Nikon D80 Part.18

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/09(火) 22:57:58 ID:pPVRMTUO0
>>939
前に自分は気にならないとRESしたブブです。
露出の癖を理解しようと努力中だったので
>>939さんの書き込みで少し理解が深まりました。
簡単な実験をしてみた結果、マルチパターンAEに
シングルエリアモードAFを組み合わせると
指定したAFエリア部分の露出を重視する見たいです。
(ちなみにオートエリアAFモードの場合、
自動的に選ばれたAFエリアにはAEは追従しませんでしたので
設計思想なんだと思います)

結局、コントラスト差が激しいシーンでは、
明るい所を飛ばすか、暗いところを潰すしか無いんで、
絶対飛ばしたくない人には厳しいのかな?っと思いました。
(個人的には指定したAEエリア重視の今の状態が好みですが、
実験してちょっと引っ張られすぎなのかもと思った)

前に自分は気にならないとRESしましたが、
私の場合だと条件厳しい時は無条件にスポット計測してしまうし
露出は毎回自分で補正するのが常なので気にならなかったんだと思います。
でも実験して癖に対して少し理解が深まりました。感謝。

あと、露出を毎回修正していられないシーンでコントラスト比が激しい、
例えば結婚式(暗闇でスポットライト浴びまくり)とか、
体育館(背景に窓が入ると外の強烈な光に引っ張られる)時は、
露出をマニュアルで固定しちゃうと、イイ感じでした。
中央重点も引っ張られるのは本質的に同じだから
マニュアルで露出固定しちゃった方が良いかも?って思いました。
953名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/09(火) 23:46:45 ID:J3k3fK1P0
「究極の安全」を目指す
 昨年スタートした中期経営計画では、引き続き安全を経営の最優先事項に掲げてお
り、「業務運営の基本方針」の柱として「究極の安全」を目指していく。また、「経
営管理の基本方針」としては、株主・お客さま・従業員・地域社会をはじめとするす
べての「ステークホルダー」の皆さまから信頼され、支持される「誠実なCSR経
営」を推進し、その結果として社会と共生する「持続的成長」と「企業価値の向上」
を目指す。

って透徹なんだけど透徹関係者さん
何か言いたいことありますか!?


954953:2007/01/10(水) 00:02:57 ID:J3k3fK1P0
誤爆失礼!
955名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/10(水) 00:29:39 ID:ao6jYzuX0
>>952
まったくテストもせず、想像だけでレスしちゃうけど
もしかして、マルチパターン測光にダイナミックAFを組み合わせると
マルチパターン測光の真価が発揮されたりしないかな。
選択したAFエリアを重視したうえで、他のAFエリアも参照してくれないかなぁと。

956952:2007/01/10(水) 00:37:10 ID:1oqRj3GN0
>>939
もう一度>>515を見て思ったんですが
一度点検に出してみてはと思いました。

自分もミスって露出オーバする事はあるんですが
こういう雰囲気では飛ばない気がします。
多少オーバしても、後ろのビルがこの程度のオーバで
ここまで唐突には飛ばないです。
自分のD80とちょっと飛び方が違う気がしました。
もう少し緩やかに自然に飛んでいくと言うか(表現が難しい・・)。

あと、不思議な事にブラウザだと縦横が正常に表示されるんですが
なぜかNikonViewで上2枚は正常に表示されません。何でだろう?
957952:2007/01/10(水) 01:04:07 ID:1oqRj3GN0
>>955
スタンドライトを片付けてしまったので
明日、実験してみます。

先ほど実験した感触では、マルチパターンAEに
シングルエリアAFを組み合わせると、
指定したAFポイントを中心に中央重点計測してる感覚でした。
スポットまでは行かないけれど、指定されたAFエリアを
かなり重視する感じです(少しやり過ぎかなぁ?って気もしました)。

マルチパターンAEにオートエリアAF使うと、AFエリア無視で
構図全体を満遍なく平均化して露出を決めようとしてる見たいです。
部分的に小さな面積のオーバやアンダーは無視して全体で評価。
ただ、とうぜん全体の大半が暗くなったりすれば持ち上げますが。

実験してて思ったんですが、どこかが飛ぶ、どこかが潰れるって場合
オートが何処を重視するかって、とても難しい永遠の問題な気がしました。
絶対どこも飛ばさない?、AFで狙った場所重視?、全体平均で小さい面積は無視?
露出は、最終的に自分で選ぶ問題ではあるけれど、出来れば補正無しで
行ければハッピー。でも好みもあるから難しい問題なんだと思います。

ただ、>>515さんのサンプルには少々違和感を覚えたので
露出不安定って点検出してみるのが良い気がしました。
958名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/10(水) 01:12:23 ID:VT+jujni0
>>956
D50 では、ISO 情報が EXIF のメーカー領域に書き込まれていて一般の
ビューワーで ISO 値が表示できなかったので、
コンバータを使って、ISO 情報を転写していました。

D80 でも同様に ISO 値が表示できないと勘違いしていて、
そのコンバータを使っていました。その影響で、ニコンビューワーで
表示できないのかもしれません。

ちなみに、そのコンバーターは、JPEG の画像データは触らないので、
露出の問題には影響していません。
959952:2007/01/10(水) 01:33:12 ID:1oqRj3GN0
>>958

φ(.. )メモメモ
なる程、了解です。

ブラウザでの見え方と、NikonViewの見え方が
少し違う様に感じたのできになりました。了解です。
ちなみにNikonViewは縦横が正常に表示されず
空の部分が一部しか見えませぬ。前に見える時もありました。

いずれにせよ一度点検してみてはどうでしょうか?
前に>>515を見たときは、経験が浅かったのですが
その後、山のように失敗を経験し(失敗カットは露出含め
本当に山のように経験しました、山のように、えぇ山の様に・・・遠い目)
そして今見直すと、こういう感じの飛び方に違和感がありまする。
オーバなのは確かだけれども、中間の少し上(0〜255の200位?)から
唐突にホワイトアウトしてる様にも見えまする。

>>518さんや>>524さんは、ここまでの経験無し。
>>520さんは経験あり。
相談は無料ですし、納得いかない変な現象は
メーカに伝えるのも、良い事かと。
960939:2007/01/10(水) 01:34:45 ID:VT+jujni0
本題に戻って、露出不安定の件です。
たとえば、下記のページには、私と同じような作例があがっています。

http://www.kenrockwell.com/nikon/d80/d80-performance.htm

ページ中央辺りの、車の写真です。
補正なしでは、露出オーバーで、背景の空もヨットも白飛びしています。
-1.3EV で、適正に私には見えます。

また、下記のサイトにも、露出オーバーの作例がたくさんあがっています。
http://www.nikonians.org/cgi-bin/dcforum/dcboard.cgi?az=read_count&om=281&forum=DCForumID236#1

たとえば、これのら画像はいずれもパターン測光で露出補正なしです。
https://home.comcast.net/~k5mitch/Untitled.jpg
https://home.comcast.net/~k5mitch/DSC_0020.JPG

あるいは、以下の2枚は、両方とも同じ設定で撮影したそうです!!
http://216.77.188.54/coDataImages/p/Groups/236/236316/pages/882395/DSC0391.700.jpg
http://216.77.188.54/coDataImages/p/Groups/236/236316/pages/882396/DSC0397.700.jpg

これらから分かるのは、AF のエリアに暗いものがあると、そこに重みを置き過ぎている、
ということです。
961939:2007/01/10(水) 01:39:53 ID:VT+jujni0
>>960
ちなみに、AF が不調だったため、初期不良として新品交換して
もらいましたが、二台目も全く同じ症状です。

その他、同じ奨励が数多く上がっていることを考えると、
私の個体の問題ではなく、パターン測光のアルゴリズムが
>>960 のような特性なのだと思います。

ただ、可能性としてレンズとの相性があるのかもしれません。
D80 で、常用していたのは Sigma 17-70, 70-200/2.8 ばかりなので
Nikkor でも試してみた方がよいかも。
962952:2007/01/10(水) 01:55:54 ID:1oqRj3GN0
>>960

ボディー交換しても変わらずですかぁ。
確かにD80は、かなり明るめの露出だと思うんですが
それ以上に、状況によってバラツクのかなぁ?

とりあえず寝ます。続きは明日。
お休みなさい。
963名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/10(水) 02:11:41 ID:RyF7wnE20
ふむ、なるほど。
確かにはっきり明言されとるね、3D-RGBマルチパターン測光は「フォーカスエリアの輝度」も参考にしてる、って。

ttp://www.nikon.co.jp/main/jpn/profile/about/history/d-archives/camera/history6_f5.htm

もーちょっとだけ「平均輝度」の重みを上げてくれりゃあ白トビも減るんだろうけど。
でもまあ、その辺は実際D80の特性として認識するっきゃ無いやね。ファームでどうこう出来るレベルの話とも思えんし。
964名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/10(水) 02:17:24 ID:VT+jujni0
>>963
いや、ファームで十分対応できると思うよ。
今のアルゴリズムが好きな人も入るだろうから、
理想を言えば、メニューから選べるようにしてほしいよ。

でもね、nikonian によると、ニコンにクレームしたところ、
これで正常だと、相手にされなかったそうだ。
965名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/10(水) 02:27:47 ID:B9YPGSo30
>>964
> 理想を言えば、メニューから選べるようにしてほしいよ。
そういうことで、「たったそれだけのこと」ですな。

> でもね、nikonian によると、ニコンにクレームしたところ、
> これで正常だと、相手にされなかったそうだ。
自分のところで作ったカメラをロクに使いもしないくせに、思い込みと決めつけだけ強烈な奴が
上のほうに居座って牛耳っているんだろうね。どうもならんね。
966名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/10(水) 04:02:21 ID:RyF7wnE20
>964
うーん、どうかなぁ。
あの概念図見る限り、3D-RGBって「入力系統はたくさん、出力は一つ」やん?
しかもニューラルネットワークん所でかなりややこしい計算してるんも想像出来る、と。
んだからもし俺が設計者だったら、入力から出力までまかなう専用チップ置いて中身ブラックボックス化するなあ。
その方が回路もすっきりするし、速度も稼げると思うから。

もちろん、そこでニューラルネットワークのアルゴリズムを二種類以上搭載しとけば切り替えも出来るんじゃろけどさ。
でもそれは設計段階からやっとかないと、ファームでどうこうなるもんじゃないよな、とか思うのね、俺は。実際ん所はどうなんか、分かんないんだけどさー。
967名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/10(水) 08:19:13 ID:VT+jujni0
>>966
仮にカスタムチップを使っているとしても、
微調整の必要性や、バグ混入の可能性も考慮して、
重要なパラメータはソフトで制御可能にしていると思うよ。

いずれにしても、日本のSSにクレームした人は居ないかも
しれないので、Nikkor でも再現するようだったら、データ付きで
ニコンに送ってみよ。
968名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/10(水) 11:18:11 ID:RulAjYzd0
よっぽど日頃の行いが悪くてカメラに嫌われてるんじゃないか?w
969名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/10(水) 14:20:07 ID:LgTX/mqQ0
>>968
同類の報告の多さから見て、個体差ではないだろう。
970名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/10(水) 14:26:34 ID:IayKd2tw0
おまいらRAW取り込むときどうしてんの?
そのままのファイル名だと不便だからexifの時間情報でリネームして取り込みたいんだけど、、
971名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/10(水) 16:07:23 ID:kiEPW3mnO
D80は発売日に買ったけどファーム出た事あります?
972名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/10(水) 20:55:40 ID:/Kfi+hfK0
>>967
サービスセンターでは一般的な全面グレーのチャートでしか調べないみたい。
明暗を取り混ぜた特殊なチャートなんて一々おいてないだろうから当たり前というべきだけど。
973名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/10(水) 21:01:11 ID:/Kfi+hfK0
>>970
決定版をまだ思いつかないので、後でやり直すのが面倒千万だから、ファイル名はそのままで、機種名+日付のフォルダ分けだけにしている。

> exifの時間情報でリネームして取り込みたい
そうね。やはり撮影の時間が決め手だと思う。「機種の略号(+必要なら個体別)+日付+EXIFから取った時間順の任意の桁数の連番(せいぜい3桁?)」とか。
974名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/10(水) 21:02:20 ID:/Kfi+hfK0
>>972
いや、明暗を取り混ぜるだけでは駄目で、逆光の場合を想定して部分的に光ったりしないと駄目か。
975名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/10(水) 22:31:20 ID:reyI5WE+0
こんばんは。
ネットで注文したD80が明日届きます。でもボディーだけ。
レンズを決めかねいるんです。18-200VRは評判いいみたいですが、
品薄ですぐには手に入れられそうにもないし。
タムかシグの17(18)-50/f2.8にすごく惹かれているんですが・・・。
ああ、どうしよう、明日来ちゃうのに・・・。
976名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/10(水) 22:37:05 ID:s/nr2J4Q0
↑とりあえず、35mm2D買って桶
977名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/10(水) 22:43:08 ID:3UNVaP2A0
先月デジ一デビューしたとき、VR18-200が品切れだったので
タムの17-50を同時購入したけど、満足してる。

それで今、VR18-200を買うか迷ってる。
978名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/10(水) 22:53:07 ID:Z23b8fyv0
>>975
その2つなら、いい意味でどっちでもいい。
>>977
ワイドの手ブレ補正が欲しいなら別だけど、17-50を常用してるなら
VR70-300という手もある。VR18-200より安いし。
979975:2007/01/10(水) 22:59:38 ID:reyI5WE+0
>>976-978
レスサンクスです。
タムとシグのレンズはモーター内蔵してないわけですが、
その差ってはっきり分かるんですかね?
AFの音が大きいとか、遅いとか・・・。
980名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/10(水) 23:07:11 ID:qx8SHAHL0
>>977
俺は逆にVR70-200より広角側埋めるために
タムの17-50購入予定。
981名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/10(水) 23:19:43 ID:Fwe4abpN0
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/lens_review/2007/01/10/5334.html
全部D80だけどシグマ18-50mmってイマイチっぽくない?
982名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/10(水) 23:25:02 ID:pnJhxzzT0
>>981
何と比べて? 2.8通しの標準ズームとして異例に安いレンズとしては上出来以上じゃない?
983977:2007/01/10(水) 23:28:59 ID:3UNVaP2A0
>>978
VR70-300も候補に入れて色々悩んでみます。

>>979
ジッジーとか音しますけど、気にならないかなぁ。多分個人差だと。
といってもこのレンズしか知らないんですけどね。

>>980
17-50イイヨー。
といってもこのレ(ry
984名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/10(水) 23:31:53 ID:1oqRj3GN0
>>979
音の差は判るけど、それが問題とかは思わないなぁ。
単とか使った後にAF-Sなレンズ使うと「おっ静か」とか思うけど
じゃあボディーのモータは五月蠅いのかと問われれば
音はするけど何の実害もなく、どちらかと言えば
「仕事してます」って感じで個人的には好き。

速度は、強力なモータ積んだ1桁機種使うと
AF-Sの方が遅いと言う話も聞いたことがあるけど。
985979:2007/01/10(水) 23:44:15 ID:reyI5WE+0
>>983
>>984
もうこのレンズに決めます。
自分はファインダー覗いてシャッターを切るということ自体がとても好きでして、
作品の出来不出来は二の次なんです。(邪道かもしれませんが・・・)
だからファインダーが明るいと言うことは非常に重要でして・・・。
自分は今回がデジ一デビューなんですが、暗いレンズを付けたMF機で
中央のスプリットが陰ったりすると、一気にモチベーションが下がったりします。
986名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/10(水) 23:56:03 ID:1oqRj3GN0
>>985
>自分はファインダー覗いてシャッターを切るということ自体がとても好きでして、
>作品の出来不出来は二の次なんです。(邪道かもしれませんが・・・)

清く正しい王道だと思います。( ̄^ ̄)キッパリ
987名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/11(木) 00:36:32 ID:YBVW9wpE0
988名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/11(木) 09:32:05 ID:y2x2vDzg0
埋めるか
989名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/11(木) 09:43:10 ID:1qbqq8Zq0
モードダイアルのチューリップマークは何とかなりませんか?
990名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/11(木) 09:47:37 ID:w6HMF6Xz0
削れば良い。
991979:2007/01/11(木) 10:55:10 ID:1qbqq8Zq0
D80来ますた。
992名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/11(木) 13:17:02 ID:OQ0KAK6gO
>>985
いや、私もその邪道?ですよw
写真の出来がどうこうじゃなくて、とりあえずピンと来たものにシャッターおしてますw

そうしてる内にうまくなるかもなんて考えてますw
まだRAWてかも良くわからない超初心者ですが

これから写真撮りにいってきます(^-^)/
993名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/11(木) 14:38:28 ID:ZUv2G7XwO
994名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/11(木) 15:29:12 ID:yAd7T8Mj0
995名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/11(木) 17:16:49 ID:NIjexa2T0
>>983
>17-50イイヨー。
>といってもこのレ(ry

その先が気になるが…
善は急げというのでタムロンの17-50mmF2.8買ってきた。
これで俺のレンズ資産はF2.8以下だけ。
もう暗いレンズには戻れないなぁ。
996名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/11(木) 17:27:25 ID:wj726Se00
やっぱK10Dにして正解だったw
997名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/11(木) 17:34:21 ID:Bjg4ztck0
駄80
998名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/11(木) 17:36:07 ID:cg5xOSP00
K10Dサイコーw
999名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/11(木) 17:36:51 ID:cg5xOSP00
ニクソ
1000名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/11(木) 17:37:32 ID:cg5xOSP00
煮糞
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。