1 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/10(火) 02:46:01 ID:C78HIc3M0
なんで今までデジカメ板にこのスレが無かったのじゃ!
機は熟した!堂々発進!!
3 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/10(火) 06:57:39 ID:jx+NHBz10
3
荒らし誘導スレにされよw
5 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/10(火) 13:01:18 ID:fSWTeqkn0
なんでスレタイにNPSが先にきているんだよ
【CPS】プロサービス会員スレ【その他】
にしろよ
さっそく1匹釣れたね!
移転したニコンのプロサービスに行った人居ます?
担当者は変わったの? Oさんとかいるの?
Oさんはいた。
あと、俺は初めて見る人が一人・・・。
引っ越しの余波か、いつもより手際が良くなかった。
しかし、土日も営業とは、ずいぶん便利になったね。
Oさんがいたかあ。苦手なんだよなあ。MR.ビーンズはいいんだけど。
NPS更新時期がやってまいりました。
更新料が上がったのはorzですが、
以前より、お世話になる機会が増えていますし、
場所も銀座に移って便利に・・・!場所代上乗せか!
掲載雑誌の数が足りないんだけど、更新を2ヶ月くらいずらしても大丈夫かな?
13 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/10/17(火) 20:04:44 ID:xm6lqFk80
>>12 更新に掲載雑誌の記入や添付はいらないけど...???
>13
ほんと!
16 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/10/17(火) 21:12:37 ID:EdDTEtJy0
>>15 プロフィールに若干の現状況の記入の必要があるけど、具体的な添付などは必要ないよ。更新ならね。
今回から3年で6300円かよ!
20年前に入った時はタダだったのに・・・(´・ω・`)
>16
確認しました。確かに送り返す書類・資料の中に最近の掲載雑誌がありません。
新規・更新が同じ書類なので必要なのかと最初は思いましたが。
あと振込用紙の半券はなどは送らなくても大丈夫なのですか?
19 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/18(水) 22:01:54 ID:Gm0ACwOd0
NPSの更新だけど
機材リストがほとんどキャノソで有ることに気づいたw
ニコソの機材はF5が2台とレンズ数本
キャノソは1Dsが3台レンズ十数本
NPSの機材リストにEFレンズをまちがえて記載しそうになったw
20 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/10/18(水) 22:07:46 ID:nV1F/IMx0
>>18 ”「払込控え」は新NPSカードが届くまで大切に保管”って書いてあるでしょ!!!
NPSが超込んでいたので、隣の一般受付にCCDのクリーニング出しましたが、何か?
>21
これからはそのパターンが多くなりそうだな。
NPSって更新時も、掲載雑誌(数点)やカメラ・レンズ保有数の確認があった気がしたが。変わったのね。
保有数の確認はあるよ。シリアルだけじゃなくて色違いがある場合は色まで書けだと。
シリアルじゃ色わかんないのかな?
25 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/10/21(土) 11:31:14 ID:ngnkElI50
更新の時も掲載雑誌(実績・資料欄)を書かないといけないの?
その欄はニコンが書くところでしょう。封筒に掲載物を入るわけもないし、実績・資料の確認は更新時はないはず。
オレ、NPS会員だけど、入会時も掲載誌や残ポジの提出はしないで会員になれたよ、
学術関係で提出しようがないんだけど、、、
今回の更新案内に書いてあった新規会員2万は高いね、、、オレのときはもっと
安かった気がする、、、
前回は5000円台だったね、新規。
29 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/21(土) 21:57:14 ID:6Smx+WU90
俺の場合は警視庁鑑識課なので団体登録
更新手続きはしたこと無い
点検は来てくれるので吾妻橋に入ったこともない
警察の鑑識って、、ペンタじゃないのか?
どこも使ってるんじゃない?
あまり偏りすぎるとアレだし
ニュースの映像だとペンタとニコンをよく見るね。
33 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/23(月) 21:49:50 ID:A6F7iM520
普通に競争入札だからな。
っても年度ごとに変わるわけはないけど。
34 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/07(火) 04:23:49 ID:b/yryvZk0
>普通に競争入札だからな。
レンズとか過去の整合性があるから随意契約に決まってるだろ、知ったか言うな!
拳銃とか競争入札にならないのと一緒
35 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/21(火) 15:15:39 ID:0Y3CnYUU0
D2Xのプロトタイプとか持ってきてくれる
36 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/26(日) 21:08:17 ID:J/z3dzBh0
密室の腐乱死体の鑑識撮影はストラップに臭いが付くのでビニール素材にして欲しいよね
あの臭いは洗っても取れない
会員各位
平素は格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。
早速ではございますが、、
2006年末が「NPS会員更新」の締め切りが迫っております。
締め切り日 2006年12月20日(水)
お忙しいところ誠に恐縮ではございますが、同封の御案内に従いまして、お早めに手続きを、よろしくお願い申し上げます。
現在、受付順にカードの作成、発送作業を行っておりますが、カード到着まで少々お時間が掛かっております。新カード到着までは、旧カードを有効にさせていただいておりますので、新カード到着まで旧カードを破棄等なさらないよう、よろしくお願い申し上げます。
更新手続きに関しまして、御不明な点がございましたら、「プロサービスセンター」まで、御連絡をお願い致します。
今後とも、いっそうのご支援、ご鞭撻のほど、よろしくお願い申し上げます。
38 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/21(木) 18:20:09 ID:iFrQjfhD0
おまゆら、NPS更新締め切り過ぎたぞ。
忘れていた人は、連絡とって郵送すれば、まだ平気らしい。
なんで更新するときは審査がないんだろう。
2006/12/21
ニコンカメラ販売株式会社
イメージングサポート部
プロサービスセンター
NPS会員更新 締め切り後の受付について
会員各位
平素は格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。
早速ではございますが、、
「NPS会員更新」の締め切りが 2006年12月20日(水)をもって終了いたしました。
しかし、まだ、受付がお済みでない方が多数おられます。
年末でお忙しいところ誠に恐縮ではございますが、同封の御案内に従いまして、早急に手続きを、よろしくお願い申し上げます。
特に顔写真2枚、名刺、身分証明書のコピー、NPS会員証のコピー、等が添付されていないケースがございますので、投函前に今一度、内容物を確認した上、よろしくお願い申し上げます。
なお、プロサービスセンター窓口でのNPS会員更新受付は、点検、修理等でお待ちの方への、待ち時間増となりますので、郵便ポストよりの投函をお願い申し上げます。
現在、受付順にカードの作成、発送作業を行っておりますが、カード到着まで少々お時間が掛かっております。新カード到着までは、当面、旧カードで受付可能とさせていただきますので、新カード到着まで旧カードを破棄等なさらないよう、よろしくお願い申し上げます。
更新手続きに関しまして、御不明な点がございましたら、「プロサービスセンター」まで、御連絡をお願い致します。
今後とも、一層のご支援、ご鞭撻のほど、よろしくお願い申し上げます。
以上
結局、締め切りすぎても大丈夫なのね。
> しかし、まだ、受付がお済みでない方が多数おられます。
何割減ったんだろう?
キヤノンに行った人たちだよね。
46 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/21(日) 10:33:43 ID:54QeufXn0
12月頭に更新手続きしたせいかまだ届きませんな
NPS会員更新、新NPSカードのお届けについて
会員各位
平素は格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。
「NPS会員更新」では、大変お手数おかけいたしました。
現在、書類確認、入金確認後、順次、新NPSカードの作成作業を行っておりますが、締め切り間際の更新が殺到し、
現在、新カードの作成に少々お時間を要し、約1ヶ月ほどかかっております。新カードが出来次第、すぐに発送をさせていただいておりますので、
到着まで今しばらくお待ちのほど、よろしくお願い申し上げます。
新NPSカード到着までの対応といたしまして、当面、旧カードで全国のサービスセンターで修理受付を可能とさせていただいておりますので、新カード到着まで旧カードを破棄等なさらないよう、よろしくお願い申し上げます。
更新手続きに関しまして、御不明な点がございましたら、「プロサービスセンター」まで、御連絡をお願い致します。
今後とも、一層のご支援、ご鞭撻のほど、よろしくお願い申し上げます。
以上
とのことです。