D200かD80?!どっち?

このエントリーをはてなブックマークに追加
481名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/16(日) 03:40:09 ID:WCyUo+6w0
さあ、もうすぐ折り返し地点だ!
1000までがんばりましょう!!

内容を濃くね!
482名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/17(月) 22:46:57 ID:N+Roa46q0
D70のCCDのドット欠けが3点になったから、そろそろ買い換えようと思うけど、
D300とD200とD80どれにしたらいいか決められねええええええええええ
483名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/17(月) 22:52:29 ID:E3dvLmyD0
MFレンズ持ってるならD200。
持ってないなら好きな方。

お金かけられるならD300。
484名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/17(月) 22:52:58 ID:OcJ0OJO50
>>482
これから中古が大量に放出されるD200がおいしそうだが
デジなら最新型のD300に素直に逝ったほうがいい
485482:2007/09/18(火) 00:18:56 ID:fABa89P60
このスレ的にはD80の選択肢はないのね…。
486名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/18(火) 00:26:41 ID:bO/86zTk0
自分が欲しいと思った奴買えばいいだけだ
でもD70からならD200orD300のが肌に合うと思う
D80はD70より一回りボディーがちっちゃいからなぁ
ホールド感がいまいち悪く感じた
487名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/18(火) 00:30:46 ID:GQsprdbk0
携帯性を重視するならD80で良いんじゃないかな。
仕上がり設定を変えればコントラスト強すぎる映りもD200っぽくなるし、高感度はD200より上。
MFレンズ使うならD200の方が便利だが、D80でもフルマニュアルにすれば使える。
D80の夜景ポートレイトなんてD200でやろうと思ったら大変だ。
488名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/18(火) 00:58:32 ID:fABa89P60
確かに店頭で持った感じは断然D200(同等と思われるD300も)なんだけどなぁ、質感も大きさも。
ただ、>>487の通り、携帯性は断然D80なんですよねー。
オレ体力無いし、バッテリーも持つし。
色味は全部RAWで撮るから、ある程度どっちでも自由に転がせるけど…。
高感度もD300が出れば間違いなくD80より上回ってくるだろうし。
まぁ最終的には
>>自分が欲しいと思った奴買えばいいだけだ
この通りなんだけどね。去年の夏からこんな調子で迷ってるわ…。
489名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/18(火) 02:10:40 ID:GQsprdbk0
まー迷ってる時が楽しいよ。
買ったらしばらくはあまり他の機種のスレはほとんど見なくなるな。
ある程度使ったら、他の機種のことが気になってまた他の機種のスレ見るけど。
490名無し:2007/09/20(木) 00:11:15 ID:ZHLsS9TR0
家電デジ一になっちゃってからスレ追いするの大変だワ
D600まだか・・
491名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/22(土) 08:13:09 ID:cR40L5gR0
D200でD80の夜景ポートレイトと同じ撮り方をするにはどうすれば良いの?
492名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/23(日) 08:13:30 ID:WTpRWzUK0
>>491
スローシンクロ、赤目補正。
余談として、スピードライト必須だな。
493名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/26(水) 22:01:11 ID:2H1n65sS0
今、D200という選択はないだろうな。
D300はD200の後継機ではないからな。
D300はDXフォーマットのフラッグシップで視野率100%のファインダーをそなえている
のが証拠。D80はコンパクトでいい。
494名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/26(水) 22:23:58 ID:2H1n65sS0
D200の後継機は存在しないだろう。
D300は価格も手頃、D80も後継機に期待。
495名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/26(水) 23:17:44 ID:bjUwQ0vG0
D300あわてて買うと後悔するぞ
496名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/01(月) 17:24:01 ID:NGTGAeEb0
今では、完全にスペック落ちになってしまったD200は、これからも生産を続けるのでしょうか?
D200を購入する人はどういう人なのでしょうか?メカ音痴か?それとも初心者か?
497名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/01(月) 18:16:27 ID:tDZkjEPv0
どういう人って、お前の事だろw
498名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/01(月) 21:51:35 ID:xaGx8LXG0
>>496
D200のスペックを得るのに底値でなければ買えない(買わない)人でしょ?
499名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/02(火) 00:24:35 ID:QN0VlRb70
D200かD80にしようか迷っています。
主に寺社建築や境内に咲いている草花をとります。
山にも持って行くつもりです。
使用するレンズはDX17-55でマクロはマイクロニッコールの60mmです。
ISO感度をあげて使用するつもりはないです。三脚で撮ることが多いです。
jpegで撮ります。スピードライトはSB800を使っています。
500名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/02(火) 00:33:36 ID:E5BlLf4K0
JPEGで撮るならD50だな。
501名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/02(火) 00:33:47 ID:lGsV1q790
D300
502名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/02(火) 01:55:15 ID:VyaihYXn0
>>499
だったらD200じゃね?本当はD300の方が良いだろうが、、
D80は高感度が若干良くなってるけど、その分解像度を若干犠牲にした
ローパスの加工をしているような気がする。あくまでも気がするだけだけどね。
それと防塵防滴ボディはやっぱ外で撮影する時に色々と便利だと思うよ。
山に持っていくとなると、ボディが堅牢で、ちょっとの雨でも大丈夫な機体を
選んだほうが良いんでないかな、、、
503名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/02(火) 20:16:17 ID:od7rYAsO0
どっちでもいいように思うけど
頑丈なのがいいならD200、軽いのがいいならD80かな
504名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/02(火) 21:32:09 ID:E5BlLf4K0
D200もD80もD300が出たことで後継機は統合されそうだね。
喧嘩版D300みたいな感じで、1020万画素は据え置き。
ファインダーも据え置き。
SDカード対応で大きさはD80と同等。
Aiレンズは非対応になってバッテリーの持ちはD200から向上。
その代わり防塵防滴じゃなくなって連写も3コマ/秒まで。
505名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/02(火) 23:01:01 ID:3twk8G7d0
>>504

はいぃ??
ファインダーと大きさ以外はD40Xじゃんか
でっかいD40X買うか、あんたは
同じモノつくるわけ無いだろ、もうちっとよく考えろ
506名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/03(水) 02:28:35 ID:mYZVBXff0
廉価(れんか)版
507名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/08(月) 08:56:57 ID:ZDwpMgOD0
D70にしてもD200にしても、最近のカメラグランプリ受賞機種は、銘機がない。
他社製品もそうだが、早く陳腐化するのが目に見える。
D80は長く使えそうな気がする。後2年位。
508名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/08(月) 09:24:30 ID:rVQXb4qy0
その3機種の中じゃ最も安っぽいボディ(外装)に感じた
509名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/08(月) 19:13:45 ID:na4+/drV0
>>505
D40xと同じというよりか、D80そのものだと思うが

>>507
デジタルの宿命だよ、(商品としての)短寿命は
D80が長く使えそう?はぁ、お前さんが使ってる(買い換えられない)だけだろ(w
510名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/08(月) 22:15:30 ID:/+49s1uz0
D80でもD200でもいいから SB-800かSB-600買ってみ。
目から鱗だから。 内蔵フラッシュがコマンダーとなってワイヤレス多灯システムが
簡単にできる。 こんな便利なカメラ他にないぞ。 ニコンでもD80、D200,それとD300
だけだ。
511名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/09(火) 15:59:15 ID:Cz/PQ5lA0
>D80が長く使えそう?はぁ、お前さんが使ってる(買い換えられない)だけだろ(w
D80が潰しの利くカメラだど分からないお前は、写真歴が浅いと見た。
512名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/09(火) 23:09:27 ID:MXyWWixZ0
 
513名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/10(水) 22:11:51 ID:BfioQN3v0
一台しか持たない人にはD80は良いかもね
514名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/10(水) 22:19:59 ID:ScRbF2Bf0
D80がデジ一眼初めての機種なのだが、なかなか使いやすいと思った。
上位機種だと更に使いやすいのだろうか。
PSAMモードしか使わないので、不要なイメージプログラムが無いだけでもD200/300はイイナ〜と思う。
親父がD70を発売日に買って使い続けているので、冬のボーナスでD300をプレゼントしてあげようと思う。
本人はボディよりレンズが欲しいと思っているのだが。。背面モニタが3インチなのは喜助かると言っていた。

道具を大事に使うのは良い事だと思う。
515名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/10(水) 23:50:11 ID:BfioQN3v0
D70は発売から3年半経過しているから、いざ撮影してみると親父さん感激しまる事必至だよ。
D80はレリーズ着脱がし易くて良いよね。D200だと寒冷地撮影で着脱が厳しい。

> 道具を大事に使うのは良い事だと思う。
同意。

ただ >>509の「商品として短寿命」もその通りだと思うよ。
短寿命だからといって機材に愛着が無いとは限らないし。
自己所有機材以外はNGって考え方をする人の方が嫌だな。
516名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/11(木) 23:29:38 ID:3J4cnyZJ0
>>515
 写真撮るときは二人で焦点域が重ならないように持って行ってる。
途中でレンズ交換したり、ボディごと交換したりして、D70で撮ったりD80で撮ったり。
お互いに補完し合うようにアクセサリーやレンズを買っているので、機材が揃って楽しくなる。
同時に同じ撮り方をする時、困るのだが・・・

デジタル機器の商品サイクルが短いのは仕方ないと思いつつ、
旧製品もサポートしてくれるなら、非常に有り難い。
自動車みたいに7年とか15年ぐらい保守部品があると良いが、
長くても5年使用が精一杯かも。(新製品が魅力的すぎて)
517名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/12(金) 16:58:01 ID:PD5DkKY+0
S-CUTE ってエロサイトで娘っ子の裸の写真撮るのにNikonのD200つことるぞ。
518名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/25(木) 01:11:09 ID:5LC0P0Ff0
ここのサイトの下の方の無料画像だね。

http://www.s-cute.com/adult/
519名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/26(月) 02:01:41 ID:0ZxMPlc00
早く
D300かD90?!どっち
にならんかな
520名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/22(土) 05:21:51 ID:vaGQjzQH0
そろそろD200(中古)かD80(中古)どっちじゃね?
521名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/13(日) 01:11:01 ID:UIYu+DOC0
D200を発売1年後に購入したが不満は無かった、友人がD80買ったから
試してくれというので使ってみたが、滑るしホールディングも悪いし質感もチープ
でSDも使いづらい(折りそう)、しかし画はD200より好印象、ピンも甘く無い
D300を予約しているが、D90が登場したら同じ事を感じるんだろな。
522名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/13(日) 01:56:34 ID:n+R3w5UX0
>>520
8マンコースと5マンコースか
523名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/19(土) 15:46:44 ID:gQ9km7Wk0
D80買うかなー

友人の結婚式のためだけに買う俺って一体。
524名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/20(日) 05:13:24 ID:tJKZedN+0
コミケでコスプレ撮る為に買った私よりマトモだと思います。
525名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/21(月) 19:41:58 ID:ZvS2dLN00
D80とVR 18-200mmのレンズキット
ttp://dc.watch.impress.co.jp/cda/dslr/2008/01/21/7764.html
526名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/21(月) 20:45:44 ID:VJh716wI0
>>525
そのレンズキットに1GBのSDカード、レンズ保護用プロテクター、液晶保護プロテクターをセットにしたものを
新生活応援記念セールと称して159800円で昨日まで新宿のヨドバシで売ってた。
527名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/21(月) 21:32:47 ID:VIBeTgvQ0
>>525
在庫処分セットだな。レンズも本体もダサイ。タムロンの28-300とだったら売れるかもね。イラネ。
528名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/22(火) 22:24:58 ID:2B/T4ioK0
それだけの値段出すなら300買うわな
529名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/24(木) 17:48:08 ID:4Eei2u5V0
どっちかっていうと、中古のD200にするかD2Hにするかで迷ってるんだよな
530名無CCDさん@画素いっぱい
>>529
(=゚ω゚)ノよう俺w


ま、おれはD2H買ったけどw