【28-300】FinePix S6000fd【RAW】

このエントリーをはてなブックマークに追加
941名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/17(日) 12:55:42 ID:TmhdD2510
2chでバカにされても自分の欲しいデジカメを普通に買い続けている
いたって常識的な俺ですが何か?
942名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/17(日) 13:13:59 ID:gwkQB5X30
俺にとってはデジ一眼もネオ一眼も道具のひとつに過ぎない
943名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/17(日) 16:02:59 ID:F3vimhvo0
メーカーにとってはあんたが
カメオタだろうが生粋のファンだろうと
一顧客に過ぎない
944名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/17(日) 17:28:38 ID:N/Gv6y4D0
>>925
ありがとう。
買おうかどうしようか迷っている者にとっては
こういうのってとても参考になるよ。
945名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/17(日) 17:33:50 ID:TmhdD2510
俺は>>924に同意。俺もそれで候補からはずした。
946名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/17(日) 19:53:54 ID:2a7zs92i0
カメラヲタでない限り一眼と見紛う外観のカメラの実売価格が間もなく4万円台前半。
947名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/17(日) 20:12:20 ID:k1SX6WcZ0
948名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/17(日) 23:33:52 ID:cNg1n7gSO
デジ一眼持ちなら交換レンズ1つ買い足すより安い買い物なんだから、
俺は衝動買いしそうかな、気軽に車に常時放り込んで置くには良いものだと思うよ。
949名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/17(日) 23:37:03 ID:gO1IUpOF0
1眼のサブに欲しい気もするが。思わずレンズ引っこ抜いて交換したくなる衝動に駆られそう。
950925:2006/09/18(月) 00:45:07 ID:7ZCOjijn0
>>944
使い方があまり良くわからずに撮っているから
他の人ならもっときれいに撮影できると思いますw
951名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/18(月) 00:45:09 ID:w9CGhNjv0
>>949
フジフイルムの伝統でレンズ性能がそれほどよくないから?
でも、F30のようにパープルフリンジがバリバリってほどじゃないでそ。
952名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/18(月) 03:12:59 ID:Kzm2S9rF0
> フジフイルムの伝統でレンズ性能がそれほどよくないから?
フジのレンヅはいいレンヅ
953名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/18(月) 04:35:06 ID:B+6mFfDb0
> フジフイルムの伝統でレンズ性能がそれほどよくないから?
ちったぁ勉強してから書き込めとw
954名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/18(月) 07:43:54 ID:P/BPGmx80
大判中判ではプロ御用達ですが。
EBCフジノンでググって勉強して来い。
955名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/18(月) 07:45:24 ID:P/BPGmx80
>>953
IDにfd
956名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/18(月) 11:01:20 ID:gKHMFO3B0
それに、ハニカムCCD同様富士写真光機だってもう7.8年くらいコンデジのレンズ作り続けてるわけでしょ?
それでいつまでもレンズ技術がないない言ってても。
他のメーカーはいまだにOEMだったりするわけだし、ソニーなんて「これほんとにカールツァイス?」とか思うし。
フジノンは十分がんばってると思うよ。S9000で開発した28-300mmレンズもF2.8-H4.9。
低コストでよくできたレンズじゃん。質感は安っぽいけど。
957956:2006/09/18(月) 11:02:16 ID:gKHMFO3B0
H4.9じゃねーや。F4.9だった orz
958名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/18(月) 19:56:15 ID:TAE+yNAm0
たしかにこのレンズは明るい。35mmフィルム一眼愛用者のおれもうなづくよ。
300mmまで寄ってf4.9だなんて、イイ!!としか言えない。しかもこの重量。一眼で
明るいレンズをさがすってーと、へたすりゃレンズ一本でこのシリーズ本体の
乾燥重量くらいあるしね。
ほんっとイイカメラだなーって9000狙ってたが6000fdでてモニタ固定するし
9000暗殺されて9100でた(モニタ動くからイイ!と思った)けど相変わらず
連写頼りないし画像容量増えるとパソのハードもだんだん重くなるし…。
ちと考えちゃうのよネン。
959名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/18(月) 20:30:48 ID:kSPLMyZi0
29800になったら買います
960名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/18(月) 20:32:10 ID:7h7OQKK80
お前は何でも298だな
961名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/18(月) 20:41:13 ID:Lf8aULtG0
現在F30が実売3万だから,レンズ代1万上乗せで39800円くらいが妥当な線か
962名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/18(月) 21:28:48 ID:KbOpOz8R0
>>958
9100の後継でも待て
963名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/18(月) 21:39:54 ID:TAE+yNAm0
そうする
964名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/18(月) 22:42:53 ID:QgQ9ap//0
この星の住人は298が大好き(ry
965名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/18(月) 23:16:17 ID:Mxpc32TP0
SD対応だったらもう買ってるんだが。
966名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/18(月) 23:34:31 ID:7h7OQKK80
SD対応になったら買おうね♪
967名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/19(火) 01:54:01 ID:YUmBARmsO
MSになれば買っても良いと思ってるオレが着ましたよ。
968名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/19(火) 02:15:20 ID:4qfB6NQF0
どうやって着たのか気になる
969名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/19(火) 03:41:03 ID:orKAWCUj0
中の人だから
着る研修があるんだよ
970名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/19(火) 08:40:28 ID:g9D+Z5OF0
safetyDriver厨、乙。
971名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/19(火) 08:49:59 ID:jCfmCSdH0
殆どの一般ユーザが入れっぱなしのメモリの種類など買ってしまえば2度と
気にする事はありません。 買うときの値段は少し高いけど。
カード込みの値段で比較すれば良いだけのこと。
それで負けるようだとフジにそれだけの価値がなかったと言うだけの事。
972名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/19(火) 10:59:45 ID:oa5uMsjL0
オマエもそれだけの価値がなかったと言うだけの事
973名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/19(火) 12:16:38 ID:GNod/bqy0
欲しいけどメモリの値段込みだとやはり買えません。
キャノンのG7買っちゃいまーす。
974名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/19(火) 12:48:10 ID:On3YE5w+0
>>973
あの絵で満足出来るチミが羨ましいw

てか画質よりメモリかw
975名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/19(火) 13:16:37 ID:Zb8eSEhb0
ちょっと教えて下さい。
画質がって言ってる人達は
どのカメラと比較しているんですか?
976名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/19(火) 14:46:24 ID:a+ym+emP0
Phase One
977名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/19(火) 15:32:02 ID:Zb8eSEhb0
>>976
それは私の年収より高いのですが…(´・ω・`)
978名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/19(火) 21:27:51 ID:YUmBARmsO
S3Proと比べると まるで玩具カメラです。
979名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/19(火) 22:52:23 ID:H/yRd5O40
今までアップしたやつも含めて素人サンプル画像
http://camera.husuma.com/
980名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/19(火) 22:58:31 ID:GNod/bqy0
>>974
あの絵で満足出来るオレが羨ましいんだ?
あの絵ってどんな絵なんだろう?まだ発売前なのに。
凄いわ。まだ出てない機種の絵が見えるなんて。





価値観違いのヒトをなんとかして卑下したいのは
理解できなくないけど、知ったかぶりの逆バージョン?

こういう類のヒトってやっぱりいるんだと実感しますた。

981名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/19(火) 23:07:22 ID:NyKjA9PT0
なんで1200万画素って広告打たないの?
982名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/20(水) 08:37:44 ID:MIqSGSgC0
>>980
キヤノンのHPで見れるジャンw
983名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/20(水) 09:49:57 ID:T1V8vx540
>>979
いいね
画像ありがとう!
984名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/20(水) 10:28:32 ID:yCeBO3ou0
>>979
GJ!
985名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/20(水) 10:55:09 ID:Jtx5EuI10
>>979
1眼はまだフィルムで良いし、これマジで買おうかな。
986名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/20(水) 16:05:15 ID:WQ7xKWAR0
>>982
そうくるのは予想済です。
どうせ指摘されてからサンプルあるか慌てて見に行ったんでしょ。
このためにどこかのスレッドに「サンプルで見れるって回答するのは予想済」
って書いておこうと思ったけど、性格悪く思われるから止めた。
一応、言い訳の余地を残してみたもののものの見事な回答で。
つじつま合わせられるからサンプルあって良かったね。


でも恥の上塗り。そういう生き恥晒す生き方は惨めだから止めたほうがいいと思うよ。
987名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/20(水) 16:08:40 ID:9+XmJQU+0
>>986
何が言いたいのかさっぱり分からん??
988名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/20(水) 17:33:01 ID:MViqLbOF0
>>986
ちょっと煽られたぐらい、フフンですましとけ。
煽らずにおれない人間なんてどこにでもいるじゃん。
>>980の時点でやめとけばいいのに、また出てきてたらあんたのほうが分が悪くなる。
989名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/20(水) 17:43:56 ID:boQ1QmqY0
>>986
凄い妄想でつね?
もしくは超能力者?w
990名無CCDさん@画素いっぱい
>>971

2度と時にしないことは無いと思う、まぁxDしか使ったこと無い人は
その遅さに気がついていないだけだから、幸せだと思う。

xDの問題は、値段じゃなくって速度が遅いって事だね。
150倍速SDを使うと、xDのすべての動作にイラついてしまう。

実際150倍速のSDのカメラを使っちゃってから、
xDのカメラはほとんど持ち歩かなくなったし(F710とかF10)、
F710の発色とかF10の高感度が好きなのに、xDが遅くって使いたくない...

そんな人もいるって事で。