利だと思うのだが・・・ いちいちキャップを取り外す必要がないので。
嵐がこなくていいな、このスレ
884 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/06/13(水) 22:10:16 ID:oWMeE9Jv0
フラッシュ用オフカメラシュー(FA-CS1AM) FA-CS1AM フラッシュ用オフカメラケーブル(FA-CC1AM) FA-CC1AM <エツミ> ストロボアジャスタープロDX E-6047 これでフラッシュ(3600HSD)を横に付けられる??
885 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/06/13(水) 22:12:12 ID:oWMeE9Jv0
書き忘れ・・・・ ソニーのWEB 「フラッシュHVL-F37AMをカメラから離した状態で使用する際に必要なオフカメラシュー」 って間違ってるよね?
ちょっw 月曜日にリコール修理出した甘Dがもう戻ってきたw シャッター音が軽くなった気がするのと 手ぶれ補正の効きがよくなった気がする… あとボディ磨いてくれたっぽい。フラッシュ部に着いていた擦り傷が無くなっている
>>884 >>885 ケーブルとシューはOKですよ。エツミの方は知らんですが。
間違いって?ちゃんとHVL-F36AMって書いてあるよ。
ソニーの愛が感じられますね。
889 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/06/13(水) 22:47:07 ID:oWMeE9Jv0
>>887 ありがと!
でもね、どう見ても37なんだわ・・・
890 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/06/13(水) 22:49:10 ID:oWMeE9Jv0
893 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/06/13(水) 23:30:44 ID:dZcot0CD0
>シャッター音が軽くなった気がするのと レンズは同じかな?
894 :
883 :2007/06/13(水) 23:33:28 ID:Nw6EXS0e0
>>886 シャッター周りのユニット交換してる感じなのでその影響かもねー。
とりあえず早期退院おめですよw
>>886 あ、こちら所有のα7Dもシャッター音変わった気がしたよ。
嫁もシャッター音が前と違うと言ってた
897 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/06/14(木) 01:00:00 ID:1fm4fDmo0
>>879 俺も同じ現象発生したことがある
マウントを壊して修理にだして、かえって来た直後だった
最初に10枚くらいは撮影できたんだが、その後にまさに同じ症状
俺も詳しい原因はわからんが、修理伝票とともにもっていけば無料修理になると思う
そのときの修理伝票には珍しくお詫びの言葉なんぞ入ってた
ちなみに、遠征に使うから代替貸すか5日で修理かどっちか選んでくれ、
っていったら後者を選んできた
>>897 情報サンクス。
とりあえず明日秋葉原に持って行くよ。
甘Dもあるんで急いではいないんだけど、
修理直後の不具合ってのが不安にさせてくれる。
どうしてもコニミノ機だと部品がなくて修理不能という恐怖が付きまとうし。
α7Dを使っています。レリーズが欲しいのですが、 α100用の「リモートコマンダー」で大丈夫でしょうか? それともα7D専用の物があるのでしょうか?
質問なんですが、甘Dとキヤノンの30Dを併用していますが、 ホワイトバランスオート、jpg画像そのままでキヤノンのプリンターで印刷すると、 30Dの画像はきれいに刷り上るのですが、甘Dの画像がどうも黄色っぽくなります。 モニター上で見るとかなりきれいに見えるのですが、どうも印刷すると気に入ったものが 出てきません。photoshopでレベル補正をしてみたりしていますが、どうもうまくいきません。 黄色味を抑えて印刷するにはどうするのがいいでしょうか。どなたかアドバイスお願いします。
>>902 ネタではなくマジレス。
プリンタを代える。
904 :
902 :2007/06/14(木) 23:04:12 ID:BZR/src80
photoshopで色調補正の「シアン」をかけてみたら、すごく記憶色に近くなりました。ありがとうございます。 コニミノのカラーのチューニングとキヤノンのプリンタが合ってないというのは分かりますが、いまこれしかないし・・・
905 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/06/14(木) 23:14:01 ID:GGiFa96I0
プリンタの印刷設定で、マニュアル色調整をすればよいのでは???
ネタだといってくれyo! カラープロファイルでググレカス
キャノンのプリンターはマニュアル色補正できてそられ設定を 「お気に入り」で保存していちいち呼び出せるはず。 自分の持ってるものの使い方すらろくに分かってない人には 何言っても無駄かと。
908 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/06/15(金) 17:04:10 ID:WhU8zaLX0
まだ見ぬ新機種に見切りを付けてnikonに走ったんだけど2台続けて初期不良・・・・_| ̄|○ αの呪いだろうか・・?
漏れもD200購入検討中なんだが 適当な明るい広角ズームて高いよね多分
おいらも銀塩α7からデジでニコンに浮気して、今はD200と尼煮ウザです。 D200はα7を買ったときと同じぐらい感動した。 >909 おいらは、銀塩αsweetのときはフィルム感度検知不良で、α7は、ファインダー内のシャッタースピード、絞りが表示されない不良だったよ。 >910 ちょっと高価ですね。 おいらはトキナー買おうかなーと思っています。
>>879 まったく同じ症状で¥4000で直った。
913 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/06/16(土) 08:23:51 ID:WuN033ui0
ニコンいいんだけどね。 やっぱり、ASに慣れてしまうと、ぶれぶれ写真が多くなるよね。 VRレンズは高いので持ってません。
914 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/06/16(土) 09:26:13 ID:BICFOO+P0
>まだ見ぬ新機種に見切りを付けてnikonに走ったんだけど2台続けて初期不良 クチオシヤァ・・・ モドレェ・・・モドルンダァ・・・ てか、その2台とは何?
甘D使いです。開放で撮るときやマクロ時にMFが難しいので7Dを買うつもりですが選択は間違っていないですよね。
見やすくはなるけどやりやすくなるかはわからん
917 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/06/16(土) 09:59:05 ID:BICFOO+P0
>開放で撮るときやマクロ時にMFが難しいので レンズを数多く持ってるのかな?
今のところ4本です。単焦点は100マクロと50/1.4でまだ初心者レベルです。
>>915 何が正しい選択は、人によって違ってくるしな。
単純にファインダーの比較でいけば、Sweet Dよりもいいだろうが、
Sweet Dのほうが後発なんだから、製品として改善している部分
もある。Sweet Dより図体もでかい。
オレ的にはこの期に及んで7Dを買うよりは、ソニーから出る中級機
以上を待った方がいいんじゃないかという気がするが。
予算的に中級機を買うのは無理です。もう一台甘Dでもいいのですが、あのファインダーでも慣れたらメシベにピントをあわせたりできるのでしょうか。
921 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/06/16(土) 13:31:24 ID:BICFOO+P0
>>918 レンズが少ないのなら待つか、他へ行くと云おうとしてた。
D200とか。
D80でもいいかな。
922 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/06/16(土) 18:37:56 ID:intPOM0E0
>>915 ペンタプリズムが目的ならα100でも良いんじゃないの?α7D>α100の理由が操作性or価格なら…
100は甘と同じダハミラーでしょ
そう同じ 少なくともファインダーの見え味に関してだけは7D>甘Dだな
プリズムとミラーを比較してもまったく無意味
撮影対象によってはMEしなくて済むんなら尼でもOKかも。 関東は入梅したはずなんだけど今日は暑かった。
>>920 視力とコントラスト次第では
ツバキのめしべくらいなら、甘でも十分ピント合わせ出来るよ
画質に関しては廉価機と全く同じなのが7Dの痛いトコロ
>>928 どうしてそこでα7Dを貶める。
そこは廉価機を褒めてやれ。
コニミノユーザーの合言葉は、
α7Dは永遠のフラッグシップ機、α甘Dは永遠の最新機種!
だろが。
未来を嘆くことなかれ。
未来はすでに我らの手の中にある。
ところで、ソニンの新機種マダーーーーー?
A70かA700だろうな
悩みますね。甘Dのファインダーは自分で改造するとして、他のファインダーに交換できないんでしょうか。ヤフオクのフォーカシングスクリーンは別としてw
マグにファイアーは?
つか甘D、100のファインダーは別に悪く無いぞ ミラーにしては明るい あれでMFできなかったらレーシックでも受けてきたら?と
死んだ子の歳を数える
脱初心者の基準を作るとしたらどんな感じになるかね レンズの本数とか経験年数とか撮影枚数とかが妥当か?
936 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/06/17(日) 09:21:13 ID:V3tGvDUL0
>>935 とりあえず絞りとシャッタースピードの関係くらいわかってれば初心者卒業でいいんじゃね?
しかし、夏ボ前には何らかの発表があると思ってたけど何にもないねぇ・・・
937 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/06/17(日) 10:05:33 ID:2qyZDkkq0
>予算的に中級機を買うのは無理です。 ヲイ!答えで照るだろうがw
>>936 絞りとシャッタースピードって、車の運転でいったらギヤチェンジみたいなものじゃん。
初心者以前だと思うが・・・
なんて書くと爺だな。orz..
>>935 机上:月カメ1年分の内容が理解できていること
実技:月カメのベタな作例くらいはなんとなく再現できること
ちなみに回しモンではない
942 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/06/17(日) 11:28:13 ID:VG0KEF570
>>933 それは言える。ミラーにしては明るいのは事実。
でも、7Dのファインダー見ちゃうとなぁ。
だから、プリズムとミラーくらべて文句たれても意味ねーってんだろがよ!
くっ!カルシウムが足りない!
945 :
にいふね :2007/06/17(日) 12:52:20 ID:JC+CzJ8B0
947 :
にいふね :2007/06/17(日) 12:55:15 ID:JC+CzJ8B0
>>923 ミラーではあるが、業界初・唯一の
銀蒸着ミラー。
他社はすべてアルミ蒸着。
見比べれば、αのファインダーのよさが分かる。
ちなみに、スフェリカルアキュートマットは
ミノルタとソニー、ハッセルブラッドにしか存在しない。
948 :
にいふね :2007/06/17(日) 12:56:39 ID:JC+CzJ8B0
>ミラーにしては明るいのは事実 反射率は、実は銀・アルミで ”数値的には”それほど変わりは無いそうだ。 しかし目で見たときの印象は”別物”だという。
949 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/06/17(日) 13:15:23 ID:2qyZDkkq0
950 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/06/17(日) 19:23:57 ID:gqHuHs510
今日、大粒の汗がシャッターボタンの上に・・・ 表は拭き取ったけど、中にしっかりはいってしまったよ。 自分じゃ、分解できないし、怖いなー 7Dの寿命を縮めてしまったかな・・・。
ファインダーにWBもISOも表示されるという点では貴重なんだけどな。 次期製品にはサブ液晶とか搭載されるのかな?
952 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/06/17(日) 23:32:58 ID:2qyZDkkq0
kakaku板で荒らしている黄門さまじゃないのか?
955 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/06/18(月) 21:47:42 ID:w0K+vGea0
甘Dとか7Dは、MDとの相性悪いね・・・
>>955 なんと答えれば良いんだ?
「そりゃ今時MiniDiskは付いてないだろ」
「相性以前にMDレンズとはマウントが違うのですが・・・」
「モータードライブは付きません。」
957 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/06/18(月) 22:56:52 ID:w0K+vGea0
962 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/06/19(火) 00:50:57 ID:KYZYYMaN0
967 :
956 :2007/06/19(火) 01:48:19 ID:amVxfFv+0
すまん、マジでMicroDriveが思い浮かばなかった。 使うメリットってあるの?
データ壊れた時にMDなら生きてるデータをサルベージできる可能性あるけど フラッシュメモリだと全滅してる可能性高いから
衝撃に弱い 電気喰う レスポンス悪い 最近じゃ価格メリットも薄まってきた なにもいいことねーじゃん
発熱がでかい っていうデメリットもあったな
消費電力が大きい=発熱がでかい つうことでは? 消費電力が大きくて発熱が小さいものって何だろう?
叶わぬ恋
上手い。 フィルター三枚進呈。
974 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/06/19(火) 17:06:57 ID:KYZYYMaN0
>マジでMicroDriveが思い浮かばなかった キミは何をしているんだ・・・
>>974 今の御時世、MDと言われて咄嗟にMicroDriveを
思い浮かべるヤツのほうがどうかしてる
デジカメ板でMicroDrive以外思い浮かべる方がおかしい
ミノスレでMDったらMicroDriveよりもレンズ思い出すほうが普通
元HDD製造メーカーの人から見ればマイクロドライブは棺おけに一緒に 入れたいあの世へのお土産だ。
MZ3だとMDは必須だけどな
S2Proモナー
981 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/06/19(火) 23:09:56 ID:uSj6Ji+40
MD1GBって、結局1024MBあったのか? 1000MB?
昔から7DスレにMD厨が常駐してるような。同一人物かな。 メモリの容量単価が毎年半分〜4分の1になってるんだから、いずれなくなるって。 i
MP3プレイヤーから マイクロドライブが取り出せる!とか言って 嬉々としてデジカメにつっこんでた子とか居たよな 「言うほど壊れないよ」とか言ってw
984 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/06/20(水) 01:24:51 ID:y2bWr7hT0
柴田さンがMDもって飛行機のったら逝って切れたようだ。
蓑スレに観音と旭光学のダメダメ対決を貼るバカは死ねばいいと思うよ。
987 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/06/20(水) 10:40:42 ID:6kOnDtvp0
誤爆だろ。 書き込んだつもりのスレあけてから「あれ?」てやつだな。
8GBのCFを使うような人は7Dをもう使わんだろ。 古いものを大切に使うという人がここのスレの住人では?
>>988 んなこたーない。
普通に8Gを7Dに使いたいよ。
990 :
879 :2007/06/20(水) 11:21:47 ID:As6P65nNP
>>897 ,
>>912 レス遅くなりましたが、修理に出しました。
前の修理とは因果関係が見受けられないとの連絡があり、
修理に25000円ほどかかるそうですorz
ここで8Gを7Dで常用している漏れの登場
993 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/06/20(水) 15:58:07 ID:y2bWr7hT0
哀しい話ばかりやなナ・・
>>985 あえてレスをつけるが...
ミノがいっこうにデジイチ出す気配がなかったので、一時期キヤノソに転んでました。
24-70Lも持っていましたが、指摘のとおり「この値段でこれ???」って感じでした。
評判を聞きつけて、中古で28-70Lを買いました。実質後継の24-70Lを下取りに出して。
28-70Lのほうが、画質は上でした。
7Dが出てキヤノソから脱会しましたが、DT28-75でも24-70Lより満足です。
開放に近い絞りでのボケなんか比べもんになりません。
費用対効果でいけば、キヤノンはぼったくりです。
>>994 釣りかもしれんが…
あえてレスつけると、コニミノの28-75はDTではない。
28-75mmでいいなら本家のA09買えば費用対効果更に良くね?
997 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/06/20(水) 17:22:10 ID:Bmd0QOdj0
A09買ってハズレをつかまされるより純正の方がマシ
そろそろソニーから発表があってもいいころだ。 夏のボーナスは使い果たしても大丈夫だろう。 冬のボーナスを期待して待っておこう。
とりあえず梅
83は終了!
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。