[生活防水] 三洋 SANYO Xacti CA6 [ISO3600/MPEG4]

このエントリーをはてなブックマークに追加
809名無CCDさん@画素いっぱい
CA65浸水で故障
海水浴に行って浜辺で家族を写しつつ1.5m程度の岩場まで
連続撮影中に浸水(カメラは1.5mももぐってないはず)
使用条件を超えない利用なのに思いっきり浸水してレンズのと
こまで海水が入ってました。(フタは完全に閉じていた)

保証期間は過ぎているし、海水が浸入するとしたら蓋の所の防
水パッキンしか無いはずなんだけど、特にゴミもはさまっていな
かった。
メーカー休みでクレーム入れられないけど、完全海水浸水だか
ら買い直した方が安いだろうか?

浸水を完全に防ごうと思ったら、メモリは本体に搭載してI/Oは
無線LANにする、メイン基盤はバッテリーと再度防水隔壁で独
立した部分に収納する

てか、1.5m防水ってのも中途半端な気がする・・ シュノーケ
リングでも3m位は息を詰めて潜って、1分程度撮影してから上
がる事もあるから3〜5m位の防水機能は必要・・
生活防水+α程度のつもりだったのなら、熱帯魚の水中撮影
をHPに載せてはいけない