●モータースポーツ流し撮り デジカメ板●Part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無CCDさん@画素いっぱい
テンプレは>>2以降。
2名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/04(火) 20:55:30 ID:mSsv+XEf0
 
  ☆ 終了 ☆
3名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/04(火) 20:56:33 ID:b9xL08fR0
前スレ●モータースポーツ流し撮り デジカメ板●Part4
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1133221340/
【アップローダ@デジカメ板】
・デジカメ@2ちゃんねるの皆様へ
http://cgi21.plala.or.jp/dainana/
・アップローダ第一号
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/imgboard.cgi
・アップローダ第二号
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/imgboard.cgi
*情報05.6.9現在
(第一号はやや不安定、第二号は快調!→但し24時間で5ファイル規制アリ)
・ forum-jp.net
http://www.forum-jp.net/
・デジカメ板アップローダ総合案内2 (ロダ・落ち情報はコチラ)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1104442181/l50
【その他のアップローダ】
・2chデジカメ板写真掲示板XP PhotoXP(デジカメ板あっぷろーだXP )
http://dcita.dynalias.net/photoxp/photoxp.cgi (10Mまで)
・デジカメ板うっpろーだjoyful (姉妹板うpろーだjoyful)
http://dcita.dynalias.net/cgi-bin/joyful.cgi  (10Mまで/でもリサイズ投稿推奨)
*使い方はそれぞれに学んで下さい。
4名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/04(火) 21:15:48 ID:3Kgm93sl0
>>1
5名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/04(火) 22:09:43 ID:nQn7BvXb0
写真撮影板には引っ越さないのか?
6名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/04(火) 22:39:48 ID:b9xL08fR0
>>5
それも考えたが、あっちではうpローダがまだ機能してないでしょ。
今広く使われてるうpローダはデジカメ板用に用意されてるものだから、
他の板で使うのは仁義に反すると思うわな。
7名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/05(水) 00:35:44 ID:IuqzJSpX0
写真撮影板は現在基地外と厨と鉄ヲタの巣窟
わざわざスラム街に引っ越すバカは居ない
8名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/05(水) 07:13:48 ID:026Ig+WBO
ここだってたいして変わらねーよ
9名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/05(水) 09:34:19 ID:hPZil7wS0
こっちのバカは幸い一匹だけだしなw
10名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/05(水) 18:56:48 ID:mqvoW5jV0
なに同意もとめてんの?バカ
11名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/06(木) 20:19:26 ID:ridxXdJx0
TBSのうたばんを見てるんだけど、アヒャ(・∀・)は流行性角結膜炎か?
完治するまでに2〜3週間かかるみたいだから、治るまではサーキットに行かないでくれ(w
12名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/06(木) 23:11:12 ID:J8oe4JUq0
数日留守ってたら前スレ見れなくなっちゃった。
JLMCの写真ってウプされてた?
13名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/06(木) 23:18:46 ID:PATdLpZj0
>>12
親切な俺ちゃんがコピペしたる。

------------------------------------
 960  Name: 名無CCDさん@画素いっぱい  [sage] Date: 2006/07/02(日) 08:25:45  ID: TUxBT6re0  Be:
    もてぎスポ耐 7/1

    ttp://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20060702081900.jpg
    ttp://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20060702081913.jpg
    ttp://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20060702081927.jpg
    ttp://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20060702081939.jpg

    A110の走行を見られたので個人的には満足。
14名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/06(木) 23:28:13 ID:Dlc4TjFZ0
15名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/06(木) 23:42:50 ID:ridxXdJx0
>>14
日焼け乙
S字ですか?
16名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/06(木) 23:44:05 ID:J8oe4JUq0
>>13
ありがとう。
自分も日曜日に行ったんだけど、カメコの人がすごく沢山いるように感じた。
観戦だけの人が少なくて、写真撮る人はいつも通りに来てたからかな。
17名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/07(金) 00:04:55 ID:FqPrwom50
今年の鈴鹿は雨ばっかだな・・・
大きなレースでまともに晴れたのっていつだっけ?
18名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/07(金) 00:04:56 ID:xDMV5WbU0
>>14
合同テストに行ったの?
雨じゃなかった?
19名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/07(金) 00:25:13 ID:cBGrY3Ao0
20名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/07(金) 00:40:19 ID:/mAmXrBV0
>15
最終コーナーです
>18
2日目(火曜)のものです。ピーカンでしたよw
21名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/07(金) 01:23:22 ID:U4jfmyAS0
しっかし,もうどうでもいいような写真しかうpされなくなったな.
22名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/07(金) 01:28:53 ID:MON9WSgD0
>>21
じゃぁどうでもいいような写真をお前がうpってみせろよw
23名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/07(金) 01:38:47 ID:U4jfmyAS0
ヴァカ?
24名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/07(金) 01:51:23 ID:MON9WSgD0
釣れんなよw
25名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/07(金) 07:15:32 ID:vMnDzO370
U4jfmyAS0
氏ねよ
26名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/07(金) 07:16:34 ID:LOuSIrMK0
八耐テストです 7/4
http://www.wazamono.jp/futaba2/futaba.php?res=1210

トリミングしてます
27名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/07(金) 07:50:54 ID:xciIc9yTO
U4jfmyAS0
北チョンでつか?
なかよくやろうよ
28名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/07(金) 08:34:11 ID:pkqblEIt0
ほんとにバカは一匹だけだなw
おまけに定型レスで判りやすすぎる
29名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/07(金) 20:33:08 ID:gElD7n5S0
どうでもいいような写真だからアップしてる訳だが
30ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2006/07/07(金) 20:51:24 ID:yFTOz4lg0
(・3・) エェーっ! 漏れは自信タプーリの写真をうpしてるYO!
31名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/07(金) 21:29:07 ID:8hTNA9Q70
>>30
おまえ誰だよw
3214:2006/07/08(土) 00:41:51 ID:D3NwxyUD0
33名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/08(土) 06:20:11 ID:U+Gt9ylb0
>>32
exif情報を残して置いてくれると有難いのだが。
34名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/08(土) 06:38:50 ID:IkMsUjdo0
土下座して頼めよ
35名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/08(土) 09:19:19 ID:velVexTa0
>>32
(゚д゚)ウマー
S字あたりですか?
トリミングしてるの?
36名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/08(土) 10:18:15 ID:5W1Er7Fm0
>>32
いーねぇー。
トリミングしてないんだったらすごすぎ。

>>33
exifにシリアルナンバー記載される機種使ってるんじゃないかな。
そうするとexifデータはそうそう残せないだろうな。
37名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/08(土) 19:56:05 ID:u0csaoBx0
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20060708195514.jpg
Fポン行ってきた。とりあえずツーシーターをうp
38名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/08(土) 20:01:17 ID:u0csaoBx0
39名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/08(土) 21:10:25 ID:l86esKn/0
>>37-38
GJ!

F1のグリッドガールのカラーリングなんだね。今年の日本GPでも走るつもりなんかな。
そして、IDEキタコレ。元F1ドライバーのオーラがプンプン・・・
40名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/08(土) 22:49:54 ID:E/rYSJdO0
41名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/08(土) 22:59:27 ID:iuhvBERf0
>>40
コンデジ発色30Dキターーーと思ったら違ったね
4214:2006/07/09(日) 04:50:53 ID:1p7WLD7G0
43名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/09(日) 09:39:27 ID:KjaGwu4k0
>>42
うp乙。
いろいろ刺激になったよ。あんがと。
44名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/09(日) 20:43:46 ID:pU/qCUoY0
>>42
乙。ぶれててもピントあってるとやっぱりいい感じになりますね
45名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/09(日) 20:46:30 ID:074iQoBA0
Fポン行って来ました。
とりあえず1枚
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20060709204515.jpg
46名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/09(日) 20:57:44 ID:pU/qCUoY0
うほぅ!(゚д゚)ウマー
47名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/10(月) 20:46:56 ID:Umms5/3xO
なんだかなぁ
48名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/10(月) 20:55:50 ID:iTMWQHxe0
オナヌー場なんだからうpした人が幸せならおk
49sage:2006/07/10(月) 21:46:32 ID:3n55BeCi0
50名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/10(月) 21:52:04 ID:ILAylC0n0
それが一番 でも下がってないぞ
5149:2006/07/10(月) 22:08:39 ID:3n55BeCi0
52名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/10(月) 22:33:59 ID:lob39nS+0
ttp://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20060710223207.jpg
自信無くてうpしたこと無かったけど、あげてみる。06SGT Rd.3
53名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/10(月) 22:36:26 ID:eOB8r06z0
>>52
撮影モードに流し撮りってのがあるんだ!
54名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/10(月) 22:43:00 ID:eZDeBxEO0
DMC-FZ5か!

欲しくなった!

55名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/10(月) 22:43:37 ID:lob39nS+0
>>53
いえす

>>54
後継のFZ7があるでお
56名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/10(月) 22:54:50 ID:W2EkcnjJ0
>52
同じカメラだ。
うまくやればきれいに撮れるもんだねぇ。
57名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/10(月) 23:11:37 ID:L2brxUCj0
漏れもFZ-5もち

MFで取るときちょっと('A`)マンドクセだよな
設定が
58名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/10(月) 23:15:03 ID:L2brxUCj0
去年のF1
FZ5で撮影。なかなかいいカメラ。
1眼買おうと思ってたけど、これかって正解。普段も使えるし
ttp://www.wazamono.jp/car/futaba.php?res=3377
59名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/10(月) 23:36:56 ID:lob39nS+0
ttp://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20060710232731.jpg

>>56
一眼欲しいが高くて手が出ない。
5万以下でコレくらい撮れたら結構幸せかと。

>>57
ダイアルの「M」モードのことだよな。
アレはメンドイ。(モード選択じゃない)ダイアルあるならまだしも。

>>58
スゲー。
一眼買うならレース行く。
富士のGTしか行ったことない。
6057,58:2006/07/10(月) 23:43:05 ID:L2brxUCj0
>>59
MFはマニュアルフォーカス。
ダイヤルのMではなく、設定で、フォーカスを半押しかボタンで選べるけど、
ボタンにすると実質MFになり、置きピンが出来る。
61名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/10(月) 23:49:16 ID:lob39nS+0
>>60
スマン いまいじって分かった。

一箇所でパシャパシャ撮る分には都合がよさそう。
でもAF無いと不安な気も。
62名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/10(月) 23:47:39 ID:4B8a0zsz0
盛り上がって参りましたぁっ!
63名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/10(月) 23:49:24 ID:4B8a0zsz0
盛り上がって参りましたぁっ!
64名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/10(月) 23:57:32 ID:eZDeBxEO0
>>52
>>57

二人とも上手いよ。

機材じゃないんだよな。

上手く言えないけど・・・
6557,58:2006/07/11(火) 00:04:57 ID:duriZkUf0
ニューイオスキス(銀塩)でよく撮りました。
ほとんど×の中に数枚の◎の写真にワクワクしました。

いまはパシャパシャとって家でニヤニヤしながらみれるので
コストがかからなくていいですよね。
結構駄目写真いっぱいとってますよ。
がんがん撮るときの悩みは電池のもちですね
66名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/11(火) 00:45:07 ID:04DpMGdp0
67アヒャ(・∀・)!! ◆AHYA1EOSZk :2006/07/11(火) 01:40:51 ID:hQyLKZlU0
68名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/11(火) 14:26:00 ID:VTh69qD/0
>>67
今回も1枚目はいい感じに隠したねw(2箇所?)
69名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/11(火) 14:38:12 ID:B7K7jcif0
>>68
誰も構ってくれないので、ついにジエンが入りましたwww
70名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/11(火) 20:03:02 ID:Gc0dwAlc0
>>67
落書きはいいけどなんでノイズ足してるの?
71アヒャ(・∀・)!! ◆AHYA1EOSZk :2006/07/11(火) 21:20:10 ID:YPxFHQA20
72アヒャ(・∀・)!! ◆AHYA1EOSZk :2006/07/11(火) 21:22:22 ID:YPxFHQA20
>>68
B箇所だよぉんo

>>70
作風だよぉんo
7370:2006/07/11(火) 21:35:53 ID:4XyKf2Xv0
おk
7470:2006/07/11(火) 21:38:16 ID:4XyKf2Xv0
>>71
生霊は怖いからヤメレw
7568:2006/07/11(火) 22:20:37 ID:vl7o17mB0
>>72
ひとつは赤だったのねw
全部黒かと思ってた。
76アヒャ(・∀・)!! ◆AHYA1EOSZk :2006/07/12(水) 22:45:38 ID:r0/KWSG40
>>74
デリートしますたo
お口直しに、、、ならないカモ試練がな・・・

とるるるる in ヘヤピソ
ttp://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20060712222911.jpg
優勝しとるのに怒っとるとるるるる
ttp://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20060712222938.jpg
7770:2006/07/12(水) 22:58:00 ID:5Rw5rc1Z0
ゴーギャンかよ!w
78名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/12(水) 23:32:26 ID:yOmiqaW70
>>71
○○トリ○と接触?(w
アヒャの機材とレンズを教えてくれ
79アヒャ(・∀・)!! ◆AHYA1EOSZk :2006/07/12(水) 23:37:23 ID:r0/KWSG40
>>77
ゴーギャンって何ですの?
ググるのメンドいから教えてみそo
80アヒャ(・∀・)!! ◆AHYA1EOSZk :2006/07/12(水) 23:42:51 ID:r0/KWSG40
>>78
カメラもレンズも、皆さんが使ってるような高級品じゃないですo
書いてもいいんだけど、漏れを探して晒される恐れもあるのでご勘弁をo
81名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/12(水) 23:55:06 ID:yOmiqaW70
>>80
書いてもいいならさっさと書けや!ハゲ
8233:2006/07/13(木) 00:32:28 ID:Rm7w9NkT0
>>42
exif情報サンクス。
今年初めて8耐行こうと思ってるので機材(レンズ)情報が欲しかったのです。
8370:2006/07/13(木) 00:42:01 ID:Ciwughix0
>>79
こゆい絵を描いた昔の絵描きさん
84名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/13(木) 02:31:55 ID:vJPgZ9kf0
前にモナーのAAをバイクに描いてたRZ250の人がいたけど、もて耐には出ないのかね?
85名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/13(木) 03:04:09 ID:Uy5W3FVQ0
TZね
86名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/13(木) 03:57:54 ID:deQKqOU4O
>>80
馬鹿はスルーで
87名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/13(木) 21:01:05 ID:eOHQJjuf0
>>85
OTZ ですか? orz
88アヒャ(・∀・)!! ◆AHYA1EOSZk :2006/07/13(木) 23:33:54 ID:qY1lTm/H0
>>83
dクス!!  ググってみて作風が分かりますたo
絵画にはあまり興味がないモンで、たとえ有名な画家さんでも分かりまへんo

それにしても、鈴鹿で日本最高峰のフォーミュラカーレースがあったのに
うpが少ないッスねo
89名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/13(木) 23:44:54 ID:WpOsyCoC0
鈴鹿Fポン
前から思ってたんですが、本山のヘルメットの使い分けには
何か意味があるんでしょうか?

http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20060713234207.jpg
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20060713234239.jpg
90名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/14(金) 00:27:13 ID:Gx62Qfwu0
>>89
汗かくからじゃね?
91名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/14(金) 01:25:16 ID:1dxcO/980
違う色やデザインにする必要性を言ってんじゃね?
92名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/14(金) 08:05:17 ID:klQX4P/K0
>>88
>それにしても、鈴鹿で日本最高峰のフォーミュラカーレースがあったのに
>うpが少ないッスねo
うむ、馬鹿が居座ってからうpする気にならなくてな
93アヒャ(・∀・)!! ◆AHYA1EOSZk :2006/07/14(金) 20:17:22 ID:LLO5kc8y0
>>89
知らんかった・・・

ということで、漏れもガチャピソの黄バージョンと赤バージョンo
ttp://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20060714201229.jpg
ttp://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20060714201306.jpg
94名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/14(金) 21:58:41 ID:qTAMqEe00
参考にしたいので、アヒャ(・∀・)!!さんのカメラとレンズを教えてください。
95アヒャ(・∀・)!! ◆AHYA1EOSZk :2006/07/14(金) 22:51:55 ID:LLO5kc8y0
>>94
カメラもレンズも、皆さんが使ってるような高級品じゃないですo
書いてもいいんだけど、漏れを探して晒される恐れもあるのでご勘弁をo
96名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/14(金) 23:12:03 ID:qTAMqEe00
>>95
書いてもいいならさっさと書け!キモヲタデブ
97名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/14(金) 23:23:33 ID:kAWBP/om0
私はかつてこのやり取りを見た・・・デジャヴ・・・?
98名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/15(土) 00:01:16 ID:Lgbxtr7g0
参考にしたいので、アヒャ(・∀・)!!さんのカメラとレンズを教えてください。
99アヒャ(・∀・)!! ◇AHYA1EOSZk:2006/07/15(土) 00:11:07 ID:02G46JAz0
>>98
カメラもレンズも、皆さんが使ってるような高級品じゃないですo
書いてもいいんだけど、漏れを探して晒される恐れもあるのでご勘弁をo
100アヒャ(・∀・)!! ◇AHYA1EOSZk:2006/07/15(土) 00:30:20 ID:02G46JAz0
カメラ:EOS-1DsMarkII
レンズ:EF500/4L IS + エクステンダ-

乞食どもには買えないと思うが、カメラもレンズも消耗品なんで毎年買い換えてるよ
101名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/15(土) 00:43:45 ID:7VQOJrCw0
ネタとしても釣りとしてもいまいちだな
99と100で文体が異なるのが敗因だ
102名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/15(土) 00:57:48 ID:s3IBdC060
イヤ、それ以前だろ。よく見れ
103名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/15(土) 01:11:12 ID:7VQOJrCw0
◆と◇なら気付いてるよ???
他に何かあるの???
104名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/15(土) 02:20:41 ID:EKU9qtp60
それが大違いだろ
105アヒャ(・∀・)!! ◆AHYA1EOSZk :2006/07/16(日) 21:50:01 ID:7yE+WXQF0
106名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/16(日) 22:39:17 ID:xUIPtaQR0
ネ申降臨(w
鈴鹿8耐もガンガってくれ
107名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/16(日) 23:42:44 ID:jUYoAB6V0
あひゃ頑張れ超頑張れ
108アヒャ(・∀・)!! ◆AHYA1EOSZk :2006/07/16(日) 23:56:48 ID:7yE+WXQF0
鈴鹿8耐は撮るのも辛いんで、行く予定ナッシングだすo
SUGOのスパーGTには行く予定だすo

漏れの撮影予定CALENDAR

 【7月】
 22日〜23日 SUGO スパーGT第5戦
 29日      筑波  ロードレース第3戦
109名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/17(月) 01:22:04 ID:sulEhA340
アフャ!
もて耐の結果教えれ!
110名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/17(月) 01:36:42 ID:xhAt2CHy0
もて耐の決勝は今日だお
111名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/17(月) 01:39:32 ID:sulEhA340
そうだったか
なんだよせっかくの休みなのに社会人休めねーじゃん
112名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/17(月) 02:47:23 ID:sWeUfyx40
>>105
上の中程と左の方にゴミが2個並んで付いてるぞ。
4枚目だと分かりやすいから見直してみろ。
それからレタッチするならゴミも取れ。
113名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/17(月) 04:05:46 ID:fScf880b0
アヒャ乙!
1〜2枚目はS字進入で、3〜5枚目はヘアピンかな?
もて耐なんて“日本一の草レース”って書かれてたから、どんな糞マシンで走るのかと思って
行く気にもなれなかったんだが、スポンサーを付けたマシンも結構多いんだね。
5枚目のは、メットじゃなくてカウルにピンを合わせて、後で落書きしようって撮ったものかな?
だとしたら・・・・  脱毛だよ(w
114アヒャ(・∀・)!! ◆AHYA1EOSZk :2006/07/17(月) 21:40:16 ID:EAYFZJzv0
>>109
ttp://www.twinring.jp/result/2006/big/0717_7f.html

>>112
はいo

>>113
正解o
115アヒャ(・∀・)!! ◆AHYA1EOSZk :2006/07/17(月) 21:49:02 ID:EAYFZJzv0
116名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/18(火) 21:27:02 ID:XEwNaUl80

|⊂⊃;,、
|・∀・)  ダレモイナイ・・ウPスルナラ イマノウチ
|⊂ノ   http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20060718212004.jpg
|`J

  ♪    ,,;⊂⊃;,、
    ♪  (∩・∀・)   カッパキザクラ♪
        (# ⊂ )】    カッパッパ♪
        `J`J
117名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/18(火) 22:24:51 ID:PKDl0mwZ0
>>116
カッパ 可愛い!!
118名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/18(火) 22:58:48 ID:LxtUg8yu0
いいカッパだな。
119名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/18(火) 23:41:40 ID:5DtDPA+S0
|
|・∀・)!!  ダレモカマッテクレナイ・・ オドルナライマノウチ・・
|⊂ノ 
|`J

  ♪    
   ♪ アヒャ( ・∀・)!!  アヒャ♪アヒャアヒャ♪
          (つ と)     アヒャアヒャ♪アヒャ♪
          `J`J
120名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/21(金) 01:12:39 ID:mBgd97HP0

 ダレモイナイ… (AAry
121名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/21(金) 01:19:38 ID:1ljqdl2A0
ミタヨー AA(ry
122名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/21(金) 08:14:55 ID:wKAy0XJH0
また今週末も雨か
防湿庫からなかなかレンズを出せないな
123名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/21(金) 22:23:52 ID:L2Twokq70
>>122
もう、そのまま出さずに捨てちゃえよ
124名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/21(金) 23:02:09 ID:K5wQ9XXl0
>>123
粘着キモイ
>>122
言い訳
125名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/22(土) 15:16:32 ID:iVdiaa5w0
ハゲた寂しい 
             ´           、  ← 50代早老け禿知障
           /   U   E X   ヽ
              ,'      塩 銀 u     ',
          |   r-‐'''"´~j  f`"''‐-、!
          |      <´● ゞ   ィ'●, > |
           r‐ 、  `ー='  〉 〈 ー=‐' | <む、無人こくら工場が一時忙しくても 
            〈 ヘ  i  j , (r;Ur;)し  j|   他業種問題夜勤のヲォ〜レ様にゃ        
           `じ  し ~   {! i}    ~J j   全く無関係さ。 
             |    〈 r‐--‐t 〉   ,'<♪ ヲッヲッおはよ〜REV・市原・九大院生・カス
             ヽ    ヽニ二ニン   /    ひびき・すいか・RR30その他諸々認定のみんな
               \       /      ↑レスしても相手にされず悲惨(爆)        
                `ー ―‐‐ ´        自演でフォロー、泣かせます早朝投稿w

             【●下痢ケーンEX;ふくもり】

             *協賛;洞海湾はしけ、洞海湾通信
                 こくら聖○新聞、布刈公園ホームレス同盟
                JR日豊線投石・放火・トイレ無意味破壊活動
                北旧臭友の会 竹島違法工作員放送 
その笑撃の行動と容姿
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050613221416.jpg
126名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/22(土) 20:35:23 ID:e9cdkaY20
防湿庫にレンズやキャメラ保管する時ってキャップ外した方がいいの?
127名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/22(土) 20:41:31 ID:tVReEuW30
>>125
氏ね
128名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/24(月) 00:33:03 ID:AlG+j3o60
GT!GT!
129名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/24(月) 00:52:19 ID:kBgYN/3P0
SUGOのお気に入りの撮影ポイントがヘリポートになってた。 orz
130アヒャ(・∀・)!! ◆AHYA1EOSZk :2006/07/24(月) 02:45:35 ID:ow9tnAwi0
SUGOの山登りに行って来ますたo
ETCの深夜割引を適用させるためにSAで仮眠してたら寝過ごして、こんな時間に帰宅・・・
お初だったので、撮影ポインツもよくワカラン状態ですたo

>>129
Zカレ〜
SPですか?
131名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/24(月) 19:41:55 ID:wwgtqgqL0
>>126
外さないと意味ないよ
132名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/24(月) 23:15:23 ID:kBgYN/3P0
>130
馬の背駐車場のヨコです。
133名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/25(火) 00:20:10 ID:3nOIBAkZ0
134名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/25(火) 00:28:26 ID:lsltDQTE0
ゴミだらけだし、ピントも芯がないし、うpして恥ずかしくね?
135名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/25(火) 00:40:54 ID:3nOIBAkZ0
別になんとも思わない。
136名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/25(火) 01:03:36 ID:mniDgckv0
サーキットの妖精さんがたくさん飛んでる写真ですね。
137名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/25(火) 11:11:34 ID:lN5CZJ/X0
>>133

左下!!
138名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/25(火) 11:33:15 ID:2xGtfxp80
>>137
水子?

SCでお祓いしてもらうほうがいいね
139名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/25(火) 19:51:33 ID:Bo1oRAkM0
>>134
写真撮ったこともないヤツが騒ぐんじゃねえ
このボケが
140名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/25(火) 20:02:02 ID:Wo1GuhCE0
>>134
またおまえか
141名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/25(火) 20:17:13 ID:ghg+/m530
>>130
とりあえず、うpしる
142名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/25(火) 23:08:51 ID:3nOIBAkZ0
>138
SC逝ってきたよ・・・
143名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/26(水) 01:09:27 ID:8wRwjWZS0
菅生に行ってきたバカはいねーのか?
うp出来ねーチキンども
144名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/26(水) 03:25:01 ID:v0bPUJG50
おまいら、今週は8耐ですね
うpキボンヌだ
145名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/26(水) 12:40:24 ID:E7n9X462O
十勝おながいします
146名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/26(水) 16:06:52 ID:jpkudFur0
おう!三泊四日で8耐に行ってくる
147名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/26(水) 18:22:28 ID:PT2Tbv9uO
おう!
日帰りで筑波地方選行ってくるゼ! orz オレモスズカイキタイ・・・
148名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/26(水) 22:39:57 ID:Iyc+65kT0
149名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/26(水) 23:10:42 ID:FFz34GyPO
おう!
2泊5日で8耐逝ってくるぜ

後泊したいなぁ・・・
150名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/26(水) 23:16:23 ID:swtrnuGF0
>>145
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20060726231200.jpg
このような悪天候&ヘタレな腕前でよかったら、もう少し待ってけれ。
まだ5ギガ分整理がついてないんで。
151名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/26(水) 23:58:39 ID:gOpH0XYE0
>>150
こんなのを5Gも撮り貯めたのかよくやるわ
152名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/27(木) 02:19:36 ID:risn6SfY0
>>145
今年の十勝で初めてレースの流し撮りに挑戦したけど、こんなのしか撮れなかったです。
特にフレーミングがダメダメだったので、全てトリミングしています。
おまけに、あまり流れていないし・・・
(でもトリミングして縮小したら、多少は見れる様になったかも)
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20060727020102.jpg
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20060727020152.jpg
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20060727020231.jpg
と言うわけで、あまりにもヘタレな自分に嫌気がさして、次回に向けて練習して出直す事にしました。

ちなみに2枚目は機種スレに晒した↓の失敗作からのトリミングです。
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20060717174829.jpg
あと、こんなのもUpしてあったので貼っておきます。
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20060717174914.jpg

>>150
1コーナーですよね?自分も主にそこで撮っていました。
霧が濃かったと言う事はスタートから少し経った時間帯でしょうか?
自分はその時間帯は徹夜の疲れで車の中で寝てしまいました・・・orz
と言う訳で上の写真は何れも2日目の早朝の写真です。
153名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/27(木) 06:57:59 ID:cd5wN0TG0
高速シャッターで撮ってて楽しい?
秒8コマで連写してるのもいるが、カメラ自慢としか思えない
154名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/27(木) 07:00:06 ID:2uYf7JnTO
>>150
十勝名物の霧ですね
これじゃ背景は流れないしピンはなかなか来ないしで初めてではコンディション的にも厳しかったかも
構図造りはともかく流すこと自体は慣れの問題なので練習あるのみ
いい機材持ってるんだからがんがれ
155名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/27(木) 07:30:38 ID:cd5wN0TG0
悪天候は言い訳だろ
あんなもん5ギガも撮って、よくうpする気になれたと関心する
156名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/27(木) 08:54:05 ID:Q9Kq+U+Q0
>>155
うるせーガキだな
うpしない奴は黙っとれ
157名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/27(木) 15:46:24 ID:sYH6xgoc0
高速シャッターも低速シャッターも両方好きだオレは。
158名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/27(木) 18:11:38 ID:Ps1rBCiO0
>>cd5wN0TG0

てめえにとやかく言われる筋合いはねーんだよ。
引きこもりは黙ってろ
159ショボーン( ´・ω・)!! ◆AHYA1EOSZk :2006/07/27(木) 21:55:51 ID:SrFuCmVF0

       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧   |  仕事サボって、もてぎの合同テストを見に行って来ますたo
( ´・ω・) <  芳賀美里監督の写真を撮ろうと思ってたのに、参加して
( つ旦O  |  なかったみたいで残念無念ですたo ショボーン…
と_)_)  \_________________________
160名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/27(木) 22:15:37 ID:KYa54FiQO
でも、言い訳しながらうpするってのはオレも好きじゃない。
過去にオレも言い訳しながらうpしたことがあったが、やっぱりカコワルイ。
今は開き直って「これがオレの限界〜」とやってる。だって下手なんだからね。
でも、「とりあえず撮ってみました」で垂れ流すのはしないようにしてるつもり。
161名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/27(木) 22:32:08 ID:etAJiPV+0
元々>>155
汗水流して行動する行為そのものを馬鹿にしてる口だからね〜
ま、人生先に先に汗流すか、後に流すかの違いだけで
拒否したと所でいずれやらざるを得ないだけなんだけどね。
162名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/27(木) 22:54:14 ID:ipWYt8Zy0
みんな>>155をあまりいじめるなよ

>>155
ほれ
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20060727225245.jpg

さっさとねな
163アヒャ(・∀・)!! ◆AHYA1EOSZk :2006/07/27(木) 23:20:44 ID:SrFuCmVF0

       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧   |  SUGOでの写真があまり無いので、マンネリな構図ですがうpして
( ´・ω・) <  みますた。 モースポ板で確認したんだけど、芳賀監督のチームは
( つ旦O  |  スパーGTから撤退みたいですねo 最期のデレクシブでショボーン…
と_)_)  \___________________________

ttp://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20060727231536.jpg
ttp://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20060727231548.jpg
ttp://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20060727231600.jpg
ttp://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20060727231611.jpg
164名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/27(木) 23:23:53 ID:7sxqPl9n0
芳賀美里がタイプだったの?
165名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/27(木) 23:30:21 ID:j0YrBdXf0
鈴鹿8耐画像待ってる
166名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/27(木) 23:35:01 ID:kSDky8n70
>>163
おまえはうpしなくていいよ
167名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/27(木) 23:39:44 ID:Ps1rBCiO0
>>166
お前は出てこなくていいよ
168アヒャ(・∀・)!! ◆AHYA1EOSZk :2006/07/27(木) 23:50:22 ID:SrFuCmVF0

       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧   |  >>164 ホントは、山口智子ファソですo
( ´・ω・) <  
( つ旦O  |  >>166 んじゃ、おまいがうpしてちょo
と_)_)  \___________________
169150:2006/07/27(木) 23:56:19 ID:53mHav6i0
ヘタレなのはわかってるんで、天候をスケープゴートにしたわけじゃないんですが…
ノートリでまだ見られそうなのをかいつまんでみたので、好きなように批評して
やってください。フレーミングでいっぱいいっぱいで、構図なんて考えられないっす。
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20060727232905.jpg
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20060727233505.jpg
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20060727233839.jpg
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20060727234123.jpg
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20060727234657.jpg
(帽子が流れていると思ってくれい)

あとはマッチのシャンパンファイトもあるんですけど、これうpしたら問題になりそうだから
控えときます。

>>152
てことは土曜から十勝入りですか。恐れ入ります。24時間もあるので、コース1周しながら
撮影ポイントを探してました。朝日・夕日が出なかったのは痛かったですね。その分
何も考えずに寝られたのは助かりましたがw。
1コーナーも悪くなかったですが、2日目に最終コーナー付近が開放されていたので、
そこからの風景が(木に邪魔されなければ)かなり狙いやすかったです。

>>154
2年前のGTにも行っていたんで、初めてじゃなかったり。ここは言い訳させてもらうと、
道民はモタスポの撮影機会が圧倒的に限られますんで経験値を稼ぐことができないんです。
(公道で練習という荒技もあるにはあるけど)

>>155
×関心
○感心
人をあげつらう前に突っ込まれないような漢字の力を備えるべき。寝る前に漢字の
ドリルをしっかりやりましょうね。
170名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/28(金) 00:19:39 ID:Pz24kRfw0
>>168
おまいは文字だけうpしてろ

>>169
おまい、2ちゃん初心者か?
漢字の力を備えるべきって・・・ 100年間ROMってろよ(ww
171名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/28(金) 00:41:41 ID:Mycd8HER0
ま、全角使うのには言われたくないわな
172名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/28(金) 03:53:22 ID:HGWWWwMv0
はあ
173名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/28(金) 07:07:23 ID:sosIAViiO
2ちゃんに精通してるのもかっこ悪いがなw
174名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/28(金) 07:14:12 ID:iQ85qrge0
>>170
氏ねよ、チョウセン人
175名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/28(金) 08:45:34 ID:ba429Q3R0
漏れはむしろ、>>170はここに居てもいいから
サーキットや外に出るなどして
周りに迷惑をかけないでほしい

こういう椰子が外でうろうろすると
モタスポや撮影者の品位を汚す!!!。
176名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/28(金) 09:52:32 ID:0vzHVgljO
>>172
そのIDなんかウラヤマシスw
177名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/28(金) 19:04:06 ID:87iZiV1y0
もてぎのGT合同テストに行って来ヤシはいねーのか?
178名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/28(金) 22:04:46 ID:r+qoszVC0
只今から、鈴鹿に出発します。
今年はチームスタッフの一員なんで、ピットから撮影開始します。
179名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/28(金) 22:05:51 ID:r+qoszVC0
何気にIDに車の名前がでてる・・・ってまぁ、それだけなんだが。
180アヒャ(・∀・)!! ◆AHYA1EOSZk :2006/07/29(土) 10:45:37 ID:nHw5dD4W0
鈴鹿8耐に行ってる戦士たち、ガンガってちょo
漏れは、SUGOの山登りが辛かった&金欠病なのでパスしまふo
181名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/29(土) 11:58:02 ID:XRV+ke1/0
今日明日は大変そうだな
すごい快晴

死人出なきゃ良いが
182名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/29(土) 14:48:33 ID:CiJDW6d2O
筑波も暑い w


誰も聞いてませんか。そうですか orz
183名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/29(土) 18:26:56 ID:m4xie7GX0
>>181
照りつける太陽+にわか雨>鈴鹿

どうしても雨が降るらしいな、今年のレースウィークはorz
184アヒャ(・∀・)!! ◆AHYA1EOSZk :2006/07/29(土) 19:57:40 ID:w8MTYftY0
      
  Σ∧ ∧  ハッ!!
   (;゚∀゚)  筑波のロドレースに行くのわるれてたょ!!
    |つ つ
  〜|   |
    ∪ ∪
185アヒャ(・∀・)!! ◆AHYA1EOSZk :2006/07/29(土) 20:53:56 ID:w8MTYftY0
8耐の写真がうpされるまでの繋ぎとして・・・
スパーGT合同テスト in ツインリンクルもてぎ

BANDAI 顎の矯正中
ttp://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20060729204134.jpg
あぁあぁあぁぁあぁ〜 宝山
ttp://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20060729204151.jpg
コケた宝山を過ぎ去るTAKATA NSX
ttp://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20060729204208.jpg
Yellow Hat スローシャター1/15秒の図
ttp://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20060729204223.jpg
おまけ…
ttp://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20060729204242.jpg
186名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/29(土) 21:21:13 ID:VPty4CZN0
おぉ!いえろーはっと(・∀・)イイ!!
187今日の筑波:2006/07/29(土) 22:54:07 ID:TsJWhT2W0
    |
    |・∀・)  8タイグミダレモイナイ・・ウPスルナラ イマノウチ
    |⊂ノ   ttp://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20060729224154.jpg
   |`J    ttp://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20060729223904.jpg
   
 
    |彡 サッ
188名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/29(土) 22:57:46 ID:TWMwyUbo0
アヒャ乙!
3枚目はタイミングがいいね。
5枚目はスローシャッターかもしれないけど動感が無いのが残念だw
1/15シリーズはもう無いの?
189名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/29(土) 23:03:47 ID:TWMwyUbo0
>>187
乙カレー!
久しぶりにマトモな写真を見た希ガス・・・w
1枚目は1コーナー?
2枚目はどこだ?
190名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/29(土) 23:07:17 ID:TWMwyUbo0
第一ヘアピンか?
191名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/30(日) 00:08:07 ID:9ftbGAOA0
>>186>>188
久しぶりにアヒャの自作自演を見た希ガス・・・w
192名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/30(日) 02:22:39 ID:Rhi3nQF70
>>187
相変わらずキレのある絵を撮ってきますね!
2枚目のサンニッパ+テレコンは迫力ありますな。
193名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/30(日) 07:50:10 ID:gBHGphUp0
>>192
ピンが来てないのにキレはないだろ!オイ
194187:2006/07/30(日) 11:05:38 ID:3L7DHA/ZO
キレてない、キレてないすよ。 orz


ただいま筋肉痛。情けない…
#手持ちの体力、気力の限界を感じマスタ
#脚立の上でも使える一脚の情報キボンヌ
195名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/30(日) 11:15:36 ID:3L7DHA/ZO
>>190
1枚目は1コーナー、2枚目は1ヘアだす。
196名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/30(日) 11:17:20 ID:/xngQ1tc0
ションベンがキレるうちはあきらめたらあかんで!
197名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/30(日) 11:22:01 ID:O/maE7xu0
>>194
自分の身長より長い一脚を使う。
自分が乗るステップより一段下に置く。ちょうど高さがあって(゚д゚)ウマーってならない?
長身の人は不可だが……。
198名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/30(日) 11:34:39 ID:3L7DHA/ZO
>>196
ぅぃ、まだションベンはキレるからもう少しがむばってみる。筋トレすっかな。

>>197
身長178cmなんだけど、2m超のモデルってあるかなぁ。
スやベにはなかった稀ガス。
洋モノ? ジやハだと冬ボでイヤッホ&今シーズンに間に合わん orz

やっぱ筋トレか。
199名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/30(日) 11:50:48 ID:AwP6yM410
>>194
300mmなら一脚とか使わずに手持ちでがんばれ
機動力落ちて歩留まり悪化しますよ。

>>197
3段程の脚立に乗って撮影する場合には一脚の足は極力地面に置いたほうが
万が一バランスが崩れた時に立て直す事が出来ます。
大きな脚立の場合はCAPAが長谷川工業に作らせた足置き付き脚立が
使いやすそうと想像してみる。
200名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/30(日) 17:21:35 ID:QQldj0mC0
>>192
相変わらず…って、誰がうpしたか特定できてんの?
それとも自画自賛?
201名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/30(日) 17:54:18 ID:3L7DHA/ZO
筑波は全日本のうpはあるけど、地方選うpしてるのはオレぐらいだからなぁ。
exif見れば機種はわかるし、特定はできないわけじゃない。

何でもかんでも自演認定するなよな。
そのうち誰もうpしなくなるぞ。
202名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/30(日) 18:09:10 ID:QQldj0mC0
じゃぁ、何で192にレスをしないんだ?
褒められればレスを返すのはフツーだし、Exif見れば500ミリだと分かるのに
わざわざ「サンニッパ+テレコン」と書いてレスを誘ってるのにも拘わらず。

もうちょっと書かせてもらうと、メットにピンが来てないのに何で(ry

203名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/30(日) 18:19:17 ID:ZcN63vLG0
なんか文句ばかり言ってる一人のせいですっかり糞スレになってしまったな
204名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/30(日) 18:29:11 ID:3L7DHA/ZO
いーのいーの。オレ下手だから w
ピントが来てないのも手ブレが(ry

つまり機材負けしてんだよね wwww
205名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/30(日) 18:56:18 ID:QQldj0mC0
192がどんなレスをするのか楽しみだwww
206192:2006/07/30(日) 19:08:21 ID:Rhi3nQF70
ボディ+レンズの組み合わせで特定できますよw
俺から見たら充分キレてます。
ピントだけがすべてじゃないですし。

>>ID:QQldj0mC0
うpした人をそれだけ卑下するならまずはそれ以上の絵を見せてから言ってください。
文句だけなら誰でも言えます。
207名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/30(日) 19:19:53 ID:3L7DHA/ZO
>>206
ども。
ま、自演認定以外は当たってるんで w
批判することを否定しちゃうと慣れ合いになってそれはそれでつまらない。
批判するならうpしろ、ってのもほどほどにしましょうや。

8耐も終わったし、wktkして待ちましょう。
208192:2006/07/30(日) 19:24:42 ID:Rhi3nQF70
と、褒めておいてうpさせてもう一人の俺(ID:QQldj0mC0)が叩くわけですよw

209名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/30(日) 19:31:22 ID:JB+tuJAr0
お邪魔します
写真撮影板(仮)ができました
機材関係のスレ以外は現在のスレを消化次第順次移動をお願いしています
ご協力お願いします

写真撮影(仮)@2ch掲示板
http://hobby8.2ch.net/photo/
210名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/30(日) 20:50:35 ID:QQldj0mC0
>ボディ+レンズの組み合わせで特定できますよw

とレスしておきながら、>>192で「2枚目のサンニッパ+テレコンは迫力ありますな」って
アフォですか? ID:Rhi3nQF70 氏ねよ。
211名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/30(日) 21:53:11 ID:fY5erxOn0
8耐から帰ってきました。
今から画像チェックしますが、とにかく暑くて・・・
212名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/30(日) 22:26:32 ID:sx5p2uy50
>>211
早いねー
鈴鹿近くてうらやましぃ

今日は1日ヤフー見てて引きこもり田
213名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/30(日) 22:41:01 ID:7SQuCbHR0
>>210
一応マジレスしておくとだな、
NikonViewとかNikonCaptureとかのニコン純正ブラウザでみるとだな、
テレコン使用時は元レンズの情報と合成焦点距離の両方が確認できるのだ。
メーカー固有情報の場所に記録されてるらしいな。
だから、>>187の画像のexifを純正ブラウザで見ると300mmF2.8のレンズで
焦点距離500mmとなるから、テレコン使ったことがわかるのよ。
214名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/30(日) 22:47:36 ID:ZcN63vLG0
まあまあ、QQldj0mC0のような引きこもりは
スルーということで
215名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/30(日) 22:48:26 ID:2w7MP2Lq0
>>213
Exif Quick Viewerでも見れるよ
>■使用レンズ
>  300.0mm (F2.8)

スクロールしないといけないけど
216名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/30(日) 23:03:17 ID:fOfiju+E0
>>211
乙ー
うちも今HDDゴリゴリ言ってます
腕はヒリヒリしてますw
217名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/31(月) 00:00:45 ID:Pc6EQTZM0
オイラも8耐行って来たよ〜

とりあえず表彰式。流し撮りじゃないけど…
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20060730235752.jpg
218名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/31(月) 00:38:13 ID:1Q47Ppxc0
さてさて、8耐組は187を超えられるか!
まぁ、8時間もあるんだから高速〜低速シャッターで色々と撮れるんだし超えて当然だわな
219名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/31(月) 00:43:32 ID:67d2C8h00
>>218
氏ね
220名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/31(月) 01:17:04 ID:1Q47Ppxc0
何が氏ねだ?
8時間もあるんだから超えて当然だろ?
それとも、219は8耐に行って撮ったけど、うpできないレベルの写真しか撮れなかったのか?
8時間も何をやってたんだよ(www
221名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/31(月) 02:07:30 ID:kfUNLKDU0
超えるだの、超えないだの、どうでもいいじゃん!
まったり行こうよ!

ということで、優勝コンビをうp
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20060731020414.jpg
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20060731020440.jpg
222名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/31(月) 02:15:42 ID:wmNn7h68O
>>221
これはまた相変わらずキレのある絵を撮ってきますね!
2枚目のは迫力ありますな。

223名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/31(月) 02:17:08 ID:IKKFy7Sf0
8耐組キタ―――(゚∀゚)―――― !!

暑いなか乙でした。
224名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/31(月) 07:15:33 ID:jaA0RQZl0
>>220
とにかく氏ね
225名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/31(月) 07:17:19 ID:9thdEZ390
226名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/31(月) 07:18:00 ID:9thdEZ390
>>221
(゚д゚)ウマー
どこから取ったですか?
227名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/31(月) 08:02:36 ID:BHwuIpNXO
>>221
糞写真しかUPできずにぼろくそ言われた>>220の気持ちも分かってやれよ
228221:2006/07/31(月) 08:10:12 ID:kfUNLKDU0
>>226
撮影場所はS字です。
実はトリミングしまくりなので、ウマーなどと書かれると恐縮してしまいます…
この場所で300mm(x1.6で480mm相当)は足りないですね。

しかも安物ズームだからキレてないし…
229名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/31(月) 11:55:51 ID:eqqbWvPPO
今年の8耐画像は>>187が基準画像ってこと?
でも自分で下手だって開き直ってるからなぁ。こっちも感想書きづらい。


やっぱ気にしないのが一番か w
230名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/31(月) 18:54:56 ID:KhoFv/GJ0
>>229
また、いつもの馬鹿が騒いでるだけだ、スルーだろ
231名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/31(月) 19:30:41 ID:Q91tFoD/0
232名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/31(月) 19:38:22 ID:Q91tFoD/0

300mmでトリミングは無しね。
記憶が確かならばダンロップコーナー。
233名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/31(月) 19:39:03 ID:CcH2s0ks0
>>221
ピンが来てねーのごまかすために、シャープネス掛け過ぎだからキモいんだよ
8時間も何をやってたんだとマジで思う
234名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/31(月) 19:47:06 ID:sSJDRVFX0
>>205-206
192がどんなレスをするのか楽しみだwww と書いてから、192が12分後にカキコ・・・

ID変えてご苦労なこった >187
235名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/31(月) 20:04:12 ID:g5B4nOCB0
鈴鹿暑かったねぇ
腕真っ赤だよ。。。

外野がごちゃごちゃうるさいけど無視してうp
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20060731195612.jpg
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20060731195629.jpg

236名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/31(月) 20:20:23 ID:aIRVsNBq0
>235
2枚目、ハルクのバイクがBEETのそれより一回り近く小さく見えるのはなぜだろう……
237名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/31(月) 20:29:14 ID:CcH2s0ks0
>>235
うはー シャープネス掛け過ぎでキモい(wwwww
238名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/31(月) 20:35:08 ID:q4I0lAWr0
>>235
2枚目ホントに小さく見えるね。
これ場所はどこですか?
239名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/31(月) 20:42:36 ID:WN/pnARf0
ピンが来てないと言われて、それなりにキテるものが無いか探してみた。
オレ的にピンキターと思ったのもつかの間、頭キレててダメダメじゃん w
流れてないのも痛いな。

ttp://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20060731203408.jpg
240名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/31(月) 20:43:29 ID:tAzKRXJw0
S字1個目でネノ?
241名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/31(月) 20:44:10 ID:WN/pnARf0
>>236
言われてみるとホントに小さく見える。なんでだろう。
錯覚のような気もするんだけど。
242名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/31(月) 20:47:32 ID:9thdEZ390
>>231
>>235
>>239
ウッホ!(・∀・)イイ!!

もれは昔みたいに写真熱中より、そこそこにして
目で観戦を心がけてるから、あんまりいいのでないなー

なかなかピンがコネ━━━━(゚A゚)━━━━!!!!!!。
コンデジ12倍ではむりぽ?
243240:2006/07/31(月) 20:48:06 ID:tAzKRXJw0
240は、238へのレスね。
ま、ピンがきてるからいいってワケじゃないし、ピンがきてないからダメぽってこともない。
ついてに書くと、スローシャッターだからいいってワケじゃないし、高速(ry
244名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/31(月) 20:50:45 ID:CcH2s0ks0
>コンデジ12倍ではむりぽ?

デジイチでもムリぽだな(wwwww
245名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/31(月) 21:10:12 ID:Gr9vV4/J0
>>236
 ヒント
   白 膨張色
246名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/31(月) 21:12:57 ID:Gr9vV4/J0
247名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/31(月) 21:30:00 ID:CcH2s0ks0
ピンがどうこう言う前に、流してるライダーを撮ってもなぁ・・・
併走を撮るならバトルしてるところじゃないとツマランだろ?
248名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/31(月) 21:35:37 ID:LQ15WaL10
>>239
メットが切れていようがハッキリクッキリがいいですね
もう少し下から取れればコースもボケてもっと良い感じに・・・
おいらならNDかまして1/200以下で地面だけ流すけど
どお?>>239さん
249名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/31(月) 21:39:28 ID:CcH2s0ks0
しっかし、糞画像をほめてるヤシって単発IDばっかだな(wwwww
250名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/31(月) 21:40:46 ID:CcH2s0ks0
>もう少し下から取れれば

ヘアピンだぞ。下から撮れねーだろガッ。アフォか?
251名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/31(月) 21:55:04 ID:q1Jj2hHO0
たけしっぃ!

いい加減にしなさいっ!!
252239=187:2006/07/31(月) 21:55:31 ID:WN/pnARf0
>>248
あー、上のほうでのやり取り見てもらえるとわかるんですが、
300mm+x1.7テレコンで1/350でもブレてるヤツに
ND噛ませて1/200で、と言われても問屋が卸せません w
まずは1/350できっちりクッキリキレキレにしてから、ですわ。
せめてディスクローターの穴が無くなるぐらいの速度で撮りたいんですが。

>>250
ほう、あそこローアンwで撮れない(観客は、ね)こと知ってるんだ。
どっかで会ってるかもな。
253アヒャ(・∀・)!! ◆AHYA1EOSZk :2006/07/31(月) 22:07:14 ID:NUQ7ewJU0
おまいら乙! 8耐のうpが始まりましたねo
バイクは撮るのが難しいけど、撮ってて楽しいからいいよねo
8月末は富士のFポンに行く予定だけど、菅生のバイクにするか迷うなぁ〜
でも、菅生は遠いし、山登りだし、疲れるからやっぱり富士かなぁ・・・

もてぎGTの1/15秒シリーズは、SC&Z&NSXで揃えてますですo
100枚撮っても止まるのは2〜3枚ってところなので、普段は撮りませんですo
カメラはボロだし、レンズもボロいズームで置きピン必須だから疲れるんですよねo
隣りで8コマ/秒で撮ってる人がいると、萎えて悲しくなりますですo
( ;∀;) ウぅ…
254名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/31(月) 22:11:56 ID:Gr9vV4/J0
>>247

注:8耐レース中
255名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/31(月) 22:12:01 ID:WN/pnARf0
>>253
おまいさんなら8コマ/秒なくても、ある程度タイミング掴んで撮れるんじゃまいか?

今度筑波で撮ったらどうよ?
256248:2006/07/31(月) 22:16:52 ID:LQ15WaL10
>>252
ローアンを望めばプレスパス取らなきゃなんですよね
SSですが300+テレコンなら1/350より1/160に固定して練習したほうが面白いですよ
ピント合わせる方が苦労するはずです。

>>253
菅生全日本でおいら見かけたら声かけてね
8コマ/秒で撮ってるけどバイク写ってるの最初の1コマだけだから

>>250
わかっとるわい ボケェ!
下から撮る努力せえや
257アヒャ(・∀・)!! ◆AHYA1EOSZk :2006/07/31(月) 22:18:28 ID:NUQ7ewJU0
>>252
漏れは、皆さんにアドバイスできるよーな立場じゃないけど、練習と多くの場を踏むことo
十勝の人だったか、サーキットにあまり行けないとかカキコがあったけど、部屋にヒモを結び
オモリを付けて振り子のようにブ〜ラブ〜ラさせれば、いつだって練習できるじゃん?
いつしか、急にピンが来るのが撮れるよーになるからガンガれ!
258アヒャ(・∀・)!! ◆AHYA1EOSZk :2006/07/31(月) 22:31:09 ID:NUQ7ewJU0
あ゙ッ! 漏れ、マジレスしちゃったょ・・・

>>255
筑波には、全日本ロドだけ行ってますですo

>>256
見掛けたって分からんよ(w
うまい棒でも持って、SPコーナーでオフとかo
259名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/31(月) 22:34:19 ID:WN/pnARf0
>>256
>>257
ぅぃ、頑張ってみる。
ってか、ロードレース年に数回の撮影じゃ上達するわけないな w
ダートコースも行きたいし、結局浮気性なのが原因かww
260名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/31(月) 22:54:50 ID:gFQFbCjg0
239はSSはやすぎw
ヘアピンならもうちょっと落とそうね
261名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/31(月) 23:00:51 ID:5FOlb92R0
262261:2006/07/31(月) 23:04:14 ID:5FOlb92R0
ミスった、1枚目と2枚目が一緒やったわorz

http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20060731230307.jpg
263名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/31(月) 23:05:02 ID:HPmyOqs10
264トラッカー:2006/07/31(月) 23:22:41 ID:0d5jeAeh0
>>259
8月のもてぎ2&4撮って!
265150:2006/07/31(月) 23:57:28 ID:/226oi600
>>257
Thx!泣き言を言う前に、自分のできる範囲での上達法を模索してみます!
266名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/01(火) 00:16:09 ID:An15z7p40
300+1.7テレコンで1/350でもブレてるなら、300(テレコンなし)で
1/125でキッチリと撮れるまで頑張った方がいいんでねーの?
267名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/01(火) 00:23:42 ID:R6TQYmA40
>>259の人気に嫉妬w
268名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/01(火) 00:24:19 ID:R6TQYmA40
お、IDがR6だww
269名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/01(火) 00:45:49 ID:kEucnmQ20
270名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/01(火) 00:51:29 ID:Ah5zXa5Q0
>>259
AF-S80-200は何回かキレてる絵見せてくれたんだから
サンニッパもすぐに撮れるようになりますよ。
271名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/01(火) 00:59:33 ID:9HV+TMta0
>>241
安田がすんげーインに入ってるから
272名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/01(火) 01:00:37 ID:9HV+TMta0
>>261
すげー変わったアングル
新鮮〜
273名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/01(火) 10:19:36 ID:NxjyoD440
274名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/01(火) 13:45:07 ID:RRiuY2VTO
アゲ
275名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/01(火) 19:04:14 ID:i1Qeo6T20
鈴鹿八耐のなか、流れをぶった切るが
土日のD1グランプリ@オートポリス
観客席上段からじゃトリミングしてもこれが限界
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20060801190158.jpg
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20060801190118.jpg
276名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/01(火) 19:48:37 ID:O1UOSagu0
アヒャのカキコを読んで思ったんだが、おまいら普段はどんな練習をしてますか?
277名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/01(火) 20:18:38 ID:iR0Lc9/p0
>>273
カッケー
でもそこまでジャギジャギにせんでも充分イケてると思いまふ
278名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/01(火) 20:58:21 ID:zZe3Dbc50
>>276
ぶっつけ木番ですが何か?
279名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/01(火) 21:07:12 ID:lCKISaoI0
おいらも8耐撮ってみたんだが
upしていい?
280名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/01(火) 21:12:18 ID:O1UOSagu0
>>278
いや、別に
281名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/01(火) 21:24:57 ID:Xu//9O4B0
>>278
漏れも何もしてないな。某コテは暗い部屋で必死になって練習してんのか?(www
282コチラ ◆SUZUKA.zV. :2006/08/01(火) 21:31:15 ID:7HMve95F0
283名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/01(火) 21:38:40 ID:a8SD65iLO
何にも努力しないより何かに挑戦して敗れた人間は偉いと思う。
外野から言いたい放題言ってるヤッは糞。
284名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/01(火) 22:45:21 ID:Qy0xWf3N0
サンニッパの手持ちはときどき見かけるが、ゴーヨンの手持ちはいなくなったな。
それより、70-200ズームに一脚をつけて高速シャッターで撮ってるのを見ると笑える。
285名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/01(火) 23:07:51 ID:Bg0jjsKaO
>>284
人の事笑ってると283に携帯から糞って書かれるぞw
286名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/01(火) 23:23:17 ID:O1UOSagu0
キャノソ1D系にシグマレンズも笑えるけどな(w
287名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/01(火) 23:33:50 ID:WLr/aDwS0
そういや金曜の8耐で、逆バンク辺りで海パン一丁で、
流してる親父がおったなw 
288名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/01(火) 23:43:03 ID:a8SD65iLO
>>287
うpキボンヌ w
289名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/01(火) 23:49:54 ID:Azm5nRAP0
>>284
耐久だからゴーよん手持ちはさすがにきついでそ

>>287
あ〜それ282だから
290名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/02(水) 00:24:11 ID:evBwx+tg0
耐久はツマンネ。やっぱり2輪はスプリントでnight...
291名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/02(水) 01:33:49 ID:UWIUJi9s0
確かに。GTとかだと流しててもSS落とせばサマになるが、バイクはライダーのフォームでバレバレだからね。
292名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/02(水) 01:48:01 ID:Ks1iCKwS0
>290
??
コーナーを移動しながら同じ車を狙えるのは、耐久レースだけなんだが・・・
それに8耐のレース内容は、スプリントを8時間やっているようなもの。
293名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/02(水) 03:44:43 ID:BUd178190
>>282
なんかスゲーうまいな
二枚目カッコ良過ぎ

>>283
それ、まさにオマイの事じゃんw

>>286
シグマレンズ使ってる貧乏人は>>289だろ?
IDでバレバレだよw >APO
1D買えるかは知らないけど
294名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/02(水) 03:50:47 ID:BUd178190
なんだかんだ言って、みんな上手い写真貼られると僻むのなw
俺も>>273>>282みたいな写真撮るのはムリ…orz
295名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/02(水) 11:27:32 ID:zJMLJt5DO
アップ出来るようなマトモな写真撮れない奴が騒いでるだけ
スルーしとけ
296名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/02(水) 13:12:31 ID:B7AFJ+mY0
はじめて8耐を見て、一眼デジカメに目覚めました。
そこで質問。
鈴鹿のヘヤピンやシケインあたりの自由席からフレーム一杯に撮影するに60%、ス
プーン130Rあたり20%、ストレート10%位の撮影割合では、どの程度のズームレン
ズを選択するのがベターなのでしょう?

70-300あたりを1本持っておけば、あとはどうにかなるものなのでしょうか。
カメラの性能とかとの兼ね合いや、複数持てというご指摘もむろん理解できますが
ひとまず1本のレンズだけに絞っての問題としてお教えください。
297名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/02(水) 13:24:56 ID:k2L5O9WwO
レンズ1本だけとなると、100-400とか80-400とか100-500とかになるのかねぇ。
でも、400とか500はフレーミング難しいよ。

最初はトリミングで絵を作ってももいいような稀ガス。
298茂木・筑波で撮影してるんだけどさ:2006/08/02(水) 14:18:32 ID:l/rK9yWe0
>>296のカメラは何なんだ?

300mmF4とテレコン1.4xがいいんじゃね
金がないのなら昔流行ったレンズメーカー製400mmF5.6を中古で手に入れるとか
>>297が書いてるように、まずはトリミングでいいと思うけどな
299名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/02(水) 15:49:19 ID:47MLP06H0
>>296
サンヨンから入るのが無難だと思う
各社写りはいいし
もし手放すことになってもオクではへたなズームより
そこそこ値が付くからリスク少ないと思う

フレーム一杯に撮るには場所が限られるけど
先ずは何でも撮って見ることが大事

300名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/02(水) 15:58:37 ID:PJ7d9EvY0
>>296
画面いっぱいと言ってもマシンの角度なんかも在るから一概に何ミリってのは難しいよ、まずはうpされているヤツをExifビューワーで見てみて画角の参考にするべし
鈴鹿で2輪なら、基本的に「長ければ、ポジション的に自由度は上がる」と考えて問題ないから、長すぎて困ることはなくて、寄りで撮るなら画角的に400〜800ミリ辺りを使うことになると思う
これは、4輪だと長すぎる時もあるので注意ね

鈴鹿で2輪を取りあえず1本で・・・と言うのなら、100-400/5.6クラスとテレコンかな?
ただし、ズームでもテレ端しか使わないと思うけど

>鈴鹿のヘヤピンやシケインあたりの自由席からフレーム一杯に撮影するに60%、ス
>プーン130Rあたり20%、ストレート10%位の撮影割合では、どの程度のズームレン
>ズを選択するのがベターなのでしょう?

以下、俺の場合(画角はフル換算で見てちょ)
ヘアピンなら300〜800
シケインは今は金網がキツイので撮らない、以前は400〜600ぐらいで撮ってた
スプーンは距離があるのと柵があるので撮らない
130Rは俯瞰になるので、あまり面白くなくて撮らないね
ストレートもあんまり撮らないな、柵がキツイ
あとは、書いてないけど、定番のS字〜逆バンク〜ダンロップあたりは300〜800
って所かな?
301名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/02(水) 16:03:46 ID:zFb8EqxB0
重複誘導です
写真撮影板に類似スレがあります
モータースポーツ写真総合
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/photo/1153228947/

機材関係のスレ以外は順次移動をお願いしています
何卒、ご協力お願いします
302名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/02(水) 16:17:27 ID:U7JBdgwNO
つーか、そんなレンズあったらみんな使ってるよw
機材に凝るよりもまず見る眼を養えば?
303名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/02(水) 17:04:52 ID:k2L5O9WwO
いい機材を導入して退路を断つ訓練方法もあると思うけど、ここでは燃料にしかならないし w

とにかくいろいろ撮ってみて、人の撮った絵と見比べてみれば感じる事も出てくるだろうよ。
そして気が向いたらここにうpしてくれればなおよろし。
304261:2006/08/02(水) 17:40:33 ID:PJ7d9EvY0
305名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/02(水) 18:05:45 ID:47MLP06H0
>>304
後姿は難しいね〜
261の4枚目は影のつき方もお気に入りなんだけどな
あの角度ってなかなか思うように撮れない

コツある?
306名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/02(水) 18:33:21 ID:+iJaIqJo0
>>304
レンズは456ですか?
2枚目とか4枚目の角度から撮るのってムズイよいね

>>282
上手いね。特に2枚目の玉田の目線とかアジがあって好きだよ
いい写真なんだからExif残してくれよ〜
307261:2006/08/02(水) 18:52:03 ID:PJ7d9EvY0
>>305
ありがトン

後ろ姿は光の加減で絵になるのですが、まだ「まぐれ」の範疇から出ません
自分はこの場所で撮る場合は、ヘアピンのイン側のツッコミ〜クリッピングで1枚、抜け側で1〜2枚のセットで撮ってます
テールも狙う時は縦方向の追従が加わって振りが安定しないようなので、いつもよりはSSを一段上げています
1/60とかは絶対に無理っぽい

参考に261の4枚目の30分後のヤツ
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20060802183936.jpg
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20060802182435.jpg
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20060802182422.jpg
この時間帯は日が傾いてきたので似たような構図で何枚か狙ってましたけど、光の加減で別の写真になってますね

308305:2006/08/02(水) 19:34:04 ID:47MLP06H0
>>307
サンクス
参考にしてみます。

全日本晴れてくれよ〜
309296:2006/08/02(水) 20:25:53 ID:Nt1yjfqh0
さまざまなご指導ありがとう。
まったく一眼レフなんて知らない世界からこの2日のあいだ調べまくってました。
で、こんな話は購入スレでやれと言われてしまうかもしれなかったので、ぼかして書きました。
どうせ相談するなら好きなものが似ているモン同士に聞きたかったもので失礼しました。

私が撮りたかったものは、まさに261さんのような写真なのです。
でも何十万も出せないので、>>297さんの提案に目からうろこでした。
>>298さんの中古の400mmでテレコンバーターってのも、まったく思いもよりませんでした。
>>299さん、買ったら精進します。
>>300さん、詳しい説明ありがとう。300-800って100万位するレンズじゃないですか・・・。
テレコンで頑張ります。
>>302さん、見る目についてはなま暖かく見守ってください。
>>303さん、がんばります。

みんなありがとう。
まずは近日中に本体を買って、道路あたりで練習してきます。
310名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/02(水) 20:52:50 ID:iuj67k9D0
高速シャッターなのにシャープに撮れないのは何が原因なんだろう?
311名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/02(水) 21:05:26 ID:8OJholEG0
>>261の4枚目。
耐久レースの孤独感というか、なんというか。いいねー。

触発されて、似たようなのがないか探してみたけれど。
ttp://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20060802205553.jpg
メットにピンが来てないのは別としてw
やっぱり光線状態って大事だね。


312名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/02(水) 21:09:33 ID:8OJholEG0
>>310
ブレではないかと。
微妙な縦ぶれとかね。

お互い精進しませう。
313名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/02(水) 21:20:08 ID:+PhF9/eb0
314名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/02(水) 21:21:22 ID:iuj67k9D0
>>312
俺じゃなくて、304の写真を見て素直に感じたことだよ
315名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/02(水) 21:22:25 ID:8OJholEG0
>>314
あ、そうなのか。スマソ。
316名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/02(水) 21:27:05 ID:hRo/OqKo0
>>292
246の写真を見ると、スプリントって感じがしないんだけどな
どう見たって流してるようにしか思えん
317名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/02(水) 21:55:51 ID:fGA+XcXA0
>>287
木曜日はSじスタンドにいた

318名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/02(水) 21:57:58 ID:cQLf1ZOs0
>>316
下手な奴がカメラに頼って撮った典型って感じだなw
1Dの持ち腐れだよ
319名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/02(水) 22:15:19 ID:UYvHdT7z0
それもこれも含めてうpした奴のが偉い
320300:2006/08/02(水) 22:23:27 ID:PJ7d9EvY0
>>309
言葉足らずだったっす
自分が書いた300〜800と言うのは、300-800ってズームじゃなくて、このぐらいの範中の焦点距離のレンズって事です
実際には、200mmをAPS-Cの一眼デジに付ければ300mm相当、100-400mmのズームなら150-600mm相当って事になります
勿論テレコンや後でトリミングも有りです

機材のアドバイスとしては、流し撮りならBodyよりはレンズにコストを掛ける方が結果として良いと思います
他の人も言っているように取りあえず撮ってみるのが一番よろしいかと
んでは、頑張ってちょ
321名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/02(水) 22:42:13 ID:n3gu0UIq0
今週オートポリスに行こうと思います。
オートポリスに行くのは初めてなのですが皆さんのお勧めの撮影ポイントなどありましたら教えてください
322304:2006/08/02(水) 22:43:51 ID:PJ7d9EvY0
>>305
レンズは他ジャンルとの併用と×2テレコン噛ませてもAFが効く関係で無駄に重い428を担いでます
鈴鹿は中の通路がしっかりしていて、カートが使えるので他のサーキットよりは移動が楽ですね
レース用に545か540が欲しい所ですが、今のところは腕力で解決中です

テレコン噛ませて800mmにしても、逆バンの所はもっと欲しくなりますね
323名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/02(水) 22:54:38 ID:iuj67k9D0
よんにっぱがないてるよ(www
324名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/02(水) 22:57:59 ID:Ay0mDjJn0
貧乏人の僻み乙
325名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/02(水) 23:02:05 ID:8OJholEG0
ん〜、800mmでまだ足らないのか。。。

やっぱF1やるコースは広いんだな。
もてぎも場所によったら500mmじゃ足らないらしいし。。。
326名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/02(水) 23:04:20 ID:iuj67k9D0
確かに僻みかもしれないが、あの程度しか撮れないんじゃヨンニッパで
撮ったなんて書くことすら恥だと思うがな
あまりにもキレが無いんで400ミリのズームに2倍のテレコンを付けて
撮ったのかと思える写真たぜ(www
327名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/02(水) 23:06:20 ID:14LmynPZ0
1000分の1秒じゃ遅過ぎるよ
お前にはw
328名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/02(水) 23:06:41 ID:iuj67k9D0
>>325
逆バンだから1000ミリくらい欲しくなるんだよ
ヘアピンなら、もてぎでも鈴鹿でも400ミリあればフルフレームで撮れる
329名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/02(水) 23:09:46 ID:ohJtsu+k0
>321
最終コーナーのところが比較的撮りやすかったかも。
ジェットコースター前のところがうまくいけば良いんだが、かなり金網が邪魔
それ以上遠くは距離がありすぎていったこと無いです。
330名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/02(水) 23:14:48 ID:dT7hpPzp0
iuj67k9D0さん、自分も初心者でいろんな方の写真を見て
参考にしたいと思っているので一度あなたの写真をうpして
もらえませんか?
331名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/02(水) 23:15:21 ID:8OJholEG0
>>328
へぇ、1000mmときたか。未知の世界だな〜。
まあ、画角だけの問題じゃなく、圧縮効果とか背景の飛ばしなんかの意図もあるんだろうが。

アマチュアがのめり込むには危険な分野w と改めて実感する話だね。
332304:2006/08/02(水) 23:18:41 ID:PJ7d9EvY0
>>325
単に逆バンで流すなら800mmは要らないです
ただ、S字から立ち上がってくるところを格好い角度で撮ろうとすると、かなりの距離になります
この辺は柵内に入れないが故の制限ではありますね
333名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/02(水) 23:24:16 ID:UYvHdT7z0
>>332
フェンスをかわすのに看板の真下の辺まで下がらないとあかんかったっけ
334名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/02(水) 23:30:00 ID:iuj67k9D0
>>330
4輪専門だけど、7月の鈴鹿Fポン、先週の菅生GT、もてぎGT合同テストと
エロエロあるけど何がいい?

>>332
逆バンクで1000ミリうんぬんは、304の2枚目を指してるんだよ
335330:2006/08/02(水) 23:33:08 ID:dT7hpPzp0
Fポンがいいですね。
おねがいします。
336325:2006/08/02(水) 23:43:09 ID:8OJholEG0
>>332
なるほど。
2輪は4輪と比べると小さいからなおさらですな。
337名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/02(水) 23:51:11 ID:iuj67k9D0
>>335
アーティングだ!ほれっ
dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20060802234942.jpg
338304:2006/08/02(水) 23:53:01 ID:PJ7d9EvY0
>>333
そそ、土手のてっぺん(つか通路)ぐらいまで下がらないと、S字からの立ち上がり&逆バンの突っ込む所が撮れないですよね
逆バンクやダンロップ周辺は最近強化された金網&黒い板が憎い場所ではあります

4輪だともう少し手前に来た所を撮っても絵になるんですけど、2輪はライダーの体制と視線が絡むので、対象が小さいことも相まって難しいですね
339330:2006/08/02(水) 23:59:50 ID:dT7hpPzp0
>>337
まじめにやってもらえませんか?
340名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/03(木) 01:11:45 ID:gBTJRlGb0
8耐行ったんで一枚貼らせてもらいます。
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20060803011007.jpg
341名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/03(木) 02:27:16 ID:AnOAjADZ0
頼むから、自信作をうpしてくれ!
20分とか限られた時間の中で撮ったのであれば高速シャッタでも仕方がないけど
8時間もあったんだ。もっともっとイイのを撮ってるハズだ。
342名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/03(木) 04:07:34 ID:HF509KFz0
自分で挙げればいいじゃん
挙げない分際で能書きこくだけなら誰でも出来るぞw
343名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/03(木) 07:06:59 ID:PYIdCxrdO
久しぶりにきました。
8耐組の方は全体的にレベル高いですね
関係者じゃないと狙えないような場所から撮影されてる方もいらっしゃいますが本業の方もおられるのでしょうか?
344名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/03(木) 07:42:41 ID:6gvQsnrN0
>>341
自分は比較的自信作をうpしてるが、どれかはナイショだw

自信作ならなおさらこんなところにうpしないだろう。
超絶技量な写真見たければプロのサイト行くなり雑誌買ってくればいいわけだ。
アマチュアの見せ合いっこの場でハイレベルな要求したって相手にされないだけだぜ。
と釣られレス。

>>343
本業な人はここを覗いてるかもしれんが、さすがにうpはしないだろう、とマジレス。
345名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/03(木) 08:11:52 ID:lKqrLgRr0
俺は、例えコンデジでも写るんですでも、サーキットに行ってレースシーンを撮った奴のであれば
同じ場所の空気を吸った奴なら、どんな写真でも見てみたいし、情報交換もしたいと思う

いちいち人に写真や機材にケチつけてる奴は「撮って無い」「行って無い」のがまるわかりだから、相手するだけ無駄
語ることは無い、やっぱスルーだろうな
ヒッキーは2chでも相手にされないものだよ
346名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/03(木) 08:19:13 ID:lKqrLgRr0
>>343
柵の中で撮った奴は、そのサーキットに通ってる奴なら見れば分かるんで
大事な飯の種だからこんなところには張らないと思う

けど、没ぐらい張ってるかもしれない・・と思って見てるのが嗜みですな
347名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/03(木) 12:47:50 ID:IMCMxujOO
アマでも柵内にはいる手段もある
鈴鹿だけみたいだけどw
348名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/03(木) 15:29:45 ID:kLsL3Vkt0
オレの場合、自信作はココにはアップしないし、
本来の自分とは違う作風で晒してるな。色々な反応を見るためにw
349名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/03(木) 15:59:52 ID:aJvHL5Mk0
>>348
駄目だしされたら凹むけど稀に為になる突っ込みもあるから
割りとうまく撮れたかなってのをアップしてるよ

自信が無いのをアップして色々な反応を見たって得るもの少ないからね
350名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/03(木) 16:56:58 ID:dCyp4ayUO
>>349
辛辣なダメ出しでも、悪意のない批評にはためになるのもあるね。
一方、機材を絡めた批評にはロクなものがない稀ガス。
351名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/03(木) 18:03:54 ID:5G0vs77m0
なんだ?きのうのiuj67k9D0は散々人の写真や機材に対して
えらそうなこと言っておいてうpした写真は>>337かよw
まじでRQしか撮ったこと無かったりしてな
ふざけたやろうだぜww
352名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/03(木) 18:50:07 ID:52Ke/ifd0
>>351
いや、あれも人のだろう
353アヒャ(・∀・)!! ◆AHYA1EOSZk :2006/08/03(木) 20:38:21 ID:2T06j1Tr0
アルェー おまいら自信作をうpしてないのぉ???
んだよ、漏れなんてマジで自信作をうpしてたよ・・・・
名無しでボツ箱行きのもうpしてるけど、キティにレス付けられると楽しいね♥o
354名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/03(木) 20:47:03 ID:rXvpoJfK0
良いじゃないか、レスがあるだけでも。
スルーされると寂しいものだぞorz
355名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/03(木) 20:56:17 ID:UpuHUnTj0
>>354
あー、それあるね。 orz

8耐とかMotoGPとか全日本とかの画像だとレスもつきやすいけど
マイナーレースとかMXとかトライアル(wだと、レスもつけずらいのか、
さびしいものだよ。うん。
356名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/03(木) 21:03:21 ID:bHpONZe70
8耐の画像うpしてスルーされた俺・・・orz
357アヒャ(・∀・)!! ◆AHYA1EOSZk :2006/08/03(木) 21:17:10 ID:2T06j1Tr0
>>354-356
文字を(ry
358名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/03(木) 21:52:50 ID:5BND8vbr0
>>356
 >>340


来年がんばれ
359名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/03(木) 22:25:23 ID:uSFsM+so0
>>357
お呼びがあったみたいなんで名無し&文字入りでうpしたら完全スルーだったおwwwwww
360名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/03(木) 22:36:52 ID:OJ4y/S2e0
361名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/03(木) 22:39:26 ID:yJCpBaTk0
362名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/03(木) 22:40:00 ID:yJCpBaTk0
363304:2006/08/03(木) 23:02:15 ID:obrSdICc0
>>360
うおっ、かっちょえぇーっすね
煌めくアスファルト、こーゆーのを狙って撮れるようになりたいものです
364アヒャ(・∀・)!! ◆AHYA1EOSZk :2006/08/03(木) 23:14:26 ID:2T06j1Tr0
>>359
あっそ(AAry
365名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/03(木) 23:22:44 ID:rXvpoJfK0
>>362
ありがたいんだが、それでもまだスルーされているんだw
所詮鈴鹿に比べればD1も俺の腕も機材も未熟ですかそうですかw
366アヒャ(・∀・)!! ◆AHYA1EOSZk :2006/08/03(木) 23:36:44 ID:2T06j1Tr0
漏れの撮影予定CALENDAR

 【8月】
 26日〜27日 SUGO 全日本ロド第5戦
                          > どっちにするか考え中…
 26日〜27日 富士  Fぽそ第6戦

鈴鹿GTは混みそうだし、ガソリン高いし・・・
しばらく休もうかなo
367名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/03(木) 23:45:19 ID:Glhh1xtF0
>>366
鈴鹿1000kmならいつもの倍撮れるのでお買い得ですよ。
368名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/03(木) 23:47:42 ID:67dv9ZRI0
>>336
スーパーTECには行かないの?
369アヒャ(・∀・)!! ◆AHYA1EOSZk :2006/08/03(木) 23:54:13 ID:2T06j1Tr0
>>367
お買い得って書かれても・・・

>>368
急遽、行けなくなりますたo
370名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/04(金) 00:08:58 ID:ZFGM907Z0
>>365
ある意味それはそれで凄腕だな
371名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/04(金) 00:15:32 ID:OG+3OSGx0
>>366
予選日は富士に行って、決勝日は菅生でウマーだなw
富士は当日券+P券で3000+1000、菅生は前売り+P券で3200+1000の計8200也
逆だと6000+1000+1500+1000で計9500也
372名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/04(金) 08:38:49 ID:LOyLUYOI0
>>365
そう気を落としなさんな。
ビッグレースの画像がうpされてるときに違うイベントうpしてもなかなかレスつかないし。
次からはうpするときのタイミングで勝負!w

それから機材が未熟と書いてるけど、D70で過去にイイ絵をうpした人いるから気にスンナ。
過去ログになってるから今すぐ見られるわけじゃないけど。

めげずに今後もうpよろ。
373名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/04(金) 20:02:37 ID:/a57/DtP0
D1にケチをつけてるようじゃ、何を使ってもダメだろうな
374名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/04(金) 20:05:49 ID:CXAfWgnW0
>>373
D1はD1でも、ドリフトの「D1」と思われ。
375名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/04(金) 20:19:45 ID:7LX5EVWK0
>>373

>>275のことね

376名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/04(金) 20:22:14 ID:/a57/DtP0
そうだったのか・・・w
次はニコ爺が「F3」か「F4」にケチをつけるかもしれないな
377名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/04(金) 20:30:50 ID:biUdiajb0
>>372
タイミングか・・・分かった、今度から気を付けてみよう。
というか、明日のFポン予選いくから頑張ってくる
F3決勝もあるしw
378名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/04(金) 20:39:53 ID:CXAfWgnW0
改めて>>360->>362を見てみると、結構うpされてるんだね。>8耐画像
379名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/04(金) 20:59:40 ID:0EZBZr9U0
2輪好きのオイラにとっては、この一週間はいろんな画像見れてよかったよ。
個人的にもっと見たい人が何人かいるんだけど、名指しするとすぐ「自演乙」と言うのが
沸くから自粛しとくわ。

次のビッグレースは月末のSUGOか。
みなさん2輪組みの皆さん、期待してますよ。
380名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/04(金) 21:09:04 ID:Yzz5FvL40
>>379
同感です
今は人が減ったと言っても2輪ではMotoGPよりも8耐の方が人多いぐらいのBIGレースだし
さすがにうpも多かったね
今回は久しぶりに堪能しました>2輪組の衆
9月のMotoGPも期待してます
381名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/04(金) 21:09:34 ID:/a57/DtP0
自動警察のFポンですが?
382名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/04(金) 21:15:54 ID:0EZBZr9U0
>>380
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
やっぱり8耐の方が動員人数多いのかなぁ。
MotoGPは去年やっと見に行くことができたけど、8耐はいまだ生でみてない。

漏れ撮影は2輪専門なので、一度8耐行って見て撮ってビール飲みたい(wのだけど、
この時期はなかなか休みとれないのよね・・・
383アヒャ(・∀・)!! ◆AHYA1EOSZk :2006/08/04(金) 21:52:39 ID:VA2YzvHa0
>>371
んな無謀なこと、出来ませんてば・・・o
富士と筑波なら出来るかもしれないけど(ゎ

ちゃねらーは2輪好きが多いのかね?
今月末は、ひとり寂しくFポソの写真をうpしようかな・・・o
384名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/04(金) 21:54:26 ID:k1zr3KN50
APで撮れるヤシはある意味選ばれし者だからガンガレ
上津江は遠いわ・・・
385360:2006/08/05(土) 00:18:08 ID:AAmGLyBa0
>>363
ありがとん。
386360:2006/08/05(土) 00:19:23 ID:AAmGLyBa0
下げ忘れた・・orz
387名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/05(土) 00:38:19 ID:SahxKlWa0
デジ一で廉価モデルで一番モータースポーツを良く撮れるのってなんですかね??
388名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/05(土) 00:53:37 ID:7ld2a8Ef0
フラグシップモデル+超望遠単焦点で高速シャッターなのにシャープでない写真を撮るより、
キャノソKissDとかニコソD50とかのコンシューマ機+安価ズームで綺麗に流してる
写真の方がカコイイと思う。
389名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/05(土) 01:01:09 ID:KjstK0cp0
うわっ、あのチンカス野郎また来てるよっw
390名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/05(土) 07:25:06 ID:EmMDe3Io0
>>388
なんで?
391名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/05(土) 09:29:10 ID:+RIb7FRb0
オートポリス到着
いろいろと撮影ポイント探しているが、なかなか良さそうな所が無いな
最終コーナー手前の橋のあたりが狙えそうだ
やっぱり望遠200mmじゃポイントが絞られてくるな
392名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/05(土) 10:48:37 ID:B9te5g7l0
>>387
悪魔で漏れの主観で…

・トンネルファインダーを我慢できれば一番無難のD70s
・純正以外のレンズの相性の悪さを我慢できれば次点のkissDN
・連写の悪さとレンズの種類の少なさを我慢できれば
手ぶれ補正の強力さが魅力のα100
・C、N、Sより悪い性能を我慢できれば
レンズ諸々を含めたコストパフォーマンスは抜群のK100D
393名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/05(土) 11:00:18 ID:TRWsFRGV0
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20060805105627.jpg

8耐でなく4耐画像を一枚。
機材はD50+タムロン28-300使いの貧乏人…
色調補正して元のサイズから50%に落としてます。
394名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/05(土) 11:58:15 ID:tbxJ+A3t0
もーちょいマイナス補正してもよかったかもね。
395名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/05(土) 12:31:19 ID:XPNYunir0
>>391
諦めろ おまいさんじゃ500ミリを持っててもロクな写真が撮れないよ
396名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/05(土) 12:53:13 ID:8gppdoRh0
>>395
またRQうpしにきたのか、チンカス野郎ww
397名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/05(土) 13:12:33 ID:XPNYunir0
日本語でおk
398名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/05(土) 14:05:56 ID:TRWsFRGV0
>>394
マイナス補正というと
もう少し暗くした方がいいという事でしょうか?
399名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/05(土) 14:21:11 ID:FkZDi7dR0
>>398
http://www.nifty.com/webapp/digitalword/word/062/06246.htm
メットやゼッケン白とびしてるから

RAW+マイナス補正で撮っておくと楽です
400名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/05(土) 17:20:55 ID:Pnnw1N2z0
>>393
>>394同様、すこしマイナス補正かけられればいいと思うな。
あと、28-300でこれだけ撮れんだから自信もっていいと思うよ。
漏れも28-300をダートコースで使ってるよ。(前スレでうp)

リアに色ニジミが出てるけど、これはオーバー気味の露光からくるものなのかな?
ウチのA06ではまだ経験ないなぁ。
401名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/05(土) 19:42:30 ID:iIf6jr800
>>387
>>392
微妙に逸れるけど、ワンランク上の中古も一つの道かと@KissDN使用者
402名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/05(土) 19:55:06 ID:gju4/WBC0
極限の世界で戦ってる選手たちを撮るなら最高峰のカメラでないと失礼だろ!
ニコソD2Hsか キャノソ5Dを無理してでも買え!
403名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/05(土) 20:04:39 ID:NCSzfx5TO
もう少しオクタン価の高い燃料キボンヌ
404名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/05(土) 20:36:12 ID:a6Lm1sIw0
>>402
D2Hsはいいとして、キャノソなら30Dだろ?
APSサイズは望遠レンズを超望遠レンズに変身してくれるw
405名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/05(土) 20:41:41 ID:9d/swE700
極限の世界で戦ってる選手たちを撮るのに相応しいカメラは
ニコンF2/F3かキャノンF-1、ペンタLXみたいなハイエンド銀塩MF一眼だろ
デジタルだと失敗してもそれほど懐痛まないが
銀塩だと下手すりゃ云千、云万のフィルム代があぼーん
撮影者も選手同様リスクを生ずる。
406名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/05(土) 20:57:10 ID:ctEBLhKy0
>>405
フィルムの時はリスキーなSSとかセットしないかも知れんぞー

この間F2+ドラにAUTO300/4.5付けて鈴鹿の劇感で撮って遊んでみたけど、デジで散々撮った後だったので意外と良い出来でした
以前よりは冒険出来るようには成って居たもよう、デジ様様です
407名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/05(土) 21:18:09 ID:8XJoE5w40
>>406
F5でたまに撮るけど36枚中奇跡的に良く撮れてると思って
プリントするのが3枚前後。
しかし2Lにするともうブレブレ

一度良く見ずに六切りにした時にカメラ屋のカウンターで
仕上がり確認したあとめちゃくちゃ恥ずかしかった。
408名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/05(土) 21:25:49 ID:gju4/WBC0
>>404
5Dならトリミ(ry
409名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/06(日) 00:23:52 ID:Ed1TEbgm0
8耐のボツ作なんだけど こーゆーのどう?
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20060806002237.jpg
感想募集w
410名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/06(日) 00:28:14 ID:yy6EkdP70
二番煎じで釣りか・・・・
411名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/06(日) 00:56:16 ID:NYAN3ler0
>>399-400
ご丁寧にありがとうございます。
ど素人で露光とか補正とか何も考えずいじらずそのまま撮影してました。
も少し勉強して知識つけて頑張っていきます。
412名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/06(日) 00:56:42 ID:fwosrQLGO
最高峰の機材じゃないと失礼だって!?
そんなこと思うのはお前だけだ!バーカ!
腕と気持ちで撮りやがれ!この野郎!
413名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/06(日) 01:13:29 ID:Ed1TEbgm0
おちつけw
こっちのほーが盛り上がってるから
新板の住人達が煽ってるだけだ

おーい ここパート6も行くからあきらめろー
414名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/06(日) 01:44:16 ID:e+gZtRat0
415名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/06(日) 18:10:01 ID:cSFXpbEr0
なんとも、ちゅうとはんp(ry
416名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/06(日) 19:01:27 ID:D7qNuN4m0
おお、元F1ドライバー同士
417富士観音:2006/08/07(月) 03:39:57 ID:3V+vH2870
418名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/07(月) 05:01:54 ID:caQIy6Ha0
>>417


ってザガートwwステルビオだかいうやつか?
419名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/07(月) 11:25:28 ID:nUowc/+k0
>>417
5つ目、↓こっちに貼ってあげた方が喜ぶと思うよ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1068619740/l50
珍しい車好きな人多いからw
420名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/07(月) 20:27:31 ID:Tk3gi0eJ0
つーか、最低限ピントくらい合ったのをうpしてくれないと・・・
421名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/07(月) 21:25:06 ID:9aAo8PG90
>418
桜井なんちゃらのオーテックがザガートにデザインを発注した
レパードベースのスペシャリティカー。
ちなみに巨大なフェンダーの内側にはミラーがある・・・ドw
422名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/07(月) 21:40:56 ID:9GiFznKbO
>>420
どの程度ピンが来てれば桶かね?
今までうpされたヤツでいいから指定してくれや。
どれもダメっつうなら見本(ry
423名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/07(月) 22:26:45 ID:Oih9hWcY0
携帯から・・・www
424名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/08(火) 00:30:49 ID:TK1cf1TU0
425420:2006/08/08(火) 07:17:39 ID:2YF40+zv0
>>422
ピンくらい、自分で判断しる!
最近のうpでは、414の2枚目ならギリギリってとこかな。
1枚目はアウトで、2枚目もレンズの振りが遅いからピン甘だが漏れなら許す。
上の方にはジャスピンがあるけど、面倒なので省略。
426420:2006/08/08(火) 07:18:52 ID:2YF40+zv0
ただ、414はなんとも、ちゅうとh(ry
427422:2006/08/08(火) 07:56:22 ID:dN17nUjv0
>>425
許容範囲は分かった。
で、ジャスピンってどれよ?バイク?車?
自分で探すからどんな画像だったか教えてくり。

>>423
そう。携帯からw
だって外出先だもーん。
画像は見られないけどレスだけなら読めるからね。
428名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/08(火) 08:17:33 ID:/wAz4dDC0
>>427
いちいちチンカス野郎の相手するなって
反応しただけで相手は大喜びなんだから
429名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/08(火) 17:35:04 ID:84j2LNWk0
>>424
先週末の冨士はもの凄く暑かったんじゃない。
来年はF1開催だから楽しみだね。もう1シーズン
シューマッハに頑張ってもらいたい。
430名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/08(火) 19:23:20 ID:Pup50Vmk0
ここの住人は>>422のように、ピン甘が分からないから平気でビンボケをうpできるんだね
431名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/08(火) 19:24:41 ID:Pup50Vmk0
>で、ジャスピンってどれよ?バイク?車?

自分で判断できないバカ。あんまり笑わすなよ
腹イテ〜 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
432名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/08(火) 19:44:11 ID:mj0lF5VK0
ところで、ここの住人は2輪組と4輪組ではどちらが多いのかね?

433名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/08(火) 20:13:26 ID:84j2LNWk0
五輪はだめかね。
434名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/08(火) 20:25:34 ID:mj0lF5VK0
>>433
五輪はたぶんスレ違い(w
6輪は過去にF1で走ってたな。
435名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/08(火) 20:29:09 ID:1y0uGUBP0
四輪ノシ
436名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/08(火) 20:30:13 ID:jgOrtGfZO
またーりいきませんか?
437名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/08(火) 20:57:58 ID:5KCw4tiK0
クソ暑い中好きこのんで8耐なんぞに行ってたおまいら!!!


すみませんが北川選手の画像をお持ちでしたらうpして下さいませんか?
今期での引退をおととい知ったアフォな俺を哀れむと思ってどうかひとつ
 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
    ヾ
 (´Д`;)、  コノトオリデス
   ノノZ乙

あとクレクレだけでもなんなので古くてすまんが2年前のJSBなど
ttp://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20060808205544.jpg
438名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/08(火) 20:58:36 ID:MYJ5IJQ70
三輪のレースカーもあるよな。ソーラーカーみたいな。
439名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/08(火) 21:00:41 ID:C3nIOaPC0
440名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/08(火) 21:21:16 ID:vpgAlKqB0
>>439
参考までにレンズと焦点距離を教えてもらえませんか?
441名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/08(火) 21:29:20 ID:mj0lF5VK0
>>438
そーいや、MCFAJにはサイドカーレースがあったね。
あれも3輪だ。

>>440じゃないが、exif削るなら撮影情報記載してあげてもいいんじゃまいか、とオモタ。
っていうか、exifない画像がうpされると撮影情報聞くやつ多すぎ。
そんで、レンズとかボディを書き込むと「機材負け」とか言うやつでてくるし。 
442名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/08(火) 21:50:05 ID:Pup50Vmk0
exifなんか無くたって、サーキット、場所(背景)と車の大きさ(対比)から
およその焦点距離は分かるだろうよ。
443名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/08(火) 21:53:05 ID:T0Rac4QP0
>>441
情報交換としては、データあるといいねー、やっぱ
exif残ってる方が面倒でなくて、なおよろしです
444名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/08(火) 21:54:51 ID:T0Rac4QP0
>>441
以前は2輪WGPでもサイドカーあったのになぁ
最近は寂しいですね
445名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/08(火) 22:05:50 ID:P21jqh/S0
>>442
分からないから聞いてんだろ
おまえわかるんなら>>439のおよその焦点距離を教えてくれよ
446アヒャ(・∀・)!! ◆AHYA1EOSZk :2006/08/08(火) 22:10:03 ID:Hm3O3MBR0
>>432
両刀使いだすo
見てて楽しいのはFポソ、撮ってて楽しいのはJSB1000o

余談だけど、好きなサ〜キットはFポンなら富士、バイクなら筑波だすo
鈴鹿も好きだけど、S字、ヘアピン、スプンへ移動すると重労働なので、FポソとF1だけ
行ってまふo でも、今年のF1へは行けないかも・・・

>>439
ウッホ!ロリングスタトがカコイイ!!
何段の脚立を使ってますのん?
「西日を浴びて」もカコイイ!!
447名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/08(火) 22:14:32 ID:Pup50Vmk0
>>445
単発IDで何を吠えてるんだか・・・
分かるまでサーキットへ行って撮って来い
448名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/08(火) 22:16:12 ID:P21jqh/S0
>>447
なんだ分からないのかw
449名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/08(火) 22:20:17 ID:w4YMEsyZ0
>>448
またRQの写真貼り出すから、それぐらいにしとけってw
450名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/08(火) 22:20:24 ID:/ILBTT350
>>444
WGPのサイドカー組は2輪よりもアットホームな感じが良かったです。
451名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/08(火) 22:23:09 ID:Pup50Vmk0
>>448
予想どおりのレスだな
分からないなら、ググれよ
腹イテ〜 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwWwww
452名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/08(火) 22:24:01 ID:P21jqh/S0
>>449
ゴメン、ゴメン。
でもじつはRQが見たかったりもするんだなこれがw
453名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/08(火) 22:24:27 ID:Pup50Vmk0
>>449
単発IDで何を吠えてるんだか・・・
おまえも分かるまでサーキットへ行って撮って来い
454名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/08(火) 23:01:22 ID:W4MqimvqO
他の人が撮った写真を、見れるだけで有り難い。
撮影情報や撮影場所なども知りたいけど、そこまで求めるのは贅沢だと思う。
皆、何度も通って、自分の足で自分の目で良いアングルを探してる訳で。
ましてや、あの猛暑の中、最終コーナーから1コーナーまで、あちこち回って来た氏に、敬意を表したいです。
455名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/08(火) 23:02:13 ID:wQ8Z9rqu0
>>444
一般ウケしなかった、ってことなんですかね。>サイドカー
ある年代以上なら「サイドマシン」に思い入れもあるかと思うんですがw

>>446
ああ、おまいさんは両刀だったね。
JSB1000かぁ。国内最高峰なんだが、500ccクラスの頃に比べると
華がない、というか市販車ベースゴニョゴニョとか釈然としない(ry
ST600だともっとゴニョゴニョ(ryらしいけど。

漏れは2輪専門で、ロードとダートの両刀だな。
バイクはオフ乗りなんだけど、ISDEみたいな競技の撮影に行って見たいなぁ。
佐藤氏のエバーツ写真集買いたいけど、踏ん切りつかないヘタレですわ。
456424:2006/08/08(火) 23:34:49 ID:TK1cf1TU0
>>439
酷暑の中乙です
おいら2ピット作戦が5ピット、3L近く補給することになりましたw

ロ-リングスタ-ト
定番ですが別アングルで
ttp://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20060808232817.jpg
457富士観音:2006/08/08(火) 23:36:47 ID:s5U4y4/Q0
>>420
>>417の決勝1枚目、2枚目はメインストレートだよ
300km/hで走ってるマシンを撮ってるのに、静止したものと同じ精細さはでないだろ。
あと斜めから撮ると前から後ろまでくっきり撮れはしないよ。

それからオートバックスの蛍光レッドはどうもモワッとした写りになりがちだと思うけど、
みんなはどうだろう。
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20060808224910.jpg
それとFポン予選追加
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20060808231255.jpg
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20060808231346.jpg
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20060808231424.jpg
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20060808231514.jpg
458名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/08(火) 23:38:37 ID:D8tf64lJ0
>>437
決勝のじゃないけど、一枚あったから貼っとく>北川選手

土曜フリー走行
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20060808233459.jpg
459名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/08(火) 23:42:09 ID:Pup50Vmk0
ここの馬鹿な住人は、exifを見て同じ焦点距離のレンズを使えば同じように
撮れるとでも思ってるのか?

金の使い道を知らない連中がゴーヨンとかロクヨンを振り回してるのを良く見かけるけど
振りが遅れてるのが大半で、あれじゃシャープな写真は撮れないよなーと思う。
良く見ろ貧乏ども羨ましいだろ?とでも思いながら、見せびらかしに行ってるのか?
460名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/08(火) 23:47:50 ID:Pup50Vmk0
>300km/hで走ってるマシンを撮ってるのに
ふーん、全然気付かなかった。まるでSCが入ってスロー走行を撮ったような印象だ。
俺以外にもそう思ってるのが多いと思うぞ。荒れるから書かないだけだ。
461名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/08(火) 23:53:41 ID:XbPz1Mxh0
>>459
サーキットじゃゴーヨンは標準レンズだよ。買えないからってそう僻むなよ
462440:2006/08/08(火) 23:54:48 ID:vpgAlKqB0
今度富士に撮影に行こうと思ったので参考にしたく聞きました。
私のせいで荒れてしまって申し訳ないです。
463名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/08(火) 23:56:08 ID:wQ8Z9rqu0
>>459
同じ様に撮れるかも、と思ってるんだから聞いてるんじゃねーの?
模倣からはじめるのも習得方法の一例でもあるわけだ。
模倣で終わるか、自分なりの境地を見つけられるか、模倣すらできないかは各人によって違うわな。

あと、金の使い道は人それぞれ。見せびらかすのも趣味のひとつだと思えば腹も立つまい。
それにいちいち突っかかるのは貧乏人のヒガミにしか聞こえなく、みっともないぞ。

最後に、ここは多分お前さんみたいな技量のある人間には程度が低すぎて我慢ならんのだろうな。
底辺は底辺なりに和気藹々と馴れ合いでやってくから、心配せずレベルの高い世界で頑張ってくれ。

464440:2006/08/08(火) 23:58:10 ID:vpgAlKqB0
今回初めて行くのとおそらく数年はもう行けないと思うので聞いてしまいました。
自分勝手な発言お許しください。
465名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/09(水) 00:00:16 ID:Pup50Vmk0
>同じ様に撮れるかも、と思ってるんだから聞いてるんじゃねーの?
マジ?
腹イテ〜 wwwwwwwwwwwwWwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
466名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/09(水) 00:01:02 ID:wQ8Z9rqu0
>>464
いちいち気にスンナ。
ってか、あまりグダグダ言い訳しないほうがいいよ。
適度にスルーしないともたないよ。


あと、うまく撮れたらゼヒうpよろ。
467名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/09(水) 00:01:18 ID:JXmLg9XG0
>>437
土曜のしか、まともなの無かったわ、これで許せ

http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20060808235847.jpg
468名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/09(水) 00:02:37 ID:Z9AJHZt+0
>>460
RQ撮ってるおまえに言われたくないと思ってるのも多いと思うぞw
469名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/09(水) 00:05:46 ID:M38IJNOa0
今回、セフティーカーは入ってないだろ。何を言ってるんだか。
470名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/09(水) 00:08:46 ID:prLVOnj30
>>457
> それからオートバックスの蛍光レッドはどうもモワッとした写りになりがちだと思うけど、
あの色は晴天だったらデジで撮る気にならない程の色になってしまうねぇ
最近はもう最初から撮らないw
471名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/09(水) 00:14:29 ID:1EYBMK4d0
>>467
いいね。頑張った甲斐があるよ。
472名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/09(水) 00:18:37 ID:7c9YfVBj0
チンカス野郎は2chでもチンカス発言しか出来ない
毎回ID変わる直前しかデカイ事も言えないほどのカスっぷり
臭ぇから触るなって、カスが着くぞ>ALL
473437:2006/08/09(水) 00:23:21 ID:FrycjSR00
>>458 >>467
こんな流れの中にもかかわらず本当にありがとう!!

考えてみりゃ上位を走ってたGP帰りの人達にしたって
皆いいオッサンだし、いつまで拝めるか分からんよね・・・
来年は何とか都合つけたいっすわ
474名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/09(水) 00:25:21 ID:zjnoUteX0
>>469
まるでSCが入ってスロー走行を撮ったような印象だ と書いたんだけどな。
小学校から国語の勉強をしなおせよ。
真性馬鹿にレスされて腹イテ〜 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwWwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
475富士観音:2006/08/09(水) 00:30:42 ID:SwhNI4s/0
>>474
ここは駄レスでなく写真を上げる場所。
476名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/09(水) 00:44:40 ID:zjnoUteX0
写真をうpする場なら写真撮影板へ行け
俺もただ書いてるだけじゃなくうpもしてるぜ。
しっかし、俺にレスをつける馬鹿は単発IDが多いなwww
同じDNAなんだろうな。
477名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/09(水) 01:04:43 ID:3v/c8StL0
ttp://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20060809010249.jpg

古いけど、GTのRound2岡山。あんまり流れてませんけど。
478名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/09(水) 01:08:00 ID:tzFi76lv0
写真撮影板誘導坊です↑
479名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/09(水) 01:09:58 ID:3v/c8StL0
480名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/09(水) 01:15:29 ID:tzFi76lv0
暇なんでうpしてみた
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20060809011434.jpg

あ、これ流し撮りじゃないやw
481名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/09(水) 07:12:10 ID:jJ9ygENeO
一夜空けて落ち着いたかな?
こういうところでエネルギー使う椰子ってなにもの?
なんか哀れに思えるw
482名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/09(水) 07:52:57 ID:+qdevdpJ0
>>481
>こういうところでエネルギー使う椰子ってなにもの?
ネタとしても面白くないし、言ってることも貧乏臭いからマジでカメラ買えない小坊だろ?
どうも誰かがうpする事自体が悔しいようだから、みんなもっとうpしようぜw
特に長玉にコンプレックッスが強いようだから、その手を使ってればすぐに釣れる
もちろん釣れたら、必死の書き込みは華麗にスルー
遠吠えだけが寂しく響き渡る

現実の負け犬は板でも負け犬ってこった
483439:2006/08/09(水) 12:15:36 ID:MX4IjOFc0
>>440
漏れの返事がもっと早ければ、荒れなかったのに・・・。なんだかスイマセン。
カメラは某メーカーの入門機、レンズはサードパーティ製の500mmズーム。
フェンスを上手く消せれば、結構寄れる場所はありますよ。頑張って!

>>446
脚立は3段だけど、確かこの時は使っていなかったような・・・

>>424
新しくなった富士でも撮れるんですね。今度行ってみよう。
484名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/09(水) 12:40:53 ID:wx7JLise0
>>455
うちも2輪派だけど、国内はやはりGP500だった時の方が好きだった
もちろん今のJSBも嫌いではないけど、型遅れとは言えGPマシン走って居たしね

MotoGPの国内版とか、無理だよなーorz
485名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/09(水) 18:13:00 ID:dYNcfwHX0
去年の画像だが、エサになるか?

ttp://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20060809180305.jpg
ttp://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20060809180331.jpg

>>484
JSBもスペシャルマシンなんだろうけど、「プロダクションレーサー」の枠内になっちゃうんだよね。
正真正銘のワークスマシンはもう全日本じゃ走らないんだろうね。
486名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/09(水) 20:06:59 ID:5ANJIoNl0
487名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/09(水) 20:50:05 ID:Ionue/RI0
>>483
>カメラは某メーカーの入門機、レンズはサードパーティ製の500mmズーム

ウソつき
488439:2006/08/09(水) 20:58:58 ID:Je5iXd150
>>487
は? じゃ、何使ってるように見えるんだ!
489名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/09(水) 21:10:52 ID:Ionue/RI0
フラグシップモデル+超望遠単焦点で高速シャッターなのにシャープでない写真を撮るより、
キャノソKissDとかニコソD50とかのコンシューマ機+安価ズームで綺麗に流してる
写真の方がカコイイと思う。

つまり、そういうことだろ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
490439:2006/08/09(水) 21:25:38 ID:Je5iXd150
体力も財力もないので、そんなに重たくて高い機材は
持ち歩けませんので、悪しからず・・・・。
491名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/09(水) 21:33:40 ID:Ionue/RI0
ホントうそつきだな、どうでもいいけどさ
ウソを見破る目の肥えたのもいるってこった

機材もそうだが、このレスも白々しいったらありゃしない

>新しくなった富士でも撮れるんですね。今度行ってみよう。
492名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/09(水) 21:46:30 ID:iOBiwzU30
493439:2006/08/09(水) 21:50:46 ID:Je5iXd150
>>491
馬鹿じゃないの!!
Exif晒して照明してやろか!?
494439:2006/08/09(水) 21:51:22 ID:Je5iXd150
やば!字間違えた!w
495名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/09(水) 21:55:26 ID:f8cGX6Iw0
>>493
GJ、あんた光ってるぜw
496名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/09(水) 22:09:35 ID:Ionue/RI0
>Exif晒して照明してやろか!?

出来もしないのにご苦労なこった
誤字は2ちゃんのアレだから大目に見てやるがなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
497439:2006/08/09(水) 22:17:47 ID:qXkVHoID0
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20060808205236.jpg
では、どうぞ! これ以上面倒掛けないで下さい
498名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/09(水) 22:19:45 ID:KQw5AjecO
今夜も確変突入シマスタ

何連荘するかなw
499名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/09(水) 22:22:59 ID:4CaXmfKp0
RQの写真貼り出すまでがんばろうぜw
500フライングレス(w:2006/08/09(水) 22:26:53 ID:kKVI3bz/0
再アップ乙です・・・・
コニミノのタグには35mm換算なんて項目があんですね
501名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/09(水) 22:29:17 ID:8SoyMW5s0
>>497
exifが見れませーん
502439:2006/08/09(水) 22:30:04 ID:qXkVHoID0
駄目駄目フライングは〜w
503名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/09(水) 22:47:08 ID:Ionue/RI0
酷い自作自演だ
何が楽しくてここまでやるんだか理解に苦しむ
どーでもいいが、俺もexifが見られないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
504名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/09(水) 22:47:10 ID:cZl4mIgh0
RQまだ〜?
505500:2006/08/09(水) 22:50:02 ID:kKVI3bz/0
俺はみたよw
FDもあったよw
506439:2006/08/09(水) 22:52:16 ID:qXkVHoID0
見れないんじゃなくて、晒してないだけ!
すぐに晒すと思ったら大間違いなんだよ!
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20060809221250.jpg

何が自作自演?訳分からん言い掛かりはこれで終わりにしてくれ!
RQまだ〜〜?
507439:2006/08/09(水) 22:53:49 ID:qXkVHoID0
>>500
フライングレス、サンクスw
でも、正直、焦ったw
508500:2006/08/09(水) 23:08:35 ID:kKVI3bz/0
>>507
むしろ邪魔したかなぁ、と。
500/6.3ていうと古シグマでMFすか?かっこええかも!
ほーらPC2台で自作自演ですよーボク?
509名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/09(水) 23:09:45 ID:cZl4mIgh0
をいチンカス、早くRQ貼れよ!!
510名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/09(水) 23:12:10 ID:prLVOnj30
511名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/09(水) 23:18:00 ID:Ionue/RI0
>>497 では、どうぞ! これ以上面倒掛けないで下さい
と書いておきながら、
>>506 見れないんじゃなくて、晒してないだけ!

キティ? マジキモい
512名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/09(水) 23:19:57 ID:UcuPfLVk0
おいおい、>>485>>486>>492はスルーか?
せっかくエサ貰ってるのに〜
513500:2006/08/09(水) 23:23:50 ID:kKVI3bz/0
人格攻撃キターーーー
論点のすり替えキターーーー
で、RQマダー??
514439:2006/08/09(水) 23:26:40 ID:qXkVHoID0
>>500 >>510
正解はΣでした。DG化される前の170-500です。
実売6万ぐらいでした。
タムの方が高くて写りが良いらしいですよ。
515名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/09(水) 23:36:37 ID:Ionue/RI0
コニミノでΣ170-500使いか
すぐに見つけられそうだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
516名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/09(水) 23:37:22 ID:jJ9ygENeO
よつわになったとたん荒れる件について
517アヒャ(・∀・)!! ◆AHYA1EOSZk :2006/08/09(水) 23:37:31 ID:Om2O1hTg0
 ̄ ̄| ̄|
 ̄| ̄ ̄|
 ̄ ̄| ̄|
 ̄| ̄ ̄|アヒャ
 ̄ ̄| ̄|∀・)!!  荒れてる?
 ̄| ̄ ̄と /
 ̄ ̄| ̄| |
 ̄| ̄ ̄|∪     
^^^^^^^^^^^^^^^^
518500:2006/08/09(水) 23:40:11 ID:kKVI3bz/0
>>514
いかにも機材コンプレックスの誰かが喜びそうなハードじゃござんせんかw
・・・なんか変な絡み方で申し訳ない。ここらで消えます
519名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/09(水) 23:40:47 ID:4CaXmfKp0
RQ撮ってるお前とはサーキットで出会うことないと思うけどな
はやくRQ貼れよw
520名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/09(水) 23:41:26 ID:hW9Oe7fQ0
を、パワーアップの時間か?
どうでもいいがRQ貼らないのか?>チンカス
521名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/09(水) 23:41:55 ID:RYFGQczF0
おー!こいつが例の奴かw
522500:2006/08/09(水) 23:43:28 ID:kKVI3bz/0
やーでも真っ昼間からクリップオン付けたままコースサイドに来る孤独そうな子とかいるしなーw
あ、すまん
523名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/09(水) 23:44:50 ID:Ionue/RI0
単発IDと構って君が繁殖してまいりました
524名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/09(水) 23:46:50 ID:OeE4NNxB0
525名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/09(水) 23:48:22 ID:aKxNIXy40
>>523
↓ 謝らないんですか?
487 :名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2006/08/09(水) 20:50:05 ID:Ionue/RI0
>>483
>カメラは某メーカーの入門機、レンズはサードパーティ製の500mmズーム

ウソつき
526名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/09(水) 23:49:28 ID:hW9Oe7fQ0
をい、ここまで待たせてRQも出ないってのは一体どういうことだ?
チンカス臭くてRQですら撮れないって事か?

まじ使えねぇぇじゃん!!
527名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/09(水) 23:49:55 ID:UcuPfLVk0
>>525
あやまっちゃダメなんだよ。
どんな屁理屈で切り返すか楽しみにしてるんだからさ。
528アヒャ(・∀・)!! ◆AHYA1EOSZk :2006/08/09(水) 23:55:46 ID:Om2O1hTg0
盛り上がってるとこ、邪魔してスンマソンo

>>455
漏れは2輪も4輪もロード専門ですねo オフロードは見る機会も少ないし、
とにかく難しそうなので、マターク撮っていませんですo
JSB1000は市販車ベースとはいえパワーがあるので、ヘアピンからの立ち上がりで
前輪がフッと浮く瞬間とか、予選やケショー後のウィリーとかファンサービスが撮れるから
他のカテより好きだすo MotoGPも今から楽しみ〜♪

>>483
脚立なしで撮れんの?知らんかったo
新生富士には、かれこれ10回以上も行ってるけど、ダンロップとかネッツとか
定番ポインツにしか行かないから漏れは進歩がないんですねo
仕事じゃないんだから、もっと冒険しないと・・・o
刺激になりますたo
529名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/09(水) 23:59:35 ID:Ionue/RI0
煽られてexif出したら負けなんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
530名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/10(木) 00:06:13 ID:xgVEur5x0
>>529
もう少しオクタン価の高いレス汁。
おまえの芸風ならもっとできるはずだw
531名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/10(木) 00:06:19 ID:zj5oNYlQO
Exifなんていくらでも偽装できるし意味ないですよwww
532名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/10(木) 00:10:46 ID:h6lQ62oy0
この流れに密かにほくそ笑むのは新板誘導厨w
533名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/10(木) 00:14:56 ID:rTRLfKwZ0
>>532
チンカス野郎の本当のねらいはそこにあったのか
534名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/10(木) 00:15:31 ID:xgVEur5x0
>>532
ほくそ笑んだところで、だれも移動しないだろうよw>新板

自分たちで盛り上げようという意識がないんだよな、あいつら。
いまだにうpもないし、撮ってるヤツなんかいやしないんだよ。
結局ここの住人にクレクレしたいだけなんだろ?
535アヒャ(・∀・)!! ◆AHYA1EOSZk :2006/08/10(木) 00:23:23 ID:Su2cR8Bm0
536名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/10(木) 00:29:52 ID:/JCi4oPR0
>>531
そうだな
コニミノでΣ170-500使いなんて見掛けないからな
やっぱり偽造かよ
537名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/10(木) 00:30:30 ID:/JCi4oPR0
>>535
おまえ氏ねよ
真性キティwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
538名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/10(木) 00:31:43 ID:8iK1z7gO0
539名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/10(木) 00:41:53 ID:xgVEur5x0
>>535
この場面は(・∀・)というよりは(´・ω・`)だなやw
540名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/10(木) 00:43:45 ID:/JCi4oPR0
なんだかんだ言いながらも、RQが好きでサーキットに行ってるんだろ?
男なら車ばかり撮ってたらキティだよ、マジでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
541名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/10(木) 01:05:24 ID:nkKcM1/T0
>>540
キレが悪くなってきたよ?
シグマの安ズームが足にきたかい?ガンガレ
542名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/10(木) 09:25:13 ID:lZ8ssvlW0
>>538
総額いくらかな?w
543名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/10(木) 09:42:01 ID:llq61ADK0
流れ豚切り失礼します。
Exif情報て何かソフト使って見られるんですか?
544名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/10(木) 10:41:46 ID:9KsDW/M10
>>543
単機能でも良ければ「ExifReader」で検索して。

>>538
前列の黒髪集団はともかく、後方の人たちには腕相撲でも勝てそうにない。
545名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/10(木) 14:04:38 ID:cvH+7Dc+O
コニミノ500mm使いの氏を知らないとは…
546名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/10(木) 15:27:03 ID:llq61ADK0
>>544
勉強になりました。ありがとうございます。
547名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/10(木) 21:07:55 ID:Rh51aPnn0
>>543
簡易ならXPで画像のプロパティーの詳細にすればざっと情報が見られなかったか
548名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/10(木) 21:19:20 ID:QaP6+Rr50
535の RQ3連発 in ツインリンクルもてぎ と538の RQin鈴鹿 だがどこにRQがいるんだ?
549アヒャ(・∀・)!! ◆AHYA1EOSZk :2006/08/10(木) 22:09:55 ID:8UlPOB2w0
>>539
スリックでガンガったのにリアが滑っちゃってショボーン… でしたねo

>>548

@(・∀・)!!
 と   つhttp://www.f-nippon.co.jp/team2006/d33.html
550アヒャ(・∀・)!! ◆AHYA1EOSZk :2006/08/10(木) 22:11:00 ID:8UlPOB2w0
>>538
意味ワカラン… 解説きぼん!!
551名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/11(金) 22:33:56 ID:BjCLediD0
今月は鈴鹿のSGT、富士のFポン、菅生のJSBが主なレースかな?
来月から忙しくなるんで、今から充電しておかないと。
552名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/11(金) 22:50:54 ID:OY/eP1/m0
>>551
充電は前日が基本だぜw
553名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/12(土) 02:23:02 ID:VDAxe3Gz0
>>551
リフレッシュ放電も必要だぜw
554名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/12(土) 02:38:01 ID:V2x+N//X0
>>551は充電池を7個持ってるんだ
でも充電器が1個しかないから、SGTまで一晩に1個ずつ充電していくんだ
555アヒャ(・∀・)!! ◆AHYA1EOSZk :2006/08/12(土) 12:31:06 ID:qaWjM1zT0

        ∧∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ρ(゚Д゚ )< 555ゲトだ!ゴルァ!! 
    口⊇⊂  |  \________
   /"/|/  丿┐
   ///UU'//┐=3 ぶべべべ〜
   ◎ ̄ ̄ ̄└◎
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
556名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/12(土) 19:59:09 ID:c/uyCQxz0
ちょっと気が早いんだけど、鈴鹿F1で自由席な人はどこで撮ればいいですか?
557アヒャ(・∀・)!! ◆AHYA1EOSZk :2006/08/12(土) 22:05:51 ID:qaWjM1zT0
鈴鹿なら、1週間後のスパーGTに行って自分で確認しる!
漏れは行けないけどね・・・ ショボーン(AAry

んなことより、今月末は富士のFポソにするか菅生のJSBにするか、それが問題だょo
558名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/12(土) 23:06:20 ID:4x+1nelk0
>>556
自由席な人は自由席で撮ればいい。
自分でエリアの確認してから行ってくれとしか言い様がないよ。年によって場所違うし。
ちなみにゲートオープンと同時に機材抱えて全力ダッシュでスッ飛んでく基地外がいるが、
ああいう真似は個人的にはやってもらいたくないなと思う。

>>557
アヒャはF1行ったことないな?
仮設スタンドがモリモリ設置されて普段なら逝ける場所が塞がってたりするんだよ。
559名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/12(土) 23:22:14 ID:c/uyCQxz0
あっそ
560名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/12(土) 23:47:38 ID:qriJbTO10
仮設スタンドが出来るのはB席、B3席、D2席、F2席、H席。
そのうち、撮影ポイントが阻害されるのはS字のF2席とヘアピン頂点のH席くらいでは?
自由席なら、逆バンかスプーンが定番で、ヘアピンの頂点は基地害のスクツ(←なぜか
変換できない)と化しているから素人にはおすすめできない。
561富士観音:2006/08/13(日) 11:14:39 ID:374X1IbH0
>>560
スクツは2ch用語。娑婆では巣窟(ソウクツ)と言うように。
562名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/13(日) 19:55:59 ID:nTOZPaVE0
>>560
8耐ノ時は土曜日はヘアピンの頂点は結構空いてたお
563名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/13(日) 20:47:08 ID:9TULe/wvO
F1事のヘアピンは目隠しされるでそ?
564名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/13(日) 20:50:18 ID:nTOZPaVE0
F1は別格だな。
雨の日でも逆バンク満員だし。

で、今年は最後の鈴鹿F1ということでものすごい人でFA?
565名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/13(日) 20:59:26 ID:9TULe/wvO
鈴鹿はF1もWGPも無くなるのかぁ
そのうち八耐とか全てのレースが無くなってホンダの工場になるお母ん。
566アヒャ(・∀・)!! ◆AHYA1EOSZk :2006/08/13(日) 21:56:27 ID:UhCaQyIf0
>>558
>>446

つーか、どこで撮ればいいかと聞かれても、どんな風に撮りたいのか書いてくれないとo
ローアン狙いならS字から抜けた逆バンだし、お尻が撮りたいならヘアピン侵入側とか
スプーンとかだし・・・

ヘアピン頂点は、4輪でないと面白み半減かもしれないですねo
例えば、こんなのを狙うとかo
ttp://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20060813215057.jpg
ttp://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20060813215111.jpg
(メットにピンが来てないけど)
567名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/13(日) 22:13:44 ID:6wVj2vk80
RQのローアン&お尻を狙いたいんですが何処へ行けば・・・
568アヒャ(・∀・)!! ◆AHYA1EOSZk :2006/08/13(日) 23:03:31 ID:UhCaQyIf0
鈴鹿、富士、もてぎ、筑波、菅生しか行ったことないけど、RQのローアン&お尻を
狙うなら、今年は筑波以外だと撮れる、とマジレスo

RQ:http://www.f-nippon.co.jp/team2006/d33.html
569名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/13(日) 23:03:55 ID:aPCHd9pO0
>>567
金払って撮影怪に逝くべし
570名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/14(月) 01:40:43 ID:evCeZOcBO
571名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/14(月) 02:26:37 ID:DqYuvkAU0
↑撮ってる奴よりもこういう画像を探してきて貼り付ける奴のほうがキモいなw

俺はしっかりRQにポーズ取ってもらって撮ってるぞ。
ローアンも後ろ向きポーズも断られたことはない。
堂々と挑め。
572名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/14(月) 06:37:37 ID:w2hrVXvJO
たまにいるよな
撮影会場と勘違い君がw
573名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/14(月) 07:51:51 ID:CUEJcz5e0
たまにいるよな
スレタイも読めない奴らがw

574名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/18(金) 22:11:47 ID:wwQvUPRF0
鈴鹿1000ィ`の写真うpマダー? チンチン(ry
575名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/18(金) 23:29:09 ID:vlR89N2U0
1000キロ、行ってきた。
ヘタレなので突っ込まないで下さい。
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20060818232121.jpg
576名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/18(金) 23:53:47 ID:tsXnzHXk0
今週末、鈴鹿で黄色いディアブロ見たら
そいつ悪徳マルチ商法やってる奴だから
指差して「マルチ野郎氏ねや!」って
叫んでください
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/venture/1153834400/l50
577575:2006/08/18(金) 23:58:01 ID:vlR89N2U0
578名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/19(土) 18:52:46 ID:rCqBvOGl0
>>577
カメラとレンズは何?
579575:2006/08/19(土) 22:59:54 ID:b4FKcF8G0
D70+Nikon旧300mm/f4 です。
580名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/19(土) 23:02:43 ID:UurTcttR0
単焦点だったのか・・・
サンヨンのスレじゃ、ニコンの旧300/4もAF-S300/4も神レンズと賞賛されてるのにw
581575:2006/08/19(土) 23:23:32 ID:b4FKcF8G0
>>580
だから、突っ込み不要と書いてる。 ( ̄ー ̄)
582名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/19(土) 23:24:03 ID:+uFYo94M0
583名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/19(土) 23:27:10 ID:YDpibqq20
盗撮はよそで宜しく。
584名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/20(日) 01:30:28 ID:Xd27WZvp0
>>577
GJ 漏れはキヤノンの旧300mm/F4だが、サンヨン友の会としてメーカー関係なく
明日もがんがれと応援したい。
585575:2006/08/20(日) 13:30:29 ID:+65TTgZa0
>>584
ありがと。
でも残念ながら今回は金曜しか行けなかった。
580さんを筆頭にみんなの写真をぜひ見せてね。(はあと
586名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/20(日) 22:36:33 ID:gzGImmkO0
587名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/20(日) 22:56:07 ID:d0zxIZnD0
鈴鹿から帰ってきました
自分も現在整理中。とりあえず1枚貼っときます。
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20060820225411.jpg
588アヒャ(・∀・)!! ◆AHYA1EOSZk :2006/08/20(日) 23:16:34 ID:u2dIXuSJ0
>>587
おぉ!カコイイ!!
589名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/20(日) 23:56:10 ID:Xd27WZvp0
>>586-587
乙っす。みんなやるなぁ。。。
590名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/21(月) 10:23:53 ID:7gQGjmec0
昨日のSUZUKA 1000Km

ttp://uploader.fam.cx/data/18251.jpg
591名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/21(月) 11:12:40 ID:h8EJCDUN0
>>587
上手いですね
592名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/21(月) 13:09:08 ID:h8EJCDUN0
>>587
1枚貼らせていただきます。
さすがにISO1600ともなるとノイズが気になりますね。
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20060821130718.jpg
593名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/21(月) 22:16:43 ID:y5gGGq890
>>587
綺麗だけど元画像が見てみたい
レタッチテクなのか撮影テクなのか・・・
594名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/21(月) 23:01:11 ID:7nJg1aKU0
>>587
いいっすねー、GJ!

逆バンの進入時は複数台居ると格好良いですね
うちもここで何度か狙ってますけど、なかなか決まらないです;;
595586:2006/08/21(月) 23:09:19 ID:8R3yMJMG0
596587:2006/08/21(月) 23:24:15 ID:8KWOT42N0
>>588>>589>>591
ありがとうございます。

>>593
これが元画像ですよ。撮影はRAWですが何にもいじらずに現像して縮小しただけです。

>>594
自分も前からねらってて今回やっとって感じです。

>>592>>595
私もライトオンを1枚
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20060821232146.jpg





597名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/22(火) 00:01:27 ID:67evin380
598名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/22(火) 00:13:56 ID:hA6tY9lq0
逆バンクな流れを無視して貼ってみる
ttp://uploader.fam.cx/data/18319.jpg
皆さんのようにバトルをカッコ良く撮れるようになりたい
599名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/22(火) 00:29:25 ID:N6zRoqB00
>>596
逆バンなの?
S字2個目かとオモタ…
600名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/22(火) 00:47:20 ID:bDrbaGQP0
なんか、上手いヤシと下手なヤシが両極端になってきたな
601名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/22(火) 01:41:37 ID:Zv5YDtMR0
602名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/22(火) 02:15:57 ID:bDrbaGQP0
なぁ、6時間くらい走ってたんだろ?
何やってたんだ?
587以外は、全部カスじゃねーか
603名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/22(火) 11:10:20 ID:lWJgYzja0
そういう君の力作を見せてくれないかな。
604名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/22(火) 13:02:21 ID:WqdKPqDJ0
>>603
そいつは人の撮ったRQしか張れないチンカス野郎だから相手はするなよ
605名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/22(火) 18:17:29 ID:VwMoHr8T0
>>601
2枚目が凄く雰囲気があっていいですね。
606名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/22(火) 19:21:25 ID:L8luuJ1g0
俺もライトオン
ttp://up.rgr.jp/src/up1217.jpg
607名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/22(火) 22:12:18 ID:s9KRrwca0
>>606
次にLite-onを貼るのは禁止なw
608601:2006/08/22(火) 23:21:10 ID:Zv5YDtMR0
609名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/22(火) 23:43:32 ID:H9M3JLFw0
凄いね。プロが撮った写真みたいだ
610名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/23(水) 09:15:58 ID:LIZfwxJF0
>>608
二枚目カコイイ
611名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/23(水) 10:30:06 ID:3Kfs6yox0
プロが選ぶデジタル一眼レフ 総合ランキング
http://digitalcamera.impress.co.jp/oshirase/P80.pdf

【総合順位】 (解像力、色彩の正確さ、ダイナミックレンジ、高感度ノイズの総合計点数より)

1位 キヤノン EOS-1D Mark II N

2位 キヤノン EOS-1Ds Mark II 
同2位 キヤノン EOS 5D 
同2位 キヤノン EOS 30D 

5位 キヤノン EOS Kiss Digital N

6位 ニコン D200 ニコン D2Xs

8位 ニコン D50

9位 フジフイルム FinePix S3 Pro

10位 オリンパス E-330 ソニー α100

12位 ペンタックス *ist DS2

13位 ニコン D70s

14位 オリンパス E-500

15位 ペンタックス *ist DL2 ニコン D2Hs

17位 オリンパス E-1

小山荘二 総合評価
612名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/23(水) 10:49:27 ID:/2oR7iBMO
モタスポ撮影に特化するとあまり参考にならんな
613名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/23(水) 12:50:46 ID:3yW7yCDS0
>>611
D80マダー?
614名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/23(水) 13:06:12 ID:Xf+VReJC0
>>608
ヘアピンかな? いいねー
8耐に続いてうpが多くて(・∀・)イイ!!
615名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/23(水) 20:28:55 ID:sO2Bknrb0
何かライトオン写真の流れだね。

ポッカ1000km行ってきたんで一枚。
優勝チームライトオン

http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20060823202455.jpg
616名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/23(水) 20:34:35 ID:ucNqXB/t0
>>608
業界の方ですか?
素晴らし過ぎ
617名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/23(水) 21:15:14 ID:V9PANpXz0
618名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/23(水) 21:24:18 ID:o3PzKwAg0
>>615
私もインパルZを。。。
しかし狙いのザナビィZが1枚も決まってないなんて。。。井出のバカやろ〜!!!
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20060823212134.jpg
619名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/24(木) 00:42:33 ID:gV+Zs8NO0
620名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/24(木) 02:11:10 ID:9ysoE3f/0
皆さんうpしてる写真って
何枚取った中何枚くらいがここにうpできるくらいのできですか?
621名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/24(木) 07:03:33 ID:YQ3PS8nYO
一日で何枚くらい撮りました?
622名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/24(木) 19:08:43 ID:ARPi1VCe0
>>620
打率で言うとアマは.250
プロは.400くらいで十分なのだろうか…
623名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/24(木) 19:20:44 ID:9ysoE3f/0
( ̄□ ̄;)みんなそんなにいいの!?
624名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/24(木) 19:21:35 ID:2CSAF3fG0
1000k初めて行ってきました。ピン甘ですが・・
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20060824191834.jpg
625名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/24(木) 19:42:02 ID:nznw9e+u0
>>620
web用なら1/100
プリント用で1/500
等倍にしてもいいかなってレベルは1/1000
一回の撮影枚数は1000から2000枚ですが
その半分は現場でデリってます。
一枚もプリントする気にならない事も度々あるよ
626名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/24(木) 20:19:55 ID:go7oeLRI0
>>623
打率は遊び度にも寄るから一概には比較は出来ないっすよ
うちはフィルム時代並に無難に行くなら1/3ぐらいだけど、目的のカットが撮れたら枚数撮る前提でSS1/15とかで遊ぶからね
最終的には1/10〜1/20ぐらいかな?
遊びの当たりカット>>無難カットになるから、遊びも止められないし
627アヒャ(・∀・)!! ◆AHYA1EOSZk :2006/08/24(木) 20:39:54 ID:sB3XTgH20
2000枚も撮る人がいるのか・・・
いるよなぁ、8コマ/秒な人なんて何枚撮るんだろぅ??

漏れは1回の撮影枚数が500前後で、作例としてうp出来るのが10枚程度o
プリントしたいものなんて、今年はまだ1枚も撮れてないな・・・ ショボーン
628名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/24(木) 20:53:57 ID:9ysoE3f/0
整理も結構大変だよね?

漏れなんでゴミ写真も消さずに全部残ってるなー
けさなあかんな
629名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/24(木) 21:28:35 ID:oVWWbBQW0
>>625
>web用なら1/100
その1/100の写真はどれですか?

>>626
>最終的には1/10〜1/20ぐらいかな?
その1/10〜1/20の写真はどれですか?
630625:2006/08/24(木) 21:56:20 ID:hMZ4pOub0
>>627
記録目的でレースにエントリーしている人を全て写す
なんて事をやってると軽く1000枚以上行きます。
出会い頭でなんとか写ってるのがようやく1/100程度です。
だから1000枚撮っても残せるのは10人に満たない事が多いです。

調子が良いときには>>626さんみたいに遊ぶ事もありますが
スローで撮ったのはいまのところ100%ボツカット!
ここに晒すレベルにも達しません。

>>629
ヒント 菅生 バイク
631名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/24(木) 23:06:59 ID:6+j68vDG0
>>628
整理と言えばシコシコRAWで撮ってる香具師がいたな
現像に何日かかるんだ?w
632名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/24(木) 23:12:47 ID:puYcQPl+0
人のことをとやかく言ってないで自慢のRQでもうpしたらどうだw
633アヒャ(・∀・)!! ◆AHYA1EOSZk :2006/08/24(木) 23:15:03 ID:sB3XTgH20
>>630
たとえ記録目的でも全員を撮るなんて大変ですねo
漏れは、MotoGPマシンでさえ全部撮ってないのに・・・

新しいデジカメも欲しいけど、漏れの型落ちパソコンだと現像するのも
憂鬱になりそうだ・・・
634名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/24(木) 23:23:13 ID:lhfRoAUK0
地方選手権を一日プラプラ撮って大体500〜600枚くらい。
その中から明らかな失敗を省くと半分くらい。
細かく見て、ピンが来てなかったりブレてたり頭が切れてたりするのを省くとその半分くらい。
同じポジションで同じカテゴリ撮ってるとどうしても同じような画像が多くなるので、それを省くとその1/4くらい。

なんだかんだでうpして晒せるのは1/20くらい。
その中で、「これで下手といわれたらもうあきらめるしかない」レベルは半分あるかないか。

で、最終歩留まりは1/50くらい。10枚うpできればいいってところかな。
635名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/24(木) 23:50:00 ID:/Wvoi1K1O
打率を求めるなら止まってるマシンかスロー走行のマシンを撮ってればよし。
大事なのは人に衝撃を与えられるかだ。
日の丸構図で撮ってる奴は何が楽しいんだかw
636名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/24(木) 23:59:25 ID:CsqEUV4y0
他人に衝撃を与えることなんて考えて撮ってないなぁ
オイラは壁紙にしたりして楽しんでるよ?

ワイド画面のノートPC用に作った壁紙 @鈴鹿8耐
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20060824235752.jpg
637名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/25(金) 00:19:47 ID:z2rk5Wze0
ハメ撮り批評家の童貞君は今日も元気そうで何より。
638名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/25(金) 00:22:16 ID:ERAhVtOU0
プロ目指してるわけでなし、自己満できれば万事オッケーw

マイナーレースの画像撮って本人に進呈すれば、間違いなくその人に衝撃は与えられるゾ。
639608:2006/08/25(金) 00:56:21 ID:URJMvyG+0
俺も自分でまあ許せると思うのは撮影枚数の1/30から1/50位、A4に印刷してもいいと思うのはその1/5くらいかなあ。
使ってるのは入門機だけど1000kmや8耐なら2000枚前後撮ります。

>609, 610,
ありがとう。

>614
608の1枚目はS字の2つ目、2枚目はヘアピンです。

>616
とんでもない(w、素人です。
640名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/25(金) 07:06:55 ID:Xab4N0suO
俺も数打ちゃあたる的な撮り方だけどなかなか上達しないのはその辺にあるのかな?
641名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/25(金) 07:57:32 ID:AgJQoDTT0
>>638
とあるライダーの写真撮ってショップに持っていった。
そしたらその場でフォームのダメ出し大会が始まって本人が衝撃を受けてた。
642名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/25(金) 07:59:21 ID:HdEyyOJp0
>>640
趣味でデジ何だから、好きなように撮るのが正解ぜよ

基本的ここに居る奴はサーキットでの撮影行為自体が好きな奴だろうから
歩留まりなんてssで簡単に変わっちまうから、他人と比べても意味ないし
後で見て「撮ったぜぇー」って思える奴が撮れた時の喜びも他人にはわからんよ
643名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/25(金) 08:56:06 ID:+1fd91LI0
ただいま10枚サービスプリント中,
サーキットから帰ったらどうぞ
http://atq.ck.valuecommerce.com/servlet/atq/referral?sid=2219441&pid=874444643&vcptn=geoc%2Fp%2FxpLXok6WKN2uvo2PDNFFmPDorTja
644名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/25(金) 19:47:25 ID:8Nziib930
もれも趣味で撮ってるけど、
ちょっと前にデジ1買おうと思ったけど、
結局コンデジのズーム付きFZ5ってのを買った。

これでいいの取れるときもあるし、ズーム十分だし
1眼に比べて軽いし、ふだんもつかえていいかなと。

でもピンがコネ━━━━(゚A゚)━━━━!!!!!!
645アヒャ(・∀・)!! ◆AHYA1EOSZk :2006/08/25(金) 20:13:14 ID:vzTGZIuH0
漏れは置きピンですが?
646名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/25(金) 20:41:16 ID:y06h/xR90
647名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/25(金) 20:50:06 ID:0rDQ1toH0
>>645
アヒャ(・∀・)!!はFポン行ってないの?
648アヒャ(・∀・)!! ◆AHYA1EOSZk :2006/08/25(金) 21:05:17 ID:vzTGZIuH0
>>647
宿が取れませんですた・・・ _ノ乙(、ン、)

しかも、明日は雨っぽい・・・
ttp://weather.biglobe.ne.jp/data/spot/race149.html
649名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/25(金) 22:58:00 ID:8Nziib930
おきピンでもなかなか合わない。。
ボタン押してフォーカスさせるから、リングで自由に合わせることができない。
機械まかせであってない事多し。
650名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/25(金) 23:35:52 ID:uemi4u7O0
ヒント

シャッタ-タイムラグと被写体ブレ
651名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/25(金) 23:57:57 ID:AbpLA0TW0
>>644
モータースポーツ撮るのが好きなら、入門機でも一眼導入したら?
しなくても良い苦労をしたいのなら止めはしないけど
652名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/26(土) 08:46:59 ID:71Jns/tV0
>>651
確かにイオスキスデジタルの中古でもオクで買ってみようかな。
やっぱ越えられない壁がありますよね。

ピンとはみんな置きピンですよね?
何十万もする高いやつは、AFでもきっちりあってくれるの?
653名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/26(土) 08:50:23 ID:71Jns/tV0
Kiss以外でお勧めありますか?
キャノン以外でもお勧めありますか?
654名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/26(土) 09:21:22 ID:tlGtkZRy0
>>652
kissDN使ってます。以前はFZ20でしたがそれに比べると全然快適に撮れます。
がっ、所詮エントリー機そろそろ限界を感じてきています。

置きピンするにはファインダー暗いし、AFの正確性は評判わるいし。。(事実そのとうりだと。。)
しかし、たま〜に綺麗な絵を吐き出してくれる事もありますよ。
コンデジに比べたらズッと写真撮るのが楽しくなると思います。。。

30Dに乗り換えようと思っていたけどnewKISSの登場でスペック下克上状態。。
どうしよう???30D後継機まで待つか
655名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/26(土) 09:24:38 ID:71Jns/tV0
なるほどー 少し勉強しよう。
以前にKissDかもうと考えてこともあったんですけどね。

入門機はどっちかって言うとモータースポーツ向きじゃないですもんね。
モータースポーツ専用機でないかなー安く
656名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/26(土) 10:40:15 ID:v8OFQ0sM0
サーボAFをうまく追従させるのも技術のうちだよ
それが分からないといつまでも青い鳥を追い続けることに

なんて、ね
657名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/26(土) 11:07:12 ID:71Jns/tV0
癖というかコツですよね。
半押しの嵐って感じ?
658名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/26(土) 12:32:18 ID:NfGz6Z3+0
明日のもてぎのドラッグレースを撮る猛者はいるか!

サーキットレースと違ってドラッグレースはシャッターチャンスが極端に少ない。
俺は何度挑戦してもダメだ。明日も懲りずに挑戦するつもりだが・・・。
659名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/26(土) 16:40:40 ID:58FlsvmE0
鈴鹿のシケインやヘアピンあたりは70-200でGTマシンどれくらいの大きさで写せますか?
カメラは20Dですので換算112-320程度になると思います。
観戦席上段の方でのイメージです。
660名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/26(土) 17:58:34 ID:rGKzzQOv0
鈴鹿シケインで撮ってきた
 こんなのはNGなのかな?
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20060826175647.jpg
661名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/26(土) 18:08:53 ID:58FlsvmE0
レンズは何ですか?席はどの辺りですか?
662名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/26(土) 18:20:54 ID:/NWKWbc/0
>>659
ヘアピンなら70-200でもOKだけど
シケインは金網あるからなぁ
最終コーナー寄りに移動して金網さけると
200では無理っぽいな
663名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/26(土) 20:03:24 ID:TNHCgs8u0
コンデジに限界を感じてKissを買いに行ったんだが、
隣に新発売のD70も置いてあって、両方を比べた結果D70を買ったんだよな。

キヤノンでもニコンでもどっちでも良かったんだが、
今はニコンでレンズ揃えたんでニコンガンバレって感じ。
664名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/26(土) 20:07:01 ID:3jhEllel0
665名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/26(土) 21:43:30 ID:zjDJ1HjR0
オイラもFポン
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20060826214054.jpg

今日は雨が降らなくて良かったねぇ
明日も大丈夫かな???
666名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/26(土) 22:49:24 ID:rCZinssS0
>659
 シケイン前直線、390換算でこんな感じ。
 シケインなら指定席内からなら正面狙いで
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20060826224222.jpg
667名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/26(土) 23:21:51 ID:aHY/9WNL0
668名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/26(土) 23:42:09 ID:LHlrfIzv0
>>666
シケイン指定席とシケイン手前じゃ条件がぜんぜん違うだろw
手前の写真だして参考になるかよw
669名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/27(日) 00:29:18 ID:hSUxyR2L0
>668
おっしゃるとおりでしたね・・
 指定席から撮ってる方達を見て、距離的にこんなものかと思ったもので・・
>659
 ヘアピンからはこんな感じでした・・。
 http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20060827002448.jpg
 逝ってきます。
670名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/27(日) 09:29:54 ID:4Di78Rue0
>>659
シケイン指定席は柵が猛烈なので、あそこで写真撮ってる人はあんまり居ないかも
撮るなら>>666の言う通りシケイン手前かな?
誰かも言ってるけど換算300では辛いかも知れない

ヘアピンなら入り側の丘の上からや出側の金網に張付きなら、換算300で大きく撮れると思うけど、好きな角度と構図によってはもっと欲しくなるかもしれない
例えば立ち上がりを側面から撮るか、ちょっと離れて前面から撮るか・・・など
これは人によるし、そこが空いてるかも在るから、最初からバッチリってのは無理だから、なるべく長くなるように手持ち機材選んだら
後は行って自分で撮って見るしかねーっすよ
ガンガレ
671659:2006/08/27(日) 10:23:49 ID:nOhm5nEg0
皆様有り難うございます。
70-200F2.8なのでテレコン2×が欲しいですね。
IS付きに買い替えたいなぁ。
672名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/27(日) 12:15:36 ID:KLl/ePhx0
673名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/27(日) 22:41:25 ID:u2piqBCe0
674名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/27(日) 22:59:43 ID:tTRgWAr+0
この板ではもう板違いになるから、写真撮影板に引越ししましょう

写真撮影板@2ch http://hobby8.2ch.net/photo/

ここデジカメ板は「家電製品」のカテゴリ、写真撮影板は「趣味」のカテゴリ
テーマ別(撮影対象別)のスレは順次移動中なので、今後は撮影板でヨロ

写真撮影板ローカルルール
--------
この板は、撮影技術や作品の鑑賞などを扱います。
テーマ別の撮影技術、レタッチ技術、現像技術、
写真家情報、写真集情報、写真論、
撮影スポット情報、撮影イベント情報、コンテスト情報、写真展情報、
発表方法(写真Webサイト、個展、グループ展、個人出版や販売などのノウハウ)などなど、
写真全般に関する幅広い話題をどうぞ。
・機材そのものについては、デジカメ板、カメラ板へどうぞ。
675名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/27(日) 23:01:26 ID:WtHVX5yq0
2ch.net/photo/
2ch.net/test/read.cgi/photo/

上記をあぼ〜ん登録しましょう
676名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/27(日) 23:12:30 ID:alr2ZIxd0
8/27 Fポン 決勝@FISCO

昨日文句を言ったせいか、今日になって雨降りやがったか・・・orz
Fポン決勝はなんとか雨上がったけど、路面ウェットだったし序盤は荒れた展開やったね
ネッツやダンロップに並んだビニール付き大砲群、みんな乙でした

http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20060827230849.jpg
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20060827230900.jpg
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20060827230912.jpg
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20060827230924.jpg
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20060827230936.jpg
677アヒャ(・∀・)!! ◆AHYA1EOSZk :2006/08/28(月) 03:59:34 ID:AGTmlGA70
ETCの深夜割引を受けるためSAで寝てたら、こんな時間になってもた(w
なにはともあれ、富士Fポソ組うp乙!
漏れは結局、菅生で山登りをしてきますたo あちらは幸いにして雨は
降らなかったものの、雲の切れ目から日差しが漏れて露出が
コロコロ変わってたから辛かったo せっかくNDフィルタ買ったのに、出番なし・・・


678名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/28(月) 07:33:45 ID:NKI6C2C90
>>677
乙です
やっぱ全日本だとカメラ多いねー
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20060828071935.jpg
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20060828072003.jpg

ところで、おいらのCFだれか見かけませんでしたか?
679名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/28(月) 10:53:26 ID:/HLnkozm0
>>677
露出には同じく悩まされた。
雨になるよりはいいけどさ。

>>678
カコイイ!
どこで撮影したものですか?
680名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/28(月) 11:25:51 ID:rFxm5QNU0
>>678
(・∀・)イイ!!
菅生はイン側の良い角度で撮れるんですね
今度遠征して見るかな

CFはナム〜
681678:2006/08/28(月) 17:32:43 ID:3i0ADxJF0
>>679-680
有難う御座います。
678は馬の背で撮りました。
>>680
イン側からの撮影ポイントは馬の背・SPインの進入・SPアウト立ち上がりなどが
ありますが馬の背は400_以上欲しいです。
二輪に限ってはSPアウトでしたら200あれば十分に寄れますのでお勧めです。
300でノートリだと↓こんな感じですが200の画角で切り取った方が歩留まり良いです。
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20060828170109.jpg
一時期3コーナーのイン側に激感エリアがあってS字も撮影出来たらしいのですが
いまは開放して無いですねー

アヒャ(・∀・)!!もここで撮ってるので何やってくるかとwktk
682名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/28(月) 17:32:55 ID:uy9H9lDk0
683名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/28(月) 20:15:26 ID:uGFB9kL20
>>674
    .,,,、                                      _
 .,-'ニil゙,~ヽ,,,,、    〔ヽ,,,,,_.v-,,、   ,,,_,,,,―〜.              / ノ_
 .|. ゙ヽ‐`,,-ー,`'i、 ,,,,ノ .,,- l!ソ、`i   'ー,,,,,--7             ,,,/ ,,,y∠-,,、
┌″ .il二,/ |  ゙'┐ .l゙  ゙l 'ミ"'゙   .,/ソ'″       ,,-‐''〜 、  ゙ーi、 .,l゙゙,!、,,,,,,,丿
: ''''''i、 'ミー--‐′  l /,,--┘ ゙l   l゙.l゙        く,,_,,/゛゙,! ゙l   / ,l゙//
   ヽ ゙i     / l.くニ-  `'i、  ゙l,`―ーー'''"''',     ,,,,,/ ,ノ   l゙ .,i´l,゙'―¬'i、
    ゙-ノ     `ー'゜ `ー-‐゙'''゙   ゙''―――''"     `'''ー''"    ヽ┘ `''―-ー'゙
684名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/28(月) 20:41:26 ID:xKxnEyoe0
>>674
ろくにうpもない板で一体何を語ろうというのか、と小一時間w
685680:2006/08/28(月) 23:17:58 ID:TucqFTup0
>>681
サンキュ
次に菅生行くのは相当先になるかも知れないけど、参考にさせて頂きます〜
686名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/28(月) 23:25:52 ID:L+XA5m4O0
アヒャって仕事してるの?
687アヒャ(・∀・)!! ◆AHYA1EOSZk :2006/08/28(月) 23:41:33 ID:XtwWSiGf0
>>678
ウッホ!イイ!!
菅生は2回目なので、未だに撮影ポインツがよくワカラソ・・・
漏れも馬の背に行ってみたんですが、レンズが短くてダメぽだと思ってたので、1枚も
撮らなかったのが残念ですo てか、漏れに期待をしないでくだちいo

金網越しだと何故かAFが利きませんですたo
で、678さんも書かれてたSPコーナーから、置きピンで撮りますたo
ttp://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20060828231424.jpg
ttp://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20060828231444.jpg
ttp://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20060828231501.jpg
ttp://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20060828231517.jpg
ttp://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20060828231533.jpg

ライン取りがライダーによって違うので、置きピンだと合わないことも多いですo
688678:2006/08/29(火) 00:19:14 ID:g697pWkG0
>>687
あのポイントで置きピンだとつらいっす
立ち上がりの方がラインがバラけてないから楽ちんちん
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20060829001423.jpg
689名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/29(火) 02:37:24 ID:FQhN/Nlg0
1000kmで撮ってきました。カメラはDMC-LZ5です。
自分では結構うまく撮れたつもりなんですけどどうでしょう?

http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20060829023459.jpg
690名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/29(火) 08:18:45 ID:5JJPPGFw0
>>672
イベントの時は仕方ないけど、もてぎのホームストレートは撮りにくいので
レースの時は130R〜ヘアピンの方へ行ってみるといいかも
特にヘアピンは速度も遅めで近いので撮りやすいよ
ガンガレ
691名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/29(火) 20:41:21 ID:s8GFn7K00
>>678>>688
いいねぇ。
撮影テクニックはもちろん、後処理もいい感じだね。
好き嫌いでるやり方かもしれんが、こういう処理もいいなと思った。
692678:2006/08/29(火) 22:10:12 ID:pVzHLdcu0
>>691
688はやりすぎだったかも知れませんね

ところでこれは偶然なんですが
光の感じが良くって現像して楽しい一枚でした。
693名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/29(火) 23:05:15 ID:+1TUhAtj0
RallyJapanいく人はいないんすか?
おいらは仕事で・・・・・orz
694名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/29(火) 23:31:50 ID:i4eMB6xi0
>>689
発色が自分のFZ5とソックリだわ

LZ5だと6倍くらいでしたっけ?
場所にもよるかも知れませんが、コンデジでも光学10〜12倍クラスが欲しいところ。
695アヒャ(・∀・)!! ◆AHYA1EOSZk :2006/08/30(水) 21:39:14 ID:DlVxz6Np0
あるぇ? なんかうpが少ないですね〜

というワケで、SUGO第2弾
ttp://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20060830212046.jpg
ttp://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20060830212102.jpg
ttp://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20060830212121.jpg
ttp://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20060830212135.jpg

金網越しで撮ったスロ〜シャッターのモノは、ほぼ全滅ですた・・・ orz
あぁ、NDフィルタを買ったのに使わなかった祟りだな・・・
696名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/30(水) 22:25:40 ID:y8QDViQM0
アヒャ乙。
3枚目と4枚目いいね〜。こうゆう芸風もできるんだね。
自分は9月の地方選手権予定してたけど、自治会の行事で一日拘束だわw

--チラシの裏--
あっちの板で4枚投下してきたけど、人がいないのはさておき、覇気がまったく感じられない。
変なヤツも沸いてくるけど、こっちの板の方が自分を磨くには向いてるわ。
697名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/30(水) 22:29:35 ID:yQmjmWHd0
>>695
おぉ〜、3,4枚目いいっすねえ〜
アヒャ(・∀・)!!って実はすごくうまい人なのでは
698名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/30(水) 22:34:55 ID:3phgfvth0
文字入れクオリティー高いな・・・
699名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/30(水) 23:10:01 ID:dnomxPWZ0
>>695
1枚目と2枚目の文字がどこになるか発見できねーw
3、4枚目いいね。

4枚目はどこ?
700名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/30(水) 23:32:02 ID:TDVk3COP0
また、アヒャの自演が始まったな・・・・
大した写真でもねーのに
701名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/30(水) 23:38:10 ID:g3TLGNs20
>>690
アドバイスありがとう
撮影ポイントとか全然わからんチンだったから
今度のGTではがんがって見るよ( `・ω・´)


え?日曜当直ですか・・・?しかも二週続けて・・・?(;゚∀゚)チケットトッタノニ?
702アヒャ(・∀・)!! ◆AHYA1EOSZk :2006/08/30(水) 23:57:42 ID:DlVxz6Np0
すんまそん。678さんの写真がスゴすだったので、対抗意識を出して芸風を
外してしまいましたo 次回は、もてぎGTの予定ですが、皆様に叩かれる
キャラでありたいと願う次第でありますo

漏れの撮影予定CALENDAR

 【9月】
  9日〜10日 もてぎ  スパーGT第7戦
 22日〜24日 もてぎ  MotoGP
703アヒャ(・∀・)!! ◆AHYA1EOSZk :2006/08/31(木) 00:01:28 ID:DlVxz6Np0
>>699
4枚目は3箇所ですo
704名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/31(木) 00:02:46 ID:1hgtWk4r0
>>702
漏れは叩こうと思わないがな
楽しみにしてるよ
705678:2006/08/31(木) 00:36:08 ID:rXBYyz0b0
>>695
1枚目と2枚目はMFで撮ったのですか?
今度チャレンジしてみようかな
4枚目すごくイイ!私もああいう雰囲気のあるの撮りたいです。
今回あの場所で知人がクラッシュしてバイク全損になっちゃいました
HRCの人が面白いつぶれ方だとか言って写真撮って行きやがったです。

おいらもMoto GP行きて〜ょ
706名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/31(木) 01:02:27 ID:ouEP5moI0
>>693
ノシ

E-1だから雨でもドンと来いだ。
ネックは撮影者のスキルのみorz
707名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/31(木) 14:01:24 ID:1LXuJPR+0
708693:2006/08/31(木) 16:38:32 ID:xk2L1MPP0
>707 GJ! いいっすねぇー 続報に期待wktk
>706 おいらもE-1です。まさにうってつけの天候ですなw 
709名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/31(木) 17:10:31 ID:1hgtWk4r0
>>707
GJGJ!!!

トシマダー?(AA略
710名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/31(木) 21:11:47 ID:1LXuJPR+0
>>709 http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20060831210529.jpg
セレモニアルスタートから帰ってきた。明日は2時起きなのでもう寝ます。
711名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/31(木) 21:19:05 ID:Wn5A08130
漏れのカレンダ-なんかどうでもよいよw
712アヒャ(・∀・)!! ◆AHYA1EOSZk :2006/08/31(木) 23:57:56 ID:HR4kz9Kh0
>>704
自演とか書かれちゃうから叩いてくれ!(w

>>705
うpしたものは全てMFだすo 2世代前の中級機なんで、中速カーブだとピンが追従して
くれないのよねんo 鈴鹿とか、もてぎのヘアピンならAFでも何とか撮れるんだけど・・・
ところで、678さんはMotoGPに行けないの?
713名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/01(金) 00:11:10 ID:a9KuMrTh0
>>707
GJ!
あんまり詳しくないんだけど1枚目はローブ?
714709:2006/09/01(金) 00:19:57 ID:ffbOmShc0
>>710
GJキタコレ
来年こそ行ってやる

>>713
車番は・・・2?だったらソルド。
間違ってたらスマン
715名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/01(金) 01:49:13 ID:cGcJ42tF0
>>707>>710のどこがGJなんだ?
構図もアレだしスローで流して決まってる訳でもない
716名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/01(金) 02:35:49 ID:/NErWjcH0
>>715
こんなヘタレに負けず、がんばんなよ!710。
717名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/01(金) 03:22:41 ID:ffbOmShc0
>>715
うp>>>越えられない壁>>>うpしない
718678:2006/09/01(金) 07:24:21 ID:FoxwjgTu0
>>712
アヒャのまねして今度あのポイントから撮ってみます。
でもAF利かなかったらツライなー
MotoGPはパス探してるんだけど今年は手に入りそうにないので
予選だけなら行くかもっ・・てところです。

それじゃ今からマカオGPの下見行ってきます
719名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/01(金) 16:41:24 ID:fxmjsWGQ0
流れてなくてもいいからWRCの写真をもっと見たい!
写ってるだけで貴重だ!
720名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/01(金) 17:15:27 ID:YaOcdQ18O
それは言える。
721名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/01(金) 19:11:52 ID:ZYZVYRZZ0
まあ少々S/Sが速いといってもちゃんと追っかけてないとああいうかっちりした絵にはならんよね
722名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/01(金) 19:14:10 ID:ZYZVYRZZ0
IDがヤマハ+カワサキ(・∀・)
723名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/01(金) 19:32:03 ID:GM2pK8VF0
>かっちりした絵
「かっちり」というのは、何処の方便ですか?
724名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/01(金) 19:52:49 ID:pTNDygEK0
かっちり
 @ぴったりと、すきまなく合うさま。「─(と)鍵がかかる」
 Aかたく引き締まっているさま。「─(と)した字を書く」

ほう‐べん【方便】
 @仏教で、衆生を真の教えに導くために用いる仮の手段。
 Aある目的を達するために用いる便宜的な手段。「うそも─」
725名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/01(金) 20:19:49 ID:GM2pK8VF0
悔しかったの?
己の知識が皆無だからわざわざ調べたの?
726名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/01(金) 21:16:20 ID:4dlWCBsP0
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <悔しかったの
    |      |r┬-|    |       己の知識が皆無だからわざわざ調べたの? 
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   だっておwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/       
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
727名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/01(金) 22:53:41 ID:Z/8TL/XJ0
>>725
久々に2chで笑った
果たしてどちらが悔しがっているのかw
728名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/01(金) 23:00:52 ID:QLo/38hL0
>>707
>>710
GJ! GJ!! GJ!!!
729名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/01(金) 23:05:13 ID:5KJHf7rY0
ここは年中夏ですなww
730名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/01(金) 23:05:54 ID:GM2pK8VF0
単発IDで他人のフリして楽しいか?
楽しいんだろうな
731名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/01(金) 23:23:36 ID:Z/8TL/XJ0
>>730
本当に悔しそうだなw ここまで必死な奴は本当に久々だよ。
2chの恥はかき捨てだ。まぁ気にすんなw

そんなことより、北海道まで遠征してる勇者たちの登場を楽しみに待っていようよ!
732名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/01(金) 23:24:59 ID:Vwk8ocn40
>>707>>710
いいよいいよ〜
プロのカメラマンですか?
733名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/01(金) 23:27:24 ID:Vwk8ocn40
まあ少々S/Sが速いといってもちゃんと追っかけてないとああいうかっちりした絵にはならんよね
734名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/01(金) 23:27:24 ID:qqY2DTDO0
>>GM2pK8VF0
ぐだぐだ言ってないでさっさとRQ貼ったらどうだ?
チンカス野郎w
735名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/01(金) 23:29:16 ID:Vwk8ocn40
チンカス野郎 と書くのが好きなチキン野郎がキタ-
736名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/01(金) 23:31:24 ID:GM2pK8VF0
>>734
おまえも写真をうpしたらどうだ?
カメラは持ってるんだろ?
腹イテー
737名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/01(金) 23:32:54 ID:GM2pK8VF0
>>734
おまえ「チキン野郎」ってコテハンにしたらどうだ?
お似合いだぜw
738名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/01(金) 23:36:02 ID:Vwk8ocn40
チンカス野郎とチキン野郎が光臨ですか・・・
ご苦労なこった
739名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/01(金) 23:36:37 ID:U03d0pMK0
もう夏休みも終わったというのに・・・
740名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/01(金) 23:49:08 ID:+ezyCXee0
>>734
きっと、本人はバレて無いと思ってるんだろうねぇ
チンカス臭ですぐに判るってばよw
741名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/01(金) 23:50:43 ID:4dlWCBsP0
( ´,_ゝ`)プッ
742名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/01(金) 23:51:02 ID:mLLwMy5o0
おまえらあっちの板でやれよ。
今なら思う存分暴れても、誰にも迷惑かからないからなw
743名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/02(土) 00:07:41 ID:spapNrrZ0
>>724
チンカスってどういう意味?
744名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/02(土) 00:36:07 ID:gC5p0Tvv0
おいらも>>707>>710さんみたいな写真が撮りたい
745名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/02(土) 02:39:13 ID:d2YRNHv40
微妙にスレ違いかもしれないけど皆さん焦点距離何oくらいのレンズを使ってるんですか?
VR70-200を買って始めてみようと思うんですがこれだと短い?
長い方が良いんだろうけど予算的にこの辺が限度なので・・・
746名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/02(土) 03:16:36 ID:Hj61sqwH0
>745
 70-200と300mmでテレコン1.4、2倍駆使してます。
  ガンガレ!
747名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/02(土) 07:44:11 ID:bdmPti/B0
>>745
> 微妙にスレ違いかもしれないけど皆さん焦点距離何oくらいのレンズを使ってるんですか?
いあ、そーゆー類の情報交換をするスレだろ、ここw
と、言いつつ、そいつは「撮影対象」と「サーキット」が判らないと答えにくい質問だぜベイビー
このスレでも何回か出てる話だから検索掛けてみ?
あと、うpされた写真のExifが一番参考になると思う

> VR70-200を買って始めてみようと思うんですがこれだと短い?
> 長い方が良いんだろうけど予算的にこの辺が限度なので・・・
VRって事でボディがニコ(画角x1.5機)の場合だけど
2輪で寄れないサーキットだとキツイかも知れない、ちっこいからね
4輪なら寄れる所ならOKかも知れないけど、構図の関係から×2のテレコンが欲しくなると思う

流す時は基本的に絞るから開放F値はイランので、暗くても300mm(テレコンで600mm)までカバーできた方が自由度があると思うよ
748名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/02(土) 09:32:08 ID:J6I36BIy0
>>743
チンカス:[人物、ネットアイドル]
本来は「恥垢」の事だが、ここではある人物のあだ名
元々、毎回人の写真に文句付けて居るのですぐに判る人だった
その際に誰かが、それほど言うのならとうpを要請するが、大抵はそこで逃亡をするためその人の写真は誰も見たことが無かった
特に高級機材を使用した写真に対して文句を付けていることが多いため「妬みでは?」問いに対して、本人も同意する旨のレスを付けて居たこともあるようだ

今年の8耐の際、いつものように周囲から写真のうpを要請した所、散々粘った後に張られたのがキャンギャル(RQ)の写真であった事から、そのあまりのカスっぷりに「チャンピオン オブ カス = チンカス」の愛称が付けられた
以後、23時付近になると登場しては人の写真を貶して0時頃までコメントをして人気を博している

関連項目「やぁ、チンカス君」「RQまだ〜?」
(民明書房「2ch流し撮りスレ超人列伝」より)
749名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/02(土) 11:26:03 ID:uKzFNPQ/O
こういうのが面白いと思うのかねw
チンカスといい勝負だな。


あっちの板でやれ。
750名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/02(土) 11:31:05 ID:JjnrY1dj0
サンニッパとかゴーヨンとか使ってるヤシでも、1/500秒以上でないとシャープに撮れな
い輩って多そうだな。秒8コマで数打ちゃ当たるのかねw
751名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/02(土) 11:38:01 ID:zXsQnwI80
>>748
ハンドルを「チキン」にしてください。
何もうpしない(できない)くせに、文句ばかり書くのはチンカス以下では?
あと、書き込む前にE-mail欄にsageと入れてるのを覚えてくださいね。
752名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/02(土) 11:55:01 ID:JjnrY1dj0
>>707=>>710の神さま
うp追加マダー? チンチン(ry
753名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/02(土) 20:36:05 ID:wm6ZdZ/m0
板違いのスレなので写真撮影板に移動しましょう

写真撮影板
http://hobby8.2ch.net/photo/

モータースポーツ写真総合
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/photo/1153228947/

ここデジカメ板は「家電製品」のカテゴリ、写真撮影板は「趣味」のカテゴリ
テーマ別(撮影対象別)のスレは順次移動中なので、今後は撮影板でヨロ


754名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/02(土) 20:37:43 ID:x1nvYNFC0
>>753
    .,,,、                                      _
 .,-'ニil゙,~ヽ,,,,、    〔ヽ,,,,,_.v-,,、   ,,,_,,,,―〜.              / ノ_
 .|. ゙ヽ‐`,,-ー,`'i、 ,,,,ノ .,,- l!ソ、`i   'ー,,,,,--7             ,,,/ ,,,y∠-,,、
┌″ .il二,/ |  ゙'┐ .l゙  ゙l 'ミ"'゙   .,/ソ'″       ,,-‐''〜 、  ゙ーi、 .,l゙゙,!、,,,,,,,丿
: ''''''i、 'ミー--‐′  l /,,--┘ ゙l   l゙.l゙        く,,_,,/゛゙,! ゙l   / ,l゙//
   ヽ ゙i     / l.くニ-  `'i、  ゙l,`―ーー'''"''',     ,,,,,/ ,ノ   l゙ .,i´l,゙'―¬'i、
    ゙-ノ     `ー'゜ `ー-‐゙'''゙   ゙''―――''"     `'''ー''"    ヽ┘ `''―-ー'゙
755名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/02(土) 20:54:26 ID:gC5p0Tvv0
>>754
そろそろ大人になろうよ
756名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/02(土) 20:56:34 ID:Mpf1/wu50
>>753
専用ブラウザで見られないのは仕様?
757名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/02(土) 21:47:52 ID:FpDfkM+M0
>>754
はいはい

>>756
ボード一覧更新


誘導↓↓
写真撮影板@2ch http://hobby8.2ch.net/photo/
758名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/02(土) 22:42:09 ID:uD4sg5yp0
写真撮影スレがデジカメ板に板違いとか言ってるのって誘導厨だけなんだよね
実は誘導厨以外誰もそんなこと言っていない

そもそも写真撮影板はデジカメ板が分割された板でもなければ、カメラ板とデジカメ板の技術統合板でもない
当たり前のことなのだが各板に写真スレが散らばっているので
まとまった板が有ればいいと言ったレベルで連投荒らしがゴリ押しして産まれた板
なのにいかにもカメラ板とデジカメ板の派生であるかのように見せているのが誘導厨

そもそもそういう意図の板ならとうの昔に車板分割時のように運営からスレごと移動されている
759名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/02(土) 22:47:27 ID:VvwTLBvT0
>>758
相手にしないのが一番。
760745:2006/09/03(日) 02:28:07 ID:mupN6f+n0
>>746,747
参考になりました、ありがとうございます。
ちなみに目標は鈴鹿8耐です(自身バイクヲタなので)
VR70-200+テレコンかVR80-400←これもアリですか? で始めてみようと思います。
761名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/03(日) 04:45:04 ID:HuA9nPjV0
>>757
thx
762名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/03(日) 05:07:27 ID:UbOIMmxK0
2ch.net/photo/
2ch.net/test/read.cgi/photo/

上記をあぼ〜ん登録しましょう
763747:2006/09/03(日) 08:34:44 ID:uS9+F+jK0
>>760
なる鈴鹿で2輪だったら>>300で、自分が撮る時の画角(35mm換算)を書いていたので参考にしてちょ
2輪だと基本的にかなり長いのが欲しくなる、と言うか長くて困ることはまず無いですね

>VR70-200+テレコンかVR80-400←これもアリですか? で始めてみようと思います。
Nなら80-400、Cだと100-400はサーキットでよく見かけるレンズです
自分も以前x1.6機で100-400を使ってましたけど、2輪だと400mmにx1.4のテレコンが欲しくなることもあったりしました(AFは効かなくなるのでMF置きピンで使用)
ズーム使ってる人だと、他の用途併用なら70-200、レース用なら80-400って人が多いかな?
ただ、↑にも書いたように基本的に長いのが欲しいからズームでも殆どテレ端しか使用しないので、N社ならVR付いてないけど画質で評判の良い300/4などにテレコンを組み合わせる人も多いですね

ガンガレ
764名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/03(日) 19:27:03 ID:H8dyMGC90
RJ逝ってきましたよ。
帰省を兼ねてるんで、うpは限定させてくれ。FOMA経由なのだ。
とりあえず新井タンから。シャッタースピードが遅すぎかな?ピンも追いついてない
な。競技の性格上、被写体ブレはどうしようもないがな。
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20060903192455.jpg

>>760
ラリーだったら28-70でも活躍するよ!ただし、砂かぶり覚悟な。
765名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/03(日) 20:10:28 ID:go+ocu/r0
>シャッタースピードが遅すぎかな?

ってか上下に動く被写体は難いよね
それと被写体までの距離が近いのが原因かも
766名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/04(月) 00:59:12 ID:LdHL5v9d0
>>764
ピントがテールだけというのはおしいけれど,逆にスピード感があり
ストロボを焚いた様な林の光がラリーの雰囲気を引き出しているね。
シチュエーションがいい。いい写真だ。
767706:2006/09/04(月) 02:23:07 ID:ptV21Z3E0
768名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/04(月) 06:09:52 ID:xqtRRFFY0
>>767
3枚中2枚がマルコス・リガトとはなかなか乙なセレクト(・∀・)イイ!!
769707:2006/09/04(月) 07:21:19 ID:Ow+krlta0
770名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/04(月) 09:21:17 ID:dpcYcLy40
>>756
上下動はしょうがないよね、グラベルだし。こんなに近い予定じゃなかったんだよな
あ。この迫力を体感すべきか、写真を撮るべきか悩んだよ。

>>766
3コマ目くらいに来るように撮ったんだけど、AFの動体予測かモーターが付いて行っ
てないのかな?近いのは全体に遅れてる。場所が良かっただけに残念だ。

引き続いて、プライベーターの中で絶大な人気を誇ったSS1のBOON
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20060904091059.jpg

多分>767の3枚目の同じ場所かな?SS20のMikko
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20060904091134.jpg
771名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/04(月) 09:22:39 ID:dpcYcLy40
>>770
>767じゃなくて>769だった。スマソ
772名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/04(月) 19:30:27 ID:k1NYaqis0
RJ組、うp乙&GJ!!
滅多に見れないええモン見せて貰ったっす!!
773名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/04(月) 19:57:13 ID:paMO5Zn+0
RJ組の皆様乙です。

>770
2枚目がいいね。
774名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/04(月) 19:59:29 ID:b5WueHBB0
皆さんに比べると下手ですが…
青い車体を綺麗に撮れました。
ttp://up.rgr.jp/src/up1549.jpg
775名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/04(月) 20:32:17 ID:FgydmgCC0
GJとか、いいとか書いてるヤシって殆どが単発IDなんだけど自画自賛ですか?
どこがGJなのか、いいのか分からん
776名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/04(月) 20:43:24 ID:5J65Sbhv0
>>775
そう言うあなたも、そして私も単発IDだね。
777名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/04(月) 20:48:11 ID:SnalfXtI0
>>775
>770だが、FOMA経由だからそんな暇なことはしない。

>>773
そうかな?まとまりすぎてるので俺的にはつまらない。1枚目とか、>764みたいな方
がラリーの雰囲気は出てると思うけどね。後ろから撮った砂利を弾き飛ばしている
写真もなかなか味があって良いよ。
俺はやっぱりサーキットよりラリーの方が好きだな。山道を歩いたりして大変だけど
ね。
778773:2006/09/04(月) 21:13:25 ID:paMO5Zn+0
>775
普通は日に何回も書き込むわけじゃ無いんでな、IDの事なんぞ知らんよ。 
しかし自分と一致しない意見を見たらIDをチェックしてるのか? ヒマだねえ。

>777
764は俺もいいと思うよ。777の一枚目は残念ながら柵が気になった。
ただしリアルのラリーは見たこと無いんで読み流してくれ。
一度行ってみたいとは思ってる。
779772:2006/09/04(月) 21:26:59 ID:k1NYaqis0
自分も一番気に入ったのは>>764だけど、他のもみんな良いと思うよ
うちはサーキット専門だけど、ラリーの写真ってのは撮る距離も環境も色々だし、見ていて飽きませんなぁ
正直、もっと見てーっす>RJ組の方々
780名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/04(月) 23:00:33 ID:ptV21Z3E0
流し撮りで精一杯なところに「雰囲気」ときたか〜難しいモンだなw
来年は唸らせてやるぜ!ってことで俺はこれにてラスト〜

着地でリアバンパー取れた瞬間
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20060904223047.jpg

砂利引っかけられまくった瞬間(痛かった(´д`))
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20060904223121.jpg

陸別Fエリアでまったり
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20060904223515.jpg
781名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/04(月) 23:10:58 ID:QYEwBDNf0
3枚目GJ
こんな感じなんだ
漏れも行きたかったぉ
782名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/04(月) 23:53:37 ID:zLIUul3w0
783名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/04(月) 23:57:13 ID:Ow+krlta0
>>770
SS20ではなくて22ですよね?同じ場所です。ついでにSS1も同じ場所ですね。

あまり流れてないけど、もう1枚だけ。(SS16陸別)
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20060904235507.jpg
784名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/05(火) 00:02:12 ID:+eOikVxn0
785名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/05(火) 00:10:09 ID:J9Ju0taT0
>>784
GJ!!
3枚目、マジ痺れたっす!!
786名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/05(火) 00:14:05 ID:C9NJy17t0
> 784
1台に張り付くのおもしろいね
サーキットのポイント固定のオイラじゃ考えられん
このスレみてるとラリー行ってみたくなるな
787アヒャ(・∀・)!! ◆AHYA1EOSZk :2006/09/05(火) 00:47:08 ID:zXOq6/Ui0
ラリーって一発勝負なんでそ? 牽かれる危険性もあるんだよね?
凄過ぎて、漏れには真似できないなぁ〜

どーでもいいけど、トヨタF1観戦チケットが当たっちゃったので行くことにしますたo
ホテルはキャンセル待ちだけど、場合によっては車中泊になるかもしれないo
んなコトより、ペアチケットなんだけど友達を誘ったら「F1なんて興味ねーよ」だってさo
モースポ観戦は、いつも一人ぼっちな漏れ・・・(´Д⊂)ウワーン
788名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/05(火) 07:41:16 ID:2wXDqMbD0
>>787
泣くな。
なんなら一緒に行ってやるぞw
789名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/05(火) 08:30:40 ID:GO6ZwMh40
>>787
話が通じるだけ幸せだぜ
MotoGPなんて「え?なにそれ?」だよorz
790名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/05(火) 09:19:47 ID:FNz7vjL20
>>778
柵はねえ、2mくらい先をインベタで走り抜けてくからなあ。こればっかりは…。
AFが追いつかない件はD2Hスレで聞いてみたけど、まともな回答は無いな。これだ
け近い距離で動きの速い物を撮る機会はあまりないからしょうがないかな?

>780
SS1とSS12は砂やら土を被りまくりだよ。一番近いところで2mくらいだもんね。でも
それがラリーの醍醐味だよね。

>>783
そうですね。スマソ。まだ疲れが残ってるよ。

>>787
さすがに観客席には突っ込んできそうもないけど、プレスの連中はコーナーの外側
にいたりするから、砂利を避けながら撮ってたよ。新井と接触したのもいたみたいだ
しね。
791名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/05(火) 12:47:11 ID:pNfeRuRz0
>>790
焦点距離から判断して距離2mってことはないですよね?
だいたい5〜8mくらいかな?
D2Hスレ見てきましたが、そこでアドバイスされてることはまともだと思いますよ。
シングルAF、フォーカスロックオンOFF、それでもダメなら置きピン。
792名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/05(火) 13:49:15 ID:GKTVxJ8K0
>>791
一番近いところで2mくらい。SS1はそれくらいだった。問題のSS12は4〜5mくらいか
な?フォーカスロックオンは取説に載ってなかったのよ。
793名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/05(火) 18:23:00 ID:TszwmJsm0
陸別Dは本当に目の前を通る
70-200+D70では入りきらなかった
794名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/05(火) 20:09:03 ID:EaEUQ4230
>>787
ヲメ。ホテルは岐阜が穴場だよ。
名古屋へは30分ちょっとで行けるから、伊勢や鳥羽よりも便利だと思う。
キャンセル待ちだと精神的にも辛いだろうから、押さえて置いたほうがいいよ。
駐車場もいろいろと噂が出てて、去年まで停められてたところが畑だったら泣くに泣けないぞ。
795名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/05(火) 21:46:57 ID:OC53czvp0
>>782
GJ! いい雰囲気だ。
ポジション探しの努力には敬意を払います。トリミングすれば完璧。
796名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/05(火) 21:54:36 ID:BX8CR/eB0
8耐、Fポン、GT、JSBがうpされても書かれなかった「GJ」の文字。
ところがラリーの写真がうpされるやいなや、連日「GJ」の文字。
同一人物だと思ってるのは漏れだけではないだろう。
うpした本人だとは言わないが。
797名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/05(火) 22:15:14 ID:OC53czvp0
サーキットものは対象車が事故ったり、故障しない限り規定の周回数分
を狙えるがラリーは一発勝負。数少ないチャンスをものにする為の努力には
頭が下がります。
798名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/05(火) 22:20:16 ID:a1JElQrx0
>>796
メジャ-なレ-スで希少価値が高い写真=GJなんだよ
799名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/05(火) 22:23:56 ID:bQglj/saO
今まではWRCの画像自体が少なかったからね。
WRC好きなヤシにとっては至福の時だろうよ。

撮影乙&うpdの意味を込めてのGJだと思えば軽く流せるだろ?
800名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/05(火) 22:29:40 ID:C8l5Hvlz0
TVで見る限り、SSの間に人がいるような気配は皆無だったから
写真が出てくるだけでも驚きだし嬉しい。
鈴鹿や富士だと、お願いしなくてもたくさんあるから心配していないが
本州以外のレースは結構写真少ないからな
801名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/05(火) 22:35:31 ID:U+zHBADV0
>>796
漏れは自演だとは思わないけどなぁ・・・。

3年目だけど個人的にまだ行ったことのないイベントなんで、
日本でエボ・インプはまだしも、フォーカスやクサラが走っている姿は新鮮に感じる。

>>782
2枚目のフォーカスカコイイ
802名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/05(火) 22:44:16 ID:wY4zvy0z0
>787
鈴鹿の隣の亀山市なら最近ビジネスホテルが急増中なので意外にオススメ
803名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/05(火) 22:46:23 ID:a1JElQrx0
なかには誉め殺しってのもあるなw
804名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/05(火) 22:48:44 ID:qlOFJRXa0
>>796
俺も自演とは思わない
ラリーは1発勝負なんだよ、レースと違って
GJはGJだし
805名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/05(火) 22:59:12 ID:KvBOzP7c0
絶対自演だろ? 俺には信じられない











未だにチンカス野郎にレス付けてる奴が存在するのがな
806アヒャ(・∀・)!! ◆AHYA1EOSZk :2006/09/05(火) 22:59:31 ID:NGJBA5PE0
>>778
セレブな未亡人で40くらいまででしたら是非(w

>>779
確かにo MotoGPが世界選手権大会だって説明しても「ふ〜ん」って感じだしねo

>>780
ラリーな人は、観客席から撮ってるんですか?
ロードレースで激感エリアにいて突っ込まれたとしても文句は絶対に言わないけど、
オフロードで突っ込まれたら・・・ (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

>>794
dクス!
岐阜は選び放題ですたo 穴場ですね、知らなかったo
F1特急は諦めてるんで、朝は白子からバス、帰りは予選がバスで決勝が白子まで
徒歩ってパターンになりそうですo まぁ、毎年のことですが・・・
807アヒャ(・∀・)!! ◆AHYA1EOSZk :2006/09/05(火) 23:03:55 ID:NGJBA5PE0
>>802
見つけられんかったo
落店トラブルじゃ載らないのかな?
808名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/05(火) 23:15:06 ID:a1JElQrx0
809名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/05(火) 23:18:57 ID:BX8CR/eB0
なんか調子にのってるバカがいるなw
810名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/05(火) 23:20:50 ID:rZBP420b0
チンカス:[人物、ネットアイドル]
本来は「恥垢」の事だが、ここではある人物のあだ名
元々、毎回人の写真に文句付けて居るのですぐに判る人だった
その際に誰かが、それほど言うのならとうpを要請するが、大抵はそこで逃亡をするためその人の写真は誰も見たことが無かった
特に高級機材を使用した写真に対して文句を付けていることが多いため「妬みでは?」問いに対して、本人も同意する旨のレスを付けて居たこともあるようだ

今年の8耐の際、いつものように周囲から写真のうpを要請した所、散々粘った後に張られたのがキャンギャル(RQ)の写真であった事から、そのあまりのカスっぷりに「チャンピオン オブ カス = チンカス」の愛称が付けられた
以後、23時付近になると登場しては人の写真を貶して0時頃までコメントをして人気を博している

関連項目「やぁ、チンカス君」「RQまだ〜?」
(民明書房「2ch流し撮りスレ超人列伝」より)
811名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/05(火) 23:35:08 ID:J9Ju0taT0
>>808
うへぇ、かっちょいいな、どれも
なんつーか、生まれて初めてWGPのパドックに入った時に感じたヨーロピアンな香りが漂っている気がする
観客もなぜか日本人に見えなくなってきたw

本格的にラリーも撮ってみたくなってきたっすわ、マジで・・・
812名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/05(火) 23:36:00 ID:BX8CR/eB0
キモい、マジで
813名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/05(火) 23:39:27 ID:TFcki6VsO
以降粘着やろーは放置で
814名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/05(火) 23:41:42 ID:R+rASnbA0
>>784
すぐ近くに居た希ガス。
簡易便所付近ですよね?
815814:2006/09/05(火) 23:43:08 ID:R+rASnbA0
SS22レラカムイの件でした…orz
まともなのあったら後ほどうpします。
816名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/05(火) 23:51:10 ID:BX8CR/eB0
自己満足っていいな。
しっかし、塗り絵画像がキモいことに気付いてないのかね?
817名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/05(火) 23:52:37 ID:KA6gefmF0
796 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


809 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


812 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


816 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
818名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/05(火) 23:56:31 ID:BX8CR/eB0
今宵の単発ID
rZBP420b0
TFcki6VsO
KA6gefmF0

携帯まで使って、ご苦労なこった
819名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/05(火) 23:56:46 ID:8OUeKFiq0
しっかし、自分自身がキモいことに気付いてないのかね ?
820名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/05(火) 23:59:56 ID:x0Jq2NWj0
何でここすぐに荒れるの?
もう一つのスレの方が人いな杉だからマターリしてていいや
821名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/06(水) 00:08:10 ID:6b6yhbWx0
チンカス:[人物、ネットアイドル]
本来は「恥垢」の事だが、ここではある人物のあだ名
元々、毎回人の写真に文句付けて居るのですぐに判る人だった
その際に誰かが、それほど言うのならとうpを要請するが、大抵はそこで逃亡をするためその人の写真は誰も見たことが無かった
特に高級機材を使用した写真に対して文句を付けていることが多いため「妬みでは?」問いに対して、本人も同意する旨のレスを付けて居たこともあるようだ

今年の8耐の際、いつものように周囲から写真のうpを要請した所、散々粘った後に張られたのがキャンギャル(RQ)の写真であった事から、そのあまりのカスっぷりに「チャンピオン オブ カス = チンカス」の愛称が付けられた
以後、23時付近になると登場しては人の写真を貶して0時頃までコメントをして人気を博している

好きな言葉は単発ID

関連項目「やぁ、チンカス君」「RQまだ〜?」
(民明書房「2ch流し撮りスレ超人列伝」より)
822名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/06(水) 01:37:09 ID:b7yvODQX0
>>808
Passionを感じる。かっこいい。車が通過後にカメラに覆いかぶさって
頭から砂埃かぶってる情景が目に浮かぶよ。
823名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/06(水) 01:44:24 ID:6uxCATfO0
>808
腕も良いが機材も良いの使ってますな
貧乏人には出来ない芸当
824名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/06(水) 14:14:45 ID:jozEAK7E0
>>808
素晴らしい。全部いただいたよ。
825名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/06(水) 14:53:52 ID:yzRtncwfO
>>808
GJ
D2Hでも腕のある人が撮ると違うね
826名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/06(水) 17:00:15 ID:omXyCCL+0
ライガー!!!
827名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/06(水) 19:14:37 ID:9ck5nup90
GJと書く奴って、見事にIDが単発なんだなw
俺も今日は初カキコだから単発IDな訳だがw
828名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/06(水) 19:18:35 ID:JRBTY4520
>>808
GJ!!
829名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/06(水) 19:30:55 ID:o0bDTrZw0
>>808
GJ
830名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/06(水) 19:40:45 ID:sNoi4QvS0
>>808
凄い!! GJ!!
831名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/06(水) 19:45:07 ID:c/E0bW480
808は確かに良い写真だなぁ。。。。

でも激しくスレ違いなので、とっととお引き取りくだしあ。
832名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/06(水) 20:13:17 ID:NHWD28OM0
>>808
プロ顔負け GJあげ
833名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/06(水) 20:20:24 ID:D3dh1kNM0
>>808
GJ
4枚目の観客のわくわく感が(・∀・)イイ!!
834名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/06(水) 20:47:00 ID:rn4jsIeV0
>>831
808といいますか、別スレに貼ったものを808氏に貼られたものです。
自分が、ココに貼ったわけではないのでご容赦を。

このスレの趣旨に添った物うpしておきます。
光量の関係でなんちゃって流し撮りですが・・・
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20060906204351.jpg
835名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/06(水) 20:49:57 ID:TXEntFcW0
>>808
GJ GJ GJ
836名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/06(水) 20:54:23 ID:TXEntFcW0
つーか、おなかいっぱい
837アヒャ(・∀・)!! ◆AHYA1EOSZk :2006/09/06(水) 21:53:07 ID:qFHmHra90
>>834
GJ!!
838名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/06(水) 22:00:00 ID:0QHw/kc50
いやいや、GJの嵐よ、ちょっと待て!
834の発言はどういう意味だ? 808が他人の写真を、さも自分の撮ったものとしてうpしているということか???
839名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/06(水) 22:05:44 ID:rn4jsIeV0
>>838
まー、ぶっちゃけそういうことになりますね。
別に漏れが撮りましたとか言ってるわけで無し、不当な非難をするために貼られたわけで無し、
貼られた当人としてはあまり気にしていませんが。

ただ、趣旨違いの写真で、気分を害している方もいるようですので一応事情と、せめて趣旨に
そった写真を・・・と、思った次第であります。
840名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/06(水) 22:13:41 ID:0QHw/kc50
>>839
うーん、やはりそういうことか…

まぁ、他人の写真を貼る行為がこれまでまったくなかったわけではないが、
そういうときは一筆あるのが礼儀というか、マナーというか、見る人に勘違いをさせないためにも必要だよなぁ
(もしかして勘違いしてたのは俺だけ???)

とりあえず、834=839 GJ!!!
841名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/06(水) 22:24:49 ID:q9y76SZY0
>>834
ご愁傷様です
ところでレンスはなにを使てるですか?
842名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/06(水) 22:25:32 ID:YnqDUw/50
>>839
このスレなにがなんでも流さなければいけないって訳でもないでしょ
スレ違いだとは思わないけどなー

しかし他人の写真をコメントも無しに貼るのはイクナイね
843アヒャ(・∀・)!! ◆AHYA1EOSZk :2006/09/06(水) 22:28:08 ID:qFHmHra90
文字を(ry
844名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/06(水) 22:35:38 ID:rn4jsIeV0
>>840
ま、2chですしあまり気にせず。

>>841
うpした写真はVR70-200F2.8とVR200-400F4です。本来が飛行機屋ですので。
レラカムイ登山で非常に後悔しました。チケット10000円でも、コース側から観客
席に入れて欲しかったです。

>>842
気にせずマターリと(笑
845名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/06(水) 22:39:12 ID:q9y76SZY0
ありがとうございます
846名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/07(木) 00:52:21 ID:Tz1dhiOD0
>>834
撮影者の方 GJ!っす
この写真も良いねー

ちなみに、慌てて立てられたこのスレの>1には書いてないけど、代々ここはレース関連ならOKのスレだったから流れて無くても全然スレ違いじゃないっすよ
このへんは気にせずに〜
847名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/07(木) 01:38:46 ID:+w2GgauZ0
>VR200-400
お金持ち( ´・ω・`)ウラヤマシス
848名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/07(木) 13:10:49 ID:q+bOvlb60
>>802
亀山市のビジネスホテルは常に満室状態です。確かに増えてはいるけど。
SH亀山や凸みたいな大きな工場の装置エンジニアが駐在状態。
849名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/07(木) 14:21:16 ID:G1BC9pYw0
>834
勝田タソ美味しく頂きまつた♪
850名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/07(木) 20:49:34 ID:lRUgcJvx0
VR200-400を使ってる人って、ホントお金持ちだと思う。
500/4とか400/2.8なんて見ても、そう感じないのにね。
851名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/07(木) 21:08:40 ID:hbAHDbnr0
>>850
ヨンニッパは金持ちだろ
852名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/07(木) 21:19:15 ID:yLJwyDe40
>>851
200-400も428も、その辺のレンズは用途的に「要るから買う」系の実用レンズだから、余り「金持ち」な感じはしないけどなぁ
某RF機用の高価なレンズの方が「金持ち〜」って気がする
853名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/07(木) 21:23:10 ID:FzTwYhir0
いい機材だからいい画像が撮れるんじゃなく、いい機材を使いこなせるウデが
うらやましいと思うことはある。
854名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/07(木) 21:27:46 ID:yLJwyDe40
>>853
弘法は筆を選ばず
だが、実は弘法ほど筆に拘った人も居ないって奴だね

ま、このスレ的には 腕=腕力 な部分もあるけど
855834:2006/09/07(木) 21:37:46 ID:BENIkAVZ0
>>846 >>849
どうもです〜

>>847 >>850
必死の思いで買った中古です。酒が飲めないので多少の贅沢は嫁から許されてます(笑

>>852 >>853
初めて買った一眼がD100でした。タムロンの28-300とシグマの50-500を買って、
「このレンズ2本で、全部OK!一生物。俺様すげぇ」
そう思っていた時期がありました(笑

今回撮影したWRCの在庫は車種が違うだけで、後は似たり寄ったりの構図です。唐突に転載
されて飛び込んだスレですが、レスしてくれた皆さんありがとうございました。

http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20060907213059.jpg
来年もこんなの撮れればいいなー
856名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/07(木) 21:53:02 ID:FzTwYhir0
>>854
道具の良し悪しが分かる、違いが分かるってのも実力だと思うなぁ、と。
漏れはまだそこまでの境地に達してないけど、腕=腕力ってのはなんとなく分かるゾw
手持ちにこだわって頑張ってるつもりなんだけど、ね。

>>855
いい刺激になりましたよ。
本来は別の分野が主のようですけど、また遊びに来てくださいな。


次のスレタイは「モータースポーツ総合」にしようぜ。
857名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/07(木) 22:04:01 ID:lRUgcJvx0
>>851
400/2.8の方がVR200-400より高価なのに、金持ちって感じないんだよ。
使ってるせいもあるが。
858名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/07(木) 22:06:45 ID:nj3a3SYe0
>848
ほう、年間契約でもしてるのかね。夜に前を通ってもちらほらとしか電気がついてないもので
駄々あまりかと思ったよ
859アヒャ(・∀・)!! ◆AHYA1EOSZk :2006/09/07(木) 22:45:11 ID:hRapMrR20
F1のホテルは岐阜でいいよo

んなことより、今週末のスパーGTは晴れるみたいですよo ここ最近、晴天のレースを
体験してないんで、今からちょっとwkwkですo

そーいえば今年、富士でのFポンは撮ってないなぁo 3/13の合同テストは雪で中止、
開幕はもてぎのロドレスと被り、先月はSUGOと被ってたからなぁo
</チラシの裏>
860名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/07(木) 22:54:34 ID:H49jz2QK0
>858
きっとそれは、夜になっても帰らせてもらえないからかとorz
861名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/07(木) 23:58:03 ID:f8yUquHp0
とりあえず、もてぎに行ってくる
862名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/08(金) 08:09:47 ID:ZBd5vMnc0
>>861
ガンガレ!
863名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/08(金) 08:11:45 ID:ZBd5vMnc0
>>855
乙、また来年も来てちょ
864名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/08(金) 21:26:14 ID:CkfhuxAy0
500/4と400/2.8にVRは付かないのかな。
865名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/08(金) 21:33:29 ID:B51ihUN60
200-400F4の中古が出て、それを見つけられた点について

率直にすごいと思った。

中古で出回るんだね。>200-400
866名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/08(金) 21:52:07 ID:Isvm+qTj0
23か24日にお台場見に行く人いる?関西から見に行くようなもんかな?
HPはほとんど更新しないし
867アヒャ(・∀・)!! ◆AHYA1EOSZk :2006/09/08(金) 22:31:53 ID:8XKwj7v10
もてぎへMotoGPの予行演習に行ってきますo
雨の心配は無さそうですねo
ttp://weather.biglobe.ne.jp/data/spot/race78.html
868848:2006/09/09(土) 01:51:33 ID:r2+1yHXt0
>>860
御名答。
ちなみに私は地元民じゃなく「夜になっても帰らせてもらえないor帰って来ても呼び出される」一人です。
まぁおかげで来年の8耐にはVRサンニッパを間に合わせられそうですがそもそも行けるのかとorz
869名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/10(日) 00:23:20 ID:PeibMjbD0
D1は誰も撮りに言ってないの?
870名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/10(日) 00:52:46 ID:bcBqaDcr0
どうもここはD1は不人気みたい。
ちょっと前も一回写真が出たがそれっきりだった
871名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/10(日) 11:58:06 ID:WoRHqYJi0
>>869
D1行ってきましたよ。限られたエリアに人が集まるから撮影場所はいつもより少ない印象でした。
昼過ぎからの急激な雨で写真はCF半分も撮れてないです。
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20060910115508.jpg
872名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/10(日) 12:03:53 ID:/RSgXoEb0
873名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/10(日) 17:48:56 ID:ofBrtkQS0
874名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/10(日) 18:49:33 ID:MmLRCpDM0
>>872
汚れた。どうしてくれるんだ。





というのは冗談だけど、絵造りという意味ではプロっぽいね。
逆に>>873の写真は一見してアマチュアだなって思う。
技術レベルが上下とかではなくて、やりたい事の方向性がという意味でね。
分かりにくいか。
875名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/10(日) 19:11:28 ID:kgfrVqGK0
他人を見下してるのは菅生のおっちゃんか?w
876名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/10(日) 21:10:10 ID:krtwFv1O0
このスレに質問していいのかわかりませんが教えていただけると助かります。
菅生で写真を撮りたいんですが良い撮影ポジションはどこでしょうか?
カメラはEOS30D。レンズは100−400を持っています。
普通の流し撮り、コーナーリング、正面などの写真が撮りたいです。
また、参考になる写真がございましたら見せていただけないでしょうか。
877名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/10(日) 21:16:30 ID:F0cdu+++0
>>874
>逆に>>873の写真は一見してアマチュアだなって思う。


くわしくどうぞ
意味がわからん
878名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/10(日) 21:37:36 ID:OibqGGlw0
879名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/10(日) 21:41:41 ID:oES8oiB7O
最近は低レベル(≠撮影技量)なヤツが多くてかなわんよ。
ちょっと上の方見ればわかる事を(ry
880名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/10(日) 22:00:52 ID:P27Keo8H0
>>870
D1は未に何を競ってるのかがよく判らない
タイムや順位で無くて、格好よくないと駄目だっけ?
881名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/10(日) 22:03:16 ID:P27Keo8H0
>>876
少しは検索すると人生良いこと有ると思うぞ
882名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/10(日) 22:05:22 ID:P27Keo8H0
>>877
もう釣られる奴が居るとも思えないので
↓だ
(・∀・)ジサクジエンキター
883名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/10(日) 22:21:26 ID:EpirXxnt0
>>880
D1は、レースよりも新体操やフィギュアスケートのような世界だからな
走行ラインにある程度の規定条件があり、それを満たした上で以下に速く、角度を付けて流すかがポイント。
正直、判定基準は微妙。内輪の世界が大きくなったようなノリだ。

撮影するには、仕様上タイヤスモークの発生量が半端ではないので
風向きや位置取りによって難易度が変わると思う。
884名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/10(日) 23:36:09 ID:WzbsZf480
なんでもかんでも斜めにフレーミングすればいいってもんじゃないだろう。

とは思うがな。
885アヒャ(・∀・)!! ◆AHYA1EOSZk :2006/09/10(日) 23:56:28 ID:YB0jGWpY0
MotoGPの予行演習に行ってきますた。
収穫は、ループバスの運行が変わってたのと、V字とマルチコースを抜ける地下道が
通行止めになってたこと、コースサイドPにG-1とか文字が書かれてたくらいかな?(w
ヘアピソで撮るヤシは、P10からひたすら徒歩を強いられるので要注意!
疲れた・・・
886アヒャ(・∀・)!! ◆AHYA1EOSZk :2006/09/10(日) 23:59:38 ID:YB0jGWpY0
D1組も乙!
トークショーで武士が「D1はミスするとお客さんが喜ぶ」とか言ってたo
あ、それだけ・・・
887名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/11(月) 19:45:30 ID:BQorrLsw0
>>884
覚えたてで楽しいんだよ。そんな時期あったろ?
888名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/11(月) 20:30:23 ID:9rRMtLPgO
そうだよ
文句ばかり垂れてないでもっと大きな心で見守ってあげようよ
889アヒャ(・∀・)!! ◆AHYA1EOSZk :2006/09/11(月) 22:25:14 ID:45EXk0PO0
スパーGT in ツインリンクルもてぎ

旧ディレ乳首
ttp://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20060911222019.jpg
なんでもかんでも斜めにフレーミングすればいいんだよ!ヴォケ!!
890名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/11(月) 22:31:20 ID:HLE9N0XD0
>>889
100万位出して実車に書いてもらいなよw
891名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/11(月) 22:36:31 ID:fyp8q04S0
>>889
すげ−のいじ−だなヴォケ!!
892アヒャ(・∀・)!! ◆AHYA1EOSZk :2006/09/11(月) 22:52:02 ID:45EXk0PO0
スパーGT in ツインリンクルもてぎ

ディレ乳首(その2)
ttp://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20060911224907.jpg
ロゴはペイントで描くんじゃなくて、ステッカーを貼ってるんだよ!ヴォケ!!
893名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/11(月) 23:02:31 ID:HLE9N0XD0
>>892
字が曲面に馴染んでねえぞヴォケ!!
894アヒャ(・∀・)!! ◆AHYA1EOSZk :2006/09/11(月) 23:32:51 ID:45EXk0PO0
ぅるせーなぁo クレクレちゃねらーは黙ってろ!ヴォケ!!
895アヒャ(・∀・)!! ◆AHYA1EOSZk :2006/09/12(火) 00:00:53 ID:45EXk0PO0
もてぎのヘヤピソで撮ったヤシいる?
ループバスが途中で折り返してたんで、今回は一度も行かなかったんだけど、
例年通りの盛況ぶりだったのか教えてくりんo
896名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/12(火) 01:26:14 ID:iSW6NdTW0
897名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/12(火) 22:10:29 ID:44fikDpM0
ほとんど流してませんがRJの写真です。モタスポ板のRJスレにも貼った
やつなので、あっちで見てる人は同じのになります。とりあえず
2日分で、残りは今週中にupできればいいなあ。

http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=893436&un=138201&m=2&s=0
http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=894051&un=138201
898名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/12(火) 22:42:20 ID:lC6qbi3r0
>>895
土曜日の午前中にヘアピン行きました。
もてぎのGTは初めてだったので比較はできんが、
5月のFポンよりは明らかに人多かったなぁ。

ちなみに私は、東エントランスから入場して
バックストレート沿いを歩いてヘアピンまで行きました。
899アヒャ(・∀・)!! ◆AHYA1EOSZk :2006/09/12(火) 23:23:20 ID:Hgc8TZ8o0
>>898
ありがd!
MotoGPはヘヤピソでも撮る予定なので、参考になりますたo
5月のFポソは漏れも撮ってたので、何となく妄想できますですo
今年は雨のレースに遭遇することが多いけど、MotoGPだけは雨にならんで保水〜
900名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/12(火) 23:30:09 ID:srD7y6j90
アヒャ(・∀・)のGT500クラスの写真も見てみたい。
901名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/13(水) 01:59:26 ID:jSuc4bRe0
もてぎのバックストレート横を歩くなら
折り畳みのチャリでも買ったほうが良いのかなぁ。
902名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/13(水) 07:46:41 ID:CFp7LgBb0
>>901
一応ステップコンボ(電動アシスト折りたたみチャリ)のレンタルがあるぞ
903名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/13(水) 09:30:36 ID:uxcxZMVu0
茂木のヘアピン辺り?
ttp://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20060913092302.jpg

予選が終わったら、ほとんど人がいなくなっていたなぁ


>>902
借りればよかったな、と思いました
904名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/13(水) 19:54:19 ID:awv84Uq80
>>903
GJ
905名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/13(水) 19:59:23 ID:HbEgnu4p0
>>903
GJ
906名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/13(水) 20:20:11 ID:vaFYI/iq0
>>903
GJ!! GJ!!
907名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/13(水) 20:34:50 ID:T3qtUprH0
>>903
GJ
908名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/13(水) 20:58:26 ID:pVvXKtjI0
>>907
Good Job !!
909897:2006/09/13(水) 22:41:30 ID:u7QQ8j6A0
反応がなかったので、ここに1枚貼ってみる。

http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20060913223910.jpg
910名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/13(水) 22:47:34 ID:jSuc4bRe0
>>909
SGJ!
911名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/13(水) 23:17:04 ID:YWzK0nIJ0
>>909
RJ行って見たいけど
宿とか現地の足だとか色々大変そー
内地からの遠征組って多いのかな
912名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/14(木) 01:32:58 ID:Zu1P0okB0
ラリーって撮ったことないけど、俺ならスローシャッターは恐くてできんな。
サーキットと違ってシャッターチャンスが少ないんでしょ?
913834:2006/09/14(木) 01:44:55 ID:4SN2mGjl0
>>911
自分は道内ですが、行ってみた感想。
宿は2週間前には移動に便利なところはすべてNGでした。泊まれても、午前3時とかのチェックアウトOKなのかどうか。
プレオで男4人2泊3日の車中泊はきついです(w

道外からの遠征組は多数。フェリーなのか車で来ている人も多いようです。地元の帯広ナンバーが非常に少数に見え
ました。鹿児島・福岡・広島・愛媛・富山・豊浦・尾張小牧・愛媛・相模・群馬・習志野・品川・・・など

後、特筆すべきことは、インプレッサの異常な多さ。
市内走行中は30秒に一回はインプレッサとすれ違います。2分に一回青いインプレッサとすれ違います。10分に一回
レプリカっぽいインプレッサとすれ違います。30分に一回555ナンバーのインプレッサとすれ違います。
最早帯広のカローラとなっています>インプレッサ

同一車種同一ナンバーの車をこれだけ多く見れる都市も内科と思います。
914名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/14(木) 01:49:24 ID:um5GK6U/0
>>909
こっちの方が見やすいし、反応しやすいっす。

ってことでthx&gj
915名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/14(木) 06:45:31 ID:ZBD+XDxa0
反応ねぇ・・・・
916名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/14(木) 06:49:32 ID:ZBD+XDxa0
>834
つーか、808に貼られたのは何処にうpした写真なんだ?
俺には自作(ry にしか思えんのだが
917名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/14(木) 08:18:15 ID:MQ+ZrsUh0
>>916
↓ 
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1068619740/910
思いこみで自作認定するんじゃねーよ
918名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/14(木) 08:34:16 ID:cn37wnej0
>>880

普通のモータースポーツはチェッカーを一番に受ければ優勝だけど、
D1は>>883も言うように、どれだけカッコよく流せたかを競う競技。

言って見れば水泳のシンクロみたいなモンだと思う。
あと、いかに観客を沸かせたかって言うお笑い的な要素もあるけどねw
919911:2006/09/14(木) 10:57:46 ID:/I1EViRp0
>>913
私はラリーの経験がありませんので一度は行きたいと思っていますが、
男4人車中泊なんて想像するだけでごめんですw

来年は身軽な装備で行って見ようかな
920アヒャ(・∀・)!! ◆AHYA1EOSZk :2006/09/14(木) 21:22:10 ID:JMgRhd9G0
スパーGT in ツインリンクルもてぎ

ディレ乳首(その3) 1/10秒の図
ttp://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20060914211412.jpg
まぁ、説明するまでもないけど、ウンコ シャープマスクを強めに掛けてまふo
SUGOのFぽそには行く予定ナッシングなので、次回はぃょぃょMotoGPですわo
921名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/14(木) 21:58:35 ID:Nu0IO4KV0
>>920
MotoGPで見かけたらヨロ乳首ね
922名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/14(木) 22:01:52 ID:MSBmwYqG0
>>920
GT500もうp汁!
923名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/14(木) 22:02:58 ID:X8oXHZGP0
>>920
耳なし芳一かとオモタw
924名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/14(木) 22:27:15 ID:xiIwWIEw0
>>919
死ぬ気なら身軽な装備で行け
死にたくなかったら着る物いっぱい持って行け
925909:2006/09/14(木) 22:44:17 ID:FHu3hSvE0
>>910
サンクス

>>911
3年連続で行きました。名古屋からで往復飛行機、現地の足はレンタカー
宿は3年連続で体育館3連泊。帯広、陸別、足寄、新得でそれぞれ体育館を
開放してくれるから、銀マットとタオルケットを持っていきました。
ただ、来年は寒い時期なんで重装備でないと体育館組は死ぬかもw

>>912
基本的に1SS1回だね。陸別だと
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20060914223434.jpg
を撮って、30mダッシュして
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20060914223530.jpg
を撮るとかもできるけど。

>>920
便乗してGT300を貼ってみる。今年からGT戦になった鈴鹿1000`。
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20060914224159.jpg
926アヒャ(・∀・)!! ◆AHYA1EOSZk :2006/09/14(木) 22:52:53 ID:JMgRhd9G0
>>921
エロ乳首ね! って、おまいは誰だ?

>>922
903さんがうpしてくれたので、漏れはパスo

>>923
耳なし芳一って何?
調べるのメンドいから教えてみそo
927名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/14(木) 23:21:50 ID:X8oXHZGP0
鬼に気に入られた芳一という盲目の琵琶引きがいた。
その琵琶引きが留守番することになったが、鬼にさらわれないように
坊さんが鬼に見つからないためのおまじないとしてお経を芳一の全身に書いた。
坊さんは「これで鬼に見つかることもあるまい」と安心して外出したが、
耳たぶにお経を書くのを忘れたため、鬼に耳たぶが見つかってしまい、
琵琶引きは耳たぶをちぎられてしまった、というお話。
928名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/14(木) 23:23:13 ID:X8oXHZGP0
鬼じゃなかった、平家の落ち武者の亡霊だったw
929名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/14(木) 23:45:44 ID:z5GHQ4D40
930アヒャ(・∀・)!! ◆AHYA1EOSZk :2006/09/14(木) 23:55:10 ID:JMgRhd9G0
>>927-928
なるへそo 解説ありがd!
MotoGPで白いマシンを見つけたら、耳なし芳一にならないようにガンガるよo
931名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/15(金) 00:20:42 ID:9gdHhtfL0
MotoGPにスポンサーが付かないマシンなんて走らないと思うが?
ところで、おまいらはどこから撮りますか?
ヘアピンは激混みでしょうか?
932名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/15(金) 00:29:21 ID:WnyOJj+8O
去年の話しになるが、ゲートオープン後に直行しないと良い場所はとれないよ。
最前列でも、APS-Cの300mmですら不足気味だから、極力前に陣取った方が良いと思うな。
933名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/15(金) 00:56:54 ID:9gdHhtfL0
良い場所ってどこ?
レンズはEF100-400にx1.4のテレコンを付けて行きます。
934名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/15(金) 02:05:35 ID:ccD3/LDi0
>>920
凄いね。前にも超スローで撮ったのを見たけど、偶然じゃなかったのかw
うまく流せるコツとか教えてもらえないだろうか。
935名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/15(金) 02:10:40 ID:ccD3/LDi0
アヒャ(・∀・)氏はディレ乳首(←なぜか書くのが恥ずかしい)をメインで撮ってる?
他の人も書いてるけど、お前さんが撮ったGT500マシンも見たい。
936名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/15(金) 04:59:32 ID:vb7sqgbrO
きっと元オーナーが好きなんだろうと思ふ…
937名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/15(金) 07:14:17 ID:EigAvph8O
>超スロー
>うまく流せるコツ
焦点距離を保って比較的車速のある車を数うちゃ1枚くらいは上手く撮れる
あとは露出の設定だね
アヒはNDとか使ってるのかな?
938名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/15(金) 20:03:17 ID:+0Bl3EFm0
>>937
超スローって1/8とか1/15以下だろ?
等速なら数打ちゃ当たるけど、カーブの立ち上がりだと加速するんで数打ってもだめなやつはだめ。
俺も1/60なら100枚撮れば1枚くらいそこそこのが撮れるけど、1/30以下なんて怖くてできないなw
937は、10枚撮れば1枚くらい上手く撮れるんだろ? うpして見せてくれよ
939名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/15(金) 20:57:03 ID:EigAvph8O
>>938
おまえにゃ無理ぽw
940名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/15(金) 21:17:18 ID:+0Bl3EFm0
やっぱりヘタレかw
941名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/15(金) 21:21:55 ID:tV7xK2440
SS1/15や1/8と成ると、俺の場合は引き絵にしてまわりを溶かしたり、流して止めるってよりもぶれてても格好良い表現を探す感じかな?
前者はそうでも無いが、後者はどうしても低打率になるね
ポジションや狙いにもよるけど、気張っても、まともなのは1/50〜1/200ぐらいかな?
ヘタすると1セッション終わるorz
942名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/15(金) 22:17:14 ID:+0Bl3EFm0
カキコなら何だって書ける。能書きはいいから、作例をうpしろや
943941:2006/09/15(金) 23:36:59 ID:xjoWxdwy0
>>942
まま、ちょっと煽られたからって、誰彼構わず噛みつくのはみっともないっしょ;;
マターリ行きましょう

ま、ついでなので超スローシャッター大会 と洒落込みますかね〜♪
手持ちの眠っている超スローな奴をうpしてくれい!!>ALL

うちの手持ちより、去年のもてぎ スパ耐の奴
やっぱり耐久とかの方が遊びやすいので、スローが多いね

http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20060915232956.jpg
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20060915233007.jpg
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20060915233017.jpg
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20060915233029.jpg
944名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/15(金) 23:50:19 ID:eJGoJXoA0
上手くもないし、超スローにも感じない
よくもまぁこんな糞写真がうp出来たと感心するなwww
945名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/15(金) 23:53:32 ID:+0Bl3EFm0
>>943
この4枚はどれに当たりますか?

・引き絵にしてまわりを溶かしたり
・流して止めるってよりもぶれてても格好良い表現を探す

946941:2006/09/16(土) 00:15:31 ID:ft5YDtc20
>>945
1と4は周り溶かし系かな? ここじゃ長すぎてアップになってるけど狙いは同じ
2と3はブレが格好良い系 この手は縦&斜め流しが無いとつまらなくなるねー

あと、文章の繋ぎが微妙だったから勘違いしてるのかも知れないけど、俺は>>937とは関係ない通りすがりなんだけど;;
うざいアホに構わずに楽しくやらないか?
947名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/16(土) 00:23:42 ID:9NHIgahn0
自分でいうなよw
948名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/16(土) 00:26:27 ID:U+nv/m9u0
>>943
俺だったら全てゴミ箱行きだな
アヒャの写真はフロントノーズにピンが来てるけど、お前のはどこにもピンが来てない
こんなの初心者だって撮れるけどこれで満足してるのが笑える
949名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/16(土) 00:43:25 ID:hXTaiw8P0
>>943
(゚д゚)ウマー もれも練習せねば
950941:2006/09/16(土) 01:00:21 ID:ft5YDtc20
>>948
まま、そう突っ張らなくても、上手くないとうpしちゃいかん訳でもないし、もっと気軽にうpが良いんじゃないか?
特にスローシャッターの場合は表現したいモノがモロに出るし、多少芯が甘くなるのは当然だから、人がどんなの撮ってるのか見てみたいんよ

ちなみに、うちのも死ぬ程USM掛ければ芯が残ったようにも見えるんだけど、撮影時のまま残しておく方がこのスレ的には面白と思うので、そのまま〜
ま、単にマンドイとも言うけどね
951名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/16(土) 01:06:47 ID:gxEKmtZP0
スポーツ写真スレでも糞写真をうpしてる野郎か?
死ぬ程USM掛けても芯が残ってないとシャープにはならんよ
試しにゴミ写真でやってみれ
952941:2006/09/16(土) 01:26:30 ID:ft5YDtc20
手持ちのスロー第2段 同じく去年のもてぎのスパ耐

ノーズに芯の在るけど、格好良い気がしない奴
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20060916012101.jpg

どっちかと言うとスローの場合はドライバーに芯がある方が好きかも
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20060916012114.jpg
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20060916012126.jpg

1/30だと一気に楽になるんだけどな、やっぱり1/15以下は難しいねー
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20060916012139.jpg







953名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/16(土) 01:36:51 ID:J6L/6IeC0
>>952
正直に言うが、そろそろウザくなってきたぞ。
ここはアンタが意地を張るための場所じゃない。

うpすれば何言ってもいいって免罪符にはならんぞ。
954941:2006/09/16(土) 01:47:16 ID:ft5YDtc20
>>953
ありゃ、うざかったかね、これはスマン
別に他意は無くて純粋にスローシャッターって流し撮りにおいては、面白くて奥の深いテーマだと思ったのでレスやうpしてたんだが

スローモノは上がりを気にすると無難なモノに比べてどうしてもボツに成りやすいし、色々と語るのに良い機会だと思ったんだけど、つまらなかったかorz
残念やのぅ;;
955富士観音:2006/09/16(土) 04:23:48 ID:Myccyrte0
944、948、951、953はあなたの足元にも及ばぬだろう下手糞の荒らしだ、気にするな。
俺なんかまだようやくSS1/200とかで、時々うまくいったりするレベル。
SS1/15なんてのは、静止物でもかなり集中して構えないとすぐぶれるのだから、
アップされた写真はどれも驚き。
そしてSSが遅ければ遅いほど、特に斜めから撮ったときは、
絶対にほんの一部しか振りが合わないのだから948の批判は的外れ。
そして上の荒らし野郎はフレームにも納めきれない、へたれな腕前かもな。
956名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/16(土) 04:58:06 ID:yt5Sg+4o0
初心者に上からの目線で励まされてよかったね
957名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/16(土) 08:26:01 ID:LRQEq8AL0
うpもしないで、ただ批判するだけなら誰だって出来る。
自分のレスに説得力を持たせたいのなら自分の撮った画像を付けて批判することだ。
958名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/16(土) 08:49:26 ID:hXTaiw8P0
うpしない うざいひとは(・∀・)カエレ!!
959名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/16(土) 09:10:38 ID:5pRZ2VnY0
>>957
自分のレス100回読んだら?
960名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/16(土) 09:10:38 ID:FZh4ZAXkO
うpしてるヤシなんかほんの一握りだろう。
そいつらの尻馬に乗ってエラソーに「うpしない連中はカエレ」とは、随分と勝手な連中だ。
961941:2006/09/16(土) 09:37:17 ID:ft5YDtc20
まー、うpの事は言い出すと泥沼ですし、したい人だけうpすれば宜しいかと;;
2chだし、元々書き込み者主体で進むのは仕組み的に仕方無いから
揚げ足取ってる人はスルーしましょ、そんなの相手してもちっとも楽しくないよ〜

荒れ気味ではあったけど、SS1/15とか面白そうな流れだったので乗ったんだけど、
流れ的に>>938>>939の煽り合いに混じってしまうような文体になってしまったのは失敗でしたな
なんか余計に荒れてしまったすね、スマン>ALL

折角>>920から面白い話になってた訳なので、残り僅かなスレを「スローでブレブレな写真」で埋めて欲しいですな
スローシャッターの場合どのみち全体に芯は来ませんし「何処に芯を残すか」は、定番が通じなくなってくると思うし語り合うことも多いと思う
例えば>>952は芯についていろいろと変えてみたんだけど、自的には真ん中(ドライバー)に芯が来てる方が好きだったりします

新スレはどうなるか判らないけど、こっちに立ててもまた暫く荒れるんでしょうから、残り40は有意義に使いたいですな
962名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/16(土) 10:22:31 ID:nw/yGaNC0
>>961
超スローは好みが分かれるしね
撮らなきゃ分からん苦労も多いし
>>941ではその苦労知っててあのSSで撮ってるのが伝わってきます。

ところで>>941の3枚目はおいら好みの写真でGJですが
1枚目については??狙いが分からないです。
おいらならこの場合はレンズ変えるか場所移動するか
SSをあげるかしちゃうと思う。
4枚目みたいなのだと単純明快なんですけどね



963名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/16(土) 10:55:00 ID:ssoWA5Qa0
>>962
超スロー画像って、単に超スローに挑戦したことに意義があるといいたげな画像が
多いような気がするんだけど。
オレは超スロー画像は好きじゃないし、自分でも撮らないからそう感じるんだがね。
後、何が何でも流さなければダメ、というのも好きじゃないし。

高速SSで撮ってるヤシに向かって「そのSSできっちり止められないのか?」と
突っつくヤツが多い割には、意図の見えない超スロー画像でどこにも芯がなくても
「この超スローはすごい」とほめるヤシが多いように感じるんで、超スロー=偉いと思ってる
ヤツがこのスレには多いのかね。

一度撮影板で「超スロー選手権w」でもやってみたらどうよ?

964名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/16(土) 11:20:28 ID:udcI5qAp0
チンカス:[人物、ネットアイドル]
本来は「恥垢」の事だが、ここではある人物のあだ名
元々、毎回人の写真に文句付けて居るのですぐに判る人だった
その際に誰かが、それほど言うのならとうpを要請するが、大抵はそこで逃亡をするためその人の写真は誰も見たことが無かった
特に高級機材を使用した写真に対して文句を付けていることが多いため「妬みでは?」問いに対して、本人も同意する旨のレスを付けて居たこともあるようだ

今年の8耐の際、いつものように周囲から写真のうpを要請した所、散々粘った後に張られたのがキャンギャル(RQ)の写真であった事から、そのあまりのカスっぷりに「チャンピオン オブ カス = チンカス」の愛称が付けられた
以後、23時付近になると登場しては人の写真を貶して0時頃までコメントをして人気を博している

好きな言葉は単発ID

関連項目「やぁ、チンカス君」「RQまだ〜?」
(民明書房「2ch流し撮りスレ超人列伝」より)
965962:2006/09/16(土) 13:50:39 ID:9QYPhxqa0
>>963
超スローが偉いとは思わないけど941みたく
スローにこだわるのはイイと思うよ。
クソ暑い中8耐撮ったりRJでホコリまみれになって頑張るのといっしょで
苦労した中に1枚でもお気に入りが撮れれば幸せになれるもん

たしかにSSをスローにしたらこんなのが撮れましたってのは勘弁だけど
941は撮りたい画のイメージを持って撮ってると思うので
>>943での1枚目は何が狙いだったのかなぁって
966名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/16(土) 14:10:07 ID:zC83yCx80
>スローの場合はドライバーに芯がある方が
どう見ても、振りが遅れて“結果的に”ドラにピントが合ってしまったとしか思えないなw
ドラを撮りたいってタイミングじゃないのがバレバレですよw
967名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/16(土) 14:11:40 ID:zC83yCx80
962もウザイなw
自(ry は止めたらどうだ?
968名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/16(土) 14:33:57 ID:enDDv1Aa0
チンカス:[人物、ネットアイドル]
本来は「恥垢」の事だが、ここではある人物のあだ名
元々、毎回人の写真に文句付けて居るのですぐに判る人だった
その際に誰かが、それほど言うのならとうpを要請するが、大抵はそこで逃亡をするためその人の写真は誰も見たことが無かった
特に高級機材を使用した写真に対して文句を付けていることが多いため「妬みでは?」問いに対して、本人も同意する旨のレスを付けて居たこともあるようだ

今年の8耐の際、いつものように周囲から写真のうpを要請した所、散々粘った後に張られたのがキャンギャル(RQ)の写真であった事から、そのあまりのカスっぷりに「チャンピオン オブ カス = チンカス」の愛称が付けられた
以後、23時付近になると登場しては人の写真を貶して0時頃までコメントをして人気を博している

好きな言葉は単発ID

関連項目「やぁ、チンカス君」「RQまだ〜?」
(民明書房「2ch流し撮りスレ超人列伝」より)
969名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/16(土) 18:26:59 ID:V3/gCcap0
ちょ、ちょ、ちょ、
みんなレベル高けーよ

一応、鈴鹿F1に向けてLUMIX TZ1買ったんだが、俺には無理か。

まあグラスタ前だからピットの様子でも撮ってこようと思う。

走行中のマシンは無理かな、TZ1&俺じゃ

なにかいいアドバイスないですか
970名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/16(土) 18:37:30 ID:yIi6sAq60
>>969
TZ1ってMFないじゃん せめてFZ7
971名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/16(土) 18:42:20 ID:Oalxj0YQ0
次スレは立てずに、写真撮影板に移動しましょう!

写真撮影板
http://hobby8.2ch.net/photo/

モータースポーツ写真総合
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/photo/1153228947/




tokaitemirutesuto
972名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/16(土) 19:51:02 ID:hrytVy1h0
>>962
やはり人の好みはそれぞれだね。
俺は逆に、1枚目は青っぽく色かぶりさせて幻想的な雰囲気を演出しているように感じるし、
2枚目以下は構図的に全然面白くないと思った。

>>963
言いたいことは分かる。
確かにスローシャッター信仰みたいなのはあると思う。
でもSSと構図を同時にカッチリ合わせられる人なんてそう多くないんだしさ。
そういうハイアマチュアは、探せば一部の人はサイト持ってたりするよ。
973名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/16(土) 20:19:01 ID:sfr7EN1Q0
>>969
アドバイスって程のもんじゃないけど、
とりあえず、最初からダメと決め付けるんじゃなく、何でもやってみればいいんじゃね?
もちろんピット作業や、グリッド整列〜スタートを撮るのもいいし、金曜や土曜も行くのなら、
ちょっと足運んでダンロップコーナーから練習気分で流し撮りとかもやってみればいいと思う。

ただし、ダンロップやヘアピン、スプーンにはものすごい砲列が敷かれていると思うので、圧倒されないように!!!
974名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/16(土) 20:23:20 ID:1lhWh1J80
>>970
FZ7ってMFできるの?
見た目でMFできないかと思ってた
975名無CCDさん@画素いっぱい
>>974
出来る!あと流し撮りモードがある
http://panasonic.jp/dc/fz7/spec.html
http://panasonic.jp/dc/fz7/appearance.html
このスレの上の方でFZ5の写真が貼ってあったハズ
TZ1のAFじゃ追いかけるは至難の業だがガンバレ!