[38-380mmF2.8-3.7] CAMEDIA SP-510UZ [ISO50-4000]

このエントリーをはてなブックマークに追加
252名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/26(金) 09:03:17 ID:1jke0wxU0
あっちのスレ、奴が起きてきてやっぱりグダグダになってるな。
253名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/28(日) 03:40:26 ID:PoVOaddy0
買いますた。
正直、CANONのPowerShot A710ISとで悩んだ。
希望のスペックにビンゴなんだけれど、何か買う気にならなかった。
ビビッとこなかった。

でもこれは今のトレンドに反するカメラではありますね。
誰もがそう持ってなさそう。マニアック?
乾電池対応、光学10倍ズームに惹かれた。
奥が深そう。
使い込んでいくうちにこのカメラの良さが分かるのでしょうかね。

大手家電量販店で買ったのですが、ネット上の売価よりも極端に安く、
某価格比較サイトの最安価格よりも
ポイント還元しなくてとも安価で手に入れられたというのも大きい。
254名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/28(日) 10:51:38 ID:VUA26tWY0
>253
オメ! おいらも買った理由はあなたと全く一緒です。
使うとわかるけどこれといって不満はないよ。
255名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/28(日) 11:20:29 ID:cszaevkn0
SP-550UZ発売直前購入おめ!
256名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/02(金) 09:55:39 ID:EzRt1RgI0
以前の機種のC-770より画質悪いんだけどなぜ?

257名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/02(金) 19:00:48 ID:kTtBGc3q0
>>256
ダイナミックレンジ

C-770:1/2.5型CCD 400万画素
SP-510:1/2・5型CCD 710万画素
258名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/02(金) 19:03:20 ID:kTtBGc3q0
>>256
ダイナミックレンジ

C-770:1/2.5型CCD 400万画素
SP-510:1/2.5型CCD 710万画素

個人的にはオリの高倍率コンデジではC-750〜C-770あたりの画質が一番好きだな。
ただAFが不満だけど。
259名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/02(金) 22:53:09 ID:itcPqCX00
SP-510のスレで書くのもアレだけど、
このSP-510まではC-700系列にしといて今度のSP550みたいな「UZ」の肝のズームのスペックが明らかに違うのからSP-500系列にしとけばよかった気がしてならん。
SP-500とSP-510がやったことって新製品のSP-500系=C-700系の劣化版ってイメージを作っただけな気がする
260256:2007/02/05(月) 21:15:04 ID:DorneU5r0
単純に画素数が大きくなったら画質は良くなるのじゃ
ないのですか?
261名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/05(月) 21:25:20 ID:4RunFAda0
>>260
スペック至上主義がもたらす弊害
ttp://www.kt.rim.or.jp/~abemo/pc/z20051228.html
まあ、こんな感じかな・・・
262名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/13(火) 06:40:46 ID:WSFB81pJ0
もうすぐオープン戦だけどプロ野球が始まる。 
そろそろこいつの出番だぜ!
263X''CULTer's / Esprit de Digicam ◆KN.C37077Y :2007/02/24(土) 05:42:46 ID:n2fh1xaA0
保守♪
264X''CULTer's / Esprit de Digicam ◆KN.C37077Y :2007/02/25(日) 23:51:52 ID:fIBmwTGI0
保守♪
265名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/01(木) 19:52:46 ID:hR2S2Lzb0
今更510UZ欲しいやんけ!
266名無CCDさん@画素いっぱい :2007/03/04(日) 19:40:31 ID:bVweqsMZ0
550が出たら、更に安くなるかな?
267:2007/03/10(土) 05:15:57 ID:rjKjcZ9u0
>>260
そのとおりです。
1200万がソ1/2.5型CCDのを買うのが一番いいと思いますよ。
1/3型cmosなら尚いいですね。
268名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/10(土) 20:27:17 ID:ii0e9A3/0
12倍ズームも18倍ズームもさほど変わらないな!
269名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/10(土) 21:05:59 ID:7I/pOTy40
ナニをドアップにするんだよ!
270名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/10(土) 22:00:19 ID:rGdoHFVm0
ナニに決まってるじゃないか。
271名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/11(日) 16:21:14 ID:z3RvUHME0
昨日のプロ野球のオープン戦に行ってきました。
SP-510UZ+ワイコン ド−ム球場なので暗いので感度を800。
まあこんなもんでしょ。
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20070311161855.jpg
272271:2007/03/11(日) 21:48:03 ID:+8POrnzs0
SP-510UZ+ワイコン→X

SP-510UZ+テレコン→○ まちげ〜た、、。
273名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/11(日) 22:18:24 ID:E/DO66BI0
>>271
実写版ドカベンプロ野球編か?w
274名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/12(月) 11:20:19 ID:2wu1ub060
おっ、すごいじゃん。
275名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/14(水) 16:41:55 ID:00N5PEYV0
>>271
コレって当ったのか?
江藤だと当ったら飛ぶだろうな。
276名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/15(木) 00:16:21 ID:CSiazAFv0
インパクト前か後か
それが問題だ
277名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/15(木) 00:44:47 ID:r42wnb3Q0
>275さん >276さん
バットに当たる直前ですね。 結果は忘れてしまいました。
当たったのか? 空振りなのか? ヒットか? ホームランか? と
想像がふくらむ1枚となりました。 もっとドンピシャのもあったけど
やはり被写体(バッター)の格というか絵になる選手ということでこの
写真をうpしますた。 はやく晴れた屋外球場で撮りたいのば!
278名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/06(金) 12:19:05 ID:iy/AZKcc0
SP-500UZ を本日手に入れたけど
手振れ機能が無いとか

SP-510UZは手振れ機能付きとか
このスレには、手振れの話は無いね

SP-500UZはそこそこ写す事が出来るようだし
まーいいか
C-770使っていたしなあ
279名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/06(金) 12:25:30 ID:iy/AZKcc0
>このスレには、手振れの話は無いね
ゴメン あったけど
普通に写す分には影響がなさそうだし
280名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/09(月) 23:31:03 ID:WlKxvxKi0
アゲ
281C-755→SP-510:2007/04/10(火) 20:31:10 ID:TOKuYiLD0
デジカメも新しくして、F1+α撮ってきました。
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader451810.jpg
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader451824.jpg
液晶の感じが一番の違いかなぁ。
282名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/16(月) 04:05:02 ID:X6H+0rA/0
保守♪
283名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/20(金) 22:39:08 ID:4J+ovZvn0
これを買うか、がんばって値段上乗せして550買うか悩んでる
今までC-2を使ってたんで、どっちでも自分的には遥かにスペックアップになるけど、
ズーム10倍と18倍は値段上乗せに見合う程劇的に違うもんかな?
ちなみに街角、風景、オク写真が主体
284名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/20(金) 23:01:28 ID:uPzEDdrV0
>>283
街撮り、風景なら550UZがオススメ。
望遠よりも、広角が楽しいよ。

オク写真なら、安い方で十分だけど・・・
285283:2007/04/20(金) 23:09:51 ID:4J+ovZvn0
>>284
そーですか 広角楽しそうですね
うわー悩むなぁ やっぱ550にしようかなぁ
どうしようどうしよう
286名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/20(金) 23:22:07 ID:uPzEDdrV0
ちなみに、ファインズーム最大(756mm?・300万画素)はこんな感じ。

先週撮ったシジュウカラ(550UZスレに貼ったやつw)
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20070413072654.jpg
287283:2007/04/21(土) 20:00:58 ID:Zv0kdyXo0
>>286
おー美麗ですね
決心しました 明日550買いに行きます(`・ω・´)
288名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/02(水) 08:02:25 ID:ZZnCkmU00
リモートケーブルも対応しているようだし、550のサブに欲しくなってしまいました。
パープルフリンジは、550も含め高倍率ズーム機の中ではどちらかというと盛大に出る
ほうですけど、湾曲や歪については、510は望遠側、広角側ともに少ないですね。
289名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/02(水) 18:17:46 ID:VtuzO0Ea0
店頭で触ったら、軽いカルチャーショックを感じた。意外にいい。
安かったこともあり、結局、550UZのサブとして買ってしまった。
以下、SP-550UZとの違い

EVFの見え方が全然違う。透明感がありドットを意識しないで見ることができる。
しかし、視度調整がついていない。拡大レンズがいまいちで、EVF周辺部は実際の写りとは関係なく色が滲んで見えるという弱点がある。

ズームでレンズが伸びだしてこない。
電源ONしたらレンズは3cm程度飛び出すが、ズームしてもそのまま固定位置。
きみまろズームや550のイメージがあったからレンズが動くのが当然と思っていたので軽いカルチャーショックを受けた。

AFが速い。
550UZと比べて劇的に速いというわけではないが、体感30%ほど高速。しかもテレ端でも迷わない。

手ぶれ補正が付いていないので、主に野外の明るいところでの使用になると思うが、C-700シリーズと同じと考えればそれほど気にならない。
リモートケーブルが使える数少ないコンデジということもあり、ピクチャーカード1G含めて3万円切るぐらいの値段と考えればそれほど悪い買い物ではないと思う。
デジカメWatchで、他の機種と画像を色々比べてみたが、湾曲や歪の少なさは高倍率ズームとしてはトップレベルと思う。
290名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/23(水) 17:55:42 ID:bzIfgvWK0
このカメラはマクロ使うときオートだと全然きれいにとれないね。
オートできれいにとれてる人っているの?
291名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/07(木) 23:38:16 ID:c4pKYkeg0
保守
292名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/19(火) 12:46:35 ID:m0j8VEka0
はじめまして。
SP510UZを買おうとしているものですが、このスレを見て若干迷ってしまいました。
旅行で人や背景を撮ったり、綺麗な花があったらAFで接写したりする程度の自分には
合っているでしょうか?
293名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/19(火) 14:11:52 ID:998lI93y0
>>292 旅行で人や背景を撮ったり
だったら広角があるほうがいいんじゃない。特に風景とかの広がりは38mmと28mmではかなり違うからね。
同じSPでも予算があるなら550がいいと思うけど、スーパーマクロ(ズーム固定)も1cm〜だからね。
294名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/19(火) 21:26:03 ID:m0j8VEka0
>>293
早速のお返事ありがとうございます。
確かに風景の広がりがいいほうに越したことはありませんね。
予算は510が限界ですorz
今のデジカメはSANYO DSC-S4 Xactiという古いものを使っています。
510UZと背景の広がり具合を比較するには仕様のどの部分を参考にすればよいでしょうか?
295名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/20(水) 03:01:22 ID:Swc8ty+90
>>294
リコーR6とかパナのキミマロズームのほうがいいんじゃねえかな。
296名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/20(水) 10:20:27 ID:8GA+qC+X0
>>295
アドバイスありがとうございます。
早速調べてみます。
レスを汚してしまい失礼しました。
297名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/22(金) 17:29:53 ID:/Zdh2DMFO
買っちゃったんですけど
失敗ですか
298名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/22(金) 23:55:25 ID:v2zR7hQn0
あなた次第です
299名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/07(土) 12:14:57 ID:yZeTv0S50
単三アルカリで630枚という省電力性能は、
使ってるうちにじわじわーっと良さを実感してきますね。

発売当初はナイトムービーと云っていた、
動画の暗所性能もなかなかなもので、
しかもリモートケーブルが使えることもあり
個人的にはもっぱら天体用に使っていますが
http://www.astroarts.co.jp/gallery/misc/200706/004326-j.shtml
300名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/07(土) 13:10:24 ID:5VP3Pj/S0
> 動物園での撮影時に
> 檻ごしに、檻なるべくぼかして
> 中の被写体の動物などを写すことは
> 可能でしょうか?

> じじかめさん2007年4月25日 17:20
> 絞り優先モードで、絞り解放(最小のF値)にして、なるべく檻に
> 近づくのがいいと思いますが、襲われないようご注意ください。

いいなあ、じじかめキャラ。和むw
301名無CCDさん@画素いっぱい

`ヽミ   l:.:./|! _l:/|.. :.\/1 /l.  | lイ±リl| iトlム仕ミ|   ト_j||. / 、 .', . ! !',  ',. ',、ヽヽ ' ,
|ィト,/`  lノ  ´/ レ.. :.\..| |  ゝ1!())Vレ:.(()}|   |トーソ/, ', !',、 ',  !! rナ ̄!`T', ヽヽ
|ソ,/         ___  ''' :\:!.  ',: ̄ ..::,:.   ̄ / | |ヽ./! 「! ̄ト',ヽ N ,i! !! !_」_」弋ヽ、
|`............      /,、 ̄`_ヽ|:./\  ヽ:::::::t_ァ  .:/ i | /  ! ル」从、ヽヽ ソl/ フ rソ;;;; !ヾl `
|    :::::::....  ,ト!(:.:rテ'/ ´ /:.:.:.\  | 丶、::_:// /.,! .! .! ',《ヽソ;ヽ        L彡ン "! !ヽ 馬なのですよ
|    '   ::::..ヾニ_ /  /'ノl:.:.  \∧∧∧∧/ ! . ! ト .! ',. ゞ┘         !. ! ,l
ヽ ヽ 、_          /_' -‐':: < の .う > .! .! .!  ', ヽ .,,.   '    "" /!  ,! リ
` \  ̄        ィ‐':.:.|:.:.:.:.  <    そ >  リ !  リ,  ヽ、   ー‐    イ ..!  ソ
─────────────< 予 .な >────────────────
     .      う         <    の > .:.:! i ィiナ/ 7⌒`   ヾ⌒ヽマ ヾx.:.:.:.:.:.i
   , -‐―‐‐-、  め      .< 感 で >.:.:i.:.i.:.オ' /       リ  ヽ.:iハ、.:.:.:.:.|
  /   ,    ヽ         <   .す > .:i.:.i':.:.v,.ォ=ァ丶     r==ァミV}}.:.:.:.:.:.|
  l */_ノ/ヽ)ノ..   \ .  / ∨∨∨∨ \ ::i.:.i;ゞ i :::::: i      i :::::: i ヌ;:':.:.:.:.:.i 牛なのです
  | (| | ┰ ┰|l |       /    !::: :::リイ"  V\:.  ヾ_;;;ソ      ヾ_;;ソ/イj:.:.:.:.:.,'
  l ∩、''' - ''ノ∩     /:ハ:! (   )ヾノ (   ) / \   .,,,   '    .,,,. /.://.:./:/
  | ヽ}| {介} |{/..   / :::. k_ヽ││"   "| │ハ::.::: \      ー‐     /〃ソ/
(_ノ_,ノ く_/_|_j_ゞ!し /ノ!:!ヽ:: .:ト::ゝ! rー-‐‐、| !イ7: :/ヽ!:!.\ 、     イフ"/'
     (__八__)         うん○なのですよ〜