【コンパクト】 ネオ一眼総合 【高倍率ズーム】

このエントリーをはてなブックマークに追加
71名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/14(水) 13:19:19 ID:R+eWK7x10
>>68-69
予想外の早さで来たな(w
3月発売だと。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/compact/2007/02/14/5564.html

>>70
現状では6000fdがbest buyなのでは?
ちゃんとした手ぶれ補正が付いてないのが残念だけど、比較的高いレベルでバランスが取れてる。
あとは3月発売のSP-550UZかな。スペックは驚異的だけど、実際の画質がどうかという所だね。
72名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/14(水) 22:24:29 ID:z/6e51ik0
>70
確かにs6000fdが良いかも。
風景を撮るのなら、晴れの比較的光量が多い日になると思いますが、
そのような状況下ならテレ端でも思ったほどブレませんよ。
ただ、光量が少ない所でISOを低くして撮影すると、ちょっと辛いっす。

73名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/15(木) 13:16:02 ID:Xzt4rGjm0
SP-550UZ、電動ズームなのが惜しいな
74名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/15(木) 13:55:21 ID:LQnuKC9n0
ああ、確かに・・
まぁ、電動だからあの大きさが実現出来ているとも言えるので
トレードオフということで。
マニュアルズームだと沈胴構造に出来ないから
電源オフ時のサイズで奥行き+3センチは覚悟しないと。
75名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/16(金) 08:30:24 ID:yr22GWO20
>>70
今話題独占の感がある550UZ、あるいはバリアングル付のS3IS(か今後でるかもしれないその後継機)あたりと
比較した上でS6000fdを選んでるならなんにもいえないけど
手ぶれ防止がなく無駄に大きいからサブカメラとしても使いにくいS6000fdはあんまり意味がないと思う
7670:2007/02/16(金) 12:20:20 ID:amry7gi/0
アドバイスありがとう。
550UZ発表で傾いてます、こっちがいいかな・・
77名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/16(金) 17:00:32 ID:qVr0XX7G0
主な使用目的は何か、
どういう使い方をしたいか、
デジカメに何を求めるのか、
冷静な自己分析をしておいた方がいいだろう。
一眼もかなり安くなってきて価格的には
ネオ一眼とオーバーラップしてる部分もあるからね。
78名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/16(金) 17:56:41 ID:SnjvLloR0
つか、どっちも持つのが良いんじゃない?
操作性や画質を最優先する場合は、一眼を持てば良いし
常時携帯・スナップ的に使いたいときは、ネオ一眼を持てばよい。
79名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/16(金) 19:15:11 ID:mXMdIhzr0
CCDの1/1.7と1/2.5の違いってどの位あるのでしょうか?
デジカメ初心者なので、どなたか教えて下さい。
80名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/17(土) 13:42:02 ID:TT5iZvIV0
>>79
http://ja.wikipedia.org/wiki/CCD%E3%82%A4%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%B5

ここの
インチ単位による呼びサイズ
の項目を見れ
81名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/20(火) 14:34:26 ID:lFTXn5Wx0
>>79
理論的には違いがあるにはあるが
ほとんどの人の用途にはその差は重要なものとはならない
モニターでほとんど鑑賞して、
時々L版とかA4程度の印刷をする程度なら1/2.5でも十分

82名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/21(水) 05:24:25 ID:WH8xlvH80
SP-550UZの作例、オーストレリアのサイトで来たね。
http://www.olympus.com.au/component/option,com_product/id,120/Itemid,69/task,gfx/

ん〜ISO 80にしてはノイズ多めかな。CCDが1/2.5じゃ仕方ないんだろうけど。
望遠重視でなければ6000fdの方が良いような気がして来た。
83名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/21(水) 10:01:29 ID:lIA0ScOD0
蓼食う虫も好き好きだけど
一般的な人気には6000fdじゃあSP-550UZには到底太刀打ちできないな
十分な理由があってのことだけど
84名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/21(水) 11:33:36 ID:pFMuIWO80
その理由とは?
85名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/22(木) 17:38:49 ID:ODvd4shl0
大きさ・重さと、望遠倍率の問題かな?

6000fd 600g 10.7x
550UZ 380g 18x

>>83の言い分はこんなところだろ。
86名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/22(木) 17:47:45 ID:zKnkvgSX0
理由 とりあえず3つ

1。驚異的なズーム比18倍
2。手振れ補正
3。コンパクトなボディー、圧倒的な機動性

これだけでも発売前にすでにスレを二つ消費している人気の理由がわかる
87名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/22(木) 22:23:57 ID:7Dn9FJl00
残念ながら電動ズームは買う気無いんだが
88名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/23(金) 05:28:41 ID:jjBMh5oS0
どっちが良いと思う?

1. 撮影素子は超小さいCCDだが、レンズが明るくて高感度ノイズが少ない 6000fd
2. 撮影素子は大判CMOSだけど、レンズが暗くて高感度ノイズも多めな DSC-R1

ん〜迷うなァ。
89名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/23(金) 05:39:31 ID:Is6MLVkq0
>>88
D40とかK100Dを買うべきだろ。
90名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/23(金) 06:05:37 ID:jjBMh5oS0
>>89
いや、いきなりレンズ交換式にステップアップは敷居が高いからチョットねェ。
いままでコンパクト機しか使って来なかったから心配なんよ。
それと、やっぱゴミ問題だな。
今年のは撮影素子を振わせてゴミを落とす機能が付いてるらしいけど、これも評価は時期尚早かと。

6000とR1を両方持ってる人が居れば話は早いんだろうけど、たぶん居ないだろうね。
ならば経験豊富な皆さんの経験則からして
>>88の1か2の要素では、どちらを重視した方が良いのかなと思って訊いてみますた。
91名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/23(金) 07:14:07 ID:C+6klULm0
もうR1は手に入りにくくなりつつあるのでは?
実売価格は似たようなものになってるけど、
その2機種では元々のグレードが違いますから
とヤマダの店員はのたまっておったなぁ。
92名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/23(金) 08:11:52 ID:jjBMh5oS0
>>91
そうか。元々グレードの違う機種か。
そりゃそうだよなァ、撮影素子のサイズがあまりにも違いすぎるもんなァ。
それならR1なんだろうけど、一つ気になったのが
R1のレンズはスペックとは裏腹に結構暗いらしい、という報告がチラホラある事。
室内撮りもそれなりにやるつもりなので気になる所だ。

その点、6000fdのレンズが暗いという話は聞かない。また、増感によるノイズも少ない。
ゆえに室内に限れば6000fdに軍配が上がりそうだ。

しかしそれ以外ではやはり総合的にR1かな、と思い始めてますが
重い上に手ぶれ対策が何一つ無いのが難点ですよね。
6000fdも同様だが緊急の自動増感機能がある分だけ、手ぶれ対策はマシでしょうかね。

ん〜やっぱり悩む。
1ヶ月以内には買いたいと思ってるので今すぐではないが、悩む〜。
93名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/23(金) 08:37:55 ID:C+6klULm0
液晶画面のライブビューや動画が必要というのでなければ
この際一眼入門しちゃえってのは十分アリだとも思うけど
94名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/23(金) 09:17:45 ID:jjBMh5oS0
>>93
確かに。R1って1kg以上あるし。
これだとレンズ交換型の初級機と同等の重さと大きさなんだよねェ。
だったら本物の一眼の方が性能が良いのは明らかだから、そういう判断になるよねェ。
ゴミ問題は怖いけど挑戦してみようかな。
まだ決心はしてないが、検討対象に入れる気にはなった。

正直、最初はレンズ一体型しか見てなかったので
また一から資料集めしてみます。
どうもありがとうございました。
95名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/23(金) 14:39:44 ID:CB3S0+RO0
一眼にはない便利さもあるが
どういう使い方をするかだね。

R1はさすがにもう生産終了した古い機種だしな。

D40レンズキットも一回手に取ってみるといいかも。
室内が多いならR1よりさらに広角でそれなりに魅力的かも。
9695:2007/02/23(金) 20:56:18 ID:fIZijU/w0
訂正
Nikonは35mm換算の表記じゃなかったんで
R1のほうが若干ワイドってことになりますね
97名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/24(土) 10:31:41 ID:f9mr5FP60
そもそも>>1の中でFuji以外はネオ一眼と言えるカメラはないじゃないか
S3ユーザーの俺としてはS3をネオ一眼なんて呼んでほしくないな
ネオ一眼ってのは一眼っぽい外見を大事にした中途半端なコンセプトを
もっともらしく言っているだけだ
98名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/24(土) 11:49:09 ID:WFFu5Xms0
電動ズームだしな。
ただのコンデジ。
99名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/01(木) 18:38:33 ID:qUCX4Y+UO
ネオ一眼は、
S6000/9000/9100
FZ30/50
LC1
A1/2/←の廉価版のアレ
C-8080
F828
Pro1
などのいわゆるハイエンドタイプ。
100名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/01(木) 18:46:02 ID:pyR3h3rq0
そうさ。S3はただのコンデジさ。
101名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/01(木) 22:00:56 ID:tng285Ut0
高倍率ズームで一番売れてるただのコンデジさ

ネオ一眼はハイエンドと言えば聞こえがいいが
一眼が買えない人が一眼を疑似体験するために存在している
何をやっても中途半端
102名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/02(金) 00:17:05 ID:IoXtAX/80
( ゚Д゚)<だが中途半端なのがまたイイ!
    多機能・中途半端な性能・一眼レフっぽい外見なのがネオ一眼!
    コンデジじゃ物足りないが一眼レフ使うほど本気じゃないし、
    そんな方々にお勧めなのがネオ一眼なのさ。
103名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/02(金) 07:28:14 ID:QJrk2x9z0
需要は少ないけどね
104名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/03(土) 06:18:34 ID:wldZKMNf0
ネオ(Neo)は、ギリシア語で「新しい」を意味する語。
またネオは映画マトリックスの主人公でもある。

いままでネオの意味は 〜のような、とばかり思っていた・・・
今、私は一眼のようなS9000で人生を謳歌している!
105名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/03(土) 06:26:59 ID:M6a2Mr2O0
ネロ(Nero)
ローマ皇帝。在位54〜68。初め哲学者セネカらの補佐によって善政を
行ったが、のちに残忍な性格をあらわし、義弟・母・皇后を次々に殺害。
ローマ市大火の罪をキリスト教徒に負わせて大虐殺を行い、反乱を招いて自殺。
暴君の典型とされる。
106名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/03(土) 10:02:45 ID:dQkHK8iZ0
ネオ一眼は、S6000/9000/9100のみ。

他社のハイエンド一体型を「ネオ一眼」などというダサイ名前で呼ぶな!!ボケが。
師ね。
107名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/03(土) 10:05:07 ID:ZGoEItsa0
” neo ” ってイタリア語じゃなかったっけ?

らくちんイタリア語会話
イタリア語で「giro ジーろ」というと、動詞「girare = 回す」の1人称単数現在形 ... neonato =「neo = new、新しく」+「nato = born、生まれた」で「newborn baby」 ...
www.mars.dti.ne.jp/~matsuken/racucin/20000910.html -キャッシュ -6k -このサイト内で検索
108名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/03(土) 13:13:04 ID:ZkX1+LIj0
>>106
そうそう。
藻前のはただのコンデジ。
109名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/03(土) 15:27:31 ID:4UmlgsEl0
ネオ一眼では誤解を招く。
望遠コンデジと呼ぶのが妥当。
110名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/04(日) 00:49:26 ID:hO7+wo4N0
( ゚Д゚)<ちょっと待て!
    それじゃ一眼ライクじゃないC-7XXUZ系やDimageZ系、CybershotH系、
    CoolPiXS4/10、とかまで入るからただのコンデジになっちまう。
    一眼レフっぽい外見のEVF搭載コンデジを「ネオ一眼」って呼んでるだろ。
    ネオ一眼の条件に高倍率ズームは入ってないんだよ。
111名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/04(日) 04:06:11 ID:FuUcKYKD0
>>109
全然コンパクトじゃないんですが。。。
112名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/04(日) 04:28:09 ID:RZ2jIuG70
ネオ(Neo)は、ギリシア語で「新しい」を意味する語。

ネオ(Neo)は、ギリシア語で「新しい」を意味する語。

ネオ(Neo)は、ギリシア語で「新しい」を意味する語。

ネオ(Neo)は、ギリシア語で「新しい」を意味する語。

ネオ(Neo)は、ギリシア語で「新しい」を意味する語。

ネオ(Neo)は、ギリシア語で「新しい」を意味する語。

ネオ(Neo)は、ギリシア語で「新しい」を意味する語。

ネオ(Neo)は、ギリシア語で「新しい」を意味する語。

ネオ(Neo)は、ギリシア語で「新しい」を意味する語。

ネオ(Neo)は、ギリシア語で「新しい」を意味する語。

ネオ(Neo)は、ギリシア語で「新しい」を意味する語。

107 名前: 名無CCDさん@画素いっぱい 投稿日: 2007/03/03(土) 10:05:07 ID:ZGoEItsa0
” neo ” ってイタリア語じゃなかったっけ?

らくちんイタリア語会話
イタリア語で「giro ジーろ」というと、動詞「girare = 回す」の1人称単数現在形 ... neonato =「neo = new、新しく」+「nato = born、生まれた」で「newborn baby」 ...
www.mars.dti.ne.jp/~matsuken/racucin/20000910.html -キャッシュ -6k -このサイト内で検索
113名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/04(日) 06:59:25 ID:Uo9zCDCc0
今回は「一眼レフ」という単語について解説します。

まず一番良く目にした誤解は「ネオ一眼」タイプのデジカメをデジタル一眼レフと
思い込んでいるというもの。ネオ一眼というのは富士フイルムの造語です。
FinePix S9000みたいなカメラのことです。

あと、メーカーが違うのでもちろんネオ一眼とは言っていませんが、
PanasonicのFZシリーズなんかも一眼レフだと勘違いしている人がいました。

富士フイルムも紛らわしい用語を作ったモンだ。これらは一眼レフではありません。
「ネオ一眼」とは言っても「ネオ一眼レフ」とは言っていないことに注目です。
http://cyberity.livedoor.biz/archives/50637008.html

まったくフジの造語に踊らされてる馬鹿がいっぱい
これよりただのコンデジの方がはるかにまし
114名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/04(日) 08:17:37 ID:K4fxlY0j0
コンレフ

↑↑↑新造語 いわゆるコンパクトデジ一眼レフのこと。

一眼とはレンズがひとつのこと、
レフとは反射カガミのこと。
レンズがひとつでプリズムを内蔵したカメラがコンレフにあたる。
115名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/04(日) 09:51:43 ID:ihLkN0jt0
撮影するレンズを通した像をファインダーで見てるという点では一眼だ。
光学的に覗くのではなくEVFに置き換えたということ。

てか電動ズームと手動ズームの間の方が大きな川が流れていると思うんだが。
それこそ後者はどう逆立ちしても文字通りだたの コ ン デ ジ w
116名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/04(日) 11:07:09 ID:O7/ZEHGV0
HDR合成した場合どんな感じになりますか?
117名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/04(日) 13:35:49 ID:W2RsT2Uz0
露出ズラして複数撮って後で合成する奴?
そんなの機種ごとに大した違いは出ないと思うけど。
自分の持ってる機種でまず試してみては?
118名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/05(月) 13:26:27 ID:LAJ5OoGB0
ここってフジのEVF機のスレなんだろう?
他社ユーザーは退散退散
そして閑散
119名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/16(金) 05:22:16 ID:qNlRE+i60
SP-550
120名無CCDさん@画素いっぱい
ネオ一眼じゃないし

SP-550UZのまとめ
710万画素 1/2.5型CCD--->画質はいまいち
広角から望遠まで 35mm換算28-504mm相当18倍ズームレンズ--->広角はまあそれなりテレ端はボケる
CCDシフト式手ブレ補正機能--->薄暗くなるときちんと働かない
高感度 ISO5000--->実はISO100でもノイズがかなりある
超高速連写 120万画素でプリキャプチャー+15コマ/秒 ・ 300万画素でも7コマ/秒
記録媒体 xD-ピクチャーカード(内蔵メモリー約20MB)--->前から言われたけどSDだったらねえ
RAWとJPEGの同時記録可能--->JPEGの画質は悪い。RAWは保存するのに7秒くらいかかる
Motion JPEG VGA30fps --->モノラル 音声オフ時のみ撮影中ズーム可 

ズーミングがS3クラスに比べたら有意におそい
AFも遅い、MFは使いづらい
黄色が強い発色傾向あり

日系BPのレビュー
画質△ デザイン○ 操作性△ コストパフォーマンス○