気になる Canon EOS 5D の後継機種 part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
778名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/28(水) 22:55:07 ID:sRTRbIgQ0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【●●】AI RoboForm(ロボフォーム) Part2 [ソフトウェア]
【どう?】Canon Lレンズ総合スレその8【赤鉢巻】 [カメラ]
すっかり山本正之 [アニソン等]
【性倒錯】パラフィリア【異常性癖】2人目 [メンタルヘルス]    ←なんだこれ?
システム手帳総合 6 [文房具]
779名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/28(水) 23:11:41 ID:m+wgide10
連射スピードアップ&バッファ容量もアップ

欠点潰してマイナーチェンジ的な内容でもOKだが・・
780名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/28(水) 23:25:57 ID:5PfWgmeT0
いつのまにやら5Dのサイト新しく更新されてるね、
「まだまだ次機種出さないからこれ見て大人しくこれ買っとけ」てこと?
781名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/29(木) 00:05:10 ID:MEONGbMb0
後1年は引っぱるつもりだろうね。下手すると1年半かも。
782名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/29(木) 01:19:00 ID:yISTArwt0
びくびくしながらキヤノンのサイトを見て5Dのところが更新されていると
安心するような生活はしたくないな。
783名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/29(木) 01:49:17 ID:MEONGbMb0
そんな懐具合で5Dクラスのデジ一買っちゃ駄目だよ。
784名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/29(木) 02:12:34 ID:yISTArwt0
そんな懐具合で5Dクラスのデジ一買っちゃだめとか、そんなに待つ人はフルサイズは
必要無いとか決めつけてかかる人が多いですね。
785名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/29(木) 02:20:34 ID:MEONGbMb0
後継機の登場をビクビクして待つくらいならデジ一は止めといた方がいいんじゃないの〜
786名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/29(木) 03:11:23 ID:yISTArwt0
>>785
人それぞれ、状況と買うものにもよると思いますが、僕の場合、デジ一は発売日から半年
以内に買えば後継機種にびくびくすることはありません。またそれ以降でも切実に撮りたい
ものがある時、僕の場合でしたら、よく海外へ旅行に行くのですが、その前とかに買ったと
しても、びくびくすることないだろうと考えております。今はもう発売されて1年半以上
経過してるし、今のところ海外へ旅行に行く予定もありません。従って今買うと後継機種に
びくつくことになるので待つことにしたのです。これが例えばノートPCだと僕の場合、仕事
でもプライベートでも毎日何時間も必ず使うので欲しい時にすぐ買います。後継機種が
次の日に発表されても全く気になりません。
787名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/29(木) 07:01:11 ID:p4HqhXoNO
待っている奴はビクビクはしてないと思う、
あえて言えばワクワクとウズウズではなかろうか。
788名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/29(木) 08:20:23 ID:7zLlsePnO
そしてシコシコしてハァハァするのですね
789名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/29(木) 12:56:03 ID:MEONGbMb0
>>787
ああ、ワクワク・ウズウズするねぇ。1年以上使ってると次が欲しくなるもんあぁ。
>>786
知らんがな。
790名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/29(木) 13:39:03 ID:gIIBhEnk0
>>789
>ああ、ワクワク・ウズウズするねぇ。1年以上使ってると次が欲しくなるもんあぁ
でも>>786の言うとおり、今日買って次の日に5D後継機が発表になったらすげえ悲しい。
1年使えば元はとっただろうし、後継機が出ても悲しくはならんだろう。

確か30D「2万円キャッシュバックキャンペーン」の始まる1日前に30D購入しちゃって涙
したヤシが価格comにいたな。
791名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/29(木) 13:47:02 ID:ozE8xl+a0
年末か、1DS3 (E−3、D3H)
来年春が、40D
来年秋が、KISSX2
再来年春が、5D後継
だと思うよ。
792名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/29(木) 15:07:11 ID:p4HqhXoNO
2台態勢を築いているからカメラは十分な筈なのにどうして次から次に欲しくなるのかな?
793名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/29(木) 16:29:33 ID:yISTArwt0
>>790
キャッシュバックの1日前に購入の方が後継機種発表の1日前に購入より
ショックは小さいと思います。でも後継機種もキャッシュバックも無い発売
直後に買うのが、いちばん満足。最近、初期不良が多いけど修理してる
期間を除いてもいちばん長く使えるし。5D(後継機種)が欲しい人はもう
デジ一を持ってる人がほとんどだと思いますが、後継機種発売まで
わくわくどきどきしながら待ちましょう。5Dを買ってしまったら、びくびく
犯罪者のような毎日を過ごすことになりますよ。
794名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/29(木) 16:34:24 ID:Dui4sDpI0
>>793
そうか?最近は、後継機のスペックが予想できちゃうから、
びくびくもワクワクもしないんだが。
795名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/29(木) 16:34:45 ID:rf/PV/Bn0
>>793
おれは反対にキャッシュバック始まってから店いってショック受けたよ。
その前に価格チェック行った時より価格上乗せされてんだもんさ・・・
796名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/29(木) 17:19:40 ID:2rj5KHvu0
一昨日急に5Dが欲しくなって、2日間いろんなサイトをググってまわり、
このスレを全部読んだ上で、さっきkonozamaでポチって来た。
別に秋に新型でたところで5Dが使えなくなる訳じゃなし、今撮るのが大事。
ビクビクしながら待たなきゃとか意味ワカラン。てことで先輩諸氏(=´ー`)ノ ヨロシク
797名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/29(木) 17:27:37 ID:Dui4sDpI0
>>796
購入オメ、届いたら報告ヨロ〜。
798名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/29(木) 17:31:07 ID:4bOclasl0
去年、20Dから、ニコンD200に鞍替えしたんだが
5Dが欲しくなってきた。どうすっかな〜w
799名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/29(木) 17:57:24 ID:PTzTJbaE0
おれも昨日D2xから5Dに乗り換えたよ。。
800名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/29(木) 17:58:20 ID:2rj5KHvu0
>>798 “ヘ( ̄- ̄ )かもぉん♪5Dいいぞー(まだ届いてないけど)
801名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/29(木) 19:14:13 ID:MEONGbMb0
5D逝ったら次はレンズ沼だな。カメラが良いとどんどんレンズ欲しくなるぞ。
しかもLレンズばかり欲しくなる。ああ、キヤノンって恐ろしい。
802名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/29(木) 20:08:03 ID:7zLlsePnO
欲しくなるのは
綺麗に撮るウデだろ
803名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/29(木) 20:15:55 ID:LSRXS4Fp0
それが無理だからカメラのせいにしてるんじゃんw
804名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/29(木) 21:27:24 ID:vAYtaQbL0
ニコンのカメラに憧れ、5Dが欲しいと思いつつ、ペンタのカメラを使うオレ。
ニコンにあこがれてるのは、幼少期になくなった父が使ってたからなんだが、
K10Dが出ちゃったからなぁ。
5Dが出たら、カメラ二台、レンズ8本全部売って乗り換えよっかな。
35、135のLが欲しい。それに、シグマのフィッシュアイ、それから・・・Lズームが2本
100万ぐらいかかりそうだな。
805名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/29(木) 21:28:07 ID:vAYtaQbL0
>>804
間違えた。
5Dの後継機ね。
806名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/29(木) 22:07:36 ID:U5qfNRe00
チラシの裏
807名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/29(木) 23:25:35 ID:MEONGbMb0
>>802
悪いな。恐らく既に持っているw
808名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/30(金) 02:07:26 ID:IJCCwnVG0
1週間前に5D買った。買うまでは後継機種が出たら損した気になるかなとか思ってたけど、
買って使ってみると、特に自分にとって足りない部分はなく、
後継機種とかの情報どうでもいい気持ちになった。
別に、明日後継機種が出ても後悔しないと思う。さすがに後継機種が20万ジャストって言われたら悲しいが25万くらいなら損した気分にもならないと思う。
809名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/30(金) 02:42:35 ID:GgRY3Hov0
>>808
え?
810名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/30(金) 03:20:05 ID:TgCI+tqo0
ウッ! 
811名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/30(金) 06:33:55 ID:gGUbT0DW0
>>808
1年ほど写真及びカメラ関係のサイト、雑誌、価格com等を見ないことをお勧めいたします。
1年もしたら後継機種が発売されていたとしても気にならないでしょう。ご愁傷様です。
812811:2007/03/30(金) 06:41:10 ID:gGUbT0DW0
ここで最近、5D買ったって人多いけど全てキヤノン工作員かキヤノンマンセーです。
気をつけてください!
813811:2007/03/30(金) 06:47:05 ID:gGUbT0DW0
>>796>>808
今、5Dを買うのは人生終わってます。ご臨終です。これ以上被災者を増やすような
発言はやめてください。
814名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/30(金) 06:56:27 ID:RVIOzCvE0
2chの法則
1 異常な連レスは基地外の証
815名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/30(金) 08:06:17 ID:1bj8iQUJ0
>>808
おめ
実際、後継機種が気になるのは、今使ってるのが陳腐化してると感じた時だからね
今の5Dスペック&周辺の状況なら、次ぐらいは運用でカバーできそうな範疇に思えるわな
どっちにしても使い倒せ
816名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/30(金) 08:07:56 ID:39Da4dI50
ヌルーで
817名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/30(金) 09:06:21 ID:mZMuR1x5O
>>808
オメ。
良い買い物したね。
フルの満足感に酔い痴れるよ。
818名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/30(金) 10:13:21 ID:CLJMALmf0
でも、じっさい後継機でると、ちょっと切なくなるよねw
819名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/30(金) 11:12:30 ID:LnN6lz9I0
そうかなー?俺1Dmark2ずっと使ってて、今回5D買い増しだけど、
別に1Dmark2Nとかフーンって気にもならなかったな。。。
え?mark3?めちゃくちゃ欲しいですけど何か?(てか予約済み)
820名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/30(金) 11:29:47 ID:CLJMALmf0
後継機のスペックしだいで切なくなるってことですね
821名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/30(金) 11:33:03 ID:CLJMALmf0
まぁ、出たら出たで買ってしまえば良いだけの話なんだけどね
822名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/30(金) 11:39:51 ID:0J75inEo0
>>820
どうなんだろう?
今まで、後継機が出てせつなくなった例ってある?
キヤノンの場合、前機種使用者にとって優しい後継機を出してるような・・・
823名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/30(金) 11:49:42 ID:1WfpTQ8m0
切なくなるのは他社製品使ってる人だけじゃ?w
824名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/30(金) 11:58:55 ID:LnN6lz9I0
別に切なくはならんな。今使ってるカメラが突然劣化する訳じゃなし、
今までどおり普通に使えるんだし。気が向いたら買い換えるか?程度。
mark3に変えるのも、液晶の大型化とAFの改良、ファインダーの改良等々、
的確に自分の不満だったトコに手が入ったからで、画素が増えたとか、
DIGICが進化した程度だったら、mark2のまま行ったろうし。
825名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/30(金) 12:32:14 ID:UpiOCWrY0
後継機が出てもフルサイズ欲しい人多いから
下取りの値段は下らないと思われ。。。
下取り交換でバージョンアップを狙えば無問題
826名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/30(金) 13:06:32 ID:CLJMALmf0
自分の不満だったトコあるのに、それに手が入った後継機を買えない貧乏人は切ないね
827名無CCDさん@画素いっぱい
>>825
いや、残念ながら下取りは下がるから、現実として