【Four Thirds】フォーサーズ用レンズ Part11

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/10(木) 23:47:57 ID:YhR8r1WP0
>>949
レンズは値段変動が少ないということは納得できるけど、
新製品の告知があっても下がらないのですね。
実際新製品が発売になって、やっと処分価格になるのかな。
953名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/10(木) 23:49:42 ID:DLE6YNA00
>>935、937
そういうもろもろのことを勘案しても、
ZOOMと単焦点では最低で2倍ぐらいの価格の差があるのが普通。
954名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/10(木) 23:51:16 ID:pSwihOXe0
>952
50-200SWMの値段によっては旧50-200の販売が
継続されるかもしれないし。
そうなるとなおさら今の50-200は値段下がらないよ。
955名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/10(木) 23:59:24 ID:D0o8Pev70
>>953
あんた、目先のLEICA D SUMMILUX 25mm F1.4 ASPH.の価格はどう説明するのさw
956名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/11(金) 00:06:00 ID:tNKLonzF0
>>955
一眼レフ用のF1.4のズームレンズなんて無いお。
957名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/11(金) 00:06:54 ID:6OJUd+7y0
>>951
解像度はフルサイズより高くないと話にならんがな。
あとキミの理屈だと全てのデジタル専用レンズは銀塩用より安くなければいけないが。
35oの3倍近いイメージサークルを持つ645のレンズはお値段3倍とかですか?

>>952
販売店は邪魔だから値段下げるかも?
販売継続されなければ市場から消える可能性もあってそれはそれでマズイ。
958名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/11(金) 00:07:36 ID:qVKiFozX0
>>929
やさしく教えてあげるね。
実焦点50mmの場合、F2でもF1.8でもそう値段に変わりないですよ。
F1.4にするとかなり(といってもF1.8の2倍以内)価格UPしますが、
F2とF2マクロでは多分3倍以上違うでしょう。
銀塩時代でも50mmF1.4より50マクロF2.8のが高いでしょ。
ここが大事、50マクロは普通F2.8としたもの、それをF2だ出したオリはさすが。
50F2マクロは性能を考えるとそれでも割安感がある。
それ以外の予想は割りとまともだけど、10mmは12mmより1.5倍ぐらいには最低なるよ。
あとその予想は、梅の場合であって、実際は12mmは竹、10mmはへたするとw松になるかもだから、
そうなるともっと上の価格帯になってしまいそう。
959名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/11(金) 00:16:17 ID:s8LHchqi0
「4/3でF1.4は無理」に匹敵する伝説の流れになるのかこれはww
960名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/11(金) 00:16:37 ID:vCoD5U5Q0
E-410にオリンパスのレンズを付けると殆ど駄作に見える。
何とかしてくれ。
デジタル専用とかテレセントリックよりもまず、レンズの
ミテクレ向上に注力して欲しいと思う今日、この頃。
961名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/11(金) 00:19:55 ID:qVKiFozX0
>>950
こいつは奨学生か??
>>944の1行目はギャグってわからないのかよ。
14−54のワイタンから改善云々ではなくて、
14の単の設計は元から(基本は)あって、単の設計を元になるべく性能を落とさないように、しかも価格と大きさをなるべく抑えるようにして設計したのが、
竹ZOOMなんだよ。
価格と大きさは無視したのが松ZOOMだけど。
だから、単は設計とかというよりも、売れるかどうか(要望が多いかどうか)を心配してるだろうね。

962名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/11(金) 00:21:55 ID:8ep7Ju+a0
↑頭悪すぎる・・・。
963名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/11(金) 00:23:00 ID:qVKiFozX0
>>955
おまえも馬鹿か
F1.4のZOOMだったら、LEICA D SUMMILUX 25mm F1.4 ASPHの
2倍じゃ収まらないぞ。
ってっゆか発売そのものが無理だよ。
964名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/11(金) 00:24:08 ID:6OJUd+7y0
>>961
>14の単の設計は元から(基本は)あって、単の設計を元になるべく性能を落とさないように、しかも価格と大きさをなるべく抑えるようにして設計したのが、
竹ZOOMなんだよ。

すげー!単焦点をつなぎ合わせてズーム作ってるのか、オリンパスは!
965名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/11(金) 00:25:03 ID:qVKiFozX0
>>962
そういうレスって受けるよ。
966名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/11(金) 00:28:54 ID:xYfvmSus0
>961
ンナワケネーダロ
おまえのレスの方がよっぽど受けるわ。
967名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/11(金) 00:29:59 ID:qVKiFozX0
>>964
ZOOMより単の設計が先にある。
単の性能のほうが上。
ZOOMは単より性能が落ちるのは仕方ないがなるべく落とさないように苦労して設計する。
どこに問題あるの?
つなぎ合わせるって俺は言ってないし。


968名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/11(金) 00:36:15 ID:qVKiFozX0
>>959
「4/3でF1.4は無理」ってゆう論争がE−1発売時にあって、
ミラーボックスでけられるという趣旨だったけど、
LEICA D SUMMILUX 25mm F1.4 ASPH の発売で、
その問題のにもけりがついた。
要するにレンズ内でけられる(旧銀塩フルサイズのレンズ)ことはあっても、ボディー内でけられることはないってことだ。


969名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/11(金) 00:43:45 ID:g8qlfIpx0
全角英数使ってるとマイナス5ポイントだ
970名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/11(金) 00:46:48 ID:YWSOGdgs0
そろそろ次スレ、と思うような流れの早さだけど、なんか頭痛くなるような……

# どうせなら、レンズスレらしく(?)作例で流れが早いといいな。
971名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/11(金) 00:48:02 ID:Gb4LVht70
作例出すやつがいないから無理w
972名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/11(金) 00:55:22 ID:xYfvmSus0
973名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/11(金) 00:58:41 ID:qVKiFozX0
他のメーカーを見ても、
同じグレードで同じ明るさの単焦点とZOOMは約2倍の価格差がある。
同じシリーズの魚眼より、F2.8までで20mm相当までの広角のほうが安い。
は、4/3でも成り立つと思うよ。
974名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/11(金) 01:01:12 ID:YWSOGdgs0
>>971
一応、このスレでも猫とか犬とか人とか出したんだけど……

# 次に向けて、ごそごそと撮り貯めてる最中
975名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/11(金) 01:08:57 ID:xYfvmSus0
>973
明るさのズームと単焦点っていうけどさ、もしかしてキャノンで言う
2.8LズームとF2.8の単焦点レンズを比べてるのか?
F2.8通しのズームって、テレ端でF2.8になるように作られた
レンズであって、設計上はワイド端だともっと明るいレンズだぞ?
それを考慮して考えれば、F2.8-3.5である14-54のワイド端と
同じ画角、同じ明るさのレンズがすくなくとも14-54とくらべて
2分の1になる分けないと思わないか?
976名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/11(金) 01:15:00 ID:s8LHchqi0
> F2.8通しのズームって、テレ端でF2.8になるように作られた
> レンズであって、設計上はワイド端だともっと明るいレンズだぞ?

ここはにわかに信じがたいけど、いちおう筋の通った意見だね。

EFの28mm始まりの廉価ズームと、
EF28mm/F1.8とかF2.8とかの関係についてはどうですか?
http://cweb.canon.jp/ef/lineup/standard_zoom/index.html
http://cweb.canon.jp/ef/lineup/wide/index.html
977名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/11(金) 01:32:11 ID:xYfvmSus0
>976
F2.8通しのF値の件はごく初歩的な話だぞ。

> EFの28mm始まりの廉価ズームと、
> EF28mm/F1.8とかF2.8とかの関係についてはどうですか?
どうですか?と聞かれても、それらについて比較する意味がわかりません。
だいたいさ、あなたの例にだしてるEF28/2.8だって、EF50/1.8と
同様の比較的古いレンズで、減価償却されちゃったような
投売り価格的なレンズなんだよ。
そういうのと比較して、この値段で出せるはずだって言うこと自体
ナンセンスだってみんなずーっと言いつづけてるんだよ。
978名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/11(金) 01:34:19 ID:Ykb/vejy0
広角側では、開放にセットしていても撮影時に僅かに絞り羽根が出ているZD14-54mmF2.8-3.5
979名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/11(金) 01:44:50 ID:HI6TGwj/0
EF28mmF2.8を今更価格の引き合いに出されてもなぁ。
ありゃ昭和62年のEOS650と同時発売されたレンズだぞ。
EF50mmF1.8も同じ。Uになったのは鏡筒がコストダウンされただけ。
980名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/11(金) 01:52:12 ID:s8LHchqi0
>>977ほどちゃんとした議論ができるひとが、
レンズごとに個別に減価償却を考慮した価格を設定していると、
ホントに思っているのはちょっと信じらんないなぁ…。

結局、わたしの予想は>>926のとおりだけど、F2.8レンズ高い派のみなさんは、
>>928あたりの価格を予想するわけ?さすがにもうちょっと安い?
ズバリ書いてもらえると話がわかりやすい気がします。
981名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/11(金) 01:53:56 ID:QY2xppKC0
ズバリ、素人の空想はどうでもいい。
事実だけを持ってきてくれ。
982名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/11(金) 02:00:34 ID:s8LHchqi0
>>926の予想は>>958などみなさまの意見をふまえて、以下に改訂。
あと、さすがに10mmあたりは安すぎたと真摯に反省。
ちなみに定価ではなく実売価格を想定。
ZD50mm F1.8 3.0万
ZD35mm F2.0 3.5万
ZD25mm F2.0 4.0万
ZD18mm F2.0 4.5万
ZD14mm F2.8 3.0万
ZD12mm F2.8 4.5万
ZD10mm F2.8 6.0万

>>981スマソww
983名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/11(金) 02:15:59 ID:qVKiFozX0
>>975
この場合他社の参考にしたものというのは(単焦点は)当然高いほうで考えてください。(安いほうはもっと差が出ます)
70-200/2.8 とは、200/2.8 (70/2.8なんてないし、あったとしてもこれは比較にならないぐらい安い)
24-70/2.8 とは、24/2.8 
16-35/2.8 とは 16/2.8 

後半についてですが、14mmって4/3にとっては28o相当のありふれた画角の広角ですよ?
これで、F1.4とかF2ならそれなりにするでしょうが、たかがF2.8っていうありふれた口径で、
高くなる理由がありません。
これが竹レンズで防塵坊滴で、もちろん14-54より高性能(単だから必然)だとしても、
14-54の50%が相場だと考えます。
もし975さんが、14-54の80%以上の価格になるとお考えでしたら、オリか有名カメラ評論家等に直接聞いてみたほうがいいですよ。
984名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/11(金) 02:18:56 ID:qVKiFozX0
>>981
事実はまだこないんだよ。
985名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/11(金) 02:21:36 ID:KZPGMQzo0
12mmで実売10万ぐらいの単焦点作って欲しい。
安い単焦点なんて、それこそズームで十分だろ。
986名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/11(金) 02:30:49 ID:s8LHchqi0
わたしがオリの立場なら、
まずは急増したE-410ユーザー待望の20mm/F2.8前後の小型単焦点。
その次は、標準以下の単焦点としては、10-14mm/F2あたりの大口径。

余力があれば前者は 10-14mm/F2.8あたりと 20mm/F2.8あたりのふたつをラインナップ。
同様に、後者もたとえば 10mm/F2 と 12mm/F1.4 とか。

さらにもっと余力があれば、システムとしてZDに25mm/F1.4を揃えてもおきたいところ。
987986:2007/05/11(金) 02:31:54 ID:s8LHchqi0
10-14mmっていう書き方は誤解を招くかもわからんね。
そのレンジの単焦点ってことね。
988名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/11(金) 02:35:24 ID:qVKiFozX0
7-14が高かったから、広角単も高いんじゃないかって恐れられているふしもあるようだけど。
7-14は特異なレンズで松中の松。
普通の竹単はそれほど高くならない。
それより、なかなかでないのが問題だ。
989名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/11(金) 02:43:10 ID:qVKiFozX0
>>985
希望のF値をいってくれないと、
(24o相当の)12oF2.8で10万じゃ寄付するようなものだろ。
F1.4かF2で高いのと両方あったら、
個人的には、どっちかってゆうととりあえずF2.8で小型軽量で安価なほうを買うよ。
990名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/11(金) 02:54:52 ID:qVKiFozX0
12mmF2.8 3-3.5万
12mmF2 7-10万
12mmF1.4 20万以上
かなー?
991名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/11(金) 03:34:04 ID:Z/YGcBba0
7-14は松の中じゃ一番安いんだけどな
992名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/11(金) 04:05:52 ID:jxs7jLmC0
まてまて、F2でフルのF4相当だぞぉぉぉ!
993名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/11(金) 04:08:20 ID:6OJUd+7y0
はいはい、7-14は暗黒ズームですよね!
994名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/11(金) 04:46:58 ID:qVKiFozX0
>>991
そういわれればそうだねw
でも、F4で20万近いのは出たときは高いなーとは思ったけど、
7/4単が半額の9万ぐらいなら、そっち買ってたかも、
7/2.8単だと7-14ぐらいの値段になるよね。
まーそんなことより

要するに、今ほしいのは12oF2.8の小さい単だ。
995名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/11(金) 04:47:00 ID:FFrRLlFmO
7-14か……

欲しいけどな…(ノд`)

つかEC-14が未だに発送メール来ない…
週末プレイは絶望的だ
いつかはツインフラッシュもっていうか、
なぜマクロには素で付かないんだよ
996名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/11(金) 06:03:47 ID:BvhYwXyd0
7-14ホスィ
997名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/11(金) 06:16:49 ID:38PZqHmv0
>>995
重ね重ねスマネェ…… orz Amazonのは昨日届いた。さっそく 50mm F2 に付けて、
70mmの超絶マクロを楽しんでみた。テレコンって、進化してるんだなぁとしみじみ
感じた。
998名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/11(金) 08:18:41 ID:qVKiFozX0
>>997
そうなんだ。
性能いいよね。
でも、EC-14って50/2と150/2は、F2.8以降で使ってくださいってことで。
そこがちょっと残念。
999名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/11(金) 08:36:57 ID:K0wySVLF0
>>997


..と思ってたら昨日の午後11時半にメールきてた〜
土曜日の午後には手に入りそう〜

楽しみだわ....米粒でも撮ってみよw
1000名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/11(金) 08:37:38 ID:b/mGUSHc0
オワタ\(^o^)/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。