気になる Canon EOS Kiss Digital N の後継 part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/24(木) 14:07:38 ID:IN3aSmhe0
>>948
なんか痛々しいな・・・
953名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/24(木) 14:07:41 ID:w/WlIyKw0
>>923
-レンズ速度は秒間約3コマ。JPEGラージで連続27枚の撮影が可能。
(´・ω・`)
954名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/24(木) 14:07:49 ID:x9WNX7ss0
>>950
それは間違いないだろうね
955名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/24(木) 14:07:50 ID:od9OuH6h0
>>945
バッテリーのもちが悪くなったのは。ダストリダクションの影響かね?
956名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/24(木) 14:08:24 ID:x9WNX7ss0
>>955
モノクロ液晶が使えなくなったのも影響してるかも
957907:2006/08/24(木) 14:08:31 ID:lNTFF0R60
>>945
>>947
漏れはKissD→30D
確かにKissDからだと30Dでも十分満足なんだよな。
958名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/24(木) 14:08:36 ID:FxhoSbup0
で、ほんとはいくらなの?
959名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/24(木) 14:08:40 ID:fLU3bXW60
>>955
おそらくそう
960名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/24(木) 14:08:56 ID:cTeFH2N20
KDNが安く買いたたけると聞いて走ってやってきました。
961名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/24(木) 14:08:58 ID:hYb2GiTe0
液晶大型化とダストリダクションと思われ。
962名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/24(木) 14:09:07 ID:GSfDfpaT0
ファインダーがよくなればもう買い換えないんだけどなぁ。
963名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/24(木) 14:09:59 ID:ydJfjge50
>>962
そうだったんだよね
でも始めから8万円で売り出しは魅力かも
964名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/24(木) 14:10:03 ID:SeTBf2K/0
>>947
だな
しかし画素だけ増えても迷惑なだけ
やはりここは手振れ補正を・・・ってここでISレンズ突っ込んで来るってことは
当分内臓は期待できないだろうね
むしろペンタを買ってEFレンズでもくっつけるか
つくんだっけかな?
965名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/24(木) 14:11:04 ID:IXEbBJWO0
>>955
違うだろ
画素数増加分の処理速度を上げなければならんので
クロックアップ分の (byカブト)消費電力増加だろ
966名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/24(木) 14:11:07 ID:tyHcuLYv0
RAWバッファ10枚ってこのクラスにしては妙に多いな
967名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/24(木) 14:11:34 ID:od9OuH6h0
>>964
70-200/4 ISでも買えば?
キャノンを使うなら、多少高くてもLレンズを買わないと意味ないからね。
廉価レンズを使うなら、ペンタとかの方がいいかも。
968名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/24(木) 14:12:04 ID:smBkfUVS0
大体KISSなんて名前が恥ずかしいだろー?
30D持ってる奴が心穏やかになれないのもわかるが・・
969名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/24(木) 14:12:12 ID:Rn6hvklB0
800万画素のままノイズや解像感などの画質向上をはかってもらった方がよかったな。
1000万画素なんて迷惑でしかない。
KISSを購入する層で1000万画素を必要とする人なんて限りなく0に近いぞ。
970名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/24(木) 14:12:56 ID:w/WlIyKw0
2の次がXとわ

ここまでトヨタ追従ですかwww
971907:2006/08/24(木) 14:13:01 ID:lNTFF0R60
少し冷静になれてきたぞw

ひとつだけ気がかりなのは、今回、ダストリダクション搭載に
なったのを機会に、SSでのセンサー清掃が有料化されることだ。
972名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/24(木) 14:13:22 ID:uZaSOGOz0
973名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/24(木) 14:13:23 ID:od9OuH6h0
>>965
それもあるのか。
30Dの魅力はバッテリーのもちもあるからね。
何しろ予備バッテリーいらないからね。
2千枚以上撮れちゃうから。
974名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/24(木) 14:13:34 ID:Ei33GqTK0
>>969
君はわかってない。
975名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/24(木) 14:13:37 ID:IN3aSmhe0
それにしても、キスDXが1000万画素にしてくるんなら、なんで
30Dはしなかったんだ? 30Dが800万画素のままだったのをほめてた
奴らは、今度はどうレビューするんだろうかw
976名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/24(木) 14:13:42 ID:awPzALQs0
>>969
周りが1千万画素にあげちまったしなぁ
店員は基本的に画素が多いほうがいいとか思っちゃってるから・・・
977名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/24(木) 14:13:45 ID:hYb2GiTe0
>>971
鋭い意見
978名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/24(木) 14:14:03 ID:IXEbBJWO0
>>969
それも違う
違いが小さいのが解ってるのは中級者以上だよ
初心者ほど画素数の差が気になるし判断基準になるんだよ
979名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/24(木) 14:14:05 ID:od9OuH6h0
>>971
センサーの清掃って、保証が切れても今までは無料だったの?
980名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/24(木) 14:14:22 ID:fFiUJ5eC0
ISO1600の画もそれなりにいいんじゃないか?
ttp://cweb.canon.jp/camera/eosd/kissdx/sample-k05.html
買っちゃおうかな
981名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/24(木) 14:14:54 ID:7mH9BY1a0
やっとキターー
982907:2006/08/24(木) 14:16:05 ID:lNTFF0R60
>>979
無料だよ。少なくとも新宿はね。漏れは月2回くらい行っている。
だから、ダストリダクションについてだけは、無くてもくやしくないんだよ。
983名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/24(木) 14:16:30 ID:x8SE08o80
>>969
一般ユーザの興味を惹くには画素数が一番なんだから
右にならえじゃないと売れないよ。

街中で使えない300馬力と一緒。
984名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/24(木) 14:16:54 ID:dqNrRhCl0
ニコンにしろキヤノンにしろ、
今どきボディ内蔵手ブレ補正出さなかったら終わりだろう。

何考えてるんだ?
985名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/24(木) 14:16:58 ID:FmOYxnC+0
>>975
好意的に解釈するなら、新型高性能センサーが完成したってことじゃねーの。

まあ実際はいつもの出し惜しみだと思うが。
986名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/24(木) 14:17:09 ID:SeTBf2K/0
>>967
70-200当たりのズームの需要が撮影スタイルに無い部分なので買いはしない

17-55ISは喜んで買ってしまったが

むしろ50mmと85mmにisがほしい

なんか、どこも何か足りない
987名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/24(木) 14:17:15 ID:mtWgjjyj0
>>975
30Dが800万画素だったのは正解だと思うよ。
おそらく、1000万画素は画質的には劣るんじゃないかな。

要は、初心者ほど画素数を気にするという習性をキヤノンは利用してる。
988名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/24(木) 14:17:24 ID:yO+lQQxa0
>>862
す、すごいっすねこのサンプル画像!
これが見られただけでも、kissDxバンザイ!
サンプル画像>こだわり>3枚目
989名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/24(木) 14:17:57 ID:o9CqAvOn0
次スレは〜?
990名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/24(木) 14:18:56 ID:o9CqAvOn0
【新機種】Kiss Digital N後継機種U【発表】か?
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1156056262/

とりあえずこれ使う?
991名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/24(木) 14:19:07 ID:fFiUJ5eC0
>>983
300馬力くらい街中でも使いこなしてくれよ…
992名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/24(木) 14:19:26 ID:fj44rddo0
これで冬でISレンズつけてフラッシュ結構焚いたら200枚ぐらいしかバッテリー持たないんじゃないかwwwwwww
993名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/24(木) 14:20:31 ID:IN3aSmhe0
>>987
>おそらく、1000万画素は画質的には劣るんじゃないかな。

おいおい、さすがにそれはないだろう? だったら、画質重視の5Dを
1280万画素にした理由が意味不明だ。やっぱ30Dは手抜きだよ。
994名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/24(木) 14:21:19 ID:IXEbBJWO0
>>991
300頭の馬を街中で引き連れてみろ!
たぶんすげぇ大変だとおもう
995名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/24(木) 14:21:39 ID:SzRw3Gns0
>>993

センサーサイズの違いは無視か。
996名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/24(木) 14:21:48 ID:x8SE08o80
>>993
それは8MPのプロセスでサイズ拡大の結果じゃないのか?
997名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/24(木) 14:21:50 ID:fFiUJ5eC0
>>994
それもそうだな

…っておい!
998名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/24(木) 14:21:54 ID:dqNrRhCl0
30Dは出す次期に来たので出した。
KissDXは出さなきゃならなくなったので出した。
999名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/24(木) 14:21:55 ID:G64p+ks+0 BE:127476926-BRZ(5763)
発売日に30D買ったけどなんかくやしい
早く1D系の後継買いたいな!!!
1000907:2006/08/24(木) 14:22:14 ID:lNTFF0R60
>>993
5Dとはセンサーサイズが違うだろうさ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。