1 :
名無CCDさん@画素いっぱい :
2006/10/31(火) 21:10:43 ID:Y7Pt3r970
2 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/10/31(火) 21:11:52 ID:Y7Pt3r970
【推奨の設定変更】 RAW:初期:非圧縮 → 時間の点でもファイルサイズの点でも無駄なので「圧縮」が推奨。 再生時:十字ボタンの中央押しで一発拡大(規定の任意の倍率・再度押すと元に戻る)が便利。 カスタム f1 ISO感度や露出の設定ステップ幅:「補正」のステップ幅とは別に設定できる。 「露出ディレイモード」:旧「低振動モード」。2秒セルフと組んで、ケーブルスイッチ代わり。 【AF関係設定】鳥撮りの人のばあいの一例 AF-C 背面のレバーは下から3番目の菱形みたいの カスタマイズのa3をワイドフレーム(7点) a5を弱かオフ 追加情報募集中
3 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/10/31(火) 21:12:35 ID:Y7Pt3r970
【テンプレ案・メディア編】 メディアの速度 カメラ内のバッファによる「初期高速連写」はメディアの速度とは無関係。 初期高速連写以後の撮影間隔が「メディアの書き込み速度」に応じる。 「書き込みの終了」まで所要時間も変わるものの、記録中の再生やメニュー表示が速いので、 「終わるまで待つ必要がないから実用的には関係ない」 当然、速いほうが単位時間あたりの撮影可能枚数が増えるものの、よほど大量に連写するのでないなら、 ある程度以上の「書き込み速度」が確保されていれば支障が出ないことも珍しくない。 ただし、メディアが大きくなるほど「読み込み(メディアからパソコンやストレージへの転送)」の 速度の影響も大きくなるから、「これから買うなら読み書きともになるべく速いタイプが有利」とはいえる。 サイズは、少なくとも1GB。なるべく2GB以上という感じかな? あまりに小さいと、頻繁に入れ替える必要が生じて落としたりするとか、撮影済みのものを取り違えて 誤ってフォーマットしたりするリスクが生ずる反面、あまり大きいとたった1枚の紛失等のダメージが 膨大になるし、パソコンや携帯ストレージへの転送の時間が止め処もなく延びる。 どうしても入れ放しで使う必要がある条件でないなら、ある程度のサイズに抑えるほうが無難という説もある。 連写速度 速すぎるのでどう考えても勿体ないから、並みの連写速度のもののように気軽に比較テストしにくいという難点がある。 RAWの場合でも、「基準メディア」のサンのU2で40コマ/30秒くらい。 「価格」で変な風評が流れている虎の×120(2GB4GB)でもほぼ同様。 補足訂正追加よろしく。
4 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/10/31(火) 21:13:14 ID:Y7Pt3r970
【D200のRAW対応ソフト】 【フリーないし追金無しのもの】 「純正」 ピクチャープロジェクト(セット品) ニコンビュー(ダウンロード・ピクチャープロジェクトと両立できないんだっけ) Rawshooter(有料版もあるんだっけ) 【有料ソフト】 ニコンキャプチャ キャプチャーNX フォトショップ各種 ペイントショップ Silkypix Ulead PhotoImpact11 DxO Optics Pro Digital Photographer for WIN デジカメNinja X for WIN ステライメージVer.5 デイジーコラージュ9 Bibble Pro 何か増えてる?
5 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/10/31(火) 21:14:01 ID:Y7Pt3r970
【PC】
PC:CPUはなるべく速く、HDDをなるべく多く内蔵追加でき、メモリを少なくとも1GBを越えて設置できるものが有利。
というか、ほとんど必須。
ディスプレーは、なるべく良質のものが有利。
結果としてノートは不利。
タワー+良質のディスプレーが一番割安。
【データのPC用追加ストレージ】
容量と速度の点で、USB2などの外付けHDDが現実的。
タワーならSATAなどの差し替え式トレーも便利。
リムーバブルは何かな? RAWも保存するなら、5GB弱のDVD記録型でも小さすぎるし遅いので使いにくい。
JPEGだけなら、CD-Rでも行けるかな。
いずれにしても、もっと速くて大きいのが出たら当然代替え。
【データのポータブル(携帯用)ストレージ】
参考スレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1148166832/l50 PD-70X : 定番だと思う という話がある。
ビューワ兼用ストレージ
エプソンP-4500:やや高いけど、画面も大きいし、表示速度も割と速いし、コピーも速い。
P-2000/4000はそれと比べるとちと遅い。
何かあるかな?
6 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/10/31(火) 21:14:36 ID:Y7Pt3r970
望遠ズーム VR70-200:この焦点距離域で写りに拘るなら無理して買っても損はない。 80-200/2.8:値段のわりに良い写り、敢えてVR70-200を選ばす、こっちを購入するのもあり 200-400/4:鳥屋さん・飛行機屋さんの最終目標 シグ70-200DG:写りはVRに匹敵、VR不要なら行ける 最短撮影距離がいまいち シグ70-200マクロ: 知らんけど、マクロ域は甘いとかいう。 シグ100-300/4:思いの外シャープ お値段も手頃でAF-S300/4より安い トキナー100-300/4:シグと互角。比較してホールディングとボケがいい。 VR80-400: 暗いのが難点 その分価格は安いが シグ50-150:写りは知らんけど明るさの割にコンパクトではある 【推奨レンズ追加(なるべく実写例付き)募集中】
7 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/10/31(火) 21:15:15 ID:Y7Pt3r970
【ストロボ編】オートフル対応のもの 内蔵:あればあるでけっこう使える。 純正2機種? シグマ2機種? サンパック? だっけ? まるで知らんからだれか書いて
8 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/10/31(火) 21:16:36 ID:Y7Pt3r970
標準ズーム (個体差があり得るので注意) 17-55:値段だけは有る、解像感高い、その一方、適当に撮ると18-70との差が見えて来ない。 28-70:ワイド端が・・・銀塩と共用なら。 18-200:写りは18-70より上、特に中央部の写りは大口径に迫るものが有る、しかし高倍率故周辺はかなり甘い、VR4段の威力は凄く常用になりえる 18-70:可もなく不可もなく、最短撮影距離が長いのと、ワイド端の歪みが気になる。 28-105:マクロも使える隠れた銘レンズ ワイド端が狭い。 35-70/2.8:隠れた銘レンズ 切れが有る絵 直進式なのはご愛敬 24-120VR:積極的には勧められない、銀塩と共用なら・・・ シグ17-70:かなり良く写るしマクロといえる最短撮影距離。 シグ18-200(125):VR18-200が有る現在、敢えて選ぶ意味は? タム17-35:2倍で無理のない設計、風景撮りには最高、F値が変わるのがちょっと タム28-75:開放ではソフトな描写、F4まで絞るとかなりシャープ しかも色乗り最高
9 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/10/31(火) 21:16:59 ID:yTzy94Ai0
10 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/10/31(火) 21:17:28 ID:Y7Pt3r970
テンプレ案・レンズ編 (いずれも個体差があるので注意) 【超広角ズーム】 純正12-24:トキナーより解像感が若干上、AF-Sも良い トキナー12-24:AF-Sを除けば純正に迫る シグマ10-20:個体差かも知れないがいまいちカチッとしない。ただし10〜と12〜はけっこう違う シグマ12-24:銀塩と共用なら、これしかない タムロン11-22:個体差かも知れないが写りは悪くない 鏡胴がしょぼいが軽い トキナー10-17フィッシュアイズーム:写りは知らんけどユニークな存在 マ(イ)クロ 60/2.8:物撮に最適なカチッとした描写 シグ50/2.8DG:安価な割に性能も良好 「とりあえず試し」以上の価値あり VR105/2.8:むにゃむにゃむにゃ タム90/2.8:ボケの綺麗さは定評がある 鏡胴はしょぼい。 シグマ105/2.8 トキナー105/2.8:知らんけどシャープネスとボケの兼ね合いで違いがあるとか。 70-180:ユニークなだけでなくて写りも良いし使い勝手も良好。近距離以外の後ボケが良くないので汎用には辛い。生産終了。
11 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/10/31(火) 21:18:29 ID:Y7Pt3r970
【レンズテンプレ案・単焦点編】 AF ※明るい広角単焦点のDXが切望される Ai AF Nikkor 28mm F1.4D Ai AF Nikkor 28mm F2.8D Ai AF Nikkor 35mm F2D・・・準「定番」 Ai AF Nikkor 50mm F1.4D Ai AF Nikkor 50mm F1.8D・・・ボケがイマイチ良くない。 Ai AF Nikkor 85mm F1.4D(IF)・・・「定番」 Ai AF Nikkor 85mm F1.8D. 円形絞りでないのが非常に惜しい優良レンズ。 Ai AF DC Nikkor 105mm F2D Ai AF DC Nikkor 135mm F2D Ai AF Nikkor ED 180mm F2.8D(IF)・・・「定番」 Ai AF-S Nikkor ED 300mm F4D(IF)・・・「定番」 シグマ30mm F1.4 EX DC HSM 非AF ツァイスPlanar T* 1.4/50 ZF Planar T* 1.4/85 ZF レポート募集 推奨を追加する場合は、受け売りではあまり意味がないので、原則として「ユーザーが作例付きで」。
14 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/10/31(火) 22:46:33 ID:pMnvz1Da0
前スレで話題だったストラップの話題、継続希望(w 付属品はあんまり良くない???
ストラップ、あほか
プロストげっつ
プロスト←恥ずかしいアイテム
ストラップ、糞スレにすんなよ 今スレは、いきなり、糞ではじまったナ
19 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/11/01(水) 08:16:03 ID:7shbRH9xO
ストラップの話題は確かにあまりの意味がないけど、 前スレの1000はワロタ。なんか日本国内で個人を特定出来そうだw
このカメラ、ファインダーが少し左に寄っている? 撮る際には見えていない右側のスペースが写ってしまって画面のバランスが崩れる。 俺だけ?
>>21 視野率100%じゃないから多少は大きめに写るのだが
仕様の範囲で多少前後左右に偏向するすることもある
と思われ。
視野にある左側のものが写ってないならSSでクレーム
出せると思うけど...
すまそ × 前後左右 ○ 上下左右
>>21 視野率100%ではなく95%と言っているので、左右の多少のズレ(個体差)は仕方が無いでしょうね。
>>21 さんのD200は左右それぞれ何ドットくらい見えない部分が写りますか?
ちなみに自分の個体では、左約95ドット、右約80ドット、上約60ドット、下約40ドット
くらい見えない部分が写ります。
若干左と上が多く写る感じ(センターから10ドットくらいのズレ)ですね。
視野率にすると左右が95.5%、上下が96.1%で、仕様の95%に極めて近い値になっています。
ちなみに10ドットのズレと言うとCCDの位置にすれば約60ミクロンで、
組み立て精度としては十分良いと言って良いんじゃないかなと思っていますがどうでしょうね。
ちなみに視野率100%と言われているD2Xでも ファインダーと撮影画像のフレーミングは完全に同じになることはないぞ。 「単なるのぞき穴」に過剰な期待持ちすぎ。
26 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/11/01(水) 14:12:11 ID:Jw3GiCKH0
ちと教えてください。D200の購入を検討しているのですけど、D200だけじゃなくても いいんだけど、ニコンのデジタル一眼&交換レンズについて、詳しい解説とか、 比較なんかを載せているHPってありますか?あったら教えてくだされ。あと デジに関係なくても、古い単焦点レンズの比較画像とか・・
27 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/11/01(水) 14:34:09 ID:Ave0O43q0
70cmから落下させてD200が割れちゃった話、ほんとうなの? だとしたらかなり耐久性に問題ありだね。
>>26 比較ならこのあたりが良いのかな。
http://www.photozone.de/8Reviews/index.html 日本のサイトだとレンズを網羅したサイトはあまり無いかも。
>>27 コイズはどこからそんな話を聞いてきたやら・・・
マジレスすると、落とし方によると思うけど、硬いコンクリートの上なんかに落とすと
電池ボックスの蓋くらいは壊れる可能性は有ると思うぞ。
仮に壊れなくてもAF精度などには影響有るかも知れんし。
ちなみに自分のD200はレンズ付けたまま脚立の上から滑り落ちて
体ごと地面に叩き付けた事が有るけど、体はヤバかったけどカメラは無問題だったけどね。
29 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/11/01(水) 16:20:17 ID:Ave0O43q0
>>28 前スレに気になることが書いてあった。
982 :名無CCDさん@画素いっぱい :2006/10/31(火) 00:06:19 ID:gf7Qpmd10
この間コンビニで落としたお釣りを拾おうとしたときに、肩にかけていたストラップが滑って70cmぐらいの高さからD200を落としてしまった。
その後普通に撮れてはいたので、安心していたんだけど、今日みたら電池蓋が空かなくなってて、ちょっと蓋の横のボディ部分が割れてた・・・。
キタムラに修理に出しに行ったら、金属ボディなので最悪修理不可で帰ってくる事がありますので、覚悟しておいてくださいって言われた・・・。
もし修理不可になって帰ってきたらFuckだ・・・。
>>29 確かに2回も書いてあったよね。
本当かどうかは分らんけど、70cmからコンクリートに落としたら
電池ボックスの蓋なら壊れてもおかしく無いと思うけどね。
まあ、このあたりはプラボディの方が軽くてショックを吸収しやすいので
ダメージは少ないかも。
ところでコイズのD70は、どうして壊れたんだっけ?
D70なら軽いしプラボディだから外装は壊れ難いと思うんだが、
もっと高い所から落としたの?
31 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/11/01(水) 16:47:23 ID:Ave0O43q0
話をそらすな。
>>31 ぜんぜん話をそらしていないでしょ?
D70より重くて金属ボディのD200の外装はD70より壊れ易い可能性が有るので
コイズがD70を壊したのと同じ条件だと壊れる可能性が高いって話なんだよ?
カメラを落として壊すなんて貴重な体験じゃない。
その貴重な体験をボディ強度の議論に活かさなくてどうするよ。
453 :名無CCDさん@画素いっぱい :2006/10/31(火) 16:16:34 ID:+KAWhQWf0 この間コンビニで落としたお釣りを拾おうとしたときに、肩にかけていたストラップが滑って70cmぐらいの高さからKDXを落としてしまった。 その後普通に撮れてはいたので、安心していたんだけど、今日みたら電池蓋が空かなくなってて、ちょっと蓋の横のボディ部分が割れてた・・・。 キタムラに修理に出しに行ったら、金属ボディですがキヤノンの修理の技術は世界一ですので安心してくださいって言われた・・・。 もしD80を買っていたら修理不可になってただろうからよかった・・ キャノン工作員乙(笑
いもしない工作員とか空想ぶちまけてて自分でもバカだと思わないんだろうか。
コイズは工作員じゃなくて私設応援団だからなあw
この間コンビニで落としたお釣りを拾おうとしたときに、肩にかけていたストラップが滑って70cmぐらいの高さからD200を落としてしまった。 そしたら、アルバイトの女の子が「大丈夫ですか?」と声をかけてきた。 このコンビニに入ったときからチラチラとよく目が合って気になっていたんだ。 「あ〜なんでもねぇよ」とちょっと不安になりながら言ってみたがその子の瞳は微妙に揺れていた。 もしまたあのコンビニに行って「あっ、この前は・・・」とかなったらFuckだ・・・。
にちゃんねるへのカキコ自体に証拠能力がなさすぎなんだよね。 ネタとかわざわざマジレスとか言ってる時点で。 D200を落として壊したという証拠画像がそもそも出てない。 仮に事実だとして状況が恥だろう。 まあ、実際問題としてマグネシウムボディよりエンジニアリングプラの方が 耐久性が高かったというなら本末転倒な訳だが。 1DMarkIIで驟雨の中で撮影していて壊した話なら聞いたことがある。 そいつはキタムラにクレームつけてタダで修理させたと言ってた。 もっとも、この話も証拠能力は(ry
15年以上昔の遠い記憶なんだが 何かの本で植村直己が南極大陸を横断した時に使った カメラの話を思い出した。 どんなカメラを持って行っても壊れてしまうので カメラメーカに相談に行ったんだとか。 カメラメーカも宣伝になると考えたのか承諾したのだが 植村から言われたスペックに仰天し 死ぬ思いで耐久性上げたって話だったと思う。 デコボコした氷の上を犬ぞりで毎日ドッカンドッカン乗り越えるから 落下試験がムチャ過酷。なにせ1m超える落差もザラで それが1年以上繰り返される訳で。 さらにマイナス30℃以下の寒さではグリスもオイルも堅くなって、 微細なカメラの力では動かないとか。 カメラに全く興味の無かった頃の記憶なので自信が無いが 確かあれはNIKONじゃなかったっけ?
40 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/11/01(水) 22:10:55 ID:EE7Jl44R0
>>39 おーーーーっ!、記憶は正しかったか!
アリがトン
43 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/11/01(水) 22:31:33 ID:CagydFpR0
D70を下取りして念願のD200を手に入れました Ai50のf1.4を着けてガチャガチャしてヌルヌルしてシャッター半押してはウヒョー!と感嘆の声を上げています すごいカメラですね、またシャッター音がイイ!こいつは一生もんだ ところで、RAWからの現像なんですが、D70の時はファイル容量5〜6メガあったRAWを現像すると同等量のjpgが出来てたのですが D200では8〜9メガのRAW(圧縮)を現像すると3〜4メガのjpgになります。 ソフトはNC4とNikonViewの二つのソフトで試しましたが同じ結果です すごく容量が落ちるのですが、こんなものですか?これは異常ではないですか?
44 :
21 :2006/11/01(水) 23:11:44 ID:uQp6nF1x0
スレの流れ早いですね。みなさんありがとうございます。 上下左右ある程度均等に内側を覗けるようならいいのですが、 私の場合は24さんのよりも明らかに左に寄っているようです。 必ずしも仕様という訳でもなさそうなのでSSに持って行ってみます。
>>43 D70はノイズが多いから、JPEG圧縮してもあまり小さくならない。
D200は良い意味でも悪い意味でも、のっぺりしてるからJPEGの圧縮率は結果的に大きくなる。
>>45 ありがとです
ノイズの問題でしたか・・・しかし
のっぺりって(^_^;、、、、そうは思わないんですけど
漏れさまも、D70s中古で売り払って、D200に乗り換えたぜ。 ブツはまだ届いてないけど、チョー楽しみ。
漏れも先週D200に乗り換えますた。 D70sは下取りせずに友達(デジ一初心者)のところでお泊りしてます。 最初こそ「しばらく無くてもいいや」と思ったんですが、どうも落ち着かなくて。 店員さんに「80が出た時期にD200買うのもアレですかね。D200sとか出てくるんですかねそのうち」と訊ねたところ、 「いや、結構そういう方も結構いらっしゃってますよ。200はこれ自体でもいいデキだから、200sが出たとしても 70のときみたいに乗り換えなくてもいいんジャマイカ?」と言ってて、何だか安心しました。 200よりも先に50が改良になるんじゃないって言ってたけど、改良云々はともかくとしても満足できますかね。 使い倒したいと思います。
>>46 たぶんのっぺりの意味を誤解していると思う。
50 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/11/02(木) 00:30:10 ID:kOjbNoES0
近々知り合いの結婚式でD200出撃なんですけど ISOの設定はどの位がOKでつか? MB-D200とか必要ですか? SB-600は安く譲ってもらいました レンヅは18-70の標準です
>>50 ISOは800が必要になる場面があります。
>MB-D200とか必要ですか?
必要なし。
>>49 んじゃ、あんたが言うその「のっぺり」をじっくり語ってくださいm(_ _)m
53 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/11/02(木) 00:47:30 ID:kOjbNoES0
>>51 ありがたうございます。
ちなみにISO400位でいけますか?
55 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/11/02(木) 00:57:58 ID:kOjbNoES0
>>54 誠にありがたうございます。
ガムバツテ撮つて来ます。
>>55 はい、がんばってねー
きっとよろこんでもらえるよ。
>>53 こういう結婚式等で妙にしゃしゃり出てくる、年に数回しか写真を撮らない一眼持ったおっさんが
何人かいると思うけど、負けずに頑張ってください。
あの人プロ?って思われる位、機敏に動いてベストポジションを狙いましょう。
ベストポジションが取られたとしても、たいていはその気迫に負けてゆずってくれます。
カメラボディをもう1台肩からぶら下げてるとより効果的。
ただし本当のプロにはゆずりましょう。
あとビデオマンと相打ちはしないようにしましょう。
この前、新郎の友人で出席して 写真を撮りまくってきた。 後で聞いた話だが、 新婦側から「カメラマン2人ももったいない」 とクレームがきたらしい。 こっちは祝い金払って編集してディスクに焼いてもっていったのに。
新お薦めレンズテンプレ2006秋 ● DX17-55mmF2.8 事実上の標準レンズ。広角域の単焦点は全てこれに含まれる。近接撮影は鬼門。 ● 105mmF2.8VRマクロ マクロなのに手ブレ補正と高速AFを備えている従来の撮り方に縛られない自由な小望遠。 ● 70-200mmF2.8VR 中望遠はこいつに任せとけ。間違いない。 ● 18-200mmVR 何も考えず散歩するならコイツだ。広い画角と高速AFでなんでも撮れるぞ。 ● VR200mmF2 最強ポートレートレンズ。神を見たい奴はこれを使え。 ● VR200-400mmF4 でっかい単焦点レンズを持って前後に動けない女子にもお薦め超望遠レンズ。 ◎ DX18-70mm オマケとしては上々 ◎ 85mmF1.4 距離を巧くとればけっこう使える ○ 180mmF2.8 もうちょっとAFが速いとええね ○ 60mmマクロ 絞りが六角形なのが惜しい ○ 80-400mmVR そろそろリファインする頃でしょう △ 50mmF1.4 初心者がまずは通る道
>>59 > ● VR200-400mmF4
> でっかい単焦点レンズを持って前後に動けない女子にもお薦め超望遠レンズ。
F4ズームとは言え、カワイイ女子やカヨワイ男子には向いてないと思う。
>>53 予め試し撮りしてヒストグラムチェック、露出確認しておく事をすすめる 露出アンダーは激しくノイズ乗るから。
適性露出でキマればISO800でもおk
本体内の高感度ノイズ除去はOFFで、RAW撮りしてNC等で後処理でNRかける方がキレイだよ。
62 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/11/03(金) 00:27:01 ID:+3oVdBMD0
>>38 どっかのメーカーのカメラを持っていったら、
犬ぞりの振動でマウントが根元から折れたそうです。
冒険終了後(どこに行ったかは失念)ベースキャンプに戻ってきたら
記者達に囲まれて写真をバシャバシャ。そのカメラがニコンだらけだったので
カメラマンに聞いたらニコンのカメラは壊れないからと返事されて興味を持ち、
ニコンに壊れないカメラ作れない?と依頼いに来たそうだ。
どの位の振動ですか?と技術者が聞いたら、これくらいですよと、
何かの箱を階段の上から落としたそうだ。恐ろし。
趣味のニコンカメラというムックに掲載されてたはず。
>59 おいらの大好きなAF-S300mmF4が入っていない・・・。
サンヨンは定番だよなー、まぁ使ってるのは飛行機撮ってる人ばっかりだけど。 それより周辺部のフォーカスエリアが前ピン後ピンで派手にズレるのを調整してもらって キッチリ合うようになったのはいいが今度は無限遠が微妙に出なくなって帰ってキターヨ。 週末は状況がはっきり分かるテストショットを撮影に出なきゃならんが、少々ツラくなって 来たよ。他にAF精度で悩んでる人いるかい?
>64 何かスイッチが入っちゃったのか、あちこちにコピペしていて惨めだねw
68 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/11/03(金) 03:42:26 ID:e+2uiOCm0
チョットマジな質問です。 SILKYPIXで現像した場合はカメラでの仕上がり設定の 鮮やかに、、、とかは無視されてしまうのでしょうか? 仕上がり設定の標準で撮っても鮮やかにで撮っても 同じ結果になってしまうのでしょうか?
D200の電池をD70用のチャ−ジャ−で充電できます? 仕様は8.4V 0.9A と同じで 型番(aのあるなしの違い) (チャジャ−の大きさは微妙にD70用が大きいけど・・・)
>>69 できますよ。
確かD50あたりから改良されて小型になってaが付いたんだったと思う。
71 :
69 :2006/11/03(金) 20:52:30 ID:s/LPtLQB0
73 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/11/04(土) 08:07:40 ID:l/XBkPl90
d200ほしいっす
買えばイイじゃん
D70sからD200に乗り換えて、昨日はじめてD200で写真撮影してみた。 これめちゃくちゃ楽しい。写真を撮るのがすごく楽しい。 本体が大きくなって、重さも増した分、ホールド感が抜群に良い。 そしてシャッターを切ったときの ガシャン という機械音が快感。
76 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/11/04(土) 18:02:38 ID:U7O4s2YE0
>>75 D200デビュー おめ〜!
高速連射したら もっとハマルょ
昨日、誤って1mくらいの高さから落としてしまった ボディは全く損傷がなかっけど MB-D200は数箇所に亀裂がorz ボディの重みに耐え切れなかったみたい やはりマグネシウムで頑丈に造って欲しかったよ。 以前はD2Hにサンヨンを付けたまま アスファルトの上に落とした事もあるけど その時もレンズフードに少し傷がついたけど 本体、レンズ共に問題なかった。 やはりニコンのカメラは頑丈に出来てるね。
>>77 逆にMB-D200がプラ製で亀裂が入ったおかげで衝撃を吸収してD200本体が無事だったという
ことも考えられるね。もしこれでMB-D200もマグ製だったらD200が逝っていたかもしれん。
79 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/11/04(土) 19:57:14 ID:tLnz9KOn0
>>75 おめ!
同じパターンだ。
ISOとかWB、測光モードとかいろんな設定もスイッチですぐ出来るし、
使いやすく使って楽しいよね。
昨日購入しました。 ファ−ムのバ−ジョン Aが2.00で Bが1.00でした。 迷いながらBだけUPしたけど・・・??? UP前も後も普通に撮影できてます。 ほかにこんな人いてますか? ちなみにシリアル2092***
>>77 ひょっとして、肩にかけていて、落下させた?
82 :
名無しさん脚@画素いっぱい :2006/11/04(土) 21:30:19 ID:WV/yWbb60
僕も昨日、購入。D70と比べると(比べちゃいけないかも?)格段に進化。確かに心地よい。
D200購入するヤシ、最近増えたような気がする。 中古上物のD200が出てくると、すぐ売り切れるし。
>>83 中古も下がってきてるけど、新品もけっこう値引きしてくれるようになってるようです。
私が回った数軒の店でも15万円台後半では買えるようでした。
13万円台の中古と15万円台の新品…
迷った挙句新品買っちゃいましたけど。
なんつー橋の色や。
ホワイトバランスというかカラーブースター全開マキシマムって感じ?
この赤い橋は、本当に赤い。 で、調整は、自動コントラストのみ。
90 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/11/04(土) 22:38:54 ID:vWOdxdEm0
周りの風景が枯れ木とかであまり色彩豊かじゃないから、 より赤が映えるね。 鮮やかモードですか?
メーリングリストがベストだ。 全員コテハンで、しかも個人名は晒さずにすむ。 しかも、同一 ML 内で、複数の話題を並列に 行っても、ツリー構造で表示できるから、フォローしやすい。 フリーの ML サービスあるから、誰か立ててくれ。 俺は、面倒だ。
92 :
89 :2006/11/04(土) 22:43:29 ID:gvHo6WXB0
と思ったら、彩度上げる設定が残っていた。 お見事
>>90 モードは標準(N)ですが、
RAW現像時に、彩度を上げていました。
>>85 モニターのキャリブレーションしてる?
まともな色じゃないよ 悪いけど。
橋は彩度上げすぎな赤で周りの緑や空はくすんでる
おまけに遠景の山々が。。。CGのようだ
どういう現像したらこうなるん
(ノ∀`)あ、釣られたんか?w ヤラレた
96 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/11/04(土) 23:08:43 ID:XlAmZSmq0
>>94 煽ってるわけじゃないけど、ベストな現像の画像を見せてくれないでしょうか?
後学のために。
97 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/11/04(土) 23:08:50 ID:gvHo6WXB0
>>94 確かに、自分のモニターは、よくないな。
しかし、橋はこういう赤だ。
実際に行ってみれば解る。
参考のために、RAWファイルうpしてもらえれば有り難いんだが・・
正直
>>85 は俺もカラーバランスが今ひとつと思うな。
緑が強すぎて、橋のコンクリートや雲や空が緑被りしているよ。
ホワイトバランスのグレー点設定で赤と緑をそれぞれ1.15くらいにして、
露出を若干アンダーにすれば良いと思う。
>>98 そうだね 85のRAWデータがあれば「俺ならこう現像する!」ってヤシが多数現れそう。
すまん
>>100 は間違った。
赤と青を1.15ね。
ちなみに、これはRAW現像時にホワイトバランスを弄っていない場合の話ね。
ところで、
>>85 ってホワイトバランス何で撮ったんだろ?
Exif無しだから、さっぱり判らんよ。せめてExifは残して欲しかった。
>>85 と
>>102 が同じ設定だとしたら、WBは晴天でNCで現像ですなぁ。
普通に現像して、こんなに緑が強くなるかなぁ・・・?
ところで「自動コントラスト」って使った事無いのだけど、NCのどこに有るんでしょ?
ひょっとすると、これが諸悪の根源って事は無い?
って、ここまで書いてヘルプで見つけた。
少なくともトーンカーブの「自動コントラスト」ボタンはダメです。
RGB独立にコントラストを弄るので、カラーバランスが滅茶苦茶になります。
使ってはいけません。
>>102 う〜〜ん、
>>85 に比べれば自然な感じですが、まだ薄っすらと青かぶりしているような、、、。
>>106 こんなに明るいのに、なぜに高感度で撮る必要があるのか。。。
ISO320/中央重点/撮影回数11875
意味深だな。
>>110 画をうpするなんて今まで無かったから
うpローダサンクス。導入してみまつ
D200ってこんな絵しか…イラネ。 こんなレスが欲しかった。 という釣り。
正直、苦しい絵かもしれない・・・・。
赤い橋の脚の斜めの部分、縞々になっとるがな。
安定したAFの中級機で秒間5コマ欲しいならD200しか無いね。 航空祭でブルーインパルスのT4がすれ違うとこ撮りたかったらD200かな。
119 :
85 :2006/11/05(日) 10:37:06 ID:9hja8Q520
何か、物議を醸し出したようで。 画像の話で批判されるなら、大歓迎だ。 で、これが何にもしていないRAW→JPG 標準だと、多少赤かぶりするようですね。
121 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/11/05(日) 11:44:35 ID:fGg79TRp0
>>120 後のほうは逆に赤被りしているみたいに見えるね
こっちの方が解像しているけど、赤だけが立って他がしゃきっとしていないね。 んー。こんなもんかな。橋の上の人物の顔が見たい、とか言うのは贅沢だろうか。
>>119-120 そうそう、これが本来のD200の色ですよ。
>さて、どうする?
自分なら、赤の色飽和を抑えるために若干露出アンダー補正して、諧調補正を弱かな。
>標準だと、多少赤かぶりするようですね。
自分は気にならないけど、気になる様であれば、
ホワイトバランスをグレー点に合わせるで、看板の白か道路のグレーに合わせて微調整かな。
>>120 「カラー設定」→「モードT」
「階調補正」→「オート」
「輪郭強調」→「やや強」
「彩度設定」→「強め」
「色あい調整」→「+6°」
「ホワイトバランス」→「自然光・晴天」
↑で撮ってみ?文句なしの絵が出てくる。
RAWデータがあるのなら、NC4の現像設定のうち↑の部分だけ変更して、他は一切手をつけない
で変換すれば同じ効果が出ますよ。
D200 と D100 の両方を使用しているけど、もう慣れたので文句もない。 D200 の何時でも日だまりで撮ったみたいなヨーロッパ人向け? の 暖色傾向の画像もRAW撮りなので無問題だし、盛大に色転びすることのある D100 もRAW基本で撮るので補正値はスクリプト組んであるから 現像時にはみぃ〜んな無問題。 EOS 20D は確かにクリアに見えるカラーバランスで秀逸と思うけど ちょっと物足りないときもあるなあ。 これもRAW撮りなので無問題。 ただ、速写・連写 が必須のスポーツ写真好きの人が文句言うのは同意。 RAWでそんなに沢山連写できないものね。jpeg撮って出しがもっと良くなることは 世間様的にはニコンノ急務かも。
>>82 の東沢大橋+八ヶ岳は、おかしくみえるが、
>>120 のよりも、いいと思う。
>>125 陽だまり、いい表現だね。
120は、陽だまりで撮ったような、のんびり感があり、
紅葉時期ならそれで良いけど、落葉して裸の木々が目立つ状況には、合わない。
>>120 > さて、どうする?
今からやってみる、ちょっと待ってて。
129 :
127 :2006/11/05(日) 16:46:33 ID:ewK2m+hI0
130 :
127 :2006/11/05(日) 16:49:06 ID:ewK2m+hI0
129の補足 アップローダーの上限に引っかかったので、リサイズもしました。
131 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/11/05(日) 17:08:16 ID:fGg79TRp0
なんかレタッチ大会になってるな だれか適当なRAWデータ出しなさいw
136 :
129 :2006/11/05(日) 18:19:28 ID:ewK2m+hI0
>>132 > ちょっと湿度が高いような気がしたので、もうちょっと乾いたイメージを
おっしゃる通りで・・・
> 出してみました。とにかく元画像の橋の赤が飽和してて難しいですね。
>>120 のデータでは赤はつぶれずに残っているのですが、アンダー目に持っていくとつぶれだすので結構厄介でしたね。
私の場合は、
>>120 さんが
>>85 にアップした橋の色にこだわっていたので、多少つぶしてもいいかな?と思いれたっちしました。
あとは、
>>120 ID:9hja8Q520さんがなんと言うかですが・・・
137 :
120 :2006/11/05(日) 18:42:51 ID:9hja8Q520
みなさん、いろいろ出してくれて、ありがとう。
頭に残っている風景と一番近いのは、
>>132 さんのかな。
でも、いろんなの見ていると、どれが現実か?わからなくなるね。
あの時は、邪魔だな〜と思ったけど、
今見ると、橋の2人がいい味つけになっている気がする。
138 :
120 :2006/11/05(日) 18:46:45 ID:9hja8Q520
連投失礼します。
>>134 10M上げられる場所ありますか?
有ったら、上げてみようと思います。
141
bomber
146 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/11/05(日) 21:30:36 ID:fGg79TRp0
148 :
141 :2006/11/05(日) 22:02:19 ID:9hja8Q520
いろんな調整があって、面白いですね。 人それぞれですね。
151 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/11/05(日) 22:27:06 ID:rAGql36D0
152 :
144 :2006/11/05(日) 22:29:44 ID:jkvP27U30
>>150 自分が現像した物とは対極の画像だw
まあ普段は144でUPした画像ほど鮮やかにはしないけど
149が一番好みかなあ
153 :
149 :2006/11/05(日) 22:56:32 ID:/5XYVCmN0
155 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/11/06(月) 00:06:25 ID:S/cu+JY50
waros
157 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/11/06(月) 21:37:46 ID:jjRA9jAK0
本日イヤッホーしてきますた。
下手なレタッチ大会やってますね。 かわいそうに。
>>160 やろうと思ったけど元画像のRAWファイル消えちゃってるんだもん。
162 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/11/06(月) 22:01:24 ID:DnLQ1ZA+0
手持ちのRAWでうまい実例出せばいいじゃん。
おれ持ってないの!
別に違うカメラでも良いし、Jpegだって白飛びしてなきゃ何とかなるっしょ。
>別に違うカメラでも良いし そ、そんな・・ 機種スレの前提を覆しちゃうような荒らし行為はとてもできないよ。
166 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/11/06(月) 22:19:19 ID:DnLQ1ZA+0
コイズって氏んだんじゃなかったっけ?勘違いかな? 人間として不本意ながら、初めて心から喜んだ人の氏だったのに・・・なんだよ、まだ生きてるのかよ(怒
>>165 じゃ、D70スレでもαスレでも良いよ・・・ってあんまりK10Dスレ荒らすなよ。
いや〜D200にZF50mmを付けるとなんでこんなに 見た目がいいんだろう・・・・ デジカメって感じがしないんだよね。
169 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/11/06(月) 23:07:59 ID:DnLQ1ZA+0
今夜の価格コムって妙に重くね??
価格なんか見てんのかよ!?
【50カット中のAFヒット率 (特選街) 】 1位 KDX・◯10・△22・×18・◯率20% 1位 30D・◯10・△23・×17・◯率20% 3位 D80・◯9・△25・×16・◯率18% 4位 E-330・◯8・△20・×22・◯率16% 4位 D200・◯8・△25・×17・◯率16% 6位 K100D・◯7・△28・×15・◯率14% 6位 α100・◯7・△24・×19・◯率14% 6位 DMC-L1・◯7・△25・×18・◯率14% コンティニュアンスAFで測距点は固定。(ブランコの人の動きに合わせて測距点から外さないようにしながら連射で撮っている。) ◯はピクセル等倍で見ても甘くないコマ △は多少ピントは甘いが小サイズのプリントなら大丈夫そうなコマ
>>168 そういえばZF35/2や28/2.8がそろそろ楽しみ。
マクロプラナーは来春かな?
>>172 KDXやキャノンのおもちゃで写真撮りたい人はD200とは無関係だよ。
中級機で「この一瞬」を撮りたいなら手ごたえ抜群なD200しか選択肢が無いなぁ。
また特選街ネタか。 特選街は、誌面後半の怪しいグッズ記事がメインだっつーのw
ちなみに、その「特選街」のオススメ中級機がD200なんで問題は無いけどね。
178 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/11/07(火) 00:04:14 ID:y7Wgyi1X0
特選街か んな適当な雑誌が、カメラのテストなんぞできるのか。 それ、野球選手に選挙結果を聞くようなものだぞ?
179 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/11/07(火) 00:13:29 ID:kklDY6D80
そんなことよりも、ファインピクスS5Proが気になる今日この頃である。 D200と同じボディと聞くだけで興味が沸きまくり。(もっとも、秒間5コマじゃないと欲しさ半減だが)
みんな色出すの下手だなぁ・・
185 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/11/07(火) 00:32:37 ID:swPi8ZDh0
>>184 いじり過ぎか、ノートのモニターでやってるからだろ
ちょっとやってみるか。
>>138 の画像借りますね。
>>188 そのままでも素晴らしい写真だと思いますけど?
>>189 そのままでの良さは俺には良く判らんけど、
レタッチすると良くなる気はするのだがなぁ・・・
でもちょっと赤が飛び過ぎてるから辛いかなぁ・・・
まあ、ここではスレ違いだから、この写真の話はαスレに戻ってやろうや。
>>194 でしょ?エクタクローム系のポジフィルムはこんな感じだよねー。
おれは墨を加えて濁らせたようなコダクロームのほうが好きだけどね。
>>196 や、もとのほうがはるかにいい。
朝日の差した瞬間の空気の輝きが消えちゃってるよ。
>>193 ごめん、いま見返してみたらかなり赤かった。
部屋の蛍光灯がわるいんだなきっと。
>>199 この時間帯のコイズは、素直で良いんだけどなぁ・・・
>>27-31 のコイズは関心しないけどね・・・
まあ病気だから仕方が無いのかも知れないけど、早く直ると良いね。
ガンバレ!
201 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/11/07(火) 08:32:34 ID:KLmu35/K0
言っちゃ悪いけど、コイズの病気、あのタイプは一生治らないよ。 そのうち本当に自我が効かなくなって、自あぼーんか、良くても一生病院とか施設で 孤独に氏んでいくだけ。酷い言い方かもしれないけど、そういう人間は 世の中にゴロゴロいるし、コイズがその一人に加わるのは、全く特別な事ではない。
202 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/11/07(火) 11:34:28 ID:bS0SA8xN0
おぐらハエカルターケーソ先生は初期不良縞ノイズをねたに 汚れもんのイチャモンつけで絡むだけのワンパターンw 今日は来れない
本日のあぼーんIDリスト(コ.ピ.ペ.推奨) ID:KbtUfoPpO ID:mW9iIcCd0 ID:3CLpATbS0 ID:gtrwsYfS0 ID:9usKRZDa0 ID:NacGlPC40 ID:bS0SA8xN0 ID:UjyrjDz10
204 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/11/07(火) 22:22:47 ID:j8v5+4DV0
206 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/11/07(火) 22:30:48 ID:j8v5+4DV0
OP/TECH実際見たら太すぎたからFoxFireのにした。 ドンケとも迷ったけど首に食い込みそうで。
209 :
129 :2006/11/07(火) 22:54:49 ID:FHvX/HyE0
一番上の奴645で使っているけど? 使い勝手はいいよ、手首に巻く時フィット感はあるが厚すぎる感じ。 (一時期D200でも使っていたけど↑が馴染めずアローストラップにもどした。 そのうちまたD200で使ってみようとは思っているけど・・・) 一番良いと思うところは、ネオプーレン部だけはずせること。 はずした状態で、左右に残ったストラップを繋ぎ手提げ紐のようになる。 ネオプレーン部を除くストラップ部だけでも売っているから、 それを買えば他の機体でも共用できる。
バックに入れるときにかさばらない?
211 :
209 :2006/11/07(火) 23:09:56 ID:FHvX/HyE0
>>210 かさばると思うが
ネオ部はずしてバックの隙間かポケットに入れている。
213 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/11/08(水) 09:55:09 ID:QyM/lPKi0
納得できるデザイン&機能のストラップがなくて結局同梱の「D200」つけてる。。
>>213 おれも結局同梱品使ってる。
数年前まで売ってた、茶系の柔らかめのストラップ買っておけばよかった。。
216 :
うひゃひゃ!! :2006/11/08(水) 12:17:51 ID:KgOZ0Fk80
D80、K10Dの誘惑を振りほどき、近々D200突貫してきます。某所でボディー15万の 値段出されました。業界ではsの噂でも流れてるんでしょうか、ここのとこ値段が 下落傾向ですよね。
OP/TECHの他もそうですが、ネオプレーン素材は首から提げて歩くとびよんびよんとたわむので好きじゃないです。 夏は汗が染みてうっとうしいし。 重量感が和らぐという点のみにおいては優秀だと思います。
220 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/11/09(木) 00:47:23 ID:0d1X44j60
匂いますか?
D200sの購入準備始めようかな
その前に70-300VRだろ。
223 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/11/09(木) 18:11:51 ID:HOjhh50+0
>>212 いい写真だね。そういう絵はへたにレタッチしないほうがいいと思う。
D200s=S5Pro
連写速度落ちてるやん。
226 :
◆04MQ8sxbsg :2006/11/09(木) 22:17:55 ID:HOjhh50+0
>>223 >>226 やっぱりコイズだったのね。
初めてコイズに写真を評価してもらえて嬉しいよ。
遠景の山が浮き出た感じで、やっぱりレタッチの意味は有ると思うな。
ありがと。
コイズもまた、写真うpしてね。
>>227 ところでこれ、どこですか?
なんとなく日本離れしてるね。
すごく好みですこういう風景。
>>229 やっぱり北海道は一味違うねえ。
マジで撮影旅行してみたくなってきた。
貯金するかなぁ・・
231 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/11/10(金) 02:04:32 ID:mDW2UGNT0
DK-21M買った
232 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/11/10(金) 14:03:00 ID:ccZTsI670
前スレの982だけど、一昨日キタムラから電話があった。 修理可能だったらしい。 ただ修理費が31000円かかるらしいけど・・・。 この金額でどこまで交換されてるのかちょっと気になるなぁ。
おそらく、D200の後継機はD200sではなくD300だろうね。 今後、sをつけたマイチェンバージョンは出ないと思う。 D300は、D70の大きさで金属ボディ、秒5コマがいいな。
後継機ねぇ。 おれは今ので十分だ。 フツーに撮ってれば、シマシマとか睫毛とかも無いに等しいしな。 強いて後継機に期待するのは、高感度時のノイズ性能くらいかのお。
>>233 D200sだろうがD300だろうが型番はどうでもいいが、いつ頃出るんだろうね。
レンズを買うか、D200後継購入資金にするか迷ってるんだけど。
高感度はセンサー変えて画素数減らすか 画素数そのままにセンサー大きくする以外解決は無理だからなぁ。 電池の持ちだけよくしてくれれば買い換えるだけの価値見出せるかな。
D200の後継機はD200sだと思うよ。 ニコンの場合メカに大きな変更がない場合は デジタル部や液晶周りに変更があっても枝番しか変えてこない。 キヤノンなら20D→30Dとなるが ニコンの場合は違う。 これはニコンとキヤノンどっちがいい悪いじゃなくて 単に名前のつけ方の話。
>>235 レンズ買えば?
何買うか知らないけど。
>>236 バッテリーの持ちは、D70とかと比べたら悪いけど、俺的にはそんな重要視してない。
いつもVR付けて8GBCF満タン撮ってもまだ余力あるからね。
センサーはライカM8に乗ってるAPS-H(?)がええなあ。
電池の持ちは電池側で解決かも。 D2Xみたいに。 D200は2chやネットの評判がネガティブすぎる、 使えばわかるよくできてるカメラだから あんまり切実な改良点は思いつかないな。 そりゃ新しいものはより良いだろうけど。
>>239 確かに、ネガ評判が一人歩きしてるよね
夏ボが出たときに『カネをドブに捨てる』覚悟で買ったけど…
なんのことはないフツーのカメラだった
つ2ch脳
D200sが出たとしても、マイナーチェンジだろうから D200sよりS5Pro追加購入してD200と2台体制で使い分けりゃ いいんじゃないかとオモタ。
>>237 同意
あってもファームアップで同等になる程度+小変更だろうね
CCD特性良くなるとか、更にファインダー良くなるとか、そんなもんだろ
液晶はこれ以上大きくなるかわからんけど
いつもs付く時はこんな感じだよね
246 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/11/10(金) 19:50:07 ID:vYMXFtwP0
>>243 シマシマ以前に、オマエってホント写真下手だな。
そんな画像よく平気で貼れるよ。 超恥知らずにあきれた。
これは、縞が多いな。 こんなに多いのは初めてと言ってもいい。
>>243 縞と言うより長めの睫毛かな?
パープルフリンジの部分は睫毛が出やすいからねぇ。
と言うか、睫毛もそうだけどフリンジが多すぎな気もするね。
自分の個体もそれぐらいフリンジが多ければ同じくらい出るかも。
>>248 そういう意味ではレンズで睫毛の出方は変化するよね。
>>243 20-35/2.8D?
しかし一段絞ってのこのパープルフリンジはすごいなあ。
>>243 俺だったら横位置じゃなく縦位置で、少し下から見上げるようなアングルで撮るね。
普通の目線で撮った写真はホントつまらん。
>250 まぁ、それもまたよくある撮り方ではあるのだが・・・。
フリンジも縞も酷いけど片ボケも酷いね、 F4まで絞ってコレだし。自分なら速攻オーク逝きだな
俺なら上から見下ろすように撮るね。 広角レンズを生かして、まわりの人も一緒にフレームに入れる。
つか
>>243 は単なる記録写真のつもりだったんでは?
255 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/11/11(土) 01:24:29 ID:KEWtlsIe0
SB-800にeneloop一晩入れっ放しにして翌日の結婚式で使えますか? やっぱeneloop抜いておいた方がいいの?
世間はどうかな? 俺はカメラ以外は全て普段は出しっぱなしにしているよ。 使うときに入れるの。
257 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/11/11(土) 01:39:40 ID:KEWtlsIe0
>>256 ありがとうございます。抜いておく事にしました。
入れっぱなしじゃないと何か忘れそうで……。
バタバタしていそがしいし。
翌日でしょ? そんなに神経質にならんでも良いのでは? 特にeneloopは自然放電がメチャ少ないのが売りだし。
>>255 オートオフなら故障しているのでもないなら問題ないけど、それ以前の問題として、
重要な撮影なら機材もバッテリもすべて予備を持たないと絶対に駄目。
>>256 保管のときは電池は抜いておくのが賢明ですね。
SB-800は持っていないから判らんけど、一般的には
>>258 で良いと思うな。
俺なんか、普通のニッスイを昔のストロボに1ヶ月くらい入れっぱなしの事も有る。
まあ、大事な撮影の前には充電し直すけど・・・ってeneloopにそろそろ替えないと・・・
>>261 いやあ いいですなあ。 おばさん趣味なもんで。
画質も誇張のない 自然な調子でいいですね。
こんだけ出血してたら青白くなってそうなもんだが・・・
267 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/11/11(土) 13:47:15 ID:G5BhEyku0
他愛ない
>>243 みたいなスナップに、したり顔で論評を浴びせかける寂しがり屋さんたちにちょっとワラタw
>>262 >>264 あちゃ。
正直、背景を選ぶ余裕が無かったって言うより気にしてなかった・・・orz
まだまだダメですわ、ダメ出し本当に参考になりました。
>>263 おばさんと言うとちょっと失礼な気もするけど・・・
テレビで見てる人もいると思うけど、この人いくつくらいだろ?
>>265 朝日をまともに受けているからかな。
あと、モード3にしたせいも有るかな。
これでも、若干補正したんだけど、もっと補正した方が良いかな?
>>261 の写真は見ても大丈夫?死体画像とかじゃない?
>>269 いや、大丈夫。
よい写真です。噴出しているけど。
271 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/11/11(土) 20:31:24 ID:sya70rGN0
>>268 背景の頭の上のは何なんですか? ネオンサイン系統の看板の枠とか?
>>272 このバックの札幌ドームで確信が持てた
あのおば…もとい お姉ーちゃんはSTVのアケコだな?
札幌といえばHTBの水曜どうでしょう
>>272 ハートをデザイン化したオブジェの片側だったのかな。
ダメ出しっても、機種スレ的には、分割評価測光で飛ぶべき部分が飛んで、ちょうど良い露光になってるし、アルミ蒸着マットかなんかも、コンクリートも感じが出てるからいいんじゃないですか。
>>273 お、知ってる人いたかぁ。
朝撮影してたらSTVの生中継に遭遇して撮らせてもらったんだよね。
ハムの優勝が決まった次の日だったから、ひょっとすると全国放送も有ったかも。
俺は朝のテレビは見ていないで判らんのだけど、このお姉さん何歳くらいなの?
>>273 「きれいなおねいさん」とお呼びっ!!!
,.'´ ヽ パーン
! ノ_,メ,_ハ〉 _
l (!l.‘д‘ノ| , '´ィ´ `ヽ
! (とゝ )i卯ミノ从从リ
ノ ノ/⊂彡☆#))Д ゚ノリ
` `iララ′ と)j水!つ
>>272 タンポポの花びらが解像できていません。
もう少し絞りこんだほうが良かったか・・・
279 :
273 :2006/11/11(土) 22:38:44 ID:6PclGKvX0
280 :
276 :2006/11/11(土) 23:08:21 ID:SUloKRoP0
>>275 露出とかもそうだけど、構図が・・・前のもそうだったけど全く自信無しなのですよ・・・orz
>>278 ですね・・・これはかなり前の写真ですが、今撮るならもう1段絞ったかも。
ちなみにレンズはMFの55/2.8マイクロで、半絞りにクリックが無いのがちょっと残念。
>>279 サンクス。
いや、自分も札幌なんだけど知らなかったもので・・・って知らない俺が普通じゃないか。
ちなみに、ちょっとググったら2chのスレも有るのね・・・ちょっとびっくり。
ところでアジアシリーズ決勝の相手は台湾になったのね。
なんか負けそで心配・・・スレ違いゴメン。
>>280 > 半絞りにクリックが無い
絞りの効果で使い分ける目的なら、細かいステップは意味がないです。
>>280 >半絞りにクリックが無いのがちょっと残念
もしかして、クリックの有る所でしか使えないとか思っているの??
微妙な位置で撮影したいとき、半絞りでのクリックなんて邪魔ですよ。
これ、ニコンのウリなのにわかってないなあ。
>>281 >>282 自分は風景はF8〜F11で撮ると決めているのですよね。
F8とF11は、かなり違う感じがしていて、その間が丁度良い気がするもので・・・
で、クリックもそうだけど、D200だと絞り環を中間にしても、カメラが中間位置
で有る事を検知してくれないのが残念な事の本質かな。
あと、違うMFレンズで星も撮っているのだけど、その時はF2.8開放とF4の間も使うので、
絞り設定の再現性のためにクリックが欲しいなぁ・・・と。
ちなみにD2シリーズでは中間の絞り値をカメラで検出してくれるのですかね?
F11は絞りすぎ。 回折でぼやけてるよきっと。
>>284 レンズによる。
風景写真では、F11 以上に絞って、三脚撮りが基本。
>>285 そうなの?夕景、夜景はF11まで絞るけど、それ以外は絞ってもF8止まりなのが現状。
何となく…という理由だけど。いろいろ試してみて検証した方がいいようですね。
>>285 レンズによるとはいえ、「F11以上に絞って」なんてことはない。16とかじゃ大概回折で駄目。
289 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/11/12(日) 01:54:14 ID:zRyDh0QM0
APS-Cは同じ画角のレンズならばライカ判より1段絞った深度が得られる から、F8を絞った最大値にするのが良いと思うけどな。
>>288 中判は別。
35ミリ判でも、スローシャッター狙いとかは別として、中判で絞るのに釣られたのか、
回折の影響を調べてないのか知らんけど、必要もないのに絞りすぎているだけとしか
見えないのが大多数だし、同じ画角で撮るならAPS-Cのほうが深度が深いからなおさら。
>>289 レンズの性能とかも含めて、8くらいがベストになることが多いですね。せいぜい11。
回折は撮像面のサイズに関係なく、1画素のピッチによって決まる。 高密度なほど回折は起こりやすく、D200よりもD2Xの方が絞り込めない。
D200アニメデビューか!今やってる深夜アニメで
何処のローカル局だよ!?
机上ではなく、絞り8がよろしという事例が載ってるHPとかありますか?
>>295 机上の論理のような難しい事は分からないけど、俺もF8位が一番よいかなと感じる。
僅かなボケが銀塩より目立つのと、解放からシャープなレンズが増えたからのような気が。
銀塩時代から風景は絞って撮るものという常識もあるが、レンズやカメラによって違ってくる場合もあると思う。
298 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/11/12(日) 10:17:18 ID:ZK0Oq+v80
>>296 >>298 そのページでは、以下の様に書いていますが・・・
CCD 画素ピッチ 要求解像度 論理小絞り限界
1/1.8型 500万画素 2.775μm 180本/mm F8
1/2型 200万画素 4μm 125本/mm F11
APSサイズ 600万画素 7.8μm 64本/mm F22
ちなみに、自分は
>>283 に書いた様に
多くのレンズではF8〜F11の間のF9〜F10がベストと感じてます。
D2XだとF5.6あたりが限界かな。
303 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/11/12(日) 21:12:28 ID:TE951rls0
個人的な好みだとは、思うけど、 上のほうが好きだな。
上のほうが自然な印象
花マクロなら上の方が自然だとおもう
>>303-305 そうですか・・・ダメ出しありがとうございます。
やっぱ、センス無いのかなぁ・・・俺・・・orz
私は後の写真のほうが、背景の白い花が浮き上がってきれいだと思った。 日本画っぽい画面になるし。でもすこし暗すぎるかな。 あと黄色い花の周囲の色収差が気になった。
>>302 上の方がひまわりが生き生きとしていて良い。
どう見せたいかだよね。 俺はもう少し明るく、コントラスト落として、 諧調がでていたほうが好きだな。
注文を全部盛り込んだら滅茶苦茶になったりしてね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
さぁ・・・・またレタッチ大会の始まりですかな?w
>>311 下手な素材で申し訳無いですが、そうなってくれると嬉しいです。
今は、夕焼けの赤もWBで補正しないと気が済まないアホが多くて困る。 この前、「キヤノンはAWBが良いから、このような空でも(ry」と自慢してる奴が居たぞ。 何でもかんでも補正すれば良いってもんじゃない。
花マクロとかグロいよな
花はどこへ行っただよね なんてオジンつりして遊んだりしてね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
>>312 前回のレタッチは、ちょっと・・・・でしたが
今回はオリジナルより良くなってると思いました。
ちなみにソフトは何使ってますか? 参考までに教えてください。
あ、バージョン違ってました
>>320 が正しいです・・・orz
今回は自然な感じだね。
D200の後継っていつ出るの? 後継の記録メディアはSDかな?
明日出ます。 記録メディアはSDです。
D200s 1,250万画素 x1.25
ライカM8のCCDのせてほしい
ヨドバシがD200の値を下げてきたけど そろそろMCかな?
ボンバヘッ
もう大手量販店だと2MBのCFとSDじゃ1万近く価格差があるからなぁ。 これからはSDにするしかないでしょ。 これだけ安くなったら、今までCF使ってた人も納得する。
2MBじゃ使いものにならんなw
スマートメディアの初期だな。
CFにも2MBあったぞ。 MMCにもあった気がする。
おまいらぁ・・・(笑 ちなみに7千円の2GのCFを使っている俺としては・・・
335 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/11/14(火) 14:35:37 ID:iYsUwIfv0
うん・・・・・ ヤフ で 8GB 14000円位の奴使ってる。 133X かなにか書いてあったが 連射11枚って表示される BASICのS+RAWで 473枚と表示される。 とりあえず 無事撮れてるよ!!
>>335 メーカーどこ?
一応、動作報告としてPQI8GB使えてます。17,980円
速度はウルトラ2と比べてやっぱ遅い。
バッファーフルになるような連写しないんで、おいらは満足してます。
俺は連射しないんでどんなのでも問題ない
連写しないのに、D200?
連写機能をフルに活かすには、どれぐらいの速度が必要なの? ウルトラ2で十分なの? 「エクストリーム3」とか「何とか4」も出てるけど
>>338 俺が連射しなくたってD200使っても問題ないだろ
そりゃそうだが、もったいないなと思ってね。
>>341 D200発売当時はD80無かったからな。
他に持ってるデジ一がCFなんで、SD機はちょっとな・・。
俺の場合、連写と言っても、5枚くらい撮れれば十分だけどな。 20枚30枚と追いつづける人もいるのかな。
子供が遊んでるとことか、サンバ、夜さ来いなんかは連写しっぱなしだよ。 途中で連写が詰まるとイライラしてしまう。
漏れも連射は使わないな。シングルモードオンリー。だから使用するメディアも速度の遅いマイクロドライブ。 D70s使ってたんだけど、広い視野角がほしかった。 当時すでにD80が発売になってたんで漏れの要求を満たすのはD80で十分だった。でもD200を買った。 D200の方がボディがマグネシウムで出来てて所有欲が満たされる。 グリップもD80より太くて手に吸い付くような触感。 重量があるからしっかり構えられるし、剛性感も高い。 D200の良いところは連射だけじゃないぜ。
俺がD200の最も気に入っている点は、各種モード切り替えを外部のレバーやスイッチ で瞬時に切り替えが出来るところだな。 いちいちメニュー画面を開いて、、、なんてやってられないよ。
最もきにいってる点が、それか、、なんかD300がかわいそになってきた
そういう操作性の良さを理解できるにはある程度熟練しないとわからないんだよな。 よく使いこなしてるようだね。
>>348 重要だよね
ファンクションの割り当てD2Xsみたく2つ登録出来るようにならんかな
これ位ファームで何とでもなりそうだが。
連射ったって、1秒間に5枚程度じゃカクカクだよ。
秒間3コマに比べたらスルスルだよ。
その操作性はやっぱり捨てられない!ということで D80手放して来週D200買うつもりの俺。 画質に関して何かとネガティブな意見が多いけど 気にしだしたら神経症になりそうで頭おかしくなるので、これで充分だw
d300は防塵防的だろ??
>>354 下取りならしゃーないが勿体ないなw買い増ししようよ
D200は仕上がり設定のカスタマイズで
輪郭強調 標準
階調補正 オート
カラー設定 I
彩度 0
色合い +3°
上記あたりから弄って自分の好みにしていけば良いと思われ
高感度ノイズ除去はOFF RAW撮りして現像時処理が一番。
D200後継はたぶんSDだろうな サブのコンデジと同じくなるから悪くはないけど CFももったいない
>>357 思い切ってEOS1系のようなCFとSDのダブルスロットなら逆に大歓迎
RAWとJpgの振り分け記録出来たら便利だよ。
・・・・・俺RAWオンリーだけど
1DsクラスになるとJpegでも10MBとかだからRAWで撮っても変わらんもんなぁ。 SDはともかく、マイクロドライブが使えなくなったらダメだと思うね。
360 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/11/14(火) 23:36:14 ID:iYsUwIfv0
>>352 デジビデ買え!!
スチル買うなボケ!!
361 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/11/14(火) 23:37:34 ID:SJck1aft0
D1H(多分、D1もD1Xもだろうが)みると、 CF入れる場所の外側に、もう一つ分確保してあるんだよね。 なんで、後の機種に受け継がなかったのだろうか。
>>348 自分は重さの問題でD80にはしたけれど
最後まで悩んだのがソレ。D200の最大の利点だと思う。
D80もファンクションボタンや設定カスタムで
多少は改善できるけど、D200の操作性には絶対にかなわない。
>>354 D80から買い換えしてしまう決定打は何でしたか?
参考までに教えて欲しい。
マルチセレクターの中央部分の押し辛さだけは我慢ならない
F5のAF-ONボタン(非改造)に比べりゃマシ。
>>363 中央を押せると言う事すら忘れてた・・・orz
ところで押すと何ができるんだっけ?
367 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/11/15(水) 00:36:53 ID:V7xqp39V0
中央押しなんて、できたのか。 初めて知った。
>>366 そう言えばテンプレ
>>2 に有ったんだっけね。
何かテンプレと動きが違うな?と思ったら、動作の設定変更するのね・・・
全く細かい操作判っていなかった・・・orz
369 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/11/15(水) 03:18:58 ID:hP7H5L/o0
>>348 俺もそれが一番のお気に入りかもw
D70からの移行だけど、メニュー式はうざかった。
>>293 安野モヨコの"働きマン"のOPで、暗闇でカメラ構えてる香具師の
カメのペンタ部とボタンあたりがD200っぽかったが?
>>312 今回のナチュラルで良いなあとおもた。
>>302 の2枚は、もともとちょっと赤がきつかったけれど見ているモニタのガンマ値が違うと
賛否が分かれると思うな。Win主流のガンマ値2.2だと上のショットの方が適正の明るさに
見えて下の方は暗すぎると感じるけど、Mac主流のガンマ値1.8だと上のショットは
明るすぎてしらっ茶けて見え、下のショットは適正に見える。
そして、赤がきつすぎるように見えても、夕方っぽさを出すならこのままで良い。
ヒマワリの爽快さが出したいのなら手直しした
>>312 の方がナチュラルに感じる。
要は、どのモニタ向けにするのか、そして、どう主題を表現したいのかを
自分の中にハッキリとしていくのが肝心だと思うな。
ガンマ値うんぬんいうなら、 iccプロファイル埋め込んでくださいまし
374 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/11/15(水) 20:26:37 ID:YTXhCJ+JO
中古のD2Xと新品のD200、あなたならどっちを買う?
中古のD2Xなんてクタクタに使われまくってるぞ。 連写系のカメラは新品に限る。
でもD2Xの緻密な解像感にはたまげたよ。 やはり格が違うな。
でも耐白トビ性や色合いなんかはD200の方が上だからな〜。 D2Xはなんか妙に色合いが薄いというか、ある意味CMOS色が強いというか。
同じ値段なら、D2Xだな。
380 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/11/15(水) 21:06:57 ID:Z+XXNvVX0
>>377 cmosは暗部ノイズ多目なんで、暗いところの色信号を抜く処理してっからね。D2Xなどもろそのチューニング。笑った378はバカ丸だし。
381 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/11/15(水) 21:07:41 ID:YTXhCJ+JO
D2X(中古)は約280000円、D200(新品)は約180000円。 う〜ん、迷う…。
ニコンのために新品D200かな。
>>381 D200新品でも16万弱あたりはいけると思うけど…
18万は高いよ
>>377 両方持ってるけど、確かにD2Xの色は薄く感じる
画造りの考え方の差だと思う
同じレンズで撮り比べると、376の言うとおり、解像度の差は歴然。
ファインダ−、シャッタ−の造りの違いを痛切に感じる。
D2Xの色のデフォルトはカラーIかIIになってるからね。 IIIにするとけっこう濃くなる。
AFの精度や速度がまったく別物だし。
387 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/11/15(水) 22:55:07 ID:skD3J0dl0
色の濃さは設定で変えられるのでは? 解像度は変えられないもんなあ・・・ もちろん価格帯もかえられないorz
シャッターフィーリングや操作性も変えられない。
389 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/11/15(水) 22:56:57 ID:RiyhDDcc0
D2Xってそんなにすごいの?
すごいよ
>>389 値段の違いを考えよう。一桁だし。
ムチャ重いけど・・・・・・・
393 :
354 :2006/11/15(水) 23:17:59 ID:yr4rPtPK0
>>362 ちょいと遅レスですが
JPEG撮って出しの画質なんかはD80のほうが良いかもしれませんが
アナログな操作性って部分でよく使う機能がメニューではなくてボタンとして
装備されているのも有難いかな、と。
あと些細なことですがファインダー液晶部に常時ISO感度表示とかも少し嬉しかったりw
D80でもファンクションボタンの設定を替えることで
ファンクションボタンを押したときだけ表示できますけどね。
デジタルになってからはISOも気になるようになってきて。
まぁ、結局は本人の感覚的なものだったり自己満足なんですが…w
394 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/11/15(水) 23:25:56 ID:skD3J0dl0
イメージ的には機能設定はシンプルにパネルに集約して・・とか言うのがかっこいいんだけど、 実際に使う分にはスイッチ式のほうが絶対に便利だもんね。 D200の操作系は、そういう意味では完成型のひとつと言えるかも試練
D200の操作系はプロ向けになってて素人には使いにくいんだよね。 L1くらいフレンドリーだと素人にもガンガン使えて理想的だ。
D200のボタン配置はえらく使いやすい。 これ使っちゃうと、いちいちメニューを呼び出さないといけないコンデジにはもう戻れない。 キヤノン30Dよりもボタンが自然に配備されてて使いやすいと漏れは思った。 (特に電源ボタン。なんでキヤノン機はシャッターのそばにないんだろう?すごい使いにくい。)
キャノン機もKDXだけはシャッター周りにあるんだよな。 謎の構造だ。
みなさん他のメーカーのもいろいろと触ってるんですね・・・ 漏れみたいな、「カメラ買うべ→(ニコンの)どれにしようか」 ってのとは違うのがすごいなぁと思う。 話し逸れてスマソ。
>397 Xだけでなくて2代前の初代からだし、設定表示の液晶が背面にあったり、背面の大型ダイヤルが なかったり、全体的に他と違うのだから、謎というほどでもないんじゃない?
>>395 今はD80使いで、D200の後継機をデジイチ2台目として買う予定にしている者ですが、
初めて使う人もボタン配列やISO、WB、連写切り替えの変更も簡単で使いやすいと思いますよ。
いや電源ボタンは社ター周りの方が絶対に使いいいのに、 何故か1DsMK2ですらそこには配置されていない。 これを謎と呼ばずして何と呼ぼう・・・。
>>395 そうかな?僕はコンデジからデジ一デビューでD200だけど、何事も勉強じゃないか?
やりたいと思ったら勉強するのみ。って言ってもそんなに勉強することなく、すんなり
馴染めたけどな。
D70sから乗り換えた漏れとしては、相変わらず画像拡大で戸惑うこともあるけど、 最初に70sを買ったときに比べれば慣熟するのにむしろ時間はかからなかったなぁ。
>>393 回答ありがとございます。
ISOがデフォで常時ファインダーに表示されるんですかぁっ。
ご指摘の通り、D80でもファンクションボタンに割り当てれば可能ですが
AFエリアモード切り替えもファンクションボタンに割り当てたい悩みが・・・・・。
D200は既に両方解決しちゃってる訳で、こういう部分でやっぱり魅力を感じますねぇ。
心が揺らぐ(笑)
>>402 >何事も勉強じゃないか? やりたいと思ったら勉強するのみ。
いいこと言うね!好奇心も向上心も沸いてくるんで楽しいよね、デジイチ。
弄る楽しさ、撮る楽しさがある。
>>401 シャッターボタンのフチを回転させる形式の電源スイッチは、何が嚆矢だったか、あの辺の
世代のをまめに調べてなかったから憶えてないけど、「やーい 真似した」とか言われると
嫌だからじゃない?
ちなみに、オリンパスペンの巻き上げダイヤルみたいな埋め込みホイールは、前側のは、
キヤノンの位置のほうが扱いやすかったりするけど、それとシャッターボタン回りの電源
スイッチは両立しにくい。
407 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/11/16(木) 00:32:39 ID:60m0sL2w0
確かにD200の操作系は一つの完成形だといえる。素晴らしいの一言。 これでD2Xのフィーリングを持ったD200の上位機種出たら完璧・・・。あのバッテリーなしでは無理かな?
D200こそがD2Xフィーリングを持った機種なのに・・・。
>>407 露出補正の±を逆にして欲しい。
10年ニコソ使ってるが、未だに慣れない
410 :
400 :2006/11/16(木) 00:45:24 ID:pfsJ2k2a0
抜けてた。 D200は、初めて使う人も〜以下略
411 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/11/16(木) 01:26:19 ID:60m0sL2w0
>>408 ん???さすがにシャッター一回でも切れば瞬間にその違いは分かるでしょ?
確かにD70と比べれば遥かにD2Xに近づいたことは間違いないけど。
それでもあのフィーリングは凄すぎるから、出来るだけD2Xの感触を忘れてからD200を買ったよ。
そうじゃなくて、D2Xから出来る限りのものを削って出来たのがD200。 操作性などのフィーリングを受け継ぐ機種だよ。
413 :
400 :2006/11/16(木) 01:54:28 ID:pfsJ2k2a0
>>411 先般、新宿のニコンプラザで弄ったD2Xのシャッターの切れる感触は良かったな〜。
軽快でAFを感じさせない。でも、D200も凄くいいと思う。
俺はD200で差額はレンズを買った方が幸せになれる気がする
俺はD200で差額は恵まれない国に寄付した方が幸せになれる気がする
後進国への寄付は最終的に不幸を拡大するだけとかいうレスは忘れていい。
電源スイッチの件だけど玉砕覚悟でキヤノンのスレで聞いたことあるけどなんと
彼らはオートスリープ当たり前で電源スイッチは常にONのままらしい。
>>409 あれは絞り環の方向の関係で必然的にそうせざるをえないらしい。
電源スイッチの件だけど、俺はD200もEOS 20D もペンタのDも一日中ONですよ。 こまめに切る方が電池の保ちは良いのだろうけど、イザ撮ろうと言うとき スイッチがONになっていなくてタイミングを逃した痛い経験が3〜4回あってから 入れっぱなしにしている。それでも一日は軽く保つよ。 D100やD70とか、*ist系ならまず心配はないし。
>>401 キヤノンのプロ機とかは Canon F-1 の頃から、メインスイッチは別立てになっていた。
EOS-1 も1DsmkII と同じ場所にあるし。特にプロを意識した機種の場合は
こうしたことはコロコロと変えないのが常識だからでしょ。
ニコンはF3 あたりからシャッター周りに配置しだしたとも取れる。
420 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/11/16(木) 07:28:39 ID:8WQ50HaH0
ニコンは、CoolPixのE5000も995もシャッターの外周に電源SW があって統一されてる。D70,D200と併用する俺にはユーザー インターフェースが統一されているのはとてもありがたい。
>>419 プロが撮影中にいちいち電源切ってる程カメラがヒマしてたら問題だからなw
防湿ケースから出すときにON。しまうときにOFF。 電源は入れっぱなし。 電池のもちはそんなに変わらない感じ。 もっともVRつけたら予備電池ないと話にならないけどなw
>>422 まさか撮影するのは室内だけか?
バックに入れるときは電源切るだろw
D200はどうだかしらんが一桁機の電源SWの機能として D1系では書込み中に電源OFFでたまったバッファを強制クリアできる。 D2系は電源切ってもバッファの内容を全て書き込むよう変更されたが 削除ボタンを押しながら電源OFFでバッファ強制クリアはできる。 スポーツ撮りで連写ミスった時に使うと便利。
そうか、そういうことか。電源入れっぱなしの発想は漏れにはなかった。 漏れはいつも風景しか撮らないので、シビアなシャッターチャンスに対応する必要がないから、写真を撮るたび電源ON OFFを繰り返してた。 肩からぶら下げたカメラのグリップに右手をそえ、シャッターに人差し指を運ぶついでにその指で電源レバーを引く。そして左手でカメラの重量を支え、 レンズを被写体に向けシャッターポジションがとれた頃にはカメラも起動準備完了している。目標を撮り終えたら人差し指をシャッターから離す動作の過程 で電源レバーを引く、と同時にカメラを肩に戻し、グリップから右手を離す。 漏れの撮影スタイルだと、キヤノン30Dはカメラの背面に電源レバーがあるから使いづらくて仕様がない。自然な流れでカメラを構えられない。 D200なら目をつぶっていても電源レバーを引けるが、30Dはシャッターのそばに電源レバーが配備されてないから、レバーのある場所を目視して確認しないと操作できない。 でも電源入れっぱなしが前提であれば話は別だな。 基本的に電源入れたらその日の撮影終了まで電源入れっぱなしなら、電源レバーにアクセスする頻度はきわめて低い。 つまり電源レバーに対するプライオリティが低いから、使いづらいところに配置されてても問題ないわけだ。
キヤノンの場合、電源スイッチの位置はどうでもいいんだよ。 フリーズしても電源スイッチではなく、バッテリーの抜き差しが基本。 ニコンと違って、データの書き込み途中でスイッチ切ったらデータが消えるし。 スイッチの位置より、本当のスイッチである電池室の蓋をいかに開けやすくするかなんだ。
>>409 右に回すと何でもかんでも露出が減る方向で統一したという意図みたいだけど、変ではあるよね。
表示を横並べではなくて縦並べで設置すれば違和感は多少は減るだろうけど、
視野内にはみ出させたりするのでないと、隅のほうになって見づらくなるだろうね。
>>426 キャノン機は書込み終わるまで電源切れない仕様。
あまり適当なこと書くなよ。
>>409 単純にファインダーを覗きながら露出補正した場合に、ファインダー内の露出計の
メーターの向きに合わせただけでしょ?
433 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/11/16(木) 21:37:38 ID:SjB2nomb0
M露出時、シャッターと絞りダイヤルを、逆にして欲しい。
>>431 ところで、いつから仕様変更になったの?
以前はK板で大問題だったろ?
435 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/11/16(木) 21:56:04 ID:Q5MsQ6JL0
>>433 カスタムでできますって
F100からカスタムでできるようになってます。
D1HとF100の組み合わせの時は、
両方、サブ、メイン入れ替えて合わせられましたが、
F5買ったら、F5は回転方向のカスタムのみで、
サブ、メイン入れ替えはできないんですよね。
今はD200をF5に合わせてます(いわゆるカスタム無)
F6にすれば問題は解決したんですが、
やはりF5が欲しかった。。。
慣れですよね、操作系は。
436 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/11/16(木) 22:00:47 ID:SjB2nomb0
>>435 ありがと。そんなの出来たんだ。
説明書読み返します。
頭の中が、F5・D1Hの時から進歩していないな。俺。
>>287 プロのデジカメ(APS-C, APS-H) による風景写真集をみたけど、
大体 F11 以上に絞っていたな。
山岳写真の中には、F22 なんての多かった。
回折の話はなんだったのだろう。
サブCダイヤルでの絞り設定はなんか慣れないなあ。(D70を1年使ったけど) んで結局D200での絞り設定は絞りリング回すようにしてる。 所有レンズがAiとDばっかりってのもあるが。 (唯一のGであるVR18-200使う時はズボラにほぼF8固定) 2nd機に買ったD50での絞り設定が案外快適だから逆設定も試してみよかな。
>>437 作画意図に依っては、回折が出ても絞った方が絵的に良いこともあるから。
何が何でも f11 以上は絞ってはイケナイと言うのは了見が狭いと思う。
>>437 大判の癖で必要もないのに絞りすぎてるだけでしょ。
>>349 いや、具体的な限度はレンズ次第だから一概にいえないし、「イケナイ」なんていってないけど、
ある程度以上に絞りすぎると露骨にボヤけるから、深度を稼いでピントが合う範囲を広げる
意図なら、本末転倒にしかならないという事実は動かし難いわけで。
>>440 あ、俺
>>439 だから w
イケナイと書いてしまってから、極端な言い回しになったなあと自分でも
思ってたんだが、穏やかなレスが返ってきて和んだ。
これがカメラ板だと気狂いオヤジが発狂するんだわ。
>深度を稼いでピントが合う範囲を広げる意図
こういう場合、状況にもよるけど自分はf8〜13 くらいの範囲で
使用するなあ。 等倍以上の接写で行ってせいぜいf16かな。
自分も最初はカリカリ画像にしたくてフィルムのつもりでf22 とかに
絞ることが多かったけど、当たり前だけど画像が締まり無くなるんだよね。
もともとDXフォーマットだと被写界深度は1.5絞り分くらいは深いから
そんなに絞る必要も無かったし。
風景の場合、f16 越えてくるとかなりのレンズで画像がふ抜けてくるね。
442 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/11/17(金) 12:07:10 ID:h2DLVsSp0
おいお前ら、知らないみたいだから教えてあげるけど、D40が出たんだぜ! 大変だよな!
知ってる知ってる! 安いからD200 のサブに使おうと思うよ。 5万程度でD50画質なら買いだよね。
444 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/11/17(金) 13:08:35 ID:kwk8ffnh0
えっ 5万円もするのかよ
445 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/11/17(金) 13:36:02 ID:ydO8g5+M0
釣られないぞっ。
>>442 うほマジですか?
念のため聞くけど35/2DはAF使える?
447 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/11/17(金) 15:14:55 ID:5vZXXf/rO
使えないらしい
D200とSB-800の組み合わせでカメラの内臓ストロボを使いつつ ワイヤレスで離してセットしてあるSB-800も発光させられるよね?
すみません、レンズのことでアドバイスください。 先日D200のレンズキットを買いました。主な被写体は1歳の子供で、公園に連れて行く度に 写真を撮ってます。現在はそれで満足しているのですが、周りをぼかした写真を撮りたいと 思ってます。室内でも撮りたいので35mmぐらいでF値が大きい方がいいと思います。ニッコール のAFAi35oF2Dを購入しようかと考えていますが、これは素早く動く子供を撮るのに向いて いますでしょうか?まだじっくりと止まってられる年齢ではないので、それが心配です。 また、これぐらいのレンズでは、目線レベルでの町並みなどの風景写真を撮ることは可能 でしょうか?他にお勧めのレンズがあればそれも検討したいです。 すみません、どなたかご教授いただけると幸いです。
35F2みたいなゴミ玉で撮られる子供がかわいそう・・・。 虐待と言っても過言ではない。
キヤノン工作員の煽りもレベルが下がったなあ。
>>449 問題ない
ぼかしたいなら50mm1.4も良いけどな。
何が工作員なんだかな・・・。 子供の為を思うならDX17-55F2.8で撮ってやれ。 間違いない。
>>453 んなバカでかいレンズで撮られる子供テラカワイソス
>>449 公園などの屋外なら問題無いが、室内で動き回る子供を撮影するならSB-600/SB-800が必要です。
459 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/11/17(金) 21:27:09 ID:U57fuC76O
ヨドバシで175000円。高いかなぁ?
460 :
462 :2006/11/17(金) 21:30:43 ID:cdsy/pv+0
ニコンはやっぱ、すごいですね。 D40、CPは最高です!
462 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/11/17(金) 22:43:26 ID:oU05m3Wt0
463 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/11/17(金) 23:30:36 ID:xOMQpA+B0
MB-D200でスピードライトに電源を供給できないのかね?
D40か… この二桁シリーズのネーミングが底を突いた時どうするんだろう? D10とかD90までいくのかな?
そこでついに「F」の投入ですよ。
ネットで「シンクロターミナルカバー」とか「10ピンターミナルカバー」が 変えるとこ無いですか? さっき、シンクロターミナルカバーが無くなってるのに気づいた・・・orz
467 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/11/17(金) 23:40:14 ID:xOMQpA+B0
>>467 さんくす!
ここに書き込む前に、ニコンダイレクト探したけど、見つけられなかった・・・。
10ピンターミナルカバーはF90用になってるな。使えるかな。
468,あほ、スルー
>>469 どういう理由であほなんじゃ?
安価も使えないお前に言われたくねぇよ。
471 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/11/17(金) 23:55:36 ID:a900fkIE0
>>466 は、10ピンターミナルの事、わかって無いと思われる。
まさか、D200だけについていると思った?
>>471 うんにゃ、D200より上のには付いとるな。
そういわれれば・・・納得。
>>468 >F90 10ピンターミナルキャップ
>
>10ピンのリモートターミナル用のキャップです。 ご提供価格105円(税込)
>
>まことに申し訳ございません。 こちらの商品はただいま在庫を切らせております。
>次の入荷までいましばらくお待ちくださいますようお願い申し上げます。
と、ありますが?
ヨドバシとかの店頭在庫も案外アテにできたりします。
474 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/11/18(土) 00:03:31 ID:a900fkIE0
小さなホコリ防止には、キャップは必要かもしれないけど 別に無くても気にならないけどな… みんなきちんとつけているのかい?
きちんと付けていないと、防塵防的性は低下しますが??
476 :
449 :2006/11/18(土) 01:51:16 ID:LeJkXVME0
レスが遅くなりすみません、みなさまありがとうございまます。
>>451 そう簡潔に言っていただけると、逆に踏ん切りがつきます、ありがとうございます。
>>452 やはり、35mmより50mmの方がボケるんでしょうか?85mm1.4は高くて手がませんし、室内では長く感じる
とのことでしたので、出来るだけ広角側の方がいいかと思いまして。。50mmの方ももう一度検討してみます。
ありがとうございます。
>>453 キットのレンズが18-70F3.5-4.5Gです。F2.8は魅力ですが…。
>>456 欲しいんですが、予算の関係で…。SB600なら手がでるかもしれませんので、近い内に
買う予定です…。コンデジの時も思いましたが、やっぱり室内は暗いんですね、改めて
実感しました。
踏ん切りがつきました、35oか50mmのどちらかということで、最終検討に入りたいと思います。
みなさまありがとうございましたm(_ _)m
477 :
449 :2006/11/18(土) 01:55:36 ID:LeJkXVME0
>>453 って、いまそのレンズの値段ちらっと見てきましたが、レンズキットと同じぐらいの値段がするじゃないですかw
とてもそんな余裕はございません…キットのレンズとは比較にならないぐらい良いんでしょうけど…。
>>478 お、何気にこの写真の主役はアリさんですね。
近場なのによく撮れてるな。
>>466 10ピンターミナルのキャップなら、漏れもD200購入後まもなく無くして困った。
近所の家電製品店に問い合わせたところ調べてくれて、
時間がかかるのでということで梅田SCにTELしたらいい旨教えてくれた。
結局、梅田のSCに問い合わせたらすぐ送ってくれた。代金は切手でも可でした。
ついでに同じものの予備も購入。
因みに量販店によっては取り寄せ料を別途500円ほど取られることがあるので
わざわざそういうとこに頼むことはない。時間も無駄に(1週間〜)かかる。
ヨドしか知らないけど、取り寄せ料? 取られたこと無い てか、そんなにケチ臭い量販店、だめじゃん
小パーツを在庫してるキタムラあるぞ。
4月にECカレントで14万円台で変えますた。 睫毛、縞々騒動の後、対策品でたーとの噂でゲット。 届いてすぐ、蛍光灯を写したww もうすでに、EixfReaderで2万カット経過です。
>>476 焦点距離が長くなるほど、F値が小さいほどボケる。
よって35/2より50/1.4がボケるし、85/1.4はもっとボケる。
35歳と50歳と85歳のボケと一緒。
スゲー喩だなw
(ー'`ー;)う〜ん・・・・ LPFのゴミが気になり、プシュプシュのし過ぎが裏目に出て フォカシングスクリーンの内側にゴミが回り込んでしまった模様。 小さい点々が4〜5個 萎える orz
D70sからもう一段上位機種に買い換えようとオモって、特に調べもせず当然のごとくニコンの上位機種D200買ったんだけど、やっぱキヤノンに乗り換えるわ。 上位機種かってから一眼レフの使用や歴史に興味が出て、ここ数週間色々調べてみた。各社マウントの歴史やその変遷とか、現在のレンズラインナップとか。 レンズはキヤノンのがラインナップがすぐれてるな。ニコンはいまだにレンズ内超音波モーターが行き届いてないし。 (ニコンは当時のAF化の際ボディ内モーター選んだけど、でもやっぱりキヤノンが選んだレンズ内モーターのが優れてるっぽいんで、そっちに移行してる最中だから、 レンズ内超音波モーターのラインナップが優れないのはしょうがないか。ちなみにボディ内モータとかレンズ内超音波モーターとかそんな方式の区別もしらずにD200買った。) 高感度ノイズもなんだよ、あの違いは。キヤノンのISO1600とニコンのISO800が同じくらいのノイズレベルって。 幸い本体2つと、D70s買ったときについてきた標準ズームレンズ一本しか持ってないんで、今のうちにキヤノンへ行く。さらば。
493 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/11/18(土) 19:21:18 ID:6O9PZ1YO0
それって、 八百屋に魚を取り寄せてもらうようなモノじゃないか?
>>490 わざわざ何しに来たんだよ、日記はチラシの裏にでも(ry ( ゚∀゚)ノシ
495 :
476 :2006/11/18(土) 19:48:09 ID:LeJkXVME0
>>485 おお、なるほどです!勉強になります、今までぼやっとは理解してたんですが(^-^)
>>486-487 頭にこびりつきそうな例えです…w (^-^;;;
\138,800で買ってきたけど、未だにシマシマが直ってないんだね・・・
MC-30なんでこんなに品薄なんよ
>>496 釣りか??
シマは出んぞ いくら頑張っても
よっぽどの外れ個体だったんだね。
でもねぇ マツゲは・・・・(ry
なにマジで13万円台まで値段が落ちてるの? こりゃD80検討するどころじゃないな。あと2万ちょっと足せばD200買えちゃう。
どこでそんな値段になってんだ?
誤爆だったりして(w
サラ金流れだとそれぐらいの値段いくらしいよ。
俺っちの方は激しく曇り。風景鳥の俺には苦い。 やっぱ写真は光と影。 みんな、こんな日は家にいて2chでもやってるのか?
>>503 インドア派だから問題ない
家でライト使って撮影してる
505 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/11/19(日) 11:08:07 ID:ucz5WFPL0
>>505 そんなことで喜んでいる奴が、ニコンユーザに居るだけで恥ずかしい。
消えろ。
おれの部屋には撮るモン、あらへんって、悲し。
>>507 ぜひ空気を通してその悲しい感じを撮ってくれ
俺はそーゆー趣味の写真は趣味じゃねな。
何にもない部屋の、畳の上に置かれた黒電話とか、そんな構図になりそうな空気やね。 僕は収集癖があって、いろんなもん集めたから部屋中物だらけで、そんな空虚さにちょっと憧れるときがあるよ。 あ、あと、暇な時は自分の顔を撮るの好き。ナルシストじゃないんだけど、その時の気持ちってのかな? 鏡見るよりも表情が生々しく映って、なんだか他人が見た自分が映ってるよう。
D200が欲しい欲しい欲しい凄く欲しい。格好いい。 今はD70Sを使用してる。金がないからD200買えない。 彼女に買ってもらうわけにはいかない。格好悪い。
512 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/11/19(日) 14:50:11 ID:7c/GCWw20
フィギュアやSDですか?収集癖ってw
D70Sを壊れるまで使うべし。そしてD70Sで磨き上げた腕と レンズ資産を持って、D200か、その後継機種に行くべし。
みんな、暇してるな、ワロス
冷たい雨の日だからねえ。 そんなんで以前撮ったRAWをまた弄ったり。 D70で撮ったのも再度弄ると今でも十分な画質だねえ。 只、D70の頃はバキバキコントラストでシャープに仕上げてたのが、 D200と明るいレンズ使うようになってからは、柔らかめに仕上げるのが多くなった。
517 :
511 :2006/11/19(日) 16:39:05 ID:6EpD4Dug0
午前中町田のヨドバシでD80とD200いじくりまくってきたけど、やっぱイイな。
彼女(6歳年上)がカードで買ってあげよっか?って言ったけど
「いらん」と断った。
>>514 が言うように、D70sぶっ壊れるまで使うことにするつもり。でも欲しい。
金ためてD200買ったら、また来るからね。それまで皆さん生きていてください。
短い間でしたけど、さようなら。
518 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/11/19(日) 17:00:08 ID:4KkgqUZ/0
D70使って壊れかけてD200を無理して買った、 買ってほぉぉぉぉぉぉぉんとにヨカッタと思っているコノゴロです
眺めていても飽きないデザインだよね。なんつーか色んな顔を持ってる というか。
>517 >彼女(6歳年上)がカードで買ってあげよっか? >って言ったけど 「いらん」と断った。 男のプライドだよな? まさかD70s云々じゃねーよな? 買ってもらったら逃げられなくなるかも知れないし…ガクブル
>>488 漫才的には、486がボケで487が突っ込みなので問題なし。
523 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/11/19(日) 19:41:55 ID:4KkgqUZ/0
D70、壊れかけたのはシャッターユニット。 、、、っていうかシャッターユニット修理でいちまんえん
PProjectのD-Lightingを使ってプリントすると暗い階調が駄目駄目になりやすい けどカメラ内の処理なら使えるの?αの同じような機能も階調破壊なのかい?
>>512 くだらない人間だね、君。
ところでSDってなに?フィギュアは判るけど。
かさばるのは映画のDVD、本なんかだね。自分の部屋の壁は2面が本棚で、収容しきれないのは納戸へ。
一時期集めていたサッカーのユニフォーム、スポーツカードなんかも膨大だね。
これでいいですか??
>>519 拭くときぐらいしか眺めないだろ、普通。 こえ〜ぞ。 写真や彼女を眺めろよ〜〜。
528 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/11/19(日) 20:23:21 ID:/ceEnUXQO
お聞きしたいのですが、D200にSB28のストロボは機能しますか?
>>528 SB-28DX
あるいはもっと新しい機種(SB-600とか800)
530 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/11/19(日) 20:58:02 ID:DFUWUA4BO
531 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/11/19(日) 21:39:20 ID:PN/uus1j0
D200に対応するi-TTLのスピードライトでないと。 具体的にはSB-800/SB-600/SB-400。 ただSB-28(DX)でも外部自動調光「Aモード」やフルマニュアルなら使える。
532 :
528 :2006/11/19(日) 23:05:08 ID:/ceEnUXQO
>>529-531 レスサンクスです。
ちなみにSB28-DXでした。TTLは使えないのが痛いですね。
534 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/11/20(月) 15:25:07 ID:5IFIO1JW0
ニコンラインナップ D2Xs・・・ニコン機で1200万画素ある唯一のカメラ クロップ高速モードを搭載するも高感度は使えないスタジオ用、赤カブリ仕様。 D2Hs・・・まだいたの?死ねよw D200・・・鳴り物入りであらわれた1000万画素の自称中級カメラ 縞、睫、バッテリー、偽防塵防滴、撮ってだしで使えないjpegと欠点だらけだが これを否定されるとニコンの牙城が崩れるためにユーザーは必死。 縞の話になると「縞はもう出ない」とすぐ発狂するが睫のことには沈黙。 D80・・・K10D対抗1000万画素機 D200から縞々現状をなくしてボディをプラにした廉価機。各社主流となっているボディ内手ブレ補正、 ゴミ取り機能はなく、画質もDXの限界を見せつける平凡な出来。価格、性能ともに中途半端な1000万画素機。 D40・・・K100Dに発狂して作ったAF-S専用糞最廉価機 D50後継にしては機能制限過多。唯一ニコン機でノイズは少なく画質はいい。 kissのグリップを馬鹿にしていた過去は「小さいけど持ちやすいさすがニコン」で無理やり解決。 あちらを求めればそちらが失われるという、所有者を満足させる事が無いニコンラインナップ そしてCCD,CMOSという撮影素子を駄目朝鮮企業ソニーに握られ、爆発の可能性のあるソニー製リチウムイオン電池を搭載するニコンのDSLR
K10D? ああ、あの物凄い白とびバリバリのカメラのことか。
>>534 D80を「K10D対策」と書くあたり、出身を伺わせますねw
糞ニー製リチウムイオンなの?
エロイムエッサイム エロイムエッサイム さあバランガバランガ 涙も風になる
HEY×3何故か松たか子にD200
>>539 詳しく。
NewFM2じゃなかったのか。
>>540 最後に「自分ので撮ります」って出したよ
ダウンタウンのポートレート用にフジが貸与したのがD200初めてなのか扱いにくそうだった
慣れているカメラで撮らせればいいのに番組の意図がよく判らん
客席とDTに見せにゃならん流れなのに、NewFM2でもOKと?
フジが出すならS3とかS5じゃねえのかとマジ考えてしまったorz
544 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/11/21(火) 00:27:40 ID:lDBWJZu40
[ニコ爺発狂]『手ブレ補正もゴミ取り機構がないニコン機を擁護しようとして支離滅裂なニコン妄信信者www』
【小さい】Nikon D40 Prat2 【5万円代】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1163732619/863 863 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2006/11/20(月) 02:13:14 ID:PCa0TcdR0
ペンタはなあ。間違いなくカメラと心中する気だろ。
あの会社は、どう考えたってイカレている。
67、645、35、APS-Cと4系統を維持しようとしている。
マミヤが逝ったのを見ても、645デジの開発を止めようとしない。
ファームの更新で、既存製品の機能アップもよく行う。
ニコンが目指すべきなのは、キヤノンのマーケティング、プロダクト、
サポートであって、ペンタのそれでは無い。
D40の方向性は、ニコンが進むべき正しい道を指し示しているよ。
なにも手持ちでわざわざデカいデジカメ使わせることもない
546 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/11/21(火) 00:29:14 ID:lDBWJZu40
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(^o^) ̄ ̄| | 彡 /⌒ ⌒ヽ | |__ ( 〈l イ \ ガバ!! |\ ノ\nm⌒⌒⌒`mn | \(⌒ . : :..:.. . ⌒ヽ ∧∧ \ \ : :..:.. . \ (^o^) \ \ : :..:.. . \ |uu\ノ
不細工な女だな
>>549 これはハイビジョンのキャプチャ?
画質良いね。
さすがにレンズの文字までは読めないけど・・・Ai50/1.8あたりかな?
つうか、何でMF一眼を持ってるんだろ?
何でって趣味だろ…。
>>552 お、自分のだったのね。
テレビで持たされたんだと思ってた。失礼。
俺もみてたけど、D200はカメラマンのサブみたいな感じだったのかな? ストラップに思い切りD200って入ってたねw 最初でてきた写真みたら、携帯のカメラか良くてもコンデジ撮影だろうと思ってたら…。
最初に出てきた写真?
>>555 「ガキ」って言ってた写真とポストかゴミ箱かなんかの写真。
控え室で幸四郎のメイクしてるところを移してたのは、モノクロで綺麗だったけど。
D200のLAW画像,paotoshop csで編集したいんですけど、やり方知ってたら教えてください。
>>557 D200のRAWをPhotoshopCSでって意味か???
確かCS2でないとACRがD200に対応してないかと。
CSでは、ニコンのプラグインだかでホワイトバランスと露出をちょろっといじれる位だったかと。
559 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/11/21(火) 18:30:11 ID:MtrLAEVv0
>>557 paotoshop csって何ですか?
路上で中国人から買ったんじゃないの
561 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/11/21(火) 20:20:32 ID:1o/tVIq80
potetochip chilli sauce
とりあえず意味がよく分からないんだけど・・・
She never E no need.
使い勝手は悪いけどNCからTIFFで出して編集しか無いかと。
画像サイズのL、Mとかはともかく ファイン、ベーシックとかの違いがわからん・・
>>567 Jpegの圧縮率。
Basicは圧縮率が高い=細部がつぶれやすい、ファイルサイズが小さい
Fineは圧縮率が低い=細部がつぶれにくい、ファイルサイズが大きい
>>557 NC4,NikonViewとかインストールするとNikonのRAWプラグインが
Photoshopのプラグインとしてインストールされたと思う。
Photoshopのプラグインフォルダをチェック汁。
その後はPhotoshopCSからファイルを開いた時、Adobeのじゃなく
NikonのRAWプラグインが使われて、NEFファイル(RAW)が読める
ようになる。
>>567 KGサイズ程度の印刷しかしないなら、S、BASIC、で十分。
色々設定変えて印刷して比べてみれば?
たぶんわからん。
(モニタで等倍にすりゃ、そりゃわかるよw)
Jpegはデパートの洋服売り場。 Basicはワゴンセールの混紡セーター Fineはセレクトショップのカシミアセーター RAWはオーダーメイド
いまD200欲しい病にかかったんだけど、撮って出しのJPEG野郎です。 今S2pro使ってる私がD200のJPEGに満足できるでしょうか? おっと、今あるSB50DXも使えないのか…
>>572 S3proから乗り換えた俺は大満足してるよ。
こんな俺っておかしい??
>>571 これほどしっくりこない例えもまた珍しいなw
575 :
572 :2006/11/22(水) 18:30:06 ID:K7wfjx2n0
>>573 S3proですか。それもちょっとうらやましいかも…。
ニコンの画質は良くも悪くも落ち着いた(地味な)絵とよく聞くけど、
D200の絵を皆さんどう感じられるでしょうか?
>>575 正直撮って出し常用はツライかも?
何せAWBがおバカさんで、微妙に色温度高くなる方向になる。
RAWで撮ってWBのクセやニコンキャプチャーならカメラ本体での仕上がり設定をソフト上で変更出来るから
自分の好みの設定をつかんだうえでならJpegもいけるだろうけど、初めからショボーンなカット量産するかもよ。
高輝度蛍光灯で蛍光灯マークのWBデフォルトは まっ黄色できしょいです。 s3はかなり赤いです。
578 :
572 :2006/11/22(水) 20:01:23 ID:K7wfjx2n0
ぐは〜…、WBダメダメっぽいのか…。それはしんどいですね。 S5proまで待った方がいいのかな?連射が遅くなるかも知れない可能性があるらしいけど。 今のS2proがイヤなわけじゃないんで、もう少し様子見でしょうか…。
AWBなんか使わんけど使えるにこしたこたないな。
>>578 連射の必要が無くってS2が気に入っているのなら
S5のボディもD200の兄弟みたいなものだから様子見は賢明かも
問題は価格差と年末商戦で我慢できるのかって所かな
まあ俺の場合D200買って満足してるけどね
漏れはJPGで撮って、あまりにAWBが狂ってる写真だけいじって保存しなおしてる。 例えば銀色の台の上に置いた物を撮影すると、その銀色にカメラが惑わされて青白い写真になる。 風景撮ってる分にはあまりD200のAWBがおかしいとは思わないけどなぁ。
今机の上で、小物(リモコン・ケータイ・ハサミ・コップ・ペットボトルなど)を蛍光灯と電球のそれぞれの光源下 で数十枚実験で撮影してみたけど、一枚もAWBを大きくはずしてるのはなかったぞ。
583 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/11/22(水) 21:58:56 ID:QeFCTARP0
晴天固定でいいんじゃないか と思っている。
おれもD200AWBがおかしいと感じた事はないな。 っつ〜か殆ど「晴天」に設定していて不便はない。
586 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/11/22(水) 22:47:20 ID:QeFCTARP0
フィルムの時は、晴天基準だからね。 そっちから来ている人は、それ固定の人も少なくないだろう。
>>586 おれの場合はめんどくさいだけww
実はあとからいじる方が面白かったり
588 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/11/22(水) 23:49:37 ID:RpmYgnlF0
ニコンのエンジニアの話では本当はグレーパネルなどできちんと ホワイトバランスをとったほうがニコンのアナログRGBバランス のメリットが出てダイナミックレンジも広がるらしい。
>>584-586 RAW撮り派だが漏れも晴天で固定。
ただし晴天時にプリセットしたのを使ってる。
AWBってどうやって計測して決めてるの? 原理的に難しいんだろうとは思うんだけど 理由が分からない。
値の大きい画素を探してきて、きっとこれが白なんだろうな〜? と中の人がしばし考えて決めてる。
RGBマルチパターン計測とかあるんだから 明るさだけじゃなく、多少は色も判断材料にしてるのでは? ってか、その基準になる白を探してる訳か・・・・
真っ白い板をオレンジっぽい光源下でフレームイッパイに入れて撮った場合 オレンジっぽい板を太陽光下でフレームイッパイに撮った場合 どう判断する?
596 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/11/23(木) 03:13:44 ID:/QIXDeRr0
今月号のCAPA33ページで真実暴露! 岡島カメラマン 「キャノンの絵づくりは素晴らしいと思いますし、仕事カメラとしては最適とも感じますが 1つ1つのマテリアルがつるっと描かれてしまう気がします」 北村 「同感ですね。自然な立体感が得られることを重視したいですね。例えばキヤノンのは シャープネスをかけないとポワポワって感じ。ちょっと見たときはいいんだけど、 よく見ると質感がのっぺり。プラスチックのように写る事がある。」
597 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/11/23(木) 03:15:34 ID:BgsOPSc70
5D様だって ( ´,_ゝ`)プッ
600 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/11/23(木) 11:50:19 ID:U+hh+ih90
>>597 この絵を見る限り5Dのどこが圧倒的に良いのかさっぱりわからん。
周辺はかえってフルサイズのマイナス面が見える。
601 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/11/23(木) 14:18:26 ID:gA0cXEWY0
5Dの画質ってスカスカだね、APSの1000万画素の方が解像度は優れている。
602 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/11/23(木) 17:14:25 ID:U+hh+ih90
まあ。レンズがかなり悪いのかもね。
おまえら釣られすぎ、生まれ変わったら魚になれるぞ 現時点ではアマチュア向けのカメラで完璧な物なんて無いんだからさ・・・
ボーナスで D200 買うつもり。いや〜〜〜、待ち遠しいよっ! 父が昔、F2 使いだったので、結構使えそうなレンズがあるから楽しみだ♪ どんな道具にも欠点はある。それをどうやったら補えるかを工夫するのが 道具を使う楽しみの一つだし、自分なりの方法が見つかったら、それは嬉しいもんだ。 より愛着が湧くよ。(笑)
607 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/11/23(木) 19:22:21 ID:i5hrgAbL0
最近のロットでは縞々は改善されたの?
>604 >おまえら釣られすぎ、生まれ変わったら魚になれるぞ このフレーズ気に入った。いただき!
610 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/11/23(木) 20:23:41 ID:i5hrgAbL0
デジものでは初期ロットは買ってはいけないという 見本みたいな製品だな。 人柱のみんなのおかげで改善されるんだろうけどw
611 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/11/23(木) 20:32:12 ID:i5hrgAbL0
ゴミ取りあったはずじゃ…
まだ睫出るのか・・・・逆光での撮影が多いから心配だな。購入検討中なのにorz
逆光で高感度にする撮影とは?
高感度でしか出ないの?具体的にどれぐらいから出るの?
618 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/11/24(金) 00:36:16 ID:ZAig5GmV0
画質にこだわるならフィルムカメラかっとけ。 現状ではデジはどっかで妥協しないと。 デジで画質間違いないの買うと 5Dとかになっちゃうだろw
619 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/11/24(金) 00:40:01 ID:A5ZVfv5B0
5Dワロタ
何で笑うの?
そりゃ、笑いどころが満載だからね(失笑
5Dもよくできたカメラだよ、どっちが優れてるとかじゃなくて 自分の使い方に合ったカメラを使えばそれでいいじゃん
優等生を馬鹿にしたがる おちこぼれみたいなものだなw
625 :
623 :2006/11/24(金) 12:29:16 ID:aH6K5+Zz0
オレは優等生めざして頑張っている分未来があるw
627 :
623 :2006/11/24(金) 13:09:01 ID:aH6K5+Zz0
それは落ちこぼれの中に安住しようとする 真のだめ人間の考え。 625は生まれつきの優等生ではなくてもそのような ありようを目指す、という意味だ。 真のだめ人間は自分がだめとは考えず うまくやっているやつを否定しようとする。 アラシのニコ爺のように。
628 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/11/24(金) 14:12:24 ID:53BTjM0H0
これさあ、室内でも、ホワイトバランス:晴天のほうが素直に色でるねえ。
RAWで撮影するなら晴天固定が一番安心。 あとで現像時に調整できるし、画像データにあまり癖が無いのでレタッチする場合もやりやすい。 フィルム時代にはホワイトバランスなんて無くても十分やっていけた。
630 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/11/24(金) 15:19:59 ID:LHkn7D7+0
写真の上がりに「WBが・・・」という奴が居なかったからね。
でも、フィルター使ってたんでないの?ネガなら使わんか・・・
JPEG撮影で、後から補正加えて行くと、操作ごとに画質って劣化していって、ベタっとした絵になります? 現在フォトショ5.0LE使ってますが、いつも最終的な絵を見るとべったりしてます…。あとファイルサイズも 激しく減少してます。やっぱり後から加工するならRAWでやった方が幸せですか?またソフト買ってないんですが。 RAWの場合は、ソフトにもよるでしょうけど、加工しといて後からJPEG化(完成)ってことですか??
>>633 JPEG圧縮率を高いまま保存してるようですな。
また、RAWで撮った場合はフォトショップ形式ファイルで完成とするのが普通です。
わざわざJPEGで劣化圧縮かける必然性がない。
ちとその辺の勉強が必要ですね。
RAWで撮って加工後、保存もTIFFですると劣化が最小限になるらしい。 JPEG出力とは別に、TIFF形式で保存しておくのもあり。PSD(フォトショ形式)だとソフト依存がある。
>>636 意味不明。素直にRAWをそのまま保存しておくだけのこと。
>>637 機種(カメラメーカー・PC)依存のない再配布可能な保存形式という事でつ。
ただ、ファイルサイズがバカでっかいので保存方法としてはあくまで限定的だと思われ。
D200x、まだ〜?
もうちょっと
642 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/11/25(土) 01:22:21 ID:87A3C5700
おまいら、パソコンの規格なんか50年後は どうなってるかわからんよ? RAWやJPEGが扱えなくなってるかもw
643 :
633 :2006/11/25(土) 01:46:48 ID:5viukGoW0
レスありがとうごさいます。m(_ _)m
>>634 なるほど、圧縮率ですか。ちょっと保存の仕方が悪かったようですね…(--メ;;
多分、標準画質で保存とか、その辺で保存しちゃってたと思いますです。ああマヌケ…orz
ご指摘の通り要勉強、ですね(^−^; ありがとうございました。
>>635 操作の手順一つ一つで書き直して圧縮し直してるのか、最終的な保存の段階で全部の処理を
平行に行っているのか、って疑問でした。やっぱり雑誌にも操作マニュアルが載ってるNXが
無難でしょうかね…。PCのスペックは足りてると思うんですが。D200買ったばかりなので
今月は鼻血もでやしません(^^;;; 来月になったら買ってきます。ありがとうございます。
>>637 RAWを現像して、最終的にJPEG,TIFFで吐き出せるってことですよね。
>>638 仕事でTIFFデータ扱うことが多いんですが、ファイルサイズが大きい割りに、PC上で扱いやすい
って印象があります。JPEGにこだわらなければTIFFもありですね。
皆様ありがとうございましたm(_ _)m
644 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/11/25(土) 02:32:56 ID:87A3C5700
つーか、Jpeg形式で保存するたびに 画像は劣化しますので。 その程度のことも知らないで 一眼使うなんて。。
>>644 それは言い過ぎな気がする。
デジ一が一般化したのは、本当に最近の事だと思う。
自分で現像や手焼き出来ない人がデジ一買うなと言うのに等しいよ。
自分は幸いPCマニアではあるが、
純粋にカメラ好の年配者がデジ一使うのは、
「大変だろうなぁ、これが最大の障害だ」って思う。
デジタルカメラRAW画像現像します。 基本料金500円 1カット50円(レベル補正、トーンカーブ、カラーバランス、彩度調整、シャープネス調整、程度の基本的なレタッチ含む) 保存形式はご希望に応じて。 JPG、TIFF、PSDでCDRに保存します。 プリントはお近くのDPE店へどうぞ。 デジイチ爺相手にこんな商売できないかなぁ
そういえばマイクロソフトが写真データの新しい形式を作ってるらしいよね。 拡張子は「.wmp」でウィンドウズ・メディア・フォトだったっけ? 一般化するのかな?だれか詳しい人、説明キボンヌ。
>>646 デジイチ爺じゃないけど、1回の撮影で2000カットは撮るので
1時間でやってくれるなら頼みたい。ついでに、ゴミ取りも頼む。
劣化といっても、 人間の脳の、1日ごとの劣化に比べれば、たいした事は無い。
以前のスレでも出ていたがファームアップしたら調整して治っていた 縞が復活した。 ISO400で暗部に出てきた。 みなさんファームアップ後に縞はデフォルトですか? また調整に2週間??
>>652 初期ロット?
俺は7月購入で、どう頑張っても縞は出ず。
ファームアップ後も縞は出ないけど?
>>652 俺のD200 は今年の4月に誕生日に貰ったけど、もともと縞にならなかった。
先日、ファームアップしたけど、さして変化無し。 シマシマも出ていない。
>>654 ウラヤマシス・・・・・
俺なんて自分の誕生日2〜3ヶ月経ってから思い出す位何もしてもらえない orz
>>656 ごめん
>マイクロドライブ使ってるから、うpするにはCF買い足さないと
ならないんだよね。
の意味がわからん。
658 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/11/25(土) 22:39:33 ID:SexKTvui0
>>656 縞々出ないっていう基地外ニコン妄信信者がやってくるよwwwwwwwwwwwwwwww
>>657 マイクロドライブからはファームうpすることができない。うpする際は必ずCFから行わなければならない。
(ニコンのサイトにその説明が記載されてるし、現に漏れはマイクロドライブからうpを試みたが出来なかった)
おそらくマイクロドライブは消費電力が大きくて、うpしてる最中に電池切れする懸念があるから、わざとうp不能にしたんだろうな。
>>651 空気感 いいですねえ。 さすがD200。
ところでjpg? RAW?
662 :
661 :2006/11/25(土) 23:01:32 ID:tqzIurw40
なるほど MDからはファームアップが出来ないって意味だったんだ。 ・・・・('A`) アレ? そういやファームアップしてから調整したはずの縞が再現されたっての見たことあるな つか 今回のもそれかと勘違いしてたw大人しくSCに出しなされ。
>>651 いいね、山中湖。
俺もよくそこで撮る。
階段を下りたところかな。
665 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/11/26(日) 01:49:11 ID:C4ijatm/0
ファームアップするとISO400あたりが改善されるように 調整されるみたいだよ。 俺のも確かにそうだったし、睫毛はIS400で出づらくなった。 ただし、IS800は全体的に綺麗になった結果睫毛が目立つ。 それから、気のせいかもしれんが、バッテリーの持ちが ファームアップ後に随分ましになった気がする。 前はストロボなし400枚で30%くらいに減ってたのが 今は75%くらい残ってる。
NRが強くなってるだけだったりして。
667 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/11/26(日) 02:16:47 ID:C4ijatm/0
縞睫毛の調整はCCDの出力とゲインの調整だと聞いたよ。 これらの調整ならノイズの出方にも影響するんじゃない? まあ、NRもいじったかもね。 JPEGのぱっと見た目は良くなった感じなんだけどね。
NRが強くなった!! あぁ〜強くなる前にヤフオクで売っちまったよ。。。。 おかげで5D買っちまった。
>>665 何かの雑誌には、
ファームアップ後に、電池の消耗が早くなった気がする
って書いてあったけど、どっちなんだろうな。どっちでもないのかなw
670 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/11/26(日) 04:05:11 ID:C4ijatm/0
>>669 出なかった睫毛が出るようになったという人も居るね。
出荷時によく調整された個体ならかえって調整でCCDバイアス電流が
変わって睫毛が出やすくなったり電流食うようになって
電池が持たなくなることもあるのかもしれないよ。
俺の個体に関してはISO400までは随分ましになったし
電池も食わなくなったようなので夕方以降も持ち出すようになって
出番が増えた。
〉662のような重厚な色は、さすがD200だね。 最も得意とするところだろう。
>>668 > NRが強くなった!!
> あぁ〜強くなる前にヤフオクで売っちまったよ。。。。
> おかげで5D買っちまった。
正解に行き着いたんだからいいじゃないか。
>>672 正解じゃなかったから668は後悔しているんじゃないのか?
674 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/11/26(日) 20:46:11 ID:5+l8l6nF0
>>671 ニコンのカメラってカメラごとに色が違うから2台同じ機種じゃないと意味ないんだよね。。。でもどうせDXなんだけどwww
うわ! ここにも沸いてきてやがる
676 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/11/26(日) 21:06:02 ID:+V4xV0UO0
やっぱD200ええわぁ。最近惚れ直してるところw 一瞬でもK10Dに引っ張られた自分が恥ずかしい。
677 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/11/26(日) 22:20:20 ID:5+l8l6nF0
>>676 入信したら他のカメラは目に入らないって?ww ニコン妄信信者きもいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
678 :
668 :2006/11/26(日) 23:39:15 ID:vy25ndQ90
どっちも善し悪しあるが 実はすごい満足してる。
679 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/11/27(月) 01:29:23 ID:mJNj8NaF0
>678 >実はすごい満足してる。 S5proが発売されたら果たしてどうだろうか?
漏れもニコキャノ使いだが、カメラの基本性能はD200の方がいい。 D200のAFシステムを5Dに載せれば、漏れ的には満足だな。 動きもの(漏れはモースポ撮り)の場合、日の丸構図なら大差ないけど 車が被写体だとフレームの下部に置くことが多いのと、AFエリアの 切り替えでピンポイントAFが出来て精度が高いのはいいね。 5DのAFは、真ん中以外はちょっと・・・
>D200のAFシステムを5Dに載せれば やっぱし日の丸になるだろう。
マジレスしておくが、脳内クンだと日の丸しか想像できないだろうね。 カタログ眺めるだけじゃなくて、買えないなら店に行って触ってきたらどうだ? そろそろ寝よっと。
中級クンには難しかったかな? 一度(レンタルでいいから) まともなカメラを使ってみたほうがいいよ。
684 :
643 :2006/11/27(月) 04:54:45 ID:0x9qXxXb0
>>644 カメごめん。
>つーか、Jpeg形式で保存するたびに画像は劣化しますので。
>その程度のことも知らないで一眼使うなんて。。
俺へのレスかな?その程度のことは、申し訳ないけど知ってるよww
知りたかったのは、ソフトにもよるんだろうけど、操作の段階でもエンコしてるのか
最終的に保存する段階で、全部一緒くたにしてエンコ保存なのかってコト。操作の段階
でいちいちエンコしてれば、そりゃ操作の回数だけ劣化してるってことでしょ。
だから最終的に仕上がって保存する段階でまとめてエンコならいいのにな、ってオハナシ。
縞睫発生にはドン引きしたけどカメラの基本性能には感心したな。 CCDの不具合直したD200s?でも出たら買おうと思ってる。
D200sは高感度時の縞を無くすため高速読み出しをやめ秒3コマになります。
S5Proは600万画素、D200sは1200万画素です。
フジから CCD の供給を受ければ、よいのに。
それがS5Proです。
>>690-691 E2やE3の時のようにニコンブランドでも販売されるといいなぁ。
保守がニコンで受けられて、ソフトウエアに互換性が取れれば
D200とS5pro(のニコン版)の2台体制に不安が無い。
D200に興味有ります。 最近のロットでも島島と高感度ノイズは変わりませんか?
694 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/11/27(月) 19:45:09 ID:bwSqvgXZ0
>>693 興味あるなら買うべし。
本当に良いカメラだよ。
>>693 俺も気になって以前このスレで聞いたんだけどどうも答えが返ってこない。
現状がハッキリ分からん物を買うのは躊躇われるので、
改善されるであろうD200sまで待つつもり。
>>653 >>654 なんかにも、縞が出ない報告はある。
まあ、何を信じるかはその人次第だが、スレでも報告があるのに無視するってのは
日本語が読めないのか、縞が出ないと都合が悪いのか。
縞が、少しでも気になるなら、辞めておけ。 お前にとって、それだけのカメラだ、ということだ。 別にnikonだけじゃない、他買えばいいだろ。
それに、後から出た方がいいのは当たり前だから 待てるんならD200sを待ったらいい。 10万超えのデジ一なんて、「今、写真が撮りたい」人が買うもんだ。
伊集院、10年くらい前、「笑っていいとも」の裏番組を持っていたけど、 それ以来、テレビの看板番組もってないね。 これって、使い古されないための、戦略?
>>699 でもその言い分だと、D200よりD200s、もっと待てるならD300、もっともっと待てるなら・・・・
という無限ループに陥る。
買いたい時が買いどきなんだよ。
てゆかズバリ言ってるけど、 「今、撮らなきゃいけないものが無い人」は デジタル一眼レフを買う必要が無い。 ケータイカメラで十分だと思うよ。
>>702 いや、それでいいんよ。無限ループで。
買わずにいられるって事は、その人には必要ないって事だから。
そういう人はカタログもらって2ch見て楽しんでたらいい。
俺は写真が撮りたいのが先にあるから、今ある機材をついつい買ってしまうが。
707 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/11/27(月) 21:50:09 ID:nvPjeXa40
他人のごはんは美味そうに見える。
なこたーない。 自分で注文した料理が一番美味しく見えるよ。
>>693 ISO100なら問題ない。
まったくバランスのいい優秀なカメラだと思う。
高感度でまれに睫が出ることがある。等倍とかで見ないと分からんけど。
縞々は出ない。万が一出ても調整すれば問題ない。
>698の言うとおり少しでも気になるならやめておけ。
時間は帰ってこない。
今が大切なら、今販売されているカメラで自分にとって一番合うカメラを買うべし。
購入の決断はノートパソコンと同じような感じ。新製品ばかり気にしていては
いつまでも買えない。
これから寒くなるっていうのに、今買って何を撮るんだ?
愚問過ぎる。
クリスマスはハメ撮りの季節だろが。
寒くなったら全裸にロングコートが不自然でなくなる。 野外露出の季節だ。
この手のカメラで、撮影したいのは、スポーツモノだ。 しかし、最近は、何処もかしこも、撮影禁止。 ノーチェックで撮影させてくれるのって、競馬場くらいか。(三脚などは論外)
>>706 だって元がわるいからどうしようもなくて。
>>716 俺は逆で、君の修正したものが、不自然な露出にしか見えん。
日没に近い時間の半逆光で撮っている富士山が妙に明るすぎなんだよ。
オリジナルが見た目通りに撮れていて自然。
>>651 色合いも落ち着いていいと思うね。惜しいのは鳥の被写体ブレ。
ISOを200に上げても良かったでしょうね。
>>701 重油が湖畔に流れて付いてるように見える
>>701 まともな人間なら他人の写真を無断で汚らしく改変してアップした罪を謝罪の上で削除すること。
720 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/11/28(火) 07:35:41 ID:kQY5S4nN0
>>717 >惜しいのは鳥の被写体ブレ
わ〜ほんとだ と、とっ鳥の首が・・・・
>>716 >だって元がわるいからどうしようもなくて。
人の写真を勝手に弄っておいてその言い分はないだろう
湖面と空の色もめちゃ変だし
>>701 が可哀想だ。
723 :
721 :2006/11/28(火) 12:14:52 ID:UFMxlbtSO
>>722 言われるように701→651の間違いでした。
724 :
651 :2006/11/28(火) 12:46:33 ID:9xxkF/fg0
D200買ったらほかのカメラの事は忘れるからそれでいい。 D200買って本当に良かった。
ニコン、キヤノンで独占状態です。
http://bcnranking.jp/freepaper/12-00011377.html 1 キヤノン KISSDXB-LKIT EOS KissデジタルX ブラック・レンズキット 18.4
2 キヤノン EOS5D EOS 5D 12.3
3 キヤノン KISSDXB-WKIT EOS KissデジタルX ブラック・Wズームキット 9.0
4 キヤノン KISSDXB-BODY EOS KissデジタルX ブラック・ボディ 7.6
5 キヤノン KISSDNB-BODY EOS KissデジタルN ブラック・ボディ 6.5
6 ニコン D80 D80 4.2
<メーカー別シェア>
キヤノン 64・1%
ニコン 24 %
ソニー 7・1%
ファームアップしたらなぜか電源が安定しなくなった。 電池切れてないのに直ぐに電池切れ表示→電源入れなおすと復活 修理に出したら再現せずで其の侭戻された。 修理出す前、一番の勝負所で電源落ちただけに今後に向けて大いに不安(凹) 大丈夫なんだろうか?
>>727 ファーム再度入れ替えて(上書き)みたらいかが?
730 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/11/28(火) 23:33:22 ID:zQ7gW6qR0
>>714 ラグビーなんてどう?
優勝決定戦や早慶戦などのタイトル以外の試合だとガラガラだし
最前列で三脚つかってても文句言われないし。
富士山って不思議だよなぁ 今まで散々写真を見てきて、わざわざ自分がそこに行って撮影しなくても富士山の写真は あふれかえってるのに、それでも富士山を見ると写真を撮りたくなってしまう。
そう? 富士SWへ何度も行ってるが、富士山を撮ったことは一度もないw
スポーツって撮影禁止多かったっけ? サッカーとか毎度カメラ持ち込んでるけど。 去年マリノスとバルサが試合したときなんか、ロナウジーニョにボールが渡っただけで スタンドがフラッシュの嵐だったよ。 スタンドからフラッシュの光が届くわけないのにね・・・ 俺はライヴで写真撮りたいけど、持ち物検査が厳しくて持ち込めない。 なのでライヴ行くときはカメラを持ち歩かないようにしてる。 行きや帰りの道中で写真撮りたいときとか、カメラ持ってなくて悔しい思いしたことが 何度もある。 そういう時に限って良い風景とか目にしちゃうんだよなぁ。
目に焼き付ける
目がァァーー!!
メガアッー!!
737 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/11/29(水) 06:01:16 ID:e9bkavbv0
縞が無いと言われて買ったら シマシマじゃねーかー 工作員殺す
739 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/11/29(水) 06:05:39 ID:e9bkavbv0
>>738 おまえか犯人は なんで嘘書き込みばっかり
>>729 >旅行のついでに撮った写真てかんじ。
ギクっ。まさに、その通りなんだよねぇ・・・orz
夜明け前から夕方まで
>>732 じゃないけどSWの中に居たんで、
まともに撮影できるのは夕方、それも近場しかなくて・・・
おまけに、撮影の計画なんて全くしていなかったから・・・そこからしてダメだわね。
>でも富士山ってつくづく研究され尽くしちゃっててさ
近場の人にとってはそうなんだろうなぁ。
自分は真面目に写真を撮りだしてから、富士山近くに行ったのは初めてなので、
富士山の撮り方のアドバイス、とても参考になったよ。
と言うか、こう言う撮影のノウハウって、みんな何処で手に入れるのかな?と思うよ。
夕焼けに染まった富士山の作例良いね。
手前は本栖湖だよね?地図で調べただけだから自信無いけど・・・
下まで雪が積もっていると言う事は、1月くらいの写真かな?
ちなみに、富士山の上の空が赤く染まる写真を
>>724 の場所から狙っていた人がいたんで
自分も真似して待っていたけど、自分はレンズ替えていて最高の瞬間は逃しちゃったんだよね。
その人曰く、今日はなかなか良かったと言っていたけど、自分が撮れたのは今ひとつかな・・・
レタッチやトリミングするともう少し良くなる気もするけど、ワイトバランスだけ弄った写真がこれ。
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20061129101739.jpg
>>733 >スタンドからフラッシュの光が届くわけないのにね・・・
みんなで一斉に焚けば、巨大な光の渦となって…ロナウジーニョの頭蓋骨まで透き通ることでしょうw
親戚のオジサンにも、富士山に取り付かれて人生崩れかけた人がおります…。
東京から毎週末、深夜車で出かけていくそのバイタリティはとても定年過ぎた人のものとは…。
最近は写真が高じて、登山に移行しつつあるようですが、富士山の呪縛からは逃れられないようですw
744 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/11/29(水) 17:30:40 ID:bc9ilaJz0
富士山の夕焼けは銭湯にもあるものねぇ〜
| ⊂⊃/ ̄\ | /〜〜〜⊂ ⊃ ○ 艸艸艸 | / \ 艸艸 \艸 | ⊂⊃ 〜〜〜 \ 艸艸\艸 | ⊂⊃ |__ __ _ _ __ ∧ ∧ /____________________ (;´Д`)/ 〜〜〜〜〜〜〜 〜〜.〜 〜〜 〜〜〜〜〜〜 / |||| 〜〜ヽ(;´Д`)ノ (´Д`;) 〜〜 / ;ヾ"、 〜 ~^ ~^ ~^~ 〜 〜〜~^ ~^ ~^ 〜〜〜 ∠_______________________ _________________________ LLLLLLLLULLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLULLLLLLLL _LLLLLLLLLULLLLLLLLLLLLLULLLLLLLLLULLLLLL LLLLLULLLLLLL/フLLLLLLLLLLLLLLLLL/フLLLLLLL
>>745 一番左はろくろっ首?
それともゲロってるの
>>746 よくある湯口じゃがね。本物はライオンとか。
748 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/11/29(水) 18:07:42 ID:bc9ilaJz0
おい!おまいら!教えてください。 フォーカスエイドってのは特に設定しなくても、 MFレンズ使えば勝手になるんですか?
750 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/11/29(水) 20:17:32 ID:qc6Wcx8q0
>>742 精進湖だったのね。サンクス。
来年も行く事になりそうだから、今度は計画を立てて必ず行ってみるよ。
にしも本栖湖は凄いねぇ・・・
>>749 そうです。
と言うか、レンズ付けなくてもフォーカスエイドは一応機能するよ。
あ、シャッター半押しは必要だけど。
ちなみに、この半押ししてフォーカスエイドが効いている間はかなり電池を消耗するので、
電池を長持ちさせるには半押しタイマーを短めにするのが吉だけど。
>>750 RTFMをググッって判った俺って・・・
つうかD200持っていない人ならマニュアル読めないしなぁ・・・
>>752 ゴメン。最近の機種はマニュアル読めるの忘れてた。
つうか、自分もマニュアルは読まないでpdfばかり見てたっけ・・・orz
>>753 ネッシーの正体は白鳥だった?!
しょっシー
いっっちょめいっちょめワーオ!
757 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/11/30(木) 04:06:21 ID:zJwAx8Su0
羽目鳥に便利なインターバル撮影。
あげ
先日、京都の寺社にて撮影していた折、巨大な三脚にD200+80−200DNを装着し 首からD70をぶら下げて、ニコンのリュック、Nikonロゴの帽子かぶったオッサンが ウロウロして邪魔で観光客からヒンシュクを買っていました。
>>759 それは迷惑だ(怒)。
清水寺などの多くの寺社は三脚・一脚禁止なのにね。
同じNikonユーザーとして恥ずかしいわ。
761 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/11/30(木) 16:17:05 ID:FZ9RSSox0
そういう時にはやんわりと注意してあげた方がいいよね。
762 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/11/30(木) 17:40:39 ID:o5auxkTQ0
>>759 その手の輩(特に爺)は逆ギレして突っかかってくるから始末が悪い。
昔、山でフィルムケース捨てた爺がいたんで注意したらやっぱりキレやがったw
そういうマナー無き爺さんは蹴り殺しても罪に問われないって法律がほしいね。
764 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/11/30(木) 19:50:07 ID:IZ6FQ7cV0
寺の撮影に、80−200DN とは、信じがたいな
紅葉でも撮っていたのだろう。
お坊さんが軽く「三脚は禁止なんで・・」って何人かのグループに 注意してんのに、聞く耳持たずって爺たちを京都で何度も見かけてる。 DQNの若者とはまた違う、あの世代特有の攻撃性はなんとかならんのかw
そういう爺さんには坊さんに渇入れてもらわんとあかんねんな。
768 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/11/30(木) 21:48:32 ID:ftptEQO20
>>762 昔、おれは箕面の滝で、フイルムの箱を捨てたおっさんに注意したら
5分ぐらい 文句を言われた。
>>768 そいは、おまいがわ る い 。
とっていいのは写真だけ。 のこしていいのは思い出だけ。
ひろって、 いいのは、 ごみ だ け 。
772 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/11/30(木) 22:08:21 ID:ftptEQO20
>>769 お〜い
注意した方が悪いのか?
そいは、おまいのあたまがわ る い !!
写真の趣味やめろ
くそだな
そう云うマナーの欠片もなってないような輩は、 写真の趣味やめろと言うより今すぐ人間やめろと言いたい。
775 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/11/30(木) 22:39:41 ID:K7YsI6ZT0
黙って、そのゴミを拾って、自分のポケットに入れる。 これが紳士か。 そして、帰り際に、ジイィの車のマフラーにお返しする。
そういう、おまいは、これまで、マナーを破ったことはないのか? これから、人生で破ることはないのか? マナーを守らない人を、許してあげる度量を持つべきだ。 もし、ゴミが放置されるのが、いやなら、拾えばいいだろ。 それとも、ごみを捨てるやつが許せないのか? おまいは、神か?? それとも、ごみをすてるヤツも すてたごみも、いやなのかな?? だったら、おまいはこれからの人生に、生きてゆけるのか???
ひらがなが、おおいですね。
778 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/11/30(木) 23:17:17 ID:ftptEQO20
>>776 おまいは
注意した者に 5分文句言う奴が普通なのか??
>>776 お前みたいな奴に限って現実社会では人に注意なんて怖くてできねえ小心者
スレ違い。 双方ヌルー推奨
D40にK10Dにと、新機種が次々と発売・祭り状態になると ここもすっかり過疎化が進んだようですね。 D200持ちだが・・・K10D・・・・欲しいかも
一時的な熱病、祭りに踊らされるようじゃ、まだまだだね。
783 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/11/30(木) 23:36:19 ID:ueIsUF+50
俺は常に縦グリ付けっぱなしなんだけど 皆さんはどう? 使い方によって付けたり外したりしてるんすか?
縦繰りとかいうのを使うようなシーンではD2Xを使ってるなぁ。
>>783 横槍でスマソ、BG付けた状態の全高って何cmになるのです?15cm超えちゃうのかな
購入考えてるんだけど15cm超えたらお気に入りのバッグに入らない。
>>782 防滴防塵で本体内手振れ補正、ゴミ取りも完備ときたらやっぱグラッとくるわな。
>>785 いま計ってみたら15.5cmくらいあった。
漏れも縦位置常に付けてるけど、 でかいよな。 でも、このでかさがいい・・・ 手でかいんで、外すと頼りないし・・ 外したこと無い(w
788 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/12/01(金) 00:28:00 ID:rQr4nIjgO
D70使ってて 写真おっきくしないといけない事情ができ画素数多いの買おうと思ってて200も魅力的だけど80も登場してきて 同一条件で撮影したら両者の写りは変わらないですかね D2クラスは自分には高すぎます
17-55のときは縦グリ有り 18-200のときは縦グリ無し レンズとボディとのバランスで決めてるな折れの場合
D70でスピード的に不満が無ければD80で桶。
へぇー随分おっもしろい柄がでるんだなー
793 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/12/01(金) 09:29:04 ID:M6Wj9i3e0
向こうは向こう。 こっちはこっち。
794 :
785 :2006/12/01(金) 18:16:13 ID:SH1vKzfC0
>>786 ありがと〜
0.5の差なら許容範囲だな 買おう
795 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/12/02(土) 00:30:41 ID:qYywBAjb0
[ニコ爺発狂]『手ぶれ防止、ゴミ撮り機構、防滴防塵、画質革命のないD80を必死に擁護するニコ爺』
Nikon D80 Part.16
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1162917290/591 591 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2006/11/29(水) 23:21:20 ID:IVEvh2XV0
D80+VR18-200餅だけど、今日新宿ペンタでK10D触ってきたよ。
あれはあれでイイ感じだね。重さも気にならないし。
ゴミ取りはD80のコーティング+ブロアーでも十分だし、
手ぶれもVRレンズだから関係ないけど、防塵防滴だけはちと羨ましい。
でもシャッター音はとか、フィーリングはD80の圧勝だと思う。
796 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/12/02(土) 00:31:49 ID:qYywBAjb0
[ニコ爺発狂]『ゴミ撮り機構が付いていないカメラを擁護しようと必死の馬鹿ニコ爺』
Nikon D80 Part.16
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1162917290/734 734 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2006/12/01(金) 03:10:26 ID:Nc+CR4Dc0
現在のニコンの「ゴミを写さない」方針のゴミ対策はスペック的な訴求力にこそ乏しいが実効はかなりのものということか。
いずれはニコンも何らかのゴミ取り対策を載せてくる可能性は高いだろうが、現状でもゴミ取り搭載機に実用面では負けてなさそうだ。
レンズ次第でしょ。
801 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/12/02(土) 08:52:48 ID:3lMQJv350
中古屋で程度のいいものがもう12万くらいで出てるのな。ちと驚いた。 俺のはもう10万シャッターは超えてるのでもう1台買ってもいいかも。 やっぱええわD200
シャッターのODOメーターってあるの? 折れのは何回撮ったんだろう。
803 :
785 :2006/12/02(土) 13:17:01 ID:5DClSzZA0
>>804 D80板の人かな?
寒い中お疲れ様でした^^
IS800は、やっぱ荒くなるのが目につきますね。。
>>805 本来ここがホームなのですが、D80スレが変な雰囲気になると出かけて行ったりします。
ちなみに途中で雪が激しく降ってきて寒かったですわぁ。
で、自分のD200は初期ロット対策無し個体なんで、実は
>>805 の写真も若干○○気味だったり・・・
やっぱり寒くなると(と言うか常温じゃなくなると)出易いのかも?です。
まあ、丁度撮影機会が減る時期なんで、一年を迎える前にSCに見てもらいますわ。
>>806 まあ、そうですねぇ。
暗いのでレンズがほぼ開放で、かつ手振れ気味と言うのも有るとは思いますが、
一年前の10M最初の機種ですからねぇ・・・
808 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/12/02(土) 17:21:23 ID:3lMQJv350
809 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/12/02(土) 17:25:04 ID:go+1So/70
↑何? グロ?
左中上あたりに顔が三つ並んでるな
>>807 島や松毛の出現が気温に関係するのか、ハテどうなんでしょか。
私のも初期ロットで1月中には調整してもらった。
高感度時の松毛が若干残ったが(まあ我慢&対処出来るレベル)、寒暖ほぼ一年使ってファームアップもしたが、
松毛の出方には特に変化は感じないし島の再発症も無いだよ。
…とはいえこちらは都内だから気温差もしれてるが、そちらのようにスゴく寒いと影響するんかなあ?
>>808 >>810 そう言われればそんなような…なんか探せばもっと一杯いるかも。
812 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/12/02(土) 19:43:30 ID:wVoQylR50
フィルムから入っている人には、
>>804 でISO800?????マジですか?
という感じでしょう。
多少の粒状感があって、俺個人的には、悪くない。
>>811 >島や松毛の出現が気温に関係するのか、ハテどうなんでしょか。
あ、いや未調整の場合で、なおかつ、縞々を見たのは去年の12月にテスト撮影して以来だったもので・・・
調整すれば縞々は温度には関係無く出ないとは思います。
>>812 まあ、比較の問題ですからねぇ・・・
でも、高感度に関してはD80やD40が少しだけ羨ましいです。
>>808 ( ゚Д゚)y \_ マジすか
二つ三つなんてもんじゃないと思う。。拡大するとやたら顔だらけ 左中上側
鳥肌立った
816 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/12/02(土) 20:33:34 ID:qYywBAjb0
縞縞だったり睫だったり心霊だったり忙しい糞カメラですねwww
なーんもわからん。 ただこの奇妙なブレ?は何じゃらほい?
俺もさっぱりな〜んもわかんね。 妙にブレてるから見てると気持ちが悪い・・・
枯葉の重なり具合だろうけど、子供顔が2人見えないこともないです。 松の幹と松の陰の間です。Vの字になっているあたり
うーん、心霊写真とか立体写真とか苦手。どう頑張っても見えないw しかしブレのような二線ボケのようなこれはなんだろ?軸が狂ってる?
顔認識プログラムが効きすぎな人がいるな
オバケよりもヘンなボケ具合の方がよほど気になるよ。
>>803 ExifReaderの何処見りゃよろし?
824 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/12/02(土) 23:13:08 ID:wVoQylR50
そこまでわかっているなら、(使うソフトまで)、 自分で見ろって。
825 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/12/02(土) 23:13:40 ID:u8DEZbfy0
先ほどD200を購入してフォトショップCS2(最新バージョンにアップ済み)にてRAW現像したところ 「要求された動作を完了できません。ドキュメントの種類が適切ではありません」 と言うエラーが出てきてCameraRAWが起動しません。 D70などニコンの他のRAWデータやD200で撮ったJPGは何事もなかったように開けるのですが このような経験した方はいられますか?
>>823 下の方、メーカー独自情報って蘭のさらに下の方に
差し引き撮影回数、削除回数、撮影回数って無いかい?
>>826 うー
サムネイル情報(IFD)
ってのはあるけど、
差し引き撮影回数、削除回数、撮影回数
ってのは無いです。
スタンドアローン 3.50
では表示されないのかな?
829 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/12/02(土) 23:28:05 ID:+nrgxapN0
>>825 Photoshop本体のアップデートとは別に
CameraRawのアップデートが必要
adobeのHP行け
フジのS5 Proには、同じセンサでFujifilmブランドでない"OEMボディ"と呼ばれるものが あるらしい。これが、D200の後継か派生も出るかもしれない。
831 :
825 :2006/12/02(土) 23:48:14 ID:u8DEZbfy0
>>828 ,829
おかげさまで無事解決しました。
フォトショップをアップデートすれば
自動的にCameraRAWもアップデートしてくれるものだと思いこんでいました。
本当にありがとうございました。
>>830 Nikon E2/E3の時みたいにニコンとフジの両方で販売されるといいなぁ。
やっぱりサポートはニコンで受けたい。
またNXにハニカム用のRAWプラグインを追加して欲しい。
さらに贅沢を言うなら、D200ボディのコダック版も欲しい。
833 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/12/03(日) 20:44:47 ID:IZntUTyT0
834 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/12/03(日) 21:49:04 ID:OUYk3hF40
しかも初期ロットだろ?わけわからん。
俺のD200は初期ロットだが、シマシマ対策調整後は、シマシマも睫も殆ど問題 なくなったが、最近CCDに輝点が出るようになった、本来真っ黒なところに星の ようにポツポツと白く抜ける点が出てきた。これは修理が必要なサインかな。
836 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/12/03(日) 22:29:19 ID:tD475Pp50
IPGて何よ(;´Д`) JPGね orz
>>837 =838
Thanks! やっぱり、デッドピクセルがあった。今週末SCに修理に持ち込んでみます。
ギリギリ保証期間内でよかった。
840 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/12/05(火) 00:42:54 ID:CU1tpG3E0
841 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/12/05(火) 00:52:12 ID:IOJtKRlm0
画質うんぬんの議論は、他の人に譲るとして、 机の上にあるモノを、ただ撮るだけか。小学生だってできる罠。 光を理解していないな。カメラがもったいない。
842 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/12/05(火) 00:57:33 ID:UmTZbxRS0
いや外で撮るとニコ爺は気象条件の差とか言って、 現実を見ようとしないからこれでOK 圧倒的な差だな
844 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/12/05(火) 01:00:32 ID:IOJtKRlm0
俺が言いたいのは、画質どうのこうのじゃなくて、 こんな糞状態の画像を、比較とはいえ、よく出せるものだなと。 それで何か満足するんだろうか。 写真を全く理解していない。
845 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/12/05(火) 01:05:15 ID:OnmZXmwu0
↑都合が悪くなるとすぐこれかよw
846 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/12/05(火) 01:06:19 ID:IOJtKRlm0
都合悪くないって。 見た感じ、K10はクリアに見える。 こっちのほうが、俺でもいいと思うよ。 おそらく、そういう人が大半では。
847 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/12/05(火) 01:10:45 ID:q2KpF2R20
カメラ雑誌の作例なんか酷いものだよ。
クリアに見えるんじゃなくて、AWBが強く補正がかってるだけ。
約1年後発のK10Dの高感度が少々良かったって別にいいじゃん。
高速読み出ししてる分、NR処理も甘めなのかもしれないな。 ただでさえ電池のもち悪いのに高度なNR処理なんかしたらもっとやばかったかもしれん。
Nikon D200 も PENTAX K10D もソレゾレ素晴らしいカメラです。 そしてソレゾレに弱点も有るからそれを熟知して使いこなせば良いだけ。 割と、ニコンユーザーはペンタユーザーとの掛け持ちの人が多い、 ニコペンはレンズのピントリングの回転方向が昔から一緒だったので 両方同時に使いやすいからなのかも知れない。 かく言う自分もニコペンなので、もちろんD200 と K10D は持ってます。 共通のレンズはフォクトレンダーシリーズしか持っていないけど 比べてみたら、どちらも一長一短。 好みの問題程度と割り切れました。
てゆか今時「〜オンリー」って奴はもういないだろ。 ゲーム機だってPSPとDS持ってるなんて常識だし 何時までも冷戦時代気分のまま仮想敵国と戦ってても虚しいだけ。
まあ複数マウント持ちは多いでしょうな。あたしゃ一眼はニッコールだけだけど。 パソコンはMacメインでWinサブ。 K10Dは素直に良作と思うよ。 ペンタは別方向でレンズ沼になりそうだから(がまんして)買わないけど。
自分は今はニコンマウントだけだけど、 正直、今回K10Dに浮気したくなったなぁ。 でも、D40の絵を見てしまって、ちょっと待てになった。 やっぱAPS-Cの同じ10M機では、どれもあまり変わらんかなぁ・・・とも。
物理的なものは同じなんだからRAWで撮ればどの機種でもだいたい一緒さ。 結局はレンズと撮影フィーリングの差になるということ。
なんかペンターユーザーを語る馬鹿があちこちのニコンスレを荒らしてるんで 心配になって見に来ましたが、、、(俺はニコペン併用です) さすがD200ユーザーは大人ですね。安心しました。 K10Dスレでも例の画像は「どっちも良い」「シボの質感はやはりD200って感じの反応でした。
今は、D40・k10Dと強敵が現れて、キヤノネットも大変みたいだからね〜
ねぇ、D210、まだ〜
わたちもニコペンでつ、と、言いたいのですが ニコペンイオス使いなんです(恥 カメラとレンズはニコペンが好きですからD200とK10Dを買いましたが いろんなレンズ沼遊びようにEOSでじも持っています。
FinePix S5 ProってD200に似てるけど、どっちが良いの?
すいません教えてください。 ファインダーに視度補正のアタッチメント?を付けようと思うんですが、これをつけると 最初から付いてるクッションが付けられなくなる、と聞いたんですが本当でしょうか? 付けられない場合、プラスチックのボディー剥き出しになってしまいますか? ファインダーのクッション部に眉毛の辺りの骨を押し付けるように撮影しているので、 クッションがないとかなり痛いです。
>>864 接眼補助レンズつけると普通は接眼目当ては付けられない。
俺は眼鏡がキズすくのが嫌だったので、接眼目当てをバラし
補助レンズに接着剤でくっつけたw
接眼目当てのゴム部分が本体ち対して隙間出来てしまうが概ね良い感じよ?
補助レンズつけるとファインダーの保護にもなるので安心感もうpです。
>>863 ボディは同じだから、どっちも良いよ。
D200は秒5コマの高速連写が売り。
S5Proはダイナミックレンジが売り。
って所が一番大きな違い。
867 :
865 :2006/12/07(木) 18:09:45 ID:PmU4QPXm0
・・・めちゃくちゃ誤字あるな スマソ
>>864 ファインダーの視度補正だけじゃ合わないから、って事なの?
869 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/12/07(木) 23:22:57 ID:MPJX5qvn0
馬鹿皿仕上げwwwwww
Nikon D80 Part.17
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1165145326/423 423 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2006/12/07(木) 23:01:11 ID:uiFDf0XSO
まぁ、スルーが一番エレガントな対処法なんだろうけどさ。
このまま好きにやらせるのもどうかと思ってね。
この荒らし等にも自分のやってることにリスク負ってもらうつもりでとりあえず通報してる。
まぁ、簡単には動いてはくれないだろうけど
警察がこのスレを、っていうかデジカメ板を監視するっていうことは少なからず抑止力になると思うんだ。
言論の自由がどうたら言う人もいるかもしれないが、法を守った上での自由ださね。
ってなわけでこれを見てる警察の方々、どうかおながいします…。m(_ _)m
870 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/12/07(木) 23:50:00 ID:lpFi50dG0
なんかソフトでノイズ落としてる? 木の質感がなくてのっぺりしている。
873 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/12/08(金) 00:27:30 ID:Q/5wWcmn0
EFレンズ刷新 →【ニコ爺の当初の言い分】ニコンは永遠のFマウント →【現状】G化、DX、D40の発売で互換性ほとんどなし 超音波モーター →【ニコ爺の当初の言い分】ボディ内モーターで十分 →【現状】なぜか超音波モーターの少ないペンタを罵倒 ISについて →【ニコ爺の当初の言い分】手ブレ補正など必要なし →【現状】VRレンズ発売で妄信、VR18-200でなぜか得意気 デジック →【ニコ爺の当初の言い分】塗り絵画質は最低 →【現状】D80D40と塗り絵全開爆発。なぜか許容w 高感度ノイズ →【ニコ爺の当初の言い分】ノイズがあるほうが立体的→【現状】D40における高感度ノイズの少なさをなぜか自慢 今後の予定 フルサイズ →【ニコ爺の当初の言い分】DXで十分。 →
>>872 明暗が強くて難しい被写体ですなぁ。
もう少しアンダーでも良かったかも・・・
って、自分は撮影時に自信が無いから、いつもRAWで撮って後で調整してます。
>>873 ここに貼ってもワラ太郎は相手してくれんぞ。
875 :
846 :2006/12/08(金) 01:54:03 ID:Uelf0BWh0
レス遅くなりすみません。
>>865 やはり、そんな感じになりますか…。自分は普段裸眼で生活してますが、たまに眼鏡使用してる時には
メガネを外してファインダーを覗きます。上手くオデコに当ててカメラを固定できないためです。
ありがとうございます、今度視度補正買ってきて、良く検討してみます。
>>868 そうなんです。ノーマルで着いてる補正ダイアルをマイナス一杯まで上げて、もう少し欲しいな、
という状況なので差し迫ったものではないんですが、出来るならもう少し視度補正試してみたい
と思いまして。メガネを着けてでファインダーを覗けばいいんでしょうけど、ファインダーが小さく
見えるのと、カメラが安定しないので眼鏡でファインダーを覗くのは避けたいと思いまして…。
わろた
布団の染みが気になる
DK-3、柔らかすぎない?
881 :
878 :2006/12/08(金) 23:58:53 ID:O39CR65B0
>>879 気にするな。
茶をこぼした跡だ。
>>880 銀塩時代からニコンの箱の系統のつけてたから、やわらか過ぎると思ったことはない。
と思ったけど確認してみたらDK-2の方が硬くて(厚くて)いい感じだな。
882 :
875 :2006/12/08(金) 23:59:07 ID:Uelf0BWh0
>>878 おお!わざわざリンク貼って頂いてありがとうございます!m(_ _)m
自分でも色々探してみたら、丸型ならいけそうということを発見しました。
丸型も渋くてなかなか良さそうですね。見た感じでは判りませんが、ファインダー
の視界の一部が欠けるということはありませんか?
明日にでも細々としたもの、そんなに高くないようなので買いに行ってみようかと
思います。F3用の接眼目当てが、アイピースアダプタに着くと、探したサイトに
乗ってましたので、それで試してみようかと。
ここまで寄って写されてる物がなかったので、大変参考になりました。ありがとうございました。m(_ _)m
レンズ、35mmF2Dですか?自分も同じ組み合わせです(^^
>>880 F3用でしたら、結構硬そうでした。878さんの画像で見る限り、ゴム成形みたいですね。
883 :
878 :2006/12/09(土) 00:38:10 ID:aRUyO7l80
>>876 ホンモノのワラ太郎じゃなくてキャノネッツからワラ太郎呼ばわりの漏れならいつでもいますが??www
雑魚の相手はかったるいし、劣等キャノン製品なんぞ相手にしないよwwwうはははwww
>>882-883 F3アイレベル用のDK-4が使える。というか使ってる。
今はディスコンなのでF3アイレベル用のアイピース以外は入手困難。
F3ハイアイポイント用は使えないので注意。
札幌っぽい 雪は結構積もりましたか?
>>886 レンズ云々探すよりも素直にクロスフィルター使った方がいいんじゃね?
890 :
882 :2006/12/10(日) 01:20:11 ID:dWdaYljH0
>>883 色々ありがとうございます。
今日、ヨドバシに行って、とりあえず接眼補助レンズDK-20C(-3.0)と、店員の人に薦めて
貰った接眼目当てDK-10を買ってきました。一応ゴムの接眼目当てがあったので、良かった
のですが、接触部の枠が薄くてちょっと使いづらいかな…といった感じです。最悪これで
しょうがないですが、アイピースアダプタDK-22+DK-2orDK-3を試してみたいと思います。
(しかし今日のヨドバシは混んでたなぁ…。)
>>885 ありがとうございます、DK-4も入手が難しそうですね…ちょっと探してみます。
>>887 です。
そこそこ雪は有ります、って言うか寒いです。
2時間撮ってたら、手がもうかじかんで・・・
>>888 すんません、10M機スレと、何故か弾みで4/3スレにコピペしてしまいました。
>>889 まあ、そうなんだけど、クロスフィルターの極端に長い光芒は嫌いで・・・
そこそこの短い光芒が出るフィルタが有れば良いのだけど・・・
胃腸
町内会の掃除の時に、集めたイチョウの落ち葉を焼却炉の中に入れたら爺さんに怒られた。 なんでもイチョウの枯れ葉は燃えないらしい。 そのために火事を防ぐ効果があるという事で、昔から神社やお寺にイチョウが多く植えられているのだそうだ。
>>899 それとカメラとなんの関係があるの?関係ない話するなら帰ってくれる?
>>900 関係なくは無い。
被写体に対しての造詣が深いほど画面の隅々にまで
細やかな気配りが出来るようになって良い写真が撮れる。
適当にピント合わせて露出決めてシャッター押すだけではダメなんよ。
オレは
>>893 の最初のカットの光線具合が好き。
>>900 正論ですがもう少し寛容な心を持つとよいでしょう。
良い写真を撮るためには被写体をよく理解することだ。 だからポートレイトを撮った後は必ずモデルのお姉さんとセックルする。
要するにオマイが燃えないゴミだってことは分かった。
905 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/12/10(日) 20:37:16 ID:WR3BR7PF0
>>903 撮る前にしなきゃ意味無いだろ。
でも事前にそんな時間のないオイラは撮りながらするが。
ジョエルピーターウィトキンは必ず被写体とセックスしたんだってね。 何百年も前からやることは同じと言うわけだ。
>>901 サンクス
300/4 旧型 単だけあって、いい描写します。
で、イチョウからセックスに話題をすり替えるワケね。
>>909 こんな糞画像を撮って、ここにうpしてどうしたいのか分かりませんが?
911 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/12/11(月) 00:22:26 ID:yvzoFxk90
;
912 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/12/11(月) 02:06:03 ID:3j0K4frR0
>>886 AF20mm/F2.8はどうかな?
ただし、APS-Cで使っても周辺の流れは酷いが
中央部は開放付近からよく解像するよ。
>>912 >>913 AF20/2.8は7枚絞りで、シグマ24/1.8は9枚絞りですよね。
奇数絞り枚数だと
>>892 の2枚目みたいな感じに光条が多くなるのが、
どうも好きじゃなくて・・・
916 :
sage :2006/12/11(月) 12:32:58 ID:Qdz6gJVs0
>>914 882です。ノウハウなんてものじゃありませんけど、一応書いておきました。
あんなんで参考になるとは思えませんけど(^^;;
920 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/12/11(月) 19:22:08 ID:yvzoFxk90
>>909 いい写真だと思う。
↓こいつ他のスレでも他人の写真にケチつけてたwww
910 名無CCDさん@画素いっぱい sage 2006/12/11(月) 00:20:04 ID:bVz9MxfT0
>>909 こんな糞画像を撮って、ここにうpしてどうしたいのか分かりませんが?
919 名無CCDさん@画素いっぱい sage New! 2006/12/11(月) 19:02:24 ID:bVz9MxfT0
素人って
>>917 =
>>909 みたいに自作自演するとすぐばれるよねw
921 :
つばくろ :2006/12/11(月) 19:24:37 ID:LC1g8HIa0
>>908 公孫樹は植物のくせに精子を持つ変態だから、関係なくもない。
923 :
909 :2006/12/11(月) 22:48:48 ID:5K3Yhxx70
924 :
つばくろ :2006/12/11(月) 23:18:47 ID:LC1g8HIa0
別にコンデジでも撮れそうな絵だけどねw
おいおい、お前はソニー大使になったんだろ。 こんなとこで油を売ってる暇があったらα100を盛り上げるんだ。
>>924 コンパクトカメラでも、問題なく撮れるでしょう。
最近のは性能いいしね。
D200は秒間5コマ撮れるからもっさりが多いキャノンよりは1眼レフらしいwww
>>927 じゃあD80やD40はもっさりで一眼レフらしくないねwww
929 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/12/12(火) 01:51:36 ID:EWvGdST70
うっかり仕上がり設定を「鮮明に(VI)」に設定したまま 彼女のポトレトJPEGで撮ってあとから愕然とした。 結構輪郭強調するんだね。 レンズの中心外れて流れ始めてるところが強調されていて コンデジ画像みたいでたいそう落胆した。 NORMALのときはすごく自然に撮れるのにな・・・ D200買って概ね一年で初めてVI設定にしてみたが VI設定はこれで最後にしよう。 ところでインターバル撮影・・・良いぞ(w)
930 :
名無CCDさん@画素いっぱい :
2006/12/12(火) 02:38:12 ID:nTOIZVyU0