【炎上】タイマー発動は時間の問題【α】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無CCDさん@画素いっぱい
さて、αを使って最初に火達磨になるのは誰だ?
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2328569/detail

米政府、ソニー製充電池搭載のデル以外のすべてのノートPCを調査へ
【サンフランシスコ 15日 ロイター】

米CPSC(消費者製品安全委員会)は15日、米パソコン最大手デルのノート型パソコンに使われているソニー<6758>製リチウムイオン充電池に
発火の危険性があることが明らかになったのを受け、ソニー製充電池を使っているデル製以外のすべてのノートPCに対する調査を開始したことを明らかにした。
リチウムイオン充電池は、ノートPCのほかにも携帯電話やデジタルカメラ、ビデオカメラ、デジタル携帯音楽プレーヤーなどさまざまな電子機器に使用されているが、
同委員会の報道官は、「これらの機器用のものに危険性が見つかった場合は報告を求める」としたものの、調査自体は当面、ノートPC用に限定するとしている。
一部では、不具合はデル製品に特有のものとの見方もあるが、米市場調査会社エンドポイント・テクノロジーズ・アソシエーツのロジャー・ケイ代表は、
「おそらくデルに特有のものではなく、2004年4月から2006年6月にかけて製造されたソニー製充電池全般に問題があるだろう」としている。
また、同代表は、リコール(無償回収・修理)費用の総額は2億−3億ドル(約230−350億円)に達するとの概算を示した。
デルとソニーとも、リコールによる影響予想額は明らかにしていない。
ソニーは、「不具合はデル向け製品特有のものと考えているが、リコールは各メーカーが決めること」としている。
ソニーの充電池は米パソコン・プリンター大手ヒューレット・パッカードや米パソコン大手アップルコンピュータ、中国パソコン大手レノボ・グループなどにも
供給されているが、ヒューレット・パッカードは「デルの問題」として、リコールの余波はないだろうとしている。
また、アップルは現在調査中とし、レノボは「特に問題は見つかっておらず、現段階ではバッテリーの回収などは行っていない」とした。
2名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/18(金) 00:14:31 ID:O2zV67A30
>>1
3名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/18(金) 00:22:08 ID:jfZg6nVl0
4名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/18(金) 07:04:59 ID:6rC7+qlK0
「このカメラは撮影後に爆発する」
5名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/18(金) 10:43:37 ID:NbAaeOSL0
今思えば、疑うべきだった……
http://www.nikon-image.com/jpn/news/notice/info051108_bp.htm

って関係あるかどうか知らないけど。
6名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/18(金) 12:04:56 ID:4Ziu8pkz0
>>4
そんな嘘ついていいのか?
ソ○ーの一流弁護士団がお前を徹底的に追い詰めるんで宜しく
もうお前の人生終わったな
7名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/18(金) 12:27:39 ID:4/Wj7+yd0
パジェロに乗ってDellノートを使う。
そしてガソリンスタンドで給油する。

これは新手のテロとなるかもしれない・・・
8名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/18(金) 12:30:34 ID:4/Wj7+yd0
しかし自社製品のみならず、他社に使用される製品にまでタイマーを仕組むなんて・・・

なんちゅう会社なんだ。
9名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/18(金) 12:31:00 ID:nvELWa6T0
>>4
通報しました
10名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/18(金) 12:31:58 ID:ILSEMxNr0
ハートに火をつけて
11名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/18(金) 12:36:48 ID:4/Wj7+yd0
通報する前に「回収」を手伝うべきかもしれない・・・被害者が出る前に・・・カメラのように頭に近づける物が炎上したら助からんだろう・・・

「おそらくデルに特有のものではなく、2004年4月から2006年6月にかけて製造されたソニー製充電池全般に問題があるだろう」

12名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/18(金) 12:41:14 ID:4Ziu8pkz0
私は
PCはVAIO、
テレビはブラビア、
一眼レフはNikon、
コンデジはサイバーショット、
CDプレーヤーはXA9000ES、
シリコンオーディオはNWウォークマン、
ゲームはPS2、PSP、

を使っているが、バリバリ生存してます

ここで根も葉もない理由で叩いてる奴らは逮捕されても知らんぞ
13名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/18(金) 12:45:00 ID:5qra24O/0
ソニーといえば、3年前にSONY Cyber shot PRO DSC-D770デジカメの
付属バッテリーがロット不良で交換してもらったことがあるな。
14名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/18(金) 16:27:32 ID:4/Wj7+yd0
根も葉もない理由(爆w
15名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/18(金) 16:51:36 ID:lKTP9WXR0
12年前に買った8mmビデオデッキや11年前に買ったS-VHSヴィデオデッキ、
同じく11年前に買った8mmビデオカメラ、ミイコンポ、どれも快調ですが
なにか?
16名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/18(金) 17:59:25 ID:dGgQC5o00

まず、ビデオデッキとヴィデオデッキの違いを教えてくれ。
それとミイコンポって何だ?猫でも入ってるのかw
17名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/18(金) 18:53:47 ID:4/Wj7+yd0
ソニーが続落、デルによるソニー製電池のリコールを嫌気

 ソニーが続落し、一時130円安の5080円まで売られた。
パソコン世界最大手のデルがノートパソコン搭載のソニー製リチウムイオン電池が過熱し発火する可能性があるとして同電池410万個の自主回収を決めたことを嫌気した。
一部報道では今回のリコール費用が300億円を上回る可能性があるとしており、収益圧迫要因として懸念された。
[ 株式新聞ダイジェスト ]

ニュース - 株価 マネー・マーケット情報 - livedoor ファイナンス
http://news.finance.livedoor.com/news/detail/id/5_2_20060816031/


18名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/18(金) 19:17:57 ID:ZAO3jIe70
番組表取得時刻設定画面にて、深夜及び早朝は取得しないに設定しているのにもかかわらず、本体の電源を切った状態で睡眠中に毎日本体からモーター騒音が30分ほどあり、目が覚めてしまい、眠れません。(寝室にて使用しています。)
この件についてカスタマー・サポートに問い合わせた所、応対も非常に悪く仕様、仕様の連呼で、あきらめて、本社技術部に問い合わせた所、同様の非常に悪い応対でした。
個人の客がマジョリティーを占める家電企業で、このように、顧客を馬鹿にしたような態度をとっているようでは、先行きが危ぶまれますね。
これでは、番組表取得時刻設定オプションの存在の意味が全くありませんね。
冷蔵庫じゃないんだから、寝ているとき位静かにしていてもらいたいものです。
最後に、カスタマー・サポート及び技術部スタッフへ。
騒音の聞こえ方には個人差がありますからねぇ〜
だと?ふざけたことぬかしてんじゃねーよ!
さっさと3度目のアップグレードディスク作って配布しろよ!
SONYって終わってますよね・・・
彼ら曰く、スゴ録シリーズは全てこのような現象があり、仕様である、との事でしたが、皆さんのスゴ録は如何ですか?
19名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/18(金) 19:23:02 ID:eH0CH5ug0
バッテリーのリコールって結構あるよ
さすがに火をふいたらどシャレにならないけど
20名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/18(金) 21:14:30 ID:tU5YIeSO0 BE:103349434-2BP(0)
撮影中に爆発じゃ、お岩さんだな・・・

「2004年4月から2006年6月にかけて製造されたソニー製充電池全般に問題」

ソニー製品に採用されているならまだ捨てれば済むが、他社製品に採用されていたらどう対処すればいいんだ??

21名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/18(金) 21:28:32 ID:tU5YIeSO0 BE:155023092-2BP(0)
舌の根も乾かないうちにか。ヤバイなSonyは。

http://it.nikkei.co.jp/pc/news/index.aspx?ichiran=True&n=MMITda117913012006&Page=18

ソニー、中国のデジカメ販売停止から1カ月・再開メド立たず

 中国浙江省でソニーの中国製デジカメの品質問題が発覚してから1カ月が過ぎた。
中国全土で販売を中止している6機種は販売再開のめどが立たない。
ソニーは「2005年度で1350万台の世界出荷台数目標は達成できる」とみているが、
有数の成長市場である中国での販売中止期間が長引けば、打撃になりかねない。
 浙江省工商行政管理局が「サイバーショット」6機種について基準を満たさない不合格品として販売中止を命じた、
と地元紙が報じたのは昨年の12月13日。
 ソニーはその後、3月末までの期限付きで希望者から6機種を回収し、販売代金を返却すると表明した。
これまでに浙江省だけで3200台余りを回収した。

22名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/18(金) 21:39:33 ID:tU5YIeSO0 BE:155024429-2BP(0)
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press_Archive/200405/04-0513/

ここで2004年4月から2006年6月にかけて製造されたソニー製充電池が採用されている全製品のリストを公表する事が、
最悪の事態から消費者を守る唯一の手段やもしれぬ。
23名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/18(金) 22:21:34 ID:zlhYrcn00
どかーん!!!!!
24名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/19(土) 03:05:08 ID:eyO8+P5A0
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
25名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/19(土) 17:02:28 ID:dOAfkGVq0
えっ?Sonyが終了?
26名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/19(土) 17:24:25 ID:dOAfkGVq0
★電池供給のソニーにダメージも デルPCのリコール

・米パソコン最大手のデルが、ノート型パソコンに内蔵されたソニー製の充電池約410万台を
 リコール(回収・無償交換)する。情報家電では史上最大規模のリコールとみられ、回復基調に
 あるソニーの業績に暗い影を落とす可能性も出てきた。充電池は高性能・高品質を売り物に
 これまで日本勢が世界シェアの大半を握ってきた。ただアジアメーカーから激しく追い上げられて
 おり、日本製のイメージ低下を懸念する声が業界内であがっている。

 デルによると、同社製パソコンの過熱・発火事故は全世界で6件発生し、そのうち2件が日本
 国内という。
 充電池の製造元であるソニーも同日、不具合を認めた。同社によると、微小な金属片が製造
 過程で電池内に混入し、パソコン側の充電システムにつなげると、ごくまれに電池内でショート
 した状況になり、過熱・発火する場合があるという。

 米メディアによると、リコールに伴う費用は3億ドル(約350億円)とも予想される。ソニー側が
 大半を負担することになりそうで、07年3月期の連結業績を圧迫する恐れがある。

 問題の充電池は、小型ながら高い電圧が得られるリチウムイオン電池。ソニーはこの電池を子会社
 ソニーエナジー・デバイス(福島県郡山市)で製造している。国内2カ所、中国1カ所の工場は
 工程の大半を自動化。「出荷前の電池の動作テストでは異常がなかった。事故を受け、金属片の
 除去工程を増やした」(同社)という。
 こうした見方に対し、国内電池メーカーで構成する社団法人電池工業会(本部・東京)は「異物
 混入は最も避けねばならず、ゆゆしき問題だ。品質管理は二重三重にやるのが普通だ」と
 ソニーの検査態勢に首をかしげる。近く同社に直接事情を聴く方針だ。 (一部略)
 http://www.asahi.com/business/update/0815/125.html

※元ニューススレ
・【社会】 「発火の恐れも」 米デル、ソニー製PCバッテリー410万個回収…過去最大規模
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1155617994/
※前:http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1155663951/
27名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/19(土) 17:37:46 ID:dOAfkGVq0
254 :名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 19:05:51 ID:eCq0mnCr0
448 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/08/16(水) 09:27:04 ID:xbuanlVxO

二年前まで福島県でソニー製PC用電池作ってました。
バッテリーの端子を繋ぐ溶接やってた。
無茶なスピードで作ってたから溶接の時に金属片が飛んだり、ショートしたりは日常茶飯事。
異常過熱起こしたバッテリーは冷やしてチェッカーをスルーさせてた。
今思いだしてもヤバい製品を結構ながしたなぁ。
チェックは監査の時以外は適当だった。(そうじゃないと間に合わない)
あの工場は雰囲気最悪で荒みきってたなぁ。
不良品なんて出て当然の糞工場だったよ。

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1155711095/

恐ろしや、あな恐ろしいや。
28名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/19(土) 17:51:31 ID:dOAfkGVq0
ソニー蝕む"ウィルス" 熊本日日新聞 12/4 kumanichi forum /ジャーナリスト 阿部重夫

建築物の構造計算が偽造され、震度5強で倒壊する欠陥マンションやホテルがノーチェックで
建っていた事件で、建築を請け負っていた八代市の木村建設が自己破産を申し立てた。背筋が
寒くなったのは、当たり前の品質すら省みないクラフトマンシップ(職人魂)の退廃と不遜で
ある。
 大理石の玄関、広々としたフロアリングの床と見てくれはいいが、見えない壁のなかでは鉄骨
鉄筋を減らし、コンクリートも水で薄める「手抜き」は、彼らだけなのだろうか。誰もがそう
自問したに違いない。
 町工場から世界に雄飛したソニーも、危機の根は同じではないか。

http://blog.livedoor.jp/kingcurtis/archives/50121479.html
http://image.blog.livedoor.jp/kingcurtis/imgs/e/b/ebb45670.jpg
29名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/19(土) 18:15:26 ID:uDlw8Qob0
ネットの愛国者が次々を真実を断定!「加藤紘一宅の放火は左翼の自作自演だった!!」

http://extremist5123.iza.ne.jp/blog/entry/26339
>加藤氏宅全焼にも関与? TBS依頼の工作員の影
http://maikee.iza.ne.jp/blog/entry/24825/
>放火したのはマスコミ、いわゆるアカピー新聞じゃないですか。

上の愛国系ブログの他、2chの愛国系板(マスコミ板、ハングル板、ニュース速報+板、ニュース極東板)では「放火は自作自演!」と断定するレスが次々をつけられ、自作自演という真実が広まっている。
しかしマスコミは、ネットでは常識となっている「放火は自作自演」という真実を一切報道しない。完全に偏向してしまっている。
いまや中国に裏で支配された偏向マスゴミは自ら放火するまでに至った。
愛国日本人よ、反日マスゴミの洗脳から目 覚 め よ ! ネットにこそ真実がある!!!!
30名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/19(土) 22:55:35 ID:JGOyoNeL0
ソニー製au端末「C406S」電池パックに不具合,56万個回収へ

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/news/0107/04/au.html
auの人気機種「C406S」の電池パックにショートするなどの問題が見つかった。
全販売台数84万台のうち56万台の電池パックが交換される。
31名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/19(土) 23:05:01 ID:JGOyoNeL0
〈お詫びとお願い〉
「ソニーインフォリチウムバッテリーパック」をご愛用のお客様へ
 平素は、ソニー製品をご愛用いただきまして、誠にありがとうございます。
 さて、平成11年3月より6月まで製造いたしました「ソニーインフォリチウムバッテリーパック」(NP-F750、NP-F550)の一部におきまして、
製造上の不備により、バッテリーパックの充電中に、ごく希に発熱しパックの外装の一部が変形すること、
また発熱部分に直接触れた場合には火傷を起こす恐れがあることが判明致しました。
つきましては、お手持ちのバッテリーパックの型名と記号表示をご確認いただき、該当品がございました場合には、
下記窓口へご連絡くださいますよう謹んでお願い申し上げます。弊社にて当該バッテリーパックの無料交換をさせていただきます。
 今後このようなご迷惑をおかけすることのないよう、弊社では万全の体制で品質管理を行っていく所存でございます。
誠に申し訳ございませんが、ご理解、ご協力の程、よろしくお願い申し上げます。
該当バッテリーパック
型名: NP-F750、NP-F550
該当となる商品に記されている記号:(5桁の記号のうち、3桁、4桁目をご覧ください)
 NP-F750: 9C、9D、9E、9F
 NP-F550:    9D、9E、9F
受付窓口:ソニーインフォリチウムバッテリーパック(ILB)
コールセンターフリーダイヤル: 0120-556-355
受付時間:9:00−18:00
平成12年2月29日ソニー株式会社プレスリリース
日本語 インフォリチウムバッテリーパック 回収の実施について











32名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/20(日) 08:16:22 ID:7Ycga16u0
安全・品質問題のASP NEWS 2001年8月号 No.92/Web版
http://www.geocities.jp/sn_asp/aspnews92.html#02

■ソニー製携帯電話でまた不具合/電池パックのトラブルで発熱
 KDDIは3日、同社の携帯電話「au」向けのソニー製携帯電話機で不具合が発生し、近く56万台を回収することを明らかにしました。
不具合が見つかった電話機はソニー製の人気機種C406Sで、電話機が発熱してしまうものです。
原因は電池の製造過程で内部に半田くずが混入、電池が加熱するもので、中にはこの金属片が溶けだし電池パックに穴があくものもあったといいます。
KDDIによると報告事例はこれまでに2件で、利用者の被害はないものの、危険性が高いことから販売済みの全製品を回収して電池パックを交換することを決めたといいます。
 ソニー製携帯電話では、5月にソフトのバグのためKDDI向けで12万台以上を回収、NTTドコモ向けでは42万台を回収したばかりです。
これらのトラブルは機能が次々に進歩しているソフト的な問題で、安全上の問題ではないことから他社でも起こりえるもの、と考えられていました。
しかし電池部のトラブルは発熱・発火などの危険があることから重大な問題で、同社の過去のリコールが気になるものです。
 安全性を重視するには、危険の発生しやすい回路・部品こそ本社で生産し、工程内の管理から品質を保証するのが良いのですが、
コスト上の問題から「すぐに外注」、という考えが多すぎるようです。製品トラブルや危険性についてのリスク評価が甘いのかもしれません。
 多くの企業が製造に関っているときに欠かせないのが、作業の出来ばえを評価する品質管理と下請企業システムを見極め、
改善を求めるマネージメントシステムです。

おなじみのブランド企業でも、トラブルがこのように多いということは、品質マネージメントはそれほど良くないのかもしれません。

 そういえば手元の資料だけでも、ソニー製では2000年3月にリチウムイオンバッテリーパックの回収、1999年8月にバッテリーパックの回収、
1997年10月に単三型アルカリ乾電池の回収などありました。
一般に電池・バッテリーは電圧は低く危険性はさほどないと思う人もいるようですが、非常に多くの電流を流すことができるため、
ショートによる発火の危険については消費者も認識すべきでしょう。
33名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/20(日) 08:24:55 ID:7Ycga16u0
PowerBookも(また)爆発炎上

http://japanese.engadget.com/2006/08/06/powermac-meltdown/

Cult of Macに投稿された爆発PowerBook写真。投稿者の説明によれば
事故当時は電源も入っていなかったとのこと。

meltdown・・・
34名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/20(日) 08:26:40 ID:XoyL0Q370
     √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  「それがソニーバッテリーの仕様だ」
   / ̄          |
  /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|  これが、ソニーが考えたバッテリーだ。
  |   /         |   火を噴く事についていろいろ言う人もいるかもしれない。
  |  /   ` | | ´   |  それは対応するノートPCを作る会社や購入者が、
  | /  <・)   <・) |  この仕様に合わせてもらうしかない。
  (6       つ.   |  
  |     ___     |   世界で一番美しい花火を作ったと思う。
  |     /__/   |   著名花火職人が作った花火に対して
  |_______/    火薬の量がおかしいと難癖をつける人はいない。
. / \ \ ◇、/ |\   それと同じこと。
35名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/20(日) 08:33:45 ID:7Ycga16u0
パソコン:ソニー製充電池不具合で波紋広がる−企業:MSN毎日インタラクティブ
http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/kigyou/news/20060819k0000m020068000c.html

パソコン:ソニー製充電池不具合で波紋広がる

 米コンピューター大手デルが、ノート型パソコンに搭載したソニー製のリチウムイオン充電池に発火のおそれがあるとして回収・交換に乗り出した問題の波紋が広がっている。
ソニー製充電池を採用している他のPCメーカーは、急きょ自社製品の安全確認に着手。
これまでのところ各社とも「充電方式や本体側の構造が違う」として安全性に問題はないと説明している。
また飛行機内で発火した場合は大事故につながりかねないことから、国土交通省も情報収集を進めている。

 国内の大手パソコンメーカー6社のうち、ソニー製充電池を採用しているのは、富士通、東芝、ソニー、日立製作所の4社。
いずれも現時点でデルと同様の不具合は報告されておらず、自社製品の安全性に問題はないとの見解を示している。

 富士通は「事故が起きたものと同じ型番の充電池は使っていない」と説明する。
また ソニーによると、 仮に同じ充電池を使っても「本体との配線や充電時の電圧、充電時間などの仕様は各社で異なるためショート、発火する可能性は極めて低い」という。

 海外メーカーでは、デル以外にヒューレット・パッカード(米)と、IBMから事業譲渡を受けたレノボ(中国)がソニー製の充電池を使っているが、
「独自のバッテリー異常検知ソフトを積んでいる」(レノボ)などと、やはり安全性に問題はないとしている。

 一方、パソコンの航空機への持ち込みについて国土交通省運航課は「デル以外にも波及するのか関心を持って見守っている。
持ち込み制限は利用者への影響が大きいので、米当局の対応も見ながら慎重に決めたい」と話している。

富士通の発言からわかること。
(1)ソニーが卸しているノートパソコン用バッテリには、複数の型番が存在する
(2)問題の型番は特定されている(つまり、他の型番より有意に不具合発生率の高い型番が存在する)
(3)(2)の情報は他のメーカーに伝えられている




36名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/20(日) 08:40:11 ID:7Ycga16u0
ソニーとSCEI、ゲーム事業で申告漏れ744億円--異議申し立てへ - CNET Japan
http://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000056020,20156667,00.htm

ソニーとSCEI、ゲーム事業で申告漏れ744億円--異議申し立てへ

 ソニーおよびソニー・コンピュータエンタテインメント(SCEI)は6月30日、東京国税局より、移転価格課税に基づく更正通知を受けたと発表した。
申告漏れと判断された移転価格更正所得金額は約744億円で、追徴税額は法人税などを含めて、約279億円になる見通しだ。

 指摘を受けたのは、1999年度から2004年度のSCEIとSCEIの米国子会社であるソニー・コンピュータエンタテインメント・アメリカ間で行われたゲーム事業と、
2003年度から2004年度のソニーと複数の海外子会社間で行われたCDおよびDVDディスク事業に関する取り引きだ。

 法人所得の海外流出を防ぐため、海外子会社との取り引きに用いる移転価格は、課税所得申告の際、他社との取引価格に修正しなければならない。
今回、移転価格税制に違反した疑いが指摘されている。

 ソニーおよびSCEIは、各国の税制にしたがい適正な納税を行なってきたとし、東京国税局に対し、異議申し立て行う。
また、二重課税防止の観点から、租税条約に基づき、二国間協議開始の申請も行なうとしている。





37名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/20(日) 08:43:52 ID:7Ycga16u0
ソニー製電池発火問題、パソコン各社に波紋?PC&デジタルカメラ-最新ニュース:IT-PLUS
http://it.nikkei.co.jp/pc/news/index.aspx?n=AS1D16059%2016082006


ソニー製電池発火問題、パソコン各社に波紋
 米デルのノートパソコンに搭載されたソニー製電池に発火の恐れがあると指摘された問題が、日米で波紋を広げている。
米国の消費者製品安全委員会はデル以外のパソコン向けのソニー製電池も安全性を調べる方針。
日本でもソニー製電池を採用している富士通や東芝などパソコン各社が問題の電池を搭載しているか確認に追われた。

リチウムイオン電池は携帯電話や デジタルカメラにも広く使われており、 消費者の関心は高い。

 日本のパソコン各社は16日、電池発火問題の情報収集を急いだ。米デルが14日(米時間)、
ノートパソコンに搭載したソニー製リチウムイオン電池に過熱・発火の恐れがあるとして410万個を回収・無償交換すると発表したためだ。
米国外で販売した140万個も対象で、デル日本法人も対応窓口を設けた。

[2006年8月17日/日本経済新聞 朝刊]
38名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/20(日) 08:46:10 ID:XoyL0Q370
ソニータイマー
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BD%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%9E%E3%83%BC

ソニー薄型テレビ「ブラビア」の視聴時間の蓄積が1200時間を越えると、テレビ視聴中に電源オフできない、電源スタンバイ状態から電源オンできない、入力の切り換えができなくなる、などの不具合が確認された

「一日の平均視聴時間は3時間であるから一年で1095時間である。1200時間だとそれより少し長く、これは保証期間外である。1200時間は0xFFFFFFFFミリ秒(1193時間)にほぼ等しく、これがソニータイマーなのではないか」
39名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/20(日) 08:49:06 ID:7Ycga16u0
[デジカメ問題続報]ソニーを"追い詰めた"CCTVの番組。 - 北京ビジネス最前線 - 楽天広場ブログ(Blog)
http://plaza.rakuten.co.jp/beijing/diary/200512190001/


ソニー最初の公式声明は「検査結果への疑義」であった。
伝統的なカメラとデジカメが混在する成長市場で基準でもバラツキがあるはずだ、と言うものでした。
しかし、2002年に定められたデジカメの基準であるJB10362―2002に基づいた検査結果なのです。
当局はソニーの社内基準の提出を求めましたが、6製品のうち、上海工場産の2製品で一つの基準、無錫工場産の4製品で一つの基準しかありませんでした。
しかも後者はホワイトバランスや再現性など重要な項目についての基準が見当たりませんでした。
上海工場産の2製品については相当する社内基準があったので、その社内基準に基づき再検査を行いましたが、やはり不合格でした。
ソニーの担当者はその検査結果に承諾のサインもしていました。
2004年に公布された「流通領域商品質量監測辯法」によると、国家基準が最優先で、国家基準に規定が無ければ企業が自ら定めた基準、
それも無ければその業界が定めた基準を参考に、工商局は抽出品質検査を行うことになっています。
15日の声明でソニーは、検査結果を受け入れ、当該製品の販売中止を決定しました。けれども、リコールについては触れていません。
16日、本件発覚後初めてメディアと接しました。

CCTV番組チームの単独インタビューに応じたソニー・チャイナの李PR部長は中国の消費者に正式に謝意を表しました。
李部長は業務上の過ちと内部管理上の落ち度を強調しました。
しかし当該製品の回収については、

ユーザーの生命や健康に関わる問題であればそうする、

と言うことで明言を避けました。

→結果回収
40名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/20(日) 08:54:59 ID:7Ycga16u0
回収対象410万個,ソニーのLiイオン2次電池に何が起きたのか - 電子部品テクノロジ - Tech-On!
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060816/120192/

■回収対象410万個,ソニーのLiイオン2次電池に何が起きたのか

 米Dell Corp.が発表したノート・パソコン向けLiイオン2次電池の自主回収の対象は,全世界で410万個に及ぶ(Tech-On!関連記事)。
そのすべてが,ソニーエナジー・デバイスが供給したLiイオン2次電池だった。
まれにセル内部に短絡が起き,過熱・発火に至るという。現在までにDell社は,日本での2件を含む6件の発火事故を確認している。

セルに金属片が混入
 問題になったセルを生産したのは,ソニーエナジー・デバイスの福島工場である。
短絡が起きた原因は,同工場の2次電池セル製造工程で「まれに微小な金属片がセルの特定部位に混入した」(ソニー 広報センター)ためという。
この金属片が電池セルの陽極と陰極を短絡させ,過熱・発火に至ったとみられる。
 製造工程で短絡が発生したのであれば,通常なら出荷前検査で発見できる。
実際ソニーは,製造したセルに熱を加えるなどのエージング処理を施した上で,短絡の有無を検査している。

今回不具合を起こしたセルがなぜ出荷前検査をすり抜けたのか,詳細は不明である。

 ソニーは対策として,特定部位に金属片が混入しないよう製造工程を改良したとする。

(続く)
41名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/20(日) 08:56:29 ID:7Ycga16u0
他社ノート・パソコンへの波及はあるか?

 ソニーによれば,今回の不具合はセル単体が起こすものではなく,
「Dell社が採用するノート・パソコンの充放電システムと組み合わたときに起きることがある」(ソニー 広報センター)としている。
実際,Liイオン2次電池モジュールは1機種ごとに仕様を決めるカスタム品であり,
安全性を左右する充放電制御回路などの仕様もノート・パソコン・メーカーによって異なる。

ソニーは,自社が販売する「VAIO」ブランドのノート・パソコンについては
「充放電システムの違いから,過熱・発火などの不具合が起きないことを確認した」(ソニー 広報センター)としている。
Dell社の充放電システムと今回の不具合との因果関係については,Dell社とソニーいずれも詳細を明らかにしていない。

 
 ただし,不具合の根本的な原因が電池セルにある以上,他社製のノート・パソコンであっても,
採用する充放電システムによっては不具合が起きる可能性は否定できない。


 ソニーは,Dell社以外に供給したLiイオン2次電池が不具合を起こす可能性について,
「部品メーカーとして,顧客の製品についてコメントできない」(ソニー 広報センター)として明言を避けている。
ロイター通信によると,米消費者製品安全委員会(CPSC)は,該当するソニー製Liイオン2次電池を搭載するノート・パソコンを対象に,
安全性に問題がないか調査を開始する方針を明らかにした。

*日経エレクトロニクスは,今回のLiイオン2次電池の不具合について,今後も継続して取材します。
考え得る不具合の原因,取材で明らかにすべき事象など,ご意見があれば下記コメント欄までお願いします。
42名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/20(日) 09:03:21 ID:7Ycga16u0
ソニーが中国の消費者に正式謝罪 「問題デジカメ」
http://www.fmprc.gov.cn/ce/cejp/jpn/jmhz/t227280.htm

 ソニー(中国)有限公司は18日夜のお知らせで、「問題デジカメ」について初めて中国の消費者に謝罪した。

 ソニーはその中で、国家カメラ品質監視検査センターの現在の検査結果および浙江省工商局がとった行政措置を十分に尊重するとともに、
「私たちの仕事のミスによって貴殿にご迷惑をおかけしたことを深くお詫び申し上げます」と述べている。

 ソニーは同時に、ユーザーが6つの型式の「問題デジカメ」の返品を希望する場合、受け付けることを約束している。
ソニーはさらに、社内で努力し、管理を強化して、類似事件の再発を根絶すると述べている。

 ソニーはこれに先立つ15日夜のお知らせで、当社の関係責任者が「関係官庁と連絡をとり、
心からのお詫びを表明した」と述べたが、消費者には謝罪していない。


ポイント→「消費者には謝罪していない」
43名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/20(日) 09:10:32 ID:7Ycga16u0
ソニー充電池の発火危険性を調査、アップル、HPなど : ニュース : ネット&デジタル : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/net/news/20060817nt01.htm?from=os2

 パソコン世界最大手の米デルが、同社製ノート型パソコンに搭載されたソニー製充電池(リチウムイオン電池)に発火の恐れがあるとして、
世界の約410万台を対象に大規模な自主回収を始めた問題で、
米政府機関の消費者製品安全委員会は米時間の15日、デル以外のメーカーに搭載されたソニー製充電池の安全性に関する調査に乗り出した。
高いブランドイメージを武器に再建を進めるソニーにとって、問題が拡大すれば経営に痛手を受ける可能性もある。

■不安の波及
 ロイター通信によると、米アップルコンピュータ、米ヒューレット・パッカード、中国の聯想(レノボ)のパソコンにもソニー製充電池が採用されており、
同委員会は発火の危険性がないか調べるという。

 ソニーは発火の原因として、製造過程で微細な金属粒子が充電池に混入したことを認めているが、
「デル向けのバッテリーの形状と、デル独自のパソコン内部の充電回路の組み合わせで生じた」とし、
トラブルがデル社向け製品に限られるとの見方を示唆している。



 ただ、リチウムイオン電池は、パソコンだけでなく、携帯電話や音楽プレーヤーなど用途が広いうえ、
米国の公的機関が調査に動き出したことで、消費者や顧客企業のソニー製品に対する不安が広がる可能性も出てきた。




■部品ビジネス
リチウムイオン電池は1990年代初頭にソニーが初めて実用化し、世界シェア(占有率)は業界推計で2割弱と三洋電機に続いて2位を占める。
高電圧化や小型化が容易なために需要は拡大している。ソニーは2004年に福島県に生産子会社「ソニーエナジー・デバイス」を設立し、
売上高は04年度の1500億円から06年度は1700億円に拡大すると見込んでいた。
充電池などの電子部品事業は、連結ベースでソニーの売上高の11%、営業利益の16%(05年度)を占めている。同事業にも受注の減少などが及ぶ可能性がある。

44名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/20(日) 09:20:30 ID:7Ycga16u0
ソニー、白いPSPの広告で「人種差別的」と非難される - CNET Japan
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20165467,00.htm

 セラミックホワイト色の新しい「PlayStation Portable(PSP)」を売り込むために、ソニーがオランダで出した広告が、国際的な騒動を巻き起こしている。
「DigitalBattle」に1枚の画像が掲載された米国時間7月4日以降、ゲーム関連のウェブサイトや掲示板はこの広告をめぐる議論で盛り上がり、
カリフォルニア州議会のLeland Yee議員(サンフランシスコ選出、民主党)と全国有色人種地位向上協会(NAACP)のサンノゼ/シリコンバレー支部がこの問題について所感を表明した。

 「人種問題を招く広告によって、ソニーは新たな低みに身を落とす」と題した声明の中で、
Yee議員は、白人女性が威嚇するように黒人女性の顔をつかむ写真を使った広告を流すというソニーの決定に「深く失望した」と述べた。
ソニーはこれまで、広告は白人女性を使って多様な手法でPSPのシステムを宣伝する一連の広告の1つで、新旧PSPの色を対比させるのが狙いであり、
「他のいかなるメッセージも目的もない」と説明している。

 「米国の内外を問わず、ビデオゲーム機が白の新色で登場することを伝えるのに肌の色の違いを利用すれば、
せいぜい『無神経』、最悪の場合で『人種差別主義』と解釈されかねない」と、Yee議員は指摘する。

 NAACPのサンノゼ/シリコンバレー支部代表であるRick Callender氏も、Yee議員と同様に不快感を表明している。
「(白人が黒人に扮した演芸)ミンストレルショーで黒人を茶化して描いた時代はとうの昔に終わった。無理もない」と、Callender氏は述べている。
「ミンストレルショーは、歴史上の汚点とも言うべきものだった。
この広告はこうした時代に通じるものがある。さらに受け入れがたいのは、


一部の企業が依然として、人種問題を招きかねないイメージを広告媒体に使っても大丈夫だと考えていることだ。


ソニーの最新の広告は、紋切り型で侮辱的な有色人種のイメージが製品を売る手段として受け入れられていた時代の忌まわしい記憶を呼びさます。
45名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/20(日) 09:28:45 ID:7Ycga16u0
金融庁がソニー生命営業マン40名近くを違法な営業の疑いで事情聴取
http://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/cat2238918/index.html

 今年3月16日の「ソニー生命による悪質勧誘、判決確定す」、同4月2日の「顧客との勧誘トラブル連続敗訴を恐れ、密かに和解していたソニー生命」等がそうだが、
加えて、金融庁から40名近い営業マンについて、同じく違法な営業をしていた疑いで事情聴取されていることが判明した。
 本紙は別の記事で、この1月18日から金融庁がソニー生命本社などに検査に入ったことを報じている。
その検査は3月一杯で終わったようなのだが、押収した書類等のブツ読みの結果、40名近い営業マンが違法な営業を行っていた疑惑が浮上したためとのことだ。
「これでも氷山の一角です。当然ながら、組織としては会社のイメージ悪化を恐れ、できれば疑惑を持たれないようにしたかった。
だが、相当に悪質で、庇いようがなかったようですね」(ソニー生命関係者)

 となれば、今年3月4日、違法な営業をしていたとして金融庁から2週間の業務停止命令を受けた明治安田生命が思い出される。
同じような命令が下される可能性はないのか?

「そのへんは何としても阻止すべく、対策は怠っていないようです。
明治安田生命が2週間の営業停止という非常に重い処分を受けたのは、これら違法な営業を知りながら会社としてキチンとした対応を取らず、
いわば、“黙認”していたことが認められたからです。
ソニー生命としては、あくまでそういう事実はなかったということで、トカゲの尻尾切りで済むと見ているようです」(同)

ソニ−生命保険株式会社 
【代表取締役社長】 於久田 太郎
【従業員数】 5,250名 (うちライフプランナ−3,826名)
【株主】 ソニ−フィナンシャルホールディングス株式会社(持株比率 100 %)
 ソニーフィナンシャルホールディングス株式会社は、ソニー生命保険株式会社・ソニー損害保険株式会社・ソニー銀行株式会社を傘下に置く、

ソニー株式会社が100%出資する金融持株会社です。




46名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/20(日) 09:37:26 ID:7Ycga16u0

ソニーBMGの「rootkit」問題、犠牲者が米国全土に広がる--研究者が報告 - CNET Japan
http://japan.cnet.com/news/sec/story/0,2000056024,20094667,00.htm?ref=rss

 ソニーBMGが、CDに組み込まれたコピー防止技術の存在を外部から見えなくするために「rootkit」ツールを使用していた問題について、
あるセキュリティ研究者は、問題の犠牲となったコンピュータが米国の全ての州に存在していると述べた。
 これは、ワシントンD.C.で開催された「ShmooCon 2006」カンファレンスにおいて、Dan Kaminskyが発表した情報だ。
The Washington Postが掲載した数字によると、問題となったDRM(デジタル著作権管理)ソフトウェアがインストールされたPCをホスティングしているネットワークは、
フロリダ州で最も多く、その数は1万2588にものぼったという。
カリフォルニア州とマサチューセッツ州でも、多くのネットワークが影響を受けているとされている。
The Washington Postは、発表した数字はあくまで予測値だとして、どのネットワークでもソニーBMGのソフトウェアをインストールしたPCを
複数台ホスティングしている可能性があると述べている。
 このDRMソフトウェアは、ソニーBMG製の一部の音楽CDを、コンピュータのCDドライブに挿入した際に、
自動的にインストールされてしまうもので、その存在を隠すためにソニーBMGはrootkitを使用していた。



このrootkitは、特定種類のトロイの木馬を使って悪用されることがあり、深刻なセキュリティリスクとなっている。



 このソフトウェアは、CDが再生される度にソニーBMGと通信する。
そこで、Kaminskyは今回、rootkitとSony BMGの間の通信情報を調べることで、rootkitがインストールされたPCの位置を確認した。
Kaminskyは2005年11月に掲示したブログで、「からくりはこうだ。
rootkitはソニーBMGと通信している。この通信によりDNSクエリが生じる。
DNSクエリはキャッシュされる。
DNSサーバのリストがあれば、キャッシュ情報は外部からテストできるのである」と説明している。
Kaminskyは12月、約56万台のDNSサーバが「rootkitに関連したDNSクエリを受けている」と報告している。
これは、予想よりも「はるかに、はるかに多い」とKaminskyは述べていた。
47名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/20(日) 09:50:54 ID:3rSfsIPG0
アルファは基礎はコニミノだからおそらく大丈夫だろう
問題は次だよ 次
48名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/20(日) 10:07:15 ID:7Ycga16u0
ソニーが音楽CDに組み込んだ“Rootkit”とは何者か? − @IT
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/insiderseye/20051109rootkit/rootkit_01.html

私はWebサーフィンするときには注意するようにしているし、名の知られた出自のソフトウェアしかインストールしないようにしている。
だから、なぜRootkitが入り込んでしまったのかまったく分からなかった。

私のシステム上のLiveKdでテーブルをダンプ出力したところ、いくつかの横取りされたファンクションが見つかった

ここに至って私は、Rootkitとその一連のファイルは、SonyがCDと共に出荷しているFirst 4 InternetのDRMソフトウェアと関係があるという結論に達した。
こそこそとした、そして出来のよくないソフトウェアが、自分のシステムに入っていることはうれしいことではない。
そこでアンインストールの方法を探した。だがこのソフトウェアは、コントロール・パネルの[プログラムの追加と削除]の一覧には出てこなかった。
CDにも、First 4 Internetのサイトにも、アンインストールのユーティリティや説明は見当たらなかった。
使用許諾契約(EULA)をチェックしてみたが、アンインストールできないソフトウェアをインストールすることに同意するといったような記述は見当たらない。
もはや腹が立ってきた。

今回の体験は非常にいら立たしく、腹立たしいものだった。
Sonyは私のシステムに、マルウェアが隠ぺいのために広く用いているテクニックを使用したソフトウェアを忍ばせただけではない。
そのソフトウェアは出来が悪く、アンインストールの手段も用意されていないものだった。
さらに悪いことに、RKRによるスキャンでこの隠ぺいファイルに気付いたユーザーが、
それらのファイルの隠ぺいを解除する一般的な手順に従って削除しようとすると、システムをぶち壊してしまうことになるのだ。

 私は、メディア業界には、コピー・プロテクションの仕組みを使って違法なコピーを防ごうとする権利はあると考えている。
しかし正当な使用とコピー・プロテクションの間の適切なバランスは、まだ達成されていないようだ。
これは、Sonyが行き過ぎたDRMを行っている、明らかな事例である。





49名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/20(日) 10:09:46 ID:HZpmp5eF0
     √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  
   / ̄          |
  /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|  
  |   /         |  
  |  /   ` | | ´   |  
  | /  <・)   <・) |   誰も出火しなしなんて言って無いじゃない(笑)
  (6       つ.   |  
  |     ___     |  
  |     /__/   |   
  |_______/    
. / \ \ ◇、/ |\   
50名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/20(日) 10:10:06 ID:7Ycga16u0

ITmediaニュース:XCP「rootkit」組み込みマシン、日本は最多の21万台?――専門家が指摘
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0511/16/news026.html

SONY BMGのrootkitがインストールされてしまっているPCは、少なくとも世界に56万8200台はあると、インターネットの専門家がブログで明らかにした。

 SONY BMGがCDのコピー防止目的で仕込んだXCP技術について、インターネットの専門家から、新たな統計が明らかになった。
少なくとも世界中で56万台以上のWindowsマシンにXCP「rootkit」が組み込まれ、そのうち日本のマシンは21万台を超えるという。

 DNS専門家のダン・カミンスキー氏がブログで明らかにした情報によると、XCP「rootkit」が組み込まれたマシンは、少なくとも56万8200台だという。
同氏は国別データも公表しており、それによれば、日本はトップの21万7000台、米国が13万台となっている。

 「ハッキング対策マニュアル」の著者でもあるカミンスキー氏は、同氏のサイトが保持しているDNSサーバのリストから
DNSクエリーのキャッシュを参照することにより、この統計を導き出したという。

 同氏は「少なくとも56万8200台のネームサーバが、このrootkit関連のリクエストを受けている。
XCPが組み込まれたマシンの実数はSONY BMG(とFirst 4 Internet)が知るだけだが、
彼らはコミュニケーションを取りたがらない」と述べており、



「スケールから考えると、数百万台というワーム規模のインシデントとなるのにそう時間はかからないだろう」と指摘している。
51名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/20(日) 10:17:01 ID:7Ycga16u0
ソニーBMG、rootkitそのものが米著作権法違反か
http://tangerine.sweetstyle.jp/?eid=377803

ソニーの rootkit 問題で、当初19種類と言われていた問題のCDが52種類あることが判明したり、
ソニーBMGが配布した修正パッチがさらにセキュリティホールを広げる(参照)など、事の大きさが次第に明らかになってきています。
問題のCDにはセリーヌ・ディオンやシンディ・ローパーなどの超有名アーティストも含まれており、輸入盤をよく聴く人は十分にご注意下さい。
全世界で少なくとも56万台のPCがこのrootkitに汚染され、日本では最多の21万台が感染しているそうですが、
さらにこの悪質なプログラムそのものがアメリカおよびEUの著作権法違反である可能性が浮上してきました。
ソニー製のrootkitには既にオープンソースソフト盗用の指摘(ITmedia)がされていますが、
加えて有名なハッカーであるDVD Jonのコードまで盗用している疑いが強まっているそうです。
盗用の主な論拠とされるのは、ある関数の制御フロー、すべての定数、
おまけにマジックナンバーで構成された2つの配列までもが、
たったひとつの改窮された形跡を除いて完全に一致する事である。
極めつけに、その配列の1つにあるrot13暗号化された文字列を復号して現れたのは、
"copyright (c) Apple Computer, Inc. All Rights Reserved."という文字列であった。
解析を行ったMuzzy氏は、Appleが法廷闘争を仮定して埋め込んだものと推測している。
さらに悪いことに、盗用とされたのはVLCの「demux/mp4/drms.c」であった。
ほかでもないAppleのiTunesに採用されているDRM(デジタル著作権管理)「Fair Play」を回避するためのコードなのである。
このコードが何をやっているか、何もしていないのかについては、今後の解析を待たねばならないようだ。
もし盗用が事実であれば、同社はGPL(オープンソースソフトウェアのライセンス)のみならずDMCA(米著作権法)およびEUCD(EU著作権指令)を侵害することになりかねない。
つまりソニーは他人の著作権を踏みにじってまで自社の著作権を守ろうとしたわけです。
そしてその結果、世界の少なくとも何十万台というPCに深刻なセキュリティホールをもたらした。
しかしこの問題、日本が最も被害が大きいとされてる割には国内でほとんど報道されませんね…
52名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/20(日) 10:22:29 ID:7Ycga16u0

ソニーデジカメが品質問題、リコールで10億元損失!CJPC news
http://www.cjpc.bz/jp/press/n051227.htm

経営不振で再起に奮起したソニーの中国法人はまたトラブルに巻き込まれた。
浙江省工商局は、10月に同省で発売されているデジタルカメラ34機種を抜き打ち検査したところ、
ソニー「サイバーショット」6機種は、ホワイトバランス、液晶輝度、デジタルノイズなど4項目において問題があったとして、販売停止の勧告を出した。
ソニーの損失はおよそ10億人民元に及ぶと見られている。
勧告を受けたソニー中国は12月14日、「不合格」が検査基準によるものと、浙江省工商局に再検査を申し込んだが後者は却下。
15日、ソニーは態度を一変して、指摘された問題を全面認め、消費者に詫びを入れたが、返品などの対処措置は言及しなかった。
ソニーの広報担当者は、消費者のニーズがそれぞれ違うので、使用感覚も異なる。
問題の6機種は消費者の安全と健康に危険を及ばないため、リコールの対象にならないという見解を示した。
しかし、その後の事態発展はソニーの予想を上回った。
ソニーのフリーダイヤルに返品を要求する消費者の電話が殺到、一時パンク状態。
21日、ソニーはそのなかの2機種を買い戻すと発表。
成都市内にあるソニーの専門店。
中国では、サムソンなどの韓国勢に追い越されたものの、ソニーのブランドパワーが健在だ。
今回の損失額は10億元と推定され、昨年(2004年)のソニー中国の売り上げの1/3に占めるほど痛々しいものだ。
問題の6機種は浙江省だけでも1.9万台を販売したため、短期間での返品は難しい。
ソニー販売筋の話によると、返品を受け付けているサービスセンターが一日銀行から下ろせる現金の限度額は5万元で、15人程度しか受け付けられない状態だ。
江蘇省南京市のソニー支社からは、同地区で4000台の対象機種があるので、全部返品されるまで半年かかると悲鳴をあげた。
今回の騒ぎについて、日系メーカーは沈黙を続けてきた。

ソニーは浙江省に対して最初行った交渉の態度が硬かったため、
苛められたとの見方もあるが、早期対策を起動しなかったことや、広報姿勢の拙さなど、


大手メーカーが常にかかってしまう独善という企業病があったかもしれない。

53名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/20(日) 10:34:34 ID:7Ycga16u0
深き森の中にひっそりと佇む古城@はまりん部屋(仮): 経済・政治・国際
http://hamarin.moe-nifty.com/mil/cat3873474/index.html

技術のSONYはもう過去の話なんだなぁ
かつて、私はソニー信者でした。
親兄弟が何かを買おうとするときに必ずソニー製を薦めていたので、我が家の家電関係はやたらとソニー率が高かったものでした。
特にテレビやビデオにおいてソニーが最高と信じており、他社に比べて圧倒的に値引率が悪いのもやむなしと思っておりました。


しかしすぐに壊れる!


ビデオデッキやLDデッキが買って1年もしないうちに壊れる。テレビに至っては1ヶ月ほどで壊れる。
ある時期ソニー製品が次々と壊れるのを体験して、その頃はソニータイマーなどという言葉も知りませんでしたが、
何か問題があるのではないかと思ったのは確か。
それでもソニー熱はなかなか冷めることもなかったわけですが、
βを見捨て8mmビデオを見捨てとソニーユーザーをないがしろにする展開に徐々に不満は大きくなった。
やがて平面ブラウン管の普及で歪みが少ないソニーテレビの優位は消え、
それでも独自技術のトリニトロン管に拘り続けたため現在の液晶テレビの波に乗り遅れて他社に大きく水を空けられてしまったソニー。
ついに自社での液晶パネル開発を諦めて韓国メーカーのサムスンとの合弁会社を設立するに至って、
技術のソニーの神話もソニー製品に対する信頼も完全に消え失せてしまいました。
その象徴が、値札の横に張られた「愛知県稲沢産モデル」と書かれたビラだ。
ソニーはパネルを韓国サムスン電子との合弁工場から調達し、稲沢工場でテレビに組み立てている。
一貫生産ではないにもかかわらず、「シャープの物真似」とも思われかねない産地表示作戦に打って出たのは、
なんとしてでも"韓国製"との印象を払拭したいという、ソニーの崖っぷちの状況を示している。
韓国サムスン製の液晶パネルの不良率の高さは以前にもニュースになっていたかと思いますが、
ソニーも韓国製と言うことが売り上げに悪影響を及ぼすと分かっている
それが韓国製を日本製と誤魔化すような小手先の戦略とは。

液晶産地】韓国産ソニーパネルを愛知県稲沢産と表示【偽装問題】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1134183783/
54名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/20(日) 10:47:15 ID:7Ycga16u0

ソニー、「ハッピーベガ」などが電気用品安全法に不適合
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050929/sony.htm

ソニーは29日、地上/BS/110度CSデジタルチューナ搭載の液晶テレビ「ハッピーベガ」シリーズの32型モデル「KDL-S32A10」など6機種が、
電気用品安全法で定める技術上の基準に適合していないことが判明したと発表した。
同社では、通常の利用には問題がないことを確認しているという。
対象機種は、「ハッピーベガ」シリーズの「KDL-S23A10」(23型)、「KDL-S26A10」(26型)、「KDL-S32A10」(32型) と、
「HVX」シリーズの「KDL-L26HVX」(26型)、「KDL-L32HVX」(32型)、「KDL-L40HVX 」(40型)の計6機種。
不適合となる要素は2点で、電源ラインに接続されているEMIフィルタのコイルとアースの間に搭載されている絶縁板の厚みが0.4mmに不足していた点と、
適応規格で定めた使用方法と違う形でアースピンを備えた3ピンのソケットを使っていた点。
同社では、「長期使用しても劣化などの影響はなく、通常使用に何ら支障はない」としている。
希望者には、フリーダイヤルの電話窓口で詳細な説明を行なう。
また、部品の交換を望むユーザーには訪問日を相談した上で修理するが、



「部品などの準備に時間がかかるため、申請から訪問日決定の連絡まで1カ月ほど要する」としている。



■連絡先:ソニーテレビ 受付センター Tel. 0120-456-420
55名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/20(日) 10:52:17 ID:7Ycga16u0

【取り敢えず、Sony製品の購入を検討している方々へ】

ソニータイマー - Google 検索
http://www.google.co.jp/search?num=20&hl=ja&q=%E3%82%BD%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%9E%E3%83%BC&lr=lang_ja

一読してから販売店へ。
56名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/20(日) 11:14:05 ID:7Ycga16u0
プレステも【炎上】


PlayStation.com(Japan)
| お知らせ | お詫びとお願い小型・薄型「プレイステーション 2」をご愛用のお客様へ
http://www.jp.playstation.com/info/notice/nt_20050913_ps2acadp.html

株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント

お詫びとお願い
小型・薄型「プレイステーション 2」をご愛用のお客様へ平素は弊社製品に格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。
弊社が2004年11月に発売しました小型・薄型「プレイステーション 2」(PS2)『SCPH-70000 CB(チャコール・ブラック)』の一部に
不良のACアダプターが混入していることが判明いたしました。



2004年8月から12月までに製造されたACアダプターの一部に過熱による破損や火傷の可能性があります。



つきましては、お客様の安全性を最優先し、今後も安心してPS2をお使いいただくためにも、当該ACアダプターを交換することにいたしました。
大変恐縮ではございますが、下記をご参照いただき、交換対象となるACアダプターをお持ちの場合には弊社まで「送料着払い」にてお送りくださいますようお願い申し上げます。
ご返送品の到着を確認次第、速やかに代替品を発送させていただきます。
なお、電源コードについてはお送りいただく必要はございませんので、ACアダプターから取り外し、お手元に保管してください。
お買い上げいただいたお客様には多大なご迷惑とお手数をおかけいたしますことを深くお詫び申し上げます。
今後このような事のないよう、万全の体制で品質向上に努めてまいりますので、何卒ご理解とご協力の程、よろしくお願い申し上げます。
●対象機種: PS2『SCPH-70000 CB』専用ACアダプター(2004年8月から12月製造分)

57名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/20(日) 11:37:27 ID:7Ycga16u0
livedoor ニュース - 「ソニーの悪夢」はどこまで拡大するのか
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2343676/detail?rd

「ソニーの悪夢」はどこまで拡大するのか
「a Nightmare for Sony(ソニーの悪夢)」

 AP通信の配信記事に登場した米のアナリストは、今回のリコールをこう呼んだ。
米デルのノートパソコン(PC)に搭載されたリチウムイオン電池の大量リコール問題。
対象製品が410万台という規模のデカさから、米国でも大きく報道されている。
今回のリコールは製造工程で金属片が特定分野に付着したことが原因で、
「通常はショートしても動作不良。PC本体の組み合わせによってまれに過熱・発火が起こる」(ソニー広報)と、デル特有の問題とみている様子だ。
ただ、前出のアナリストは、「デルはソニー製電池を他社より長く使っていただけ。そのうち他社へ問題が広がる可能性もある」と懸念を示した。
米消費者製品安全委員会も、デル以外のソニー製電池搭載のノートPCを調査する方針で、ソニーにとっては、まさに“悪夢”である。

 「エレキ(エレクトロニクス)復活に水を差すことであるのは確か」
こう言うのは、フィッチ・レーティングスの水野辰哉ダイレクター。
リチウム電池はパソコンの他、携帯電話やデジカメ、デジタル音楽プレーヤーでも搭載されている。
「使われている範囲が広いので、ノートパソコン以外に広がると影響は大きい」(水野氏)
ソニー製品は不具合が目立つ。今年2月にプロジェクションテレビで無償修理した。
去年はデジタルカメラ向けCCDで、これは他社製品にも影響した。
2001年には携帯電話で130万台の大量回収。
製造工程でハンダくずとみられる金属片が付着し、電池パックが過熱するという今回のデルのケースと同様の不具合だった。

「ユーザーに『ソニータイマー』と言われるぐらいですから」(ソニーの内情に詳しい関係者)
「ソニータイマー」とは、保証期間が過ぎると故障するという冗談のような噂話。
ソニー製品が壊れやすいことへの皮肉。

「不具合が多いのは、なくても困らない娯楽製品中心だから日立や東芝のような白物家電と比べて体制が甘い。
また、ソニーのウリが軽薄短小のため、実装にムリがある場合も少なくない」(前出の関係者)
58名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/20(日) 11:52:44 ID:7Ycga16u0

日経ビジネス EXPRESS
http://nb.nikkeibp.co.jp/cgi-bin/20050525.cgi?chiiki=1&selection=0&pattern=0&shokai=1

2005年アフターサービス満足度ランキング

薄型テレビ

順位メーカー名 満足度指数(%)
1 パイオニア    83.3   
2 日立製作所    51.9
3 松下電器産業  46.2
4 シャープ      40.5
5 東芝        38.9
6 ソニー      -12.5 

電話やE-mailでの対応
6 ソニー       0.0
店頭や窓口での対応
6 ソニー       12.5
修理技術
6 ソニー       23.1
修理スピード
5 ソニー       30.8

※マイナス評価・・・
59名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/20(日) 17:16:50 ID:IVragwt/0
GK】ソニーのネット工作・自社製品に関する世論誘導疑惑12【PS3】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1152365708/

【あらすじ】
任天堂ファンのブログサイトにNDSを扱き下ろしPSPを買うぜ、みたいな書き込みがあった。
あまりの酷さに閉口した管理人がふと見るとそれはgatekeeper.sony.co.jpからの書き込みであった。
管理人はその事実を公表。
そこで2ちゃんねら〜がIPアドレスでぐぐって見たところ出るわ出るわ、sony社員の会社からの書き込み。
かくして2chで祭りが始まった。




60名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/20(日) 17:17:21 ID:IVragwt/0

★参考資料・関連サイト
◆参考資料◆
マイクロソフトのネット工作についての記事
http://web.archive.org/web/20000817184119/http://www.zdnet.co.jp/magazine/pcmag/9910/jd991025.html
http://web.archive.org/web/20020112151956/http://www.zdnet.co.jp/news/0201/10/e_vote.html
http://hotwired.goo.ne.jp/news/news/Business/story/20021016101.html
評価高まる口コミ型マーケティング、業界も急成長(HotWired)
http://hotwired.goo.ne.jp/news/business/story/20050331108.html
Webマーケティングの近未来 第26回〜欧米での企業ブログのケーススタディ(その6)(nikkeibp)
http://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/jp/rep02a/358892
◆関連サイト◆
【SONYゲートキーパーに関するメモ】
http://urapera.sakura.ne.jp/memo2/001/1218_gatekeeper.htm
【ソニーを見守るスレテンプレ集】http://www.geocities.jp/syakarikisony/
【PSP初期不良まとめサイト】 http://www.asahi-net.or.jp/~cf6y-oot/
【PSP射出などまとめ】 http://www.yuko2ch.net/psp/
【PSPから見るSCEと久夛良木の歴史】 http://www8.ocn.ne.jp/~misa/game/psp/index.html
【Sony製 楽曲付きRootkitCDのまとめWiki】http://plasticdreams.tm.land.to/sonyrootkit/
61名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/20(日) 17:24:21 ID:IVragwt/0
ソニーに関する黒い噂
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sony/1017931999/401-500

1 :It's@名無しさん :02/04/04 23:53
顧客、株主、マスコミはもっと厳しくこの会社をチェックすべし。

黒い噂1
MDウォークマン、全部不良と知りながら、回収せず隠蔽しているらしい。
MDウォークマンで使われている充電池、「携帯電話感覚で充電できる」 と宣伝したのはいいが、過充電で発火する可能性があることが判明。
本来ならば全数リコールすべきほど重大な欠陥であるのに、本当に 回収するとなると、
MDウォークマン事業全てが傾くほどの莫大なカネがかかるらしく、不良の事実を隠蔽し、個別クレーム処理で「密かに」 対応していくことを決めたらしい。
この決定は安藤社長自らが下した決断によるもの、との噂。

黒い噂2
同じくバッテリー関係で、全出荷台数全てをリコールすべき重大な 欠陥が、ソニー製携帯電話に起こっているらしい。またか!

黒い噂3
以前にも、文字通り「燃える」カーテレビをリコールした過去を持つ ソニー。
今回もカーナビ、カーオーディオ関係でリコール級の問題が発生したとの噂。

こうした製品が属する家電部門の総責任者であるソニー安藤社長はこれら一連の不良問題を十分承知した上で、
当然やるべきリコール をせずに、全てケースにおいて個別にクレーム処理する(つまり、 文句を言って来たうるさい客だけ対応する)という対処策を決断して しまった。
こうした顧客を無視した対応をソニーが決定してしまった責任の一端は、安藤社長のスタッフである斉藤CFO(家電部門担当)に も当然ある。

黒い噂4
MDウォークマンを担当する事業部門のFプレジデントは、自分の担当する製品が生死の瀬戸際をさまよっている状況下でも、
相変わらず、まさにショーコリもなく、自分の愛人である某女性社員を国内外の出張にお供させ(当然会社の経費である)、情事を重ねて いるらしい。
こうした現実に、社員ももっと怒るべきじゃないか?



62名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/20(日) 17:28:13 ID:IVragwt/0

ソニー製品が壊れたら報告するスレ 第一壊目
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sony/1139563002/101-200

僕のVAIOが2年と数ヶ月を過ぎた今日この頃突然調子が悪くなりました。
そこでソニーに修理依頼したところ4万数千円の修理代金が掛かりました。
しかしいざ修理から返ってきてみると、まったく関係のない箇所ばかりが修理交換されているだけで、依頼した問題箇所は全く直っていませんでした。
早速返金を要求する電話を入れましたが、返答のすべては「すでに修理交換が済んでいるのでお金は返せません」の一点張り。
冗談じゃない!直ると言ったから修理を了承したんだ!お金は絶対に返してもらう!

ソニーとの戦いは始まったばかりです。
長くなりましたが、スレタイ通りここではお使いのソニー製品が壊れたら報告するスレです。
言葉では表せないような怒り、血の叫び、書き込みまくりましょう。
63名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/20(日) 17:29:29 ID:XoyL0Q370
ソニー始ったなw m9(^Д^)プギャー
64名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/20(日) 17:47:01 ID:IVragwt/0

腐敗の王 SONY編
http://nucom.sakura.ne.jp/corrupt/sony/index.html

SONY(ソニー)の行き過ぎた広告活動と消費者への弾圧について

ゲートキーパーズ紳士録 みか ◆eeWbe7STzE

PSPの欠陥・初期不良とソニー社員による他社中傷に関する問題★50
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1103893657/

58 名前:みか ◆eeWbe7STzE [sage] 投稿日:04/12/24(金) 22:42:10 ID:QCzDJvyO
まだやってるのかよ

71 名前:みか ◆eeWbe7STzE [sage] 投稿日:04/12/24(金) 22:45:18 ID:QCzDJvyO
買ってもないのにいい加減なこといって騒いでるんだから
クレーマー以上だな

92 名前:みか ◆eeWbe7STzE [sage] 投稿日:04/12/24(金) 22:51:14 ID:QCzDJvyO
>>76
あれらのブログが言っていること(やってること)は信用できるものなんですか?

住所も氏名も出していない匿名さんの言っていることなのに
65名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/20(日) 17:48:34 ID:IVragwt/0
66名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/20(日) 17:54:52 ID:IVragwt/0
ソニー : 腐敗の王
http://nucom.sakura.ne.jp/corrupt/sony/contents/archives/200502253.html

有名なBOSE社と比べてどうなのかという意見に対してSONY製品を買った、BOSEは買わなかったという意見があり、注目して見ると・・・。

[3496687]BOSEのコンフォートとの差は比較にならないか?の中の意見

3562894]h2ama さん 2004年 11月 29日 月曜日 14:10
GateKeeper23.Sony.CO.JP Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)

ソニー入手しました。ソニーが出る前はボーズを買う寸前まで行きました。
展示会と試聴できるショップへも何度も行き、手持ちのMP3もつないで音も
確認しましたが、半額以下でソニーから出るのを知り、ソニーにしました。
試聴もせずに購入したので心配しましたが、ボーズと同じヘッドホン内にマイクがあり、
従来のソニーのNCタイプの1/3から1/5にノイズをカットできるというので決めました。
キャンセリング効果はボーズ同等です。音質も素直でくせがない
(ボーズはちょっと低音強調している印象)いいです。電池部のフタの強度もボーズよりはよい。
コードが長さの違う2種類が付属。デザインもよいが、ボーズとの決定的な差は大きさが
一回り大きい、スピーカーサイズがボーズより大きいこともあるが見た目に目立つのが
OKかで買うか決まるのでは?今までもソニーのNCヘッドホンを3種類使っているが、
これが一番NCとしてはよいできです。またボーズは人の話し声はカットしないが
ソニーはカットされ、かつ、電池がなくなっても通常のヘッドホンとして使えるのも魅力です。

価格.comより引用

GateKeeper23.Sony.CO.JP?・・・えーと・・・GateKeeper23.Sony.CO.JPのIPは137.153.0.37ですよね。JPNIC Whois Gatewayでこの発信元を調べると・・・。
Network Information: [ネットワーク情報]
a. [IPネットワークアドレス] 137.153.0.0
b. [ネットワーク名] SONY-ENG-NET
f. [組織名] ソニー株式会社
g. [Organization] Sony Corporation
67名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/20(日) 18:23:01 ID:IVragwt/0

【あなたは】ソニータイマー【どれくらいで?】

http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sony/1115449931/
68名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/20(日) 18:55:22 ID:IVragwt/0

ソニー製CCDの一部に画像が出ないなどの不具合
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/compact/2005/10/03/2407.html

〜無償で対応、有償修理済み製品には修理代を返金

サイバーショット DSC-U10
 ソニーは3日、同社製CCDを搭載した製品の一部に不具合があることを発表した。

 不具合は撮影時に「ファインダーや液晶表示部に画像が出ない、撮影できない、画面が乱れる」というもの。
製造工程上の理由で品質にバラつきが出たことに加え、使用環境の要因などが重なることで、不具合が出る。

 不具合が発生した対象製品に関しては無償で修理する。
また、これまでにこの不具合が原因で対象製品を有償で修理した場合は、修理代金を返金する。
同社では、該当する不具合が発生しているユーザーには、問い合わせ窓口まで連絡するよう呼びかけている。

 対象製品はデジタルカメラ以外にもビデオカメラ、PDAなどが含まれる。デジタルカメラの該当機種は以下のとおり。

 DSC-P2 / DSC-P31 / DSC-P32 / DSC-P7
 DSC-P71 / DSC-P72 / DSC-P8 / DSC-P92
 DSC-P10 / DSC-U10 / DSC-U20 / DSC-U30
 DSC-U60 / DSC-V1 / DSC-F717 / MVC-FD100
 MVC-FD200 / MVC-CD250 / MVC-CD400 / MVC-CD500

 なお、該当するCCDは他社へも供給されている可能性があるが、他社製品に関しては、個々の対応によるとしている。

■ お問い合わせ先
  ソニーDIコールセンター
  Tel.0120-556-355
69名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/20(日) 20:00:40 ID:g3fybj2J0

ネットの愛国者が次々を真実を断定!「加藤紘一宅の放火は左翼の自作自演だった!!」

http://extremist5123.iza.ne.jp/blog/entry/26339
>加藤氏宅全焼にも関与? TBS依頼の工作員の影
http://maikee.iza.ne.jp/blog/entry/24825/
>放火したのはマスコミ、いわゆるアカピー新聞じゃないですか。

上の愛国系ブログの他、2chの愛国系板(マスコミ板、ハングル板、ニュース速報+板、ニュース極東板)では「放火は自作自演!」と断定するレスが次々をつけられ、自作自演という真実が広まっている。
しかしマスコミは、ネットでは常識となっている「放火は自作自演」という真実を一切報道しない。完全に偏向してしまっている。
いまや中国に裏で支配された偏向マスゴミは自ら放火するまでに至った。
愛国日本人よ、反日マスゴミの洗脳から目 覚 め よ ! ネットにこそ真実がある!!!!
70名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/20(日) 22:51:16 ID:IVragwt/0
【リコール隠し】ソニーは10ヶ月前にバッテリー発火の危険性を認識していた

http://www.infoworld.com/article/06/08/18/HNdellsonybattery_1.html?source=rss&url=www.infoworld.com/article/06/08/18/HNdellsonybattery_1.html

デルとソニーはソニー製リチウムイオンバッテリーの製造上の問題について10ヶ月前に認識しており協議が行われていたが、
の欠陥がバッテリーの発火などの決定的な故障に結びつくようになるまでリコールすることはしなかった、
とソニーのエレクトロニクス部門の広報は声明を出した。

ソニー広報のリック・クランシー氏によると、デルとソニーとの協議は2005年10月と2006年2月に行われていた。

協議の内容はソニー製バッテリー内に混入している小さな金属片がバッテリーの故障やオーバーヒートを引き起こす問題についてだった。

この協議の結果、ソニーは製造工程を変更することで金属片の混入を最小化することになった。
しかしソニーは明確な危険性が認められなかったからとして、既に金属片が混入しているバッテリーのリコールを行うことはしなかった。

クランシー氏曰く、「最近になるまで事故が発生することを確証できていませんでした。
報告は受けていましたが使用環境の問題ではないのかどうか分かってませんでした」とのこと。
「2005年10月と2006年2月の協議では混入片が少数であるか、微細なものであるかどうかについての確証の判断が違っていたんです」


71名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/20(日) 23:50:21 ID:lKFTFA/N0
まあこれで300億以上の大穴。ビル売ってもパア。
αの開発費も飛んだな。とうとうおしまいか。
72名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/21(月) 12:47:15 ID:JW4/guHg0
最悪の会社だな。知りつつ放置か!
73名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/21(月) 20:00:44 ID:lvuxQY9b0
まぁソニー製品は買う気ないけどバッテリーの件はよそでもあるね
おそらく発熱が正常よりちょっと高い程度なら保障期間が過ぎたら
消耗ってことで対応するつもりだったんだろう
どっちも有罪だな
74名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/22(火) 21:18:55 ID:IqLnWaD60
あらためて見ると怖さ倍増・・・
酷い会社だなSonyって・・・

>SS S5です

>朝会社に行き、デスクのS5を見るとなんか浮き上がっていたので、
>おかしいなと思ってみてみたらバッテリーが厚さが4cmくらいに膨らんでケースが割れてました。
>もしかしてDELLと同じじゃないのかな・・・
>バッテリーの中にSONY FUKUSHIMAって印刷されてるんだけど。
>これってメーカーに言った方がいいのかな

ttp://para-site.net/up/data/14225.jpg
ttp://para-site.net/up/data/14226.jpg

>おまいら、デルノート以外もヤバスw
75名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/22(火) 21:49:16 ID:IqLnWaD60
※ついに火災が発生した模様!

Man blames Dell laptop for house fire
http://www.heraldtribune.com/apps/pbcs.dll/article?AID=/20060818/NEWS/608180446/-1/Help0530

男性は家の炎をデルラップトップのせいにします。
アイルランドブライスのそばで

[email protected]

南部ベニス--南部ベニス家を破壊して、早く5人の家族を住所不定でおいた炎は木曜日にバッテリーが火災危険であったので会社によって回収されたデルコンピュータモデルによってかきたてられたかもしれません。
マイホーム所有者ルイスMinnear(36)は、寝椅子が神秘的に火がついたとき、彼の妻のデルラップトップが家族の寝椅子の上の書類の上に座っていたと言いました。
Minnear(木曜日の夜、近くのモーテルの彼の家族と共に滞在していた)は、彼が火がコンピュータのバッテリーによって起こされると「納得させられる」と言いました。
州Fire Marshalのオフィスは、調査していて、炎の原因の判決を下していません。
「私たちのだれも、原因が何であるかを知りません。」と、Assistant消防署長ポールDezziは言いました。 「それは私たちが消防隊長に電話をした理由です。」
Dezziは、彼が家が燃えたとき、寝椅子の上にコンピュータがあったのを知っていましたが、コンピュータがデルであることを意識していないと言いました。 彼は、消防隊長のオフィスが今日原因に関する仮報告書を発行するべきであると言いました。
炎はフォークランドRoadの家を通って動くには20分未満かかりました、厳しい損害をもたらして、住居に適さない状態で構造を出て。 サラソータカウンティーの消防士は午前6時30分頃に到着しました; 彼らは10分後に炎を消させました。
家族は843個のDVDを含む所有物のほとんどすべてを失いました。
76名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/22(火) 21:51:08 ID:KN8yaxLI0
>>74
発火のおそれがあるこの手の障害は絶対にクレーム入れるべき
保障期間とか関係ない
77名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/22(火) 21:51:43 ID:IqLnWaD60
デルが410万個のノートパソコンバッテリーを回収した3日後に炎は来ました。
会社は、バッテリーが炎の中で噴火することができると消費者に警告しました。
リコールは家電業界のための史上で最も大きい安全リコールです。
デル(世界の最も大きいPCメーカー)は、リチウムイオン電池がソニーによって作られて、
この年の2004年4月、7月18日の間に販売されたノートにインストールされたと言いました。
Minnearは、彼が2年前に家族PCを買ったと言いました。 それはLatitude D500、潜在的バッテリー問題があるリストの上のモデルのひとりです。
Minnearは、彼が今週リコールについて聞きましたが、それに関して何もする機会を持っていなかったと言いました。
Minnearの妻(ジャンヌ)は仕事に家で使用している間、ラップトップコンピュータを使用しました。 彼女はBig Brothers Big Sistersをもっているコンピュータ・プログラマです。
Minnearは、彼が家を通る迅速な一掃の後に午前5時But頃に自分が電気炎であると考えたことのにおいをかいだと言って、彼は寝返しました。
およそ45分後に、Minnearは、彼の寝椅子が炎の中に包み込まれたのを再び起こして、見ました。
彼は家から彼の妊娠している妻、9カ月の息子、および2匹の犬を導きました。
Minnearが、外で彼がもう2回の家の中でよじ登ったといったん言うと、
彼が炎と熱の前に救助することができたわずかなものをつかむのはあまりに多くであることを得られました。
彼は結婚写真、赤ん坊のおもちゃ、および彼の妻の財布を回収しました。

78名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/22(火) 21:52:14 ID:IqLnWaD60
家族は他の何もかもを失いました。 家の大部分は黒焦げです。
正面玄関から、家の縁、炭にされた赤い毛皮の上にセサミストリートエルモ人形が黒い状態であります。
黒いすすと溶けたプラスチックのにおいは通りの縁に達します。
「速く、動きました」; 「かっかと燃えました。」と、Minnearは言いました。 「しかし、彼らはすばやく打ち明けました。」
アメリカ赤十字の職員は衣食のための地方のホテルとバウチャーで3つの夜の滞在をMinnear家に与えました。
家族は日曜日までレンタルの場所を見つけなければなりません。 それらの保険会社は、彼らがそれらの家に帰るまで1年かかると言いました。
隣人ランディDoby(炎がいったん上昇すると、彼の吠える犬によって目を覚ました)は、家族が、それらの家が燃えるのを見るのを見にくいと言いました。
「それは悲しかったです。」と、Dobyは言いました。 「あなたは、それを見るのが嫌いでした。」
Minnearは、彼の2人のより年取った息子が家族と共に滞在していて、炎を経験する必要はないと言いました。
彼は、彼の息子がそれを異なって取ったと言いました。
今日それらの所有物を調べている間、彼らの12歳の息子(ルイス)は、彼の好きなテディベアが溶けたのを見ました。
Minnearは、ルイスが鎮圧されたと言いました。
その間、彼らの6歳の息子は彼の母親に関して彼女のDVD映画収集を逃して、どれが炎の中で溶けたかをさらに心配していました。
「子供が何を心配するかは、おかしいです。」と、Minnearは言いました。
デルは、ノートがオーバーヒートした12月以来6つの例を記録したか、または火がつきました。 事件のいずれも負傷か死をもたらしませんでした。
Minnearは、それが彼の家が彼のパソコンで全焼したと想像しにくいと言いました。
「それはあなたが決して考えない何かではありません。」と、Minnearは言いました。 「私は全体のものの上にまさしくまだちょっとショックでいます。」
79名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/22(火) 21:54:21 ID:IqLnWaD60
80名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/22(火) 22:18:37 ID:IqLnWaD60
GEのウエルチのまねして出井最低顧問が社長時代に社員に強要したシックスシグマで
社員はパワポ資料つくりに大忙しさぞや品質が向上したことでしょう
CCD不良、電池リコール、成果が目に見えるようですね

LGPLのソフトを無断で商用利用する企業だし産地偽装する企業だし
宣伝に町の壁に落書き書かせて批判される企業だし
不具合を仕様と言い切り「明確な意思を持っているのであって、間違ったわけではない。
世界で一番美しいものを作ったと思う。」と言う企業だし
一定時間(約1,200時間)を経過すると、「テレビ視聴中に電源オフできない、
または電源スタンバイ状態から電源オンできない」、「入力切り換えができない」というプログラムを埋め込む企業だし
ラジオ局に贈賄渡す企業だし
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/USNEWS/20050726/165278/

ソニー社内発特電
某担当役員がリストラとコストダウンを指示した時期と異物混入低品質素材使いだした時期が一致したことが社内調査で判明した。
リストラがじわじわきいてきましたね
ベテランエンジニアのいない技術空洞会社ソニー

その人の名は中川裕Executive Vice president
現在は商品戦略担当、カメラ、オーディオ担当、実は電池担当の暗い過去あり
今はしらんぷりしてるけど、そのうち事実関係が明らかになって責任取る運命に
もっとも中鉢の子飼いだった(コアテクノロジカンパニ時代プレジデントとVPの関係)のでおめこぼしかも。
とっくに品質管理担当が事実関係調べ上げてるよ

ベテランエンジニアいじめまくってた人ですね。
過度のコストダウン指示したひとでしょう。
技術空洞のちょうほんにんと社内で評判の人ね

うん、確かに社内の技術を育てるよりもαブランドを買った人ね。
ソニーの技術者をミノルタの地元大阪に転勤させた人ね
やな人はリストラ下人ね
ソニーと言うマーク以外ソニーらしさの全くないαを作った責任者ね
81名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/22(火) 22:19:17 ID:lqrg8F010
スレタイにソニーが入ってないのは大失敗だろ
82名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/22(火) 22:26:13 ID:IqLnWaD60
「Sonyのデジタル一眼レフのαを使用すれば火ダルマになる」と書けば問題だろうよ。
そうとは書いていない。
83名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/22(火) 22:28:39 ID:bHWoyMik0
「Sonyのデジタル一眼レフのαを使用すれば火ダルマになる」(プゲラ
84名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/22(火) 23:43:48 ID:IqLnWaD60
なけなしの金でαと交換レンズを揃えて、ドライキャビネットにしまっておいたら、他の資産(例えば銀塩時代のポジやプリント)と一緒に燃えてしまった。
なんて事も書いてはいない。
85名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/22(火) 23:50:08 ID:IqLnWaD60
「せっかく大枚はたいてプチ整形したのに、撮影中Sonyのαが突然炎上してお岩さんになってしまった」なんて事も書いてはいない。
86名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/23(水) 00:32:48 ID:WhbgE8qa0
【社会】 ネットで囁かれる「ソニータイマー」…バッテリーのリコール問題をきっかけに話題★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1156252519/l50
87名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/23(水) 21:12:47 ID:J4QAycpb0
 【 緊 急 ア ン ケ ー ト 】あなたがソニーを嫌悪するようになったのはいつからですか?

1:ウォークマンやCD・LD、その他AV機器等、実際に短期間でソニータイマー被害に合ってから
2:PS2が「DISCの読み込みに失敗しました」と、買って2年以内で言うようになってから
3:MP3普及をあらゆる場所で阻害し、自社のMDに偏執した経営路線で失敗してから
4:メモリースティックに代表される独自技術にこだわるあまり、他製品との互換性がなく不便さを感じるようになってから
5:CCCDという、あくまでCDとは全くの別であるまがい物普及に力を入れ、異を唱えるユーザの声を無視し出してから
6:液晶パネル生産が後手後手に回り、結果韓国企業との提携をして実質液晶ものは中身が半島製になってから
7:簡易に音楽ファイルを購入できるiTMSなどに参加しないばかりか圧力をかけ、ユーザの利益を考えなくなってから
8:音楽CDにスパイウェアを仕込んでいるのが世界中で発覚するも、広くその後も知らしめなかった事から
9:PS3の予定価格や、一連のユーザを馬鹿にしてるとしか思えないクタラギ発言があってから
10:その他
88名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/23(水) 21:17:11 ID:J4QAycpb0
2000/02/29 Liイオン2次電池   発熱で電池外装が変形          5万9000個
2000/03/29 LCDプロジェクター  天井から落下の恐れ            8470台
2000/05/10 携帯音楽プレーヤ  やけどの恐れ、発熱で本体変形     1万1000台
2000/11/30 ノートパソコン     OSリカバリ作業が中断          1万3000台
2001/07/04 携帯電話機      電池ショートで製品本体が発熱、変形  56万台
2001/09/10 業務用スピーカー   天井から落下(11Kg)           5530台
2002/11/05 車戴オーディオ機器  発煙、発火の恐れ            3万8000台
2003/04/15 デジタルカメラ     2次電池が急速に劣化          30万台
2003/04/17 ノートパソコン     異臭や火花、水蒸気が発生       2万台
2003/07/09 DVD+RW媒体     機器やディスクに損傷を与える     1万8000枚
2003/07/10 ノートパソコン     通信速度低下、電気ショックの恐れ  1万8000台
2003/07/29 テレビ          電源が切れる、煙や異臭         34万台
2003/09/12 携帯電話機      爆発、感電、火災の恐れ有り        35万台
2004/01/26 プラズマテレビ    電源回路の不具合で部品が破損    1万700台
2004/02/26 テレビデオ      ブレーカーが落ちる、感電する危険性  2万4000台
2004/10/14 CDウォークマン    乾電池ケースが発熱、変形       86万60000台
2005/07/13 液晶テレビ      ブレーカーが落ちる、感電する危険性  1万6000台
2005/09/13 PS2 ACアダプター  溶解、火傷、感電、火災が発生      84万台
2005/09/29 液晶テレビ      電気用品安全法技術基準不適合     19万台
2005/10/03 全てのCCD搭載製品(デジカメ、ビデオカメラ、PDA等)
         表示部に画像が出ない、撮影できない、画面が乱れる など 100機種以上
2006/08/15 リチウムイオン電池 加熱、発火の恐れ              410万個

※ 2000年以降発覚したものです。他に漏れなどがあれば補完して下さい。
89名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/23(水) 21:23:26 ID:J4QAycpb0
俺が昔買った据置型MDプレーヤーのMDS-JA3ES(定価108000円)は凄かったな。
7〜8年間の保有期間内に5回も壊れて、そのうち4回は保証期間外で自腹だった。
修理代だけで5〜6万かかった。
5回目に修理から帰ってきて、こんなん使ってられないと思って、すぐに売った。
90名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/23(水) 21:25:10 ID:J4QAycpb0
デザイン優先でも、パーツに金をかければ良い物はできる。
SONYは、パーツから6σ基準で安い部品を使ってるから、どうしようもない。
1年きっかりで故障するのは、設計で故障率が作りこまれてるから。
91名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/23(水) 21:34:45 ID:J4QAycpb0
俺の持ってる、持ってたSONY製品で故障で覚えてるのは・・・・
ノイズキャンセリングヘッドホンが30分で壊れた。
92名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/23(水) 21:39:59 ID:J4QAycpb0
例えば電源に使う電解コンデンサ。
経年変化で容量が減っていく、そこで余裕を持たせた容量を搭載する訳だが、
この容量をケチって少ない物にすれば製品の寿命は短くなる。
93名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/23(水) 21:42:08 ID:jTYoBaHN0
やすい事には理由があっても高いことに理由がないのいい見本がソニー
94名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/24(木) 00:55:35 ID:lvYcS+qZ0
チョニ−始ったな
95名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/24(木) 05:48:55 ID:AvIPjvbG0
J-CAST ニュース : ネットで囁かれる 「ソニータイマー」の正体
http://www.j-cast.com/2006/08/22002633.html

ノートPCに搭載されたソニー製バッテリーのリコール問題をきっかけに、「ソニータイマー」というあやしい造語がネットを賑わせている。
ソニー製品は、使い始めてから一定の期間が過ぎると、タイマーがセットされているように故障するという噂だ。
掲示板などでは、「新型のソニータイマーは派手だな」などという皮肉まじりの声も。
米PC最大手のデルは、ノート型PCに内蔵されたソニー製バッテリーに発火のおそれがあるとして、
リコール(回収・無償交換)に乗り出した。
朝日新聞が同日、ソニーが明らかにした話として報じたところによると、
「微少な金属片が製造過程で電池内に混入し、パソコン側の充電システムにつなげると、
ごくまれに電池内でショートした状況になり、加熱・発火する場合がある」 という。

「ソニー製はすぐやられる!」という声 -「ソニータイマー」という造語がなぜ囁かれるのか
リコール対象は約410万台で、情報家電では史上最大規模と見られており、
「またソニータイマーか」という声が上がっている。
確かに、掲示板などでは「ソニータイマー」が搭載されていると非難する声が多い。
例えばソニーを専門に扱う掲示板では、「ソニータイマー」をテーマにしたスレッドが沢山立てられている。

「Net MDウォークマン MZ-N910 2003年製 かなり重傷っていうか死亡。
買ってから、一年でやられた!! 同じ、中国製のMDラジカセでさえ、ばりばり動くのに、ソニー製はすぐやられる!」
「私はAIBOが死にました。 まさかAIBOにまでタイマーが仕掛けられていたとは・・・。
ん?一応AIBOは『犬』だから、ソニータイマーというよりソニーウイルスか?」

実は「本物のソニータイマーか」とうわさされたケースもある。
ソニーは06年2月、薄型テレビ「ブラビア」のプロジェクションテレビ「Eシリーズ」2機種(05年10月発売)で、
視聴時間の累積が一定時間(約1,200時間)を過ぎると「テレビ視聴中に電源オフできない」などの不具合がある、と発表した。
1日3時間使用するとすれば、保証期間である1年が過ぎたころに1,200時間に達して不具合が起こるため、
「まさしくソニータイマーだ」として評判になった。
96名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/24(木) 05:51:02 ID:AvIPjvbG0
97名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/24(木) 06:22:31 ID:qx6Z7duW0
そのブラビアの件みたいのがあるから、ソニー製品は不安なんだよな。
保障期間が過ぎたら新しいものをお買いくださいとか賞味期限みたいな感覚で
売ってそうで。これじゃバッテリーも純正だからって安心できない。
98名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/24(木) 09:42:19 ID:lvYcS+qZ0
ブラビアのソニータイマーは確信犯である事の露呈以外の何物でもないお( ^ω^)
99名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/24(木) 11:51:02 ID:lvYcS+qZ0
ソニーVAIOノートも炎上 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
http://japanese.engadget.com/2006/08/23/vaio-fireworks/

     √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  「それがソニーバッテリーの仕様だ」
   / ̄          |
  /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|  これが、ソニーが考えたバッテリーだ。
  |   /         |   火を噴く事についていろいろ言う人もいるかもしれない。
  |  /   ` | | ´   |  それは対応するノートPCを作る会社や購入者が、
  | /  <・)   <・) |  この仕様に合わせてもらうしかない。
  (6       つ.   |  
  |     ___     |   世界で一番美しい花火を作ったと思う。
  |     /__/   |   著名花火職人が作った花火に対して
  |_______/    火薬の量がおかしいと難癖をつける人はいない。
. / \ \ ◇、/ |\   それと同じこと。
100名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/24(木) 14:06:21 ID:o0MYCCZz0
 
101名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/24(木) 21:34:47 ID:Rm5iPdWc0
経済産業省は24日、ソニー製リチウムイオン電池を搭載した米デルのノートパソコンが
異常発熱し、出火するというトラブルが国内でも2件あったと発表した。ソニーとデルに対し、
事故原因の究明と再発防止策を報告するように求めた。

 パソコンメーカー世界最大手であるデルは8月14日、ノートパソコン用電池410万個を
回収すると発表していた。

 経産省によると、出火事故は2005年10月に東京都、06年6月に大阪府で起きた。
経産省は2社以外のパソコンメーカーと電池メーカーについても、業界団体の電子情報技術
産業協会(秋草直之会長)と電池工業会(石田徹会長)を通じて調査・報告を求める。
リチウムイオン電池の安全性確保を検討するために、電池・蓄電技術の専門家による
検討委員会も設置する。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060824-00000855-reu-bus_all

 同省によると、出火事故は2005年10月に東京都練馬区のNTTドコモの販売店で、
06年6月には大阪市のホテルニューオータニ大阪で、それぞれ発生。パソコンから発火したが
テーブルが焦げた程度で、けが人はなかったという。

一部抜粋 全文はこちら
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=econ&NWID=2006082401003821
■関連スレッド
【デルPC発火問題】「ソニーの悪夢」はどこまで拡大するのか(ゲンダイネット 8/17)
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1156045481/l50
【社会】 ネットで囁かれる「ソニータイマー」…バッテリーのリコール問題をきっかけに話題★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1156324596/l50
102名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/24(木) 22:07:43 ID:Rm5iPdWc0
http://mfile.akamai.com/12884/wmv/vod.ibsys.com/2006/0824/9727819.200k.asx


あなたのお宅のVaioは本当に大丈夫?
103名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/24(木) 22:08:44 ID:Rm5iPdWc0
mms://a939.v12884c.c12884.g.vm.akamaistream.net/7/939/12884/v0001/vod.ibsys.com/2006/0824/9727819.200k.wmv

DLするなら。
104名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/24(木) 22:10:28 ID:Rm5iPdWc0
142 :ならず者:2006/08/24(木) 13:06:06 ID:MRU3zWUK0
>>139
ギャーッハッハッハ!SONYのノートも燃えたってよ!ざまあみやがれ!!

ん?なんか焦げ臭いな・・・。押入れからだ・・・。
げぇーーーーーッ!こ、これは!10年前くらいに買った、VAIO PCG-719じゃないか!
まさか、お、お前まで!?・・・うわぁあああああああああッ!

                             チュドーーン!!
105名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/24(木) 22:29:47 ID:Qs7w3ZK80
正直、この件を日本ではあまりきかなさすぎなきがする
発火はどの機械でも一番最悪の故障だから本来なら
もっと大騒ぎになってもいいはずなのに
106名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/24(木) 22:32:24 ID:Rm5iPdWc0
あらゆる媒体の広告主、それは・・・
107名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/24(木) 23:09:25 ID:qx6Z7duW0
ファンヒーターやガス湯沸し機みたいに死亡事故が起きるまでマスコミは騒がないんじゃないの。
しかしいざ事故がおきて、ソニーが回収のための大規模なテレビ広告を出す羽目になれば、
企業としてもつのかな。マスコミもその時は過去のソニー関係の問題点をいろいろ
取り上げるだろうし。
108名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/24(木) 23:50:02 ID:lvYcS+qZ0
練炭焚くなり中央線に飛び込むなりしようとしてる奴はVAIOで焼死して呉
109名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/25(金) 11:40:53 ID:Hlobc4+j0
またタイマー爆発化
110名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/25(金) 11:48:29 ID:yBtDmngN0
デルやアップル他、ソニーのノートパソコンまで飛行機の客室内持ち込み禁止になったら影響は大きいだろうね。
ペットボトルと使い捨てカメラでテロを起こせるんだから、自ら爆発するパソコンなんて危険極まりない。

火が付くのは容量の大きいノートパソコンのバッテリーに限るみたいだけど、消費者としては
ソニーのα100ほか、他社のデジカメに採用されているソニー製バッテリーも調査して、
その結果を発表してくれないと不安。
111名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/25(金) 11:49:12 ID:gHnkGgTd0
>>107
今、率先してこの問題を取り上げたら、ソニーからCMの引き上げを
喰うことは必至。ソニーみたいな大企業の広告費が入らなくなるのは、
マスコミにとって痛い。だから、マスコミは消費者に危険が及ぶ
可能性を知りながら、あえてだんまりを決め込んでいる。
そして、経産省なりが、この問題にお墨付きを与えて、ソニーに
立ち入り検査でもすれば、ようやく騒ぎ出すだろうけど、まあ
ソニータイマー一般まで報道が拡大することはないと思うよ。
いい例が、最近のトヨタのリコール隠し。大問題のはずなのに、
超大儲け企業のおこぼれに預かりたいばっかりに、マスコミは
どこもちょろっとしか報じない。
112名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/25(金) 12:26:36 ID:rTTActvK0
新聞の一面に載ってますが…
一面でもトップ記事じゃないとご不満ですか?
113名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/25(金) 13:31:58 ID:QZxSb1Pe0
>>110

>ソニー製バッテリーも調査して、
当然ソニー以外でソニーに関わりの無い第三者機関が調査だろうな
ソニー自身が行うとバッテリーの品質チェックと同じでマトモな
調査できないから
114名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/25(金) 18:46:26 ID:VQgJp4RR0
物作りの基本を忘れた企業において当然の報いだな。
115名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/25(金) 20:42:03 ID:7tpYmeUM0
タイマーの設定を間違えて 早めに発動してしまったんだね
α100のタイマーは いつ頃に設定されているんだろうか?
116名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/25(金) 20:44:45 ID:7tpYmeUM0
発火した電池で火事が起きて死亡事故になったら
ソニーは去年のパナソニックみたいに「探しています、・・・・・・」
というCMを何ヶ月も流さなければいけなくなるのかな
117名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/25(金) 21:42:33 ID:OSIQNOko0
充電式電池自体は消耗すると極端に膨張したりするのはよくあること
APCのUPSのバッテリーとか取り出せないくらい膨張することもある
発火はほとんどないけど
118名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/25(金) 21:49:37 ID:qFxu3M+/0
>>116
あれいくらぐらいかかったんだろうな。かなり頻繁に流れていたけど。
119名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/25(金) 23:08:27 ID:8PJYW4DT0
>>118
ヒント:広告費
120名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/26(土) 08:28:11 ID:oAzuTzff0
★ノートパソコン発火「すべての原因はソニー」とアップル

・ソニー製のバッテリーがノートパソコンの発火原因になっていることについて、
 2006年8月14日にデルが全世界でソニー製電池410万個の回収を発表したのに続き、
 同25日にはアップルが180万個の回収を発表した。ソニーのバッテリーはこの2社
 以外にヒューレットパッカード(HP)やレノボなどにも使われているが、今後のリコール
 拡大についてソニー広報は、「検証をした結果、この2社以外のリコールは出ないだろう」と
 J-CASTニュースの取材に答えた。

 ノートパソコンが発火する原因をソニーは、バッテリーに混入した金属粒子が電池内で
 別の部品と接触してショートしたとしている。通常ならばバッテリーは稼動不能になるが、
 デルとアップルの機種に限ってはシステムの問題で、熱を発する場合があるという。

 しかし、日本のアップル広報はJ-CASTニュースの取材に対し、
 「今後訴訟に発展するかどうかの情報は来ていないが、エンジニアチームが徹底的に
 原因究明し、全ての原因はソニー製バッテリーにあると結論付けた」 としている。

 一方、ソニーは交換用電池パックとその他関連費用を200億円から300億円負担する、
 と06年8月25日に発表した。
 http://www.j-cast.com/2006/08/25002711.html

・米アップルコンピュータは24日、同社製のノート型パソコンに搭載されているソニー製
 充電池(リチウムイオン電池)180万個をリコール(回収・無償修理)すると発表した。
 ソニーは「製造工程で微細な金属粒子が充電池に混入し、他の部品と接触して、パソコンの
 システムによっては、まれにショートを起こす」と原因を指摘し、「製造工程の改善対策を
 実施した」と説明している。また、デルとアップルの回収費用に対するソニーの負担が
 総額200億〜300億円に上ることを明らかにした。(抜粋)
 http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20060825k0000e040022000c.html

※前:http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1156509954/
121名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/26(土) 08:53:27 ID:oAzuTzff0
http://www.asahi.com/business/update/0815/125.html
問題の充電池は、小型ながら高い電圧が得られるリチウムイオン電池。
ソニーはこの電池を子会社ソニーエナジー・デバイス(福島県郡山市)で製造して
いる。国内2カ所、中国1カ所の工場は工程の大半を自動化。「出荷前の電池の動
作テストでは異常がなかった。事故を受け、金属片の除去工程を増やした」(同
社)という。

こうした見方に対し、国内電池メーカーで構成する社団法人電池工業会(本部・東
京)は「異物混入は最も避けねばならず、ゆゆしき問題だ。品質管理は二重三重に
やるのが普通だ」とソニーの検査態勢に首をかしげる。近く同社に直接事情を聴く
方針だ。
(記事おわり)

この種類の命の危険に直結する製品の製造工程において異物混入があるなんて
本来、あってはならない事です。それが常識です。
ソニーは消費者の安全を軽視している。常識外れなほどに劣悪な管理体制。
国内生産拠点でこんな状態。海外生産拠点ではどんな状況なのか、想像するのも恐ろしい。

ソニーは製品だけでなく、企業として欠陥があります。それも重大かつ危機的な欠陥です。
122名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/26(土) 08:57:41 ID:oAzuTzff0

米デルとソニー、電池不具合問題で見解に開き

NIKKEI NET:企業 ニュース
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20060824AT1D2308T23082006.html

 米デルのフォレスト・ノロッド副社長は22日付で同社の公式ブログ(日記風の簡易型ホームページ)で、
ソニー製電池を載せたパソコンの不具合に関連し「充電方法に問題があるとの報道があるが、
そのようなことは全くない」と述べた。

リチウムイオン電池を供給したソニーは充電時に想定を超える電圧がかかった可能性を示唆しており、
両社の見解の違いが鮮明になってきた。

 デルのノロッド副社長は一部の電池が異常に過熱し、発火に至った経緯について、ソニーの製造段階で
電池内部に混入した金属粒子がショート(短絡)を招いたと指摘。事故原因が電池単体にあると主張した。

123名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/27(日) 02:25:45 ID:mNXN2IZ/0
http://72.14.235.104/search?q=cache:g0Ussjfdl_oJ:job.nikkei.co.jp/2007/contents/news/inews/nt21auto011/NIRKDB20060818NSS0093.html+%E5%B0%8F%E4%B9%85%E8%A6%8B%E5%96%84%E5%85%AB&hl=ja&gl=jp&ct=clnk&cd=7&lr=lang_ja

電子・電機/ソニー製電池の不具合――京大大学院教授小久見氏に聞く(NewsEdge)
金属問題重なった?混入の背景、技術継承に課題-PC急速充電、デルと対話不足?

 米デルのノート型パソコンに使われているソニー製リチウムイオン電池の不具合で、身近な存在の電池が発火するという事態が波紋を呼んでいる。
米消費者製品安全委員会がデル以外のパソコン向けのソニー製電池の安全性も調べる方針を固めるなど、影響が広がる可能性もある。
問題が起きた原因や背景、再発防止策について、リチウムイオン電池に詳しい京都大学大学院の小久見善八教授に聞いた。

―問題の原因をどう考えるか。
 「二つの要因が重なったようだ。一つは、ソニーのリチウムイオン電池の製造工程で微小な金属片が電池内部に混入するという不具合があり、ショートが起きた」
 「リチウムイオン電池は正極板と負極板を樹脂製の仕切り板で隔てている。電気は通さず、リチウムイオンが通る穴のあいた仕組み。
今回は金属片が仕切り板の穴に挟まり、外を通るはずの電子が内部でショートして過熱したようだ」
 「ショートを起こすと発火する可能性があるため、何重もの安全対策が施されている。温度上昇を感知すれば電池の作動は止まり、発生したガスを放出する排出弁もある。
仕切り板は温度が上がると穴が閉じる素材でできている」
 「もう一つの要因はデルの急速充電仕様のパソコンにあるのではないか。急速充電時は電極板に大量のリチウムイオンが付着し、
リチウムイオンが反応して金属になる。この金属が仕切り板の穴を突き抜けると、ショートが起きる」
 「この二つの要因が相乗効果を起こし、安全機構で制御しきれない急速な過熱が起こった可能性が考えられる」




124名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/27(日) 02:26:27 ID:mNXN2IZ/0
―外部から金属破片が混入した理由は何が考えられるか。
 「工場のライン管理で問題があった可能性はある。制作した機械自体は長年使われているため、新たな問題があったとは考えにくい。
電池は水分を嫌うため、フィルターに通して乾燥させた空気を流すなどして異物混入を徹底的に防いでいる。
問題の電池が作られた工場は定かでないが、ちょうど生産に慣れてきた時期に起こった人為ミスではないだろうか」

―デル製パソコンは他社製電池では問題が表面化していない。
 「ソニーとデルとの間で、急速充電向けの電池の内部構造について対話が不十分だった可能性はある。
急速充電を仕様に取り入れても負極を薄くするなどすれば、イオンの金属化を防げる。憶測だが、
他社製の電池は負極がソニー製より薄かったのかもしれない。
パソコンでは水平分業が一般的になっている。安全管理のためにはメーカーと部材メーカーで一層の対話が必要だ」

―再発を防ぐにはどうすればいいか。
 「日本では電池を専門に研究する人材が減っている。今回の背景にも技術継承ができていないことがあるのではないか。
欧米では電池産業を戦略産業と位置づけ、政府も人材の育成に力を入れている。
日本でも技術者を育成すれば製造工程のミスも防ぎやすくなる」

―リチウムイオン電池の普及が鈍化する恐れはないか。
 「今回の影響で、ニッケル水素などの他方式の電池がリチウムイオンに替わって使われるとは考えにくい。
リチウムイオンは大容量という圧倒的な利点を持つからだ。
ソニーを含む日本メーカーは元々、電池の安全に注意を払ってきた。
電池自体の仕様には問題がなく、今後もリチウムイオン電池は多様な機器に採用されていくだろう」
 「一方、安全性を理由に国際的な規制が厳しくなる可能性はある。
日本の電池産業は国際競争の中で疲弊している。
各社は高度な技術を持っているのだから、国内では競争に腐心するより強みを持ち合って協力することも検討すべきだ」

(聞き手は広岡延隆、岸田幸子)
125名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/27(日) 02:34:04 ID:mNXN2IZ/0
ソニー「現場回帰」に時間-競争激化でもろさ

 液晶テレビのヒットなどで、ソニーのエレクトロニクス部門は着実に業績が上向き。
その中で起きたリチウムイオン電池の不具合問題は、もの作りで「原点回帰」を訴える新経営陣の路線が現場に浸透するにはまだ時間がかかることを印象づけた。
 エレクトロニクスを率いる中鉢良治社長は昨年六月の就任以来、個別部品の生産効率化や品質確保の徹底による「裏の競争力」を底上げし、
家電製品のレベルを高める必要性を訴えてきた。
ところが、今回のトラブルは万一の事故も許されない電池で表面化した。
 デジタル機器が高度化する中で、電池の性能を巡る要求水準は高まるばかり。
一方、電池の製造技術は薄紙を積み重ねるようにしか進化しない。
生産子会社ソニーエナジー・デバイスの現場がコスト面も含め難しい対応を迫られていたのは想像に難くない。
 ただ、厳しい環境は競合他社も同じこと。
ソニー製品だけで問題が起こったところに事態の深刻さがある。
ソニーはリチウムイオン電池を1919年に初めて商品化した開拓者。
しかし、ライバルの台頭で競争が激化すると、もろさが露呈した格好だ。
 「デルに電池を出荷する当初段階で、(電池特性の)経年変化をもっと考慮すべきだったのでは」
トラブルの原因についてこんな声も。
もっとも、製造現場の心がけだけでは済まない面も。
ソニーエナジーは親会社ソニーと外部顧客の双方に商品を納入する立場。
ソニーの連結経営に寄与しながら、品質という条件を満たすには、親会社のマネジメント力も欠かせない。(藤原豊秋)
 リチウムイオン電池 充電して繰り返し使える二次電池の一種。
正極にリチウム金属酸化物、負極には炭素などを使い、イオンを両極間で行き来で電気を起こす。
ニッケル水素電池などに比べ、一度の充電で長持ちするのが最大の特徴。小型・軽量化にも適しており、
パソコンのほか携帯電話やデジタルカメラなどに使われる。
  小久見善八氏(おぐみ・ぜんぱち) 74年(昭49年)京都大学大学院工学研究科工業化学専攻博士課程修了、
84年助教授を経て、92年3月から現職。二〇〇〇年にはNEDO高温型燃料電池技術開発委員会委員長、
04年からNEDO燃料電池・水素技術委員会委員。61歳
[8月18日/日経産業新聞]
126名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/27(日) 04:08:58 ID:Hl6X9cZF0
こういうのはいくら言葉で事故だったと言っても部外者には真相なんてわからないんだから、
信頼を回復するには実行で示すしかないだろな。Made in Japanとしての矜持があるなら、
それに恥じないものを作ってくれ。
127名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/27(日) 09:34:51 ID:qTC6MG4i0
>>124

>問題の電池が作られた工場は定かでないが
こんな事も判らない生産管理しているのか?

>他社製の電池は負極がソニー製より薄かったのかもしれない。
かもしれないと言う事は、事実確認もせずに都合の良い憶測?

>日本でも技術者を育成すれば製造工程のミスも防ぎやすくなる
サンヨー等は問題起こしていないから、日本でもでなく
ソニーでもの間違いだろ?

>ソニーを含む日本メーカーは元々、電池の安全に注意を払ってきた
これも、ソニーを除くの間違い

>
128名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/27(日) 09:45:28 ID:U+TSe3zT0
>>127
京大大学院教授小久見氏に聞く(NewsEdge)
129名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/27(日) 15:56:56 ID:0NGLd4gA0
ソニーウィルス事件まとめ
(参照)http://www.itmedia.co.jp/news/topics/xcp.html

(1)種類
・問題になっているウィルスは、XCProotkitとMediaMaxの2種類
・XCProotkitは210万枚、MediaMaxは2000万枚以上のCDに混入され販売された
・CDリストが公表されているのはXCProotkitだけ
http://cp.sonybmg.com/xcp/english/titles.html ※1枚を除き旧SMEレーベル

(2)機能
・どちらも、許諾無くインストールされ、削除できない
・常駐して、CDのリッピングを妨害(当該CD以外でも雑音混入。電子透かし?)
・ドライブに入れたCDの情報をソニーに送信
・XCProotkitは、Windowsカーネルを書き換え、深刻なセキュリティーホールを開く

(3)感染状況
・XCProotkitに感染したコンピューターがぶら下がるネームサーバ(ISPなど)
の数は世界で56万台以上 ※感染パソコンの数は不明
・日本のネームサーバーは、世界の約40%の21万台
  ※輸入盤XCP入りCDが5万枚しか販売されていない事を考えると、この比率は異常
   輸入盤CD以外に、XCProotkt感染源がある事が強く疑われる
・MediaMaxの感染状況は全く不明
130名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/27(日) 16:33:20 ID:c6Qx8Dcx0
ネットで囁かれる 「ソニータイマー」の正体
http://www.j-cast.com/2006/08/22002633.html

実は「本物のソニータイマーか」とうわさされたケースもある。
ソニーは06年2月、薄型テレビ「ブラビア」のプロジェクションテレビ「Eシリーズ」
2機種(05年10月発売)で、視聴時間の累積が一定時間(約1,200時間)を過ぎると
「テレビ視聴中に電源オフできない」などの不具合がある、と発表した。
1日3時間使用するとすれば、保証期間である1年が過ぎたころに1,200時間に達して
不具合が起こるため、「まさしくソニータイマーだ」として評判になった。
131名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/27(日) 17:13:23 ID:0NGLd4gA0
ソニーの関係者「うちのはよく壊れるんですよ」

さるさる日記 - 佐藤立志のマスコミ日記
http://www4.diary.ne.jp/user/429793/

132名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/30(水) 22:47:05 ID:awdbAEAc0
640 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2006/08/29(火) 16:21:26 ID:FrtBEhII
経済産業省は全ソニー製品の回収命令を出すべき。

既に火災の実害が発生している現実と、過去から
ソニー製品は「壊れる」ということが言われていて、
現実これだけの事例があるとするならば、ソニーの
製品は「不良品」。
よって、保証期間を行政指導でソニーに限り2年なり
3年の保証を義務付けることが必要。


641 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2006/08/29(火) 17:07:37 ID:yooQTPtW
>>640
>保証期間を行政指導でソニーに限り2年なり3年の保証を義務付けることが必要。

そんなことしたら、ほとんどの製品が無償交換の対象になってSONYは潰れるじゃないか。
それなら初めから製品を売らないほうがましだ。
あれ? どのみちSONYは潰れるのかw
133名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/30(水) 23:14:09 ID:awdbAEAc0
【ソニー電池問題】 「すべての原因はソニー」 アップルもリコール…ソニー負担2百億円超★4
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1156673354/
134名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/31(木) 14:19:08 ID:9Cu//e8b0
ソニーのカメラはどうかしらないけどPDAとかは六ヶ月の補償なんだよね
で、個人情報を登録して一年になる仕組みです
135名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/31(木) 19:17:59 ID:HNSmVqa30
おいおまいら、デジカメなんかでこんな事が起こったら
昨日の仰天ニュースの熊に襲われて顔がdj中国人みたいになっちゃうじゃん!
136名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/01(金) 02:38:43 ID:NNFlNG560
最近のSONY信者は韓国人みたいな言い訳するから困る。ちゃんと欠点なり指摘なりしてる場合だけでもちゃんとレスを返せていない
137名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/03(日) 06:55:15 ID:ykhkf7960

「バッテリのリコールはアップルが最後」--ソニーや各PCメーカーが強調 - CNET Japan
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20212847-2,00.htm


ソニーが自社のセルの問題をいつごろから把握していたかは、定かではない。ソニーが18日にInfoworldの取材に対して語ったところでは、
ソニーが初めてDellとこの問題について話し合ったのは2005年10月のことで、その後2006年2月に再度話し合いを持ったという。
その後、ソニーはバッテリの製造工程を変更したが、Clancy氏は24日のCNET News.comの取材に対し、変更された時期の詳細を明かすことを拒んだ。

2005年10月
2005年10月
2005年10月

138名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/04(月) 18:32:17 ID:JOLaiacV0
つーか、SONY叩きしてる方が韓国人だろ
問題はあるにせよ、自分の国の会社が窮地に立たされてるんだから、本当の邦人なら擁護するだろ?
139名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/04(月) 21:40:53 ID:lnc8sxEZ0
日本人として恥ずかしい会社だから叩くんだろうよw
140名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/05(火) 00:56:13 ID:0wkYpVjM0
>>139
日本人じゃないオマエが言うなボケ
141名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/05(火) 01:56:02 ID:6XhPCB+10
困った時のチョン認定
GK手詰まり見え見えw
そもそもチョンは大事な同胞のチョニー叩きはしないよwwwwww
142名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/10(日) 00:03:35 ID:IEZmRVc/0
若い子はしらないかもしれないので

ソニー黎明期のとんでも実話
@トランジスターラジオの発売に社員をサクラとして並ばせ大人気とふれ回る
Aポケットの大きなYシャツを作って、ウォークマンはYシャツのポケットにも入ると広告

いまでもソニー社内で美談としてかたりつがれているから恐ろしい・・・
143名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/10(日) 00:18:45 ID:EZRKxlTj0
宣伝手段の少ない当時では珍しくもないのだが
144名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/10(日) 22:41:39 ID:WujdnbIC0
日曜の夜中にわずか15分でレスとは





GK 乙  深夜手当出るの
145名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/11(月) 00:13:03 ID:otPHnMu20
ageてんじゃん
146名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/12(火) 22:17:26 ID:5UTnW3nb0
α炎上まだぁ?(AA略
147名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/13(水) 18:59:11 ID:XATahwPT0
この板のGKとキャノネットの争いが製品の炎上合戦に飛び火したなw

キヤノン製小型複写機「PC7/PC80/PC100」の安全対策の実施について
http://cweb.canon.jp/newsrelease/2006-09/pr-060912pfc.html

キヤノンは、1987年から1997年にかけて製造・販売したカートリッジ型の小型複写機「PC7」、「PC80」および「PC100」の3機種について、安全確保のための市場対策を実施することに致しました。

対象機種の一部において、製造時または修理時における定着器ヒーターの配線接続時の作業不良により、極めて稀ではございますが、発煙、発火に至る可能性のあることが判明しました。
キヤノンは、お客様の安全・安心を期すために、対象製品の点検と一部の部品交換を無償で行います。
148名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/15(金) 14:28:20 ID:WLNKIVxO0
福盛俊明本人が削除依頼出した方がいいよ!
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1131146886/391
149名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/16(土) 13:17:34 ID:YFLwpbB10
ソニーの製品は壊れやすいのは事実だと思います。ずいぶん前ですがカセットデッキの
555ESを一年ほどでだめになりました。いまも、趣味で修理ができるようになったら直したいと残っています。
息子の購入したテレビ(ブラウン管)も一年でお釈迦になりました。
 DVDビデオカメラは5年ほどになりますが故障していません。あまり使ってないからか。
 ハイビジョンDVD−ch3ビデオカメラに興味ありますが直ぐこわけたらと、松下の3CCDとどちらにするか迷っています。
そういえばソニー製のメルコ(今のバッファロウ)のCD−Rも早く逝ったと思います。
日本を代表するソニーの製品が耐久性のないのは残念です。
150名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/16(土) 13:40:23 ID:bjjO28T20
151名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/16(土) 18:48:43 ID:tx7/lSO90
152名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/16(土) 20:13:49 ID:OoP/FSRU0
某PCメーカ

エライさん「ソニーさんのバッテリ、うちのPCはどうなの?」
担当「ソニーさんは発火の恐れありと言ってますが」
エライさん「まぁウチは悪くないしなぁ」
担当「回収どうします」
エライさん「面倒くさいし、発火しても、ソニーの責任にできるしなぁ」
担当「しないんですね?」
エライさん「まぁ適当にしておいてよ」
153名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/17(日) 22:43:31 ID:gqyJSj3e0
GKの立てた糞スレ
【4日で旧機種】XBOX360山積み104【現実へ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1158315561/
154名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/19(火) 22:08:03 ID:RNtN8xqx0
デジカメも1年で壊れました。
修理しませんでしたが、見積もりに1000円かかりました。
155名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/19(火) 22:10:27 ID:RNtN8xqx0
やっぱりキター!!!!!

http://www.asahi.com/life/update/0919/004.html

東芝、パソコン34万台リコール ソニー製電池

2006年09月19日11時29分
 東芝は19日、3〜5月に製造した自社製ノート型パソコン「dynabook(ダイナブック)」計8機種に搭載されたソニー製電池パックの一部に充電・放電できなくなる恐れがあるものが含まれているとして、
リコール(回収・無償交換)すると発表した。対象は世界で約34万個(うち日本は約4万5000個)。
米デルとアップルコンピュータによるリコールとは関係なく、発煙・発火など安全性にかかわる問題はないという。
問い合わせは、東芝のフリーダイヤル(0120・366・554)。

 ソニーによると、他社から仕入れていた回路を絶縁するための紙に酸性成分が入っていたため、
腐食して回路が壊れることがある。「紙の成分が途中で変えられたのを知らされていなかった」といい、
ソニーの設計などには問題はなかったと説明している。
156名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/20(水) 21:28:51 ID:6u9XczIt0
ソニーの製品は壊れやすいのは事実だと思います。ずいぶん前ですがカセットデッキの
555ESを一年ほどでだめになりました。いまも、趣味で修理ができるようになったら直したいと残っています。
息子の購入したテレビ(ブラウン管)も一年でお釈迦になりました。
 DVDビデオカメラは5年ほどになりますが故障していません。あまり使ってないからか。
 ハイビジョンDVD−ch3ビデオカメラに興味ありますが直ぐこわけたらと、松下の3CCDとどちらにするか迷っています。
そういえばソニー製のメルコ(今のバッファロウ)のCD−Rも早く逝ったと思います。
日本を代表するソニーの製品が耐久性のないのは残念です。
157名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/20(水) 22:13:13 ID:KoRM663R0
>>156
555ES、自分も持ってたよ!
自分は同時期に買ったCDプレイヤー(確か、他社の最安値が99,800円だった時に59,800円だった)
が1年ちょっとでトレーが開閉できなくなり、修理に出した。
部品代150円、技術料4000円くらいだった。
あの頃は何も分からずsony製品ばかり買ってみな壊れてたな。
今はさすがにsony製品だけは避けてるよ。
158名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/21(木) 03:40:13 ID:pBwYCMrA0
ソニさん、独りで壊れるのは勝手だが、火を噴いてiBook道連れは困るよ、実際。
159名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/21(木) 08:36:35 ID:zyxTCVbl0
福盛俊明って何者??
160名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/21(木) 19:25:43 ID:zCARSQ010
ソニーのバッテリーがまた爆発炎上
http://techfreep.com/sony-battery-explodes-at-lax.htm

死にたくないよ〜〜〜
161名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/21(木) 21:03:20 ID:zCARSQ010
dell、アップルが回収を発表

ソニー「もうありません」

東芝が回収を発表

ソニー「もうありません」

チンコパッドが爆発 ←今ここ
162名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/21(木) 21:04:20 ID:zCARSQ010
ソニー製バッテリー搭載DELLマシン、Yahoo本社を発破!
http://www.betanews.com/article/Dell_Laptop_Explodes_at_Yahoo/1158785899
ソニー製バッテリを搭載したThinkPadがロサンゼルス空港で爆発
http://news.com.com/Flaming+LAX+laptop+was+a+ThinkPad/2100-1044_3-6117833.html
東芝「dynabook」のソニー製電池に不具合 34万個を無償交換
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0609/19/news047.html
163名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/21(木) 22:45:00 ID:uB9K3axK0
>>162
アメリカの空港で爆発って、それじゃ万一テロ扱い受けても仕方ないな。
実際にテロがタイマー仕掛けてもわからないだろうし、悪用されてしまわないかと心配。
というかこんな問題が起きると、ノートパソコンも飛行機に持ち込み禁止になってしまうんじゃないか。
164名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/22(金) 23:08:19 ID:LbuRkt3k0
DELL社のノートパソコンバッテリーについてのリコールを全く意に介してなかった
ひとりの従業員のせいで、米国ヤフーのMission Collegeの社屋で爆発が起こり
数百人の社員が避難する事態になりました。
この爆発によるケガ人はいない模様です。ノートパソコンは写真に記録されました。

ヤフー社での今回の火災は、DELLやアップルのパソコンに使用されたソニー製の
590万個のバッテリーが、過電流や爆発を起こす恐れがあるとしてリコールされて以降
最新の事故です。
数社の航空会社は現在、乗客に対し搭乗の際これらのノートパソコンからバッテリーを
取り外すよう指示しています。(意訳)
http://www.betanews.com/article/Dell_Laptop_Explodes_at_Yahoo/1158785899
http://www.flickr.com/photos/uvince/248443965/in/photostream/


165名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/23(土) 22:21:39 ID:YoMfeytn0
    ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧( ´∀`)< あげ
 ( ⊂    ⊃ \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
166名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/23(土) 23:15:46 ID:OPjk0FwS0
やっぱり秘密裏に動いていたのか・・・糞ニーは

VAIOの一部の機種(U101)でバッテリー以外の故障で修理に出だしたらついでにヒビの入ったバッテリーを
新品に無償交換してくれるらしい。燃えるバッテリーかどうかは知らんけど裏でこっそり交換している。

155 名前: [Fn]+[名無しさん] Mail: sage 投稿日: 06/08/31(木) 20:17:33 ID: hnSeOs6m
冷却ファンの者です。
カスタマーから連絡がありました。
冷却ファン単体4800円
技術料 13000円
合計 17800円
ちなみにバッテリーにヒビが入っていたため、
バッテリーが無償交換(^o^)
バッテリーにヒビが入っている人。
このくらいの、故障なら迷わず修理に出すべし。
バッテリーが新品になって帰ってくるよ。

158 名前: [Fn]+[名無しさん] Mail: sage 投稿日: 06/09/01(金) 01:50:56 ID: zSLEADD+
>>155
>バッテリーが無償交換(^o^)
あ。一緒。
もれもこのあいだ3年保証が切れて1〜2ヶ月でタイマー発動。
KBがあぼーんだったんだけど、そのときヒビ入りバッテリーは無償交換だった。
ンニーにしてはやけに気前がいいけど、これって単に事故を駅漏れ事故を防ぐためなのか?
それとも、今が旬のDELLで騒がれてるソニーボンバーと関係あるのか?

159 名前: [Fn]+[名無しさん] Mail: sage 投稿日: 06/09/01(金) 03:17:07 ID: RnU8GgOE
>>158
騒がれる前からその対応らしいよ>バッテリー無償交換
167名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/23(土) 23:26:16 ID:OPjk0FwS0
http://www-06.ibm.com/jp/domino04/pc/support/Sylphd01.nsf/jtechinfo/ESUP-NEWS060818

「ソニー製バッテリー=グレーマーケット」という内容に見えてくる。
こうなってくると怖くてソニー製品はもう買えないな。
168名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/25(月) 00:32:32 ID:tFV5gWvs0
169名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/27(水) 21:26:15 ID:RkHFS01T0
DELLノート炎上相次ぐ
   ▼
 ソニー儲「DELLm9(^Д^)プギャーコストダウンのせいだwwwソニーの買えよwww」
   ▼
原因は金属片が混入したソニー製バッテリと判明・410万個をリコール
ttp://www.asahi.com/digital/pc/TKY200608150542.html
   ▼
 ソニー儲「燃えたのは保護回路ついてないDELLだけwwwほかのPCは問題なしwww」
   ▼
東芝ダイナブックに搭載のソニー製バッテリ、餅のように膨張
ttp://para-site.net/up/data/14225.jpg
ttp://para-site.net/up/data/14226.jpg

VAIOも燃えましたwww
ttp://japanese.engadget.com/2006/08/23/vaio-fireworks/
   ▼
 ソニー儲「自作自演で放火したんだ!!」
   ▼
米アップル、ソニー製電池180万個をリコール
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20060824AT2M2403024082006.html
   ▼
 ソニー儲「加熱・発火はシステム構成の問題でDELLとAppleの責任だ!」
   ▼
バッテリ加熱はソニー側が発表したシステム構成の問題ではなくバッテリの問題
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0825/apple.htm
   ▼
 ソニー儲「アップルもDELLも必死にソニーに責任を押し付けかよ」←(半泣き)
170名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/27(水) 21:40:17 ID:RkHFS01T0
・ソニーには2500億円の転換社債の償還期限が
08年12月に迫っているが株式への転換は1円も行われていない。
・だがiPodのような斬新かつ市場を制圧、圧倒できる製品に欠け
事実上、プレステにすべてを賭けている。
・だからこそ、現場責任者が生産開始直前で変更され、
ゴミの付着でBD部品生産が遅れ、原因究明も遅れ
さらに欧州延期、出荷総数減はクタラギに「俺を殺す気か!」と激怒させるのに十分だった。
・さらに、SONY再建のキーマンたるストリンガーは
日本にほとんど居らず、中鉢はバッテリー問題で失脚状態
SONYの命運は全てクタラギの肩に懸かっている。

http://nenryoubbs.blog.shinobi.jp/Entry/115/
171名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/28(木) 07:36:06 ID:fyq1NtoX0
( ゚∀゚)<プップー
172名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/29(金) 17:17:53 ID:bwAZYHrt0







        α ス レ ッ ド 総 揚 げ プ ロ ジ ェ ク ト ( 笑 )







173名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/29(金) 19:56:39 ID:AItW2dRW0
174名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/30(土) 00:15:30 ID:JYO3ik9w0
ニューヨーク=共同】ソニーは28日、ノート型パソコンの一部に採用されている同社製
リチウムイオン電池を全世界で自主回収し、無償で交換すると発表した。対象となる電池の
個数やノート型パソコンのメーカー名について、計画の詳細を近く公表する。

 同社の電池の発煙、発火事故が相次いでいることから自主回収で消費者の不安を取り除き
たい考えだ。ソニーは個別の納入先に対応を任せていた方針を転換することになる。大幅な
損失計上を強いられ、回復途上の業績にも影響を与えそうだ。

 一方、米消費者製品安全委員会(CPSC)は同日、中国の聯想(レノボ)グループと米IBMが、
自社のノート型パソコン「シンクパッド(ThinkPad)」に使われているソニー製リチウムイオン
電池計52万6000個を自主回収し、無償交換すると発表した。一連のソニー製電池の回収対象
総数は642万6000個になる。

 シンクパッドの利用者が空港内で搭乗を待つ間、過熱した電池が発火し、消火器が使われた
事故が1件報告されている。けが人の報告はない。CPSCによると、52万6000個のうち
約16万8500個が米国内で販売されたという。日本国内の影響は不明。


▽News Source Chuunichi Web Press 中日新聞 2006年09月29日
http://www.chunichi.co.jp/00/kei/20060929/eve_____kei_____001.shtml
▽Press Release
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/200609/06-090/index.html
▽関連
東芝、ソニー製電池を自主回収へ 全世界83万個対象[09/29]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1159526780/
【家電】レノボ、ThinkPadシリーズのソニー製バッテリーをリコール開始…約52万6000個が対象 [06/09/29]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1159482991/
【バッテリー】東芝「dynabook」のソニー製電池に不具合 34万個を無償交換 [06/09/19]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1158677990/
【家電】米Apple(アップル)、ソニー製ノート型PC電池180万個をリコール…過熱して発火する恐れ [06/08/25]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1156458940/
175オシマイケル:2006/09/30(土) 12:52:09 ID:UReP6mGU0
ソニー全世界でPC電池リコール 空前の規模に

8月15日、自主回収されたデル搭載のソニー製電池(AP)


 【ワシントン=渡辺浩生】ソニーは28日、ノート型パソコンなどに搭載された同社製リチウムイオン電池に過熱・発火の恐れがあるとして、リコール(回収・無償交換)に着手すると発表した。

被害拡大を食い止めるため全世界での回収に乗り出すが、台数、コストは空前の規模に達するとみられ、ソニーブランドの信頼が傷つくのは避けられない事態となった。

 ソニー製電池をめぐっては米デル、アップルコンピュータが8月、590万台に上るリコールを開始。

この日もビジネスマンに人気のノート型パソコン「シンクパッド」を販売する米IBMと中国の聯想(レノボ)グループが同52万6000台のリコールを開始したばかり。

 ソニーは過熱・発火の原因調査を続けてきたが、電解液の漏出を防ぐ「シール・キャップ」という部品の溶接に不具合が生じ、液の漏出が過熱を招く可能性があることが分かった。

しかし、過熱に至るケースは「ごくわずか」としている。

 米国では航空機に持ち込まれた同電池搭載のノート型パソコンから飛行中に発火する事故も相次ぐなど波紋が広がっている。

ソニーはメーカー側に起因するパソコンのシステム上の影響を指摘してきたが、多数のメーカーに被害が広がったことで、ソニー側の技術的欠陥が浮き彫りになった。

 ソニーは米消費者製品安全委員会(CPSC)や経済産業省と詳細な回収計画を詰めている。

 一方、回収対象のシンクパッドは2005年2月から今年9月までに販売されたT、R、Xの各シリーズ。

(09/29 12:25)

Sankei Web > 経済 > ソニー全世界でPC電池リコール 空前の規模に(09/29 12:25)
http://www.sankei.co.jp/news/060929/kei012.htm
176名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/30(土) 12:55:58 ID:UReP6mGU0
Q.ソニータイマー除去班はどこに頼んだら出動してもらえますか?


A.除去できません。

何故なら、タイマーそのものがソニーの技術の集大成であり
各部品は、タイマーを実現するためのみに存在しているからです。
177X''CULTer's / Esprit de Digicam ◆KN.C37077Y :2006/09/30(土) 13:22:50 ID:oxmQde0j0
揚げ
178名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/01(日) 17:07:26 ID:2oIBjaP+0
dell、アップルが回収を発表

ソニー「もうありません」

東芝が回収を発表

ソニー「もうありません」

チンコパッドが爆発

ソニー「全世界で回収します」←今ココ
179名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/01(日) 17:17:50 ID:t8x0W42L0
カメラもリチウムイオンでしょ
180名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/01(日) 18:04:51 ID:7tMNXE5x0
181「ソニータイマー」ついに全国紙に認知される:2006/10/01(日) 23:11:58 ID:2oIBjaP+0
9月30日読売夕刊

「これ以上のリコールの拡大はない」
とのコメントを繰り返してきたソニーがリチウムイオン充電池の全面回収に追い込まれた。
こでまでソニーは、納入先のパソコンメーカーへの配慮を理由に積極的な情報公開を渋ってきたが、発火事故は人命にかかわる可能性もある。
消費者軽視の批判は免れない。
利用者の間では、ソニー製品は一定期間、使用すると「ソニータイマー」が切れて、故障するという指摘する声もある。
信頼を取り戻すため、ソニーはもう一度製造業の原点に戻るべきだ。

182名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/01(日) 23:15:57 ID:7tMNXE5x0
183名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/02(月) 00:27:27 ID:ZM6jXFZ40
盛田昭夫(1921〜1999)
ソニーを設立し、半世紀で世界有数のエレクトロニクス企業に育てた戦後日本を代表する国際派経済人。
1921年01月26日、愛知県常滑市生まれ。造り酒屋「子の日松」の盛田久左エ門の長男1944(S19)年、大阪帝国大学理学部物理学科卒業。海軍技術中尉となる。
1943年、陸海軍と民間の研究者からなる科学技術研究会で井深大を知る。
2人は敗戦後の混乱の中で音信不通となるが、朝日新聞に載った井深の短波受信機の記事で再会。
1946年05月、東京・日本橋の白木屋デパート3階に東京通信工業を設立。
井深の義父の前田多門が社長、井深が技術担当の専務、盛田が営業担当の常務。
「大会社のできないことをやり、技術の力で祖国復興に役立てよう」の設立趣意書は有名。
手始めに国産初のテープレコーダ開発。続きステレオ装置を完成、日本初のステレオ放送をNHKから行う。
1955年、日本初のトランジスタラジオを発売。「SONY」マークを使用。
音『SOUND』や『SONIC』の語源となったラテン語の『SONUS (ソヌス)』と、小さい坊やという意味の『SONNY』を掛け合わせた。
1957年、世界最小のポケット型トランジスターラジオを発売。
1958年、社名をソニーと変更。世界初のトランジスタテレビ発売。
1961年、日本企業として初めてアメリカで新株発行、2時間で完売し「ソニー神話」が生まれる。
1971年、社長就任(井深は会長)。トリニトロンカラーテレビなどヒットを続ける。
1976年、井深の名誉会長就任と同時に会長となった盛田は、自ら企画したウォークマンで大ヒットを飛ばすが、家庭用ビデオデッキでは、
自社独自のベータ方式はVHS陣営に市場で敗れた。
1986年『メイド・イン・ジャパン』を世界17カ国で出版。日米賢人会、日米財界人会議などでも活躍し、財界の外務大臣の異名がある。
1989年コロンビア映画を買収、新しい日米関係のあり方を問う『NOと言える日本』を出版するなど、その言動は国際的に反響を呼ぶ。
1991年、勲一等瑞宝章受章。1992年、英国王室から名誉大英勲章を受ける。
1998年、米誌タイム11月号で、ビジネスの世界で今世紀最も影響力のあった経済人20人として、
ビル・ゲイツ会長らと並び日本でただ1人「メード・イン・ジャパンの名声を築いた」人物として選出。
1999年10月3日午前10時25分、肺炎にて逝去。享年78歳。

184名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/02(月) 00:28:26 ID:ZM6jXFZ40
盛田昭夫氏は今頃、草葉の陰で泣いているな・・・
185名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/02(月) 00:54:29 ID:vSVGGZolO
αも爆発炎上の可能性があるの?鉄分混じってるの?
186名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/02(月) 01:41:22 ID:0TCItB0e0
「ソニータイマー」の本来の意味が・・・
187名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/03(火) 22:20:21 ID:dS8iq3Qb0
ABC News: Could Burning Laptop Batteries Bring Down an Airplane?
ttp://abcnews.go.com/GMA/Consumer/story?id=2314891

ざっと訳すと
「2月、UPSの貨物便が31000フィート上空を飛行中に火災発生。
奇跡的に無事着陸し負傷者はゼロ。原因はパソコン用のリチウムイオンバッテリーと考えられる」
まあ「奇跡的に:Miraculously」ってとこがミソだよな。
ただでさえテロ絡みでいろいろ大変だってのに正直笑えねー。

フィラデルフィア空港に着陸した時の様子
ttp://www.cnn.com/2006/US/02/08/ups.plane.fire/index.html
188名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/03(火) 23:11:50 ID:TL+gh6ku0

このスレのあまりにも過剰なソニーたたきは、はたで見てると異常。

たった1台しかデジ一眼を発売していないソニーを、どうしてそこまで
恐れているの?って感じ。

しかし、考えてみると、いかに瞬間風速とはいえ、ソニーα100たった1台に
シェア1位を取られた、キャノンは相当に肝を冷やしたんだろうな。

何しろ、ソニーは基本となるCCDとCMOSセンサー両方の供給メーカーだし、
テレビ、ビデオ、オーディオ、ゲーム等で世界的な知名度やユーザーの幅広さで
キャノンはソニーに太刀打ちできないからね。

ちなみに、家にはソニー製品はいくつかあるが、キャノン製品は使っていない
銀塩EOSのみ。

そう考えてみると、キャノンがソニーたたきに必死になるのも、うなづける。
189名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/04(水) 04:26:50 ID:sfN8sVFL0
2年前はニュー速ネタ止まりだったソニーも、ついに世界規模のネタ師となったか
190名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/04(水) 05:02:09 ID:1D1xk7sm0
年初来安値更新おめでとう
191名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/04(水) 23:24:32 ID:YT8D6iKd0
ま、どこで買ったにせよ、ソニー製品を買った時点で負け組だな。
俺は29インチの業務用モニター(ソニー製)を持っていた。
故障のために1度、修理に出したが、キチンと直っていないまま、
帰ってきて、もう一度修理に出すハメになった。それでも直らなかったので、
責任者を呼びつけて、厳重に注意したよ。次の修理では直ったが、その間の
修理期間は3ヶ月もかかったよ。民生用とは工場も違うが、より信頼性の高いはずの
部門でも、ソニーの技術力はこんなモノ。

いくら、5年間タダで修理してくれるとは言え、3ヶ月も修理期間がかかるようになっては、
負け組さ。
192名無CCDさん@画素いっぱい
HP,ソニー製バッテリセルは安全で回収予定なし
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1004/hp.htm

HPは10月2日(現地時間)、同社製ノートPCに搭載されているソニー製バッテリは安全で、回収は行なわないと発表した。
HPのバッテリパックに採用されるセルは、厳密な選別および厳重なテストをクリアし、冗長化された安全回路を組み込んでいる。
また、バッテリ単体およびシステムに組み込んだ両方の状態で全数テストしているという。