【α100】デジタル一眼レフ購入相談6【手ブレ補正】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無CCDさん@画素いっぱい
・まずは>>2以降を読むこと
・ある程度(価格・機能など)自分で下調べして来る事。
・コンパクトタイプのデジタルカメラの購入相談は【デジカメ購入相談スレッド】へ。
 ◆◆デジカメ購入相談スレッド Ver.100◆◆
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1155314723/l50
・<重要>予算は10万しか無いけど「アレが良いコレが良い」と言われても無理。
=================================
  ■■相談テンプレート■■
【デジ一眼が欲しい理由】 ---場合によってはコンデジの方が用途に適する場合もあります。
【  予  算  】 ---メディア込・別どちらなのか。メディア込みなら容量も。中古か新品か(必須)
【  用  途  】 ---旅行・スナップ・商品撮影等。(必須)
【  出  力  】 ---印刷するサイズ。「L判印刷・A4まで印刷・PC鑑賞のみ」等。(必須)
【 サ イ ズ  】 ---カメラの大きさ。客観的に。機種名を挙げるのも有効。
【 セ ン サ ー】 ---フルサイズかAPS-Cか4/3か。
【アンチシェイク】 ---手ぶれ補正機能が必要か不要か。
【アンチダスト】 ---センサーのダストを除去する機能が必要か不要か。
【  電  池 】 ---専用充電池か、乾電池可能型か。
【 被 写 体 】 ---人・風景・ペット・マクロ・動体物等詳しく。
【暗所での撮影】 ---屋内や夕暮れなどに手持ちでの撮影をする/しない
【 使 用 者 】 ---初心者・カメラ○○年・年配者等。
【重視機能・その他】
       ---上記の内容に強調・書き足したい時。
         その他、既持のメディアを活用したいか。現在所持機の不満点等。
■■責任免除について■■
ここの情報が全て正しいとは限りません。
回答者はあくまで他人であり、最終的に決めるのはあなたです。
購入に伴なう責任は2ch及び回答者にとっては一切ありません。
=================================
【10Mpix】デジタル一眼レフ購入相談5【iso3200】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1154047303/l50
2名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/15(火) 18:27:16 ID:V8cHvFzd0
【価格.com】
価格.comさんのサイトで、カタログスペック的に機種を絞ることが出来ます。
http://kakaku.com/prdsearch/dezikame.asp

■■通販ショップサイト■■
◇ヨドバシカメラ
 http://www.yodobashi.com/
◇さくらやNets
 http://www.sakuraya.co.jp/
◇ビックカメラ
 http://www.biccamera.com/
◇ソフマップ
 http://www.sofmap.com/
◇メディアラボNEXT
 http://www.medialab-next.com/
◇楽天市場
 http://www.rakuten.co.jp/
3名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/15(火) 18:27:55 ID:V8cHvFzd0
■■デジカメ情報サイト■■
◇デジカメWatch
 http://dc.watch.impress.co.jp/
◇IT総合情報サイト
 http://www.itmedia.co.jp/pcupdate/
◇PhotographyBLOG[英文]
 http://www.photographyblog.com/weblog.php
◇Steve's DigiCam[英文]
 http://www.steves-digicams.com/
◇Digital Camera Reviews and News[英文]
 http://www.dpreview.com/
◇The Imaging Resource [英文]
 http://www.imaging-resource.com/
◇impress DIGITAL CAMERA Web MAGAZINE[最新ニュース・連載コラムetc]
 http://digitalcamera.impress.co.jp/
◇BestGate[ランキング・値下がり情報・特価品情報・検索etc]
 http://www.bestgate.net/index_digitalcamera.html
◇日経デジタルアリーナ[レビューetc]
 http://arena.nikkeibp.co.jp/rev/camera/
◇価格.com[最安値情報・評価チャート・機種別掲示板etc]
 http://www.kakaku.com/sku/pricemenu/dezikame.htm
4名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/15(火) 18:28:36 ID:V8cHvFzd0
Panasonic LUMIX CLUB(ルミックスクラブ)
ttp://portal.lumixclub.jp/

α コミュニティー
ttp://www.sony.jp/products/di-world/alpha/community/index.html

Canon Enjoy Photo World
ttp://cweb.canon.jp/enjoyphoto/index.html

Nikon デジチューター
ttp://www.nikondigitutor.com/
Nikon 製品ご利用ガイド
ttp://www.nikon-image.com/jpn/support/guide/index.htm

PENTAX デジイチ
ttp://www.digital.pentax.co.jp/ja/special/digiichi/

OLYMPUS デジタル一眼レフ入門
ttp://olympus-esystem.jp/topics/index.html
5名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/15(火) 18:30:08 ID:V8cHvFzd0
テンプレここまで。
6名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/15(火) 18:46:17 ID:AlOd4fAG0
スレタイ最悪。
7名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/15(火) 19:12:13 ID:NnbcX+oU0
ここはα100の購入相談するスレなんですね
8名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/15(火) 19:22:58 ID:BWNqYr/i0
前スレの時にスレタイに「フルサイズ」って入ってるだけで文句つける連中がいたってのに
具体的な機種名なんぞ入れたらまたゴタゴタするぞw
9名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/15(火) 20:00:31 ID:0JHV2WHh0
俺はある意味、最悪一眼のα100をスレタイに入れた>1の度胸に感動した!!
10名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/15(火) 20:00:56 ID:O5X6psN/0
カキコして言うのもなんだが
このスレ落とすか削除依頼出した方が良くない?
このスレタイってソニー以外全メーカーへのテロ
αユーザー印象最悪
11名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/15(火) 20:21:01 ID:OfyGRnW50
このサブタイトルまずいだろ。これじゃデジカメ板を初めて覗く人は、α100についての
購入相談スレだと誤解してスルーしちゃうぞ。一方、α以外の常連達に反発喰らって
αを貶めるようなことを書かれるだろうし。(もっともそれを狙った似非α信者が
これを立てたのなら恐れ入るが。)
12名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/15(火) 20:29:49 ID:P1nzx0Dm0
おー、立った立った♪
にしても、確かに荒れそうなスレタイだなやー
D80や、KISS丼後継機絡みの方が向いていたと思うが

ま、でもα100の総括に関しては、前スレではペンタ好きのおかげでまともに向き合えなかったからな
前みたいに連立させるよりは良いんじゃないの?
13名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/15(火) 20:43:44 ID:8VrAvzca0
個人的には、高感度域と動体撮影を多用しないなら、あそこまで叩かれるもんでもないと思ってる>α100
いや、そこが人によっては致命的な弱点なのも否定しないが。
14名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/15(火) 20:46:36 ID:NETxqYvt0
買うと後悔するカメラのスレ?
15名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/15(火) 20:52:25 ID:b4hJnjmK0
>9
最悪なのはL1だと思う。
16名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/15(火) 21:44:09 ID:P1nzx0Dm0
α100の作例の悪い印象は、キットレンズの出来の悪さも大きいんだよね
タム17-50F2.8のαマウントが出れば、安くて充分良いボディだと思うんだがな

でもその前に、次の中位機種が出てしまうか(今冬?)

とりあえず風評を拾った限りでは、高感度ノイズなんかを含めて、少しずつ少しずつ、各所の作り込みが「甘い」道具だとは思う
ニコンがD50で糞安い単価なのに、技術者さんたちが頑張って真面目さを失わなかったのとは違う処

まあ、ネットで等倍鑑賞の画像が瞬時に駆け回る時代だ
画像処理エンジンのノウハウを、もう後一歩、次の機種では望みたい
ペンタに比べれば、サードパーティレンズの発展性は、充分期待出来るマウントなのだから(シグ50-150F2.8とか)
17名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/15(火) 21:55:35 ID:fv/tltcM0
18名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/15(火) 22:03:36 ID:5YAOPsjr0
立つの待ってたらGKかよ…orz
19名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/15(火) 22:07:54 ID:2P8cFbny0
ちょっと酷すぎるな。
αスレだと思ったよ。
20名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/15(火) 22:12:04 ID:eyiFwnw20
>1の相談テンプレもさ、ファインダーの項目がなくなってるんだわ。
αがミラーだからか?
21名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/15(火) 22:20:20 ID:2P8cFbny0
すまんが、このスレタイだと、勘違いがおきるので、建てなおさせていただいた。
移動してくれ。

【10Mpix】デジタル一眼レフ購入相談6【iso3200】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1155647838/
22名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/15(火) 22:43:35 ID:gvOL5lyO0
まあ、こっちはこっちで「α」とか「手ぶれ補正」が気になるユーザ向けに需要はあるね。
23名無CCDさん@画素いっぱい :2006/08/15(火) 23:01:08 ID:O5X6psN/0
スレタイ中に「デジタル一眼レフ購入相談6」
て文字が入ってるのは具合悪いんじゃない?
αへの誘導目当てがあからさまだし
キヤノネットとGKの抗争に初心者巻き込むのはどうかと思われ

削除依頼出しても良いかい?
24名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/15(火) 23:07:08 ID:8VrAvzca0
俺はかまわん。
αユーザーとしても、こんな行為で全体の評判が落ちるのは迷惑だ。
25名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/15(火) 23:24:28 ID:CpO9rtPd0
キヤノネット vs GK隔離スレにちょうどいい。
26名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/16(水) 11:49:01 ID:bNYk0I9v0
NIKON機はNCが使えていいね

322 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2006/08/15(火) 16:00:42 ID:cwF9Hz9Q0
SL北びわこ号
ttp://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20060815155851.jpg

orz慌てていたのでISO1600で撮ってしまった
NC4で何とか見られるようになった

ノイズが多少多くてもNCで編集すれば何とかなるんだな
27名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/17(木) 00:28:02 ID:U2XKRRoa0
キヤノンの一眼レフ売れすぎw


1位 EOS 7s ボディ CANON 61,841
2位 F6 ボディ NIKON 222,800
3位 EOS Kiss 7 CANON ボディ 32,796
4位 EOS Kiss 7 ダブルズームキット(CANON) 52,494
5位 EOS-1V ボディ(CANON) 194,000
6位 EOS-1V HS ボディ(CANON) 253,000
7位 EOS-3 ボディ(CANON) 128,000
8位 F100 ボディ(NIKON) 159,800
9位 α-7 ボディ(KONICA MINOLTA) 69,800
10位 Zeiss Ikon ボディ(COSINA) 117,990


プリンタ 【価格.com】
http://kakaku.com/
28名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/18(金) 19:09:04 ID:wQfMAKI40
売り上げランキングじゃないのにキヤノネット必死すぎw
実力が駄目だからって順位しか自慢できないのか。
29名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/19(土) 19:56:42 ID:w4lvCSqC0
キャノネットとGK以外は移動してくれ。

【10Mpix】デジタル一眼レフ購入相談6【iso3200】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1155647838/

30名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/22(火) 09:47:08 ID:GRCZpMfL0
http://bcnranking.jp/freepaper/12-00009414.html

BCN総研 最新販売占拠率調査

1位 キヤノン KISSDNB-LKIT EOS KissデジタルN ブラック・レンズキット 10.8

2位 キヤノン KISSDNB-BODY EOS KissデジタルN ブラック・ボディ 8.6

3位 キヤノン KISSDNB-WKIT EOS KissデジタルN ブラック・ダブルズームキット 7.5

4位 キヤノン EOS 30D ボディ EOS 30D ボディ 7.2

5位 ニコンD200


キヤノン 54,4

ニコン 27,3

ペンタックス7,7%

オリンパス5.3%

ソニー3,1%
31名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/22(火) 09:48:40 ID:jMT4Cj460
>>30
ネタが古いよアホ
32名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/23(水) 02:53:00 ID:Bg+7USlE0
>>31 キャノネットとGK以外は移動してくれ。

【10Mpix】デジタル一眼レフ購入相談6【iso3200】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1155647838/

あ、GKだったか…。   スマソ
33名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/23(水) 09:26:41 ID:esrfEUOa0
http://digitalcamera.impress.co.jp/oshirase/P80.pdf

【総合評価】 (液晶モニター、メモリーカード、撮影基本操作、再生基本操作)

評価 A キヤノン EOS 5D キヤノン EOS 30D

評価 B キヤノン EOS-1D Mark II N ニコン D2Xs ニコン D2Hs ニコン D200

評価 C オリンパス E-500 オリンパス E-330

評価 D フジフイルム FinePix S3 Pro キヤノン EOS-1Ds Mark II オリンパス E-1

評価 E ニコン D70s

評価 F ソニー α100

評価 G ペンタックス *ist DS2 ペンタックス *ist DL2

評価 H ニコン D50 キヤノン EOS Kiss Digital N

高橋良輔 総合評価
34名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/23(水) 09:27:24 ID:esrfEUOa0
http://digitalcamera.impress.co.jp/oshirase/P80.pdf

【総合順位】 (解像力、色彩の正確さ、ダイナミックレンジ、高感度ノイズの総合計点数より)

1位 キヤノン EOS-1D Mark II N

2位 キヤノン EOS-1Ds Mark II  キヤノン EOS 5D キヤノン EOS 30D 

5位 EOS Kiss Digital N

6位 ニコン D200 ニコン D2Xs

8位 ニコン D50

9位 フジフイルム FinePix S3 Pro

10位 オリンパス E-330 ソニー α100

12位 ペンタックス *ist DS2

13位 ニコン D70s

14位 オリンパス E-500

15位 ペンタックス *ist DL2 ニコン D2Hs

17位 オリンパス E-1

小山荘二 総合評価
35名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/23(水) 09:28:15 ID:esrfEUOa0
http://digitalcamera.impress.co.jp/oshirase/P80.pdf

【ダイナミックレンジ】

1位 キヤノン EOS-1Ds Mark II

2位 キヤノン EOS-1D Mark II N

3位 キヤノン EOS 5D キヤノン EOS 30D

5位 ニコン D50 ニコン D2Xs

7位 オリンパス E-330

8位 キヤノン EOS Kiss Digital N ニコン D200

9位 フジフイルム FinePix S3 Pro  オリンパス E-330
 
以下略〜

小山荘二 総合評価
36名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/23(水) 09:31:36 ID:esrfEUOa0
プロが選ぶデジタル一眼レフ 総合ランキング
http://digitalcamera.impress.co.jp/oshirase/P80.pdf

【総合評価】 (液晶モニター、メモリーカード、撮影基本操作、再生基本操作)

評価 A キヤノン EOS 5D キヤノン EOS 30D

評価 B キヤノン EOS-1D Mark II N ニコン D2Xs ニコン D2Hs ニコン D200

評価 C オリンパス E-500 オリンパス E-330

評価 D フジフイルム FinePix S3 Pro キヤノン EOS-1Ds Mark II オリンパス E-1

評価 E ニコン D70s

評価 F ソニー α100

評価 G ペンタックス *ist DS2 ペンタックス *ist DL2

評価 H ニコン D50 キヤノン EOS Kiss Digital N

高橋良輔 総合評価
37名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/25(金) 00:56:17 ID:RIj3FSiY0
それで終わりか?キャノネッツ
もっと頑張ってコピペしろよw
38名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/25(金) 16:28:02 ID:j0jubV660
はじめまして。
初心者ですが購入を検討しています。

ひとつだけ質問なのですが、デジタル一眼ということは、基本的には
液晶画面は設定項目や撮影後のプレビューを表示するだけすよね!?
今までのソニーのデジカメのように、ファインダーのかわりに撮影す
る対象物を表示しながら撮影することはできないですよね!?

大変初歩的な質問ですみませんが、ご存知の方よろしくお願いいた
します。
39名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/25(金) 16:29:21 ID:Ia0cxcEI0
電池は燃えたりしないよね?
40名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/25(金) 16:30:45 ID:TAThWF9t0
>>38
オリンパスかパナソニックの製品をお買い求め下さい。

http://olympus-esystem.jp/products/e330/
http://panasonic.jp/dc/l1_pda/
4138:2006/08/25(金) 16:41:52 ID:j0jubV660
>>40
ありがとうございます。
ってことは、やっぱりダメなんでしょうねorz
そちらも検討してみます。
42名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/25(金) 18:11:18 ID:pAAhGzaRO
キヤノンのほとんどの機種とニコンのD50、D80等はノイズが少ないと同時に
ダイナミックレンジも広く細部もきちんと残している。
なんでαスレでは明らかな嘘をつく人間の意見が平気でまかり通るのか理解に苦しむ。
欠点を隠蔽し要望を封じ込める事で一時的に逃避しても、かえってユーザーのためにならない。
43名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/25(金) 18:22:23 ID:7l5t5fM50
>>42
価格コムのαスレみてると本人らはウソのつもりじゃなくて
本気でそう思ってるみたいだよ。
44名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/25(金) 20:41:02 ID:ZqnRyqf70
>>38
ここはキャノネッツとGKが罵り合うための隔離スレです。
まともな解答が欲しければこちらにどうぞ。

【10Mpix】デジタル一眼レフ購入相談6【iso3200】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1155647838/
45名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/30(水) 20:07:20 ID:1f9zLBlu0
ついでにニコ爺もいれてやれ
46名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/30(水) 20:07:25 ID:P0u/O1110
それにしても、何でタイトルにα100 が入っている?
47名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/30(水) 20:24:27 ID:hu/rZ6lF0
ペンタックスって駄目なの?
48名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/30(水) 21:19:48 ID:G4O6yE3v0
>>47
カメラもレンズもユーザーも中級で頭打ちだけど、
安くて軽くて小さくて変な焦点距離のレンズがあってデザインよいよ。
49名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/30(水) 21:27:27 ID:hu/rZ6lF0
>48
デジ一眼入門者にはいいって事ですね\(^o^)/
50名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/30(水) 21:31:03 ID:Ajwr02+u0
本スレ立てましたので、移動をお願いします。

【新機種】デジタル一眼レフ購入相談7【続々】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1156940820/

ちゃんと【ファインダー】の項目も復活させておきました。
51名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/04(月) 21:32:54 ID:pCHX6sl10
K10Dはどうなんだろう?
52名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/04(月) 22:06:12 ID:A+TiGDPe0
>>51
ウザい。氏ね。
53名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/05(火) 19:46:53 ID:E958eMiW0
>>46>>47>>51
ここはキャノネッツとGKとニコ爺が
罵り合うための隔離スレです。
まともな議論がしたい方は、本スレ
【新機種】デジタル一眼レフ購入相談7【続々】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1156940820/
へどうぞ。
54名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/12(火) 05:03:10 ID:kBzIqqX70
GKが次々にクソスレ立てやがって!

本スレは
【新機種】デジタル一眼レフ購入相談8【続々】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1157929180/
55名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/12(火) 07:47:59 ID:OwPG2p1S0
GK晒しあげ
56名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/12(火) 07:55:19 ID:k+BX35Zp0
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆>>1
57sage:2006/09/12(火) 08:28:37 ID:1Wm5nDn+0
 S
 ‖(Φ|Φ )
 ⊂G罪.Kつ  「GateKeeperは改造人間である。
 ‖ |=α=|    彼を改造したS○NYは世界制覇を企む合法的株式会社である。
 ‖.∬ ∬   G.Kは自社の利益のためにキャノネッツ.ニコ爺と戦うのだ。」

58名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/12(火) 08:29:35 ID:k+BX35Zp0
................................................................................................................................................................................................................................>>1
................................................................................................................................................................................................................................>>1
................................................................................................................................................................................................................................>>1
................................................................................................................................................................................................................................>>1
................................................................................................................................................................................................................................>>1
................................................................................................................................................................................................................................>>1
................................................................................................................................................................................................................................>>1
................................................................................................................................................................................................................................>>1
59名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/12(火) 15:28:41 ID:45w0sRSF0
本部の動向あやしいんじゃね?GKさん
つ【ttp://japan.cnet.com/column/market/story/0,2000055915,20230427,00.htm
60名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/12(火) 16:42:19 ID:45w0sRSF0
プッ        ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  )  売れないのにはわけがあるんだよな兄者
   ( ´,_ゝ`) /   ⌒i
   /   \/ /  | |
  /      |     | .|
__(__ニm__¬__.| .|____
        【◎】   (u ⊃
        α100
61名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/14(木) 00:04:15 ID:EbfPSOOD0
売れてんじゃん
62X''CULTer's / Esprit de Digicam ◆KN.C37077Y :2006/09/14(木) 12:21:33 ID:ienHlIxo0
[参考] 価格comレス数

7945 SONY α100 DSLR-A100 ボディ (サイバーショットになれなかったゴミデジ(笑))
6087 PENTAX PENTAX K100D ボディ (K10D登場でユーザー斬り捨て予定(哀))
2980 CANON EOS Kiss デジタル X ボディ (アト1週間でKキチを超える勢い(笑))
2840 NIKON D80 (キムタク 「 くぅ〜〜〜〜!!!!! ニコン最高ォォォオオオ〜♪”」)
1645 PANASONIC LUMIX DMC-L1 レンズキット (南ぁ〜無ぅ〜)
63名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/14(木) 12:25:21 ID:JMYTybRD0
本人が削除依頼出した方がいいよ!
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1131146886/391
64名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/14(木) 16:38:03 ID:CFh+vGxV0
ここはキャノネッツとGKとニコ爺が
罵り合うための隔離スレです。
真剣に質問したい方、まともな議論がしたい方は、
 本スレ
 【新機種】デジタル一眼レフ購入相談8【続々】
 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1157929180/
                              へどうぞ。
65名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/15(金) 14:26:31 ID:WLNKIVxO0
福盛俊明本人が削除依頼出した方がいいよ!
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1131146886/391
66名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/16(土) 11:12:01 ID:5EINLzmr0
67X''CULTer's / Esprit de Digicam ◆KN.C37077Y :2006/09/29(金) 17:13:57 ID:bwAZYHrt0







        α ス レ ッ ド 総 揚 げ プ ロ ジ ェ ク ト ( 笑 )







68名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/29(金) 17:19:24 ID:8ErRp4iBO
あ、居た居た馬鹿ハエ。
お前、K100Dスレで、すごい勢いでスルー&アボンされてておもろいな。
知ってる言葉並べただけの、小学生みたいなハエカキコと完全スルー状態が笑える。
馬鹿ハエ、も少しカメラのこと覚えてから書き込めよ。
69名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/29(金) 20:02:00 ID:AItW2dRW0
70X''CULTer's / Esprit de Digicam ◆KN.C37077Y :2006/09/30(土) 03:50:29 ID:oxmQde0j0
強制揚げ
71名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/30(土) 04:18:38 ID:Q1BAPIDu0
レンズってどんなカメラにも付くように規格が決まってるものなんですか?
72名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/30(土) 05:05:06 ID:N5+UtWpG0
>>71
レンズとボディのハメ合わせ形状をマウントと言って、各メーカー独自の規格です。
ただしフジはニコンのマウントを採用しているし、PENTAXとサムスンも共通マウント。
そんな中、自由に採用できるフォーサーズという規格がコダック、オリンパスによって
策定され最近パナソニックが加わったが、一部互換性が不十分でこの板の論議の的となっている。
73X''CULTer's / Esprit de Digicam ◆KN.C37077Y :2006/09/30(土) 05:06:00 ID:oxmQde0j0
パナがうんこだからなw
74名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/30(土) 05:24:23 ID:N5+UtWpG0
結局、独自マウントは必要悪みたいなもので、
マウントで縛っておけばメーカーがユーザーを囲い込みできる。
そうすることによって廉価機を出すことに旨みが出てくる。
これはユーザーにとってもエントリーしやすく恩恵となる。
75名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/30(土) 05:24:54 ID:G2V2yDAcO
おっ?馬鹿ハエ、今日はまともっぽい事書くのはやめか?
だよなあ、昨日は書けば書くほどトンチンカン、
馬鹿丸出しだったもんなあ。
76名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/30(土) 07:07:20 ID:V8C00JjN0
77名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/04(水) 16:33:32 ID:LLgvu9yc0
そして77ヲッツ♪”
78名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/05(木) 06:44:13 ID:VjDEqFUa0
【家電】ソニー、パソコン用電池不具合で外部機関に調査依頼 [06/10/05]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1159991724/
1 名前:きのこ記者φ ★[] 投稿日:2006/10/05(木) 04:55:24 ID:???
ソニーは大規模リコール(無償回収・修理)に発展したパソコン用リチウムイオン電池の不具合問題で、
第三者機関に原因を究明するための調査を依頼した。

異常な過熱や発火に至った過程について社内調査で全容が解明できないことから、
外部機関による客観的な分析を加えて原因の解明を急ぐ。

調査を委託したのは国内にある民間の第三者機関。
ソニーは今後も社内調査を続けるが、「外部にも協力を求め、(調査結果に)客観性を確保したい」としている。
調査結果は1―2カ月程度でまとまる可能性もあり、ソニーは結果が出れば公表する考えだ。

ソース
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20061004AT1D0309P03102006.html

79名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/05(木) 11:27:38 ID:RZypBr9Q0
自社に原因がないことを証明したければ他社にお願いするのがあたりまえ。
それが常識ってもんだ。
80名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/05(木) 20:32:54 ID:rPGiUuoM0
>>79 禿胴
81名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/05(木) 20:48:16 ID:RG/ETCcW0
>>79

 × 自社に原因がないことを証明

 ○ 自社の自浄能力が皆無

82名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/06(金) 01:28:25 ID:fO/ZtzD50
自浄能力がないことはそれが事実であったとしても伏せたままでしょ。
企業とはそういうもんです。
でもトップが替わってもそう急にはかわらん。
設計して製造して出荷してエンドユーザーに届くまでには半年か?
NiMH電池の再評価になったりして。あれって食べても安全だったと思う。
83名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/06(金) 08:24:18 ID:VVqwdP2h0
いくら工作しても誰も擁護してくれないよ
84名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/06(金) 22:34:26 ID:fO/ZtzD50
まだ夏休みの宿題が終わっていないの?
図画工作が。
85名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/20(金) 09:09:38 ID:Gaxx8+C10
宿命の対決がついに決着!
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1161180221/575-577

 575 名前:チャキ ◆04MQ8sxbsg 投稿日:2006/10/20(金) 04:33:39 ID:Sul91FQy0
    ≫573
    あなたはどんな写真撮ってるの?
 576 名前:X''CULTer's / Esprit de Digicam ◆KN.C37077Y 投稿日:2006/10/20(金) 04:35:40 ID:FxQ0VAws0
    (゜∀。)ハァ?
 577 名前:チャキ ◆04MQ8sxbsg 投稿日:2006/10/20(金) 04:40:48 ID:Sul91FQy0
    ごめん、きついこと聞いちゃったかも。

     ○コイズレス (7分9秒 KO) X''CULTer's / Esprit de Digicam ●
86名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/27(金) 11:32:33 ID:Tt2UBOoq0
ゴミルタ( ̄m ̄)プッ
87名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/27(金) 20:08:25 ID:aNqlieLy0
>>86
そんなことでしか自己表現できないなんて。
可愛そうな人だ。
どんな写真を撮っているんだろうか。
きっと他人には見せられないんだろうな。
88名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/28(土) 15:07:06 ID:Hl9u8zkL0
http://cweb.canon.jp/e-support/info/ef70-300.html

一眼レフカメラ用交換レンズ「EF70-300mm F4-5.6 IS USM」をご使用のお客さまへ
※ 2006年6月29日:2006年7月18日より修理受付を開始します。

キヤノン株式会社
キヤノンマーケティングジャパン株式会社
平素はキヤノン製品をご愛用いただき誠にありがとうございます。

一眼レフカメラ用交換レンズ「EF70-300mm F4-5.6 IS USM」において、
レンズの焦点距離300mm付近でカメラを縦位置で撮影した際、
撮影画像の周辺の一部で解像度が充分でない場合があることが判明致しました。
つきましては、その内容と弊社の対応について、ご案内申し上げます。

本製品をご使用のお客さまには、多大なるご迷惑をおかけ致しましたことを
謹んでお詫び申し上げます。

89名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/28(土) 15:14:37 ID:lW5ke2js0
このスレはタイトル、相談用テンプレなど
SONYα100に都合よく改竄されています。
最初からαが欲しくて背中を押して欲しい人と、
キヤノネッツ、GK、ニコ爺など罵り合いが目的の方以外は
本スレに移動して下さい。

現在の本スレ
【新機種】デジタル一眼レフ購入相談9【続々】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1161951622/
90名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/03(金) 17:54:41 ID:yP/FsWyC0
デジタルカメラマガジンなんて嘘っぱち
あのランキングは広告料のランキングだろう。

【ダイナミックレンジ】
http://www.imaging-resource.com/PRODS/K100D/K100DIMATEST.HTM
Fujifilm S3 Pro>Pentax K-100D>Canon EOS-5D>Nikon D200>D80

************************************************************
SONYのCCDにも劣るダイナミックレンジのCMOSなんか存在価値無し
フルサイズCMOSでも600万画素APC-CのCCDより劣るなんて最悪。
こんな素子をよくも作ったもんだ。
************************************************************
91名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/18(土) 10:16:25 ID:ZOA+iWOT0
このスレはタイトル、相談用テンプレなど
SONYα100に都合よく改竄されています。
最初からαが欲しくて背中を押して欲しい人と、
キヤノネッツ、GK、ニコ爺など罵り合いが目的の方以外は
本スレに移動して下さい。

現在の本スレ
【新機種】デジタル一眼レフ購入相談10【続々】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1163810472/
92名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/18(土) 10:28:20 ID:ySPW1/F70
α100 を買うのに背中押してほしい人用スレ
ってことでいいんじゃない?
93名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/20(月) 03:44:14 ID:fVk4RNFN0


★デジカメ板のアイドル、かわいいかわいいホモコイズレスタンです(はぁと

ttp://2sen.dip.jp:81/cgi-bin/up/source/up2954.jpg
94名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/12(火) 16:29:53 ID:YzJ/8ML30

95名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/17(日) 12:36:51 ID:JnAG+/6h0
故障ですか?仕様ですか?
α100の手振れON/OFFスイッチの左のAFボタン(十字キーの真ん中)って感度が悪くないですか?
反応が鈍く、しばらく押し続けないと利かないんですがみなさんどうですか?
96名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/17(日) 15:52:11 ID:DV9Ujuu40
マルチウザイ
97名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/18(月) 21:54:01 ID:lvtrYuoO0
>>96
>>95の故障か仕様です。
98名無CCDさん@画素いっぱい

【EFレンズはやっぱり逆光性能がよかったのでつね!】
IS補正レンズ付きなんか逆光性能がブッチギリなことに驚愕 ガクブル!
http://digitalcamera.impress.co.jp/07_01/auth/toku1/index.htm

EF-S17-55mm F2.8 IS USM
http://digitalcamera.impress.co.jp/07_01/auth/toku1/70106701b.jpg

EF-S18-55mm F3.5-5.6 II USM
http://digitalcamera.impress.co.jp/07_01/auth/toku1/70106701d.jpg

SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical[IF]
http://digitalcamera.impress.co.jp/07_01/auth/toku1/70106701a.jpg

18-50mm F2.8 EX DC MACRO
http://digitalcamera.impress.co.jp/07_01/auth/toku1/70106701c.jpg

【IS補正レンズ付の驚愕の逆光性能にガクブル!】
http://digitalcamera.impress.co.jp/05_09/auth/toku1/canon/index.htm

EF70-200mm F2.8L IS USM 200mmf2.8
http://digitalcamera.impress.co.jp/05_09/auth/toku1/canon/ef70-200_gf_f56.jpg

EF70-200mm F2.8L IS USM 150mmf2.8
http://digitalcamera.impress.co.jp/05_09/auth/toku1/canon/ef70-200_gf_f28.jpg

シグマ APO 70-200mm F2.8 EX DG HSM 200mmf2.8
http://digitalcamera.impress.co.jp/05_09/auth/toku1/canon/cs70-200_gf_f56.jpg

シグマ APO 70-200mm F2.8 EX DG HSM 150mmf2.8
http://digitalcamera.impress.co.jp/05_09/auth/toku1/canon/cs70-200_gf_f28.jpg