2 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/03(土) 18:34:01 ID:K63qPzjz0
3 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/03(土) 18:34:20 ID:lG65Vn9O0
5 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/03(土) 19:50:05 ID:VwkI5hmZ0
>>1乙
前スレのモノだけど、やっぱズームがないと辛いって思うことある?
28mm だけだと物撮り、オク出品が…
>>5 撮影する対象次第だね、漏れは広角生かした風景専門だから無いけど
主に子供撮影する必要あるなら無いと困るとおもう
ズームが絶対に必要なら広角は必要無くなるケースが多くなると
割り切る事が重要かも…
>>6 荒れるのも勘弁だけど繰り返しでるネタも飽きるからねw
>>7 画角の広いレンズで接写して巧くいくと物を大きく立派に写せる。
特に照明に工夫するとばっちりよ。
背景がものすごく写るから物に合った現場を使うか何かで囲う工夫をしてもいいね。
広角接写はむずかしいけどおもしろいですよ。
>>11 いや〜ぜんぜんOKじゃないかなw
あえて言わせてもらえば…
もうすこし右に振って奥の子供真ん中にして回りを入れると
さらに広角の臨場感でていいんじゃないかな
>>12 なるほど。言われりゃそうだね。
サンクス。
でも次郎君大きく撮りたかった・・・
14 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/03(土) 22:16:53 ID:3XqZnUFSO
白飛びが激しいんだが…
なにが悪いんかな…
画像を見ないと何とも言えませんなー
後のことを考えずにズカズカ近ついて次郎君を威嚇しつつ撮ればよかったんじゃないかな…
その後の多少のゴタゴタも気にならないくらいいいモンが撮れたはずだよ?
修理サービスについての質問です。
(現象)
絞り値を大きくするに従って黒いシミが濃くなっていく。F4.0以下なら出ない。
(デジ一眼写真でたまに見かける、ゴミがCCDに付着した時のシミに似ている)
支障が出る程度に目立つ大きさ、濃さ。
エツミのクリーナーでレンズ清掃するも変わらず。
(その他)
使用期間:4ヶ月<保証期間内>
思い当たるふし:寒い屋外で散々撮影した後で、
うっかり温室(=熱帯雨林気候)に入り、思いきり結露した
環境:フレックスタイムを使えばサービスセンターに持ち込みはできる
さっきRICOHのHPで修理料金を見てぶったまげていました。¥23100。
ttp://www.ricoh.co.jp/dc/support/repair/estimate/failure01.html (質問)
・似たような経験をした方に:どうやって解決されましたか?
・料金は上記くらい掛かりましたか?
>>17 > 使用期間:4ヶ月<保証期間内>
保証期間内なら何も心配いらないんじゃねえの?
そのページをよく見直してみ。
> こちらでご案内している料金は、以下の機種について、弊社修理窓口で修理を承った場合の
> 保証期間終了後の修理料金の概算(お見積もり)をご案内しておりますが(以下略)
> ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>>17 なんだかな。何度もみかけるなこの話。胡散臭いぞ。おい、大丈夫か。
サービスに聞いたのか
20 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/03(土) 23:03:43 ID:KODjxhkr0
買ってすぐに画像にシミを見つけたんでリコー宅配修理サービスに出したよ
無論保証期間内だから無料
CCDの掃除で済むだろうと思っていたけど
修理票見たらレンズユニット交換になっていてビビった
21 :
17:2007/03/03(土) 23:04:11 ID:2BGA34L10
有難うございます。
>>18 「弊社保証書の保証規定第2項に記載の内容に該当する場合は保証の対象にはなりません」
の文言があって、結露させたのは使用上の不注意にあたるのか微妙だなと。
RICOHのサービスは定評あるようなので、一回行ってみます。
ただ、これ、たった1回の結露でシミが出るほどヤワなんですかねえ。
>>19 割とこのスレは良く見ているんですが、前もこんな話ありましたか?
よくある話なら経験者氏の話を聞いてみたいところです。
今日発覚したばかりなんで、直接サービスには聞いてません。
>>21 絞るとゴミが写る話は無数にあったろうね。
不注意の結露と結びついた話は記憶に無いな。それにたった一回の結露でヤワと言われてもカメラは困るだろうね。
>>21 過去のレスに分解して自分で清掃した話まであったぞ。参考にしてみて。
24 :
17:2007/03/03(土) 23:47:59 ID:2BGA34L10
皆さん、有難う。
>>22 >たった一回の結露でヤワと言われてもカメラは困るだろうね
・・ハイ。気をつけます
>>23 ただ、part26までしか遡れませんでした。
こいつのバラシは、酔っぱらって理性を失わないと無理そうです。
センターに持ち込んでみます。ご助言、感謝します。
思い当たるぐらいの話だったら「シミのようなものが写るから修理して」で済むと思われる。
落下させて本体に傷が確認できるとか、水没させたなんて状況だと無理だろうけどね。
家電でもPCでもそうだけど、近所に落雷があってそれ以降動かなくなった、なんて正直
に言うと、保証期間内でも有償になる場合があるよ。
と書いていたらレスが。
行ってらっしゃい。
>>24 結露が原因か不明だけれどおそらく(無責任よ)ゴミが出て来ましたと言えばレンズユニット無償交換してもらえると思うよ。
>>14 聞く前にまず確認汁!
露出時間はいくつ?
絞りはいくつ?
ヒストグラム表示してマニュアル操作確認してみれば
白飛びの原因わかるとおもわれ
28 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/04(日) 01:44:44 ID:6IpB9pjF0
>>28 ミノルタ房だね…遅いよやっとみつけたのかい
悪いけどスレ違いw
ついでにExifさらしなディマージュで撮ったのか証明できないw
>>29 >ミノルタ房だね…
構図の洗練されてなさでわかるよね
今日買ったんですが、ケースって別売りなんですね。
>>31 普通そうじゃないかなw
純正ケースだとファインダーとかワイコン装着で収納できないから
後々の事考えてケース買った方が良いね
33 :
寝不足:2007/03/04(日) 18:00:26 ID:7Gczznn60
34 :
30:2007/03/04(日) 18:01:19 ID:gYOaJBxT0
普通って何ですか?
「デジカメはケース別売りが当たり前」っていう意味でしょ。
やはり写真はモノクロに限るな
42 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/04(日) 22:56:32 ID:ZDT70oDo0
>>36 あ、俺とニアミスしてたw
でも何で白黒で撮る?
なんかこう・・・デジタルのモノクロって味に欠けるんだよな。
ネガ独特の粒子感が出ないというか。
44 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/04(日) 23:16:10 ID:J33T8QRi0
GR=GREAT RICOH
>>43 デジタルの白黒って、カラー成分混じっていないハズなのに…
何か色がついている感じがするのは確か
>>44 それって本当なのか?
車メーカーじゃ自らプレミアムってほざく馬鹿なところあるけど…w
46 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/04(日) 23:46:58 ID:lOK3YJl30
>>42 へえ、首から提げて歩いてたから会ったらわかったね。
下のはモノクロの方がその時自分が感じた雰囲気に
合ってたとしか言えないなあ・・・。
別段意味はないっす。
48 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/04(日) 23:50:57 ID:jVYxiV8D0
デジタルカメラで撮った写真から作ったモノクロがダメなのは、
たぶん8bit/channelじゃ階調が足りないせいじゃね?
デジタルのモノクロでも今の小学生にとっては自然なのかな。
まぁ俺も後2、3年したら違和感なくみてそうだけど
50 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/05(月) 01:00:23 ID:73oEHV1Z0
なんだよいきなり
51 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/05(月) 01:02:47 ID:0I0rq90L0
デジカメのモノクロに不満がある人は、フィルムで撮ってスキャナーで
読み込んだモノクロ写真はどう思う?
>>48 むしろ逆というか…
信号処理で白黒化していてもCCDでみればカラーフィルター通して
RGBそれぞれで記録しているのには変わらんから
カラーフィルターの癖みたいな問題でなんとなく色の判断が
つきやすく感じるのかもしれん
でも、デジカメでの白黒写真好きだけどねw
そういや月光がモノクロ写真用のプリンタ用紙出すよね
御苑、汐留とよく撮ってる人だね。今回もよく撮れてていいですなぁ。
東京国際フォーラムいいよね。俺も前に夜三脚持参で行ったよ。21mmだといいね。28mmだともうちょい欲しいなぁ、
なんて結果になったよ。
28mmはちと使いづらい。
35mmでワイコン付けたら28mmになるようなの出してほすい。
とはいいつつも次に出てくるのは21mmを積んだ単3電池使用可能なGR-21Dのような気もす。
>58
激しく誤爆・・すいません。
60 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/05(月) 09:16:00 ID:swt9yI1RO
誤爆に見せかけて広報するとは、
やるな新宿区。
唐突すぎて糞ワラタ
>>58 違反者と取り締まりのいざここざをGR-Dで激写! じゃないのね。千代田区秋葉原周辺もだめ。
>54
+ワイコンの歪みの少なさが良くわかる良いお手本だ。
65 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/06(火) 01:05:09 ID:6FYINHvEO
GRD2の発売は来年になりそうな勢いだな
あの布で隠されてたのはGX8の後継機かな?
あと少しでスッキリですね。
70 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/06(火) 03:46:27 ID:6FYINHvEO
1600で写真にしたらどんな感じ?
>>40,41,54
みなさんはこれらの写真を撮られた時に
三脚はつかわれたのでしょうか?
MENUだとISO1600まで選べるけどADJからはISO800までなのは仕様?
えっ、俺のはメニューからでもADJからでも同じくISO1600まで設定できるよ。
なんでそんな事になっちゃうんだろ。
74 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/06(火) 06:53:33 ID:HqnJQVyiO
こんなの前世紀のカメラだろ
レンズに騙されるな
75 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/06(火) 07:02:00 ID:np8AvKyD0
>>68 良いですね。某社の高感度ナンバーワンのコンデジのように
ノイズを消しまくる画作りじゃなくて、GR-Dはノイズを残す方向性だから
モノクロだとそのノイズが映える気がする。
こういう絵を出そうと思うと某社の高感度No.1のデジカメだと無理なんだよなぁ。
粒子感風のノイズなんて後から加えりゃいいだろ
>>42 やってみたら分かるけど、カラーよりも露出が分かりやすい。
だから漏れはRAW+白黒モード(640N)で撮ってる。Jpegはここにうpするのに使うくらい。
>>76 製品のコンセプトが気に入らないなら、買わないという自由もある。
ノイズが嫌ならG7でも使っていればいいんじゃない?
MENUではISO1600まで選べるけど、実際はISO800になっているはず。
82 :
72:2007/03/06(火) 12:28:21 ID:UGqzJhvrO
そうなんだ。確かにRAWで撮ってますわ。皆さんサンクス!
83 :
54:2007/03/06(火) 14:13:27 ID:ZBENcBzZ0
84 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/06(火) 22:21:07 ID:GWcPJNWN0
lヽ ノ l l l l ヽ ヽ
)'ーーノ( | | | 、 / l| l ハヽ |ー‐''"l
/ P | | |/| ハ / / ,/ /|ノ /l / l l l| l P ヽ
l ・ i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'" `'メ、_lノ| / ・ /
| M l トー-トヽ| |ノ ''"´` rー-/// | M |
| ・ |/ | l ||、 ''""" j ""''/ | |ヽl ・ |
| A | | l | ヽ, ― / | | l A |
| !! | / | | | ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | | !! |
ノー‐---、,| / │l、l |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
/ / ノ⌒ヾ、 ヽ ノハ, |
,/ ,イーf'´ /´ \ | ,/´ |ヽl |
/-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ | l
,/ | ヽ \ _,ノーf' ´ ノノ ヽ | |
、_ _ ‐''l `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_ _,ノ ノ
 ̄ ̄ | /
85 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/06(火) 22:31:56 ID:5u6R0QvV0
ミノルタGTレンズ、GTヘキサノン、GRレンズ、
パナライカD、バリオゾナーDT、
最近は価格コムでほぼ毎日数十円単位で最低値が下がってる。
月末には4万円台に突入するかな?
GR-Digitalが欲しくなってきた……
>>90 面白いね。俺も近々純正ワイコン買っちゃうかも。
>>91 迷わず買うんだ!
最近フォーカスあわすのに
やたら時間がかかるようになってきた
あと少しのところでジージーとかなり迷ってる
マクロモードの方が早いくらい orz
94 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/07(水) 11:43:34 ID:s72hn+xH0
価格のGRD値上げしてる?
>90
ケンコーのワイコン結構いいね。
18mmかあ、俺も買ってみようか。
>>92 だが先立つものがないのです(´・ω・`)
6月まで販売継続していたら、買うかも……。
もう我慢できね、来週の給料日きたら買っちゃお
>>90 ワイコンいいね、非純正で18mm、
コンデジでこれだったら十分だよ
ところで他社フィルターとかかまして
楽しんでる人はあまりいないの?
純正のワイコンばっかな希ガス。
フード、アダプターが別で売られてるのにもたいないな。
欲しくて、散々店頭でいじり倒したんだけど
どうにもAFのスピードが遅すぎますね…。
サクッとフォーカスできないと、結局持ち歩かなくなっちゃうんだよなぁ…
リコーの他のコンデジもこんなにフォーカス遅いんですかね?
しかしその他は魅力的。
むむむーん…
99 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/07(水) 20:08:09 ID:3PVSesVe0
つパンフォーカス
リコー以外パッシブセンサーに注力してるのないからなぁ。
101 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/07(水) 20:54:48 ID:wRPKyUCJ0
102 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/07(水) 21:07:10 ID:oPLYeUsl0
103 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/07(水) 21:33:12 ID:GraZlAkWO
ピント固定だっけ?
GRDasの発表まだー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
CCDの交換サービスというのは、どうなったんだろう?
結局企画のみ?
誰に訊いてんだ、おめえ
107 :
90:2007/03/08(木) 00:58:11 ID:ftcwbfky0
>>98 確かにGRDはAFはちょと遅めなんで
自分は街中のスナップを撮る時は
99、102と同様にAFじゃなくピント固定の
パンフォーカスで撮っている。
GRDでは、スナップ(2m固定)と∞があるけど
自分は∞で。90のもそう。
その方がAFしない分、シャッター押せば
即撮れるからシャッターチャンスにも強いので。
じっくり撮る派なのでAF速度は今まで気にしたこと無い…
でも、2.5mは使うことあるな
今頃になってGRが欲しくなった。
結構重症だ。
金はないのでコンタックス売るか。夏ボか。
110 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/08(木) 06:43:19 ID:+4RdNBxv0
半年後に新型出るっぽい
111 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/08(木) 08:09:47 ID:Vgack9CTO
10月発表の発売は来年です。
>>112 ウホッ 早くも4万切りそうな勢いw
先月末購入だが、早まったかぁw
またアフィ乞食が湧いてきたな
>>112はアマゾンの新生活応援ハッピーセール+ポイントで4万円台になるといもの
買いたい人は直接アマゾンに飛びましょう
恥知らずだよなぁ
でも尼って保証延長無いんだよね・・・。
119 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/08(木) 13:18:37 ID:/YMZolXGO
ヽ(・∀・)ノちんこ━━!!
GRD持ちのお散歩ずきとしてはオリのE-410も気になるね。
>>122 ホットシューツイター!!
こうやってユーザの声を反映させること出来んじゃん、シグマ。
とりあえずSD14への文句はSD14を買ってから付けることにする。
ごめん、シグマスレへの誤爆でした。
______
/ \ /\ GRDの牙城
/ し (>) (<)\ ・・
| ∪ (__人__) J | ________
\ u `⌒´ / | | |
ノ \ | | |
____
/ \ ─\ チラッ
/ し (>) (●)\
| ∪ (__人__) J | ________
\ u `⌒´ / | | |
____
/::::::─三三─\
/:::::::: ( ○)三(○)\
|::::::::::::::::::::(__人__):::: | ________
\::::::::: |r┬-| ,/ .| | DP1搭載のセンサーサイズは一般的なコンパクトカメラに搭載されている
ノ:::::::::::: `ー'´ \ | | 1/2.5インチセンサーの約12倍、1/1.8インチセンサーの約8倍に相当します。
次機GRDは期待してもいいのか?
128 :
112:2007/03/08(木) 21:05:25 ID:giAfuNYM0
>>112は朝出かける前にいつも巡回してるサイトで見つけて、
自分で解説書く時間がなかったから、とりあえず貼っといただけなんだけどな。
今どき、アフィに引っかかるような間抜けなんていないでしょ?
実際、30分くらいで鬼の首を取ったようなアフィ警告のレスが付いてるしw
ん?悔しかったの?w
大きい素子に小さいレンズは難しい。と思う。
要はレンズよ。デジタルは小手先に走りがち。でも嘘くさくなるから。
/ 、 ゙:、ヾ:、
/ .:: ..: .:. .:.. :!:.. :!.. . :i::.. i:.. ゙;
i ..::::: ..::::::. .:::::::. .:Y:..|:::::.:::i::::i:. ::|::::.:i:::. i
| i .: .:::::;:::::::::/i::::::::;::::. .:::::!:::ト、::::::|:::::i::::|:::::::|::::.l
i i :! .;:: .:::::/:::::/ .l::::::/!::::::::::ハ::i ゙:;::::!:::::|:::!:::::::l、::::i
': | l:::i:::::::::i::::/ !:::i l:::::::::/ j/,.、-゙:;i゙:、::|:/;::::::i ヾ:、
゙. 丶 ゙::!::::::/l::/''"" ̄ヾi' |::::::/ 'ゾ i i、i':/ i!:;'
ト ゙i:::::ハ i' 、_, ....::::;_ i/ ;:=''''''ヾ' | iソ ' i'
i. i:::!::| ~ i. l
l :::: | i ! |
| .i:. i. |、 ' / |
i.::l:. . ゙、 |:\ __,,...-...... /:::..::.. i !
!::i!:.i. . ゙、|;;;;l \ - /;;;:::::::::. |: l
゙:;i!::゙、 i !:.i;;;;| 丶、 ,.イ;;;;;;;;;::;;;;r':. i;:!!
〉!:::゙、゙、 :!;;;;;| ` ー- " |;;;;;;;;;;;;;;i'l:::. !リ、
,. -‐:'/ ゙:;:!::、ヾ!;;;;;| |、;;;;;;;iヾ!.|::::l ヽ,...、
,、-'" (:::// ヾ゙:;:、 !;;;;;| ! `ヾ;;;,. !::i. ヾ‐'''‐- 、 _
_,. ‐'´ // ゙:;、.|;;;;;l ヽ ヾ;;,. リ \ 、 ` 丶、
132 :
112:2007/03/08(木) 22:29:13 ID:giAfuNYM0
>>129 うん、忙しいところをせっかく書き込んだのに、
あらぬ疑いをかけられてすごく悔しかったよ。
まだ言い訳続くのかしら
おっと、言訳?はいらないよ。
(´-`).。oO(尼で4万円台キターッ!!じゃダメだったのだろうか)
(´-`).。oO(忙しいのに手間をかけて御苦労なこった)
137 :
112:2007/03/08(木) 23:39:40 ID:giAfuNYM0
このスレの住人も、所詮この程度の奴らばかりか。
こういうところで人間の本性が出てしまうんだな。憐れなもんだw
112も137言っちゃったらだめだろw
一人でカッカして怖い人だ
キレるヲッサンだ
哀れな人だね
そこまでみんなそろって下へ下へと行くことないのに・・・
墜ちるのはGRDの値段だけでたくさんだよw
哀れな人だね
と思ったら高くなってるじゃねーかよw
amazon値上げわろた
GX8生産終了。 よって覆面カメラの正体はGX9と予想されました。
GR-Dこのままどこまで引っ張るつもりなんだろう・・・?
GX8とGRDの画って結構差があったから。
画像処理エンジンの差か解らんけれど。
GX9がGRD並の画になれば、それはそれで良いんじゃと。
GRDのズーム版という感じで。
より広角になる?か、手ブレ補正でも付くか。
単純に28mm〜3倍で画質向上版か。
なんだよamazonで買おうと思ったら値上げかよ!
すげーやる気無くなった。amazonほんと使えねぇ!
そうか。
今度卒業旅行に行くから、1枚ですんだら便利かなと思ったんだが・・・
152 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/09(金) 02:46:56 ID:GTtFMsgT0
>>148 オレも同感。
それに、セールの値引きの方法も解りずらいし、手続きも複雑。
>>152 Dell厨なおれにとってはらくちんだい
値上げは萎えたが
クーポンはアメリカの売り方だからな。
日本人には好かれない。
ところでPMAで発表されたのかなぁ?
>>152 そう言うヤツは値引きを分かりやすくまとめた
>>112に感謝してアフィで購入した方がいいんじゃないかw
156 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/09(金) 05:27:42 ID:8Vkm8/dVO
GX9が安くなったらGRDから乗り換えて、
GRD2が安くなったらGX9から乗り換えるかな。
上手いこと発売してくれよ。
>>156 世の中そんなに甘くない
リコーは商売下手なのを忘れているw
>>148 オレもせっかく買う気になってたのに、値上げに萎えた。
なんか値上げ分損した気分なんで買いたくない。
尼はけっこう頻繁に値段を上下させることがあるから、また下がるかもよ
在庫に応じて値段が上下すると聞いた事が有る >尼
そこそこ数が出て在庫が減ったから、自動値上じゃないかな?
リコーはPMAに出さないのかねぇ…
パーフェクトガイド見たらますます欲しくなったよ。後継機が出そうだから悩んじゃうなぁ。
一眼の画質には遠く及ばないのにごくろうさん
>>161 この時間になっても何も無い。やっぱ出さないんだろうね。つまんねぇ〜
フォトキナでベールに隠して、PMAでは何も出さないのか。PMAで何も出なければ
当然PIEでも何もでないだろうし、GR-Dの後継機はしばらく出ないってことになりそうだなぁ。
ユーザをDP1に持っていかれそうな雰囲気が。
少しづつ情報を小出しにしてこその、ティザー広告なのに
なんのためにフォトキナで覆面機まで用意したんだろ?
そろそろ次の情報を出さないと、ただのウソ広告と変わらなく
なっちゃう。。。
どんなウソ広告だよ・・・
2007ってしか発表してないのに、まだ3月だぞ。
でも、やっぱ、続報がないと疑いたくなる
覆面以降何も出てこないからな、、っつってもまだ半年も経ってないが
あー2007?が気になるな。
それにしてもDP-1の距離ダイヤルはそそるなぁ。
SigmaのDP1の登場で路線変更しているとか。
設計中のGRD後継機をGX後継機に変更
GRDの後継機は設計仕切直し…なんてね。
買ってきた━ヽ(・∀・)ノ━━!!
ちょっと触るだけのつもりだったんだけど、つい…
操作系の差で今のままのDP1は使いにくいと思うよ
ツインダイヤルついていないマニュアル操作は絶望的
漏れは、新しいGRに+1でトリプルダイヤル希望だな
当然自分で割り振り選択できる事が条件だがw
>>173 確かにGRDは使いやすいね。
マニュアル無しで感覚的に使えてしまう。
実はフォトキナで隠されていたのはDP1だったんだろ
2007?が出てこなかったのは
現GRD用のレンズユニットの改良に時間とコストがかかったんじゃねえか?
最新ユニットはカタカタ音がしなくなったし、片ボケもないようだ。
>>176 最新ユニットなんてねーよw
カタカタ音も片ボケもはずれをひけば今も変わらんよ。
画面右下あたりが微妙にボケるんだが…
SSで交換してもらえるの?
>>176 レンズユニットの改良だあ?
2月に入手して早速噂の片ボケに遭遇したぞ。
価格の掲示板では1ヶ月、約200コマでSDを認識しなくなった故障報告が挙がってるな。
買うときは高くても延長保証つけた方が安心?
たぶん、設計の問題と言うより中国製造という商品のばらつきの問題だと思う。
なので、ハズレを引かなければそのまま継続的に使える気がする。
延長保証は購入価格の5%で3年くらいならまぁ納得できる値段ではないかと思う。
183 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/10(土) 15:57:39 ID:fZt8eoSZ0
>>182 長く使うつもりで付けた延長保証はPCサクセスのだった。。
>>180 補修部品の次のロットがいつ入ってくるか知らないけど
まともな部品が残っているうちに修理に出した方がいいよ。
187 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/10(土) 21:40:07 ID:+5j25b7G0
おすすめ2ちゃんねるにあるスレッドで
エストレヤとMOTORAZR両方ユーザだ…
なんか持ち物の好みや傾向ってやっぱりあるのかな。
194 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/11(日) 08:10:27 ID:D0ZnTZoC0
>>112はリアルで事件起こす前に診察に行った方がいいよ
全部が全部って訳でもないが、彩度とコントラストをバキバキに上げるのが好きみたいだな
マップカメラ以外で長期保証を付けられる安いお店を教えてください。
キタムラにまだ売ってるかな?
ジャンクフードで育ったらこういう写真撮るようになるんじゃね?
俺は結構好きだけど
急に値下げ合戦始ったら新機種でるから
205 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/11(日) 18:23:10 ID:iwWhX4Cf0
>>205 だからExifさらせって言っているだろ!
何で撮ったのかわからん!
>>206 Exif消えてないぞ。
>>205 頼むからGRDと 何 の 関 係 も な い コニミノの機種の写真を貼るのは
いい加減にやめてくれないか、に○ふね君。
まだ生きていたのか!にいふねのバカは。
日本庭園を撮影しようと思うんだけど、
GRDは私の用途に向いていますか?
>>210 そういう質問の仕方をするあなたには、一眼にズーム付けたほうが良いと思う。
212 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/12(月) 13:04:54 ID:ayNUQHo5O
庭だけなら、R5でも良いかと。
GRDって、今や操作性と機動性ぐらいしか長所ないからねぇ。
スペックより撮影のしやすさで気に入ってる奴が大半、かと。
213 :
210:2007/03/12(月) 17:18:33 ID:g21ULwRY0
色々と調べてTZ3にすることにしました。
>>211 >>212 アドバイスありがとう。
一眼レフがでかいから嫌!
>>213 小さい一眼はあるよ。4月に出るE410なんかどうよ。
レンズキャップの取り扱いが面倒なのも一眼が嫌いな理由の一つです…
DSC-R1を使っているのですが、気軽に扱えないのでコンデジへ買い換えを検討しているところです。
かばん(出)→ケース(出)→レンズキャップ(外)の手順が面倒で…
面倒でもR1使い続けた方がいいような…
GRDとどっちを買うか迷ってるんならともかく、もうR1持ってるなら尚更だよ
>>210 そんな何重にも保護しないとカメラ持てない?
傷ついたりするのが嫌なら、安いカメラを渡り歩いた方が良くない?
R1を裸で持ち歩いて撮りまくった方が吉。
218 :
217:2007/03/12(月) 21:51:25 ID:CwT2ZO8O0
あ。
>>215=210だよね。
違ってたらスマソ。
219 :
210:2007/03/12(月) 22:44:50 ID:m0/JOmjm0
神経質なのでケースに入れていました。
傷なんか気にせず、裸でガンガン使い倒すことにします。
細かいキズなんか気にしてたらもったいない。
でも大事にね。
221 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/13(火) 11:42:54 ID:NM9mYt3/0
気にせず尻ポッケに入れて持ち歩いてたら、液晶割れました(泣
222 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/13(火) 12:57:07 ID:JQ4bRZd3O
これで、プチ銀塩になりましたねo(^-^)o
リコーフォトコン優秀賞のメールキタ━━━━━━(´c_,` )━━━━━━ !!!!!
224 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/13(火) 14:42:53 ID:JQ4bRZd3O
もう、フォトコンってないの?
次は応募してみよう
俺も応募しようっと
>>213 一眼レフじゃなきゃいいんだな。
つ R-D1s or M8
ワシも応募しようっと。
購入検討しているのですが、
夜間や室内での撮影画像が多く掲載されているサイトはありませんか?
どの程度のノイズなのか見てみたいもので・・・お願いします。
ややかぶった
モニタ越しで見る限りでは思ったより少ないですねぇ・・非一眼でこれだけ撮れるならいいなぁ。
帰ってプリントアウトしてみます。有難うございました。
GRのR6orR5に対する優位点てF値だけかね?
撮像素子の違いってどうなんだろ?
>>236そうそう。ズウムもないのに高価なんだから君はGRDを選択しないのが正しいよ。
>237
煽ってる訳じゃないのに心が狭いなぁ(´・ω・`)
GR欲しくてしょうがなくて背中押して欲しかっただけなのに…
いやいや君はR6
んだね
>>237さんは煽ってないと思うよ。
確かにR6と悩んでるならR6のほうが幸せになれると思います。
次の機種では、画素のサイズでかくなるかな?
ああ、書き方が悪かったのか…orz
R1使ってて暗いレンズに懲りてるからRシリーズはもういやで…
ただ、価格差が今でも二倍あるから
ユーザーから見た率直な意見で優位点が知りたかっただけなんです。ごめんなさい
GRDの吐き出す絵に惹かれるようになってから来やがれ。
お前にはまだ早い。
吐き出す絵とかいってて恥ずかしくないんでしょうかこの人は
たかがGRDでなんか上からモノ言ってるし
まあでもいいカメラだと思うよ
恥ずかしくないよ。
>>241 なぜにR6とGR−D比べるんだ?
値段で比べているならそれは間違いだと思うぞ
単なるスペック房だろそれじゃw
>>243 GR−Dはマニュアルで使ってみて初めて理解できる
操作性になじめなければRシリーズ買ってフルオート
撮影のスタンスがまるっきり違う
>248
分かりやすい話をどうもありがとう
もうちょっとマニュアルで展示機をいじってみます…
密かにSIGMA DP1の外付けファインダーがGRDに似合いそうだな、と思ってる・・・
どうせみんなコシナだろw
今朝は寒い@神戸
>>250 DP1スレじゃそのファインダーがかっこ悪いとw
多分、オフセットしていないからストロボ開かないんジャマイカ
>>249 GRDはマニュアルで使いやすいのは確かなんだけど、
それより、28mm画角の写真をマスターするくらいの
気持ちがあればお勧めするんだけどね。
>>254 まだ参考出品だそうだから最終的にどうなるか分からんけどね。
ってスレ違い。
または28mmを楽しむってのがいいね。
ズーム使ってると横着になって被写体に寄らなくなってしまう。
GRDなら寄っても、被写体に威圧感を与えない。
ノーファインダーの2.5m固定のスナップショットが個人的にはおもしろいね。
258 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/14(水) 16:57:35 ID:3qyruM2iO
男なら∞だろ
259 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/14(水) 17:37:38 ID:yDjFNh6k0
背景しだいかな
もう、携帯でいいや。
263 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/14(水) 21:44:53 ID:egLpo+0Y0
GRD持って何か問題ある?
後継機種やDP1待っててもしょうがないな。もう買っちゃえ。
新しいの出たら様子見て買い替えたらいいや。
指、疲れんべや
GR DIGITALもDP1もコンデジの歴史に残る機種であることは明白だな。
そんな時代に生まれてきてよかった。大人買いできる世代でよかった。
ちくしょう、目から汗が出やがる…。
後継機は防水か対衝撃で行きましょう。
手ぶれ補正なんて初心者が信仰してる装置はだめ。
創作意欲が涌いて来るから音楽も聴けるといいよね
>269
役に立たない手ブレ補正は要らないけど、ちゃんと使える手ブレ補正だったら是非とも付けて欲しいですね。
防水とか耐衝撃性はどうしても大きくなるだろうし、そんなの欲しい奴は正直黙って現場監督逝っとけと思いますよ。
リコー派なら現場監督ではなくキャプリオGシリーズだろ
274 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/16(金) 00:26:03 ID:8rR6G6yR0
そろそろ次機種だな
背面液晶でダウンロードしたゲームが遊べるといいな。
ダウソ出来るなら当然ネットも出来るよね?
>>276 それで電話もできれば携帯持たなくてすむね
いまだに月販5000台とからしいけど、発売月に3000台生産で1年超だからおよそ5万台程出回ったのか
280 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/16(金) 09:22:00 ID:YCHfWPUD0
液晶OFF撮影が出来るようにして欲しい。
念じるだけでシャッターが切れるようにして欲しい。
親指側にAEロックボタンつけてほしい
マクロボタンで 遠景/スナップ のフォーカスも選択できるようにしてほしい。
>>284 液晶保護フィルムに黄金率のフレームを描いて貼っとけばいいんじゃないか?
簡単だよね?
手ブレ補正機構も画質が変わらないんなら付けてほしい。
だめなら、ブレ検知機能を付けてほしい(「ちょっとブレましたよ」と言ってくれる)。
ワイコンはいらないから、50mm?か70mm?のナロコン(って言うの?)がほしい。
なんでもいいからファームアップよろ
もし手ぶれ補正がつくなら現行機の中古が値段下がって
買いやすくなるだろう。歓迎だな。
うまくいけば買い換えが大量に出て、一時的に暴落する。
>>286 それはもうGR−Dじゃないだろw
GXの新しいのかR6にGO!
>>288 その前に生産数の調整するから品不足…結局売っていない状況へw
>>286 それを言うならテレコンバーター(テレコン)。
>>278 発売して1年半も経つのに、まだ値段のことで
グダグダ言ってる人は、このカメラと縁がないということ。
>>286 撮る前に分かるブレ警告じゃダメなのか?
ブレたかどうかは、その写真のジャスピンがどういう状態か分かってないと
判定できない。だから、ブレた後ではどうしようもない。
逆に言うと、ジャスピン状態が分かっているなら、その状態を記録すればい
いわけなので、その写真はブレようがない。これは、前後の数秒を含めて何
枚か撮っといて、一番ピントの合ってる写真を選択記録するのと一緒。
ブレも写真のうち、自分でシャッター押す分には鍛練するしかないかな
問題は誰かにとってもらう場合、旅行とかでさ
294 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/16(金) 14:54:09 ID:8rR6G6yR0
そうそうAEロックが無いのが解せないんだよね
行く予定もない旅行の心配はしなくても大丈夫だよ
>>293 ブレは鍛錬同意
>旅行〜
暗くなきゃそんなにブレないから余計な心配だな
>>294 確かにGR−Dの欠点は確認のしにくさからもAEだね
だから2.5mか∞使うことに…
まぁそのぶん画角考えるけど
AEロックに焦点距離は関係ないよ。
>>280 ・画像確認時間をOFF
・DISPボタンで液晶をOFF
にすれば、撮影中に液晶は点かないけど?
単一の反殺し屋
>>299 ウソくさいなぁw
ADJの操作性を全否定しかねんボタン追加だしww
302 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/16(金) 17:52:30 ID:8rR6G6yR0
再生ボタンどこにワープしとんねん
明らかにコラじゃん
>>298 あと、シンクロモニターモードをオフにする
プレビューと写真でえらくホワイトバランスが変わるのはなんとかならんかいの。
カラーマ・ネ・ジ・メ・ン・ト
写真生活という月刊誌に、佐野史郎さんのGRコラムが載ってる。買いかけたw
次世代機にコストダウンの跡が見受けられるなら、もう一台確保しないとなぁ
尼、また安くなってるよ。
GR DIGITALって、できることとできないことが
はっきり分かって買う人が多そうだから
満足度が高いのは分かるような気がしますね。
そのできることのなかで、どうやて楽しむかを考えるのも面白いね。
色々詰め込んで期待度が大きいほど満足度は減る
ヤフオクでプレミアムリングが1万円高いのぅ。
320 :
308:2007/03/17(土) 07:48:37 ID:sEq0mEa60
>>309 いや、マネジメントの話じゃなくて、WBをオートにしとくと、
シャッター押す前とシャッター押した後の写真でエラく色が違うぞ、と。
プレビューつう言葉が混乱招いたね。すまん。
>>320 いや、俺には通じてたよ
同じく気になってたし
WBの判別処理がシャッターを押してからJEPGを作る時に行われるからではないかな?
>>322 いや…液晶に表示しているときすでにWBが変な場合が多いから
検出センサーか閾値、ソフトに誤りがあるような希ガス
RAWの書き込み時間気にならん位な性格+撮影スタイルだから
WBも大抵マニュアル設定しているな…
>>320 使った人には、すぐ分かるよ、意味。
あの色の差はどうかと思う。
>>309はいわゆる脊髄反応ってやつだから、気にしないで
326 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/17(土) 12:20:09 ID:47v6JRHZ0
脊髄反応に脊髄反応w
爬虫類だとw
>>326 すれ違いコニミノからデジカメ部門買い取ったソニーか
関連のサイバーショットスレに書け
…ってムリだなソニーじゃw
>>327 立派にひねっているからそれはもう脊髄反応じゃないだろw
>>308 パソコンで使用するソフトでもだいぶ変わるな…
マックでフォトショならそれほど差は出ないが
326は何を思ってGRDスレに張り付いているんでしょう?
コニミノスレでは相手してもらえないのかな?
そういう事なら、黙ってみてあげてもいいが、迷惑だと感じる人もいるのだから、あぼーん設定
するためにも、コテハンにして下さい。
331 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/17(土) 19:49:59 ID:47v6JRHZ0
いや、実際GRD欲しいと思うんだけど。
もうちょっと絵作りを銀塩フィルム的にして欲しいな、と。
若干ながら、コニカKD-510Z的なものを感じる。
もちろんミノルタ風にするとアホデジライターが噛みついて
くるんだけど、それがあの連中がアニメとかバラエティ番組
しか見てないからですね。
333 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/17(土) 19:59:23 ID:2kaJdEqk0
>>326 ねぇこれって良い例で出してるつもり?……じゃ、ないよ…ね?
…悪い例だよね?
最初GRDの絵かと思って、買うのやめようかと本気で思った。
335 :
309:2007/03/17(土) 22:37:33 ID:n2ALHvmu0
「写真」って書くから
脊髄とか、えらい言われよう(´・ω・`)
察しの良い人が多いのね・・・・もう逝きまつ
GRDのGRレンズ。
社内品質基準が甘いんだってよ。
もし故障してレンズユニット交換になると・・・
**************************************************************
基本、レンズユニットの全交換になります。
レンズユニット毎によって、解像度、色収差などが、非常に異なります。
修理によって、もとのカメラよりも、絵が良くなる場合もあるし悪くなる場合もあります。
これはレンズユニットの精度に対する社内品質基準が甘い為です。
私は、修理によって何度も苦しめられました。
**************************************************************
だとよ。
GRD、だせーな。
どこから引っぱってきた文章だか
まだあったのかこのスレw
>>336 面白いね。どこの水族館に行ってきたんだい?
342 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/18(日) 06:34:05 ID:t6Sw+f8m0
>>334 この絵が分からないようじゃ、次のGRDも「初心者に分かりやすい」絵に
なっちゃうかもなあ。自分が買う事も無いかも…。
GRDは徹底的にマニアックなデジカメなんだから、絵作りももっと
マニアックになって欲しいと願うのは、そんなに場違いな事なんだろうかね。
ノイズリダクションも、むしろGXよりかかってるんだよ。
今まで言わなかったけど。
343 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/18(日) 06:35:33 ID:t6Sw+f8m0
>最近一眼使ってねぇ・・・
あんなノイズリダクションでのっぺりしたものなんか、使う必要も無いでしょ。
ミノルタ・ソニーのαか、L1、ニコン上級機ならまだしも。
344 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/18(日) 06:38:46 ID:Mb1Cmjg70
>342-343
にいふねよ。
>自分が買う事も無いかも…。
買えないだろ。経済的に。
木の芽どきってやつですか。
啓蟄ですよ
347 :
336:2007/03/18(日) 11:39:46 ID:ZhODEuse0
>>341 マイナーな水族館だから絶対わかるまい。フッ
ヒント:北関東 海無し県 淡水
>338
その通り。
GRDのレンズ量産品質悪すぎ。
本来の設計性能が出ているレンズが
一体どれ程あるのやら・・。
> 700万画素以上のコンパクト機ユーザーの満足度
> 顧客満足度ランキング、コンパクト・デジタルカメラ(700万画素以上)
> ※出典 J.D. パワーアジア・パシフィック2007年日本デジタルカメラ顧客
> 満足度調査
>
> ランキング対象の製品の中、顧客満足度第1位はリコーGR DIGITAL。シリ
> ーズをもたない単独機種でありながら、画質、デザイン、操作性において、
> 最も高い708ポイントを集めた。
> 第2位はソニーサイバーショットシリーズ。機能・性能と外部機器との接
> 続性などが評価されて、692ポイントを集めた。
> 第3位はカシオEXILIMシリーズで、667ポイントとなっている。
チョニーの健闘が意外だな・・・
皆さんにはユーザー満足度のアンケートは届きましたか?
354 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/18(日) 16:20:45 ID:c5AwoNjf0
まー満足度だから。SONYのデザインスキーさんとか、UIスキーさんとか。
355 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/18(日) 18:47:30 ID:t6hLdcbu0
>>348 当たりのレンズなら、他に少々不具合合ってもそのまま使うよ。
たとえば、アマゾンで買ったGRDに保証書なかったけど、レンズが
良かったのでそのまま。
当たりでもホコリ問題は避けられない
次回作があるのなら設計も製造管理も抜本的見直しプリーズ
レンズ交換式ユーザーからすると、
どこからゴミ混入してるんだ?と気になるんだが。
駄菓子屋のクジじゃねぇんだから
こんな高価なものに当たりハズレがあるって
ダメじゃん。。。
RICOHは昔から安価で低品質が売りw
その上で中国製になった訳だから言わずもがな…
GRD が高価か… 人それぞれだな
↑スレで一回は絶対出てくるな
「中国製」
それいちゃたら他のメーカも皆そうだよ
最終組付けが日本でも部品単位は外国製(主に中国)
「何々だからそう」
「何々じゃなければ」
限定主義者のような発想では今の世の中は回らんよ
>>358-559 の煽り方も飽きた
もっと頭使った煽り方よろしく
>>332 あんまり綺麗くないですね‥?
リサイズのせいですかね
そんな高価wなカメラですが
一度手放して、代わりにその辺の広角28mmからのズーム搭載の
デジカメを買ったのに、またGRDに戻ってきてしまいました…
禁欲したつもりが知らず知らずのうちにGRに脳内は蝕まれていたのか…
>>363 俺も一緒だ…どうしても手ぶれ補正機とか高感度機に浮気してしまうけど
結局買い直しちゃった。
>>362 撮影者です。リサイズのせいかも知れません。
フルサイズはもうちょっとマシだと思うんだけど。
単焦点機が他にチョイスないってだけで貴重な存在
レンズ交換式になったらシステム組むのも楽しいフェチなカメラになりそうだけどならないんだろうなあ
コンデジは今ホントつまんない時期だね
>>366 つ DP1
といいたいところだけど、いつ発売なんだろ。
いまのところGR DIGITALに対抗できるのは、DP1だけだろうな・・・って、発売するのか。
その頃には、GR DIGITAL2 が発売になってたりして
DP1、F値がちょっとな・・・。
>>369 F値ってどうやって算出するか知っている?
単にレンズの明るさを示すだけの指標とは思っていないよね?
今から購入ボタンをポチッっと逝く所なのですが
おすすめストラップはありますか?
純正とマップカメラのストラップとあと他の情報があれば・・・
>>371 F値 = 焦点距離(f)/レンズの有効口径
同じ画角では焦点距離はCCDサイズに比例するので、
>>370は
「DP1のF値が大きいのはCCDが大きいから」
と言いたいのだと推測
しかし、実際に撮影するときにはあまり考える必要がない(被写界深度や
SSとの関係の方が重要)と思う。
DP1のF値(4)がGRD(2.4)と比べて大きめなのは、
(1) コンパクトゆえのスペース上の制約(F=2.4にしようと思ったらレンズ径を
1.5倍くらいにしなければならぬ)
(2) CCDへの入射角を深くする
の両方だろう。
たとえF4でも、隅まで満足のいく解像ができていたなら、大したモンだと思う。
#個人的にはマクロ好きなんで買う気はないけど
読解力がなかった。
>>370は、
「GRDのCCDのF=2.4よりDP1のCCDのF=4の方がボケが大きい」
と言いたいのかも知れない。
個人的には、換算28mmならボケの大きさを堪能する機会は少なそうなので
それほど重要ではないかと思う。
>>373 実際に撮影するときにはF値は明るさの指標としてしか考える必要は
ないのですが、性能比較をする際にF値を単に明るさの指標としか捉えず、
F値が低いからレンズ性能がとかいう趣旨のことを言っているヤシを見ると、
どうしても一言言いたくなって。
>>373の計算式にあるように、極小サイズのイメージセンサでは
画角が同じなら焦点距離は短くなるため、F値を低くしやすいです。
ビデオカメラなんてまさにいい例でF1.8とかが普通の世界。
あと、DP1の場合テレセントリック性を維持するためにレトロフォーカス構成に
なっていることもF値が低くなっている要因ですが、実焦点距離16.6mmなんていう
広角レンズだからしょうがない。実焦点距離21mm、35mm換算で約36mmぐらいからなら
レトロフォーカス構成を止められるでしょうけど、それでも周辺減光が目立ちそう。
あと、実焦点距離16.6mmでは、ヲレもボケ云々はあまり気にしません。
>>375 なるほど、
>>373も
>>374も意図を外していたのか。
確かに、ビデオカメラだとF1.2の機種も多いみたいだ。
どちらにしろ、DP1の開放F4という設計はいろいろと妄想をかき立てます。
究極的には小型化が要因なのだろうけど。
> DP1の場合テレセントリック性を維持するためにレトロフォーカス構成に
> なっていることもF値が低くなっている要因
このへん、GRDもレトロフォーカスなので、ここで比較する分には対等だね。
個人的な妄想としては、28mmより画角を狭くしてサイズ・画質を確保すると
F値がもっと大きくなるのでは、とも。
このへん、DP1スレで(センサーの話ばかりで)はあまり話題にならないみたい。
> 実焦点距離16.6mmでは、ヲレもボケ云々はあまり気にしません。
確かに。GX8のテレ端開放(f=17.4mm、F4.3)より少しましな程度だから、推し
て知るべしだね。
たまにPowerボタンを押しても液晶がつくだけでレンズが出ずスタンバイ状態に
ならないときがあるのですが、これって不具合?
>>377 再現しにくい不具合は難しいよ。再現しないとリコーの修理センターから電話かかってくるから。
漏れのはその後再現したからよかったけど、再現しない場合は1度目はそのまま返される、といわれた。
他に確実に再現する不具合が見つかってから修理を依頼したほうが良いかも。
>>377 たらたら不安がらせるような能書き垂れるやつがいるから詳しく書こう。
その現象は屋内と屋外の気温が極端に違うようなときに起こりやすい、
暖かくなると発生しにくくなる不具合だそうだ。
だからこれから暖かくなって発生しなくなることもあるが、
夏場になると冬場と逆の原因で発生することもある。
電源ボタンやダイヤルが載っているモジュールの不具合なので
その基盤の交換になる。保障期間中はもちろん無償。
早いうちにサービスへ持ち込んで修理を依頼した方がいいよ。
うちのは3台のうち最新のロットのものがこれにあたって、
サービスで再現はしなかったけどモジュール交換してもらった。
381 :
377:2007/03/19(月) 19:40:19 ID:ipVHSOFTO
やっぱ不具合ですか。今日初めてこの現象が起きました。ずっとジャンパーのポケットに入れておいたのですが、
買ったばかりなんで取説もまともに読んでなかったので、何か誤作動防止のロック機構かなんかと
思って気にしなかったのですが・・・
ちなみに時間を置いて再度電源入れ直したら、正常に作動しました。
383 :
379:2007/03/19(月) 22:18:12 ID:VuWO6aGg0
>>380 別に不安がらせるつもりはなかったんだけど、3台もお持ちのベテランの癪にさわってしまったようだ…
漏れは自分の、先週経験したことを書いたまでだよ。もっとも実際の修理の人と直接話せて安心できた面もあった。
>377
Webで修理を申し込めばすぐにクロネコの着払い伝票付きの梱包材をメール便で送ってくる。あとはそれを組み立てて送るだけの手間要らずだから、まずは出してみればどうだろう?
さっくり直ると良いね。
再現性が低くても、不安だったら保証期間中に修理依頼をした方がいい。
どんな製品でもそうだけれど、使っている人が言っている症状が素直に
出ないこともある。
頻度は低くても自分で確認していれば、修理依頼を数回繰り返せば、
症状から想定される部品を交換する場合もある。
クレーマーになれ、と言っているわけではないよ。
もちろん、想定で交換した部品がハズレる場合もあるんだけどw
(想定個所のハズレor交換した部品自体がハズレ品)
いざ使おうと思ったらちゃんと動かなくて「あー、やはりあの時に……」
って思うのは辛いじゃない。
また出るまで使ってればいいんじないの。
メーカーに置いておく為に勝ったんじゃないんだし。症状が出たら「また、でました。こうこうしかじかの時にでた。」とその時にメーカーに送る。
そろそろ買おうかな
コンタのi4R、気付いたら丸2年になるな
こいつもそれくらいは使いそうだ
>>376 リトラクティングレンズシステムを使ってまで小型化をしたGRと、
そこまではやらなかったDP1の差というのもありそう。
GRDの仕様ってのは、それはそれで1つのポリシー。
結果的には支持されて大ヒットとなった。
しかし一方ではマニアによる別の意見があったのも周知の通り。
少々でかくなってもいいから、でかいセンサー積んでくれと。
ΣはGRDとの競合を避け、当時出ていた幻の仕様を選択してみせた。
ネット上のマニアではなく一般市場に受け入れられるのか興味がある。
貧乏学生だった頃店頭でみたGR1Vが欲しくて欲しくて毎週触りに行ってた
社会人になってついにGR DIGITALを昨日買うことができた
早速ハメ撮りしてみた
>>389 オメ、それにしてもよく購入一日で「汁」で汚れた手でGRDに触ることができたものだ。
漏れは購入して一週間経つが未だにGRDさわる前には手を洗ってしまうぞ。
「スローシャッター速度制限」はどの様なときに使うのですか?
ハメ撮りうp
>>387 その差はレンズ部の張り出し(約2cm)に反映、かな。
395 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/20(火) 16:40:47 ID:VV8tzXbZ0
>早速ハメ撮りしてみた
相手の許可は?
現場用のカメラのスレは?
なに上手いこと言ってやった、みたいな顔してんだよ
脳内竿師は放置してw
シグマのDP1はGR−Dと衝突路線放棄したみたいだね
ひそかに企業買収得意なリコーがフォベオン買収しないか期待
399 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/21(水) 00:33:50 ID:WVHKY0thO
買ってみました。このAFって結構ジジジってうるさいものなのでしょうか?
>>399 確かに音は大きい
でも、なんかリズム掴みやすいんだよね
「ジー…チャチャ」って
>>400 漏れのは「ジ・ジー…チャ」っていう。個体差か?
>>401 漏れのは「ぞ、ぞー…ヒタッ」っていう。ちょっと怖い
/⌒ヽ ヒタヒタ
/ =゚ω゚)
| U /
( ヽ ノ
ノ>ノ
。。 しU
>>401 似たようなもんだよw
AFの合わせる距離によって音違うみたいだね
どちらにしても音で撮影のリズム掴みやすい
撮ってRAW記録中に構図考えて…って
あのーGR DIGITALの購入を考えているんですが
連写のサンプルが見たいんですがどこかに参考になるものはないでしょうか
木の床に落っことしたら、液晶割れた………
サービスセンターに問い合わせたら、修理代15000〜16000円だって。
orz
>402
漏れのは「ゴォン、ゴォン〜・・・ズドンッ」っていう。
大迫力で気に入っている。
>>408 重低音ウラヤマシス
うちのはチュイーン、チュイーン…チャカッだお
ポチッた。PIEで次期モデルかNewGXが発表されるかもしれないけど、
どうせすぐには買わないのでGRDで逝く。うひょーーーーーー。
>>410 発表があったらGRDが値下げされるのに?
俺も今日買ったよ
>>412 個人的な経済状況で悪いが、1マソ以内の値下げ幅ならどうでもイイス
フォクトレンダーの28mm ビューファインダーをこれに着けて使っている方はいますか?
416 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/21(水) 23:47:41 ID:KHPsfHLTO
カメラ博物館のリコー展を観に行って来たけど、リコーの色々な試作機やGR一周年記念の恥ずかしい奴展示されていたのに赤い奴は展示されて無かった。
赤の市販されなかったリミテッドモデルはリコーの中では無かったことになってるの?
リコーの中の人、教えて!
グリップの触感が想像してたよりイイ
>>416 市販されていないからじゃないかw
モデル末期にファイナルエディションが出るかもね
>>410 リコーはビックサイトに変わってから出展してないよ
↑
一回目は出たかもしれん
GR DIGITALパーフェクトガイ2 買ったひといる?
ホモ本('A`)キタ
2周年モデルとか出るかな?
もし、2周年モデルが出るなら、1周年の時のあんな恥ずかしいデザインじゃなくて、
もっと汎用性の高い、標準の黒とはちょっと違うくらいでいいんじゃないかと思う。
ミッドナイトブルーとか深いワインレッドとか。
記念エンブレムは小さくさりげない位置につけてくれればいいよ。
1周年モデルを見たとき「リコーのセンスって所詮こんなもんなのだろう」と正直興ざめた覚えがある。
>>425 ホントに一番驚いたのはリコーの中の人だったり…
買う気にはならんけど貰えるんなら欲しいな。
なにげにあのモデル好きなんだが。
ロシアンカメラでラベンダーみたいな色のがあって結構新鮮だった。
ザクカラー出せばうれるよ
ザクカラーってオリーブドラブ色だっけ?ちょっと欲しい気もする
430 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/22(木) 11:03:50 ID:2xkje28JO
オートハーフの時代には色々な色があったらしいね。
リコー展で見たけど、寺田色よりヨカタ
じゃあ、3倍早い赤いのを下さい
>>431 電池の消耗でよければ10倍早いのを作ってくれそうだw
>>431 カメラの性能の違いが写真の決定的差でないことを教えてくれ
まだメインカメラをやられただけだw
STOP!!
G7とは違うんだよ!G7とは!!
w
つかこれ系って分かってても
脊髄反射的に釣られるんだよね
このスレを見てて初めて楽しいと思ったw
いやG7出しちゃうと洒落が解らん奴がくるから
キャプリオとは違うのだよ 程度にしとこうよ
newGRDはまだ先か 安心して現行を買えるな
>>440 リコー、白黒画質調整機能などをGR DIGITALに追加
リコーは、同社製コンパクトデジタルカメラ「GR DIGITAL」の最新ファームウェアを30日に公開すると発表した。バージョン番号等は明らかにされていない。
最新版では、白黒撮影時にコントラストとシャープネスを5段階で設定できるようになる。従来はカラー撮影時のみ調整可能だった。
また、軟調、硬調、白黒に加え「セピア」が選択可能になる。セピアでもコントラストとシャープネスの調整が可能。
さらに、ブラケット機能に「カラーブラケット」を追加する。これにより、カラー、白黒、セピア、またはカラー、白黒の画像を自動的に撮影する。
結局、リコーの春モデルはR6だけか。
ウワサされてた、GRDやGX8の後継もないし。
フォトキナであんな覆面機を出してるんだから、普通の流れから
PMAやPIEで新情報を期待するのが人情だと理解して欲しいものだ>RICOH
バカか・・。
公約どおり頻繁なモデルチェンジはしませんというのも守ってるというのに
それに対して文句を言うなら半年でも出るチェンジしていく他の機種にすればいいだろ。
そうそう。
それを信じて最近買った。
イヤー、俺2ヶ月前買った時、
「白黒モードでも画質調整できるようにして欲しい」
ってアンケートに書いたんだよね。
なんか自分の願いを叶えてくれたみたいで嬉しい〜。
>>442 新機能追加とは凄いな。どんだけ余裕のあるファームなんだろ?
何故SDHCに対応しない?もしかしてファームではどうにも出来ないのか・・・orz
450 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/22(木) 18:57:59 ID:vPQR3qZ7O
無理なんだろう…
いや、マターリ撮影汁!と諭されていらっしゃるのやもしれん。
異様に長いRAWの書き込み時間も敢えてなんだろう。被写体にならない被写体の事もたまには観て下さい…みたいな
マジ勘弁して欲しいよな。
>>449 SDHCはソフトの変更で可能だが、FAT16⇒FAT32になるから処理時間は長くなると思われ
つまり、RAWだとさらに遅く…
452 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/22(木) 20:06:01 ID:VHHgr+RL0
地道にファームウェアを更新する姿勢に好感がもてる!
次々に新機種を導入して買い替えをあおるより、道具として
長く使える配慮が嬉しい。
発売当初は気づかなかった「懐が深い写真機」だと思う。
しかし買うのは半年後にする(後継機に期待大!)
新ファーム楽しみだな〜
どんなモノクロの絵を出してくれるのかな〜♪
GRDは永久にモデルチェンジしなくていいから、GX8の後継機早く出して。
最近モノクロ撮影が増えたからファームが楽しみ
There is no one inside.
覆面機がR6
459 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/22(木) 23:08:55 ID:+gbmCSv30
セピアやカラーブラケットは、なんかすごい追加だな
うれしいぜ
やるなリコー!
460 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/22(木) 23:26:31 ID:9NuhTYSc0
メーカーが見せ掛けの仕様変更による意図的な陳腐化を図らない。
↓
ユーザーが陳腐化による価値低下を感じない。
↓
商品の市場価値が長続きする。
↓
市場価格が高値安定する。
↓
メーカーとして見せ掛けの仕様変更による意図的な陳腐化を図る必要がさらになくなる。
↓
ファームアップなどによる地道な商品力向上に余力を割ける。
↓
商品の市場価値がますます長続きする。
↓
顧客満足度が上がる。
この黄金のポジティブフィードバックに、ニコンやキヤノンやPanasonicやソニーなどの
マーケティング担当者は歯軋りをして羨ましいと感じているはず。
とすると、RICOHが次にとるべき対応が見えてくる。GR1の次にGR1s、GR1vを出したような
マーケティングをGRDでも地道にやること。ハードウェアの信頼性(特にレンズの片ボケ対策)向上、
起動時間、レリーズタイムラグの向上、センサのS/N改善・・・。敢えてソフトウェア周りは現行機と
共通にしておき、ファームアップの機能追加で現行機をフォローすることで、新機種の市場価値も
さらに上がるはず。
GRDって、これまでどれ位売れたんだろ
462 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/22(木) 23:34:13 ID:SGZ3NYx60
GRDで望遠なくて困ったチャンな事ないですか?
>>460 禿同。お客についてこさせる姿勢がいいね
コストカットしか目が行かないメーカーは見習って欲しい
モノクロでも画質設定が欲しいぃーと思っていた矢先に・・。
スバラシヒ〜\(◎o◎)/!
しかも・・カラーブラケッチングまで出来るとは
エライ\(◎o◎)/!
ファームアップっていきなり最新のやつやったんで問題ないの?
今からでも安心して1年半も前に発売された機種の新品が売ってる、買えるって
考えてみたらホントにすごいことなんだね。
しかも意図どおりに。
>>462 ない
望遠必要ならコンデジじゃなく一眼だね
倍率は比べ物にならんし・・・連写できるし・・・
既存ユーザーを大切にするのはいいけど
新規ユーザーは増えてるのかな?
営業は大変そう
今でもコンスタントに売れているって(ヨドバシ店員談)
でもなーフリッカーにあまり良い絵が上がってない機種なんだよなー
リコーは操作性がイイね!
一眼捨てて、リコーのズームコンパクト機に乗り換えようと思っている。
>>472 きみがGRDで撮った良い絵をあげればいいじゃないか
俺も今週末に買いに行く。
477 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/23(金) 00:13:00 ID:Zrk9zXH8Q
団塊やその上の世代も買ってるし、かと思えば20代の女性がカッコイイと言って
売り場でなでまわしてるし、面白い商品ですよ。
>>457 >>覆面機がR6
だとしたらクソだな、リコー。。。
してやったりw
覆面機は、時期GXでしょうな・・・
ボーナス商戦に出てくると思われ
>>475 たぶん、GRDは質感ワビサビ系なんだろうと思ったよ。
出てくるレイアウトみてると単焦点だからどれも似た様な感じ。
携帯写真に似てる。
もう少しレンズがいろいろあるとおもろいのにね。
>>481 いや、同じ時間で撮ってもまるっきり別の表現がし易い点で
携帯はおろか、他のコンデジとも違う
>>482 >同じ時間で撮ってもまるっきり別の表現がし易い点で
それはフルマニュアルだから?
>>440 いいですね。
僕も2週間ほど前にユーザーになりました。
容量の許す限りファームアップして長く使っていきたいです。
30日が楽しみ。
>471
1年半経ってもこの結果・・・
「えぇい、リコーのデジカメは化け物かっ!!」
とはいうもののコンデジ市場でわざわざ28mm単焦点を選ぶ顧客はよほどのこだわりのある層だといえる。
当然、購入した物についても特別な思い入れがあるわけで、こういう調査のたびに
「俺たちは間違っていないっ!俺たちは正しいっ!」と他より大声で叫ぶ傾向があることも否めない。
リコーの中の人にはこの結果に甘んじなく、より熟成度の増した商品開発を願います。
売れればどうってことはない!
GRには一つだけ注文があるな。
リトラレンズなんとかしろ。信頼性が低すぎる。
下手に後継機出されると、どうせ10Mとか12Mとかになるからなあ…
そんな自慢のメカをホイホイ引っ込めるわけねーだろ
でも確かにGRDって全然信用できないオーラがあるよね
顧客の利益を考えれば、自分の利益につながる。
商売のひとつの王道。
昔はニコンが典型的だったが、今はリコーだね。
492 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/23(金) 11:29:48 ID:csWqC0wT0
今,パリに来ている.G7とGRDとPro 1持ってきた.暗いところではG7の
活躍処だが,広いところや街の雰囲気を出すには,GRDの28ミリや,
ワイドアダプターを付けた21ミリが役立っている.
新ファームウェアが出るってのに、
俺の GRD はまだ修理から戻ってこない orz
>>492 パリから乙!
犬の糞踏まぬよう注意なw
>>493 きっと戻ってきたら既にファームうっぷされていると思われ
>>492 うp待ってるよん。
あと、記念に節穴さんでも。w
497 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/23(金) 12:30:24 ID:EEIC2tKNO
さっきビックカメラでGRD買った。
カメラ買ってこんなにワクワクしたの始めてだ。
家帰ってテストで近くのヨットハーバーに撮りに行ってくる。
新ファームウェア楽しみだ。
あえてビックカメラとは如何に
帰ってきたらヨット写真upよろ
GR Digital 俺もビックカメラに買いに行くかな
試しに近所の神社でも撮るか
まだ売ってるの?
開放だと写らないが、絞り込むと画面の同じ場所に黒い斑点が写るようになってもうた。
レンズのゴミは無い、ということはこれってCCDのゴミだよね。修理出すといくらぐらい
かかるかな。
サーセンに持ち込んで見積もりだしてもらうしかないんじゃね?
販売店だとマージンとられる
GR DIGITALに魚眼FC-E8つけて撮ってる人いる?
さっき入荷の案内が留守電に入ってた
仕事終わったら取りに行ってくるヨヽ(´∇`)/
508 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/23(金) 16:52:28 ID:IrNYRFDB0
現場用のカメラのスレは?
509 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/23(金) 17:10:58 ID:2rSoDzrA0
腹すいてきたじゃネェか
なんか感動写真pls
早起きさん…
>>488 ハゲしく同意。
GRDの後継機に望むことは
まずはなにはともあれレンズの量産品質/信頼性を
上げることが急務だと思う。
もっとありていに言えば。
ファームアップも良いけれど
そんなことよりも、ランニングチェンジしても
レンズの品質を上げるべきじゃないかと思う。
まあファームアップは金が掛からない(人件費だけ)が
レンズを変えるとなると金が掛かるからだろうが。
518 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/24(土) 02:25:50 ID:qwSvREdHO
リコーは、マターリで良いよ。
マターリも買った理由の一つだし
519 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/24(土) 05:44:52 ID:EhuaIRkp0
キヤノンのEF24-105なんか、全品不良品じゃないか。
>>519こらこら、そういうことをここで言うんじゃない。
ヤフオクに限定ストラップ出てるね。これって相場はどんなもんだろ?
コンテスト結果きてますね
GRの作品ばっかだと思ったらそれほどでも無いのね
次回は頑張って優秀賞めざします
>>523 クチコミとGRブログに詳しく載ってる
結論から言えば
・純正ケースに入らなくなる
・画面に貼り付けるから心配
・思ったほどの効果はない
となっているね
>>524 教えてくれてありがd。
GR BLOG見たら2005/11/に紹介されてたんですね。見逃してた _| ̄|○
みんなファインダー付けてんの?
もうちょっとスマートになんないのかあれ
ゴツいところがイインダー
いや、それよりカメラ本体内でリサイズすると
exif全部消えちゃうのどうにかならんのか。
たった今修理から帰ってきた。メイン基板の交換だったが、ファームは2.21のままだった。
一足先に2.3になって帰ってくるかと思ったが残念。
液晶画面表面に保護フィルムを貼ってあって、出したときは傷無しだったのに帰ってきたのは擦れ傷いっぱいだったorz
>>532 修理完了オメ!
一応クレームしといたら?
>>531 誤爆よりも計画的に撒かれているようだw
534 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/24(土) 23:52:50 ID:GpGAuEr60
無限遠がボケてたので修理に出したのが返ってきました。
レンズユニット交換で、約二週間です。
メインはデジタル一眼レフなんだけど、GRD が手元にないと
やはり寂しいですね。
>>534 ここよりもDP1のスレに粘着したらw
今、あっちはすごく香ばしいよ
537 :
532:2007/03/25(日) 00:24:49 ID:3s87GIKW0
>>533 orz と書いたけど、保護フィルムはそれ自体あまり硬くないので、メイン基板を交換するほどの分解・修理をしたなら多少の擦れ傷がつくのはしょうがないと思ってる。
それより4営業日もかけて(最初症状が出なくて電話で直接話したんで修理開始日がわかってる)修理、点検してくれたようなのでこれからますます使い倒そうと決意した次第。
539 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/25(日) 02:58:05 ID:2Df+eycuO
やっと買ったよ。
68000円のポイント18%で即決。
540 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/25(日) 03:29:46 ID:ptUKWvdH0
>>538 それより
>これからは最高級機はアマ。
>普及版はプロのカメラという意識改革が必要だ。
カメラマニアには、痛い言葉だ
>>538 合間に使ってただけじゃ…
だがたとえ企画でも使ってくれりゃうれしいな
>>529 リサイズしたもののExifは消えてるが、元画像はそのままでExifも残ってる。
出先からWEBにアップするときにしかリサイズ機能使わないから、
オレはExif消えた方がありがたい。
| ー`).o○(ファームアプタノシミダナー)
544 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/25(日) 13:06:38 ID:Ed1+6qEyO
538、540
チョートクは変な思い込みが多いから
チョートクが見たことないリコーのデジカメってところが気になる訳だが…
R6をまた見てなかった、というオチだったり
547 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/25(日) 14:10:18 ID:u62cAoMC0
>544
チョートクってGR-Dのときもブログでそれっぽいことを匂わせてた。
おそらく来週中に発表だよ。
ただし、見慣れないと言ってるところから判断すると、GX後継で形は全く変わるんだろう。
憶測で物を言うな
550 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/25(日) 18:11:17 ID:3HO534xY0
>>549 …良くも悪くもリコーらしさ満載のはず。
なーんだ、じゃあ心配ない…よね?
>>547 >おそらく来週中に発表だよ。
どういう根拠だ!
金曜日に買いました。
忙しくて10枚くらいしか撮ってないけど
正直な感想は、想像のほうが質感が上だったです。(本体について)
デジカメの液晶画面は視野角狭いのですね。
液晶画面見ながら撮るのはちょっと…
かといってノーファインダーは画角掴むのがまだ慣れないし、ファインダー欲しくなりますね。
今メーカーサイト見られないので、敢えてお尋ねしますが、
ファームが2.21というのはマクロのAF速度は改善された後ですか?
俺ももうちょっと液晶見やすかったら嬉しかったな。
今のファームはマクロAF改善されたやつだよ。ホント前より性能上がったよ。
>>553 スマソ見れなかったのか
まだ2.22が最新だ(今度2.23)
2.21だと特定の条件でかえってAF遅くなるらしい
557 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/25(日) 20:51:26 ID:vBuuE8cI0
>>554 >2006年3月24日より機能拡張ファームウェアをリコーホームページ上からダウンロードできるサービスをスタートしました。
ちょちょちょちょwwちょっと待てーwwwww
・・・・あ、そーいう意味か。取り乱してしまった orz
スマソうっかり間違えたorz
2.21が最新だった
だから
>>553のは最新バージョンだ
560 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/25(日) 21:07:17 ID:vBuuE8cI0
>>536 なぜそこでDP1のスレを引き合いに?
GRDとDP1、似たようで違うもののような気がするよ。
DP1買うならもっと明るい、レンズ買った方がましかと。
GRD後継機に液晶ファインダーとか付かないかなぁ。。
確認用の液晶モニターなんて要らないから。
561 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/25(日) 21:14:18 ID:PgGOJyt90
コンデジに求められるのは
質感45%、デザイン45%、画質5%、ズーム5%
だろ
画質もとめたければデジ一買え
>>553 初めてコンデジ使った人かな。
どこから見ても鮮明に見える液晶を(0゚・∀・)ワクワクテカテカしていたら
残念だったねとしか言いようがないけど。
>液晶画面見ながら撮るのはちょっと…
なんつか、ホールド感に違和感があるのではないかと勝手に想像。
そうだったら、おっしゃるようにファインダーをお奨めします。
随分と違った感覚で楽しめますよ。
リコーにはもっとコンパクトなファインダーを出してもらいたいねー
テレビが乗ってるみたいなファインダーはいやん!
USBで繋ぐ時にカメラ側の方は開閉にもう少し余裕をもたせて欲しい
>>564 コンパクトというかスマートじゃない?
あれは確かに14型FUNAIという感じ。
569 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/25(日) 23:07:15 ID:JYMx7j5t0
GR-Digitalは、今、オシャレにこだわりを持つ人達の間で流行のレンジファインダーカメラです。
レンジファインダーとは、昔のライカみたいに、レンズ交換ができるカメラのことです。
でも、戦後になって作られたレンズ交換式カメラは、大きくて重くなったので一眼レフというようになりました。
GR-Digitalは、そんな昔のレンジファインダーカメラを、今の技術でデジタルに復活させたカメラ。
今では、昔みたいな小さなレンジファインダーは作れなくなってしまったのですが、
(レンズ交換式の一眼レフとかでかいですよね。あれは、ライカの技術がないと小さなレンズ交換式カメラが作れなかったからです)
リコーの技術者が昔のカメラを研究して何とか現在によみがえらせたカメラです。
レンズ交換こそできませんが、その構造は昔のライカと全く同じ!リコーの技術力にビックリです。
レンジファインダー機だから、最新のカメラと違って柔らかいボケが美しい写真が撮れます。
フィルムに当たるCCDこそ、最新デジタル一眼レフより小さいですが、GRはなんといってもレンジファインダー。
世界で初めてカメラを作ったライカの技術が生きているカメラですからね。レンズなどは今のカメラと大違いの性能。
そんなすごいカメラなのに、誰でもシャッターを押すだけで簡単に写真が撮れるんです。
そんなすごいGR-Digitalですから、だれでも一流カメラマン並みの写真が撮れます。
皆さんも、このGRで、オシャレな写真を沢山撮って下さいね。
570 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/25(日) 23:12:28 ID:5mQ/VLew0
GR-Digitalって、レンジファインダーだったんだ!
レンジファインダーどころか、
通常のビューファインダーもついてないって聞いてたよ。
571 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/25(日) 23:16:17 ID:yE7mYPzf0
>569
馬鹿? GR-Dの何処にレンジファインダーが付いてんだよw
572 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/25(日) 23:17:24 ID:5mQ/VLew0
>そんなすごいカメラなのに、誰でもシャッターを押すだけで簡単に写真が撮れるんです
神のGTOを思い出した
シャッター押せば写真が撮れる、マジでちょっと感動
575 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/25(日) 23:31:42 ID:2TiuDRPK0
デジカメでは本当のところ写真はとれない
2005年発売のデジカメが現役なのは凄いことだよ。
しかもプロカメラマンから高い評価を受け続けているというのがまた凄い。
次期GRDは、もっと凄いことになるんだろうな。
RICOHのGRデジタルの1周年記念モデル使ってる。先月デジカメ探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして世界限定1000台。シャッターを押すと写真が撮れる、マジで。ちょっと
感動。しかもGRデジタルなのに1周年記念モデルだから持っているだけで目立つ。1周年記念モデルは見た目がアレと言わ
れてるけど個人的には有りだと思う。標準モデルと比べればそりゃちょっとは派手かもし
れないけど、そんなに大差はないってえみっふぃーも言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ2点ストラップで首から下げているとちょっと怖いね。記念モデルなのにオモチャデジカメみたいに見えるし。
終了速度にかんしては多分標準モデルも記念モデルも変わらないでしょ。標準モデル使ったことないから
知らないけど終了時の特別画面があるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれも記念モデルな
んて買わないでしょ。個人的には記念モデルでも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけどキャンギャルの撮影会にいったらcaplioG3の阪神タイガースモデルの人に遭遇した
リコーはたまにトンパチな限定モデルを出す、その2台がたまたま遭遇した、その日の写真の出来なんてどうでもいい個人的にはそれだけで大満足です。
プロカメラマンから高い評価て、まさかあのスペシャルサイトを見て言ってるのか?
あれは単なる宣伝だろうが。
個人的には次機種に買い換えるとしたら、
高感度のノイズを減らしつつISO3200まで使えるようになることが条件かな。
あとはF2.8でも21mmになってくれれば言うことないけど。
もうそんなGTO改変見たくもない。
581 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/25(日) 23:53:48 ID:Ed1+6qEyO
577
中身は変わらないのは当たり前。
てらかつのデザインがDQNなだけ
PIE2007には次期モデルが出展されていないようですが、
これは当面そんなものがないということでしょうか?
583 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/26(月) 00:10:49 ID:L1bWvSU10
>>567 ほんとにひどいな。
トキワカメラってカメラ屋だろ?絶対買わない。
>>581 テラカツはマーク作っただけだろう?
あれをコーディネートした糞デザイナーがいるはずだ!!
587 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/26(月) 00:16:56 ID:qF7/YYEH0
GR−Dは他のカメラと比較できるカメラではありません。
この小さなボディに単焦点高性能レンズを備えたGR−Dは、
まさに現在の街を歩く男達が風景を縦横無尽に切り取る、脇差しとも言えるかもしれません。
そう、現在街を徘徊する野武士達は、刀をGR−Dに持ち替え、
辻斬りをするかのごとく風景を切り取るのです。
その用途に、世界を認識するための画角である28mm相当のレンズは、
まさにうってつけと言えるでしょう。
そのレンズの切れ味は、他の鈍重になったカメラとは比較にならないくらい、
軽々とシャープに風景を切り取ります。
GR−Dは起動が速いおかげで、サッと脇から取り出し、
サクッとシャッターを切り、また何事もなかったかのごとくその場を去ることができます。
その姿は、まさに武芸に秀でた野武士の姿そのもの。
そして、後にその風景は、鮮やかに切り取られ、メモリーカードへと記憶されるのです。
↑妄信者かホメ殺しか知らんけど、バカはあっち逝けよ。
589 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/26(月) 00:24:49 ID:qF7/YYEH0
8万近くして期待して買った物の、以外と作りが雑で
28mmF2.4単焦点レンズも期待した程の描写でもなく
高感度も苦手で感度も上げれない、花型フードやワイコンを持ち歩くと荷物になる
手ブレ補正が無く高感度も弱い上、室内では手ブレ、被写体ブレが頻繁に起こる
感度を少し上げると、汚いノイズ画像になってしまい金額と画質のバランスが悪い
期待して買った物の後悔の毎日・・憂鬱な毎日で掲示板の人達は同じユーザーなのに
後悔したと書くと俺を追い出したがる。・・・中には僕以外に後悔した人は必ず居るはず
本音で語り合いませんか。
…という書き込みから始まったスレッド。
でも、実際買った人は結構満足しちゃって、買ってもいないヤツが必死で荒らす展開。
さあ、本当に買って後悔した人、集まれ!
ラバーの親指の部分が剥がれやすくないですか?
>>589 藻前スレ違い
ちゃんとスレ勃起しているからそっちに書き込め
・・・あっちは進み遅いから書き込み促進の宣伝かw
しかし・・・
最近のガキは「煽り方」が下手だね
もっと香ばしくなるように努力してみなよw
>>567 わざわざ新規作って吊り上げが必死すぎる・・56,000円でしか売りたくないなら最低落札価格設定しろって感じだな
さすがにトキワカメラはブラックリスト行きだわw
594 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/26(月) 00:43:18 ID:L1bWvSU10
>>584 転売目的で買うかよ、53000円で買えるものを。
595 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/26(月) 00:44:13 ID:9quv9P3N0
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=5386640 [5441705]
シェア回復のため宣伝広告費を5割増しするとのキヤノンの役員の発言に
違和感を感じましたね
その金で商品安くするとか安い手ブレ補正レンズ開発したりする方が
消費者にとって有益だと思いますがね
キヤノン信者の人からすれば高くならないからいいって事になるんでしょうが
ttp://sales.gala.jp/ ttp://www.gala.jp/corporate/index.html >◇主要取引先 キヤノン株式会社
あとこれってネット上の口コミ操作をすると言うことなんですかね?
だとしたらこう言うものにお金を使うのも違和感を感じてしまいますね
すべて商品価格に上乗せされるんですから
***********************************************************************
佐賀県で有名になったNET監視企業は、キャニョンとも取引があった。
しかし主要取引企業からキャニョンの名前が消えた!!!!
何かやましいことでもあって消さざるをえなっかった???
***********************************************************************
>>589 8万近くして -> 8万円近く出して
買った物の -> 買ったものの
上げれない -> 上げられない
尼で買えば実質5マソ切るからなぁ。しかしアホすぎるww
えーそんなに安いんだー
かっちゃおうかな。
でもG7もいいな。
宣伝でしょ、店舗の。
601 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/26(月) 02:12:44 ID:L1bWvSU10
でもさ、買う前に解るようなことを、買ってから気にいらなかったって
書かれてもなあ。
602 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/26(月) 02:59:40 ID:9quv9P3N0
603 :
553:2007/03/26(月) 08:13:11 ID:alOTkFC8O
>>555>>556 ありがとうございます。
特定の条件で遅くなるというのが気になりますが、今月末の更新が楽しみですね。
>>562 予算に余裕があれば欲しかったです。
>>564 遠目にはフラッシュと見間違えられそうな…
>>565 早速思いました。
まあ、永く使っていくつもりです。
>>595>>602 古いネタの定期コピペだねw
いまさらの内容だし、べつにここに書き込んでも
もうキヤノン信者が攻め込んできたりしない
香ばしくするならキヤノンのスレに連続で10回位書き込みなよ
あ、俺トキワカメラで買ったぞ
ダメなのか?
PIE出店なんかに金使うより次期モデル
開発に使って欲しい。
リコーを見習うべきだな。
見たことも無いリコーカメラ今週発表wktk
楽天の店舗の方なら
SD1GBと送料込みで56,600円なのに
よくわからん売り方だな
>>606 ちがうよw
【不幸】リコーGR-Dを買って後悔した3【幸せ】
があまりにも伸びないからスレ生き残りする為の活動みたいだよ
別にどうってこと無いスレだからいまさら香ばしくならないけどねw
チョーとくのサイト、RD-1なのかR-D1なのか気になった。どーでもよいけど。
R-D1
613 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/26(月) 17:33:13 ID:VyGI6BLRO
時々スイッチ押してもレンズ部分が出てこなくて、
モニターの画像閲覧がオンになることがあるんだけど、
これって故障かな?
酷いときはボタン押すのを強弱長短いろいろ何度やっても駄目で、
後日普通にやってみたらきちんと出てきたりする。
故障でしょう。
615 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/26(月) 18:10:56 ID:+Dap7aoDQ
故障というか持病の発作
あ
619 :
613:2007/03/26(月) 21:13:04 ID:VyGI6BLRO
皆さんありがとうございます。
持病ということはプログラムの仕様上の問題ということでしょうか?
リコーに修理出せば治りますか?
>>619 叩けばなおるよ。
ぺしってやってごらん、ぺしって。
それでなおらなかったら、仏壇にあげてごらん。
多分なおるよ。
621 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/26(月) 21:36:19 ID:+cLTYUm6O
610
買って使ってみて、高感度のノイズをもう少し何とかしてくれと思う位で別に後悔してないから。
以外→意外
レンジファインダーの定義
この辺が気になった。
今日の日記終わり
623 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/26(月) 23:15:18 ID:fx8yhgVG0
> 酷いときはボタン押すのを強弱長短いろいろ何度やっても駄目で、
> 後日普通にやってみたらきちんと出てきたりする。
そういうのって、一旦電池を抜いてもう一度入れてから電源ONにすると
直ることが多いと思うんだが、この機種の場合はダメ?
DP1けっこうでかいな。
626 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/27(火) 07:37:37 ID:zRfvHrQDO
9.0まで絞って空撮ったら、隅っこらへんが
薄暗くなってるのは仕様ですか?
>>625 一番の違いはレンズのでっぱりの有無だろうけど、いくらでっぱりがないとはいえ
GR-Dのリトラクティングレンズシステムの信頼性のなさには泣かされているからなぁ。
GRDのマクロ性能ってどんなもんでしょうか?
629 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/27(火) 10:01:10 ID:D4YqM8p50
>>625 むしろ、こんなに小さいのかと驚いたんだが。
結構寄れるから楽しいですよ
チョートクのブログによると明日リコーの新機種発表らしい。
やっぱりGX系かね?
話題のトキワって大阪のトキワかと思ったら違うんだな…
まさかとは思ったがホッとしたw
ほんとだ、明日来るね
wktk!!!!!
633 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/27(火) 11:25:51 ID:cQiPa95x0
GRの利と楽ティんグシステムってそんなに信頼性無いの?
PIEに合わせて発表しない所がリコーらしいw
ファインダーがちょっと欲しくなってきたんですが
ただの覗き窓なの?
ピントとかどうなんの?
636 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/03/27(火) 11:45:09 ID:K0R8Uo/70
明日、どんなのでるのかなー?
wktk
637 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/03/27(火) 11:45:51 ID:K0R8Uo/70
GRDの後継機種でるのか?
ピントとかどうなんの?
>>629 見て一発で光学系相当無理してるとおもたよDP1
しかもセンサーでかいからセルの不良注意だね
あと、DP1ってマニュアル操作が絶望的って書き込みみたな・・・
表現に自由がなければ本当に高価な「写るんです」になっちゃうね
てか、LX2ベースなんでしょ?筐体はまるで同じだし。
何をどう見て、LX2と筐体まるで同じとか言えるのかねw
妄想だけにとどまらず、視界までおかしくなっちゃってるよ
DP1の話は、DP1のスレでしれ
そういえばGXのモデルチェンジあるって昨年末に聞いてたから
明日出るのは多分GXだろうね
ちょっと楽しみ
新GR−Dは来年か…
はげしくワクテカ
GX100
明日発表されるのってGX36704markUだろ
再生ボタンが時折斜めるのがかわいいね
(´・ω・`)
ついに XR Rikenon が Digital として復活する日が来たのか
GX来たら買っちゃいそう
GRレンズ使ったRFマニュアルフォーカスコンパクトです。
ちょうどカメラ探してたから
新型発表嬉しい。
カメラって発表後即日発売開始だったりしますか?
まさか
>>635 ただの覗き窓ですよ。
フォーカスは、スナップか∞で使っている人が多いのではないかと。
>>653 一発目の首絞められてるみたいでおもしろいね
目も黒目むき出しでワロス
>>653 なんで、そんなキチガイみたいな看板が3枚も近所にあるんだよ!
USBで繋いだ際、コードの「捻り」に負けてカメラが前に倒れる人いますか?
>>659 あるね!
それと、レンズがせり出して、また戻る。時が有る。
あれは何なんだろう…??
チラリズムだよ!
もう、チラリズムだとか、叩けばなおるとか。
ここのユーザーは自虐的すぎるぞ!
連日朝から晩まで自演房が必死だな
新型がGX確定ならようやくGR購入に踏みきれる
666 :
653:2007/03/28(水) 00:21:00 ID:hTTRT36y0
>>658 一応子供向けの「飛び出し注意」的なモノらしいのですが…
667 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/28(水) 00:39:37 ID:ghwaA8Aw0
価格.COMのクチコミで中国のサイトが載ってるけど、だれか解るヤツいる?
GRD2は1000万画素、24mmからのズームらしい。
中国のサイトっていうところが?だけど。
>>666 なんつーか、この著作権無視な感じが良いなw
>>667 伝説の中でGRDII疑問(符)機はついに真相が明らかになりました!
R6を継いだ後に、Ricoh出現のはGX8後を継ぐ機GX100です!
最も予想もできないのはGX100がとGRDほぼ同じ機体を採用するのです。道理で疑問(符)機はGRDIIのため誤解されます!:D
ほぼ同じ意味はGRD機体で更に改正するのです。2の回転台があって、ADJのを越えないで回転台を勘定に入れないで、回転台の竿のようなので、左右しておすことができました。
1000万画素、3倍光学ズーム、24mm,熱の長靴。別にデジタルをプラスして景器を見ることができます。
でも末の弟はただ写真だけを見たことがあって、自らテストする機会がない。:o
PS.聞くところによるとRicoh 07年末GRDIIを出すことができ(ありえ)て、でも現在まだ詳しくなっていません資料。
駅サイト翻訳から
熱の長靴とか意味不明な箇所もあるけど、
まあ明日になれば分かるからいいか。
末の弟が鍵だな
すごい、なんか予言の書みたいだな。
伝説の中のお話らしいですよw
タモリがこれ使ってるね。
タモリ倶楽部の電車工場見学の回で見た。
>>670 末の弟は理光の関連部門に知人がいるらしいw
それでサンプルを見せてもらったような
>>669 > 熱の長靴とか意味不明な箇所もあるけど、
ホットシュー
すごい笑えた
>道理で疑問(符)機はGRDIIのため誤解されます!:D
ほぼ同じ意味はGRD機体で更に改正するのです。
2の回転台があって、ADJのを越えないで回転台を勘定に入れないで、
回転台の竿のようなので、左右しておすことができました。
懲りずにまた要望だが、次のファームウェアで
・ ピントの合った位置を画面表示(10cm単位)
・ 現在のピント位置をスナップモードに保存
・ インターバル撮影で一時中断
が出来るようにしてホスイ
GX100が4月20日。
なんで4月?
てか、どうして知ってるの?発表会にいったの?
680は長徳
683 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/28(水) 14:07:33 ID:6crwBVBz0
なんで「GR zoom」とかの名前にしなかったんだろう。
ほう!GX8 より広角より、GRD とバッテリー共通
良いんでない!で、いくら?
ストロボ内蔵してないのか?
うお!
>デジタルカメラ初の着脱式液晶ビューファインダーに対応する。
シューの下の端子か!
良いけど、、、おでこのCAPLIOロゴが微妙だな。パーマセルでも張って隠すか。w
レンズ上部の出っ張り(フラッシュ)が見た目良くないな。
ズームにしたせいで、レンズはGRのようにフラットにはならなかったみたい。
GR売って買い替えるかどうか微妙だな。
こうなるとGRのモデルチェンジが気になる。
リトラ入ってるのかな。
それと、素子はシャープか、ソニーか。
その二つが気になる。
693 :
688:2007/03/28(水) 14:20:05 ID:hTTRT36y0
ああ、あそこがストロボか
>>683 70mm相当で手ぶれほせいが付き、
1000万画素になった。
GRの未来を暗示してるのだろうか?
695 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/28(水) 14:24:09 ID:VmLe28pi0
GR21D追加じゃね?GR併売で。
>>683 かっ買うぞー!これは俺の物欲ど真ん中に大ヒット!
697 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/28(水) 14:29:34 ID:VmLe28pi0
俺は素直にDP1買う
698 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/28(水) 14:32:01 ID:vbWkvU680
>>683 素直な感想をひと言。 スゲェの出したな !!
顧客のニーズを良くわかっていて 発売タイミングもバッチリ、好感がもてる。
リコーの ブランドイメージが どんどん良くなっている。
GRレンズを使っていないということは、
GR独特の 味のある色や雰囲気が 随分変わってくるのでしょうか?
絵が すごく気になる。早く見たい。
2chでここまでべた褒めも珍しい
(このスレでは)よくあること
>>699 大丈夫。
方針が決まったら、必ずキャノネッツが来る。
DP1がなかったら、コレがGR-D後継だったんぢゃね?
>>702 俺もそう思う。
価格帯とか、絞り羽とか、スタイルとか、GRそのものだしね。
ならば次期GRは…wktk
705 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/28(水) 15:01:12 ID:zdmh2aiI0
もしかするともしかするが、
GRの後継はAPS-Cかもしれない
というか絶対そうだろ
この混乱に乗じてGRD買うか
俺なんか昨日GRD注文したトコだよ
光学ファインダー欲しかったなぁ
24mmからのズームファインダーでマトモなものって高くなりそう。
GX100にGRを名乗らせない謙虚さが好感持てる
GRを冠する強烈なのが後に控えてるからじゃないんか
つかリコーを越えるのはリコーってかんじだなあ
CAPRIOの文字フォントが浮いててだせぇ・・・
RAWとJPEGの同時記録も可能。
↑ここは上手くニーズを捉えてるな
>>698 GX5とGRで同じ被写体を撮影したことがあるが、画像の傾向はあまり変わらなかった。
ただしGRはパーフリンジブルが非常に少なかった。
1000万画素になったことでどう変わるかな。
安心していいんじゃないかと楽観視してますけど。
CanonのG7は商売上、ダメージあるだろうな。
GRDを越えるのはGRD2しかない。
GXは組み合わせて持ちたい。
>>711 いや、これがリコーじゃなければGR ZOOMにしてるところだw
GR-DZだったら袋叩きになるところを、
GX100として出すところに巧さを感じるな。
チョートクの入れ知恵か?
>GX100として出すところに巧さを感じるな。
つーか、DP-1の存在が大きいんでは?
GR-D2はスペック大幅見直し中だろ。
おいおい早くもPD1に妄想してSIGMAの技術FOVEON最高とか
妄想してたのがGX100に魅せられてる。
今夜が山田
なんでズーム機がGRD2になるはずだったとかバカなオナニーしてる奴がいるんだ?
723 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/28(水) 16:59:17 ID:zdmh2aiI0
GRD2は大型撮像素子機だよ
俺が六星占術で占ったら出た
なんだよバナナオナニーって
・・・ッエ?? なにか?
すごいおっさん耳ですね。
いや〜 それほどでも(照れ
728 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/28(水) 17:24:04 ID:3VuPkwMfQ
既出の通り、GRDZだったがDP1で企画変更だよ。
シグマグッジョブだな
まさにシグマGJ
そしてシグマにガチで挑むリコーには惚れる
RICOHは、発売時期さえ未定のSIGMAのコンデジなんて相手にしてないだろ。
次期モデル出す前に
ワイコンのキャップ出して欲しい
しかしGX100の19mmは惹かれる
19mm相当ワイコン…。
>>730 ベンチャー企業相手に大企業がガチで潰しにかかるというのは逆に鬼畜だろうw
キヤノンもニコンも無視してるんだからw
そこがいいんだけど
そうだとしたらリコー大人げない!でもうれしい!
外付けファインダー2万くらいするだろうなあ・・・
実質一式で買うとすると10万イクな・・・
3回払いにすれば楽勝だぜ−!!
それにしてもGX100は中途半端にGRに似てるからすごくダサい。。。
GX100も寺田モデルとか出るんだろうな、チョートクさんよォ?
742 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/28(水) 18:41:00 ID:g+5dt6Vm0
GX100デザイン最高だと思う。
無骨で機能的で男の道具って感じ、、
GRDに似ているというより
銀塩時代のRシリーズの継承だろ、
Rシリーズもこのデザインでいい!
743 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/28(水) 18:42:34 ID:g+5dt6Vm0
外付けEVF込みで8万円!
確かに安い、、買うしかない、、金はない。
4/20か もう1ヶ月無いジャン これは発売日に買いだな
ちくしょうと思ったが
よく考えたら高いから買えないや(´・д・`)
俺も俺もw
8万ていう中途半端な値段だとあきらめがつかない
もっと高かったら潔くあきらめるんだけど
5万ちょっとのGRDに興味がわくという罠。
値崩れしないかな〜
広角を望みながらも値段が高いと値崩れ待つって、とんでもねぇ奴らだな・・・。
言うのはタダや!
て言うかぁ〜、Caplio だし、スレちぃ〜!みたいなぁ〜
なんでGX100じゃなきゃいけなかったんだろう。いいじゃんGR2で。
/ \ /\
/ し (>) (<)\ GRD2来てくれ!
| ∪ (__人__) J | ________
\ u `⌒´ / | | |
ノ \ | | |
/ \ ─\ チラッ
/ し (>) (●)\
| ∪ (__人__) J | ________
\ u `⌒´ / | | |
ノ \ | | |
/::::::─三三─\
/:::::::: ( ○)三(○)\ なにこれ・・・
|::::::::::::::::::::(__人__):::: | ________
\::::::::: |r┬-| ,/ .| | |
ノ:::::::::::: `ー'´ \ | | |
>744
開く前から予感はできていたよwwwwww
good job
GX100と次期GRD。
どういう差別化を狙っているのか非常に楽しみ。
次期GRDには液晶ビューファインダー付くのかな
FOVEONが載ります
いいかげんにしろ。
>>762 誰に言っているのだ。GRDの話をしている。
次期GRDは35mmフルサイズ
手ぶれ補正機能要らないから
明るいレンズ搭載してほしい
ストロボ部分のCAPLIOマークがなきゃよかったのに・・・
GRとの差別化?
GX100は非球面レンズの一部にプラスチック使用ってあるけど
画質は大丈夫なんかな…
ズームレンズに何を求めてるのかと小一時間
:::::::::::::::::::::::::::::: , ,、 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::: i! ,ノミ '::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::: !i r' ミ :::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::: ヽ('A`)ノノ` ::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::: ( ) :::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::: ヽヽ :::::::::::::::::::::::::::::::::
,、 , , ,、
ミ.'、 .i! i! ,ノミ
ミ ハ i.! !i r' ミ
ヽ`('A`) ('A`)ノシ
i´_(ヽ _,,..,,,,_ ノノ、ヽ
)) ∩/ ,' 3 `ヽーっ ((
∪l ⊃ ⌒_つ
`'ー---‐'''''"
ボーっと記事を読んでいて気付いたんですが、
ADJをダイアルからレバー式に変えたのはジョグダイヤルの特許回避の為ですな。
おそらくこれでADJプッシュで決定ができますね。
リコーというメーカは真剣ににユーザのことを考えていて好感が持てます。
次期GRは10万を超えそうですな。
>>771 おお、俺の他でADJレバーについてレスしてる人を初めて見た。
つーか俺はGXスレでADJレバーについて書いたんだけど誰からも反応がないorz
>>767 レンズはそこそこの性能だからこそ、GXシリーズなんでしょ。
この可倒ビューファインダーは絶対コンセプトby超得だな
間違いない
徳大寺GJ!
似たようなもんだなw
間違いだらけのカメラ選び
ドーマンセーマン
・ファインダー
・19mmのワイコン
・スクエアモード
いいですね。
GRDの次世代機はどうなるんだろ
スクエアモードはファームウェアで対応して欲しいなあ
トリミングできるソフト持ってないの?
>>782 構図決めるときに1:1なのと撮影後のトリミングとでは別もんだと思うが。
心のファインダーをつかうんじゃ。
どちらかと言えば出来たほうが楽しいやん!
ソフトはあるけど撮るときの気分が違うじゃないすか
787 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/29(木) 00:57:08 ID:0Yr5yuYR0
何だGX100って。
あんなのネーミングGR100でいいじゃねーかよ。
CAPLIOって頭に書くな。あれで8万?糞ダサくて買えるか。
871 名前: 名無CCDさん@画素いっぱい Mail: 投稿日: 2007/03/29(木) 01:03:21 ID: 0Yr5yuYR0
うまく作れないからってレンズバリアなしかよ。
糞企業だなぁ。
頭の悪いロゴつけちゃって、センスもないし。
これで8万はナメすぎ。
キャノネッツwww
>>784に一票。すごく難しいが。
それで失敗して悩むのも楽しい。
断っておくが、おれが出来ると言っているわけではないよ。
後からスクウェアにトリミングする方が遥かにラクだと思うが。
>>756 だよなぁ
GRZoomにしてGRエンジン乗っけてくれりゃいいのに
で「GR2」はまた別に出しますよ、と
>>771>>773 あ、後ろダイヤルだとばかり思ってたら、ADJボタンがADJレバーになってたのか。
特許回避のためってことはないだろ。前についてるのもジョグダイヤルなんだし。
レバーで選択、押して決定なのかな。操作性はどうなんだろ。
MF時はMFダイヤルになると思ってたので、MFがGX同様上下スイッチの
使いにくいやつになってないかちょっと不安。
ダイヤルを押し込んで決定するのはソニーの特許だったかな
マジで?
十字キーはニンテンドーだよ。
ソニーも十字キーあるじゃーん
ありゃ、ニンテンドにパテントはらってんだよ。
上下左右がそれぞれ別のボタンになってるから回避されてるんじゃなかったっけ
それはともかく、「ADJレバー」がいまいち想像できないんだけど、
左右への傾きだけで操作するってことは、GRDで「右へ2回」だった操作は、
GX100だと「右、一度戻してまた右」か「右傾けたまま1秒ほど」になるの?
使用料払えばいいだけの事じゃないの、それでも使わさんってかい
コスト下げるためさ。
大手製造業のコストダウンにかける執念はすごいよ。
自動車とかさ、営業用バンのエンブレムがシールになった時にはびっくりしたね。
ラインとかも日々歩留まりとの格闘でスゴイ重箱の済みつつく様な改善くりかえしてる。
とてもそんな世界には住めないと思った。
胃潰瘍になるはずだわ。
先週買いました。
この液晶ビューによる再生画面は、わざわざボタンによる切り替えをしなくても
ボデーをわずかに傾けるだけでネガポジ状態を確認できるんですね!
すごい機種ですね!感動しました!
ここのみんなはGX100買うのかなぁ?
それともGX100が出たことで、いっそうGRの2代目に期待?
手ブレ補正とズーム欲しがってた人は買わない理由がないんじゃね?
そういう人はまあ買わないんだけど
810 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/29(木) 10:11:50 ID:KNG0w66e0
GX100はすごくいいデジカメだと思うけど、
ここにいる人はGRDの後継を待っているんでしょ?
しかしGRの差別化がよく見えてこないね。
GXシリーズとしてここまでのものを出すとは。
GRD DATEとか出したら笑うけど。
>>810 誰かがどこかのスレで書いてたけど、
実質、GR後継として出すつもりだったんじゃないかなぁ?>GX100
でもDP1が発表されちゃったんで、急遽変更となったかと。
で、GRの次期モデルは、今リコーの中の人が大慌てで制作中。
自分的には、より大型になった受光素子を積んだ新GRに期待したいところです。
GX100も結局買っちゃうんだろうけど…。
GX100買うよ。
24mmや+ワイコンで19mmも魅力だけど。
MYモードで起動時焦点距離選べるから
GRDは28mmでGX100は35mmとか50mmにして使いたい。
GRDの後継が出たらそれもまた当然買うけれど。
GR後継だったらズームは有り得ないんだが。
814 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/29(木) 11:48:05 ID:DjvOaYIaQ
ここはGRDのスレです。GX100の話題は禁止とします。
816 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/29(木) 11:55:54 ID:3e8YlZ9z0
ヨン様?
すれ違いには間違いないよな
ファミコンスレでDSの話するようなもんだろ
俺的には後継機にGRD21希望。
>>819 そうだね。銀塩 GR 時代の人からすると、GR はあくまで単焦点だろうな。
俺も GRD21 に賛同。
GXがここまでGR-Dに近くなると、次のGR-Dに使い勝手のノウハウが反映されそうで良さげな感じ。
DP-1発売の刺激とかもあるし、時期GR-Dも期待出来そう。
CCDってソニンからシャープに変更?
変更なら、載せ替えの縛りが解けた状態になるから
CCDアップデート復活もありえるな
詳しい人
1/1.8と1/1.75だとCCDの大きさ
どの位ちがうのか教えてくださいな
1/0.05違う。
>>822 単純計算で、1/1.75のほうが
1.0579591836734693877551020408165倍
大きい
撮像素子の小さなコンデジに画質を求めてないし
GX100でいいかも
ズームや手ブレは便利だし
でも、GRの後継の撮像素子が大きくなったら
GRに戻ってくるよ
DP1なにそれ?www
21mmになってくれれば、
一眼レフに28mmからのズーム付けてる時に心強い存在になるな。
しかしISO3200の望みはGX100を見る限り薄れてしまったか?
後継機GRD21にGX100用のファインダーも取り付けられるようにしてくれたら最高
GX100の発表会でGRとの違いをナイフに例えてたけど、
個人的にはイイエテミョーだと思った。
GRはスパイダルコってのも良いね
換算50mm単焦点、4/3かAPS-C…ってのがいいなあ。
831 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/29(木) 15:23:52 ID:4+Lrz2bR0
>>818 >>ファミコンスレでDSの話するようなもんだろ
ファミコンスレでツインファミコンの話するくらいの違いだと思う。
833 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/29(木) 16:53:14 ID:Pw+ItjXh0
GR-D2は来年以降だって。手ぶれ補正なし、高感度、レンズは28mm
からを維持。24mmはズームないと使いにくい画角なので採用
されないってさ。
ズームないので外付けファインダー光学のまま。ワイコンは現
行がそのまま利用できるって。
で、何処が変わるの?
28mmかぁ。良かった良かった。
21とか24とかが生きる撮影なら一眼で良いだろ。
スナップ的要素が、つおいんだから35でも良いくらいだけど
嫌がる人が結構いそうだから、28mmで我慢する
ほんとだ、どこが変わるんだ?
お忘れかもしれませんが、明日ですよ!
新ファームウェア
>>839 前回っつーか前々回は公開直後にアップデートして、そのまま出張に持っていったら
マクロが後ピンになりまくりで困ったから、しばらく様子見する。
一粒で何度も美味しいファームアップwktk
リコーさんありがとう
>>829 GX100は何だったんですか?ベンチメイド?
844 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/29(木) 19:01:37 ID:6huko46RO
ファームアップでISO3200とか使える様に出来ないのかな?
ノイズだらけでも撮りたいんだが…
しかしGRDの次機種が楽しみだねー
100でここまでやったら、いったいGRD2はどんな事になるのかねー
だからGRD21だってばよ。
超広角いれる意外にやれることってないじゃん。
>>846 それにx0.7高性能ワイコン発売で14.7mm相当 ハァハァ
848 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/29(木) 19:30:40 ID:6huko46RO
だーかーらー28mmで良いの!スナップで使えないじゃん…
21mmじゃないと駄目な被写体ってなんなのさ…
何の為の機動力と操作性なんだよ…
みんな、21mmが良いのか?
数人が21mmキャンペーンしてるだけと思っているのだが
あれだな、レンズ交換できるの。
>>848 21mmで収差が問題ないなら全然いいだろ
28mm画角がお好みなら28mm相当にトリミングすればいいだけだし
>>850 あれだな、超広角魚眼レンズさえあれば、
望遠レンズなんて要らないな。
35mmで、素子を大きく。
俺も28mmのまんまでいいや。
それよか画質改善してくれ。
手ぶれ補正も要らない。
RAWの記録速くして。
まあGX100買うからGR21なんてよっぽどレスポンスが良くてレンズガード付きで無い限り買わないけど
やっぱり大型撮像素子がいいGRの後継は
それが出るまでのつなぎにはDP1使うから
GRDとGX100の関係は
コンタックスT2とTVS
ライカミニルックスとミニルックスズーム
TプルーフとTzoomみたいな感じですかね
21mmも欲しいけど28mmでAPS-C搭載だったらなあ
858 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/29(木) 20:05:09 ID:ctFEQFOY0
>>848 自分も 次の最低もう一回は 単焦点28mmがいいと思う。
現在のGRの28mmは まだまだ進化途中。完成系と言われるにはほど遠い。もっとアップグレードしなければならない所、煮詰めたい部分が沢山ある。
この状態のまま、すぐに21mmにして目先の変化を求める形より 現在の物をより高めていくほうが必要で 現段階ではGRらしい。
GX100という、わりと柔軟で入りやすい機種もでたことから、なおさら、GRは迷わず 次も28mmで圧倒的な表現力を他に見せつけてほしい。 余談だが、次のGRもレンズバリアはなくてはいけない。そして堅牢で故障しないやつ。
俺がチョートクだったら、次は21mmにしろと言うだろう。
次期GRD
レンズは28mm単焦点のままで手ブレ補正機能搭載です。
ファインダーはGX100と同じ液晶ファインダーを同梱。
フラッシュの位置に変更なし。1020万画素1/1.75CCD搭載。
3.0型高彩度液晶搭載。
撮像素子が大型化して28mmならわかるが、
コンデジ用極小CCDのままで28mmで出して欲しいとか言ってる奴は何を求めてるのかわからん
それこそどっかのキムタク会社がやってるナンバリングを変えて似たような製品をポコポコ出してくるのと変わらん
35or50mm キボン
発売時期は、9月を予定(?)。
起動時間の短縮とRAW、JPEGデータ記録時間の短縮。
外観ではなく、内部の改良が主な変更点。
864 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/29(木) 20:17:47 ID:2Rbgsmhc0
GR DIGITALの価値はなくなったな
そう思う奴にとっては初めから猫に小判だったんだろうなあ
>>861 >コンデジ用極小CCDのままで28mmで出して欲しいとか言ってる奴は
誰も言ってない。28mmが良いとしか
>>866 >誰も言ってない。
俺の上のレス見ろよw
850 :名無CCDさん@画素いっぱい :sage :2007/03/29(木) 00:02:29 ID:B6TueL990
レンズキャップをつけたまま起動可能にして欲しい
854 :名無CCDさん@画素いっぱい :sage :2007/03/29(木) 00:09:09 ID:B6TueL990
>>852 今使ってるコンデジの一つがそんな感じだ
というかあらかじめ起動しておいて、撮る時にキャップ外す、休ませる時はキャップ付ける、という使い方をしたい
862 :名無CCDさん@画素いっぱい :sage :2007/03/29(木) 00:20:53 ID:B6TueL990
http://e-125ch.keddy.net/imagebbs/src/1169634852682.jpg (。A。)
882 :名無CCDさん@画素いっぱい :sage :2007/03/29(木) 01:23:36 ID:B6TueL990
GR21みたいに限定何台とかにして欲しい
超プレミアムコンパクトになる
986 :名無CCDさん@画素いっぱい :sage :2007/03/29(木) 09:30:27 ID:B6TueL990
表紙画像がすでになんかイタイ
988 :名無CCDさん@画素いっぱい :sage :2007/03/29(木) 09:45:25 ID:B6TueL990
この10分くらいでトップ画像変わった
990 :名無CCDさん@画素いっぱい :sage :2007/03/29(木) 09:48:05 ID:B6TueL990
後々ちょっかい出してくるかもしれんしさっさとBANしとけば
携帯アドないと再登録できないし粘着してこないっしょ
911 :名無CCDさん@画素いっぱい :sage :2007/03/29(木) 00:26:59 ID:B6TueL990
絶対帰ってくるなよー(*´ω`)ノ
915 :名無CCDさん@画素いっぱい :sage :2007/03/29(木) 09:33:42 ID:B6TueL990
シグマさんへ、
起動したままバッグにしまえるくらい、
防塵性能やレンズ部の耐久性に気をつけてください!
長く使いたいです!
928 :名無CCDさん@画素いっぱい :sage :2007/03/29(木) 17:35:08 ID:B6TueL990
DP1早く欲しいよな
一眼レフは構えたくないけど一眼レフレベルの絵が欲しいとなるとこれしかない
一体発売はいつなんだか・・・そろそろリークきてくれ
872 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/29(木) 21:10:34 ID:2Rbgsmhc0
誰か2週間前に5万でGR DIGITALを買った僕を慰めてください
大学生なのでGR DIGITALはかなり高価な買い物だったんですよお
9 :名無CCDさん@画素いっぱい :sage :2007/03/29(木) 09:52:24 ID:B6TueL990
http://proxy.f3.ymdb.yahoofs.jp/users/460a41fd_2f87/bc/7e97/__hr_/55c8.jpg?bcxgbgGBFLSLtlkQ これがいい。何にも入ってないのは寂しい
155 :名無CCDさん@画素いっぱい :sage :2007/03/29(木) 17:24:55 ID:B6TueL990
レンズシャッターがなあ・・・・・
GRDに慣れすぎてレンズシャッターが無いのがどの程度不便なのか・・・
使ってみないとわからんな・・・
159 :名無CCDさん@画素いっぱい :sage :2007/03/29(木) 17:32:39 ID:B6TueL990
レンズシャッターってNGだったのか・・・
レンズガードが正式名称?
166 :名無CCDさん@画素いっぱい :sage :2007/03/29(木) 17:37:18 ID:B6TueL990
レンズバリアか・・・
わかりました
170 :名無CCDさん@画素いっぱい :sage :2007/03/29(木) 17:45:43 ID:B6TueL990
>>167 カメラは10年以上使ってるぜ
歳はガキだが
184 :名無CCDさん@画素いっぱい :sage :2007/03/29(木) 18:44:25 ID:B6TueL990
もしかしてキャップって電源切ってる時にしか取り外しできないのか?
キャップつけたまま電源入れたら、、、
193 :名無CCDさん@画素いっぱい :2007/03/29(木) 19:43:12 ID:B6TueL990
ふーん警告が出るだけか・・・
ぶつかったりする前に警告出るのかな
スイッチ入れたままキャップを外すとそのまま起動
起動には問題なさそうだ
>>872 なんで慰める必要がある?
28mm単焦点が欲しくて買ったんだろ?
俺も歳は大学生だが1年前7万でGRD買ったぞ
俺より2万も安く買ったんだからいいジャマイカ
GX100発売まで20日あるし、
それまでは最高のコンパクトカメラがGRDであることには変わりない
>>872 GRD2が出たわけじゃあるまいし慰める必要も無いくらい良い買い物
次は超広角じゃなきゃやだよ
21mmなんて甘いよ
ほんとは12mmがいいんだ
百歩譲ってGX1000の25mmより広くないとやだ
やだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだ
>>877 安心してね、28mmとか言ってるけどホントは5.9mmなんだよ!
879 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/03/29(木) 21:24:25 ID:muUthbBa0
今からGRD買おうと思ってるが。
GX100でたらGRDは値段下がる???
うーん、GX100でリコーを知ってGRに流れてくる組も少なからずいるんじゃないかなぁ
当分激安にはならなそうと予想するけどどうだろう
>>880 どもども。
よし、欲しいときが買い時、
買っちゃいます。
GR21の例もあるし、GR-D21も面白いね。
GR-D2(Ds?)は大型の撮影素子を現在の筐体に納められる目処がついた頃に
満を持して送り出せばいいんじゃないの。
まあ、GRDの後継はしばらく出ないだろう。
ぽんぽん新機種出されるのもいやだろ?
早くてあと1年後くらいじゃまいか?
884 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/29(木) 22:04:54 ID:ctFEQFOY0
>>872 今5万でGRDを買ったあなたに安くていい買物ができたねと褒めてあげたいくらい。
GX100とは別物のカメラ。心臓部が全く違う。だから比較できる実写がないけど、GX100とGRDの作品の質感、スタイルが違ってくる。
GX100はズームで使い勝手アップの万能選手だけど、単焦点のGRDの写真は独特で魅力的だから楽しんで。
>>877 U.W.ヘリアーの絵とか見たことあるのかね?
>>877 5D+シグマ12−24で我慢してくれ。
麻薬的魅力はあるが撮影難しいぞ。
>>872 俺も2週間前に5万円位で買ったけど、別になんとも思わない。
ここまでの確固たる評価が何よりだし、やっぱズームレンズは便利さと
引き換えに確実に一段階性能落ちるしなぁ。
手ぶれ補正とか高感度低ノイズのGRが出たら、すぐ買い替えるけど。
しかし未だにその値段から下がらないというのもすごいな。
GX100はビックやヨド以外でも売れるように全国展開して欲しいところ。
889 :
877:2007/03/30(金) 00:03:15 ID:frbI0ONH0
>>885 UWH持ってるよ。
俺、なんかマズった?
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
キテナ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(A゚ )━('A`)━━イ!!!!!
来てるよ
北尾 ( ^ω^)
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
む・・・カラーブラケットを確認しようと思ったら
今更インターバル撮影なる機能があることに気づいた・・・
白黒、シャープネスとコントラスト最大、ISO1600の画像が凄まじいことになってワラタ
マジ勃起した。
901 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/30(金) 02:06:24 ID:8tG9U1ReO
デジカメ史上最強の白黒スナップ機の地位をさらに強固なものにしちゃったみたいね。
これはGX100でも勝てないぜ・・・・多分。
最強とか勝つとか負けるとか
2.3で他に調整されているところがあるのだろうか?
いま触ったところ AE の露出が常にオーバぎみで常に -0.7 に補正していたのだが、
少し変わったような気がする?
しかしまぁ、そこまで気をつかうほどのレンズじゃないよな。
ところで誰かも指摘していたけど、オリンパスのSP-550UZ
が発表されたときの祭りと似てるなぁ。その後冷静になった
皆さんは実際には買わないんじゃないのかな。
いろいろ考えたらGRDでいいような気がしてきた。持ってないけどw
あ、ごめん、GXスレと間違えた。
どうみてもGR-D U なデザインのGX100
なぜか名前は CAPLIO
そのわけは GR-Dのユーザーへの リコーの精一杯の配慮
(またはGR-Dの在庫の山を作らないための企業として当然の戦略)
↑
まさに こういう金づるを 逃がさないためなのよ
白黒設定のままファームアップして電源入れたら、
液晶に砂嵐が現れた。
画質設定変えたら一旦元に戻るけど、白黒設定で電源切って
電源入れたら、また砂嵐が…
なかなか凝った演出だね;;
GRDが近くの4つの大型電気店にことごとく置いてません。
古いからでしょうか?それともリコーの販売戦略ですか?
まぁ大型電気店といっても地方ローカルチェーンなのかもしれないですが。
ビックかヨドバシへどうぞ
>>910 GRDの問題ではなく地方の家電量販店におけるリコーの立場自体が……
(´;ω;`)ブワッ
買って2日目
よくわからないままにアップデート完了!
ありがたみをわかるために
もうちょっと後にすればよかったかもw
>>910 実機触った事も見た事もないままに
通販で買ったお(^ω^)
俺の知り合いにもつい先週GRDを買った奴がいる。
まぁ、いいじゃないかと思いつつもGX100の件は特に触れないようにしている。
>>909 漏れも白黒設定にして使ってるけど、そんな現象は見られなかったけど…。
なんだろうね。
アップデート終了。
顧客を獲得したらあとは放置…ってんじゃなく、
既購買層にもこうやって楽しさを提供してくれるリコーGJ!
ところで(既出の話題ですが)みなさんADJボタンに
どの機能割り振っておられますか?
今回のセピア調追加でまたいろいろ試行錯誤中です。
ちなみに自分は、
WB・AF/MF・測光方式・ISO感度にしてます。
ホントすごい事だよね。発売から1年半も経ってるのにまだ機能追加してくれるなんて素晴らしいメーカーだ〜。
試したけどナイスだ!今日から白黒で色々遊んでみるよ。
アジャストボタンは今回の機能追加に合わせて
フォーカス・ISO・ホワイトバランス・画像設定にしたよ。前は右端が測光方式だったよ。
セピアがなんか変な色なんですが・・・
茶色い部分が緑っぽく写る
DP1、GX100の登場でGRの役目も完全に終わってしまいましたね
いくら機能を追加しようと、一般人には切れ味のいいナイフより
も十得ナイフのほうが便利で遊べますからw
さようならGR www
>>919 背面の液晶表示で、ですか?
それともPCのモニタ上で?
または実際にプリントして?
所詮十徳ナイフはナイフ本来の使い勝手を悪くしている
おいらは切れ味のいい使いやすいナイフを使うよ
AF/MF、WB、測光、画質に設定し直しました。ISOはメニュー→上ですぐ出るので画質に変えました。
ファームアップ等サポートはむしろGRの後継機が出てからのほうがリコーの真価が問われそう。
今どきあまり期待しちゃいけないのかもしれないけど長く付き合っていきたいカメラなんだよなぁ。
アホに一応つきあってあげると…
十徳も確かに役立つ時はあったけれど、
使ってみての印象は何となく中途半端。
結局、ナイフならナイフ、はさみならはさみと
それぞれ単一の機能しかもたない道具を使うようになっていた。
もちろん、以上は自分の私見。
その時々でそれぞれの目的にあった道具を選べばいい。
周りで「どっちがいい」とか言って、他方を貶めるのはアホの言い分。
GX100の機能をGRDに収めて単焦点レンズ搭載したのが
GRD2って方向に向かっていくんですかね
今買うなら、GRとGX100どっちがおすすめ?
風景を撮るのが好きです。
>>909 自分のところもでた。
画像設定で白黒、セピアにしておいていったん電源OFF
で、再度ONにすると背面液晶が砂嵐に…
画像が白黒、セピア以外でのON、OFFなら問題なし。
また、砂嵐が出ても画像を変更すると、これも通常の状態に。
あんまり自分は困ってないけど、みなさんどんなもんでしょう?
GRユーザーの皆さん、ご愁傷様w
GRユーザーからの要望をとりいれてつくられたGX100!
使い勝手ではGRのさきをいっているGX100!
キヤノンとは違い機能制限をしないリコー!
さようならGR www
安くなってるGR
五万円きらね〜かな〜
風景なら広角だけど、人物入れたスナップなら50mmがカナリ良いんだよな。
50mmか、35mmの4/3くらいの大型素子積んだのを併売してくれないかな。
931 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/03/30(金) 12:13:32 ID:rkE1kS+00
明日、元彼女と花見に行ってきます。
おっと、その前にファームウェア更新しておかないと。
Caplioロゴを前面に入れてくれてよかった。
あんなのに愛着わかないよ。
>キヤノンとは違い機能制限をしないリコー!
つーか、この意味がマジでわからん
それとアップデートしたときはシャープネス、コントラストが最低に
なってたのも気になったが初期化で中央に戻ってた
>>940 そんなことになったの?
あたしのはちゃんと中間だった
不思議な現象だねぇ・・・