【αDNA】α100 9台目【by SONY】

このエントリーをはてなブックマークに追加
839名無CCDさん@画素いっぱい
>>835
んーそういう批判もどうかとは思うけど。高感度ではK100Dのが強いしね。

ただ、俺が画像をPhotoshopで両方取り込んで同サイズにして見比べたり
いろいろやってみた感じでは、画素数的な情報量の差も含めると
感度的なアドバンテージはK100Dのが0.6段程度、って感じ。
K100Dの場合ノイズは少ないけどディティールもぼけるので。
デジカメウオッチのレビュー見た時は大丈夫か、これと思ったけど他のレビューでは
低感度では1000万画素なりの描写力があると思った。
価格差も考えるといい勝負だと思う。

ただいろいろ見て思ったんだけどデジカメウオッチだけ飛び抜けて画像がおかしいね。撮った人に関係なく。
あそこにわたった機体、個体不良じゃなかろうか。Allabout・デジアナ・livedoorだと
キットレンズでもカリッとした描写してるんだよね。
http://allabout.co.jp/computer/digitalcamera/closeup/CU20060623A/index6.htm
http://arena.nikkeibp.co.jp/rev/20060706/117536/index2.shtml
http://computers.livedoor.com/series_detail?id=43088&page=3