【Canon】EFレンズ購入相談スレッド Part21

このエントリーをはてなブックマークに追加
846名無CCDさん@画素いっぱい
>>814
>妄想性人格障害(paranoid personality disorder)(ICD-10)
>
>特徴
>
>1.挫折や拒絶に過度に敏感
>2.侮辱を容赦出来ず、恨みを抱き続ける
>3.疑い深く、他人の行動を歪曲して受け取る
>4.個人的権利を執拗に求める
>5.病的に嫉妬する
>6.過度の自信を持ち、常に自分を引き合いに出す
>7.自己の周囲や世間一般の出来事について「陰謀がある」という考えにとらわれる
>
>狂信的人格もこれに含まれる。

韓国人に対する誹謗中傷かと思ったよ
847名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/05(土) 10:16:16 ID:FzpgvkSd0
>>846 一連のキヤノンスレ荒らしのヒント  【チャンコロ、チョン、左翼 VS キヤノン】

左翼工作員が2chでキヤノンを叩く工作をする理由。

日本製品の価格競争力低下で製造業が中国に脱出
 ↓
トヨタはじめ日本企業トップが北京詣で、製造業は中国へという流れ
 ↓
キヤノンは「日本製にこだわる」として、むしろ日本国内に工場を増設した
 ↓
御手洗氏が経団連会長に就任、愛国心発言、首相の靖国参拝等で首相支持をアピール
 ↓
左翼が御手洗の「愛国心」「靖国支持」発言に激しく拒否反応。キヤノン叩きが始まる。
 ↓
マスコミが派遣問題をクローズアップ、なぜかキヤノンが集中的に叩かれる
 ↓
共産党の赤旗がキヤノンを叩く記事を書くと、次の日には同じ内容の記事が朝日新聞に載るようになる
 ↓
民主党支持基盤の連合(日本組合総連合会)が経団連批判を激化   
 ↓
赤旗が御手洗とキヤノンを集中砲火で叩く。2chやmixiやブログでもキヤノン不買運動を始める中核派工作員。
 ↓
赤旗が2chで「赤旗の記事が支持されている」とマッチポンプ記事を掲載。自作自演。
 ↓
民主党議員がキヤノンを名指しで批判。批判内容は2chのコピペと同じ。
 ↓
ついにキヤノンが朝日・赤旗が繰り返す捏造記事にマジ切れ。抗議文を発表する。←今ココ
 ↓
???


848名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/05(土) 10:19:01 ID:FzpgvkSd0

>>846 一連のキヤノンスレ荒らしのヒント  【チャンコロ、チョン、左翼がニコンを擁護しキヤノンを攻撃する裏構造を垣間見る】


【売国】ニコンは日帝に謝罪と賠償を求めるニダ。 おべっか使って中国市場は頂きニダ。【国賊】

カメラや双眼鏡で有名なニコンが、自社のショールーム「ニコンプラザ銀座」1Fの写真展示スペースで日本政府と日本人の戦争責任を糾弾する写真展を開催中です。

「ニコンプラザ銀座」1Fに掲示されている「日本への提言」
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20070325231156.jpg

・日本文化の起源は中国や南北朝鮮やインド。そのようなアジア諸国との交流は日本にとって重要。

・アメリカでは日本の戦争責任を問う運動が高まっている。

・日本政府は、1930年以降に日本が行った戦争犯罪の真実を明らかにする調査委員会を設置すべき。

・日本はサンフランシスコ平和条約で解決済みと言っているが、再調査が重要。

銀座ニコンサロン
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E9%8A%80%E5%BA%A7%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%B5%E3%83%AD%E3%83%B3&lr=lang_ja

このような重要な提言を自社のショールームで行うからには、まず、国策会社として誕生した日本光学(現・ニコン)自身が

第二次大戦当時に光学兵器の開発を通じて行った様々な戦争犯罪を徹底的に調査究明し、

ニコン自身が日本国民やアジアの国々に謝罪するところから始めることが重要であると思います。

849名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/05(土) 10:20:31 ID:FzpgvkSd0

【チャンコロ、チョン、左翼がニコンを叩かない理由とは?〜ロシアに電子機密情報提供、ニコン元社員を書類送検〜 】


元在日ロシア通商代表部員が、大手精密機器会社「ニコン」(東京都千代田区)の元社員と接触し、盗み出した機密素材を入手したとして、

警視庁公安部は10日に窃盗容疑で元部員と元社員を書類送検する。

提供されたのは光通信に利用する光学素材。

元通商代表部員はすでに帰国しているが、公安部は諜報(ちょうほう)機関「軍参謀本部情報総局(GRU)」の一員で、

日本でスパイ活動をしていた疑いが強いとみている。

http://www.sankei.co.jp/news/060810/sha020.htm