Canon EOS Kiss ] partX

このエントリーをはてなブックマークに追加
270名無CCDさん@画素いっぱい
メディアはKDXにてフォーマット
RAW+JPEG11連射
シャッター押し始めから書き込みランプ消灯までストップウォッチにて計測

フォーマット直後
Ultra2 2GB       108MB/23sec 4.69MB/sec
A-DATA120x 8GB 108MB/30sec 3.60MB/sec
HitachiMD 4GB    108MB/27sec 4.00MB/sec
※虎SD150x 2GB  108MB/33sec 3.27MB/sec

容量80%使用時
Ultra2 2GB       108MB/23sec 4.69MB/sec
A-DATA120x 8GB  99MB/29sec 3.41MB/sec (10連射しかできなかった)
HitachiMD 4GB     99MB/34sec 2.91MB/sec (10連射しかできなかった)
※虎SD150x 2GB   108MB/33sec 3.27MB/sec

目視で計測してるから参考程度に…。
271名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/03(土) 22:28:53 ID:iskBc2P90
FAT16とFAT32の違いはスルー?
272名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/04(日) 01:27:48 ID:y7Jk7wwi0
>>271

 キャノン主導の残業代ピンハネ法案=WCE には反対します・・・
273270:2007/02/04(日) 02:12:46 ID:WlZ74RT70
一般的な使い方って意味でのカメラフォーマットだったんだが、
結果を見ると素直にKDXでフォーマットした方が速いみたい。

フォーマット直後
Ultra2 2GB       108MB/23sec 4.69MB/sec (KDXにてFAT16フォーマット)
Ultra2 2GB       108MB/33sec 3.27MB/sec (PCにてFAT32)
A-DATA120x 8GB 108MB/30sec 3.60MB/sec (KDXにてFAT32)
HitachiMD 4GB    109MB/28sec 3.89MB/sec (PCにてFAT16)
HitachiMD 4GB    108MB/27sec 4.00MB/sec (KDXにてFAT32)
※虎SD150x 2GB  108MB/33sec 3.27MB/sec (KDXにてFAT16)
※虎SD150x 2GB  108MB/35sec 3.08MB/sec (PCにてFAT32)

クラスタとか言い出すとキリがないのでここらで終わるよ。