【OLYMPUS】オリンパス統合スレPart3

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/13(水) 18:12:09 ID:LRUWppS/0
xDやめたって即座にその機械が使えなくなる訳でもないし>>951の言う通りだな。
記憶媒体なんて何でもいいよ。俺は。
953名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/14(木) 13:07:34 ID:utm3EMSl0
お盆期間中なので、「夏期休暇中だけど、やる事ないから答えてやってもいーよー」的な中の人に聞きたい。

C-2100uzのCCDって、まだ在庫残ってますか? もう発売から8年経ってるので、無くてもおかしくはないのですが、
一応聞いてみました。私が勤めていた某メーカーは10〜12年ぐらい在庫がありましたので、少しだけ期待してみます。
954名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/14(木) 13:19:04 ID:7TXU8qGr0
FE−310が1万切ってたんだが買いかな?
955名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/16(土) 06:22:02 ID:YOBv7x+Y0
c4040zoomはどうですか
956名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/16(土) 09:48:38 ID:lWoz09Hw0
>>955
補色系CCDで構わないなら悪くない機種ですな。
長時間露光NRも搭載されていたし。
あと、スマメw
957名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/16(土) 11:03:15 ID:J8aRAKQD0
>>956
> あと、スマメw
そこで、これですよ
ttp://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/ADR-XDSM
958名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/16(土) 12:22:10 ID:JnmBSQx50
>>957
おいらのC-1400XLが認識できるのは32MBまでなんですが・・・
959名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/16(土) 12:49:47 ID:J8aRAKQD0
>>958
ここにある「カラフルスマメ」が良いんじゃないか?
ttp://www.hscjpn.co.jp/product/smartmedia.html
960名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/16(土) 13:42:07 ID:VJPVzt3O0
>>955
マクロ(接写)撮影は3040より良いけど、
なんか、もう1/1.8インチCCDの限界超えたって感じで、
明るいシーンでのカラーノイズがやけに目立つ機種。
961958:2008/08/16(土) 14:38:39 ID:JnmBSQx50
>>959
ありがと・・・って、これ2001年の情報じゃんw
下の方に載ってるカードアダプタは、まだ持ってるよ。
962名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/16(土) 14:46:39 ID:rVfIqFHs0
3.5inch FDDタイプのスマメリーダー。それを使ったことの有る者なら、
多少のことで驚きはしないさ。
963名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/21(木) 09:52:12 ID:JfB0E4lf0
>>962
natukasi-
964ニート:2008/08/22(金) 01:40:14 ID:iL7SyQ3/0
誰かグループ間でどれくらい平均年収に差がでるか教えてください
オリンパス自体は700くらいだったけど他が全く分からない・・・
965sage:2008/08/22(金) 02:27:41 ID:zBu+5AJS0
話割ってスミマセン、質問です!!
自分先週E520を買ったのですが、今朝写真を撮り終え
電源をOFFにしたところ、本体から「ガガガガッ」という振動&音がでるようになって
しまいました。取り説見ても故障パターンについては触れておらず、
デジ一初心者なのでどうしていいのか分からず、質問してしまいました。
分かる方いらっしゃいましたら、教えていただけませんか?おねがいします。

966名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/22(金) 02:34:04 ID:OLYol6Pp0
ガガガッガガガッガオガイガー
967名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/22(金) 06:34:46 ID:L1Gkv8xOO
>>965
かなり大きな振動&音なのか?ゴミ取りの音でわ?

俺510だけど電源入れた時はあまり感じない程度にはするが切った時はなぁ…?してたかなぁ?外出してるので確認出来なくてすまん。
感じ方には個人差があると思うが何にせよ大きいと感じるなら一度販売店かサービスに相談すべし。
968名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/22(金) 07:32:12 ID:a2ysBKutO
>>965
手ブレ補正ONのまま電源オフするとそうなる。
取説の手ブレ補正のページあたりに書いてないか?
969名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/22(金) 09:33:04 ID:mmHa4Xu40
ゴミ取り機能が動いているんじゃないの?
970名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/22(金) 12:16:49 ID:0F74OZHMO
古いコピペに反応乙ww
971名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/22(金) 19:22:23 ID:aOS5LJT30
OLYMPUSMASTER2をインストールしようとしたところ
「インストールに失敗しました。(00001603)」
どなたか解決方法知りませんか?

972名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/22(金) 19:24:39 ID:3l0tuyfS0
973名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/22(金) 20:37:32 ID:L1Gkv8xOO
>>972
ウザぃヤツだなwww
974名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/23(土) 08:31:29 ID:hZZYXuXl0
OLYMPUSMASTER2をインストールしようとしたところ
メッセージが
「インストールに失敗しました。(00001603)」
「インストールに失敗しました。(00001618)」
でます。

Norton360を削除しました。
オリンパスカスタマーに電話しましたがお客様のパソコンのせいだといわれた。


どなたか解決方法知りませんか?
975名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/23(土) 09:45:59 ID:iabVUV7YO
まぁごもっとも…大半が問題無しでインストール出来てるのに特定の人がインストール出来ないってパソコンのせいだわな。

環境も人様々なのに一概に回答出来ん!ってPC板なら叱られそうだが…
経験上エラーコードをググって原因一つずつ潰して解決出来ないならOSクリーンインストールするのが一番早いよ。
976名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/23(土) 10:26:19 ID:iabVUV7YO
書き忘れた。
メモリーテストも忘れるな。
ある特定のソフトがインストール出来なくて散々弄んだ挙げ句にメモテストかけたら真っ赤っかだった事がある。
メモリー交換したら何事もなくインストール出来た。

まぁMASTER2じゃなくてもとりあえずカメラ使えるんだし面倒臭かったら違うソフトで画像管理したら?
977名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/23(土) 11:10:40 ID:k7sev24Q0
取り敢えず、OSや仕様を書かないヤツはスルーという事で。

十中八九、自作PC等で変なドライバ入れているとトラブルが
起きやすいよね。そういう事だ。
978974:2008/08/23(土) 12:14:35 ID:hZZYXuXl0
OSはXPです。
おしゃるとおり自作のPCなんです。

変なドライバーって
??

お願いします。助けて欲しいのです
979名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/23(土) 12:31:03 ID:k7sev24Q0
>>978
あのなぁ、自力でなんとかしてみようという気概が無いなら、自作なんて辞めちまえww
デル・HP・エプソンダイレクトでセミオーダーして、メモリとHDD以外は追加するな。

実機が無いのに、なんで原因が分かるんだよ。分かるはず無いだろがww
一般的に、真っ先に疑うべきはドライバなんだよ。その為には、一度最小構成
に戻して、どのパーツとドライバが問題なのか調査するしか手はないぞ。
当然、OSの再インストールは大前提の話だ。
自作PCは、安定動作してこそ価値のある物だ。不安定でも性能重視を狙うなら、
それなりのスキルと覚悟が当然必要になる。OSだって、何度も何度も再インスコ
するのが自作者の宿命だ。

そこまで出来ないなら、画像処理専用に使うセカンドマシン購入を考えた方が、安価
で確実だ。メーカーも、出来ればソニー以外の国内メーカーが良いだろうよ。
オリンパスに限らず、殆どのソフトは主要PCメーカーの代表量産期でしか動作調査
と評価はしてない。それ以外は動作保証外という事だ。
2005年よりも後の機種なら、動作も致命的に遅いということはない。中古でも十分だ。
980名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/23(土) 13:24:38 ID:5SBcC9WX0
そんなにいじめないで、安いコピーソフト屋とか紹介してやりなよw
981名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/23(土) 16:25:44 ID:jgk7jk2r0
つか『自』分で『作』ったPCかどうかも怪しいが

OS入ってるショップブランドのPCは
本当は自作PCじゃないって事を覚えておけな

>>978
まさか、無償版のDLに失敗してるだけとかじゃないだろうな?
982名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/23(土) 17:39:41 ID:iabVUV7YO
PC板行ったらもっと激しく叩かれるよw

未だに構成も闇だし答えようがない。仮に構成書かれても過程でしか言えないから最少構成&クリーンインストールが一番早い。

俺のも自作だが画像管理SPLで普段は違うヤツ使ってる。自作した当初はPC板でメタクソ叩かれて強くなったさww

ある程度原因絞り込めないかクリーンインストールが面倒ならPicasaとか違うソフトで管理しなさい。オリマスじゃなくて困るのはファームウェアアップデートとかレンズの仕様が表示されるくらいだろ?

苦労してまで入れるソフトじゃないよ。
983974:2008/08/23(土) 19:46:36 ID:hZZYXuXl0
>>979>>982
ありがとうございます。

誰か同じ現象になった人がいたらと参考になるかと思い
書き込みさせて頂きました。
ドライバ関連、最小構成で見直してみたいと思います。


E520を買ったからOLYMPUSMASTERはどんなソフトか使ってみたかったのです。
今、リコーのカメラ、リコーのソフトで取り込んでますが
同じ画像は取り込まなく、便利だし…
984名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/23(土) 21:59:42 ID:YyX01qkl0
985名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/23(土) 22:07:24 ID:YyX01qkl0
スマン
ageてしまった&途中でカキコミしてしまた

>>983
俺もそうなったのだが
その時はオリスタ&オリマスの1を入れてみて、その後再度インストール
これで行けた
ダメかも試練が試してみてはいかが?
986名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/24(日) 02:20:35 ID:wN5b5s/00
ノートン入れてないかー?
987986:2008/08/24(日) 02:25:22 ID:wN5b5s/00
ごめん、よく読んでなかった。
norton360入れてたのね、それが原因で間違いないよ。
自分も同じエラー出て散々揉めた。
両方のサービスといろいろ試して結局双方とも「当方のソフトに問題はない」だった。
むかついたので両方ともクリーンインストールして、片方づつ入れなおして原因の切り出しをしたら原因は360だった。
長文スマソ
988名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/24(日) 02:47:39 ID:dzQM9Bmr0
>>987
>>974 でNorton360を削除したって書いてあるから、今回は違うんでネ?

しかし、使用目的のひとつが機材のオンラインアップデートなんだから、
Norton360と相性が悪いのは困るね。
因みにうちで使ってるのは同じNortonでもInternet Securityなので
双方問題なく動いてオリマス
989974:2008/08/24(日) 08:40:46 ID:H0HUkvmW0
>>985
なるほど!
名案ですね。
そのオリスタ&オリスマ1はオリンパスWEBサイトからDL出来ませんよね?

990名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/24(日) 10:52:13 ID:aGfhzZol0
仕様も書かないバカには、ヒントすら教える事を禁ずる。
オリに聞け。
オマエが困ろうが、こっちには関係ない。
991名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/24(日) 12:58:33 ID:dzQM9Bmr0
他人の尻馬に乗って>>974叩きをしてる奴って、何なのw
992名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/24(日) 15:38:29 ID:mSsrqA8UO
>>989
オリスマ1w

まぁさておき悪い事は言わん、色んな事試すくらいならクリーンインストールの方が結果的に早いって…

経験上ある程度スキル無いと触れば触る程深みにはまるぞ。

PCやり直すつもりでやるんならそれでもいいが時間の無駄。今からやれば夜にはオリマス使えるだろ。

993名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/24(日) 17:13:12 ID:U5KwWC3i0
>>991
夏休みも後一週間。
また世間から置いてきぼりの引きこもり生活と再自覚するか、学校で虐められる生活が始まる。
だから焦っているのさ。
994名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/24(日) 18:01:29 ID:dzQM9Bmr0
>>993
【OLYMPUS】E-3 Part33【Four Thirds】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1217603212/675

寂しいのか?
995名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/24(日) 20:08:50 ID:U5KwWC3i0
別に

馬鹿の分析をしているだけだよ
996名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/24(日) 21:05:37 ID:mSsrqA8UO
そろそろ次を…
997名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/24(日) 21:11:18 ID:nOFKaWB80
毎週の事だが
NHKで篤姫が放送されてる間は

宮崎あほい厨 = あフォーサーズ厨 = カルト宗教「創価学会」の狂信者が
テレビにかじり付いてるから静かだなw
998名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/24(日) 22:04:17 ID:49Gyu0jw0
もうちょっと上手く煽れと何度いっt(ry
999名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/24(日) 22:10:21 ID:dzQM9Bmr0
このスレが終わっても・・・
1000名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/24(日) 22:11:15 ID:dzQM9Bmr0
オリンパスは不滅です。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。