Konicaminolta DiMAGE A1/A2/A200 Part32

このエントリーをはてなブックマークに追加
4322
トラ120倍4GBはやはり遅い部類でした。
RAW5連写時間込み、書込ランプ切れまでの時間、

レキ80倍1GB 13.3秒
トラ120倍4GB 15.8秒

ちなみにZproの1GBは13.8秒、
ZU160倍2GBは14.7秒、
A-DATA120倍8GBは15.9秒くらい

そんな感じ。ただ、トラの4GBは安いね。
1万数百円で買える。
A-DATAより信頼できる分だけ良い感じ。

レキだから速いとか旧い方が良いってわけじゃなくて、
10倍速160MBのレキだと同じテストで25秒も掛かる。
128MBのサンだと44秒。なんだこれは。。。終わってる。

そういう意味では、
5 :名無CCDさん@画素いっぱい :2006/10/10(火) 20:19:33 ID:ujJQzZUL0
CFの速度比較は、もう十分早いのが揃ってるので撤去しました。
では今後も末永くAシリーズをご愛顧下さいますようお願い申し上げます

ってのも相対的な観点では間違っていないねw
ほんと微妙な差しか出なくなってる。
でも比較して片や2〜3秒間は撮れない(待たざるを得ない)ってのは
決して小さくは無いんだけどな。