【手ブレ補正】ソニーα100 -16台目【ゴミ除去】

このエントリーをはてなブックマークに追加
959名無CCDさん@画素いっぱい
キヤノンニコンと初号機で互角以上の売り上げ。大成功か〜?
うーん、なんかくやしいぞ。
960名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/28(月) 00:52:51 ID:xiFa8+V40
キスデジ・D80はノイズリダクションふんだんにかけるけど、
αは手ぶれ補正内臓のため、そんなにNRかけなくてもいい。

その差があの超ディテールに現れてるわけで。
961名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/28(月) 00:53:58 ID:Le3gB4nL0
もうαは3位以下w
962名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/28(月) 00:55:07 ID:AXe1zFL20
>>960
意味不明なのだが、とりあえず つ「内蔵」
963名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/28(月) 00:56:50 ID:AXe1zFL20
>>959-950
なんだ、あちこちで時々出てくる少し足りない個体か。
964名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/28(月) 00:59:18 ID:xiFa8+V40
ノイズリダクションに頼る他社。
手ぶれ補正内蔵でNRに頼らないソニー。
超ディテールはその結果。
965名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/28(月) 01:06:55 ID:AXe1zFL20
>964
つ 一昨日
966名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/28(月) 01:15:56 ID:ukiI1fHi0
比較画像見たけど、機種によって、明るさによる
得手・不得手がある?
ISO100で見ると、α100は定規の画像のグレー
部分がちょっと汚いけど、グレーのチャートでは、
むしろ30D・400D(新キス)のほうが、ノイジーで
輪郭も不鮮明に見える。
でも1600だとさすがにα100は汚いね。
一方でどの機種でもより低感度で撮ったほうが
ベターなのは歴然だし、その点ではやはり手ぶれ
補正がある事は強みだね。
967名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/28(月) 01:17:57 ID:xiFa8+V40
もともとα100はNRかけない。その必要がないからね。
NRでなんとかしようという発想が邪道でしょ。
968名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/28(月) 01:19:48 ID:xiFa8+V40
ISO1600でNRどっぷり漬けて、それで絵が破綻してるのが
キヤノン・D80でしょ。
D200はNRゆるいけど、そのほうが破綻は少ないでしょ。

どっちが中級機に近いかは、一目瞭然でしょ。
969名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/28(月) 01:21:56 ID:xiFa8+V40
そらまあ、大型撮像素子で「コンデジ」チューニングするのも
いいさ。でもせっかく10メガあるなら、その素性を存分に
発揮させるのが、本来のやり方だと思うぜ。R2もビオンズエンジン
にすべきだろうけど、手ぶれ補正無いと辛いかもな。
970名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/28(月) 01:22:55 ID:ukiI1fHi0
>>967
それはどういう理屈だえ?
971名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/28(月) 01:31:19 ID:2w35vaW/0
>>963 時々出てくる少し足りない個体=にいふね=ブラビアで観る。スゴ録で撮る。VIERA・DIGA・アクオス

その例
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1156515215/365

しかも ブラビアで観る。スゴ録で撮る。(A) VIERA・DIGA・アクオス=(B) ダニ厨=(C) ここの>>1

このスレ内で(A)、(B)、(C)は時間差で出現する。(B)の活動・・(A)の活動・・(B)の活動というパターンがこのスレ内にもある。