【デジタル専用規格・フォーサーズ】高画質の真実

このエントリーをはてなブックマークに追加
270名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/21(日) 11:12:37 ID:0tyrpUpp0
>動画に求められる「美」の優先順位と
静止画に求められる「美」の優先順位は違いますから。

というか、能力のある人はほとんど映画ビジネスに行っちゃうのが
現状だと思いますね。「ディープ・ブルー」とか「ウィンズ」
とか、あんな天才的な映像を見ちゃうと、静止画なんかやれるのか?って。
271名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/21(日) 11:17:25 ID:0tyrpUpp0
>静止画の美とカメラとしての使い勝手を評価して、
優先順位をうまくつけて製品にまとめるノウハウがないんだと思いますよ。

未だに操作感がキスデジ相当のキヤノンには、言われたくないと
思いますよ。二社とも。自分も触って見て、例えばDiMAGE7
ほどの瞬時操作性は全く無いですから。
272名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/21(日) 11:19:12 ID:0tyrpUpp0
>キヤノンが小さい会社か?

一眼とプリンタに規模を集中してるだけだし、
ましてその技術力も他社に劣る。L1・D7相当のカメラが
出せないでどうする。
273名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/21(日) 11:25:24 ID:xTuQPWS90
>>267
> 業務用ビデオカメラとか業務用トリニトロンとか、
> ああいう無骨極まりない本当の意味でのプロ用機が、
> なぜスチルに出ないのか?と思います。
うーん。業務用ビデオカメラと家庭用の違いを正確には知らないのでアナロジーとしてスチルの世界をきちんと説明できるかは自信がないのですが・・・
その領域はまだ6x4とかの銀塩がカバーしているのではないでしょうか?
知り合いの料理写真家さんに聞いた話ですが、雑誌や本の大きさでの印刷を前提とした料理自体の写真にはまだまだデジカメは使えないって・・・・・
解像度はなんとかOKなんですが、暗部ノイズがまだだめだっていってました(料理を作成している最中や食事中のスナップはデジカメでOKだそうです)

また、どこかのスレに出てましたが、50人以上の集合写真もまだ6x4とかの銀塩でないと解像度が足りないとかだそうです・・・・(これも伝聞ですが)
274名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/21(日) 11:32:07 ID:xTuQPWS90
>>270
> というか、能力のある人はほとんど映画ビジネスに行っちゃうのが
> 現状だと思いますね。「ディープ・ブルー」とか「ウィンズ」
> とか、あんな天才的な映像を見ちゃうと、静止画なんかやれるのか?って。

えーっと(^_^;)
もしかして静止画が嫌いですか?

「静止画よりも動画がすごい、すべてを凌駕する!!!!」
という前提で話をするのであれば、既にカメラの話ではないような???
275名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/21(日) 12:02:02 ID:xTuQPWS90
>>271
> 未だに操作感がキスデジ相当のキヤノンには、言われたくないと
> 思いますよ。二社とも。自分も触って見て、例えばDiMAGE7
> ほどの瞬時操作性は全く無いですから。

えーっと、たしかDiMAGE7ってEVF採用&コントラスト検出方式のAFを使っているコンデジ上級機ですよね。
この2つの仕様は一眼レフのユーザーにはあまり受け入れられないと思いますが・・・・
まあ、数字的根拠はあまりないので、自分の好みになってしまうかもしれませんが一眼レフの醍醐味の1つは
光学ファインダーだと思うんですが・・・・これをどの程度重要視するかで4/3、APC−C、フル派でいろいろ
論争はあるのでしょうが、光学ファインダーよりもEVFがいいという人は一眼レフのユーザーの中では少数派
だと思いますよ。(数値根拠はありません・・・すみません)

あと、コントラスト検出方式のAFは精度の面で位相検出よりも劣ると言われてますよね。
いまの位相検出でも精度とスピードとコスト(モーターの出力や取り付け場所)のバランスによっていろいろ
いわれているのにコントラスト式はやはり一眼レフのユーザーの支持は受けられないと思うのですが・・・・

なんとなく、あまり実際にデジタル一眼を使われていない方なのかなと思うんですが・・・・
276名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/21(日) 12:10:35 ID:w0iV970e0
>>275
>コントラスト検出方式のAFは精度の面で位相検出よりも劣ると言われてますよね。
劣っているのは速度。精度はむしろコントラスト検出の方が高い。
致命的に速度が遅い。

277名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/21(日) 12:11:57 ID:0tyrpUpp0
>>275
645、67、69なんか、たしかにそういう面はある。
あれはたしかに、本当の意味でのプロユースかもしれない。

しかし市場として大きい35mmやデジ一眼で、なぜ645、67
みたいなカメラが皆無なのか。(F-1に対する、GPぐらいの差がある。)

キヤノンやニコンでは出せないのじゃないか?
ソニーや松下でしか出せないんじゃないか?
278名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/21(日) 12:17:22 ID:0tyrpUpp0
>暗部ノイズがまだだめだっていってました

銀塩フィルムにはNRが存在しないため、
暗部ノイズだらけなんですが…。それを補うのが「画素数」でしょう。
むしろ今の写真家は、暗部の彩度を落としてるデジ画像がのっぺり
だとか、薄っぺらいと批判してるわけですが。
279名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/21(日) 12:18:45 ID:xTuQPWS90
>>277
>F-1に対する、GPぐらいの差がある。
ごめんなさい、ここの意味、いやみでなく、本当にわかりません。解説お願いします。(車でのたとえですか?)
280名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/21(日) 12:38:36 ID:xTuQPWS90
>>276
そうなんですか、知りませんでした。
ご指摘ありがとうございます。
281名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/21(日) 12:42:52 ID:mKN8GtjH0
ID:0tyrpUpp0 にいふね(バチスカーフ)君の素晴らしいアルバムをご紹介致します。

「深次元護衛艦罰襟巻」
http://lumixclub.jp/photo/Lci?mode=guest&album=FOKMRXLRO207dLP37gvH

28万超と素晴らしいアクセス数を誇ります。

アルバムタイトルの「深次元護衛艦罰襟巻」の由来は以下に。

成恵の世界
ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/%C0%AE%B7%C3%A4%CE%C0%A4%B3%A6
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%88%90%E6%81%B5%E3%81%AE%E4%B8%96%E7%95%8C

バチスカーフ 声:小菅真美

香奈花の世話役を勤める深次元護衛艦(軍所属だったが現在は退役)
常に穏やかで慎ましく働き者。気が使えてナイスバディでスポーツ万能な美人。隣のお姉さん的存在だが、香奈花はしっかり躾ける。
登場当初は表情も台詞も固かったが、以降は温和な表情が多くなった。
ちなみに船体漢字名は「罰襟巻」
282名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/21(日) 12:43:27 ID:xTuQPWS90
>>278
> 銀塩フィルムにはNRが存在しないため、
> 暗部ノイズだらけなんですが…。それを補うのが「画素数」でしょう。
> むしろ今の写真家は、暗部の彩度を落としてるデジ画像がのっぺり
> だとか、薄っぺらいと批判してるわけですが。

聞き間違えたか、彼自身の勘違いかもしれません。
ただ、文意はまだデジカメでは雑誌の見開きには耐えられないということです。

あと、個人的な経験からは(とは言ってもかなり昔なので記憶ベースですが)フィルムのノイズは
長時間露光したり、現像時に感度を無理に上げたりしたときにでる印象があります。
条件のいいときの暗部にノイズがのるイメージはあまりないんですが・・・・・間違ってますか?

283名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/21(日) 12:44:37 ID:z9pnaf4Y0
>>275
当たりです。
あなたが話してるのは「にいふね」という有名人で、一眼は持っていません。
284名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/21(日) 12:46:08 ID:xTuQPWS90
>>283
> >>275
> 当たりです。
> あなたが話してるのは「にいふね」という有名人で、一眼は持っていません。

え!!! そうなんですか? ちょっと脱力しました(^_^;)
285名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/21(日) 12:55:52 ID:0tyrpUpp0
>>282
長時間露光でフィルムに暗部ノイズが出るなんてことはあり得ません。
あと、高感度用フィルムは粒子が目立つだけです。
ベルビアだろうが、ISO3200のネガだろうが、ノイズの出る特性は
完全に同一です。
286名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/21(日) 12:56:53 ID:mKN8GtjH0
>>284
ついでに言うと、>>281に貼ったアルバムが君が相手していたにいふね君のアルバム。
持っている機種はDiMAGE X,Xi,7,A2 Nikon SQで一眼レフは銀塩・デジ問わず持っていない。
過去に使ったこと有ると言っていたが全部量販店の店頭で触っただけ。
基本を学ぶ為に中古で銀塩MF一眼レフでも買ったらと言われて「価値が無い物には一円も出したくない」とも言っていた。
287名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/21(日) 13:29:44 ID:xTuQPWS90
>>285
ちょっと昔のアルバムを確認してみましたが、
暗いところで露出不足で撮ったものはコントラストが不足していて、暗部が黒になりきらず
結果としてノイズのような粒子感が出るようですね。
たしかにそのときの粒子感自体は暗部、明部の差はあまりない感じがします。
ただ、暗部は本来、黒一色であるべき分だけよりわかりやすい感じはします。

昔、トライXという白黒フィルムを高温希釈現像で高感度にして時はなんとなく、暗部に粒子が乗る気がしたんですけどね・・・
いまとなってはよくわかりませんね
288名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/21(日) 14:11:44 ID:xTuQPWS90
>>286
ID:0tyrpUpp0の方が

「深次元護衛艦罰襟巻」
http://lumixclub.jp/photo/Lci?mode=guest&album=FOKMRXLRO207dLP37gvH
の撮影者だとすると・・・・・・

ちょっと感覚が違う方なのかもしれませんね。
まあ、私も大した写真を撮っているわけではないので・・・・

とりあえず、私のブログも載せておきます。
決して、自慢できる出来ではないですし、最近更新もしてないので気が引けますが

ttp://naoki99.blog54.fc2.com/

289名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/21(日) 15:55:21 ID:4/Pvf9ox0
ライカM8だが、はやり補正が前提の
カメラだって。
290名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/21(日) 15:58:07 ID:eGgy13ng0
はやり補正て何?
291名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/22(月) 06:37:44 ID:FEb3OG780
フィルムにノイズが無いなんてのは
ちょっとお笑い。ルーペで見ると
ベルビアもコダクロームも粒子の
集まりに過ぎない。むしろNRが
まったく無いからこそ、ディテールと
立体感が両立する。
292名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/22(月) 07:27:06 ID:b7ybAL9w0
粒状感とノイズは別物だろ普通に考えて
293名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/22(月) 08:58:36 ID:mVryqbzt0
>>292
ゆとり教育世代が増えたってこった。
294名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/22(月) 23:34:49 ID:LrXlCXaH0
キヤノンののっぺり絵を見ても
分からない人は分からない。
295名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/22(月) 23:55:53 ID:Re0sgpAq0
中判あたりまでは一眼レフやデジバックが出てる。
それより大きくなるまだフィルムだろうけど
296名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/23(火) 23:29:14 ID:X+b8F7NF0
便所はフルサイズにこだわるからダメ。
SEDの二の舞か・・・
297名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/26(金) 00:39:50 ID:sb8aq7s20
便所じゃあどうしようもないな。

べんじょ、べんじょ

フォーサーズかニコンかソニーかペンタックス…。
298名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/27(土) 12:51:52 ID:vLwqnIZF0
以前写真屋のもっちーが画像にノイズ加えることによって立体感が増すっていう発表をして、
その後、千葉大かどっかが理論的な研究始めてなかったっけ?
その後どうなったんだろう。
299名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/28(日) 06:49:20 ID:sP7xQNy20
L1本読んだけど、やっぱいいレンズ使うと結果が違うな。
300名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/28(日) 19:03:37 ID:/TmoP2wq0
25mm F1,4マダー?
301名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/29(月) 00:06:23 ID:LtJTeR3e0
便所がマウント変更のウワサ。
ボディの大きさを1DSの半分にするとか。
となると、やはり素子はフォーサーズに近いものになるかと。
302名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/01(木) 23:44:59 ID:exX8/wMm0
便所がもしデジタル専用レンズを作っても、
どうせシグマにも叶わないダメレンズばかり。
303名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/01(木) 23:45:59 ID:QybPgEM70
もし・・・ってなぁ。
EF-Sとか知らんのか?
304名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/02(金) 05:46:19 ID:1aCjDkav0
EF=SでLレンズ作らない姿勢って
どーなの?一応シェアを支えてる
キスデジの立場ないじゃん。
305名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/11(日) 00:16:12 ID:tiOUhZrI0
306名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/16(金) 23:34:59 ID:hkTmQ6lH0
キスデジは単なる集金マシン。
そんなものの立場なんて考えてないのが便所。
307名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/17(土) 10:32:12 ID:djtQ9nPX0
>>287
増感現像は粒状度あがるでしょう。
308名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/17(土) 17:30:01 ID:It3wzpsc0
便所じゃあしょうがないね。
309名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/09(金) 00:07:06 ID:y9NDM7hr0
ズミクロン登場!

これでさらに、フォーサーズが数歩リード。
310名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/09(金) 00:22:31 ID:d7kXYWRi0
25mmF1.4はズミクロンじゃないぞにいふね
311名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/09(金) 18:59:45 ID:hk34EyzsO
手ぶれ補正内蔵ってのが、
フォーサーズ躍進のきっかけになる



と夢想
312名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/20(火) 01:05:35 ID:joYXUbJlO
いまこそフォーサーズ。あげあげ
313名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/20(火) 01:09:42 ID:joYXUbJlO
デジタルのデジタルによるデジタルの為の規格。ここにきて各社頭打ちですわ。
314名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/20(火) 01:11:51 ID:joYXUbJlO
あ、L1ムックは買わなくていいです
315名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/20(火) 01:26:45 ID:7avQzu0AO
>>1
くどくど書かなくても
「世界初!レンズが交換できるコンデジの誕生です!」
これだけでいいじゃんw
316名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/20(火) 01:47:38 ID:LQAVjCKy0
センサー大きくするよりもレンズ大きくした方が写りが良い時代になったんだよ
ここでレンズの大きさってのはセンサーサイズに対してだからセンサー小さくしても可
317名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/20(火) 02:14:23 ID:u1vm9lpY0
まだそれほどサンプルが出たわけでもないのになぜそういいきれるかなあ。信者キモい。
318名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/20(火) 02:16:06 ID:u1vm9lpY0
と思ったが、今まで低画質だったのは認めているのね。
319名無CCDさん@画素いっぱい
なってねーよ