【非常事態】クーデターNikon危うし【工場占拠】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/20(水) 09:26:44 ID:/C7H5I4Q0
【非常事態】タイでクーデターNikon危うし!【工場占拠】

タイでクーデター!軍「首都制圧」
タイ在住の邦人は登録されているだけで約3万3000人。バンコク周辺にはには大半が居住しており
ニコンの社員もかなり居る模様。どうなるニコン?
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20060920k0000m030171000c.html
2名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/20(水) 09:27:37 ID:yVYEyFLL0
インドネシアで作ってるとオモタ
3名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/20(水) 09:32:28 ID:4NNOXkxOO
日常生活に支障ないよ。
4名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/20(水) 09:45:09 ID:iKSu8Xjp0
あそこはまだ王様に権限あるから
タクシン辞めれ
軍は帰れ

ってお約束パターンで収束だろ
5名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/20(水) 09:58:39 ID:jNWqnx+b0
海外生産てこういうリスクがあるんだよね。
言論統制の中国とかもなあ
6名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/20(水) 10:00:23 ID:kKV3+rJn0
中国なんて、会社を乗っ取るじゃないかw
7名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/20(水) 10:03:25 ID:jaslX0q5O
>>1
工場占拠?あいかわらずアンチニコンは底が浅いなw
タイのクーデターの危険度なんて中国の反日デモ以下。
8名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/20(水) 10:07:10 ID:U0PFKLjeQ
9名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/20(水) 10:10:37 ID:AqG/x6xR0
こういうニュースを見ると王国ってのもほのぼのしてていいかもなぁなんて思ってしまう。
10名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/20(水) 10:21:15 ID:Qo5KFxog0
タイではよくあること。
「ああまた軍隊出ちゃったかー、わかったわかった」
って感じでなぁなぁの穏便に終わる。
11ホワイト ◆KosbZRC5sc :2006/09/20(水) 10:27:35 ID:8H/LM8Cq0
国王
 ┃
 軍  VS  タクシン首相(今ニューヨーク)
 ┃
国民

みたいな構図だからタクシンが干されて一件落着でしょ
12名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/20(水) 10:30:52 ID:6DOWCyqy0
中国の工場って、勝手に仕様を変えるらしいからな。パソコンの
小物を発注した会社で、全然違う色のケーブルで納品され、
「わたし、こっち色、いい思たあるよ。」
といわれたとの記事を読んだ事がある。
13名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/20(水) 10:56:49 ID:tcPMm7V20
日本でも、旧軍が暴走しなければ、
クーデタが風物詩になっていたかもしれない。
14名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/20(水) 11:19:11 ID:/C7H5I4Q0
しかし、随分と緊張感の無いクーデターだなぁ〜・・・
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20060920k0000e030022000c.html
15名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/20(水) 11:24:34 ID:tcPMm7V20
515や226で政治家暗殺なんてことをしなければ、
そして、大陸や太平洋で無謀な戦争に打って出なければ、
日本でもこの手のクーデタが何度も起きていたかもしれない。
なんだかそれも楽しそうだ。
16名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/20(水) 12:51:43 ID:Ru+dXyw50


不思議が当然、タイランド
17名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/20(水) 18:09:17 ID:hf9+kRat0
これぶっちゃけプミポン国王が軍にやらせたんじゃないの?
18名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/20(水) 19:13:39 ID:MWtIna1D0
助けてプミポーーーーーーン!!
19名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/20(水) 19:20:27 ID:K/qK+vMl0
無血クーデターで平和に解決しましたとさ
20名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/20(水) 20:51:40 ID:hf0LDuv90
正直、すまんかった。

で終わり
21名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/20(水) 21:04:04 ID:PiDvLVH80
>>12
もちろん2chで読んだ記事なんだよね
22名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/20(水) 22:51:24 ID:6DOWCyqy0
MacPeople 2006年9月号187ページの記事

実際、中国人と仕事をしたことがあり、プログラムを作ってもらったが、
仕様書を無視して、動かないプログラムを大量に作ってくれたよ。

当時の会社の国際貢献の制度で、三国人を一定数雇っていたので仕方なく
使っていたが、現場の俺は彼の首を切りたいと いつも思っていた。
23名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/21(木) 00:49:27 ID:2VCh4CC80
D200にプレミア付くかな?
24名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/21(木) 02:01:28 ID:ruGtseqU0
そういえば国王の娘だかは美人だったような
25名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/21(木) 09:57:04 ID:mD3Ee3I30
国王の娘はどこでも美人。もちろん我が国も。
26名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/21(木) 16:43:19 ID:C6ttYUST0
さあやもご懐妊か?
27名無CCDさん@画素いっぱい
>25

目か頭が悪いんじゃないのか?