事実、画素数はどれだけあれば十分か

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無CCDさん@画素いっぱい
画素画素叫んでるやつが世の中にはいるけど、

200万画素あれば十分じゃね?
肉眼では100万も200万もパッと見、差異は認められないが。
2名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/28(日) 15:48:45 ID:YQ8b7jNW0
6Mで十分
3名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/28(日) 15:49:07 ID:koULgXtB0
2画素で十分
4名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/28(日) 15:51:03 ID:/vLOzcbS0
1000万画素でも足りない
5名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/28(日) 15:56:35 ID:mtmPpIok0
プリントの大きさによる。
web用なら200万もありゃ十分。
6名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/28(日) 15:58:39 ID:xlHG/0mt0
等身大までひつようだからまだまだ
7名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/28(日) 16:03:22 ID:1rdpz4QV0
>>6
中判買え!
8名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/28(日) 16:04:40 ID:EY1DvTY3O
画素厨スレはいくつ有ったら足りるんだ?
9名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/28(日) 16:11:35 ID:MIp+uCXR0
レンズの解像度次第でしょう。
レンズの解像度を上回る画素数は意味無し。
いたずらにファイルサイズを増やすだけですよね。
10名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/28(日) 16:37:50 ID:N0r3I4pa0
レンズの解像力なんて関係ないのに・・・。
ローパスの無いFOVEONのようなセンサーならいざしらず。
11名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/28(日) 16:56:13 ID:gGmK4rWw0
うつるんですで納得してる人は130万画素で十分だろ
12名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/28(日) 17:12:48 ID:MIp+uCXR0
>>10
世の中センサーの限界を越すレンズばかりではないのだよ。
特にコンデジ。
13名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/28(日) 17:19:24 ID:BzZOL9KM0
スライディングやプリズム折り曲げ、超屈折レンズ使ったパクデジだとどうやっても解像力出ないしねぇ。
ああいうので画素数増やすのって無駄っぽい。
14名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/28(日) 19:35:43 ID:NQKNG4T30
100億画素
じっさい見た事無いから分かんないけど。
大のばしで気持ちよくプリントできるならあるにこした事は無い。
レンズも明るくてF0.1くらい。
しかも超小型100g以下で
5000円くらいでプリンター内蔵。
メールで飛ばせて携帯と同化。
動画もとれて編集もできれば最高。
15名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/28(日) 20:03:35 ID:8i5TuY9w0
はい、次。
16名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/28(日) 20:50:53 ID:VXbCq5PR0
>>14
まああと数十年後にはありえなくはないかもね。
17名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/28(日) 20:52:39 ID:NQKNG4T30
F0.1って無理じゃない?
18名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/28(日) 20:56:37 ID:1rdpz4QV0
オマイ等、内原なんとかのステッチ画像見ろ!

と言っても見えないのでとりあえず、photoXPってサイトに行って
PECって人のスティッチ画像を見ろ!
キャノンの一眼レフで何枚も張合わせた数千万画素相当のがあるぞ。
19名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/28(日) 20:59:20 ID:NQKNG4T30
URLくれ。
でもそんなにPCの画面でかくないからさぁ。。
20名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/28(日) 20:59:53 ID:NQKNG4T30
>>18
>キャノンの一眼レフで何枚も張合わせた数千万画素相当のがあるぞ。

でもあれじゃね?
4x5のデジバックとかそれくらいじゃね?
21名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/28(日) 22:09:03 ID:wtZSkn2q0
現行方式のCMOSやCCDだとどんどん画素数増やしても、原理的に偽色が発生して
それをローパスで無理やり補正してるから、風景における木々の葉などの描写に
不満が残る。むしろキヤノンやフジが開発中といわれる三層式で偽色が発生しない
ようになれば、画素競争に終止符が打たれると思われ。

偽色が発生しないことによる解像感の劇的向上は、このページが詳しい。
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0527/date002.htm
300万画素でレンズも18-50mm F3.5-5.6DCという安物だが、驚異的な解像感と
質感があるよ。
22名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/28(日) 22:40:56 ID:mkDXPFU90
パソコン閲覧用だったら 200万画素あれば十分だが

プリントは サイズによって要求がちがってくるように思う
また レンズの性能の善し悪しでも変わる

まあこだわらない人なら L版印刷も200万画素で十分
23名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/28(日) 22:49:32 ID:1rdpz4QV0
24名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/28(日) 22:50:28 ID:bBhuPMs20
25名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/28(日) 22:57:00 ID:mkDXPFU90
>>24
うん なかなかためになった

劇的に画質の向上が分かるまで 200万画素機と400万画素機でがんばる
26名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/28(日) 23:03:08 ID:L5+VxmQf0
(感)てだけなら、同じ画角でもレンズで大分違うしなあ。
27名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/28(日) 23:09:51 ID:SNtK1+Bo0
600万画素の時代には1000万画素ぐらいで十分なレンズしかなかったが、
1200万画素時代用にさらなる高解像レンズが出てきた関係で、
3000万画素ぐらい必要なんじゃねぇのかという意見に変った。
レンズの性能が際限なく上がっていくという前提なら、キリがねぇよこれはw

結局は用途論でしか結論が出ねぇのかもしれん。
28名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/28(日) 23:19:11 ID:VXbCq5PR0
美術品の模写用のスキャナみたいなので一億画素ってあるよね、確か。
29名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/28(日) 23:25:31 ID:Xw8ohUYP0
コンデジは400万、一眼は600万で十分。
1000万とかファイルサイズデカすぎてアホちゃう?
30名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/28(日) 23:30:26 ID:1rdpz4QV0
>>29
そんな方々のためにブルーレイやHD-DVDに1TBのハードディスクが開発されるのです。
31名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/29(月) 07:08:56 ID:jC8KLS4Q0
印刷媒体で使うなら、多い方がいーなー。
350dpiでA3サイズぐらい行けば自分的にはとりあえずおk。
モノにもよるけど、リサイズするとエッジが死んじゃうんだもーん。
イヤーン
32名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/29(月) 07:25:55 ID:TRTmYqis0
フクちゃん?
33名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/29(月) 08:48:01 ID:vWOsJbej0
>>29
ファイルサイズより画素ピッチの広い狭いが切実
34名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/29(月) 12:45:20 ID:FWESj8wG0
ファイルサイズは、メディアの向上により撮影時の問題は無くなるからな
35名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/29(月) 12:56:39 ID:75L1huhp0
高松塚古墳だとかそういう歴史建造物の正式的な記録目的の撮影には、
1億画素だとかかなりの高画素のデジカメ、特注のものを使用しているらしい。

言われて見れば当然かもしれないが。
36名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/29(月) 13:02:39 ID:FWESj8wG0
特注されても、メーカーは工場ごと新設するとか、巨費を投じなきゃならんような・・・・
幾らなんでもそんな巨額な税金は使ってないような・・・

大判で撮影して、高解像度スキャナを特注したって話なんじゃね?
37名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/29(月) 13:16:54 ID:jwXOXFvhO
>>22
Lプリ常用の俺は200万で十分です。
400万あれば、かなり満足しちゃう安上がりな男です。
38名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/29(月) 13:20:57 ID:7/C1Pnn00
なにゆえ閲覧者により満足度に差が発生するのだろう?
プリントの解像度は面積あたりで考えるとそんな差は無いから、視力の差ではないな。

視野の差?
39名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/29(月) 13:32:37 ID:2sqtS91W0
コストと美しさの妥協度の問題だろう

カメラに大金を投じる人もいれば、車、オーディオ、パソコン、酒、等々
趣味の世界は多岐多彩
40名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/29(月) 15:51:43 ID:Epjg8iOg0
高画素より、超広角が写せるのが欲しい。 画素数なら200万あれば満足。
41名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/29(月) 19:00:00 ID:G8abe50d0
>>40
今時200万画素CCD作ってる方が珍しいというか新規に製造ラインを
作らなければならんので諦めて一眼レフ+魚眼or広角レンズを購入
して下さい。
42名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/29(月) 21:18:56 ID:G8abe50d0
>>40
今すぐ生れ変わって昆虫になれ!
そして複眼を手に入れるのだ!!
43名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/29(月) 21:50:59 ID:G8abe50d0
>>23の下から2番目、デカ過ぎて表示できねぇ。
44名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/30(火) 02:29:42 ID:am3MlIGr0
どんだけ貧弱な環境なんだよ。
とか思って見てみたら、やっぱ継ぎ目はボヤけててバレバレなんだな。
ステッチ画像の限界を見てしまった。
45名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/30(火) 17:29:42 ID:WlvQQN+R0
容量喰うばっかなんだな
良い出力機がない限りは。
46名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/30(火) 17:42:04 ID:2dhDiQn9O
フルサイズで1000万画素あれば十分かな。えっ?200万画素で十分だって?
ここはデジカメ板だから携帯電話のオマケカメラの話は携帯板にいきなよ(笑い
47名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/30(火) 17:46:32 ID:ADYf+q5V0
インチ辺りで換算するとどうなんだろ。
例えば、35mmフルサイズで1000画素が基準として、
フォーサーズ、APS-C、1/1.8、1/2.7それぞれ。
48名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/30(火) 17:49:14 ID:ADYf+q5V0
EOS5は1280万画素だから、それ基準としたら?
49名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/30(火) 17:49:22 ID:2dhDiQn9O
>>45
JPEGしか撮ったことないくせに、何いってんだよアホかお前はW
50名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/30(火) 17:55:26 ID:2dhDiQn9O
フルサイズハニカムSRCCDで1000万画素あれば十分かな
51拾ってきました。:2006/05/30(火) 17:55:39 ID:ADYf+q5V0
フィルムとCCDの解像度
デジタルカメラは,フィルムの解像力と比較してどの程度になっている
のだろうか。35mmカメラの標準レンズで,コダクロームに撮影した時の
解像力は90本/mm程度といわれている。これは1mm幅に90本の黒線と91本
の白線,つまり181個の画素を区別できるということである。
35mmのコダクローム1コマ(36×24mm)に2830万画素が記録されることに
なり,これをCCDで実現するには,6516×4344画素が必要になる。
52名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/30(火) 18:06:01 ID:ADYf+q5V0
EOS1DsMarkIIはCMOS1670万画素。
まだまだ進化するって事ですね。
53名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/30(火) 18:14:46 ID:Dg+UAW9+0
実際そんなに改造できるレンズがないなw
54名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/30(火) 18:15:29 ID:lNa8KM/h0
ギガピクセルカメラが登場するのはいつになるのだろうか?
55名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/30(火) 18:15:30 ID:Dg+UAW9+0
×改造→○解像
56名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/30(火) 18:17:43 ID:tpYV+NIJ0
>>52
画素だけ増やしてニコンのDX2やD200のようになっても困るからな。
57名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/30(火) 18:38:06 ID:ADYf+q5V0
面積比だけで計算したらトンデモない事に;
コダクロームの画素を基準に
http://ja.wikipedia.org/wiki/CCD%E3%82%A4%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%B5
で記載された1/1.8サイズの計算しても300万画素以下、スレ立て>>1
思惑通りに・・・
58名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/30(火) 18:57:19 ID:ADYf+q5V0
コダクローム基準/APS-C基準で計算して、やっと1280万画素に。
同/フォーサーズで約800万画素。
同/2/3インチで200万画素。
結構計算だけでも面白いですね。
59名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/30(火) 19:10:29 ID:ADYf+q5V0
>>53
まぁ、そうなんですけど、専用レンズで良いかと。
60名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/30(火) 19:44:19 ID:ADYf+q5V0
もちろん、フィルムとCCDは違うので必要な解像度も異なると思います。
「写ルンです」のレンズ解像度は小さくても400万画素位あると
言われています。
富士は、ここ数年コンデジの画素数に変化はあまり無いですね。
AF付き600万画素でバランスがあるのでしょう。
61名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/31(水) 04:26:14 ID:PubFPSw/0
ま、フジが400万画素あるというんだから、実際には200万画素ぐらいだろうけどな
62名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/31(水) 17:21:20 ID:/cmnbett0
>>14
それだけあれば、位相記録ができるね。
まじで三次元の情報を撮影できる。
63名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/31(水) 19:51:14 ID:8B25UwFS0
>>58
実際ローパスフィルター通してるから実解像度は1/4。
シグマのSD10は約350万画素だが解像感としては800万画素クラスの
一眼レフと遜色ない。
64名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/31(水) 21:40:41 ID:XJmHiwSc0
画素数はある程度まで行くと自己満足の世界だからね。
俺はお構いなしってさ。
65名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/31(水) 21:48:40 ID:ImIywkIB0
個人的にはまだまだ画素数競争や手ブレ競争がすすみ 中古市場に出てくる
3年落ちくらいの程度のいいカメラを買いたい
66名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/31(水) 23:35:13 ID:NF4LiHBh0
>>28 最大23億画素

世界最大級、大型スキャナー開発  ニューリー ふすま絵など高精度に

 画像機器メーカーのニューリー(京都府久御山町)は、世界最大級の縦横2メートルの原稿を
読み取れる超大型スキャナーを開発した。寺院のふすま絵など文化財を高精度にデジタル保存す
るアーカイブ(書庫)利用を見込み、6月2日から本社内で受託スキャンサービスを始める。

 従来の汎用大型機はA1判(縦85センチ、横60センチ)対応までだったが、高さ1・8メ
ートルのふすま絵や屏風(びょうぶ)などを1枚丸ごと読み取り可能にした。解像度は大型機最
高クラスの600dpiで、最大23億画素のデジタルデータにできる。

 現在、文化財のアーカイブ化は写真撮影が主流だが、大判原稿ではレンズ収差のために周辺部の
ゆがみ補正が必要だった。平面スキャナーのためは補正の必要がない上、同社独自の斜め読み取り
ヘッドで絵の具や金ぱくなどの立体感を再現できるという。
 受託スキャン料は一面当たり10−20万円程度で、年間売上高1億2000万円を見込んでいる。
今後、レプリカ作製や装置販売も手掛ける。

写真  ニューリーが開発した世界最大級の原稿読み取りができる超大型スキャナー
ttp://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2006053000227&genre=B1&area=K20
67名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/31(水) 23:36:02 ID:8B25UwFS0
多く出回ったKissD/Dnが最も安いと思うぞなもし
68名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/01(木) 17:29:36 ID:/mIp3gtt0
とりあえずコンデジで1000万画素、ハイエンドで2000万画素、
一眼レフで4000万画素あればもう満腹ですたい!
69名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/01(木) 17:38:27 ID:M3UZDNuK0
>>68
それ何年後と予想されますか?
この頃画素数の伸びは緩やかになっている気がするんですが・・・
70名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/01(木) 17:54:39 ID:/mIp3gtt0
いや、それぞれの最高画素というだけでコンデジ全て1000万画素とかでなく
コンデジの最高画素が1000万、ネオ一2000万、フルサイズ一眼レフ4000万って
コトですよ。
APS-Cで2000万画素ならネオ一と同画素数帯でも画質に差が出ますしね。

この2.3年で1/2.5型が400万画素→720万画素になってますから5年もあれば
全てのクラスで2倍くらいになりますよ。APS-Cも1000万画素になって1年近
く経ってますからもうそろそろ1200万1300万辺りになってもおかしくない。
71名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/01(木) 17:57:13 ID:/mIp3gtt0
と思ったらD2Xは1280万画素でしたね、しかも去年の2月。
既に1年以上経ってましたね。
72名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/01(木) 19:04:25 ID:4SspHaqh0
23億画素って…

重すぎる…。
73名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/01(木) 19:10:41 ID:mlM5ImgQ0
800万画素で止めとけ。もういいよ。

一眼よりコンデジの方が画素数が多かったりして、それでコンデジの「画質がいい!」
と言い張るのはブラックジョークにしか思えん。
74名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/01(木) 19:25:00 ID:vhvGAVoP0
30万画素で十分
75名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/01(木) 22:04:56 ID:B6tBkh+D0
30万てテレビレベルですがw
76名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/01(木) 23:11:26 ID:/mIp3gtt0
>>75
あと5年ほどでテレビ以下ですよ。

>>72
何の話ですか?
77名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/01(木) 23:21:58 ID:M3UZDNuK0
パソコン文書に貼り付ける写真なら30万画素でもいいんだがねぇ

30万画素機ってレンズ性能悪いから せめて130万画素機でリサイズした

30万画素でないと使えないねぇ

まあでも L版プリント考えたら200万画素は最低必要でないかな。上限は

もう自由です。
78名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/01(木) 23:37:40 ID:88bekvbj0
駐車場大幅増設と駐車場に転用する土地への課税優遇策とれよ。
79名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/02(金) 01:19:28 ID:E8XLtr7Q0
何の話ですか?w
80名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/02(金) 02:02:22 ID:0hCX0OEn0
>>79
【社会】 ”1日から駐車違反・即アウト” 取り締まり現場で申し出ない方が「お得」?★7
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1149180161/

この辺の誤爆だろ
81名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/02(金) 02:36:17 ID:1AWaCdxi0
有料駐車場空いてんのに炉チューする馬鹿が一掃されるまでやるべきだな。
もっと厳しくてもいいぐらいだ。
82名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/02(金) 03:12:12 ID:75UTYIdE0
83名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/02(金) 21:37:06 ID:334ckpSN0
web用、
プレゼンテーションの資料用なら
7,80万画素あれば問題ない。

とは言っても
200万画素機で撮ってリサイズする位でないと
不満はあるのだが。
84名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/03(土) 02:51:05 ID:pUgRkZFX0
つうか用途によって変わってくるわけだがwwww
L判なら200万もありゃ十分だし人間目ではそれ以上多くても意味無し。
85名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/03(土) 03:03:21 ID:qPpMwlt50
300万画素くらいが一番バランス良かった気がするけどなぁ。
画面で見るにも印刷するにも。
86名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/03(土) 03:08:42 ID:7jiL+qDZ0
>>85
そんなアナタにSD10。
87名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/03(土) 03:13:53 ID:0KarAuJM0
選挙のポスターってやたら木目細いけど、あれどれくらい解像度あるんだ?
ドアップの人間の顔のしわやしみ毛穴まで再現されてるんだがw?
88名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/03(土) 03:38:43 ID:lUzF7Eri0
A3 350dpi で2300万画素か。 分割して撮影すればOKだな
89名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/03(土) 04:40:58 ID:ObC53JHLO
>>87
ああいうのはフィルムカメラでしょ
90名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/03(土) 04:43:45 ID:qo6uFJb30
用途次第だってとっくに結論でたハズなのに、まだやってんのかよ。
ま、「も舞は何画素あれば十分?」アンケートスレとしてでも再利用しるや。

てか、明らかなネタを除外しても、200万で十分から4000万はホスイまで
幅は広いもんだ。
91名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/03(土) 05:33:37 ID:bKqmkIJw0
しかしさ、実際にRGB8ビット、1677万色のチャートがあったとしたら、
1ピクセルに1色の割り当てても
1000万画素のカメラでも全部写らないことは明らかだな。
つまりRGB8ビット画像などとは嘘もいいとこで。
実際は諧調が大幅に制約されている。
画素数が少ないと諧調も再現できないね。解像力だけじゃないの。
92名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/03(土) 05:35:52 ID:nGU98kRQ0
>>91
恥ずかしいから消したほうがいいと思う。今さら消せないが。
93名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/03(土) 05:53:22 ID:UL87Wdxg0
>>91
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
94名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/03(土) 06:23:45 ID:59ibjwhG0
>>87
最低でも6×6か6×7。
金のあるところでは4×5でも8×10でも使う。
35ミリで撮影したと思われるポスターがごくたまにあるが、それはそれは情けない出来。
95名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/03(土) 06:45:14 ID:moLN9F5u0
>>91
もれのPC、1バイト0〜255まで全て網羅したデータ保存してあるよ!
すげえPCだろ!
96名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/03(土) 08:47:39 ID:Ij0gMVKZ0
正直200万あればL版に不満無いよな
ただでかいほど、切り取ったり加工ができるんで便利
97名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/03(土) 09:07:40 ID:2MaMJGRM0
用途によるわな。
居酒屋の出口でみんなで記念写真とか、メモがわりだったら
400万画素もいらない。
98名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/03(土) 11:18:33 ID:ZtlHICPM0
1000万画素のCCDの中に1000万色が使用されるような、
そんな景色がどこにあるのか、ぜひ>>91に教えていただきたい。

なぜって?
行ってみたいと思いませんか?
そんなサイケデリックな超絶色彩空間。
99名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/03(土) 15:12:57 ID:7jiL+qDZ0
人間の肌も虹の色も無限に色が使われていますよ。
細胞一つ一つの色が微妙に異なるのも事実です。
100名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/03(土) 15:33:53 ID:mhaz6MGa0
1677万色とは全ての画像に1677万色の諧調が使われることだと信じている
池沼がいるスレはここですか?
101名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/03(土) 17:43:11 ID:7jiL+qDZ0
色を完全に再現するには最終的には分子・原子レベルで解像し再現しなければならない。
102名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/03(土) 17:47:53 ID:5WdXF0EK0
話はちと変わるが 葬式に使う写真って あんまりきれいに写ってると
なんか変な感じがするのは 俺だけでしょうか

L版写真を 写真から引き延ばしたくらいの ピンぼけ具合がちょうど良くないですか?

故人を偲ぶのに 顔の毛穴まではっきり写ってると なんか変
103名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/03(土) 17:58:32 ID:7jiL+qDZ0
そうなれば何千万画素あっても足りない。
1ミリ角の範囲に原稿用紙一枚の文章が書込まれるくらいに解像出来、しかもそれをA3用紙に
びっしりと詰込んだ感じにできれば充分と言えよう。

A4一枚の片面に文庫本サイズの小説を10冊分書込む位の解像力と解像度があれば
業務用にも耐えうる。目的が写真ではなく観察などにもね。
104名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/03(土) 19:00:53 ID:bk8DEivO0
↑分かりにくい例えだ。馬鹿じゃねぇの?
105名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/03(土) 19:01:48 ID:PtQcDkhL0
俺は200万画素でいいや。
とりあえず1に賛同。
106名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/03(土) 20:23:05 ID:lUzF7Eri0
WEBで使うヤツは何万画素でもいいだろ。モニターくそ色設定なんだろうし。
印刷に使うやつうは相当重要なのよ画素数
107名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/03(土) 20:59:08 ID:9mp3v9OH0
>>102
90歳くらいで亡くなっても
幼稚園の入園式の鮮明なDVD映像が放映されるのかね。
108名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/03(土) 21:01:13 ID:d3CxxMiX0
なんかそれゾンビみたいでキモいわ
109名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/03(土) 21:52:25 ID:IasGW3Nt0
>>91の人気にSHIT!
110名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/03(土) 22:16:09 ID:7jiL+qDZ0
>>106
だが後々に遺影で使いたいときに大きく伸したい場合のために
数百万画素や数千万画素あったら便利だぜ。
111名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/03(土) 22:21:17 ID:xDEfKNkT0
      /     __ヽ __ ∠,      ヽ
      /       ヽ`_y´ ノ __ _    ヽ
    /      ,., -,┬/ ´ ̄ヽ_L}_ヽ``ヽ、, -、    __
    l       // l_L{_{    ´Lハレ'ハ )〉!   |  /  l
    !   / 、 レ´レz=   ´ ,二_ヾノノ ィ|  ト、/  /
    〉i  /  ト、ト〃,. テ、   i  ノ.:iハ!´f |  レ′ /   いえーい!
    / ヽ、{  、>|l |ン.:.:.:}    l`´;;;;;} jl ,.rヒ‐- 、,. ‐' 、
    /   i >‐≧{ ヽ'''''''ソ   、`ー '  /  、  }  __ノ、
   /   /l _ヘ      ̄ ┌‐ ァ  ,、,、 l   `ー' z´  )i
  i   / 〉、 ヽ、 '`'`   ヽ_ノ     ,.fヽ、_  `ー ノ !
  !  i /  Τ´/>ァ、__    __ r '´ i  ヽ ` ーァイ } l
  l  l !   l / /´ _<二___ ノ  ,ノ   ` <_ノ ノ l
   l   l l   i' /    __,.|, ニ,、ト- イ      ,.¬´,ート、
   !  ヽ、ヽ. ∨` ̄「´ , ヘ __ソヽ   ` ーキ7´i  | {    )
    >、__ノヽ、 ヽ、 /  /!  `´  `    ∨ / ,イ |` ー ′
   (   〉  い }/                  // / l |
112名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/04(日) 02:41:37 ID:dUwLgFg40
警察関係の人間が殉職したりすれば葬式代が税金でしかもそれなりに見栄えのするプランだから
写真もある程度大きくないとな。
ヤーさん系でも末端でなければある程度は組から出してくれるし顔が広ければ少し見栄張って
豪華なプランを組んで遺影を大きくもできる。
113名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/05(月) 04:49:25 ID:ZTU4IsvY0
命に危険がある人は 毎年万が一用の写真を撮りましょう
114名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/05(月) 08:39:08 ID:494zjOqF0
>>88
動かない物で光源が安定してるならね。
115名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/05(月) 10:41:50 ID:OuJydF090
>>14
>>16
超亀レスだが、F0.1はありえない。F0.5が理論上の限界。
F0.517というレンズが設計図だけは実在する。
116名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/05(月) 11:01:45 ID:tZu6Vq3i0

( ̄∀ ̄)つ 新北九州空港とREV汚(笑)
        http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/airline/1145491937/l50



117名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/05(月) 13:48:01 ID:N5gmhclF0 BE:297444274-#
>>115
詳しくきぼんぬ
118名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/05(月) 16:29:46 ID:Yt20yJbu0
マンコを接写する場合には1000万画素は必要。
結合写真なら800万画素くらいあればよい。
119名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/05(月) 23:27:18 ID:0llfjXJX0
んなトコの毛穴を見てどうするつもりだ
120名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/05(月) 23:37:59 ID:ZTU4IsvY0
>>118
モザイク処理のため100画素までとします
121_:2006/06/05(月) 23:41:54 ID:kknvZlOt0
ぶっちゃけ
5インポCCD、1800マン毛素
122名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/06(火) 01:38:24 ID:Iu83jKkc0
>>121
中判の面積の4倍くらいも必要なのか?
123名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/06(火) 08:34:31 ID:jh6S2r2Y0
>>115
理論上の限界はマウントによるんじゃね?
バックフォーカス極端に縮めりゃ限界も上がるような・・・
(収差とかの話は無しであくまで理論上ねw)

さらにF0.1て、その5段近く径を広げなくちゃならんとなると、
なんとなくまあ無理だなとは分かるが
124名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/06(火) 13:33:40 ID:uw+iDSlp0
>>123
口径比の定義が
http://www.optronics.co.jp/lex/detail.php?id=2654
2nsinθ,n=1.0で、最大値はθ=90°のときで2。
Fナンバは口径比の逆数だから最小値は0.5。
ということで0.5未満は数学的にありえない。

ちなみにF0.517のレンズは十数年前、アサカメ別冊で
紹介されてた。手回し計算機で設計されたとかで、
ずいぶん昔の話らしい。
125名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/07(水) 02:52:58 ID:cXaJO0Bp0
誰だか忘れたけど、有名な映画監督がF0.8ぐらいのレンズを
手に入れて、それ使って映画撮ったって話を聞いたなー。
どうやら、人工衛星用くっついてたレンズだったらすぃ。
126名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/07(水) 04:26:22 ID:dCBugn5z0
そんなことやりそうな監督といえばキューブリック
127名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/07(水) 08:36:20 ID:cXaJO0Bp0
>>126
お見事。
明るさはF0.7でしたわ。
ttp://re-works.no-blog.jp/yes35813/2005/03/post_2.html
(記事的に一番下)
ツァイズのレンズかぁ。
現物見てみたいですなぁ…
128名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/07(水) 08:37:31 ID:cXaJO0Bp0
ツァイズてw
129名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/07(水) 09:57:30 ID:4nkgCxO80
なんか暗いとこで撮りたいという理由だけで、明るいレンズを欲しがってるような記述だな。
映画の人は被写界深度っての意識しないんだろうか?

口径比の定義では、F0.5=180度か。確かに限界だなw
被写界深度も理屈の上ではゼロ・・・つまり全てがピンぼけってことです?
130名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/07(水) 13:42:44 ID:V+UMSA2O0
撮影技術的な事より
「光源がローソクしか無い所で撮影したいっス!」
って感じだったのかもね。
雰囲気重視っつーか、なんつーか。
この映画、探して観てみよかな。
131名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/07(水) 14:38:37 ID:11wo1mFd0
>>130
絵で語る映画なので、写真好きにはお勧めかも。
自然光にかなりこだわって撮影されてる。
132名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/09(金) 11:39:58 ID:icxdMGyGQ
200万画素だな
全紙にするにもこれでやってるよ
レンズさえしっかりしてれば十分さ
133名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/09(金) 11:43:27 ID:M/MB+tNJ0
>>132
全紙で200万画素って・・・
134名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/09(金) 14:06:59 ID:2d0KUVoW0
ま、プリントで必要画素考えると、見る人の視力次第ってことで
135名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/09(金) 15:12:24 ID:OwqFeRiV0
>>129
180度って…もしかしてレンズというよりビー玉?
136名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/09(金) 21:33:37 ID:OwqFeRiV0
>>134
だがRGGBで色を作ると言うことは4画素で1つと考えると実質的に
有効画素の1/4の解像度しかないワケで…

200万画素なら50万画素相当…そう考えれば800万画素はあった方が良い。
137名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/09(金) 22:44:54 ID:Adnj9EWR0
200万画素はL判サイズまでだな
138名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/10(土) 00:36:48 ID:U6BBguRy0
大部分のユーザーはパソコンで鑑賞するので、>>136の考え方を適用するとしても、
1024x768の解像度なら300万、1280x960なら500万画素で十分。
1600x1200を常用する人でようやく800万画素が生きてくるくらい。
139名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/10(土) 00:51:01 ID:iUxQ3hQm0
いま1920x1200のモニタが7万円台で買えるよ
140名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/10(土) 02:22:14 ID:3ZD7hBD00
>>139
vista祭りと同時に、液モニ超高解像度祭りが始まるからね。
ちゃくちゃくと準備は整っているんだな。
141名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/10(土) 02:31:50 ID:bf1qeegl0
何百万画素で充分とか言う人は要するに今さえ良ければそれで良いっていう刹那
主義者なんだと思うよ。将来モニタの解像度がどのくらいになっているかとか、
その頃今の写真が少しでも色褪せない為にどうすればいいのかとか全然考えてな
いんだ。画素数だけが画質じゃないが、画素数だけを比べて高画素だから悪いと
か要らないなんて言うのは今しか見ていなくて進歩を否定する視野の狭い意見に
しか聞こえないな。
142名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/10(土) 02:34:30 ID:AHfwPIJ10
>>141
その考え方なら多ければ多いほど良い、ってコトだな。
143名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/10(土) 02:45:52 ID:MZqd8BPB0
高画素化が価格上昇だけで、他の要素と一切トレードオフにならなきゃ、
漏れだって高画素イケイケドンドン派やってる罠。
144名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/10(土) 04:00:04 ID:t+d0Y/td0
>>132
作品をよっぽど遠くから眺めるんですね。
145名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/10(土) 14:28:54 ID:y+L48XNu0
とりあえず17インチ 1920x1200 1677万色をディザリングなしでキボン。 
146名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/10(土) 21:28:16 ID:VHjB++8c0
1画素
147名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/10(土) 21:34:31 ID:FCTU0Qrw0
PCの性能によるなぁ。
Win95時代にRAW開いたらそれだけでメモリ足らん。
148名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/11(日) 00:56:55 ID:qwlklwVp0
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m30370184
これ、4画素だそうです。

天気良い日に海岸で水平線を撮ると

    青青
    白白

と写るんだろか。
149名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/11(日) 04:27:27 ID:VZSqoKwq0
海岸から海を撮ると

    青青
    青青

なんじゃねぇの?
150名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/11(日) 10:52:04 ID:M+xqjthO0
白は砂浜だろ。。
151名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/11(日) 11:13:41 ID:+kMj2Aqa0
天気の良いというのだから、空は入ってると思われるな。
水平線といってるのだから、海も入っていると思われる。

    青青青
    青青青
    灰灰灰

とりあえず、関東の人は白い砂浜なんて知らないから、灰にしてみますたw
都合により9画素に拡張させていただきますた。
152名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/11(日) 11:37:30 ID:v5L255yY0

      _人人人人人人人人人人人人人人_
        >    な なんだってー!!    <
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
        _,,.-‐-..,,_       _,,..--v--..,_
    /     `''.v'ν Σ´        `、_,.-'""`´""ヽ
    i'   / ̄""''--i 7   | ,.イi,i,i,、 、,、 Σ          ヽ
.     !ヘ /‐- 、u.   |'     |ノ-、 ' ` `,_` | /i'i^iヘ、 ,、、   |
    |'' !゙ i.oニ'ー'〈ュニ!     iiヽ~oj.`'<_o.7 !'.__ ' ' ``_,,....、 .|
.   ,`| u       ..ゝ!     ‖  .j     (} 'o〉 `''o'ヽ |',`i
_,,..-<:::::\   (二> /      !  _`-っ  / |  7   ̄ u |i'/
. |、 \:::::\ '' /        \ '' /〃.ヽ `''⊃  , 'v>、
 !、\  \. , ̄        γ/| ̄ 〃   \二-‐' //`
153名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/11(日) 12:46:54 ID:9yS8bGW+0
水水
青青
154名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/11(日) 12:50:45 ID:6Wj61pvGO
晴晴
鯖鯖
155名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/11(日) 12:52:17 ID:LS8y+sfs0
空空
塵塵
156名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/11(日) 12:53:15 ID:LS8y+sfs0
夕焼
男女
157名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/11(日) 13:00:50 ID:aziItkTj0
水晴
野男
158名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/11(日) 13:48:03 ID:zhGrmsVP0
女 女
 男
159名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/11(日) 13:50:33 ID:LS8y+sfs0
女女女女女女女女女女女
女女女女女女女女女女女
女女女女女女女女女女女
女女女女女女女女女女女
女女女女女女女女女女女
女女女女女俺女女女女女
女女女女女女女女女女女
女女女女女女女女女女女
女女女女女女女女女女女
女女女女女女女女女女女
女女女女女女女女女女女
160名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/11(日) 15:28:46 ID:1C19lIr/0
161名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/12(月) 00:25:17 ID:NBt5vzVa0

162名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/12(月) 01:08:00 ID:gZeCvJru0
四面
楚歌
163名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/12(月) 01:12:08 ID:NBt5vzVa0
話題
枯渇
164名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/12(月) 04:57:56 ID:FtbwjCqB0
色即
是空
165名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/12(月) 13:14:39 ID:ytPAqDKJ0
A4印刷だと?
166名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/12(月) 13:16:38 ID:cfw+SmGmO
空気
167名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/12(月) 15:56:59 ID:FtbwjCqB0
川゚_゚)
168名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/12(月) 16:40:53 ID:1WTEHn6r0
169名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/12(月) 16:51:53 ID:1WTEHn6r0
ITmedia News:フィルムの死を食い止める使い捨てカメラ
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0606/12/news011.html
170名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/12(月) 18:56:33 ID:vj2SBN/T0
銀塩時代も終りか。

銀塩って何画素っていえるかな。
いや、言えないのはわかってるんだけど。
171名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/12(月) 19:09:06 ID:L/vmcPv90
>>170
銀塩のレベルに 人によりいろいろ説があるね

一般人だと コダックのピクチャーCD規格が参考になる

たしか150万画素だったような気がする

レンズの悪い使い捨てカメラより まともな130万画素機の方が

写りはいいね
172名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/12(月) 19:26:53 ID:cuvojTM40

173名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/12(月) 19:38:36 ID:FtbwjCqB0
デジカメの様に画素が均一の大きさじゃないからなフィルムは。
174名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/12(月) 20:12:29 ID:gkb6jjaN0
だからモニタが200万画素止まりなんで
どれも同じにしか見えないんでしょ。
175名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/12(月) 22:16:09 ID:9ojZ/anp0
フィルムは1200〜2000万画素くらい。
もちろん画素数だけじゃなくて
色合いやレンズ性能も大事だけどね。  
176名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/13(火) 01:03:51 ID:M8JD/vQV0
スナップサイズ 200万
A4         500万

いまのところ、これ以上画素あっても同じかんじ
177名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/13(火) 01:04:41 ID:mi6/9fLD0
他の性能(コントラストやダイナミックレンジ)が犠牲にならないなら、画素数は多いほど良いけどな・・・
現実は悲しい結果になってる場合が多い。Z1000 とか。
178名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/13(火) 01:24:23 ID:PtQTKXOy0
>>176
昔はA4:300万画素だったのに…

だがコンデジの500万画素と一眼レフの500万画素では全然違う。
179名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/13(火) 01:27:47 ID:L7mcVPMs0
まあ受光素子のサイズが違うからな
180名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/13(火) 02:03:09 ID:GQhU9NoG0
サイズに見合った画素数ってもんがあるだろうに、
コンデジは無理して画素数増やしてるから、
同じ画素数同士を比べりゃ、そりゃ悲惨な比較になるわなw

ま、画素数減らしたところで同じ画素数の1眼と比較しても、
レンズが糞だからやっぱ劣る訳だがw
181名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/13(火) 05:39:39 ID:PtQTKXOy0
だがサイズに合った画素数なんて言ってると1/1.8型の5倍以上の一眼レフ(4/3含む)のCCDやCMOS
だからコンデジは100万画素前後になってしまう。
182名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/13(火) 09:44:04 ID:dORAzcz/0
レンズと受光素子サイズって ほんと重要だね
以外とちょっと昔のフラッグシップの200〜300万画素機の
画質が 今の高画素コンデジより良かったりする
183名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/13(火) 10:10:21 ID:poXrs3fN0
いや、いつの時代でもコンデジの画質は最低ですから。
それどころか、大昔に原色系CCDが出てきたぐらいの時期がコンデジ画質の最高点で、
そこからずっと退化しっぱなしだよ。
そんぐらい画質に関しては無視されまくってるよ。
184名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/13(火) 12:24:37 ID:Hbs7+dxJ0
今だ現役のQV8000SXの130万画素とかでいい加減
解像度が低すぎて限界
500万画素もあれば解像度は文句は言わん。
それでレンズが明るくて階調を綺麗に再現して
くれるコンデジが欲しい
185名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/13(火) 12:42:05 ID:PtQTKXOy0
>>184
そんなアナタにパナLC1ですよ。
2/3型500万画素 28-90mm F2.0-2.4

http://panasonic.jp/dc/lc1/index.html
186名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/13(火) 13:12:17 ID:dORAzcz/0
>>185
なかなかいいんだけど これ高いなぁ
大きさもでかいし 一眼買った方が良くないかな?
187名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/13(火) 13:54:46 ID:Bzzom36B0
>185
これのサンプル画像初めて見た当時は結構すげぇって思ったな(遠い目
今見てももちろん悪くないが、所詮コンデジ画質
188名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/13(火) 14:21:04 ID:Hbs7+dxJ0
>>185
うおっ!いいな!コレだよコレ!
と思って価格コムみたら\136.700!!
なんだこの価格!マジかお・・
\50,000ぐらいならなぁ
189名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/13(火) 17:34:01 ID:JsLg+M420
130万画素は流石にいい加減過ぎるな。
190名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/13(火) 17:56:31 ID:hU9rigyM0
APS-C 600万〜1000万でとりあえず問題ないかなぁ。
今後は画素増やすよりノイズレス&高感度な素子の
開発を重視して欲しい。
191名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/13(火) 18:01:53 ID:6VsPeUFQ0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060613-00000014-bcn-sci

一眼レフもそうなるかな・・・
192名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/13(火) 18:05:07 ID:ZwwRKxe/0
ま、10進数の区切りには、いつもお祭りが発生すんだよ。
PCのCPUとかもそうだった。
HDDの場合は、もう斜陽産業だからなのか、1GB祭りの雰囲気すらないがw
193名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/13(火) 18:16:05 ID:dORAzcz/0
>>191
まだ 高画素=高画質 のイメージが消費者にあるのか?
600万〜800万画素機が陳腐化するのも時間の問題だな。

安く中古で出回ったら 評判いい機種だけ買ったろうと思う
194名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/13(火) 18:17:23 ID:ghUFXI3O0
500万画素の35mフルサイズの一眼出して欲しい。
195名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/13(火) 18:28:08 ID:40PWo3vD0
無駄な高画素化で明らかに自滅の道を歩んでるよなw

もうデジカメは新規より買い替え需要の方が多くなってる。
でも、「画質がいい!」と新しいのを買ってきても、なぜか前のほうがいいんだこれがw
もう消費者は気が付きつつあるよ。買うたびに画質が落ちてたり、上がらない事。
期待を裏切られる経験を繰り返すと、デジカメに興味がなくなり、買い替えペースが落ちる。

シャープがせっかく1000万画素のCCDを発表したのに、採用したのはカシオだけだった。
これ、他のメーカーの良心が働いたと見る。こんな馬鹿な競争したら市場失うぞと。

ところがカシオは…www
196名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/13(火) 18:29:01 ID:jU+yjePSO
35メートルはさすがに大きいぞ
197名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/13(火) 18:34:36 ID:gIIRdZye0
E-10は良かったよ
198名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/13(火) 18:38:22 ID:oo/uLhPR0
EX-Z1000
画質は悪くないと思うのは俺だけ??
199名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/13(火) 18:47:01 ID:XLd9SvhbO
>>198 釣り?

画素はレンズの負担にならない程度にしてラチ増やしてほしい。S1、S3、D50とかは絶版前に買うよ。
200名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/13(火) 18:47:45 ID:xbm/J2gV0
>>196
センサーサイズ=24m×32mとして計算しますた。
500万画素だと、1画素が12mm四方になります。
十分センサーを自作できますねw

直径5mmのフォトダイオードを並べれば、3000万画素のセンサーも自作できそうです!
201名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/13(火) 18:54:00 ID:goVdLIUY0
唯一のメジャーで活動する論客、文月がいなくなって、
メーカーは一般消費者とプロ、そして今メジャーなオピニオンしか聞かない。
低画素厨の希望にこたえるのは、トイカメラか携帯くらいだろうねぇ
202名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/13(火) 18:55:20 ID:lG1w3E830
>>198

まあ、そんなには悪くない。レンズもそれなりに良いものを使ってるようだし。
そもそも、
800万画素→1000万画素
より
1/1.8CCD→1/2.5CCD
の変化の方が不利が大きいのだから。

>>195氏は「他メーカーは高画素化の愚に気づいた」というが、、むしろ
「高画素化より小型化を優先し始めた」というのが正しいと思う。
203名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/13(火) 19:35:29 ID:Rvg9BXMr0
2/3型1000万画素CCDなんて期待してた時代もありました。
もう出っこない。フォーサーズ陣営ももうすぐ市場撤退だ。
APS-C以上のデジ一と1/1.8インチ以下のコンデジに完全に
二極化してしまった。間を埋める選択肢がない。
実に楽しくない。
204名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/13(火) 20:22:50 ID:0XvrMBBW0
KODAK DC215 Zoom Digital Camera
http://wwwjp.kodak.com/JP/ja/digital/cameras/dc215/index.shtml

昔メガピクセルに釣られてこれ買った(^_^;)
カシオのQV-10よりは良かったけど・・・・。
205名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/13(火) 20:42:26 ID:PtQTKXOy0
>>203
S9000が発展すればあり得る。
1000万画素化&高感度・ノイズレス化するなら2/3型1000万画素しかない。
206名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/13(火) 20:43:10 ID:PtQTKXOy0
デジカメ初期の一眼レフは2/3型だったし…。
207名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/13(火) 21:00:48 ID:9aEqu/UQO
小型CCD高画素でノイズを発生させない方法考えた
レンズを通った光をプリズムで二つに分ける
一つは高画素CCDへ
もう一つはノイズの少ない低画素CCDへ
その後チップでノイズの差を計算処理して
計算結果
高画質低ノイズの画象ができあがり
特許とろう
208名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/13(火) 21:04:08 ID:fi0D3bIb0
それぞれのセンサーに当たる光量が半分になるので、元画像のノイズは倍増になりそうなんだが、大丈夫か?
209名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/13(火) 21:16:09 ID:8UgXQkOJ0
なんというか、小型化への要求が強すぎることがコンデジを糞にした元凶じゃないか。
素子縮小・暗いレンズなど全てこれを進めてきたことが原因だろ。
最近のコンデジスレ見てると感じるのだが、高々200gを越えるコンデジに
対し「重い」だの「ポケットが膨らみダサい」だの言いすぎ。
挙句の果てには「ポケットに入らねばコンデジにあらず」との声も。。
こんな声が多いから各社カードサイズ目指して突っ走ってんだよ。
210名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/13(火) 21:24:17 ID:ZJhB1+Dq0
>>209
逆に漏れは、携帯性はコンデジが唯一生き残るための命綱と思うけどな。
デカくていいってのなら1眼相手に勝負しなきゃならなくなる。
画質はというと、電話に付いてるオマケカメラより良ければいいのだから、
そっちは容易く越せる高さのハードルだしw
211名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/13(火) 21:35:52 ID:40PWo3vD0
>>210
>画質はというと、電話に付いてるオマケカメラより良ければいいのだから、
>そっちは容易く越せる高さのハードルだしw

今のところは大した事がないし、カメラ重視ケータイはそんなに人気が高くない。
でも「本気の」カメラケータイが出てきて、一機種でもベストセラーになれば、状況は変わるよ。

現状、カメラ画質トップの903SHでは、28mm以下の広角スタート2倍、素子は1/2.5。
画像エンジンがタコで、圧縮もタコ、AEもタコ、保存速度も遅いので、大した事はない。
けれど、日常のスナップには十分な性能を持ってる。

なにより、ケータイ1個だけですむのか、デジカメとあわせて2個になるのかの違い。
撮った写真を、その場で誰かに転送できるかどうかの違い。
このアドバンテージをもって、「本気で」攻められたらやばいよ。
一社が成功したら、他社も一斉に追随するしね。

画質が劣っても携帯性とデザイン。これが2/3→1/1.8→1/2.5の流れだとしたら、
1/2.5→ケータイが待っててもおかしくない。
ケータイが「それなりの」画質を手に入れたら、後はオーバースペックなんだから。
212名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/13(火) 22:00:37 ID:PtQTKXOy0
>>211
オマイはケータイのクソレンズを無視してないか?
サムチョンの500〜1000万画素ケータイみたいに沈胴式3倍ズームレンズくらいは
付けないと1/2.5型の力は発揮出来ないぞ。
213名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/13(火) 22:03:24 ID:Nmpu17um0
>>210
>デカくていいってのなら1眼相手に勝負しなきゃならなくなる。
そうは思わないけどな。デジ一なんて軽量のボディに
激安の軽い標準ズームレンズつけても実使用時750g以上はいくし。
さらに、デジ一の値段下がったっていっても上記レンズだけじゃ全然
汎用性が無いので結局追加で買い足さなきゃいけないし。
重さの面・値段の面・汎用性の面でまだまだ余地はあると思う。
214名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/13(火) 22:45:31 ID:mi6/9fLD0
家庭用ビデオカメラは 320万画素だが
テレビ局の、2千万円もする放送用カメラは 68万画素。
215名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/13(火) 23:13:58 ID:il4W7KKk0
正直、今のコンパクトデジカメのCCDではあと、2,3倍が限界じゃないかな?
1/1.8 700万画素CCDではF5.6を越えたあたりが回折限界だそう。
現状でもついてるレンズによってはテレ端では開放しか使えない。
どうなるんだろう。
216名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/13(火) 23:37:31 ID:7xwRLjb+0
そもそも従来からコンパクトカメラユーザーは画質とか気にしてはいない
プリントサイズもせいぜい2Lだしね

それでもメーカーが高画素にいくのは単にそれがセールスポイントだから
PCでいうなら一般の人はクロックしか見ないで買うからキャッシュ削りまくりの
セレロンでも高クロックなら高性能と判断するから全く問題ないわけですよ
217名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/13(火) 23:42:51 ID:40PWo3vD0
ユーザーにわかりやすい指標として、PCは高クロックがあった。
コンデジはその代わりに高画素だったんだけど、そろそろ限界に近づきつつある。
新たな指標を発明しないと、行き詰るね。
218名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/13(火) 23:43:26 ID:gLzxgBVw0
画素数もだけど、レンズがいいとやっぱり違う。
レンズ交換式一眼レフのほうが、
やはりいい絵が撮れる。
219名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/14(水) 00:22:14 ID:mcKc3DOI0
>>218
月並みだが
いい画が撮れるかどうかは、画素数よりもヌケのいいレンズよりも
自分のセンスと腕だとおもうが
220名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/14(水) 01:08:46 ID:AgzsSv160
デジカメで画素数にこだわる人が多かったのは、最初がひどかったからだね。
QV-10とか、最初の頃のデジカメは30万画素くらいだっけ?
この程度だと、プリントしたらフィルムよりも劣ることが素人でも分かる。

もう少し発売するのを待って、200万画素くらいからスタートしてたら、
画素数競争は起こらなかったかもしれん。
221名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/14(水) 03:29:11 ID:qq8md+eW0
んなこたーない
222名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/14(水) 04:54:17 ID:Sb24pFhc0
まるでCPUも最初から1GHzで出していたらクロック競走が起きなかったかのような
223名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/14(水) 06:39:44 ID:Cyxc6ctz0
>>222
1GHzじゃ足りないよ。
224EXCULTer's / Esprit de Digicam ◆KN.C37077Y :2006/06/14(水) 06:43:51 ID:ITk7VsFs0
…いや、Winの問題だな。

ゴミカーネルのオーバーヘッドを除去すれば速くなるが…それ以前にMS自体が不要。
225名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/14(水) 07:40:12 ID:TmP3GHP90
M$とイソテルはグルだからな
OSのアップデイトを推奨しまくったり、自動アップデイト機能を付けたりしするが、
アップデイトする度に激重になる。
(プラグイン追加的なアップデイトだけのハズなのに、なぜかOS自体が重くなることもあったw)
そしてより高速CPUが必要となり・・・・のループ
226名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/14(水) 10:44:19 ID:hKfn32rhO
画素数で満足する廚の居る限り終わらない、でおけ?
写真も好きならラチや感度に目が行くトコが、写真には興味ないからどうでもいい。
せいぜい等倍粗探し。

流れ的にはパソの主な使用目的、ベンチマーク。みたいなもん。
227名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/14(水) 18:00:51 ID:tgDGSEv/0
そもそもデジカメはPCの入力デバイスだからね
Web上で画像を扱うなら200万画素もあれば十分だよ
32万画素はVGAサイズだから結構使いやすいサイズだった
228名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/14(水) 18:05:55 ID:KEejwHMA0
写真は見る人が感銘すればそれでいい。
感銘しなくとも都合がよいのならそれでいい。
229名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/14(水) 18:07:08 ID:8j6c8/rn0
>>227
会社にゃ400万画素機があるが
パソコン文書に貼り付ける写真はすべて30万画素
メモリも16MBで十分だったりする
230名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/14(水) 18:19:23 ID:A4rxXFM60
一眼はともかくコンパクト機は400万画素が妥当じゃないかと思う。
LからA4サイズまでが一般的だろうし、400万画素あれば細部描写も
階調もまず満足できるよ。3MでA4刷れとはさすがにちょっと言えないしね。
231名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/14(水) 19:08:11 ID:lMYGjBI40
人類は長期に渡ってテレビという名の30万画素情報伝達装置で
十分情報源として満足してきたという実績があるからな。
それ以上はコアな需要なんだろ実はw
232名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/14(水) 23:19:43 ID:Cyxc6ctz0
>>230
一昔前はみんなA4は300万画素って言ってましたよ。
233名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/14(水) 23:29:50 ID:8j6c8/rn0
まだA4は300万画素って信じてます
234名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/15(木) 00:43:23 ID:QLchIBor0
A4印刷なんか滅多にしないって。
インク代幾らかかると思ってるんだ
235名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/15(木) 01:02:37 ID:DRKYg0YX0
A3で1200万してますが何か?
236名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/15(木) 01:03:20 ID:DRKYg0YX0
A3で印刷しないものは初めからしません。
237名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/15(木) 04:14:14 ID:f89xT7gX0
>>235
A3は600万画素で充分なはずですよ。
238名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/15(木) 04:53:35 ID:z6CY7FFv0
「A4で最低800万画素必要だからA3で1600万、A2で3200万、
A全で6400万画素必要なわけだ」とか友達が言ってたんで
「A全のポスターをA4と同じくらい近くで見るのか?」
と突っ込んだら明らかに虚を突かれたような顔をしていた。
画素厨の頭ってそんな程度
239名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/15(木) 06:23:13 ID:f89xT7gX0
>>238
A全ってA0じゃないのか?
A0なら12800万画素必要なんだがなぁ、その理屈なら。

それと広告用ポスターに限定すれば近くで見る事はないだろうが
A4で〜って書方の場合、ポスターを想定してないだろうから近
くで見る人も少なくないと思う。
A0でも等身大にはならないしアイドルのポスターやカレンダー
(広告用途でない)なら手の届く距離で見るだろう。自室とかな。

友達が虚を突かれた顔してたのは広告用途の話を考えてなかった
からだと思うぞ。
等身大で肌の質感を出そうと思ったら中判くらい使わないと無理。
240名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/15(木) 06:34:00 ID:f89xT7gX0
>>238
A1版だとしてもそのサイズじゃ店内や商店街の壁や窓に貼る程度の大きさで
広告用の看板に貼るサイズじゃない。対象は歩行者オンリーのサイズ。
そうなると道路幅としては6m道路が精一杯。
確認するためには3m以内には近づく。
広告でなく個人の所有物なら更に近い、絵画だって2m以内には寄るだろう。
写真であればもっと近くなる。

見る側が一般でなく画素厨なら近寄らないなんてあり得ない。
241名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/15(木) 07:39:26 ID:KgEgTxEp0
ルーペ持って近づきますが、何か?
242名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/15(木) 07:53:44 ID:as1ZyX2X0
600万でA3/300dpiに伸ばしたら、がっくりした。
800万でA3/300dpiに伸ばしたら、がっかりした。
1200万でA3/300dpiに伸ばしたら、納得した。
1200万で加工してA3/300dpiに伸ばしたら、やや不満だった。
ブローニーを4800dpiでスキャン加工して、A0/150dpiも納得だった。
243名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/15(木) 08:02:11 ID:as1ZyX2X0

画素厨房出力規準

A3以下300dpi
A2/250dpi
A1/200dpi
A0/150dpi
244名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/15(木) 08:15:57 ID:RxA2SBGHO
画素厨ってようはマトモなカメラもってないから満足できないんだろ?
まずはD50のサンプルをプリントしてみ?600万画素安物一眼がどれぐらいの絵を出すか。
コンデジ使ってるなら画質を求める時点で間違い。
どうしても不満ならまずは手持ち機種と絵を晒したら?
245名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/15(木) 08:34:05 ID:sZWBfHsM0
>A全ってA0じゃないのか?

A全はA1のことです。A0はA倍と呼びます。
246名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/15(木) 09:52:44 ID:gakRSx7O0
高画素が必要になるのはプリントするからだよね
Webとかモニター鑑賞だけなら今市場に出てるデジカメはすべて
オーバースペックだよな
247名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/15(木) 10:06:08 ID:sXKglWYl0
>>245
>A全はA1のことです。A0はA倍と呼びます。

A判と B判はそれぞれ 0〜6 判の仕上り寸法、四六判、菊判、AB判は標準的な仕上り寸法を記載(カッコ内は原紙寸法)。出版関係では A1、B1 を全判と呼ぶ習わしがあるが、本来 0判が全紙サイズである。
248名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/15(木) 11:51:35 ID:IoIhZW140
所詮庶民は L版プリント止まり
おっきなサイズがいるのは 葬式の時くらい

200万画素コンデジで十分です。

しかしひと昔 銀塩一眼すら持ってなかった人たちが デジカメになって画素だの
ノイズだの騒ぐのは よく分からん。
249名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/15(木) 14:10:54 ID:An1SzTdIO
>>246 >>248

つ 等倍厨
250名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/15(木) 15:05:02 ID:zRfjdCUP0
>248
>>136 >>138あたりのレスも読んどけ
251名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/15(木) 15:17:26 ID:yswfYpsf0
>>244
マミヤZD
1DsMk2
5D
α7
A2
ですが,何か?
252名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/15(木) 15:19:23 ID:yswfYpsf0
広告契約があるので絵は晒せません。
253名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/15(木) 15:59:07 ID:AiHC7deD0
それだけ並べてD200が入っていないところが性格破綻
254名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/15(木) 16:40:59 ID:RxA2SBGHO
広告契約って自分が撮影する趣味の写真までアウト?そりゃ厳しすぎるな。
しかしそれらを見るかぎり全く参考になる人種じゃないのは分かった。
プロが日本中に何万人居るか知らないが、様々なニーズの中の極めてニッチだと認識してる。
違うなら訂正ヨロ。
255名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/15(木) 16:56:11 ID:IoIhZW140
>>250
>231 読んでおけ!
256名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/15(木) 18:44:59 ID:eMkFMXBg0
予言 >>251 はもう来ないw
257名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/15(木) 19:58:08 ID:3z6XbU7R0
>>256
いや、IDが変わったら他人(251に好意的な)としてやってくる
258名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/15(木) 20:02:04 ID:oILN8w+90
L版印刷しかしないから200万画素までしか効果なし。
万一の引き伸ばしを考慮しても400万画素でオーバースペック。
259名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/15(木) 20:42:42 ID:gakRSx7O0
そもそも画質をとやかくいうなら35mm銀塩で四つ切とかも常識的にありえないよね
260名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/15(木) 20:57:21 ID:H3d0pDA60
35で最大伸ばしたのが全倍だったな。
正気かって言われたけど、抽象的な主題だったので意外とうまく逝った。
普通は半切、試しはキャビ→六切。
デジになってからは、試しA4、作品としてはA3ノビ出力。
加工する事も多いので、600万でも800万でも気に入らず、もっぱら、67、69ポジからの
スキャニングだったが、1200万(5D)は気に入っている。
261名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/15(木) 21:16:51 ID:WzUek4OC0
>255
動画と静止画を同列に見てる時点で知能のほどが知れる。
('ー`)ヤレヤレ
262名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/15(木) 21:41:04 ID:RxA2SBGHO
>>257 ワロス
>>261 煽るならもっと思い切り!
263名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/15(木) 21:43:57 ID:QLchIBor0
画素数語る暇があったら
いい写真を撮る努力しろって・・・
264名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/15(木) 21:45:00 ID:3yYpAjri0
>263
それとこれとは違うよw頭悪
265名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/15(木) 21:53:33 ID:t47hVrAp0
粒状荒い方が合ってる迫力のある写真を撮れとおっしゃっているのだよw
266名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/16(金) 02:46:46 ID:s+mg4odu0
A3未満な香具師は画素数など語る資格無し
267名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/16(金) 03:14:27 ID:rPrsYiDy0
これからは 画素数なんて気にしない
好きなカメラで 好きに撮ればいいのだ

プロと一般人は違う プロはあじゃこじゃ言うが一般人は
気にしなくていいのだ
268名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/16(金) 03:42:57 ID:ZKuyd0K10
これからも、画素数を気にしまくる。
評判の良いカメラでも「たった800万画素かよ( ',_ゝ`)プッ 」と
けなしまくるのだ。

プロと一般人は違う。プロにとって画素数は数ある撮影条件の一つ。
一般人は画素だけ気にしていてもいいのだ。
269名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/16(金) 03:45:48 ID:ITiNHqcl0
500万画素あれば店頭の写真プリンタで、プリントがキレイに出る。
それ以下だと、デジカメってばれちゃうかな。
人にあげること考えると500万が最低ラインかも。
270名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/16(金) 03:51:44 ID:Uw37Y9Ui0
A3/300dpiで何Mか計算すればすぐわかること。理解できなきゃ馬鹿なだけ。
A4が大判だと思ってる香具師は論外だから画素数を語るべからず。
271名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/16(金) 06:00:51 ID:69cIT/S20
A3の横幅が40cmチョイ、で1インチが約2.5pだから横は大体5000ドット、
縦が30位だから3600ドットで1800万画素くらいあれば良い。

となるとA3プリントするなら最低でも1Ds-MkUくらいは使えと?
272名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/16(金) 06:06:58 ID:fTopnkge0
>>268 プロなら1Ds2や中版使うからこのスレには関係ないだろ。
273名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/16(金) 07:17:32 ID:3WHOv5UVO
>>271 ループするけど一応。
A3とL判で同じ鑑賞距離なのか?
274名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/16(金) 08:24:11 ID:e+mOB20nO
画素数が多いにこした事はないわけだが
その為に犠牲になる部分が多すぎる
今のままじゃ画素数を増やせばそれだけダイナミックレンジや発色が犠牲になる
だったら画素数はある程度がまんして、基本性能を上げた方がよい
275名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/16(金) 08:30:14 ID:Dq514MdY0
274はループレスの中でも最もつまらないね。氏んだら?
276名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/16(金) 09:05:03 ID:jnCixAVA0
そうだ無難だ。無難すぎる。
無限ループネタスレにはもっと派手なレスが求められる。
277名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/16(金) 11:41:11 ID:3WHOv5UVO
>>274 ネタスレでは正論が嫌われる好例ですね。
278名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/16(金) 11:44:08 ID:JPI/8M+j0
画素爆発
279名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/16(金) 12:22:14 ID:NTPi7XjkO
遊びは130万画素で充分
仕事では600万画素クラスのAPS-Cな底辺デジ1ではキツイ
集合写真撮ったらもう大変な事に…
1000万画素超えのフルサイズが欲しいな
280名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/16(金) 12:24:31 ID:5MRgFVce0
>>271
1200万からでも大丈夫。800万では物足りず、600万では泣き。

>>273
2L以下は鑑賞とは言わない。
A3、半切くらいまでは手元距離。
281名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/16(金) 12:31:21 ID:5MRgFVce0
集合写真は判を整える関係上、かなり引き気味に撮らなきゃならん。
50人くらいをぎりいっぱい撮れるなら6Mで十分だが、上記の余裕を取るためには
やはり10M超でないと苦しい。
282名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/16(金) 13:25:49 ID:CzSDAbig0
オレは二億万画素くらい必要かなー
283名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/16(金) 13:37:12 ID:5MRgFVce0
億万と言う単位はないべ
284名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/16(金) 13:47:49 ID:5MRgFVce0
手元30cmでプリントを見るとして、人間の眼の分解能は0.1mm前後。
300dpiだと0.08mmで桶。
285名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/16(金) 14:02:35 ID:5QPMBrUR0
単板カラーフィルター式CCDの1ガソを1ガソとして数えるアフォが多すぎます。

カタログスペックによるCCDの画素から作り出された電気信号の数と、
JPGとして吐き出された画像の画素の数は何ら関係ないモノです。
CCDの1画素が吐くのは16bit処理として65536階調の単色データ。
JPGの1画素はRGB×8bit=16777216色のRGBデータ。

286名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/16(金) 14:52:27 ID:x1e9Atze0
>>284
つーことは、L版は200万画素、A4は500万画素で事足りるね。
当たり前すぎる;^^
287名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/16(金) 16:24:25 ID:i7zJQ/8Y0
コンパクトカメラなら画素数も無駄。
容量喰って手ぶれしたら意味ないもん
288名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/16(金) 17:04:46 ID:3WHOv5UVO
>>286 つ ルーペ
トラブルと言うのは一般的では無い方法から生まれる。
(別にD200のシマシマへのメーカーコメントの肩を持つわけじゃないが)

>>280 A3もL判も同じ距離でみる発想がなかったよ。
どっかにA4以上に焼く人の割合書いてなかったっけ?
一般人と画素オタと業務用を同じ視点でマジメに話す人が居ると永久ループだろ。
289名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/16(金) 17:04:56 ID:o0Z3x40W0
携帯は200以下で十分だな
コンデジは500ってとこか
でも、一眼は仕事で印刷とかで使うことも考えると1000は欲しいな
ポスターとか考えるとそれでも足りない
290名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/16(金) 17:24:57 ID:69cIT/S20
>>273
画素厨舐めんな!Lプリントこそ少ないっての!
プリントするときゃ2L以上、メインはA4だ!!
291名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/16(金) 17:31:49 ID:G/9GEawh0
L〜2Lプリントするなら300万画素あれば満足できるプリントが得られるかな。
作品として仕上げる場合、四切など大きなプリントが必要になることが多いので、その場合
1000万画素以上欲しくなることがあるなあ。その場合、相変わらずフィルムで撮っているけど。
292名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/16(金) 17:54:44 ID:iOqut7xh0
A2以上を手元距離で見ようと言うのは厨房。
A2で250(200)、A1で200(100)、A0で150(50)dpiあれば十分だろう?
細かいことを言わなければ、( )でも通用すると思う。俺は嫌だが。
293名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/16(金) 19:21:49 ID:FXLY8svN0
>>285
解像度の基準になるのは輝度情報。
つまり君のいう単色データ。
それで十分なんだ。
色情報の解像度なんて輝度情報の4分の1もあれば十分という考えの上で、
今の仕組みがある。
294名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/16(金) 19:31:10 ID:x1e9Atze0
大して印刷もしないし、他人に見せられるような写真撮ってないくせによくやるな。
295名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/16(金) 19:45:59 ID:s3+5m9hk0
他人に見せられないような写真ねえ。すごそだねw
296名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/16(金) 20:07:35 ID:LNEAtLpp0
じゃおれは六億満万画素。
297名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/16(金) 21:00:11 ID:s3+5m9hk0
売店並みの超精密撮影でも120Mで桶だろ?
298名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/16(金) 21:03:03 ID:fTopnkge0
>>297 どんなカメラだ!?
299名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/16(金) 21:27:31 ID:a0BN+Ngc0
文化財なんかを撮影データ化する専用機。
300名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/16(金) 21:33:16 ID:gYFUOs4E0
文化財ってデジタルでやってんの?
301名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/16(金) 21:53:41 ID:V8N97HaT0
>>300
そういうやつの専用機でスキャナみたいなタイプのデジカメで、一億画素とか言うのがあったはず。
302名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/16(金) 21:56:24 ID:R3wjIzuL0
同じ600万画素でも1/2.5CCDのコンデジとAPS-Cでは解像感が違うからねぇ。
このスレ自体無意味と言うことで。
303名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/16(金) 22:10:05 ID:U8PyEaGJ0
A2みたいなのだと、ISO100以下なら解像度含めて写りは悪くない。
固定でもレンズがいいからかな?
304名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/16(金) 22:15:30 ID:j0EIctMu0
400万画素あれば十分だな。つまりD2Hがいちばん最適ってこと。
305名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/16(金) 22:20:40 ID:gEqlRbq30
アンダー2L厨は逝ってくれ。
6MA3で泣きを見るのはもうたくさんだ。
306名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/16(金) 22:21:33 ID:tD2fAxdm0
>>301
>スキャナみたいなタイプのデジカメ

って何?スキャナとデジカメの中間みたいなモノがあるの?
自分で言ってること分かってる?蛆虫君
307名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/16(金) 22:23:57 ID:gEqlRbq30
売店のバックにラインCCDつけたらできるんじゃない?
308名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/16(金) 22:24:00 ID:b2cZrnxT0
>>306
>って何?スキャナとデジカメの中間みたいなモノがあるの?

スキャンするタイプのデジカメじゃないの??
レンズで結像したものをスキャンして画像にするタイプとかはそうじゃない??
あと、360°とる奴も有るし。
3パスの奴も有るし。。

いろいろ有ると思うんだけど。。

ウジ虫って漢字で書くとより汚いイメージになるな。。
309名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/16(金) 22:25:25 ID:gEqlRbq30
照明は高輝度LEDを束にして。
310名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/17(土) 00:24:11 ID:VWFjN7tlO
>>302 FA。
>>305 金を出さずに口を出すタイプ?
使用目的ハッキリしてるなら、素直に1Ds2買いなよ。
311名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/17(土) 00:28:19 ID:/IZBazHA0
DPE店のデジタルプリントで四切り(約A4)出力したことがあるけど、600万画素の一眼デジを使っても粗が出る。
30cm以上離して見れば目立たない程度だけど。
312名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/17(土) 00:40:45 ID:qdOw/7u00
ウチには300万画素のパナFZ3、500万画素のコニカKD510、600万画素のフジF30があるが
ぜんぶ300万画素モードで使ってるよ。これくらいが画面表示するにもサービス版に印刷するにも丁度いい。
313名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/17(土) 00:42:34 ID:7vXaHauX0
>>302
1/2.5CCDのコンデジの方が解像感良かったりするw
314名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/17(土) 00:57:39 ID:hy6KECAE0
>>306
>自分で言ってること分かってる?蛆虫君

おまえが無知なだけ。ウジ虫以下の存在。
ラインスキャンカメラで検索してみろ。
315名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/17(土) 03:36:27 ID:13KZfCHI0
>>292
A0で50dpi?
アイドルの等身大ポスターなどにキスするヲタの事を考えてないだろう。
手元どころか密着状態で眺める・見つめるんだぞ!
肌の質感をしっかり表現しなければならないんだ!!
316名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/17(土) 04:04:06 ID:aIaj63fL0
>>315
日本語読めない、文意取れない、距離と解像度に設定した冗長度の意味を理解できない香具師は嫌いだよ。
317名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/17(土) 06:26:24 ID:2Z6KvusM0
>316
理屈っぽい奴だな。一言「ヲタは氏ね」でOK
318名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/17(土) 08:56:13 ID:nRLOzZXV0

低脳乙
319名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/17(土) 09:15:48 ID:VWFjN7tlO
>>311 A4を30cm以下で見てるの?
>>313 釣りは派手にやらないとつまんないよ。
>>315 オタはオタらしく金を惜しまないように。
だいたいポスターとるようなプロへの要望なら無責任に好きな事言うのは賛成だよ。
プロならプロらしく20〜30万の安物使うな、で終わる話。だろ?
320名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/17(土) 09:23:09 ID:/IZBazHA0
DPE店でA4でプリントしたとき、人物の髪の毛とか風景の木々の細い枝などの描写が600万画素クラスだと綺麗に出ないことが多い。
人工物とかのっぺりした被写体だとそういう粗は目立たないのだけれど。
ということで、一眼レフは1800万画素前後は欲しいな。
321名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/17(土) 09:29:40 ID:8QRzP3g70
>>320
それは600万画素に起因した描写不足なの?
1800万画素の根拠も良くわからん
322名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/17(土) 09:45:43 ID:/IZBazHA0
>>321
恐らく。A4プリント向きの画像処理をしていないという要因もあるのかもしれないけれど…
普通に離してみれば粗は目立たない程度なのでOKなのかな。

たしかMamiyaZDだったかな、そのサンプル画像をA4にプリントしたら満足出来る像が得られたので、
その前後の画素数があればいいかなという単純な理由。
フィルムをスキャンしたデータをプリントしても600万画素デジのような粗は目立たないね。
323名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/17(土) 11:38:17 ID:mIr1zqrf0
>>320
>が600万画素クラスだと綺麗に出ないことが多い。

奇麗とか汚いは解像度に直結する事じゃあないでしょう。
35mmフィルムをA4にプリントしたとき、
奇麗なのは解像度が有るからじゃない。
階調が有るから、
トーンジャンプがないから、
モザイクのように見えないから。

600万でも400万でもいいデータは奇麗に出るし。
ある程度のデータでもちゃんと処理すれば巧く出るよ。
出力機にもよるね。
324名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/17(土) 11:49:34 ID:VWFjN7tlO
>>323 流れ嫁
このスレは作品としての仕上がりより、間近で粗捜ししても髪の毛一本まで解像されてる事を求めるスレ。
デジ厨は写真じゃなくカメラが好きなだけで、ベンチマークとしてのプリントに求める基準が違う。
写真撮影板とこの板のカテゴリー見てみられ。
325名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/17(土) 11:55:30 ID:mIr1zqrf0
三層のCCDが主流になる事を祈るよ。
326名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/17(土) 12:17:15 ID:/IZBazHA0
>>323
確かに明暗部の階調が滑らかに出れば良くなりそう。
327名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/17(土) 12:34:24 ID:EIhTLvJL0
>>320
E-1使ってるけど葉とか枝とかの描写はちょっと気になるね。
35mmポジでもそんな細かいところは解像してないのに、
デジタルだとなぜか気になる。
328名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/17(土) 16:18:32 ID:atc+icI20
>>321
上のほうでA3を300dpiで計算してみろとか威張ってた厨がいるし、
ピクセル=dpiと考えてる単細胞が多いんだよ。
329名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/17(土) 16:41:33 ID:mZIvgfr/0
>>328
>ピクセル=dpiと考えてる単細胞が多いんだよ。

お前さんの日本語意味不明なんだけど?

dpi=ppi
dot per inch = pixcel per inch

ピクセル=dpi は明らかに間違いだけど?
そんな事思ってる阿呆はいないし。
そう読み取るお前は低能?
330名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/17(土) 22:25:34 ID:HGrxa5Dw0
ぐだぐだ言っても、6Mと12Mで撮って、A3/300dpiでプリントすれば、
明らかに出来が違うんだから仕方ないでしょう。
実際12M>6Mなのに、6Mがいいと言うなら、もう個人の趣味だから勝手
にすればいい。
331名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/17(土) 22:27:44 ID:HGrxa5Dw0
因に、俺のメインマシンはIDにある通り。
332名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/17(土) 22:29:09 ID:2c5X4azK0
>>331
GRか?
333名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/17(土) 23:01:23 ID:VWFjN7tlO
>>330 確かに5Dとコンデジじゃ大違い。

>>331 HG?
334名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/18(日) 11:06:24 ID:Dha6oLkA0
ヲタもそーじゃない人も納得させるにはレンズの解像度向上+集光力強化が必須。
デカくしなきゃ充分な明るさと解像力を得られないレンズじゃダメだ。

デジタルでは自然界には勝てない、色に限りがある。
なればこそ圧倒的な解像度が必要なのだ。
必要以上の解像度とそれを表現する性能、急速な進化は望めないがまだ限界じゃない。
がんばれメーカー!
335名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/18(日) 11:08:33 ID:Dha6oLkA0


      技術を凌ぐ圧倒的と言える「力」(ちから)をまずは手に入れるのだ!
336名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/18(日) 12:01:19 ID:begJdbWM0
>>334
>ヲタもそーじゃない人も納得させるにはレンズの解像度向上+集光力強化が必須。

集光力強化

なにすんの?無理でしょ?
337名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/18(日) 15:00:35 ID:yauHKvt70
集客力強化じゃねぇか?
338名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/18(日) 17:21:04 ID:Eq1Bp6UL0
綺麗な写真を残したいなら、画素を増やすより別のところを強化した方がいいと思う
339名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/18(日) 17:25:22 ID:KbM+2DoQ0
>>338
超硬強度のボデー!
羽毛のような軽さ!
それを補う100段相当のAS!
F0.1の8-2000ズーム!
画素数 1
340名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/18(日) 17:37:15 ID:qUi2SO/G0
かっこいい!すてきです。
米軍の秘密部隊がつかってそう。
341名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/18(日) 17:39:02 ID:KbM+2DoQ0
画素数 1
342名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/18(日) 18:15:06 ID:UjYDHzg/0
あれでしょ
昔車の排気量で争っていたのと同じ
いつかは気がつくけど、まだその時じゃないってこと
343名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/18(日) 18:21:12 ID:yauHKvt70
>>338
強化改善項目を列挙してみました (´・ω・`)

@被写体のおかんのたるみきった肉体
A就職しない息子のあほそうな顔
B背景も本人もぼける おじじとおばば
C大黒柱がただの支柱になってる俺の威厳
D写真撮ってもプリント代が捻出できない俺の収入

他にあったら皆も上げてみてねぇ
344名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/18(日) 18:32:36 ID:ojEJLTGJ0
画素数1のカメラを縦横256代ずつ並べて
345名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/18(日) 18:37:43 ID:/ON04Oj50
画素が増えるのがそんなに嫌なのはどうして?
別に画素が増えたから1画素当たりのデータを減らすと言ってるわけじゃないし、
フルサイズにバラ撒けばS/Nが劣化するわけでもない。
どうして最初からあれば十分で問題立てるわけ?
346名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/18(日) 19:15:09 ID:TJL5KQQq0
高画素化するのは結構だけれど、レンズ性能とのマッチングをしっかりとって欲しいな。
特にコンパクトデジタルカメラでアンバランスな状態になっているような気がする。
昔の300万画素の頃のコンパクトデジタルカメラ(E990とかC-3030Zの頃)は、
レンズと撮像素子の性能のバランスがとれていて拡大しても像が崩れず解像感は高かったよ。
347名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/18(日) 19:36:02 ID:+ipeEM190
レンズもCCDも4個ついてるカメラを作ってもらおう。
348名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/18(日) 19:45:26 ID:8D0BX3ol0
コンデジなんて所詮おもちゃだし、ケータイの部品w
349名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/18(日) 19:51:13 ID:Zxv9bLlN0
>>345
>別に画素が増えたから1画素当たりのデータを減らすと言ってるわけじゃないし、

現状減っているからだろ。
350名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/18(日) 19:52:05 ID:ljZ+Ufyr0
まあ最低ライン300万画素あればA4までならいけるからなあ。
351名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/18(日) 19:55:16 ID:8D0BX3ol0
>>349
5Dだけど、全然データ落ちてる様子はないが?
352名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/18(日) 19:57:29 ID:Zxv9bLlN0
>>347
>レンズもCCDも4個ついてるカメラを作ってもらおう。

いや。1000万個のカメラでおk
フルの話なの?

例えばソニーのαとかニコンとかの話かと思ってた。
353名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/18(日) 20:38:30 ID:UXi+zIQQ0
データが落ちるというより、APSサイズで1000万を超える集積をすると、
コンデジ用の小型チップに800万載せた場合のように過集積になって、
ノイズにシグナルが埋まるってことじゃない?
354名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/18(日) 20:40:54 ID:UXi+zIQQ0
α100はサブ機に考えているんで、意図的なデータ落としはやめて欲しいな。
355名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/18(日) 23:59:19 ID:qXAQfqeeO
SRU積んだまともなボディあればそちらを買えるのにな。
356名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/19(月) 01:07:05 ID:rC0axRH40
10年先はわからんが、少なくとも5年たっても俺は
せいぜい1200万画素のデジ一と600-800万のコンデジ
使ってると思う。
357名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/19(月) 12:27:08 ID:Ljiu3Gw60
2千数百万画素くらいはいくだろうが、それ以上になるとまた過集積によるS/Nの劣化が出てくるので、
それがフルサイズの限界という事で終わるんじゃない?
2400万画素もあれば45にせまるんじゃないかな。
358名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/19(月) 14:52:39 ID:moHY3Jpu0
>>256
5年後に600-800万画素のコンデジが存在しているかな?

>>357
三脚必須の固定式の超巨大レンズが出れば限界を超えられると思う。
レンズ径数十p・数十〜百数十sの…
359名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/19(月) 14:58:39 ID:moHY3Jpu0
一眼レフなら撮像素子のサイズに新規格を採用すれば画素数等の向上は可能だ。
APS-Cとフルの間の1D-MkUの様にフルサイズと中判の間を作るとかね。

ボケ易さや被写界深度もレンズや焦点距離によるから今までの規格や固定概念を捨て
新しい取組みをすればいい。
360名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/19(月) 15:48:04 ID:uNE+pok/O
>>358前半 つ フジ
画素不要宣言してラチや感度の進化をめざすと明言してる。
>>359 レンズは中判用になるなら速度と値段以外に135との中間サイズの意味あるの?

結論 画素厨は厨判買え。
361名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/19(月) 16:35:20 ID:TA7EE0rA0
>>360
S4Pro購入決定!!!
今から予約できますか?w

362名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/19(月) 16:46:40 ID:uNE+pok/O
>>361 >>358はコンデジって言ってたから。自分もS4待ちだけどズルズルニコンに落ち着きそう。
煽りだったらマジレススマン。
363名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/19(月) 16:53:52 ID:BwH3i+U50
>>358
5年後に愛機用のスマメが存在しているかな?
364名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/19(月) 16:56:16 ID:pRnrnVg+0
>>358
>三脚必須の固定式の超巨大レンズが出れば限界を超えられると思う。

CCDの使い方も変わるんじゃない。
最近は動くし。
動きと予測と組み合わせればなにかあるかもね
365名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/19(月) 20:58:52 ID:Ljiu3Gw60
三脚必須の超大型レンズは、非常に慣性が大きいので一脚で十分だったりする。
366名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/20(火) 00:06:24 ID:Ht3mD3nn0
これからは階調が格段に向上していき画素数は使う人のプリントスタイルに応じて
ラインナップの中から適切なものを選ぶという時代になるだろう
また、メディアの容量が大きくなればPngとかファイル形式の選択幅も増えるかもしれない
367名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/20(火) 00:11:29 ID:CKXGI0kx0
>>365
手ブレ補正の無いカメラ用に 3脚用ネジに取り付ける
超重い おもりの発売希望
368名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/20(火) 00:15:48 ID:dbPaec1W0
>>367
質量がそこに集まっちゃ駄目だよ。
広く分布してモーメントで対抗しないと。
ってそれ有るじゃん。
369名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/20(火) 00:42:29 ID:6Y5UeHb+0
やじろべえみたいになるのか?
370名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/20(火) 00:46:12 ID:7RpVR5KR0
>>366
それは処理に余裕がない過渡期の現象。
使い道によって画素数を変更変更して使うのはよいとして、最大が素数が多いに越した事はない。
無論、過集積にならない範囲でだが。
371名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/20(火) 00:47:08 ID:7RpVR5KR0
やじろべえじゃぶれぶれ
372名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/20(火) 00:51:22 ID:dbPaec1W0
>>369
>やじろべえみたいになるのか?

原理的には一本で長くて先っぽにおもりの有る奴が効率良さそうだけど。
ハンドリングとか考えるといろいろ有りそう。

カメラ と スタビライザー で検索してみたら?
373名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/20(火) 00:52:15 ID:dbPaec1W0
>>371
>やじろべえじゃぶれぶれ

やじろべえだと回転方向のぶれを抑制できるんじゃないの?
より安定させると三本脚になるだろうけど。。
374名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/20(火) 00:54:08 ID:6Y5UeHb+0
やじろべえ
集団で撮影するような場面では、傍迷惑極まりないなw
375名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/20(火) 01:00:12 ID:dbPaec1W0
大丈夫。
両手を広げれば回転方向には抗力が発生するよ!
376名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/20(火) 01:51:51 ID:OJyMwPDV0
>>360
フジが画素数を増やさないと言ってもそれは市場が変化すれば
変ってくる。市場全体が高画素化を止めず桁違いの高画素にな
り家庭用プリントで引き伸す人が増えればフジも上げなくては
ならなくなる。
377名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/20(火) 02:00:31 ID:CvnbwCqs0
映画のステディーカムみたいに油圧ダンパー見たいなので体に固定すればよくね?
378名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/20(火) 06:18:04 ID:NBwiCy5AO
>>376 生産プロセスの進化をどう割り振るかの話し。
ある程度は進むとしても他社より圧倒的に画素数抑えてそれ以外に割り振ってるのは明らかでは?
379名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/20(火) 08:03:56 ID:BZPKLEa20
撮像素子の価格って、大きさで決まっていると思うんだよね。
例えば、1/1.8インチの300万画素、800万画素の撮像素子の価格が同じだとしたら、
カメラメーカーは800万画素の素子を選ぶだろうね。
一般の消費者も800万画素のカメラを選ぶだろう。
380名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/20(火) 08:51:38 ID:NBwiCy5AO
それが問題よな。
画素以外に写りの基準なんて興味無いヤツ多いし、画素いっぱい=高画質なんて思ってるヤツもまだまだ居そう。
銀塩も解像なんかしてないけど諧調のお陰で引き伸ばしても写真として見るに耐えた。
そんなの興味無いデジ厨は画素が足りないと言って見当違いな話に終始してる。

等身大ポスターに抱きつくオタにとっては、自然な諧調より毛穴まで見えることの方が大切なんだろうね。
381名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/20(火) 09:22:05 ID:xxz8zUzm0
ドルヲタは知らんが、建物や一部風景、物品なら、CS使った32bit化で飛躍的に快調を増やせる。
382名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/20(火) 09:23:33 ID:xxz8zUzm0
画素数多い方が高画質だな。
383名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/20(火) 09:26:34 ID:xxz8zUzm0
結局、デバイス側の能力不足を画素数か階調かと天秤にかけているだけで、本質的意味はない。
384名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/20(火) 09:41:40 ID:NBwiCy5AO
>>382-383>>381以外の全てに当てはまる?
コンデジの絵でもCSでS3並みのダイナミックレンジ出せるならそうするよ。
センサーの読み取りきれない情報はデバイスじゃどうしようもない。

>>381みたい被写体限定の明るいトコ限定の話ならまだわかるが。
385名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/20(火) 09:47:46 ID:xxz8zUzm0
適正の上下2段まで、5カット撮っておくんだよ。
386名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/20(火) 09:52:22 ID:xxz8zUzm0
仮想した濃度曲線に、アンダー/オーバーでのデータを割り振れば、統合したダイナミックレンジは
フィルムのラティテュードを超える。
387名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/20(火) 10:06:06 ID:OJyMwPDV0
カタカナなんだから「チ」でいいじゃないか。
ラティテュード?気取るなよ。
388名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/20(火) 10:09:05 ID:FReN/TNi0
やってみたら両方変換できたんで、テにした。
389名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/20(火) 10:11:21 ID:AJYVTKwt0
>>388
細かい事は気にしないでおk
390名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/20(火) 10:12:06 ID:JfxSXol60
>>385
5カット撮るぐらいならS3PRO買うよw
391名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/20(火) 10:30:30 ID:FReN/TNi0
俺の5カットは EOS5D の CR2 で5カットなんですが、何か?
392名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/20(火) 11:40:14 ID:JCQ6SGSF0
>>387
じゃあお前は気取って「レモンティー」なんて絶対言うなよ。
レモンチーって言え。
393名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/20(火) 11:44:13 ID:oSVIdrn40
>>392
>レモンチーって言え。

レモンテーだろ!
394名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/20(火) 12:05:54 ID:BZPKLEa20
撮像素子をシフトさせて手ブレ補正をする技術を応用すれば、配線領域分ピッチをずらした複数の静止画を
合成して擬似的に解像度・階調のよい静止画が作れるかな?
撮像素子も平面構造から縦構造のフォビオンのようなものが使えればさらに効果的。
撮像素子のシフト技術や光学レンズ・カメラの設計製造技術をもつ、ペンタックス、ソニー、リコーも
画素数競争に終止符を打つカメラが作れる潜在能力はありそう。
しかし、そういうカメラが一般の消費者に受け入れられるかどうかは疑問が残るw
395名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/20(火) 12:12:53 ID:4UkpLV4I0
じゃ、以降「ディジタル」を「デジタル」と書いたヤシは裸踊りな
396名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/20(火) 15:57:40 ID:sI+wh76r0
>レモンチー

ならばんじゅん
397名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/20(火) 16:06:39 ID:6D+aRPN3O
パンチー
398名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/20(火) 16:40:56 ID:vO9i24Ti0
カメラはサンヨーのMZ2(200万画素)を使っております。

不動産業の仕事をしておりまして家などをそのデジカメで撮り
メールに添付したり店頭の窓に展示する為にB5やA4サイズで
印刷しておりますが、この200万画素で全く問題はありません。

B4やA3などのフル印刷しなければこれで十分十分!
399名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/20(火) 17:32:49 ID:vhAKWDI80
600万画素くらいあれば、いいぞ。

19液晶モニターでみるだけだったら200画素で十分だけど、
将来プリントしたくなったときのために、600万画素くらいで撮影しとけばいいぞ。
A4プリントだと不満はない。
400名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/20(火) 17:53:03 ID:ARLFLYN2O
720万画素のカメラ使っているが
300画素モードでいつも撮っている
印刷するにもサービス版だし、画面は普通のUXGAだし
これくらいがちょうどいい
401名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/20(火) 18:03:22 ID:4N3f0+dq0
画素数にこだわってるのは素人
画質にこだわれ
もちろんコンデジはNG
402名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/20(火) 18:08:46 ID:ht94M90Z0
画質に拘れとか言う人に限って

ネットで見た弄りまくられてる写真見て綺麗とか言い出すんだよなぁ
不思議な話だ

後眠い絵が好きなほどラチチュードが〜とか言い出す不思議
何でプロがボジが多いか考えてみるといいのに
403名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/20(火) 18:32:09 ID:rE0ByFeTO
なんでポジが、って・・
印刷するからだろ?
404名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/20(火) 18:37:10 ID:CKXGI0kx0
>>399
かみつくわけじゃないが 将来プリントしたくなる って実際ないんじゃねぇ?
あるとしたら 葬式の写真くらいでねぇかな?
405名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/20(火) 18:40:03 ID:+riqMzEq0
カメラの画素数は増えてゆくのに、
画面のドット数が増えないから困ったもの。
ノーパソで1000万画素を表示できるようにしてほしい。
406名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/20(火) 18:42:59 ID:yWijmKrEO
>>402
弄りまくらないと潰れるような機種ばっかじゃん。
5枚撮ってだのcs云々言ってるヤツまで居るし。

そんな事してまで画素って必要か?
407名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/20(火) 18:46:11 ID:ixJEEasv0
600万画素3CCDで十分
408名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/20(火) 19:09:00 ID:SflDjp9iO
600万が一つ基準だろうな
それにしてもコンデジで1000万とわねm9(^Д^)m9
409名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/20(火) 19:24:56 ID:TyvdhjGs0
ほとんどプリントしないが、見るときはPCの画面で
大きくしてみるから5,600万でも少ないと思う。
最近はそういう人多いと思う。
あ、この辺何があったっけとか、なんて書いてあったっけ、
とか思って拡大したり。
ある種擬似的にその場所に行って近づいてみるような
感覚がある。
そうなると、画素はともかく解像度はどれだけあっても
足りないってことはないと思う。
まあ、レンズとの加減でどこかに限界は出てくるだろうけど。
410名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/20(火) 19:28:08 ID:i1t7oS9E0
http://www.syu-ta.jp/haruhi/saimoe/vote12/votec.cgi
涼宮ハルヒに投票して〜〜
411名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/20(火) 19:38:40 ID:yxPqsXRd0
>>409 でレンズに解像させると今度はフリンジや歪曲と戦い
それらを抑えるためにサイズやコストにしわ寄せが来る。
一回、同一プロセスで画素モデルと出せば解決するのにな。
ま、ボディとバッファ以外の殆どすべて
別物で作らないといけないから無理だろうけど。

フジに期待だな。
412名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/20(火) 21:08:22 ID:kvyfGVQu0
不治に期待とかいう書き込みがちょいちょいあるな。
あんな会社のどこに期待できるんだか。うざい工作員だ。
413名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/20(火) 21:25:11 ID:yxPqsXRd0
>>412 おまいさんがどっかの工作員じゃないならまずこれ読んでみ。

ttp://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2006/03/02/3341.html

そんなの邪道と思うならそれもまた価値観の違いだよ。
414名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/20(火) 21:34:24 ID:kvyfGVQu0
うざい工作員だ。
415名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/20(火) 21:43:21 ID:rFLltO210
>>409解像度はどれだけあっても足りないってことはないと思う。

???????????
416名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/20(火) 21:45:12 ID:TyvdhjGs0
今既にある技術ではフォビオンに期待。
フジとキヤノンも同じようなの開発してなかったっけ。
製品になるにはまだしばらくかかりそうだけど。
その時画素は一時的に停滞してるか、落ちてるように
見えるんだろうけど。
417名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/20(火) 21:50:52 ID:yxPqsXRd0
>>415 画素を増やした分ほど解像してないって事じゃね?
418名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/20(火) 21:52:44 ID:rFLltO210
×解像度はどれだけあっても足りないってことはない
○解像度はどれだけあってもあり過ぎるってことはない
419名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/20(火) 21:54:22 ID:e5NSB2ju0
500万を超えたあたりから、画素数には興味がなくなった。

クロックが3GHzを超えたあたりからCPUに興味なくなった(どれでも十分に速い)のと同じで
どれも画素数という点では十分。

今は、今まで撮れなかった場所でもちゃんと撮れるカメラ・・・高感度のF30とか、水中OKのオリンパスとかに興味がある。
420名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/20(火) 22:33:11 ID:zQ2ebUpw0
           _, -'"``'ー-、_
             ||``'ー-、_   ``'ー-、_
             ||   l   ``'ー-、_   ``'ー-、_
``'ー-、_       ||   .l         ``'ー-、_ _, -'"l
             ||   l             ||   l
        ``'ー-、||, -'"``'ー-、_          ||.   l
             ``'ー-、_    ``'ー-、_ .   ||   l
                  ``'ー-、_    ``'ー||     l
  (   )ノ               ``'ー(д゚;)_ -'"
 </13/                   <| 1|ヾ'ー-、_ 
 ノ  >○                                    
                                  ``'ー-、_


ボールをダブルクリックすると伝説のFWがゴールを決めてくれるぞ!!


421名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/20(火) 22:44:52 ID:DsfhwxxH0
>>419
>クロックが3GHzを超えたあたりからCPUに興味なくなった(どれでも十分に速い)のと同じで
この例えはどーなのよ。
現行のPCスペックがOSの要求仕様を遥かに上回ってるだけの話だろ。
OSの要求仕様が変れば3GhzのCPUじゃ物足りなくなる可能性はある。

余談だがVISTAに限ってはCPU速度より
ビデオカードのDirextX10対応による仮想GPU化と
マルチコアのCPUが最適な要求仕様だろーけどな

スレチガイスマソ
422名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/20(火) 23:13:08 ID:rIq8eqK10
フジノンの昼夜兼行レンズが1000万!
1000万画素じゃなくて
1000万円!!!
423名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/20(火) 23:43:57 ID:HRrBY96e0
基地外ノン
424名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/20(火) 23:51:45 ID:HJuqi22a0
1280万画素の、そこそこ手頃な値段のカメラがあっても、600万画素以下にこだわる香具師って、
ただの馬鹿にしか見えない。
データを軽くしたければ、600万にでも300万にでも下方修正は可能だが、上方修正はできない。
425名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/20(火) 23:52:41 ID:2b+nvv200
200万画素〜300万画素で撮ってます。
L版には十分だし、展示用の6つや4つ、全紙にもうまく加工して使ってます。
もちろん1000万画素が綺麗に決まってますが、
200万画素あればソフトで補えばドットも目立たないのでなんとかなってると思います。
高感度にしてもノイズが気にならないのも利点かなと思います。
もちろん気にすればきになりますよ、そりゃあ。
個人的に必要にして十分と言うラインが200万画素ってことです。

426名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/21(水) 00:04:12 ID:WAU7gT+x0
個人的な話はともかくとして、
視力1.0は5mでランドルト環(視力検査のCみたいなやつ)の隙間が
わかることだ。
隙間は1.5mmだからこれを1ピクセルとして人の目の画角から5m先の
面積を出せば通常視野での1.0相当の解像度がでるんでないかな?
使いたいレンズの画角で計算してみても良いし、2.0なら10mだから
少しは暇つぶしできるんでない?
しょせんトリビアだけどね。
427名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/21(水) 00:04:36 ID:vLqIVpzz0
>>424
>ただの馬鹿にしか見えない。

お前が低能なのは分かった。
データで600万マンセーしてると思ってるのか低能?
428名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/21(水) 00:18:16 ID:TMh8Nptk0
1000万画素のカメラが600万画素のカメラより画質で劣るんだから、仕方がない。
CCDが集光電荷素子である以上、画素数が増えれば増えるほど画素あたりの面積は小さくなり
ダイナミックレンジが落ちる。当然、発色もな。

家庭用ハンディカム(320万画素)と、NHKが使ってる6600万円の放送用カメラ(68万画素)
どっちが綺麗だと思う?
429名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/21(水) 00:47:00 ID:7sJ4f3By0
家庭用ハンディカム
430名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/21(水) 00:51:28 ID:oEMeBHWs0
結論としては、たかがNTSC用のカメラに6600万円も使うのは、お金の無駄遣いってことですね。



ま、歌のおねいさんのパンツを高画質でライブラリ化するのが真の目的ですが
431名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/21(水) 00:52:10 ID:qFCosuym0
>>430
なんだおまえ本式の馬鹿か。
なんか本場のムエタイ並みに凄いな
432名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/21(水) 01:03:39 ID:pwxMpf690
>>428
フルサイズにすれば済む話では?
433名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/21(水) 01:07:28 ID:2YPo3LvP0
434名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/21(水) 01:18:44 ID:oEMeBHWs0
>>433
実際には死に画素だらけで、周辺の生きた画素から補間してなんとか写ってる点が山のようにあるんだろうな。



ま、普通の1眼用センサでも同じことやられていないという保証は無い訳だがw
435名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/21(水) 01:19:02 ID:pwxMpf690
町で走るのにF1買う馬鹿は・・・いないよな?w
436名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/21(水) 01:25:49 ID:2YPo3LvP0
>>434
市販のデジカメ(プロ用一眼レフ、デジバックも含む)に使われている素子は全部そうなってますが何か?
一般市場に流れる素子でClass0なんて有り得ないから。
2画素以上固まって抜けている部分を輝点補正データで修正しているほどだよ。
437名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/21(水) 01:39:58 ID:qFCosuym0
もともとRGBでバラバラに配置して
設計時に2/3は抜けてるし。
少々抜けてもかんけえねえ。
438名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/21(水) 01:41:07 ID:H4C4iBFd0
ローパスでぼかしている上に画素抜けごまかし。
ベースとなる画素数が十分ないと増々頂けないな。
439名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/21(水) 01:49:05 ID:2YPo3LvP0
>>437
4画素の交点で必ずRGB全てのデータが得られるって計算で設計されてる訳だが。
まさか、RGBそれぞれ1色しかない画素に他の2色のデータを書き加えてるとか思ってないよな。
440名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/21(水) 02:05:45 ID:qFCosuym0
>>439
どうせ同じ事。
となりだろうが二つ隣だろうが大差なし。
大きな違いが有ると思う方が知障
441名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/21(水) 03:55:12 ID:JbvhkwlV0
前、どっかで何億画素のCCDがどうとか言ってた香具師がいたがw
ある事はあるんだなwww
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2006/06/21/4040.html

将来こんなのがコンパクトカメラでやれたら神だなwww

でもロケットが宇宙へ行った時代のスーパーコンピューターより今のその辺の
ノートパソコンのが性能はずっと優秀だからな。
可能性はあるかもなw
442名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/21(水) 04:16:23 ID:uh1APqkh0
最新のノートPCは、7年前のスパコンに匹敵するって、1999年のスパコンにかなってるか??
443名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/21(水) 04:24:26 ID:OLkUlttG0
1999年のPCは1992年のスパコンに敵うかもしれんが、
2006年のPCは1999年のスパコンには敵わない。
はっきりいって進化は止まった
444名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/21(水) 05:40:20 ID:gCoaVrJOO
需要があれば力付くでも進化させるだろうけどね。
445名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/21(水) 05:45:11 ID:gCoaVrJOO
>>424 5DとD50の事言ってる?
D200とD50の比較じゃなくて?

センサーサイズの違いわかってる?
446名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/21(水) 06:31:23 ID:+gtAcja90
ところで写ルンだすは、1億画素ぐらいか?

オヤジから頼まれて、テポドンを写すのだが、
コンピューターのつなぎ方がわからん、誰か教えろ

金正男
447名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/21(水) 07:20:45 ID:FJPKO1pI0
スパコンなめすぎ。
いまのスパコンってハイエンドPCを1000〜10000台ほどクラスタリングしてる。
つまりPCの1000倍以上の性能。
7年やそこらでPCの性能が1000倍になるわけねえだろ。
448名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/21(水) 08:50:20 ID:KH9FQ+SZ0
普通の市販CPU使ってるって時点で今のスパコンも堕ちたもんだな。
449名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/21(水) 09:31:29 ID:OXRZ6QL10
どうでもいいけどさ、スパコンって、スリッパで人の頭を叩いた時の音に似てるよね
450名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/21(水) 10:02:41 ID:UzMbT7K90
風景写真専用デジカメなら、35万画素でOK。

高精度のGPSを搭載。撮影と同時に位置を特定。
35万画素でホストの三次元データとマッチング。
現地の天候時刻データと照合。

ホストの三次元データ等をスパコンで演算して、データを
生成。撮影者の元へ転送。
451名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/21(水) 10:04:50 ID:UzMbT7K90
人物は事前にスタジオで撮影してデータを登録。
35万画素カメラで人物のポーズや向きを記録して、
転送。

風景データと人物を合成して、転送。
452名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/21(水) 11:18:45 ID:2YPo3LvP0
>>440
その理論だと300万画素も1200万画素も大した差がなくなりますね。
453名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/21(水) 13:01:04 ID:ndJDOFNm0
454名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/21(水) 14:21:50 ID:DNkfvylQ0
455名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/21(水) 14:26:40 ID:oz1Axbip0
>>454
画素数的にもサイズ的にもそのクラスが実用レベルになると
写真測量とかもデジタル化されちゃうんだろうな
もはや時間の問題か
456名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/21(水) 14:28:10 ID:gCoaVrJOO
>>454 つ 9чm
457名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/21(水) 14:28:11 ID:qtG1eiyd0
458名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/21(水) 15:46:23 ID:uxwqHnqK0

画素が数えられるうちはまだまだだと思う。
計測不能になるまで画素競争を継続していただきたい。
459名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/21(水) 19:40:41 ID:16MrY7HX0
>>458
いいね。街角の風景を何気なくパシャっと撮った写真を拡大していくと
通行人の顔の毛穴まで鮮明に写るようなカメラ。
460名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/21(水) 20:05:46 ID:ZJk0XRc60
おまwwww レンズがついていけねぇwwwww
461名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/21(水) 20:21:22 ID:lQhiIzR40
>>460 大丈夫、カタログ最優先で仕上がりは気にしなくていいから。
462名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/21(水) 20:21:23 ID:2oSSTanD0
>>459
俺はそういうカメラを求めてる。

今のレンズでの限界の画素数最大はどれくらい?
463名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/21(水) 20:24:35 ID:SBWOi4UD0
銀の時、周辺がさえないレンズでも真ん中しか使わないデジなら
良好な画質が得られると思う。素人の考えはいかが。
寿司が食いたい。
464名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/21(水) 20:31:36 ID:gCoaVrJOO
>>462
フルのレンズをAPSで使って画質無視して1800耐えるレンズが何本あるんだろ。
データの保存のみで絵を無視しても上げ幅は少ないよ。
465名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/21(水) 21:40:18 ID:NKsBGoS00
APSで1800万詰め込んだら、ISO100以上使えないとかなんね?
466名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/21(水) 21:53:57 ID:lQhiIzR40
>>465>>385www
467名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/21(水) 22:56:12 ID:j51hKYps0
>>466
意味不明
468名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/22(木) 00:18:45 ID:lQmc6mS30
>>452
馬鹿?
469名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/22(木) 02:59:22 ID:5PZ+uGOO0
画素を詰め込むのを止めて
CCDをもっと大きくしたら良いよね
もっとカメラ本体も大きくして
(四角い箱みたいな形にして)
そうしたら売れる
470名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/22(木) 03:08:30 ID:wS3IWg0c0
程度、バランスの問題。マミヤはどうなったか。
471名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/22(木) 03:12:32 ID:5PZ+uGOO0
http://www.hasselblad.se/
これは売れてるの?
472名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/22(木) 03:18:55 ID:PGbj6GJF0
>>470
そう、バランスの均衡は常に変化する。
フィルムのフォーマットが時代とともに小型化したようにね。

とくにデジタル化した現代では決まった大きさのフォーマットに無理に統一する必要が無い。
意味もなくフィルム時代の大きさでバランスが取れるわけもないよな。
473名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/22(木) 09:29:47 ID:lQmc6mS30
>>472
>意味もなくフィルム時代の大きさでバランスが取れるわけもないよな。

馬鹿だろおまえ。
レンズがあるからそのレンズのフルが一種の限界ってことは猿でも分かる。
猿でも分かるけど。
お前は分からねえ。
474名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/22(木) 12:11:12 ID:WrG9S2eO0
契約内容を良くご確認ください。
収入と支出のバランスを大切に。
無理のない返済計画を。
475名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/22(木) 12:46:07 ID:mQ3nHou80
ニコンはDXレンズを出しまくったし、既存でもAPS−Cしかないので、
レンズのDXが一種の限界ってことは猿でも分かるなw
476名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/22(木) 13:07:53 ID:TqeATapm0
ガラスより軽量で光学特性に優れたプラスチックレンズが開発されたら
状況は一挙に変わるな
477名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/22(木) 13:32:01 ID:YQCECV2Q0
環境問題もあるから、腐りやすそうだな
478名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/22(木) 18:08:14 ID:XFfErTzV0
コンパクトクラスは300万画素程度しっかり結像してくれれば十分。2Lサイズプリントがちゃんと出れば満足。
フィルムコンパクトカメラ置き換えの役割は十分果たしており、一般消費者の満足度も高いと思う。

レンズ交換式一眼レフクラスは幅広い用途で使われるから一概にはいえないけれど、
技術的に枯れてきたAPS-Cサイズ600万画素クラスが使いやすいかな。使える(選べる)レンズ・ボディの幅も広い。
1000万画素クラスのAPS-C/35mmフルサイズはまだ発展途上。
フルサイズは周辺減光・像の乱れで実質使えるレンズが限られ、制約が多くて使いにくそう。
現状ギャンブル性の高いカメラだと思っているw
479名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/22(木) 21:11:54 ID:UoNC8aQO0
>>478
周辺の乱れや光量落ちは銀塩と殆ど変わらんよ。
画面上にでかく表示できるから気になるってだけ。
480名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/22(木) 21:12:37 ID:UoNC8aQO0
あ、↑は135フルサイズ素子の事ね。
481名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/22(木) 21:19:28 ID:blgvmUZ1O
>>479 その理論でいくとD200はあんな事になってないよ。
全く銀と変わらない、と仮定してもね。
482名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/22(木) 21:21:23 ID:UoNC8aQO0
>>481
D200はAPS-Cサイズじゃん。
483名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/22(木) 21:23:43 ID:lQmc6mS30
最近の「その理論でいくと」ってレスは馬鹿が多いよ
484名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/22(木) 21:30:38 ID:UoNC8aQO0
>>483
しまった、俺も「その理論で行くと」って書いたことあるw
485名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/22(木) 21:33:16 ID:p3TEv+7F0
>>484
その理論で行くとあなたも同類ですね
486名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/22(木) 21:46:26 ID:UoNC8aQO0
そもそもフルサイズ素子の周辺云々てのは、APS-Cサイズを信奉する奴が「同じ焦点距離のレンズ」で比較して
騒ぎ出したのが始まりだからなぁ。
そりゃ周辺切り捨ててるんだから当然だし、同じ画角で比較すればAPS-Cサイズだって結構乱れるのにね。
487名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/22(木) 22:04:38 ID:p3TEv+7F0
じゃあ可動式レンズで
レンズがブルブル震えて中央の画だけ利用する方式とかどう?
488名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/22(木) 22:18:40 ID:blgvmUZ1O
>>482 銀と同じ使い方ならシマシマ騒ぎは起きてないって意味だけど。
どう解釈したの?
489名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/22(木) 22:30:27 ID:p3TEv+7F0
普通は「周辺の乱れや光量落ち」の話だと思うに100円
490名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/22(木) 22:58:38 ID:XFfErTzV0
35mm判フルサイズは、専用設計または対応したレンズが少ないから事実上、
実用的に使えるレンズが少ない。だから、発展途上だと思っている。後発だから仕方がないね。
これからフルサイズで実用的に使えるレンズが増えることに期待したいね。

APS-Cサイズは専用設計または対応したレンズが多くあり
フィルム時代の設計が古いレンズでも単焦点レンズを中心に実用的に使えるものが多く充実している。
ボディの選択の幅も広い。サイズの小さいAPS-Cだし、こちらが先行していたわけだからこれも当然だね。

別にAPS-Cやフルサイズを否定しているわけではないよw
491名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/22(木) 23:10:47 ID:p3TEv+7F0
>>490
キャノンが専用設計したフルサイズのレンズはよく写りますか????
492名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/22(木) 23:19:55 ID:14qxyyzZ0
ハイビジョンが出始めの頃「35mmフィルム相当の画質」っていわれたけど
今のデジタルHDTV規格って1920×1080=約2M pixelなんだよね。
動画と静止画の違いはあるだろうけど、その3倍、6M pixelもあれば
まず不都合を感じることは少ないだろう。
493名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/22(木) 23:20:17 ID:XFfErTzV0
>>491
フルサイズ撮像素子に対応した良く写るレンズを作って欲しいね<キヤノン
494名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/22(木) 23:22:36 ID:UoNC8aQO0
>>488
おまいさんが>>481でアンカーした先の>>479に書いてある

> 周辺の乱れや光量落ちは銀塩と殆ど変わらんよ。
> 画面上にでかく表示できるから気になるってだけ。

↑の内容の何処にD200のシマシマが関係あるのか先に聞かせてくれ。
495名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/22(木) 23:37:11 ID:UoNC8aQO0
待っても返事がないので、自分で考えてみた。

>>479では、銀塩と同程度の周辺の乱れや光量落ちが、画面では拡大されるから気になるって書いてあるんだから、
D200を持ち出したのがシマシマ騒ぎの件というなら、「その理論で行くとD200があんな事になったのも納得がいく」
と書くべきじゃないか?
銀塩と同じ使い方なら気にならない程度のシマシマが、画面で拡大される事で騒ぎになったんだから。
496名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/22(木) 23:39:17 ID:XFfErTzV0
だいぶ前だけれど、ハイビジョンの4倍(4320x7680画素)の映像システムの研究をしてたぞ。<NHK
ソースは静止画は4x5の写真、動画は70mm 60コマのフィルム映画をスキャナーでデータ化してフレームメモリにつっこんでいたみたいw
497名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/23(金) 00:38:54 ID:uHuOJvpD0
50%縮小でPCモニタ全画面やフルスペックハイビジョンをカバーできれば
十分だな。

コンデジやフォーサーズなら50%縮小でUXGAとなる800万画素、
3:2の一眼デジなら50%縮小でほぼWUXGAやフルスペックハイビジョンの
画素数になる1000万画素がちょうどいい。
498名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/23(金) 01:08:11 ID:fozNghva0
>>496
こないだの技研公開で展示されてたよ。
ライブ映像も流れてたけど、カメラ側の限界で800万画素の映像だった。
499名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/23(金) 01:10:31 ID:ni4PO8ub0
800万画素の動画か
データサイズ的にまだまだ未来の規格って感じだな。
500名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/23(金) 01:13:38 ID:uHuOJvpD0
>>499
4倍じゃないぞ。画素数で言ったら16倍。3300万画素だ。
501名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/23(金) 01:25:00 ID:ni4PO8ub0
3300万画素の動画www
アフォだw
502名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/23(金) 01:28:41 ID:g6+w3pVr0
消費電力がたまった物じゃないだろうね
ハイビジョンですら フルスペックがやっと浸透したところだから
30年後くらいに エネルギー問題が解決していれば実現可能か?

いよいよ 電波周波数帯域が足らなくなるだろうね
503名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/23(金) 01:31:04 ID:uHuOJvpD0
俺が小学生の頃、FM-8やPC-8801が初めて出てパソコンで「画像」というものが
扱えるようになった。その頃俺が夢想してた「将来のパソコン」が
横32768×32768画素の液晶のノートパソコン(当時はまだなかったよ)だった。


あれから20年以上立ったけど現実はいまだに俺の妄想に追いつかない。
504名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/23(金) 01:31:50 ID:ni4PO8ub0
今の16ch分の帯域を使うわけだからな。
現行の仕組みで送信しようとすると、地出痔1ch時代が来るのかw
505名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/23(金) 01:33:14 ID:fozNghva0
>>501
ちなみに音声は22チャンネルだw
506名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/23(金) 01:36:13 ID:fozNghva0
>>503
その頃はカラーの液晶モニタって概念すらなかったと思うけど?
507名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/23(金) 01:37:35 ID:bYznI+4i0
>>503
>横32768×32768画素の液晶のノートパソコン(当時はまだなかったよ)だった。

正方形じゃねえか。
馬鹿だったんだな。
508名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/23(金) 01:41:16 ID:uHuOJvpD0
>>506
色数についてはどう妄想してたか覚えてないなあ。なんせデジタル8色が
当たり前の時代。
色も32768色とか思ってたような気がするが。
509名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/23(金) 01:46:12 ID:ni4PO8ub0
>>508
色少なっw
そんなのX68kの時代にもう一般的になったよな
510名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/23(金) 01:47:15 ID:fozNghva0
つかFM-8が出てくる時点でマニヤックすぎだって、磁気バブルメモリなんて誰も知らないっての。
511名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/23(金) 01:49:04 ID:uHuOJvpD0
PCモニタやTVの解像度って進歩おっそいよなあ。
20年前に、まさかいまだにハイビジョンが普及してないとは想像すらしてなかった。
512名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/23(金) 01:52:09 ID:ni4PO8ub0
>>511
民放が企画した規格なら、一瞬で標準になっただろうけどな。
民放は辺に動いて収益落としたら責任問題になるからなぁ。
513名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/23(金) 02:05:29 ID:fozNghva0
映像ソース側の問題なんだけどね。
514名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/23(金) 02:14:49 ID:AL+dES780
>>507
503じゃないが、俺も正方形のモニタが欲しいと常々思っている
515名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/23(金) 02:17:48 ID:bYznI+4i0
>>514
そうなのか。
そんなもんか。

だってノートPCで正方形ならどこからあけていいか分からなくなるだろ???

そりゃ不便だ
516名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/23(金) 02:19:27 ID:fozNghva0
>>515
両開きの冷蔵庫じゃないけど、何処からでも開くようにすれば良いw
517名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/23(金) 02:20:56 ID:bYznI+4i0
あとはキーボードだけだな!!!!
518名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/23(金) 02:25:04 ID:6abgrEAD0
PCのモニターは、横1600ドットぐらいの広さなら、あとは縦方向に欲しくなるのは確かだな。
アフォみたいに机を横方向に占用してる割に縦に狭いのは、使いづらい。
519名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/23(金) 02:26:27 ID:s+JgoppL0
ハイビジョンは、ディジタル化の前からトロトロしすぎ。
520名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/23(金) 02:36:31 ID:fozNghva0
>>517
キーボードは回転するんだよw
521名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/23(金) 02:41:54 ID:iJyNwSFZ0
キーボードは4方向に出てくるのさ。
必要なら4人で麻雀だって打てる
522名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/23(金) 02:43:23 ID:6abgrEAD0
キーボードを縦配列にされても、漏れノールックタッチ出来ないよw
523名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/23(金) 02:49:53 ID:Xp8HAr3T0
>>512
民放が開発してたら今ごろお蔵入りしてたかも知れんよ。
必要ないって言われてた時もあったくらいだし。
受信料を湯水のように使えるNHKだから出来たとも思える。
524名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/23(金) 05:13:30 ID:l8q1fs670
民放が開発してたら、互換性のない方式が乱立していたと思う。
525名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/23(金) 05:23:14 ID:/fSUMcTr0
そうそう、縦横4倍で16倍。約3300万画素60fps

>>498
俺が見たのは技研の建物が新しくなったとき。4〜5年ぐらい前だったと思うけれど。記憶をたどると、
カメラは黒いでかい箱、池上通信機のロゴが付いていた。レンズはたしか50mmF1.4の単焦点だったかな。
R,G1,G2,Bの800万画素CCD4板撮像方式。
G1,G2は斜め半画素ずらして4320x7680画素の動画像を得る方式。
当時録画は出来なかったようで、そのままスルー画を超高精細液晶ディスプレイやプロジェクターに
表示するだけだった。

スルー画を表示していた超高精細液晶ディスプレイは確か東芝製で解像度は覚えていない。
(20インチで800万画素だったかな?)
当時IBMでも似たような高解像度液晶ディプレイを出していたけれど未だに普及しないね。

プロジェクターは視野角100度、約300インチ(9:16)のスクリーンに投影するシステムだったと思う。
800万画素液晶方式で、カメラと同様にG1,G2をずらして4320x7680解像度を実現していた。
フレームメモリ容量の関係からか動画(滝の映像)は当時わずか数十秒間しか再生できなかったが、
今でもあの映像の迫力を覚えている。
映像ソースは前述の通り70mm 60fpsの銀塩フィルム映画のスキャンデータだったと思う。
526名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/23(金) 08:47:19 ID:TUZMdrks0
1020もあれば十分
527名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/23(金) 09:25:43 ID:RRYhJqAl0
動画は1200万画素・600fpsを頼むにょ。
スポーツやレースの細かい動きと女子穴やアイドルの決定的瞬間を逃さない様な
ハイスピードカメラを希望。

ノーパソの画面の聖包茎画面も両サイドにスピーカーを配置すれば今と変らない
形になるさぁ。
528EXCULTer's / Esprit de Digicam ◆KN.C37077Y :2006/06/23(金) 09:33:56 ID:Wl2AQCKx0
画素数の限度

1/2.7" -  130万画素
1/2.5" -  200万画素
1/1.8" -  300万画素
1/1.7" -  300万画素
2/3"  -  500万画素
4/3"  -  600万画素
APS-C -  800万画素
フルサイズ- 1,600万画素

…だいたいこんなところだろうな。
 (高感度撮影の場合のノイズも考慮)
529名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/23(金) 09:48:09 ID:ydAIlljQ0
画素ピッチから逆算して一覧にして。
530名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/23(金) 13:20:16 ID:zkx9IK4Z0
>>528
2/3と4/3の限界が2割程度しか違わないの?
素子のサイズは4倍くらいあるだろ。
531名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/23(金) 15:08:53 ID:RRYhJqAl0
>>528
つーか今の一眼レフでもISO1600/3200のノイズを考えると多すぎだと思うぞ。
ISO3200とかのフィルムを使ってた人がいるから設定されてるのだろうが普通
に考えれば粗すぎて使えない。
まだ無理して感度を上げている様に思える。

ISO1600/3200なんてごく一部の職種向きだからな。
532名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/23(金) 16:24:31 ID:257CBbWj0
(弊害がなければ)
感度だろうが画素数だろうが
盛大に上げればよろしい。

だだ氏、感度はユーザー設定で下げられるけど、
CCD画素は記録画素数を下げても意味ナッシングなので、
メーカーの良心に委ねられる。

533名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/23(金) 17:18:35 ID:GfBNplFc0
>>527
600fps→露出アンダー。シャッター速度が落ちるためISO値を上げる必要が出てくる
→ノイズ大量混入→1200万画素でノイズもクッキリ→(+д+)マズー

動き・解像度は二者選択ってことだね
534名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/23(金) 18:19:25 ID:257CBbWj0
>>533
100億千万画素でも高ラチでノイズレスなCCDが出来ればおk
535名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/23(金) 20:59:22 ID:RRYhJqAl0
>>533
じゃあ300万画素で300fpsで頼む。
536名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/23(金) 21:59:35 ID:fozNghva0
人間の視覚情報の処理能力と神経の伝達速度の関係で、60fps以上はあまり意味がないそうな。
537名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/23(金) 22:19:26 ID:qlGinwPs0
それじゃあスペオタが満足しません
538名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/23(金) 22:23:43 ID:fozNghva0
>>534
もういっそのことラスタやめてベクタデータで記録しちゃえw
539名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/23(金) 23:11:30 ID:F9M+rh550
>>528-530
実際の画素ピッチの差はこんなもん
http://www.cosho.org/cosho/ccd.html

4/3、800万で5.4μm(E-300、E-500)はAPS、1284万で5.49μm(NikonD2X)と
それほど画素ピッチが違うわけでもない。
(しかもコダック4/3CCDはフルフレームCCDで他のCCDより光量を多くとれる)
にもかかわらず高ISO時の感度耐性に差が出るのは
CCDその物の特性と高感度ノイズ処理の差でしかないとオモワレ。
540名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/23(金) 23:17:12 ID:fozNghva0
>>539
FFTのCCDは素子上でのノイズ低減措置を盛り込む余裕が無いんじゃね?
面積を目一杯受光部に充てちゃってるから。
541名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/24(土) 02:51:18 ID:Ul47NcO9Q
正方形モニターより円形モニターがほしいね。
レンズも丸いし。
542名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/24(土) 03:25:59 ID:l4PFU7cx0
画像データ自体も円形な訳ですね。
確かにイメージサークルはもともと円なわけで、
データフォーマットも矩形に拘る必然性は無いように思われます。

で、どんな使い心地になるのか想像してみましたよ。
モニターも円形として、全画面表示で見てる分には丁度よいかも知れませんが、
拡大して端の方を見たい場合とか、縮小して2枚一度に表示して見たい時とか、
ちょっと考えてみただけでも、非常に不便なケースを思いつきますね。

やっぱ、最初に四角にした人はエロかったってことですかね?
543名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/24(土) 05:52:24 ID:nTFo3XTO0
>>536
分ってないなぁ、ハイスピードカメラを常用してくれってコトだよ。
300fpsで得た動画を60or30fpsで再生すればスポーツ・格闘技などの
動きの早いものを見られる。
544名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/24(土) 08:55:32 ID:Wfr9V87HO
まるで車の排気量がいくらあれば満足するか?ってスレッド…
545名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/24(土) 09:21:24 ID:l+yZIrXXO
>>544 それで例えるなら、何馬力あれば足りるか。じゃね?
NSXとセルシオとランエボとRとタイプM。全く別物なのに半端なスペオタは混同させてる。みたいな。
同じ馬力で別物な車があるように、同じ画素でもセンサーサイズやそれにかけるコスト、レンズによって全く別物。
特定機種の新型にはどれぐらいを望むか、って話でも立ち位置が違いすぎて話にならないと言うのに。
546名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/24(土) 10:06:11 ID:yCO7FrPV0
画素数どれだけあれば十分か?
はあ??
数年経てば如何に不毛な議論か明らか。
547名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/24(土) 10:35:08 ID:sHRtMKCM0
ちなみに私の頭も..............数年経つと不毛になりそうです。
548名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/24(土) 10:39:07 ID:yCO7FrPV0
>>547
毎晩、頭皮を鍛えなさい。
549名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/24(土) 10:45:35 ID:sHRtMKCM0
数年後には十分な画素数でプロビアを使うことは無くなりそうですが......................
あらたにプロピアのお世話になりそうです。
550名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/24(土) 10:49:32 ID:yCO7FrPV0
>>549
モヒカンだけはやめて!!、、、こわいから。
551名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/24(土) 10:53:36 ID:yCO7FrPV0
>>549
でも”プロピア”で何万画素に挑むの?
552名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/24(土) 11:31:39 ID:SzcTGdPN0
参考までに
 <人間の目の解像力>
  視力 = 1 / ランドルト氏環の切れめの視角 [分] 
視力1.0の5mから解像できるランドルト氏環の切れめ
  5000 X tan (1/1.0/60) ≒ 1.5mm
視力1.0の5mからの解像限界
  1.5 X 2 = 3mm
視力1.5の明視距離250mmからの解像限界
  3 / 1.5 X 250 / 5000 = 0.1mm
視力1.5の明視距離での解像力
  1 / 0.1 = 10本/mm 10 X 2 X 25.4 = 508dpi
視力1.5の解像力で見分けられる最大プリント画素数
L版 1780(pixel)*2540=450万画素 2L版 2540*2560=900万 A4版4200*5920=2500万
B1ポスターで3億画素(意味はないが) サービス判しかプリントしないのなら500万画素で十分。
ちなみに、 まだプリント技術が508dpiに追いついていない。
553名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/24(土) 13:49:23 ID:6L6tItL80
なんかサービス判とかL判とかいう単語頻繁に使う奴も十分厨っぽいな
554名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/24(土) 14:10:26 ID:I77W/saU0
>>552

まあ553とか馬鹿はおいといて
508dpiって大げさでしょ。
25cm先でB1とか気違いだろ。
Lでもあら探しするときくらいじゃない。
普通に40cmくらい離れた位置なら300dpiくらいでしょ?
B1は1-2Mははなれるんじゃないの。。
555名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/24(土) 15:33:20 ID:l+yZIrXXO
>>554 それじゃポスターに抱きつきたいオタが満足しないんだそうだよ。
556名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/24(土) 15:43:30 ID:6L6tItL80
つまり自分のことだろw
557名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/24(土) 16:26:41 ID:SzcTGdPN0
>>554
508dpiというのは論理値、実際は500と250の判別はまず不可能だろう。
ポスターの場合は175とかで作る。(印刷の線数とは別)B1の場合で約100メガ。
プリント解像度は350dpiが最適と言われている。印刷を考慮しなくともPhotoshop
では350で作ってる。っで、L版350dpiで計算すると、1226(pixel)*1750で215万画素
トリミングを考えもL版しか焼かなければ300万画素のカメラで十分だ。
ただし、CCDの性能は千差万別。カタログデータは信じないほうが良いね。

スレ違いだが
よくデジカメは銀塩を超えたとか言うけど、35mmのフィルム(ISO100)の解像度は3460万画素。
(粒子をドット換算した概算)コダクロームKMの粒子にはまだデジカメは追いついていないね。
マジレスしちゃってゴメン
558名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/24(土) 16:37:45 ID:I77W/saU0
>>557
ロゴとか文字、ハイコントラストの物なら500と250の違いは素人でも分かると思うよ。
階調が無いときの250dpiはぼろぼろでしょ。

ただB1を25cmで眺めてる絵を想像しただけ。。
別に他意は無い。
阿呆臭い絵になるだろ。
絶対全体は見えないよ。。
559名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/24(土) 17:22:58 ID:SzcTGdPN0
>>558
誤解されたらゴメン。えっと、dpiというのは画素と見た場合で、プリンターなんかで
使う単純なdpi、例えばip8600の9600dpiとかepsonの14400dpiとは別次元なの。
このdpiだと1インチに14400の点を打てても全て単色。画素でいうdpiは、CMYK
がセットで1色。このセットの画素では500と250は判別不能ってこと。
ちなみに俺は400dpi(画素)以上の印画を見たことが無いよ。1億円以上もする
プリンター(ラムダ)でやっと400dpiだからね。
ただ、同じ1/2でも解像度が下がって400と200なら分かる。そこが微妙なんだが、
人間の目の仕組みって事でカンベンしてよ。
560名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/24(土) 18:11:44 ID:SzcTGdPN0
自己レス
ちょっと間違えた。400と200もドットレベルでは俺は判別が出来ない。だけど、
写真の仕上がりには大きな差が出る。
それと500と250も「判別不能」は「ドットでは判別不能」に訂正。ところが、
画質で言ったら雲泥の差が出ると思う。(500は見たことが無いので想像)

別にドットの点を見るわけではないので、俺が間違い。確かに画質に違いは出る。
561EXCULTer's / Esprit de Digicam ◆KN.C37077Y :2006/06/24(土) 18:15:33 ID:u4XwiYM40
画素数の限度

1/2.7" -  130万画素
1/2.5" -  200万画素
1/1.8" -  300万画素
1/1.7" -  300万画素
2/3"  -  500万画素
4/3"  -  600万画素
APS-C -  800万画素
フルサイズ- 1,600万画素

…だいたいこんなところだろうな。
 (高感度撮影の場合のノイズも考慮)
562名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/24(土) 20:06:27 ID:7Er9VC3M0
>>559
馬鹿?

B1を25CM先から覗き込んでる阿呆に阿呆ですか?と聞いただけ。
糞まじめにDTPのいろはみたいな話されても意味が無い。

プリンターのそんな単純な話今時中学生でも分かるだろ。
おまえのその大好きなグーグルとやらでイメージセッターの解像度でも調べてみろ低能。

人間の色の認識の話なんかお前も理解してねえんだろ。
なんならぐぐれよ阿呆。

一生懸命くだらない知識ひけらかしても面白くも何ともない。
ただ糞みたいなHOWTO本の糞知識並べてるだけ。
やってる事はまるで低能。
誤解とかじゃないだろ。


お前は阿呆。
563名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/24(土) 21:34:18 ID:Qgo6qU3j0
>>562
傍から見て気分が悪いのはお前だ。
偉そうに。最低人間だね。
564名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/24(土) 23:23:05 ID:SzcTGdPN0
>>563 ありがとう。
>>562 何か気に障ったらゴメン。ちょっと補足しとく。

>ロゴとか文字、ハイコントラストの物なら500と250の違いは素人でも分かると思うよ。
俺はプロだけどわらない。だって前も書いたけど500って見たこと無いのよ。じゃぁ250ってどの位だと思いますか?
例えば、canonの現行ハイスペック機ip8600で、「プロフォトペーパー・きれい」で印刷した場合、実質的な画素換算で何dpi出ていると思いますか?

>階調が無いときの250dpiはぼろぼろでしょ。
見方によればとても綺麗です。例えばお店でデジカメプリントを頼んだ事ありますか?。諧調の無い空の色・海の色…、とても綺麗ですよね。
お店のデジカメプリントの解像度って何dpiだか知っていますか?

>B1を25CM先から覗き込んでる阿呆に阿呆ですか?と聞いただけ。
俺もそう思うのよ。B1を400dpiでプリントしても無駄とは言わないが非現実的。最初に書いた所を読んでくれ、
「B1ポスターで3億画素(意味はないが)」この意味はないという意味は、「非現実的」ってこと。足りなかった。
ちなみにB1を508dpiで作ると858.1Mになる。16bitだと…俺のマシンじゃ無理だ。増設RAMは20ギガは欲しい。二桁早い応答速度でね。

この際だから誤解の無いようにもうひとつ書いてみる。
デジカメの画素の部分で、Lなら350万画素で十分と書いたが、大きな落とし穴がある。
4000pixel×2500で1000万画素のカメラがあるとする。これをBMPで保存すると28.6Mになる。そこで圧縮するわけだが、
JPEGで最高圧縮で保存すると何と409kに収まる。
ところがこの画像、恐ろしく低レベル。まるで漫画。TIFFの50万画素にも劣ってしまう。それでも、ピクセル数は1000万!
あと、CCDの補間の問題もあるけど、それはスレ違いなのでやめる。
565名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/24(土) 23:56:24 ID:VU7JyGY60
美術館とかでさ
これでもかってぐらいに覗き込んで写真見る人よくいるよ
どこまで写ってるのか気になるらしい(それとも何か見えてくると思っているのか?)
566名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/25(日) 00:00:32 ID:Fr6OLP+N0
>>564
おまいさんもたいがい粘着だなあ……
567名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/25(日) 00:26:54 ID:aT8VRIfI0
2chで10行以上のレスを連発する奴はどこか頭がおかしい。
その10行を超える内容は、文字がびっしりだろうが空白だろうが同じ。
どちらも頭がおかしい。
568名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/25(日) 01:28:19 ID:wLjHFouo0
質問なんだが
800万画素の圧縮率高めと400万画素の圧縮率低めは
ほぼ同じくらいのファイルサイズなんだがどちらがいいと思う?
569名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/25(日) 03:13:16 ID:PaAoTbyk0
伸ばす大きさにもよる。
570名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/25(日) 03:14:34 ID:Fr6OLP+N0
理論的には800万画素の圧縮率高め
571名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/25(日) 03:25:27 ID:Fr6OLP+N0
ただしDC成分が8bit未満になるほど高い圧縮率であれば400万画素の圧縮率低め
デジカメでそこまで圧縮せんと思うが
572名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/25(日) 06:32:52 ID:jPPNoEoq0
デジカメがもう紙上に再現するためだけの道具では
なくなってきてるのに、それにこだわってる人が多いな。
もう、PC上で見る人のほうが多くなってきてるのに。

本来は撮影者と同じ位置からしか、見ることが出来なかった
のが、その場所にある像や店などに近寄ってみるようなことも
出来るようになって、利用法が拡大してる。
573名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/25(日) 08:28:32 ID:GZ+hRI420
そうか?
俺はやっぱり写真は紙上で表現するのが一番だと思う。
ディスプレイで鑑賞するのも悪くはないと思うが、現状では無理。
574名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/25(日) 09:38:35 ID:vZW9iEJg0
俺も思いではプリントにも残す。ディスプレイより紙へのプリントの方が解像度が高くて綺麗でしょ。

スレ違いになるかもしれないが、長期に渡ってデータを保存する媒体の信頼性も心配なんだ。
CD-RやDVD-Rを使っている人が多いと思うけれど、不意に落下させたり踏みつけて割れれば読み出せなくなるし、
保存に対する耐久性もどの程度あるのかも不明。媒体の劣化の状態を目視で確認するのは難しいだろう。

プリントは目視で劣化の状態が確認できるし、完全に消失させてしまう危険性は少ないだろう。
保存性という面ではプリントの方が信頼性が高いと思っている。
575名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/25(日) 09:39:20 ID:baOt5xl40
自分ひとりで見たり一部のプロならいいけど
大多数のモニターは色が合ってない。

「記録」ならいいけど「撮影」には向かない。
576名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/25(日) 10:09:10 ID:BjW4UkD50
>>574
>不意に落下させたり踏みつけて割れれば読み出せなくなるし

これはどの媒体でも一緒。プリントなら破れてしまったり飲み物で濡らしてしまったり、と
言い換える事ができる。
第一劣化が目視できた所で大元がフィルムではなくデジタルデータである以上
根本的な解決策でもない。
プリントがどうしようもなく破損、劣化した場合は
データからもう一度プリントしなければならないのだから。

別にプリント派を否定してるんじゃなくて
信頼性、劣化を云々いうのならプリントではなくてデジタルデータの保存性を
高める方法を模索するべきじゃないのか、と思ったもので。

577名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/25(日) 10:12:15 ID:Fr6OLP+N0
巨大なデジタルデータを「ある程度劣化してもいいから廉価に長期保存したい」
と考えたらプリントというのは(現時点でほぼ唯一の)現実解だよ。
578名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/25(日) 10:21:38 ID:UPswS6T80
紙に残してある写真は、そうそう失われない。
デジタルデータは取り扱いはしやすいが、一般には長期で見た場合の保存が非常に困難。

理論的には保存は簡単なはず。いくらでも複製が作れるし。
現実には(特に一般ユーザーの場合は)、大量のデータが一箇所にまとめて保管される事が
多く、一度のトラブルで全データが吹っ飛ぶ事が起こりがち。

要するに、バックアップの必要性や技術に対する意識があまりに低いため、それを理解した
人以外は「いつか一瞬で全部消える可能性の高いモノ」となっているのが、デジタルデータ。

バックアップについての、しっかりした教育が必要だよね。
579名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/25(日) 10:29:29 ID:L/EnF0Bn0
>>576
>データからもう一度プリントしなければならないのだから。

普通にスキャンしてレタッチすると必要な物はできるじゃん。

>信頼性、劣化を云々いうのならプリントではなくてデジタルデータの保存性を
>高める方法を模索するべきじゃないのか、と思ったもので。

ま、そりゃそうだね。
なんか方法ある。?

>>577
だね

>>578
教育は無理じゃない。
めんどくさいもん
みんなが痛い目にあってから、
そこに市場が生まれるから、
誰かがいい物開発して売れば儲かる。

と思う妄想。
580名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/25(日) 10:31:39 ID:Fr6OLP+N0
>>578
俺素人じゃないけど、GB単位のデータを10年以上確実に保存するのって
現実には無理じゃないかと思う。
どんなバックアップ体制取ろうがデータが壊れてないか適宜確認が必要なんだよ。
仕事上重要なデータならともかく、ただの写真を何千枚も、定期的に確認するなんて無理。
581名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/25(日) 10:34:18 ID:Fr6OLP+N0
「廉価で」という条件を外せば可能だよ。
念のため
582名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/25(日) 11:06:37 ID:DxA+viZM0
戦前の写真とか紙焼きは残ってるけど
UマチックやDATは再生すら困難…
583名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/25(日) 11:27:21 ID:wLjHFouo0
デジタルで安全に保存・運用するためには
・RAID1構成のデータ用HDDを用意する
 ノートやコンパクトPCならRAID1対応のNASがおすすめ
 フイルム投資に比べたら安いものだし単体運用で壊れた時の
 データのサルベージ費用は程度によるがヘッドクラッシュでおよそ
 1GB当たり10万円かかると思っていい
・光メディアでバックアップを取る(国産で焼く速度も低速でコンペア推奨)

保存管理は基本的にHDDで人為的なミスでの消去等は光メディアで対応
HDDがいっぱいになったら使い回さず新しいHDDと入れ替える
欲を言えば専用DVDドライブとバックアップソフトを使って光メディア
へのバックアップを自動化すればバックアップの取り忘れを回避できる
584名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/25(日) 11:43:30 ID:L/EnF0Bn0
>>580
定期的に確認なんかしないよ。
普通はHD二台に保存。
それだけ。
片方壊れたら片方新しくするだけ。
585名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/25(日) 11:46:07 ID:L/EnF0Bn0
>>583
RAIDって大げさじゃない。
NASでいいしそのバックアップとしてUSBHDぶら下げれば終わりじゃない。
容量はどんどん足りなくなるけど。
10年以上いろんなデータ残ってるよ。

でもいつでも新しいデータが一番重い。
古いデータの総量を一年で超えるから面白い。
586名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/25(日) 11:49:41 ID:Fr6OLP+N0
>>584
HDDクラッシュじゃなく部分的に壊れた時にそれじゃ対応できないよ。
587名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/25(日) 11:54:20 ID:L/EnF0Bn0
>>586
>HDDクラッシュじゃなく部分的に壊れた時にそれじゃ対応できないよ。

部分的に壊れた時?
部分的に壊れたら直ぐ全ぶいくでしょ?
完璧にしたいの?
じゃ、データセンターでも作りなよ。
588名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/25(日) 11:57:05 ID:L/EnF0Bn0
落雷が恐い

コンセント回路から隔離する。
UPS

データの確実性

RAID
分散管理(データセンター)

バックアップ

随時バックアップ
専用回線

きりがないじゃん。

しまいには
火事が恐いからガス消火
地震が恐いから耐震ラック

ここまでやすしかないよ。
泥棒も来るよ。
589名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/25(日) 12:01:28 ID:Fr6OLP+N0
つかそんなことしなくてもUSB-HDD 3台(2台じゃないよ)に定期的に
ミラーバックアップして、破損チェックすりゃいいんだけどさ。
3台はそれぞれ別の場所に置いてね。

趣味のデータにそこまで手間掛けられる人いんの? って話。
590名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/25(日) 12:05:27 ID:vZW9iEJg0
プリントとデータ記録媒体(CD-R/DVD-R)に残しているので二種類の方法でバックアップしているともいえるかな?
プリントの場合、紛失や焼失しない限り、完全に像が失われることは少ないと思う。CD-R/DVD-Rはよ〜わからんw
前近代的な古くさい考え方かもしれないけれどね。
そんなわけで俺の場合プリントが重要なので、画素数についてはプリントが基準になってしまうんだ。
591名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/25(日) 12:05:51 ID:L/EnF0Bn0
>>589
>ミラーバックアップして、破損チェックすりゃいいんだけどさ。

そこまで手間かけるならなんで2台じゃ駄目なの??

まーどーでもいい。
RAIDなんか最近見ないね。
RAID自体が故障の原因だし。

おれは普通に今まで問題なかった方法で行くよ。
HDD2台で十分。
それより交通事故で死ぬ確率の方が大きいよ。
592名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/25(日) 12:07:42 ID:Fr6OLP+N0
>>590
CD-R/DVD-Rは俺はまったく信用してない。
あんなものが10年持つと思ってる人はオメデタイと思う。
HDD複数台に保管したほうが手間考えたらずっと現実的。
593名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/25(日) 12:09:41 ID:Fr6OLP+N0
>>591
現実には俺もあなたの方法とほぼ同じことしてるよ。
「確実に」「比較的廉価に」ってことだとこうなる。
俺自身趣味のデータにそんな手間掛けてらんね。
594名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/25(日) 12:12:11 ID:vZW9iEJg0
これから高画素化して行くのは良いのだけれど、
データを長期間保管するってまじめに考えると大変なことだよね。

データの冷蔵庫みたいな白物家電的な頑丈で手軽なのが欲しいねw
595名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/25(日) 12:17:45 ID:L/EnF0Bn0
そうか。

建設的な話か。。
ならめんどくさい事は駄目だ。
めんどくさいのはいやだから。

ないのかな。
メモリー が 机
HDD が 引き出し
?? が 倉庫
596名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/25(日) 13:40:25 ID:wLjHFouo0
RAID1がとてつもなくめんどで大げさだと思ってる人がいるようだが
今時のPCはチップセットに標準でRAIDコントローラが内蔵されてるから
特別に何か買わないといけないってことはないだろ
設定自体は10秒で終わる
最もお手軽で費用対効果が高い安全策だと思うけどね

わざわざDD2台で片方に手動でコピーとか
定期的にどっちのデータが正しいかとかの整合性チェックも手動でやるの?

ちなみに君たちの銀行口座のRAID(RAID5)で安全に管理されてます
597名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/25(日) 13:42:59 ID:rUOhxd5U0
DVD-RAMかMOでいいじゃん。
598名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/25(日) 13:50:44 ID:OqVbalb30
国産DVD-Rに焼いて さらにバックアップハードディスクにコピー
すれば データ損失なんて心配いらない

10年は楽に持つでしょ そのころはまた別の大容量メディアが
できるから そこで移し替えればいいだけ

599名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/25(日) 13:53:55 ID:L/EnF0Bn0
>>596
>最もお手軽で費用対効果が高い安全策だと思うけどね
そのPCつけっぱなしにするのか?
うるさい。
ぶんぶん言う阿呆PCつけっぱなしはいやだ。
600名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/25(日) 13:54:47 ID:L/EnF0Bn0
>>596
>定期的にどっちのデータが正しいかとかの整合性チェックも手動でやるの?

ソフトで一発。
フリーでいくらでもあるだろ。

>>598
めんどくさい。
601名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/25(日) 14:16:13 ID:wLjHFouo0
>>600
それが手動ってことだよ
602名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/25(日) 14:25:04 ID:ODkBMfDG0
>>601
>それが手動ってことだよ

馬鹿だ。。
603名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/25(日) 14:35:03 ID:g3/WeI/j0
スレタイが読める方は↓でどうぞ

デジカメ画像保管・管理・整理総合スレ【5】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1150969869/
604名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/25(日) 15:27:54 ID:baOt5xl40
>>603 ワロス
605名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/25(日) 15:36:25 ID:rUOhxd5U0
CPUのクロック速度じゃないけど物理限界に到達して、これ以上は無理ってなるまで続くと思うよ。
606名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/25(日) 15:41:48 ID:qXMogxmZ0
>>605
物理的限界なら回折ボケでこれ以上の画素があっても無意味なレベルに
すぐそこまで来ている。
それにどれだけのユーザが気付くかどうかだが…
607名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/25(日) 15:45:47 ID:rUOhxd5U0
>>606
光学的限界ならもう既にやばい所まで来てるでしょ。
でも多分ユーザーの大半は気付かないから、素子側の物理限界まで到達するまで続くと思うよ。
608名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/25(日) 15:48:03 ID:wLjHFouo0
いずれ広角1本にデジタルズームで事足りる時代が来る!?
609名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/25(日) 15:49:17 ID:qXMogxmZ0
ノイズや感度をいっさい考えないで作ったら
今の技術だと1/2.5CCDでどのくらいの画素数の物が出来るんだろう。
610名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/25(日) 15:50:17 ID:Fr6OLP+N0
>>608
逆、逆。
素子の光学限界に近づいてるからこそ望遠レンズじゃなきゃ駄目。
611名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/25(日) 15:51:12 ID:Fr6OLP+N0
>>609
ケータイ用の撮像素子の画素ピッチから簡単に計算できるよ
612名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/25(日) 15:51:34 ID:qXMogxmZ0
>>608
来るかもね。中判サイズ位で。
613名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/25(日) 22:28:24 ID:VKwrj/qg0
デジタルZOOMじゃ遠近圧縮効果が得られないじゃないか
614名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/25(日) 22:31:26 ID:FzRsPvrS0
600万だ1000万だってお前ら数えたことあるのかよ
615名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/25(日) 22:32:49 ID:jUuJYaQP0

> 133 名前:名無CCDさん@画素いっぱい メェル:sage 投稿日:2006/06/25(日) 18:30:34 ID:jfkMXbYQ0
> APS-Cなんかはもう得られる画質の天辺が見えちゃってる。今後更なる高画質を求める
> なら高画素化ではなく、フルサイズにシフトしていくしかない。銀塩と同じ位の絵を撮
> ろうと思えば2000万画素でもまるで足りない。そこまでの高画素化はAPS-Cでは略不可能。

> 風景を絞って撮れば1600万画素のフルデジ一でも銀塩には足下にも及ばない。銀塩を越え
> るにはAPS-Cでは不可能。勿論今のAPS-Cの画質に満足している人達用にAPS-Cは残ると
> 思うけど。

だそうですよ。
616名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/25(日) 22:37:27 ID:Fr6OLP+N0
>>613
デジタルズームでも得られるよ。
超広角レンズで撮った写真の中央部をトリミングして見ればわかる。
617名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/25(日) 23:40:27 ID:CGbH/Om90
昔の200万画素機の方が手ブレに強い。
618名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/26(月) 00:30:58 ID:YTYnwuHK0
単にぶれが目立たないだけ。
解像力が高い600万画素辺りだと細かい手ブレが分かってしまう。
(L判サイズの印刷なら分からんけど)
619名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/26(月) 00:37:35 ID:1tcS1Jdt0
いや、最近の人が手ブレし過ぎるだけ。
高感度や手ブレ補正搭載に頼りすぎて繊細な撮影が出来なくなってる。
620名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/26(月) 00:41:27 ID:+9HjcOab0
手ぶれしないように撮るのが恥ずかしい時がある。

カメラ構える時、周囲が気になる。
621名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/26(月) 00:48:05 ID:ySCKEQx/0
>>620
自意識過剰すぎ、誰もおまいの事なんか気にしてないよ。
622名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/26(月) 00:58:14 ID:KKcpZPRv0
>>手ぶれしないように撮るのが恥ずかしい時がある。

手ブレしそうな構え方で撮ってる方が恥ずかしいぞ。
623名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/26(月) 01:07:27 ID:+9HjcOab0
>>621

おれはキモヲタがカメラ構えてると蹴り飛ばしたくなる。

>>622

そうかな、みんな片手でほいほい撮ってるよ。
624名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/26(月) 01:35:55 ID:ySCKEQx/0
>>623
鏡蹴飛ばしても足が痛いだけだよ。
625名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/26(月) 01:36:50 ID:+9HjcOab0
深夜はやっぱり阿呆が多いな。
626名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/26(月) 02:39:32 ID:Nwi06tRw0
逆に解像度がもっと上がれば、手ぶれは気にならなくなるような気がする。
銀塩だと粒子がランダムに並んでるから、少々のブレならうまく纏まってるんじゃないかな?
それがデジだと、碁盤の様に綺麗に並びすぎで、1ピクセルでもはみ出すと解像仕切れず目立つんじゃないかと。
627名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/26(月) 03:33:55 ID:mpSbSJ6z0
ローパスでぼかしてあるから。
628名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/26(月) 03:52:21 ID:ySCKEQx/0
単純にデジは画面上で一部分を凄く拡大して見られるからだと思うけど。
629名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/26(月) 04:09:03 ID:qyNuassx0
ルーペは使わんのですか
630名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/26(月) 04:11:29 ID:W/xS2ZD60
出痔でも解像度低けりゃ最大拡大しようがボケ・ブレは目立たない。
そうです。出痔だからとかじゃなくて、単純に解像度の問題です。
631名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/26(月) 04:31:46 ID:PLzssmsx0
>>626
え゙ ????????????????????????????
632名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/26(月) 04:52:12 ID:PGk6WNBk0
ちゃんと広告とかで使うなら
32ビット撮影ができて3000万画素はないとな

質感の伴わない解像度競争にはもううんざりだ
633名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/26(月) 05:10:16 ID:bQlVTj5w0
> 質感の伴わない解像度競争
それだ!
634名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/26(月) 05:11:14 ID:5I6/oL6a0
そしてZDを選択してしまうとw
635名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/26(月) 05:16:29 ID:zDCsvyQq0
APS−Cで3000〜3500万、フルサイズで5000万画素
636名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/26(月) 05:22:53 ID:5I6/oL6a0
>>635
とりあえず10年は寝て待てw
637名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/26(月) 08:46:54 ID:7U9Z/s9eO
>>616 学会に発表せねば!
638名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/26(月) 08:57:01 ID:a8kwi+vI0
>>637
入門書レベルの基礎知識だが……
パースペクティブは撮影位置のみで決まる。望遠レンズで撮ろうが広角レンズで
撮ろうが写る範囲が変わるだけで中央をトリミングして比較すりゃ同じだよ。
(被写界深度が違うが)
639名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/26(月) 09:05:55 ID:77vlJtyhO
プロが使用しないんであれば400万画素クラスで十分。引き延ばす必要があるなら話は別だが・・
友達とちょこっと 撮るとか 身近のものを撮るなら携帯電話カメラの100万〜200万クラスで十分。
実際100万画素のカメラで写真にしてもきれいだった。
実際エクシリムの1000万画素デジカメ発売されたが アマチュアにはそこまで必要ないかなっておもう
640名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/26(月) 10:58:57 ID:9K2gfV1g0
4〜5年前に買った200万画素のデジカメを使っています。

メールに添付したり、ハガキサイズ、B5やA4までなら
十二分に綺麗です。
641名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/26(月) 11:03:43 ID:y4ZBq47B0
最近の新婚夫婦は子供の成長記録を携帯デジカメで撮影して、プリント
もバックアップもしないで、モニタ−で見るだけなので、5万画素も
あれば十分かと。

新聞社のカメラマンは300万画素はほしいと言っていた。
642名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/26(月) 11:13:27 ID:uTqxmtXJ0
>>608
そういう発想いいなあ。
早くそういう時代が来て欲しい。
いまさらレンズ交換なんてださださ。
643名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/26(月) 11:35:54 ID:RNtioMT10
ガソ表記偏重を改め、
「2560*1536pix.@1/1.8”CCD」 みたいに表記すればいいと思う
ついでに言えば1/1.8も意味分かんないから、

「2560*1536pix.@96サイズCCD」 と、
平方ミリ換算のスペックを併記するとさらにわかりやすい。
そうすれば、量販店の店員も

『ピクセル数が大きいと、画面からはみ出すほどの大きな写真が撮れ、
サイズの大きいCCDだと、高画質な写真が撮れます。』
と、説明しやすい。

カメラ用語知らない人間にとって、1/2.5 と 1/1.8 って、
どれくらい大きさに差があるのかピンと来ないと思うけど、
「1/1.8 は 1/2.5 の2倍の面積」だったらわかりやすいと思う。


 4/3”     551
 2/3”     138
 1/1.7”    107
 1/1.8”     96
 1/2.5”     50
 1/2.7”     42


液晶パネルなんかは、インチ数の方が画素数より重視されるのだから、
CCDもそういう方向に持っていければスペオタ対策にもイイと思うけど。

644:2006/06/26(月) 11:36:45 ID:RNtioMT10
すまん。誤爆。
645名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/26(月) 11:38:31 ID:qyNuassx0
最近何メガもあるデータメールに添付して送ろうとするやつが増えて困ります
E-Mailはそういう大きいデータの転送に使うプロトコルではありません

FTPを使ってください><
646名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/26(月) 11:50:44 ID:qyNuassx0
すまん誤爆
647644:2006/06/26(月) 11:54:30 ID:RNtioMT10
>>643
誤爆じゃなかった!
ソープ板と勘違い・・・。
648名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/26(月) 12:08:08 ID:ySCKEQx/0
>>629
ルーペの拡大率と画面での拡大率は圧倒的に違うんだが。
649名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/26(月) 12:45:30 ID:GLwpI2RA0
200万画素クラスで十分だから、一番やすいデジカメが欲しい
と思っていたら、もうこんなクラスは店に置いていないのね。
そこで、AFつきのケータイ(192万画素)に機種変しました。
あーこれで十分だわー
0円ですた。
650 画 素 厨 宣 言 :2006/06/26(月) 16:08:10 ID:4m+++tqu0
バードウォッチャーが野鳥の群れる夕暮れの沼地を広角で撮って
後からケシ粒大の鳥をA0まで拡大しても羽の細部までまったく
ボケずノイズも皆無で鮮明に写っているカメラがほしい。

そこまでできたら、画素やノイズや解像度で文句言いません。
651 画 素 厨 宣 言 :2006/06/26(月) 16:12:25 ID:4m+++tqu0
美女のポートレートを拡大していくと、顔の毛穴どころでなく
皮膚細胞のミトコンドリアまで鮮明に写し取れるカメラがほしい。

そして「やっぱり美女はミトコンドリアまでキレイなんだね」と
とっておきのジョークを言ってみたい。
652名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/26(月) 19:16:45 ID:1tcS1Jdt0
>>650-651
複眼レフを開発すれば出来ると思う。
昆虫の様に何十個ものレンズとCCDで撮影しスティッチ。
653名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/26(月) 19:20:09 ID:1tcS1Jdt0
>>650
検索した結果、ケシの粒というか実は卵ほどの大きさだと分りました。
従って35mmフィルムより大きいです。中判デジタル用CCDサイズくらい。
654名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/26(月) 20:02:19 ID:5TI6nr5p0
>>643
無理
なぜなら、メーカーはCCDの大きさ競争になって欲しくないから。

1画素値段は、鋳造プロセスによって簡単に安くできる。
だから、性能向上したと(消費者に)勘違いさせて売ることができる。

★ああ、今持っているのは300万画素だから600万画素に買い換えるか・・・
ということになる。<残念ながら、これが現状>

しかし、CCDサイズを記入するとあまり変化していないような気になる。

★ああ、今持っているのは1/1.8” だから同じ1/1.8” に買い換えても意味無いね・・・

これでは、買い換え需要が起こらないため、買ってくれなくなる。
この状況はドコのメーカーも分かっており、あまり口にしたがらない。
しかも、CCDサイズは結構顕著に値段に響き、さらに製造している所も
限られているため安売り合戦が繰り広げられる今日「我が社はCCDサ
イズが大きい」と宣伝する所は存在しない。

だから、画素に飽きたら高感度特性や手ぶれ補正や広角系など一般
の人が体感できる事に差別化を求めて進化する事となる。
655名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/26(月) 20:38:12 ID:OArXtd1G0
>>654
積極的に宣伝はしてないかもしれがフジ機は他社に比べて撮像素子サイズが大きい。
ハニカムだけではなくこのことがフジの高感度を支えてる。
656名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/26(月) 20:47:05 ID:tSHhehZc0
フジもカメラ専業メーカーとして 差別化に必死なんだろうね。
でないと 他の老舗カメラメーカーみたいに衰退してしまう。

フジ=高感度 ってイメージが出来つつある。
キャノンは 画像処理エンジンに 一眼デジ
パナは 手ぶれ補正

今後各社がどんな手を打って 買い換え需要を起こすのか興味がある
657名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/26(月) 21:28:15 ID:1tcS1Jdt0
カシオは小型化・薄型化が昔から取組んでる所だな。
サンヨーのムービー、ペンタは低価格路線、リコーはR3からのシリーズを伸せばイイ。
658名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/26(月) 21:44:43 ID:czPAILhy0
お前らPC雑誌に踊らされて高クロックが出る度にCPU買い替え
まくった奴等にそっくりだな。

お前らが無意味な投資をやめない限り、メーカーが高画素化を
止めるわけないだろ。むしろ大歓迎。もう馬鹿ばっかりで笑いが
止まらんわ。アマチュア万歳!!
659名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/26(月) 22:04:49 ID:wrX5+Wzg0
>>638 ttp://www.knock.ne.jp/~moly/Photo/labo/FocalLength/
これは問題ないとでも?読むの面倒なら3段目の写真見て。
>>616 カメラ買うお金が無いの?
それともオツムが無いの?
660名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/26(月) 22:22:58 ID:ySCKEQx/0
>>659
撮影距離が変わらなければ100mmのレンズで撮った画像と25mmで撮った画像をトリミングした物が
解像度を除いて同じになるんだから>>616の内容で何も間違ってないと思うが?
661名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/26(月) 22:24:22 ID:XtJVNTMV0
>>659
なんでこうも自分の勘違いで堂々と人を責めるんだか…
自分が馬鹿な事くらい気付けよ。
662名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/26(月) 22:28:49 ID:1Wipxekt0
まったくだ
663名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/26(月) 22:30:52 ID:ySCKEQx/0
まあ著名ライターでも↓のような勘違いを堂々と書いちゃったりする世の中だから。

ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/stapa/27233.html

> 単に24mmが38mmになったんじゃないんですな。実際には、24mmで撮った写真の真ん中へんを、
> 38mm相当のレンズで撮ったようにトリミングしちゃってるのだ。すなわち、24mmのレンズが生んだ
> 遠近感の強調が、そのまま、38mmレンズでも生まれていることになる。逆に言えば、38mmレンズに
> 誰も望まないような像の歪みが出てしまうのだ。24mmレンズは、広角レンズとしての画像的開放感
> およびパースペクティブのダイナミックさを失い、なーんか端っこちょっと歪んじゃったりする全然
> 広角じゃないヘンで使えねぇレンズに成り下がるとも言える。
664名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/26(月) 22:33:35 ID:wKfeMZVG0
2480万画素相当は欲しい。
だけど、ノイズを舐めないで大丈夫になってくんないと
つらいけど。
レンズの解像力とボケのバランスも
難しそうだよなぁ。
665名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/26(月) 22:54:45 ID:zDCsvyQq0
同一焦点距離で撮った狭い画角の一部をトリミングしてソフトで同じ大きさの
画角に拡大した画像でも良いとな???
666名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/26(月) 23:02:50 ID:ySCKEQx/0
>>665
日本語でおk
667名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/26(月) 23:06:33 ID:R6ex6PZl0
>>659晒し上げ
668名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/27(火) 01:21:01 ID:cl1Rqs1v0
>>659
2段目にまさに>>638で説明したことが画像で解説されてる。
669名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/27(火) 01:33:42 ID:/SSJMTwL0
暗い環境で絞らずに被写界震度を深く取れるというのが
さもデメリットであるかのように語られるのはいかがなものか
670X''CULTer's / Esprit de Digicam ◆KN.C37077Y :2006/06/27(火) 10:38:39 ID:Dwy613540
http://www.cosho.org/cosho/ccd.html より以下抜粋(追加) ※該当機種を書いて埋めて下さい。

CCD          画素ピッチ  主な使用機種
35mm Full 11M    9.0μm    EOS 1Dsなど
1.8(APS) 6M      7.8μm    K100Dなど
4/3 5M         6.8μm     E-1など
1.8(APS) 10M *1   6.05μm    α100など
4/3 7.5M *2      5.6μm     L1など
4/3 8M         5.4μm     E-300など
1/1.8 2M        4.4μm     -
1/2 2M, 2/3 4M    4μm      -
1/1.8 3M, 2/3 5M   3.45μm    AllegrettoM70/LUMIX-LC1など
1/2.7 2M *3      3.275μm   CybershotU20など
1/1.8 4M        3.1μm    PowerShotA80など
1/2.5 3M, 1/1.8 5M
2/3 8M         2.7μm    -/CybershotP10/CybershotF828など
1/2.5 4M, 1/1.8 6M  2.5μm    -/-
1/1.8 7M        2.35μm    CybershotP150など
1/3.2 3M, 1/2.7 4M
1/2.5 5M, 1/1.8 8M  2.2μm    PowerShotS2IS/PowerShotS80など
1/2.5 6M         2.0μm    LUMIX-FZ7など

*1 6.05μm 430/1080 (ICX483AQ,1020万画素)
*2 5.6μm(LiveMOS 7.5MP, E-330用)
*3 3.275μm(Cybershot U20-40など、200万画素)
- - - - - - - - - - - - - - - - -

…考えてみると結構悲惨だな。

F828がU20未満だとは…(ヲッ
671X''CULTer's / Esprit de Digicam ◆KN.C37077Y :2006/06/27(火) 11:00:35 ID:Dwy613540
http://www.cosho.org/cosho/ccd.html より以下抜粋(追加) ※該当機種を書いて埋めて下さい。

CCD          画素ピッチ  主な使用機種
35mm Full 11M    9.0μm    EOS 1Dsなど
1.8(APS) 6M      7.8μm    K100Dなど
4/3 5M         6.8μm     E-1など
1.8(APS) 10M *1   6.05μm.    SONYα100, CybershotR1など
4/3 7.5M *2      5.6μm     LUMIX-L1など
4/3 8M         5.4μm     E-300など
1/1.8 2M        4.4μm     -
1/2.7 1.3M *3     4.2μm     CybershotU10など
1/2 2M, 2/3 4M    4μm      -
1/1.8 3M, 2/3 5M   3.45μm    AllegrettoM70/LUMIX-LC1など
1/2.7 2M        3.275μm   CybershotU20など
1/1.8 4M        3.1μm    PowerShotA80など
1/2.5 3M, 1/1.8 5M
2/3 8M         2.7μm    -/CybershotP10/CybershotF828など
1/2.5 4M, 1/1.8 6M  2.5μm    -/-
1/1.8 7M        2.35μm    CybershotP150など
1/3.2 3M, 1/2.7 4M
1/2.5 5M, 1/1.8 8M  2.2μm    PowerShotS2IS/PowerShotS80など
1/2.5 6M         2.0μm    LUMIX-FZ7, XactiE6など

*1 6.05μm 430/1080 (ICX483AQ,1020万画素)
*2 5.6μm(LiveMOS 7.5MP, E-330用) *3 理論値
- - - - - - - - - - - - - - - - -

…考えてみると結構悲惨だな。

F828がU10未満だとは…(ヲッ
672名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/27(火) 11:33:32 ID:MOGhAAcc0
週末料理人のアルバム
http://219.103.130.74/~weekend_cook/2ch/
<The day of the KAZUA>
http://www.kazua.com/
673名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/27(火) 18:08:04 ID:GwA0rs1A0
少なくともPCのクロックは大きいほど早くなることは間違いない。
画素数とは違う。
674名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/27(火) 18:23:02 ID:9nXK/tnr0
>>673
ブー
同じ石だったらともかく、それも間違い。
675名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/27(火) 18:33:04 ID:CTWbGXIw0
CPUを石と呼ぶあたり、いかにも厨くさい
676名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/27(火) 18:54:59 ID:fwVPseyc0
>>673
ヒント:AMDとIntel
677名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/27(火) 18:55:49 ID:gqTP0a2K0
この文脈で違う系統のCPUを勝手に前提とするあたりが厨
違う系統なら比較できないの当たり前だ
678名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/27(火) 19:00:29 ID:5aMbiwZeO
>>675 河童ぐらいより上の世代はそれで普通だと思ってたけど。
>>673 ステップ刻めば上げれるけど、処理能力上げれるって言いたかったんだよね?
679名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/27(火) 19:07:04 ID:ZEP7YV/G0
スレ違いだが CPUが モデルナンバーになってから
早いのか遅いのか パソコンスペックが分からなくなった。

デジカメもパソコンも 2〜3年前のスペックで俺は満足なんだがなぁ
新OSが出たらどうなるんだろ?
680名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/27(火) 19:08:10 ID:gqTP0a2K0
6502とZ80の時代から、違う系列のCPUを単純にクロックで比較できないなんて常識
681名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/27(火) 19:13:27 ID:tQxBheS60
こくみんいちおくにせんまんにんがしるじょうしきですよ。
682名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/27(火) 19:16:21 ID:fwVPseyc0
というか同じ系統でもコアクロックだけで総合力は決まらなくね?
683名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/27(火) 19:20:55 ID:cr5J2jVK0
その通りですよね。こちら側の人がコアクロックで優劣を決めるのと
あちら側の人が画素数で優劣を決めるのとは同次元なのでは?
684名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/27(火) 19:35:52 ID:fwVPseyc0
そもそも、デジカメの画素数って時点で、同じ系統の撮像素子同士で比較して無いじゃん。
更に言うと、デジカメとかパソコンといった製品パッケージ単位で見た場合に、画素数とCPU速度は同じような扱いでしょ。
もうね、どっちもたかた社長が強調する数値であるという点で同じようなものと見なすべきw
685名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/27(火) 19:49:01 ID:K6yycMFl0
>>684 その通り。
画素数でしか判断できない厨と写真を撮りたい人は同じ基準で話せない。

一部のプロはちゃんと稼いでプロ用を買えばいいだけ。
ソーテックで会社の鯖立てるような物。
686名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/27(火) 19:51:25 ID:gqTP0a2K0
>>682
ぶっちゃけいまのPCでCPU速度なんてどうでもいい。
メモリを必要量積んで、HDDなるべく速いの使って、あとは使い勝手にいちばん影響するのって
画面の広さ。
687名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/27(火) 20:03:06 ID:fwVPseyc0
>>686
それがそのままデジカメの画素数にも通じませんかって話。
688名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/27(火) 20:10:46 ID:gqTP0a2K0
>>687
ぶっちゃけいまのデジカメで撮像素子なんてどうでもいい。
手ブレ補正積んで、レンズなるべく明るいの使って、あとは使い勝手にいちばん影響するのって
ズーム倍率。

こんな感じ?w
689名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/27(火) 20:24:36 ID:QeCJr+cw0
画質は映像素子の出来によるので、どうでもいくない。
画素数は、画質向上のために低画素化するなら、それに越したこたない。
690名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/27(火) 20:31:41 ID:48IhTKM80
>>680 それを言うなら、6809
691名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/27(火) 20:44:37 ID:fwVPseyc0
>>690
それは明らかに6502を知らないとバカにするための布石だから突っ込んじゃダメだって。
692名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/27(火) 20:46:38 ID:MTHzIIow0
真性のキモヲタはNGしました。
関係ない話は脳内でお願いします。
693名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/27(火) 20:46:52 ID:5aMbiwZeO
>>688 釣れますか?
しかし、お手軽派と画質派と(自称)プロとじゃ話が噛み合わねえな。
694名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/27(火) 21:30:03 ID:SeIrhgK00
プロカメラマンじゃないからよ〜わからんけれど、決められた期間に顧客を満足させる成果物を納品しなければ
ならないのは変わらないだろうし、数をこなさなければ話にならんだろうから、デジタルカメラを使うことに
よるメリットを優先させるだろうね。顧客からこのカメラを使ってくれと指定されればそれを使うだろうし、
場合によっては借用したカメラを使うことになるだろう。また、デジタルカメラならばラボが無い地域でも活動
できる。電気と通信回線、PCがあればとりあえず仕事ができる。
自由に活動出来る一部のプロは除いて、選択肢はデジタルしかあり得ないじゃないかな。
効率優先。いわば、デジタルカメラはビジネスマシーンだねw

で、俺のような一般消費者はどうかというと、サービス判がきれいにプリント出来れば十分だったりする。
だから、現在市場に流通しているコンパクトデジタルカメラの大半が十分適う性能を持っている。
また、別にデジタルカメラでなくても困らないんだよねw
695名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/27(火) 21:56:40 ID:RLFaymxu0
>>694




                    サービス判



だけ読んだ
696名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/27(火) 22:19:33 ID:sijEJryu0
デジタルカメラ→デジカメ
コンパクトデジタルカメラ→コンデジ
プロカメラマン→プロ

これだけでだいぶ短くなるよ。
697名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/28(水) 00:02:58 ID:esd8B1d10
パナのLZ2でも充分
698名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/28(水) 00:05:51 ID:X+wnlZ5W0
結論:十分な画素は人によって違う
699名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/28(水) 00:16:37 ID:gPswppD8O
結論 画素を増やせば浪費者を騙せる。
700名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/28(水) 01:02:27 ID:8uQdic5I0
画素数を売り物にできるなら、画素ピッチの大きさも売り物にできるんじゃねぇかな?
フルサイズを抱えるキヤノンあたりが、画素数+画素ピッチ表記を圧してきたら、情勢は変りそうだがなあ
701名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/28(水) 01:07:34 ID:wZrXmHFb0
>>700
実際の受光部が占める面積率とか出てきて訳わからなくなるというオチ。
FFTだから画素ピッチは小さくても・・・とかCMOSは画素ピッチの割に受光部に割ける面積が・・・って争いになる。
702名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/28(水) 01:08:43 ID:R7xl2JQA0
>>700
ただ 一眼デジで画素ピッチを強調すると IXYシリーズの画素ピッチの狭さの
弱点をさらけ出してしまうんで 難しいところがあるだろうね

キャノンお得意の映像エンジンでも もうそろそろノイズ処理が限界に
達するだろうし
703名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/28(水) 01:19:09 ID:PVjKBQOA0
704名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/28(水) 04:05:18 ID:mf/TAdoo0
画素ピッチなんて売りにならんよ。
売りになるとしたら感度かS/N。
705名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/28(水) 05:10:44 ID:VoEgObps0
高集積化(狭ピッチ)すると感度が下がる->その分増幅するからノイズが乗る->画像処理でボロ隠し
昔のファジィ家電のようになってしまいそうだから止めてくれ。
706名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/28(水) 05:15:12 ID:+Ryy2MrL0
画素ピッチとS/Nには強い相関がある
707名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/28(水) 05:16:06 ID:+Ryy2MrL0
マミヤが一番有利な筈なのに
708名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/28(水) 05:19:28 ID:mf/TAdoo0
>>702
IXYどころかキヤノンは一眼もAPS-C機は狭ピッチだし
709名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/28(水) 05:31:26 ID:poDe6dwn0
5Dがあるのにそんな半端なサイズにハマる方が悪い
710名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/28(水) 05:36:44 ID:mf/TAdoo0
>>709
売上で言ったら価格比でもAPS-C機が9割以上なのに
APS-C機が売れなくなるような広告展開してどうする
711名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/28(水) 06:51:28 ID:gPswppD8O
>>707 製造プロセスと歩留まりの関係で、ピッチを大きくしても受光面積は比例しないし、
大きくなれば、その分熱ノイズも出てくる。
712名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/28(水) 08:11:31 ID:1Zb0LxUH0
>>711
その熱ノイズも問題があるから、フルサイズ以上のものは今後はCMOSでいくんだろう。
CMOSの欠点とCCDの良さを享受したいなら、APS機を選んだ方がいい。
713名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/28(水) 10:03:12 ID:gPswppD8O
画素数上げるとCCDなら連射が利かなくなるしね。無理矢理上げるとそれも熱ノイズ。
714名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/28(水) 14:29:26 ID:7e/G/SlB0
そのうちセンサーの裏にはペルチェとかファンが付くようになるのかなw
715名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/28(水) 14:42:33 ID:X+wnlZ5W0
画素ピッチという言葉は使わず
ノイズレスとかそういうのを売り文句にすると思う
716名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/28(水) 14:46:25 ID:jKBBZCxF0
ノイズなんか気にしないで画素をものすごくあげて4億画素ぐらいにして。
保存するときに2000万画素くらいにすればノイズレス。。


かな?
717名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/28(水) 15:18:22 ID:Fb3RuOgi0
>>716
つ「光の波長」
718名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/28(水) 15:27:24 ID:foVrB6Yt0
つレンズの分解能

719名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/28(水) 15:33:03 ID:wYj1ucc+0
716みたいなヤツを画素ビッチと呼ぶ時代が来るのだろうか
720名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/28(水) 15:59:04 ID:gPswppD8O
>>719 誰がうま(ry
721名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/28(水) 16:00:30 ID:jKBBZCxF0
>>717
頭のいい人ですか?
さっぱりわからんです。

>>718
>つレンズの分解能
それは2000万画素くらいなら問題ないんじゃない?

>>719
こんにちは。
722名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/28(水) 16:11:24 ID:gPswppD8O
つまり4億画素の95%はただのかざり?
つ、釣りじゃないよね?
723名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/28(水) 16:51:56 ID:jKBBZCxF0
>>722

え?
普通に1000万画素のデジカメを250万画素くらいに縮小するとノイズ減るでしょ?
そっちこそ釣り?
724名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/28(水) 17:21:34 ID:gPswppD8O
真性かよww

>>721で2000万画素なら、って書いてるよね?それは撮影時の話で、
4億なんかで撮影したらいくらリサイズしてもレンズが追い付かないよ。それとも直径1メートルのレンズつけるの?
あと、1000を250記録するより最初から250で撮影するほうがノイズはのらないし、
4億画素ならどんな高速CMOS使っても読み出しが追い付かない。

って書いてるうちにバカらしくなってきたよorz
725名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/28(水) 18:38:00 ID:khU8dx+cO
>>716に釣られすぎww
726名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/28(水) 18:54:19 ID:wYj1ucc+0
つか、EX-Z1000のサンプル見てみると判るだろ
3Mに縮小してもまともに見れない
キャノもオリも出さないのはレンズが限界だからだ

まあ、オリの場合はC-x0x0Z系を復活させる手も有るな
アレならまだ1000万画素に十分耐えるが、まあ無いだろうな
727名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/28(水) 19:07:27 ID:NbcQGQlX0
ハゲた寂しい 
             ´           、  ← 50代早老け禿知障
           /   U   E X   ヽ
              ,'      塩 銀 u     ',
          |   r-‐'''"´~j  f`"''‐-、!
          |      <´● ゞ   ィ'●, > |
           r‐ 、  `ー='  〉 〈 ー=‐' | <む、無人こくら工場が一時忙しくても 
            〈 ヘ  i  j , (r;Ur;)し  j|   他業種問題夜勤のヲォ〜レ様にゃ        
           `じ  し ~   {! i}    ~J j   全く無関係さ。 
             |    〈 r‐--‐t 〉   ,'<♪ ヲッヲッおはよ〜REV・市原・九大院生・カス
             ヽ    ヽニ二ニン   /    ひびき・すいか・RR30その他諸々認定のみんな
               \       /      ↑レスしても相手にされず悲惨(爆)        
                `ー ―‐‐ ´        自演でフォロー、泣かせます早朝投稿w

             【●下痢ケーンEX;ふくもり】

             *協賛;洞海湾はしけ、洞海湾通信
                 こくら聖○新聞、布刈公園ホームレス同盟
                JR日豊線投石・放火・トイレ無意味破壊活動
                北旧臭友の会 竹島違法工作員放送 
その笑撃の行動と容姿
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050613221416.jpg
728名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/28(水) 19:26:00 ID:R7xl2JQA0
無理を承知で発言しますが
一眼デジ並の APSサイズの素子を使って光学10倍ズーム機造ったら
どのくらいの大きさになるんでしょうか?
729名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/28(水) 19:34:22 ID:PgWcZwCO0
>>728
一眼デジに10倍ズームレンズ(18-180mmとか)をつけたぐらいの大きさになる。
730名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/28(水) 19:41:16 ID:3I3wjp7V0
>>726
EX-Z1000のサンプル見てこりゃ駄目と思うのは
スマンがやっぱりカメラオタクの領域なんだよ。
ごく一般人がスナップ感覚使うカメラの画質としては十分と感じるだろう

実際には一般のスナップ用途ならば
印刷してもL版サイズだし300万画素もあれば十分なんだが
おばちゃん等にわかり易く「売り」を説明するには
画素数をアピールする事が1番簡単だし、仕方ない所だと思う。

ただメーカーにはこの様なデジカメとは別に
ダイナミックレンジ優先の高画質(明暗を広範囲で撮りきれるような)な
デジカメも開発して欲しいものだが
(メーカー的にはそれを求めるなら「つ デジイチ」って事なんだろーけどね)








731名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/28(水) 19:48:18 ID:oqlZlmVy0
>>730 カメオタ的には変わらない、ではなく明らかな劣化。
あと下の余白は邪魔だからつけないでもらえる?
732名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/28(水) 19:58:34 ID:R7xl2JQA0
>>729
レンズによっては それほど大きくならずに済むんですね
当方 一眼デジのレンズ交換がめんどくさいし 荷物になるんで
一本で済ますことができないかなぁと ちと考えていた。
まあ撮る絵にもよるんだろうが・・・

http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/34889854.html#SPEC
733名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/28(水) 20:02:23 ID:3I3wjp7V0
>>731
余白スマソ

>明らかな劣化。
だから、そう感じるのはカメオタだからこそ。
が、所詮企業は利益を追求しなければならんわけで
コンデジのよーな商品は(全部を)カメオタを対象にする訳にはいかんでしょ。
だから出来れば一般向けのコンデジと
マニア向けのコンデジの2ラインを商品展開して欲しいとは思う。

(ただその場合、一般向けは高画素で値段が安い
マニア向け低画素で値段が高いってな事になる訳だが
それを旨く商品展開できる能力をメーカーは求められる事になる)
734名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/28(水) 20:28:13 ID:wYj1ucc+0
誰がいま『非カメオタ』対象の話してるんだ? ん?
735名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/28(水) 20:39:31 ID:1NAv7r/20
阿呆以外
736名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/28(水) 21:34:15 ID:VoEgObps0
1/1.8 300万画素+3倍ズームレンズ通しF2.8+JPEG/RAW出力可
1/2.5 800万画素+3倍ズームレンズF3.5-F5.6+手ブレ補正+JPEG出力のみ可

このカメラが同じ外観で、同じ値段で店頭に並んでいたら、一般の人はどちらを選ぶだろう。
やっぱりブレたら負け。800万画素だろうなw
737名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/28(水) 21:39:09 ID:NOBR0psZ0
手ブレ補正なしでも800万画素だろ
738名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/28(水) 21:48:32 ID:ENb52R8SO
>>724
ダルサの1億画素のは直径数十センチや1メートル超えの
観測用レンズですよ。
739名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/28(水) 21:53:16 ID:PgWcZwCO0
300万じゃなく500万にしといてくれw
それなら住み分けが成立するよ。
740名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/28(水) 21:53:32 ID:wYj1ucc+0
『レンズが耐えられない』の意味を
解からないヤツに説明するには如何すればいいのだろうか…
741名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/28(水) 21:57:49 ID:NOBR0psZ0
今後はコンデジは1000万画素、一眼は600〜800万画素が標準になって、
>>733の言ってるような展開になるよ。
低画素で実質的な高画質を求めるようなマニア層は一眼行くよ。
742名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/28(水) 22:48:22 ID:1NAv7r/20
馬鹿って大変だね。
743名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/28(水) 22:51:35 ID:MaZ2cqIW0
低画素で実質的な高画質より、高画素でほんとに高画質がいいです、マニア一眼。
744名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/28(水) 22:59:22 ID:x0ZIVA2f0
>>743
そんな当たり前の事を・・・
745名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/28(水) 23:02:57 ID:TrCV9h9b0
あんまり低画素にこだわってる香具師がいるからだろ。
APS大で1000万以上ってのはS/N的自殺行為だけど、そのためのフルサイズ一眼だろw
746名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/28(水) 23:16:53 ID:VoEgObps0
一眼レフタイプは高画素化してもイイと思うけれど、
現状のAPS-C 1000万画素クラスは600万画素クラスを比べると順当に感度が低下してシーンによっては
使いにくくなってしまった。

フルサイズは、フルサイズセンサー対応or専用レンズが欲しいね。フィルム用のレンズのままではねぇ。
現状一社寡占状態だから、競合するメーカーが現れれば発展して行くかな。
747名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/28(水) 23:20:51 ID:e8aFgyH30
デジタル対応Σさん
748名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/28(水) 23:36:29 ID:W+m6HMKf0
事実、画素数はどれだけあれば十分か

コンデジ---300万画素
一眼----600〜1000万画素
749名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/28(水) 23:41:37 ID:JhQ+DGxd0
>>748
一眼もファミリーユースなら、600で充分だな。
しかも、画質が一番、こなれている気がする。

コンデジも300は賛成。
今は500万画素使ってるけど、3Mで充分な写真しか撮らんし。
750名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/28(水) 23:53:04 ID:u7mQQ3Ak0
何を基準に 「一眼----600〜1000万画素」言ってるのか知らんが、中判以上の代替使用も考えると、
機能として2000万画素以上あった方が助かるね。
デジタルのアオリ変形で画質を落とさないためには、1000万画素なんて下限に過ぎない。
いらないときは画素数落として撮ればいいだけ。
751名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/28(水) 23:53:55 ID:u7mQQ3Ak0
無論フルサイズが前提。
752名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/29(木) 00:04:30 ID:booNnD0Q0
そりゃ古サイズ限定の話なら、SN低下など気にせず2000万とか平気で作れるだ
753名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/29(木) 00:09:10 ID:Hg/Crm1t0
少々古い製品ですが、FujiFilm DBP for GX680(2068万画素)というデジタルバックがありますが…
754名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/29(木) 01:14:17 ID:knYxGo0d0
1億画素になったら・・・・1億画素になったらデジカメ買うんだ。
755名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/29(木) 02:08:11 ID:nHrl3RzO0
ISO25限定
756名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/29(木) 02:09:33 ID:bdFhdYto0
いまさらGX680持ち出すくらいなら
757名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/29(木) 02:45:21 ID:vr23a3+D0
やっぱ ISO 14000でしょ
758名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/29(木) 03:04:38 ID:qbOOALq/0
>>757
フルサイズ8千画素ぐらいか?
759名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/29(木) 04:39:07 ID:60B17lZa0
実用ISO3200くらいでいいよ。今のフルサイズの1600くらいの画質で。
760名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/29(木) 05:02:20 ID:mofhYzTK0
おし。フルサイズ2400万画素、ISO3200 乙w
761名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/29(木) 05:40:01 ID:l5G/oQ5SO
>>750 1Ds2で足りないなら中版しかないよ。
762名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/29(木) 07:00:50 ID:GPswweS70
>>758 なんと低性能な!
763名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/29(木) 12:10:44 ID:nUysm0x4O
だるさかコダが3900万画素のCCD作ってなかったか?
764名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/29(木) 12:51:11 ID:9uyzdAIF0
765名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/29(木) 14:22:18 ID:ncRBZdgB0
それでもフォーサーズ並の画素ピッチかよw
高画素かしすぎw
766名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/29(木) 22:57:21 ID:DP2JUfaZ0
>>765
KAF-39000の画素ピッチ6.8 μmだが
EOS 30Dの画素ピッチが6.4μmである件
767名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/30(金) 07:13:07 ID:1kP9MSzQO
>>716 >>721 は本気で思ってたんだろうか?
ゆとり教育世代ってこえぇな。
768名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/30(金) 11:33:52 ID:qApOVogrO
だが画素ピッチだけが問題ではない例が
富士の中判だ。
769名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/30(金) 13:27:47 ID:dOrBwZcS0
>>767
別に間違った事いってない気もするが…
いくつかのコンデジに付いてる高感度用の複数画素をひとつ扱いにするモードは
ぼやけてるけどノイズレスだし。
まあ4億画素が実際出来て、それが使い物になるかは別問題として。
770名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/30(金) 13:40:48 ID:qApOVogrO
1/1.8型で1000万画素、フルサイズなら1億画素も
無理じゃない。
771名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/30(金) 16:07:06 ID:1kP9MSzQO
>>769 4億画素に対応するレンズってどこの天文台?
同じプロセスで作ったセンサーなら1000万画素を100万画素にするより
最初から100万画素の方がはるかに良いものが出来る。

この2点、わかる?
772名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/30(金) 16:31:15 ID:nwVCr3dV0
>>771
>この2点、わかる?

お前なんで4億とかいう冗談に粘着してんの?
誰かに馬鹿にされた?
よく呼んでみろよ、冗談でもお前よりスジとおってるよ。
2000万画素に対応するレンズさえ有ればいいんだろ。
十分実用範囲じゃないの?
レンズは置いといて4億画素くらいのセンサー作れたらノイズなんか気にしないでもいいんじゃないか?
どうせカメラ内部で2000万画素にリサイズすればノイズも均一化されて気にならなくなるんから、
っていうてきとうな戯れ言だろ。
できるとかできないとか内容も理解できないくらい低能なのに粘着してまで阿呆自慢したいの?
773名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/30(金) 16:34:36 ID:tTxQi7zK0
画素ピッチが大きい方が必ずしも画質がいいとは限らない。

これは確かにその通りだが、この説明だけで画素ピッチと画質は関係ないので
高画素化しても問題ないと思わされてしまうモマイラの方にビックリだわ。
論理的な矛盾とか以前に、そっちの方に驚くわw
774名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/30(金) 18:23:05 ID:1kP9MSzQO
>>772 メンヘラ板の方ですか?
775名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/30(金) 18:38:56 ID:TNh3HdFP0
なんか 画素が4億とか どうでもいい

俺は一眼デジのようなボケが実現できる実売3万のコンデジが欲しい。
5万までいくと 一眼デジが買えちゃうからなぁ
776名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/30(金) 19:06:12 ID:F6Cl81VN0
>>775
ヒント1:フォーマットの大きさ。
ヒント2:ボケの美しさまで考慮するとレンズが高価になるし、低F値で高倍率ズーム化も難しい→レンズ交換式しかありえない。

これらのヒントたちから導き出されるカメラのスタイルとして

チョイス1:既存で存在する1眼レフという形式
チョイス2:シャッター開けっぱでEVFのレンズ交換式

チョイス2ならコンパクト目指せばなんとなくコンパクトに出来そうだけど、
サイズ的にはE−1と大して変らないでしょうな。
買う?
777名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/30(金) 19:18:12 ID:qApOVogrO
>>776
オマイがナルなのはこの一文で分かった。
「ボクの美しさを考慮すると〜」

誰がオマイの美しさを考えるんだッ!?
778名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/30(金) 19:20:28 ID:GEJ+X9ge0
>>775
本体だけなら一眼デジが新品で3万で買えるようになるの
時間の問題。
779名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/30(金) 19:20:35 ID:F6Cl81VN0
なんでボクが美しいとバレたんだろう???
780名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/30(金) 19:22:46 ID:GEJ+X9ge0
>>776
おまいは*istDL2やE-500がE-1とたいしてかわらないサイズに見えるのか?
EVFになればさらに軽量化するのに。
781名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/30(金) 19:39:31 ID:Q1S0I8Cx0
>>780
センサーをAPSサイズとするという前提でも、EVFならでもカメラ本体は極限まで小型化できるだろうな。
だが問題はレンズだな。
レンズに関しては、既存のAPS用レンズの大きさより小型化はキツい。
結局、今のレンズサイズのまま、カードみたいな小型のカメラ本体を装着するという、非常に持ちにくい形状にしかならないだろう。

で、やっぱ今のAPS小型1眼ぐらいの大きさが丁度よいのではないのかと。

782名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/30(金) 19:43:39 ID:GEJ+X9ge0
>>781
E-500に14-54mm F2.8-3.や50mm F2マクロ付けたって「非常に持ちにくい形状」
になんかならん。
783775:2006/07/01(土) 00:29:11 ID:B+7im9XS0
うん 皆さんのお話聞くと素直に一眼デジ買ったほうがいいようだ。

レンズの知識はないので しばらくは コンデジのマニュアル操作で我慢汁。
784名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/01(土) 14:29:09 ID:gkJIdbtl0
画素数に関してもの申したいのは1/2.5や1/1.8型のセンサーを使っている
コンパクトタイプ。300-400万画素程度で十分だ。

一眼レフタイプは、4/3、APS-C、フルサイズ問わず、レンズの組み合わせにより
満足できる像が得られるよ。
今は、APS-C 600万画素が一番使いやすいかと思う。
しかし、カメラボディは4/3のローアングル撮影がしやすい機能が魅力的。APS-Cでもそういうの出ないかな。
子供や動物などの目線の高さでも撮影しやすいし。岩合光昭さんの意見が取り込まれたカメラボディだと思ったよ。
785名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/01(土) 18:18:18 ID:vIZz08xE0
画素数は多ければ多いほどいい。
しかしダイナミックレンジを犠牲にしてまで増やすのは逆効果(画質はむしろ落ちてしまう)。
786名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/01(土) 19:49:44 ID:DJe/EXED0
>>781
そうだなカメラの小型化はできるだろうが
レンズの小型化はできない、いや時間が掛かる。
サンニッパが600グラムには・・・・13年早い。
400グラムのボディに600グラムのサンニッパ。

787名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/01(土) 20:09:39 ID:4r4pON6jO
>>785
いや、個人使用の場合、無駄な画素はデータが重くなるだけ。
五千万画素のRAWとか絶対扱いたくない。
家庭用A3プリンターで出して額に入れるのが個人でやる最大とすると
一千万画素から一千五百万画素ぐらいか。
788名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/01(土) 21:47:44 ID:ytbav1aO0
これまでデジカメに全く関心が無かったのですが、最近の進化と
画像の良さに惹かれアンチデジカメ派でしたがとうとう購入を
検討してます。これまでリーバーサルからのプリント中心でしたが
同等クオリティーを求める場合最低画素数はどの程度必要ですか?
また、画質に定評があるおすすめプリンターありますか?
789名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/01(土) 22:28:20 ID:CxmNRSIT0
>>788 画質に定評が
エプソンかキャノンの最高クラスを買っていないと多分788自体が満足しないと思う。
790名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/01(土) 22:34:42 ID:fVeSLeb70
多分788は、最高画質を求めて毎年最新型のプリンターを買い続けるハメになる悪寒
791名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/01(土) 22:38:14 ID:vIZz08xE0
欲しいのは画素数なのか、画質なのかをハッキリさせるべし。
高画素数=高画質ではない。
むしろ色とかコントラストの方が重要。
792名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/01(土) 22:47:59 ID:r+AaOG+O0
>>788
銀塩と同等クオリティを求めるなら5Dしか選択肢ないよ。
画素数かんけいない。銀塩と同画角で買える値段の機種は5Dしかないもの。

>また、画質に定評があるおすすめプリンターありますか?

信頼できるラボを探すのが現実的。
793名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/01(土) 22:50:56 ID:fVeSLeb70
>>792
それは銀塩用のレンズを使うという前提での話だろ?
しかも5Dの画質は値段に見合うほどのもんじゃ無い。
多分788には不満なレヴェル。
794名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/01(土) 22:56:44 ID:veRtZ3IQ0
>>792
>画素数かんけいない。銀塩と同画角で買える値段の機種は5Dしかないもの。

えーっと。
5Dだけだっけ??
795名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/01(土) 23:04:35 ID:z+LQ8OL/0
買える値段という条件でだろう?
796名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/01(土) 23:06:39 ID:veRtZ3IQ0
リーバーサルからのプリント中心だよ??

ダイレクトプリントだよ。
インターネガとかつくらないんでしょ??
797名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/01(土) 23:09:51 ID:7J1AEPOf0
>>791
え〜と、他の条件悪くして画素数だけ稼ぐというような無意味な事を考えている画素数主義者はいない。
結果、現状では画素数主義≒フルサイズ主義。
798名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/02(日) 01:22:56 ID:i/cXOC+20
厳密に銀塩と同等の画質を実現したければ、銀塩カメラを使うのが正解。

大半のデジ1は、ローパスフィルタでボケた画像を輪郭強調で解像しているように

見せかけているだけなので、ビシッと決まった画像での自然な解像感は銀塩の方が

ワンランク上だと思う。
799名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/02(日) 04:09:25 ID:VEc2BZ5S0
だと思う。
だと思う。
だと思う。
800名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/02(日) 04:16:56 ID:aNhQHwOF0
だと思いたいんだろ
801名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/02(日) 04:24:04 ID:OV4ipu7G0
思いたいんだな
802名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/02(日) 04:24:20 ID:zllWSIXw0
みんなで思おう。
思えば思いは現実になる。。
803名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/02(日) 04:36:28 ID:6XUU6JxX0
アレイではなく、ランダム配置の画像センサーができれば、ローパスでわざわざぼかす必要はなくなるんじゃまいか?
804名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/02(日) 05:08:15 ID:zllWSIXw0
モアレ防止ように複数回露光でセンサーが微妙に動いてオーバーサンプリングする機能が欲しい。
805名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/02(日) 05:37:41 ID:sK9cfmw50
ローパスは、ガラススライドマウントのアンチニュートンみたいなもの?
806名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/02(日) 06:02:33 ID:bbaEGwgx0
>>788
プリンタは置いといて

今のレンズが使える一眼デジを買ってしまえば?
807名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/02(日) 06:08:27 ID:39Rm8pzl0
デジタル非対応レンズだと、フルで使うと周辺が・・
808名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/02(日) 06:11:54 ID:DSDdYEBf0
>>807
買えないので無問題!
809名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/02(日) 07:35:59 ID:4lQgn/V30
>>807
APS−Cサイズに切り取って記録すれば無問題!
810名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/02(日) 07:45:31 ID:0LbyTwZjO
>>809 後はボディが安けりゃ普及するだろうね。
811X''CULTer's / Esprit de Digicam ◆KN.C37077Y :2006/07/02(日) 07:47:56 ID:n3XSHEEw0
センサー       | 画素ピッチ | 主な使用機種
35mm Full 6M    |. 12.0μm    | ContaxNなど
1.8(APS) 4M *4    |  9.4μm    | NikonD2Hなど
35mm Full 11M.   |  9.0μm    | EOS 1Dsなど
35mm Full 12M *6.....|  8.37μm.   | CybershotR2(仮)など
1.8(APS) 6M       |  7.8μm    | K100D, *istD/DS/DL, 旧α7D, 旧αsweetD, NikonD50/D70など
1.7(APS) 6M       |  7.4μm    | EOS 10D など
4/3 5M        |  6.8μm    | E-1など
1.8(APS) 8M       |  6.4μm    | EOS 20D/30D/KissDNなど
1.8(APS) 10M *1.   |  6.05μm.   | SONYα100, CybershotR1, NikonD200など
4/3 7.5M *2.       |  5.6μm    | LUMIX-L1など
1.7(APS) 10M....   |  5.49μm.   | CybershotR1など
4/3 8M        |  5.4μm    | E-300など
1.7(APS) 12M *5.   |  4.89μm.   | CybershotR2(仮)など
1/1.8 2M       |  4.4μm    | -
1/2.7 1.3M *3....   |  4.2μm    | CybershotU10など
1/2 2M, 2/3 4M...  |  4μm     | -
1/1.8 3M, 2/3 5M... |  3.45μm.   | AllegrettoM70/LUMIX-LC1など
1/2.7 2M       |  3.275μm  | CybershotU20など
1/1.8 4M       |  3.1μm    | PowerShotA80など
1/2.5 3M, 1/1.8 5M...|...          |
2/3 8M        |  2.7μm    | -/CybershotP10/CybershotF828など
1/2.5 4M, 1/1.8 6M...|  2.5μm    | -/-
1/1.8 7M       |  2.35μm.   | CybershotP150など
1/3.2 3M, 1/2.7 4M...|...          |
1/2.5 5M, 1/1.8 8M...|  2.2μm    | PowerShotS2IS/PowerShotS80など
1/2.5 6M       |  2.0μm    | LUMIX-FZ7, XactiE6など

*1 6.05μm 430/1080 (ICX483AQ,1020万画素) *2 5.6μm(LiveMOS 7.5MP, E-330用) *3 理論値
*4 追い風参考 *5 センサーサイズ据え置きの場合の理論値 *6 センサーサイズ大型化の場合の理論値
812名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/02(日) 12:33:50 ID:6Bhojpr+0
画素数向上よりだな、一眼デジ本体を3万にしる
813名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/02(日) 12:34:04 ID:VEc2BZ5S0
デジカメもPCのようにDIY出来ればよくね?
814名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/02(日) 13:34:32 ID:Dj84JiXt0
>>812
2年待て
815名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/02(日) 14:13:17 ID:i/cXOC+20
>>813
で、オーバークロックしても画素数は増えないしメリットもない・・・

816名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/02(日) 14:27:13 ID:V/w2ltL80
OCして回路の発熱が増えると、CCDの熱源に近いほうの暗電流が増加するよ。
817名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/02(日) 14:31:08 ID:i/cXOC+20
原理的に原始的なCMOSセンサーとかでなく、色を周波数で検知できれば簡単に

高性能で「画素数=実解像度」な撮像素子ができるのにね。

今のデジ1が画素数=実解像度、ではないからね。初心者の参考までに。
818名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/02(日) 14:36:34 ID:45CfQi6M0
DIY=OC

短絡的思考回路=低能
819名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/02(日) 14:47:35 ID:0LbyTwZjO
>>817 SD系みたいな例外考えるより、同じ画素数で解像感が違う機種の話をしたほうが早いと思われ。
>>818 処理速度とトレードオフで、ノイズや消費電力減らす基盤なら大歓迎。
820名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/02(日) 17:16:37 ID:QSolagF/0
>>817
太陽電池なんかだと周波数特性の違う薄膜太陽電池を複数層にするなんてのがあるな。
青を検波して他は素通りの素子、同緑、同赤の三層にできればそういうのもできるんだろうね。
821名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/02(日) 20:49:47 ID:7/8ffhpI0
3層CCDは各社で研究開発中なんだよね。
Fujiが一歩進んでるようですが。
822名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/02(日) 20:50:55 ID:HXdHEpFe0
>>821
シグマはしかと?
823名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/02(日) 21:34:35 ID:7/8ffhpI0
>>822
フォビオン忘れてたw
でも、シグマってFOVEON X3Rの後継CCDって開発してるのかな?w
824名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/02(日) 21:38:08 ID:HXdHEpFe0
>>823
あれだけ売れない機種だから不採算で後継どころじゃないんじゃないかなぁ。
どこかがあの技術を買う事に期待してます。。
825名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/02(日) 21:39:36 ID:3claicwV0
おまいらFOVEONの話好きだな・・
826名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/02(日) 21:41:39 ID:HXdHEpFe0
827名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/02(日) 22:54:31 ID:i/cXOC+20
画素数=実解像度なら画素数競争にも意味があるが。
今の一般的な撮像素子の技術だと色モアレを防ぐためにせっかくいいレンズで
シャープに撮った画像をいったんぼかして再度輪郭強調でごまかすという、二
度手間でかつ画質にも悪影響を及ぼす方法で画像が生成されている。
FOVEONが最強かどうかは正直分からないが、現在の方法をもっと良くする技術
を得たら銀塩並みの画像が得られると思う。
いまのデジカメの写真は銀塩並みに見えるように補完した画像、というのが現実。
828名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/03(月) 02:40:24 ID:/Q381tqr0
銀塩房必死
829名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/03(月) 07:01:42 ID:O5ZvMkUdO
>>828 スペックじゃなく写真を見れるようになれば分かってくるよ。
830名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/03(月) 08:30:26 ID:EJYhOUgz0
ただ資料として使うのなら200万画素でいいし
資料以上のもの(こだわりとか芸術性とか)求め始めると、無限大の画素がいるよ
831名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/03(月) 09:28:48 ID:Ryx/NON/0
階調に拘るなら画素は目をつぶれる。
832名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/03(月) 09:29:46 ID:W8QviBFe0
ホベオンにFujiの力を〜
楽しそうなんだけどなぁ。
833名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/03(月) 09:41:27 ID:9izMw8Dz0
200万画素でいいって話は昔からあったけど
それは、HPなどに貼り付けるレベルの範囲なら
834名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/03(月) 09:45:55 ID:PgO7vVK20
HPに貼り付けるレベルなら大きくてVGAだから50%縮小として130万画素で十分。
200万画素はL版。
835名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/03(月) 19:49:31 ID:A1AyZKBN0
やっぱりね、最低限、被写体の表面を構成する分子と
同じ数だけ画素がほしいよね。
836名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/03(月) 22:01:17 ID:TkApQA5i0
分子と同じ数と言っても、たとえば一般的なマクロ撮影と
天体撮影とでは、分子の数も全く違うんだけど。
837名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/03(月) 23:20:18 ID:Lpubb1Qo0
俺は分子ではなく細胞と同数あればいい…被写体が人や動物・植物なら。
838名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/03(月) 23:25:02 ID:0h1KLkHF0
漏れはフォベオン持ってないが、確かフォベオンの200万画素はベイヤー型の
600万画素に相当する画素数なんだよね。
実解像度は、その通りにはならないと思うが余計な画像処理を施さない分、
フォベオンの画質には何か胸のすくような小気味良い質の良さがある。
839名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/03(月) 23:30:38 ID:Qis+HvPT0
2400万画素
32bit
実用ISO25〜3200
結果としてフルサイズ

オーバースペックならダウンして使うか、買うな。

以上。
840名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/03(月) 23:38:45 ID:0h1KLkHF0
>>839
結果として中判、だと思う。
841名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/03(月) 23:57:40 ID:Lpubb1Qo0
( ゚Д゚)<マンマミーヤ!ZD!
842名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/03(月) 23:59:26 ID:nLnCfc1W0
120Mピクセル
64bitカラー
ISO1〜64000
秒60コマデジタルシャッター
1.5〜15倍クロップモード搭載
843名無し職人:2006/07/04(火) 00:31:42 ID:QRGX3r7j0
このくらいのスペックはほしい

ダブルサイズCCD、6400万画素、1000枚/秒連写、内臓メモリー10
テラバイト、シャッター速度1/80000 〜 300 分、X=1/25000 秒
ISO感度1〜160000相当(ノイズゼロ)、手ブレ完全補正、ダストリダクション
搭載、全メーカーのレンズが使用可なマウント、その他盛りだくさん、で
何とボディー価格、2万9千8百円。
844名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/04(火) 00:35:11 ID:ixzO3gkD0
ボディは安いが中身は別売。
845名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/04(火) 00:39:52 ID:M5l9BypW0
中判は現状でも2200万画素。しかもCCDだし。
まあ、フルサイズで画質を落とさずいける限界というつもりで。

結果としてセミ判だと、5000万クラスが到達点では?
846名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/04(火) 00:47:16 ID:U0usdkr30
中身別売り2980万
847名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/04(火) 00:50:06 ID:U0usdkr30
マミヤのZD、売り方の失敗というか、今一広角のレンズが出ればとか。
ブランド共々惜しかった。
848名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/04(火) 01:07:34 ID:YO4q/fXr0
あれはどうみてもセンサーの失敗
849名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/04(火) 03:14:39 ID:/nwiK4Iq0
画質ぼろい?
850名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/04(火) 07:29:24 ID:mT9S5jD7O
オーバースペック云々言ってるヤツはスキャナーとかの記録用か?
今でも14bit使いきれてないのに色が出せない道具を記録以外に何に使う気だ?
いくら微細化しても色には影響しないってのは聞かないんだが。
851名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/04(火) 09:39:04 ID:tN6wT9L20
馬鹿にマジレスカコワルス
852名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/04(火) 11:10:33 ID:4AXQuByJ0
FOVEONよりもBayer配列の方がいいだろ。
Bayerは隣接画素から色情報を推測(RのピクセルのG, Bを周囲のピクセルから推測)
FOVEONは画素間の情報を補間(ピクセルとピクセルの間を勝手に補間)
FOVEONの補間はフォトショップで解像度を上げてるようなもんだからな。
853名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/04(火) 11:25:46 ID:tN6wT9L20
つ 偽色
854名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/04(火) 12:39:07 ID:Lw+y9iHK0
画素数上がってもPCの性能が追いつかないとなあ。フォトショップなり
silkypixなり何か買えと言われればそうかもしれんけど、DiMAGE Master
Liteには怒りを覚えたなあ。

画素数も結構だが、ペン4 3.2G+メモリ1Gでも動作がもたつくraw現像ソフト
というのは、たとえカメラ買ったときにオマケでついてくるソフトでも勘弁
して欲しい。
855名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/04(火) 13:02:16 ID:JSKRgg3a0
画素数アップに歯止めをかけようと必死な工作員がいますね。
闇の組織の存在を感じます。高画素センサーを製造する
能力のない某国組織ではないかと思われます。
856名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/04(火) 14:00:29 ID:g7NUYBxH0
この板に来る写真を知らない素人と、画素数しかウリに出来ない無能な営業部工作員以外は
みんな無駄な画素数競争の影響でウンコな画質のデジカメしか存在しない現状に嫌気がさしていますよ。
画素数だけにしか興味ないのなら、カタログの万画素と書いてある前の数字を読んだ時点で興味は終わってるわけで、
こんなとこにきて読んだり書いたりヒマなことはしないでしょ?
857名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/04(火) 14:04:51 ID:mT9S5jD7O
画素厨必死です、1000万画素携帯の売り込みでしょうか。
記録用には使えても作品にはむきませんけど何にお使いですか?
モニターで粗捜したり自己満足に浸るにはいいですよね。
858名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/04(火) 14:29:39 ID:eG0vJe5k0
画素数だけで言えば今の携帯は320万画素とか載ってるので、
俺が持ってる Power Shot G1 (古っ!)と同じくらい良いはずだ。

でも実際に撮ってみると携帯の画がいかに糞かがわかる、というか
比べ物にならない。

おそらく今後、400万画素を載せた携帯が出てくるんだろうけど、
欲しいのは320万画素で G1 並みの画が撮れる携帯。
859名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/04(火) 14:34:03 ID:pPNn8zLR0
>>852
>FOVEONは画素間の情報を補間(ピクセルとピクセルの間を勝手に補間)
>FOVEONの補間はフォトショップで解像度を上げてるようなもんだからな。
860名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/04(火) 14:59:15 ID:qJaYkN5g0
S/Nをでかくとれないうちからピッチを小さくするなよ、と言いたいだけだが。
861名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/04(火) 15:07:16 ID:TyDGgPVU0
>>852
マジレスすると、

FOVEONの補間も
フォトショップで解像度を上げるのも、

> 隣接画素から色情報を推測(RのピクセルのG, Bを周囲のピクセルから推測)

してるんだが。
862名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/04(火) 15:16:33 ID:NrQYQfn10
なぜ推測したり補完したりする必要があるの?
863名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/04(火) 15:48:46 ID:FoaTWiAr0
読み方 :フォビオンエックススリー
 Foveon社が開発した、光の3原色を一つの素子で検知できるイメージセンサの一種。
デジタルカメラの撮像素子に使われる。

 CCDやCMOSイメージセンサーなど従来からデジタルカメラで使われている撮像素子では、一つの素子は1層の単色の光検出器(フォトディテクタ)で構成され、赤・青・緑のどれか一つの色のフィルタを通して、その色だけを検出している。
そして、3色を順番に繰り返し並べることにより、フルカラーの画像を得ていた。
 Foveon X3の素子は3原色に対応する3層の光検出器で構成され、一つの素子で一つの画素の色をフルカラーで検知することができる。
近傍の3点の色情報を合成して画素の色を検出していたこれまでの方式よりも正確に色情報を再現することができ、同じ画素数ならば高画質の画像を得ることができる。また、カラーフィルタが不要で素子の数を削減できるなどコスト的にも有利と言われている。
864名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/04(火) 15:54:07 ID:FoaTWiAr0
>>861
Foveonは補完で現像する事もできるってだけだろ。
阿呆。
865名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/04(火) 16:31:21 ID:TyDGgPVU0
>>864

>Foveonは補完(ママ)で現像する事もできるってだけだろ
そう。
Foveonは補間で現像する事もできるし、補間しなくても現像できる(>>863のとおり)
Bayer配列は補間しなくては現像できない

だから、
>FOVEONよりもBayer配列の方がいい(>>852)
ということにはならない、と言ってるんだが。
866名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/04(火) 16:52:40 ID:BGQky8hO0
>>865
>ということにはならない、と言ってるんだが。

いいてんきですね?
>>864は飼い猫が暴走した結果です。
気にしないでください。
867名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/04(火) 16:55:37 ID:bKALFenH0
高画素・高密度化を無理に止めてまで感度を高める投資につぎこんだところで
成功するとは限らないし、やはりバランスを見ながら両方向に投資していくしか
ありません。>>860のような人間は


    と て つ も な い バ カ


としか言えません。工作員でないなら。天然のバカ。アホ。ちんどんや。
868名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/04(火) 17:04:25 ID:BGQky8hO0
あれ!
ID変わっちまった!!
「FoaTWiAr0」
です。。
869名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/04(火) 17:05:45 ID:BGQky8hO0
870名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/04(火) 18:33:04 ID:4AXQuByJ0
FOVEONの補間を正当化する香具師はデジタルズームでも使ってなってこった。
871名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/04(火) 18:34:10 ID:mT9S5jD7O
なんかファビョってる人が居るようですね。

5年前の頭で光学限界無視して高画素に走り、今頃限界に気付いたメーカーの工作員さんですね。
それとも高感度に対応出来ないカメラで披露宴全滅したのがそんなに悔しかったんですか?

コンデジ1000万画素で写りに不満があるからさらなる高画素なんて冗談はタカタさんだけで十分ですよ?
APSやフルサイズでも鉛無しのレンズの限界は見えだしてますからね。

それとも写りには全く興味無いメモリメーカーの方ですか?
人格も日本語も破綻してると必死の工作も逆効果になりかねないので程々に。
872名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/04(火) 19:42:25 ID:dUJ8ps4o0
今はUXGA液晶を2面で使ってるんだが、
縦方向に1200しか無い状態でも400万画素データはショボいなと
感じるほどデータが小さい。500万画素でも物足りない。
だから最低でも600万画素は欲しいな・・・
1000万画素超データも、もっとPC環境が整ってくれば欲しいが
今は要らん感じ・・・
RAW撮りして現像する際にPCがダウンしそうだし。
873名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/04(火) 20:10:19 ID:KJYc6P080
>>870
>FOVEONの補間を正当化する香具師はデジタルズームでも使ってなってこった。

馬鹿だ。
補完しないのが本来の使い方。
なにも理解してないみたいだね。
874名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/04(火) 20:13:19 ID:KJYc6P080
http://www.sigma-photo.co.jp/camera/digital/sd_10.htm

3. 3タイプの記録画素数

SD10は、撮影時のRAWデータ記録画素数を3種類から選択できます。
イメージセンサーが持つ最高の性能を引き出すHiモード(2268×1512×3層)、高画質と記録枚数を増やすMEDモード(1512×1008×3層)、記録枚数を重視したLOWモード(1134×756×3層)の3種類。
撮影目的に応じて使い分けが可能です。


(2268×1512×3層)
どこも補完してない。
阿呆がファビョってるだけ。
875名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/04(火) 20:16:32 ID:KJYc6P080
4. 専用ソフトウェア「SIGMA Photo Pro 2.1」(付属)

「SIGMA Photo Pro 2.1」は、記録したRAWデータを素早く簡単に展開できるソフトウェアです。
撮影時の設定で展開するX3Fモード、画像をソフ.....
......また、保存モードは、標準モードに加え、大判プリントに最適な2倍保存モード(4,536×3,024)、メール送信に最適な1/2倍保存モードが選択できます。



多分勘違いしてるのはこの部分だろう
「大判プリントに最適な2倍保存モード(4,536×3,024)」
2倍保存モードってのは目延ばしもできますよってこと。
やりたくなければやらなければいい。
阿呆には理解できないかもしれないけどね。
割れのフォトショップ使う阿呆ヲタクじゃないかぎり、この機能も普通に有用なんだよ。
876名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/04(火) 20:31:38 ID:mH7f7MF00
今はQUXGA液晶を2面で使ってるんだが、
縦方向に2400しか無い状態でも1600万画素データはショボいなと
感じるほどデータが小さい。2000万画素でも物足りない。
だから最低でも2400万画素は欲しいな・・・
4000万画素超データも、もっとPC環境が整ってくれば欲しいが
今は要らん感じ・・・
RAW撮りして現像する際にPCがダウンしそうだし。
877名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/04(火) 20:36:56 ID:j4Vd0BcZ0
現行の1/1.8 1000万画素 よりも

ダイナミックレンジと高感度ノイズが普及版
デジ壱(接吻など)と同レベルの
300万画素の方が欲しい。

PC画面で鑑賞したり、2Lくらいで焼くなら
後者の方が遥かに満足度が高い。
878名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/04(火) 20:44:15 ID:OHGFh+/h0
2Lって、何かの見本か?
最低でもA3だろう普通。
879名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/04(火) 20:45:31 ID:FUZN6MEP0
>>877
キスデジと同レベルで画素数だけ300万画素クラスというと撮像素子面積は
フォーサーズよりは小さいが2/3型よりかなり大きくなる。
コンデジでは無理ぽ。
880名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/04(火) 20:52:39 ID:KJYc6P080
>>878
>最低でもA3だろう普通。

最低でA3って何がしたいんだ。。
881名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/04(火) 20:55:35 ID:dUJ8ps4o0
>>876
ま、そういうことだなw
882名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/04(火) 20:58:55 ID:Bm/OW+gX0
いまどき1000漫画租もイラネとかほざく奴は非国民だ!!!!!
日本のアドバンテージを潰そうとする三国人工作員だ!!!!!
間違いない!!!!!!!!!!!!!
883名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/04(火) 21:02:13 ID:84RWY3KU0
>>880
カタログ見開きの原稿
884名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/04(火) 21:05:47 ID:ps21S7aS0
>>880
A3とは言わないけど、集合写真にも使うから10M以下だときついかも。
885名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/04(火) 21:07:28 ID:x0zgxVJC0
2L野郎はコンデジで遊んでりゃいいのさw
886名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/04(火) 21:11:27 ID:KJYc6P080
>>883
>カタログ見開きの原稿

貧乏臭い。
カタログの見開きなんか一眼で撮るなよ。。
どんだけ予算無いんだよ。
887名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/04(火) 21:18:51 ID:QZKyjR1r0
あのな〜、表紙30万、見開き10万の大時代な頃とは違うんだよ。
印刷物もwebに対抗しないといけないからな。
888名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/04(火) 21:20:36 ID:qqZTNWQ00
コマ写真なんて、1件当たりに換算したら何百円だよ実際。。
889名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/04(火) 21:20:43 ID:BTj5IVH50
どうしても1000万画素以上が必要という
意見が出ないと困る人がいるみたいだね。
890名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/04(火) 21:22:41 ID:KJYc6P080
>>887
校正も無いのか?
スタジオで撮らないの???
見開きだろ???

しんじらんねえ。
そんなとこ削ってもいい事なんかなんもねえじゃねえか?

底辺は黙ってろよ。
はいNGw
891名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/04(火) 21:25:19 ID:fuyffdmY0
少ない方はコンデジに任せとけば、ISO200で使い物にならない8M辺りで立ち消えだけど、
仕事でフル使ってる方にしてみれば、中判置き換えの意味だもんな。
892名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/04(火) 22:15:02 ID:cx/TJGMl0
もう1000万画素以上はカシオの回し者ってことでいいよ
893名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/04(火) 23:21:50 ID:mT9S5jD7O
えっと、2000万画素って方は素直に厨版買えば問題なし、と。
あといわゆるフルサイズのフィルムの解像感は300万クラスと思うが、銀塩時代はドコまで対応してたっけ?

>>892 サムチョンの国の方をお忘れなく。
894名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/04(火) 23:27:18 ID:fKUaO/nL0
そもそも高圧縮のJPEGでしか保存出来ないコンデジに1000万画素あっても無意味だよなぁ
895名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/04(火) 23:47:17 ID:KJYc6P080
携帯で1000万画素でRAW+JPEG保存、ブラケット撮影!

はー

1000漫画祖の....

漫画

マンガ?

浮世絵

塗りつぶし

キャノン画質???

やべー。阿呆みたいな事言ってる。
万画素と漫画祖から言ってみたかっただけだよ。。
896名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/05(水) 00:11:23 ID:+lF5Y4wi0
>>894
1/4圧縮のJPEG使えるコンデジもあるぞ。
897名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/05(水) 00:12:38 ID:+lF5Y4wi0
>>894
っていうか、RAW記録出来るコンデジもあるじょ。
898名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/05(水) 00:14:06 ID:wHen8dHE0
一部の時代錯誤で奇妙な主張を繰り広げる工作員を除けば、
おおむね最低1000万画素は欲しいという人が大半のようですね。
899名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/05(水) 00:16:15 ID:6PkrKfTw0
まーた阿呆がまとめようとする。。
900名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/05(水) 00:18:46 ID:FqnhBDBaO
900
901名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/05(水) 00:21:58 ID:DC0PRq8Y0
まとめるなら
「そりゃあ画質が犠牲にならないという前提なら、画素数は多い方がいいに決まってる」
ぐらいにしとけや。
これは誰も否定してないだろ。
902名無し職人:2006/07/05(水) 00:24:15 ID:HiWa0YXO0
画素、画素言ってるみなさんへ、HOLGAみたいなトイカメラも
なかなか味がありますよ、2000万画素のクソ写真よりも100万
画素の素敵な写真の方がよいですよ。
903名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/05(水) 00:30:11 ID:1GazHTVp0
普段の撮影は600万画素で足りる。むしろ画質の方が重要。
風景だけは1000万あった方がいいような気もするけどね。
ただし、例えば1200万画素あっても線の太い描写や不自然な解像感ではいまいち
有り難みを感じないが。要は画質を維持しながら画素数を増やして欲しいと。


あと、フォベオンはいいね。
904名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/05(水) 00:34:03 ID:6PkrKfTw0
>>901

うい。
905名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/05(水) 00:35:13 ID:7SeRq8v40
まとめますと

必要画素数は 人により異なるし またレンズ CCDによっても変わってくる。

L版なら 今の携帯でも我慢すれば使える。まあ普通はコンデジ200万画素以上。

あとは自由に選んで良し。

デジカメはこれからも進化するだろうし

プロはこだわりを持って最高の物を求めるので 画素の規定なんてできない。

906名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/05(水) 00:39:18 ID:wHen8dHE0
とはいっても、やっぱり最低1000万画素は欲しいという人が大半のようですね。
高画素への憧れは誰もが持つ自然な感情です。高画素マンセー
907名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/05(水) 00:40:30 ID:wHen8dHE0
1000万画素未満のカメラはすべてトイカメラで分類される日が
5年以内に来るでしょう。
908名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/05(水) 00:41:19 ID:DC0PRq8Y0
高画質への憧れの方がより自然な感情だと思うが
909名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/05(水) 00:48:29 ID:wHen8dHE0
黙れ工作員。一般人にとってもはやデジカメの画質の差なんかわかりません。
あとはスペック表見て画素数だけみて「すげー!買わなきゃ!!!」って
思うかどうかだけです。
910名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/05(水) 00:51:42 ID:wHen8dHE0
デジカメを選ぶ要素の60%は画素数で、
残りの10%ずつが、大きさ/デザイン、画角、ブランド、値段
こんなとこでしょう。
911名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/05(水) 00:52:15 ID:1GazHTVp0
>>909
フルサイズ+1200万画素のカメラが売れる理由を明快に示したね。
912名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/05(水) 00:53:41 ID:DC0PRq8Y0
>ID:wHen8dHE0
おまえはどっかの家電屋の営業職かよw
913名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/05(水) 00:58:23 ID:wHen8dHE0
高画素機はそれだけで高い値段をつけて売れます。
一般消費者は「高画素=高画質、だから高いんだ」と
シンプルに考えています。これはデジカメのスペック表に
画素数という項目がある限り、未来永劫変わりません。

いい加減工作員は負けを認めるように。
914名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/05(水) 00:59:30 ID:6PkrKfTw0
はい、もう皆さんお気づきでしょうが、

「wHen8dHE0」

まずこれはNGですね。
そうですね。
915名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/05(水) 01:01:58 ID:DC0PRq8Y0
写真を知らん素人用トイカメの話などどうでもよいわ。
写真を知ってる人向けには、画質は疎かに出来ないというのは、
この板に居れば自明だろ。
916名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/05(水) 01:04:13 ID:wHen8dHE0
自ら画素数競争から撤退して「高感度めざします」なんて言ってる
某メーカーなんか、もう敗北宣言したも同然なんですよ。
消費者の嗜好をまったくわかってない。バカ。アホ。ちんどんや。

個人的には好きなメーカーだったんですけどねえ。残念です。
917名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/05(水) 01:20:21 ID:1GazHTVp0
しかし、消費者のニーズは変遷する。
クルマだってハイパワーターボが偉かった時代から、次第にハイブリッドが偉いと、
パラダイムシフトをしてきた。
「高画素数偉い」から「高画素数は無駄、中間調重視が偉い」となる。

書いてて何かとても無理そうな気がしてきた。
918名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/05(水) 01:24:30 ID:jwOzdsJ20
このスレからもの凄いGK臭が漂ってる気がしたんで
思わず覗いてみたんだけど気のせいじゃなさそうだね。
919名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/05(水) 01:28:40 ID:6PkrKfTw0

908
912
914
915
918

れすが飛んでるから臭いはもうしないよ。
920名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/05(水) 01:33:30 ID:6eA3XgAb0
一般人とか消費者とか意識するな。
素人などはオモチャを売りつけて、我々写真愛好家のための高性能カメラの開発資金を搾取するための、殖民奴隷と考えよ。
その奴隷どもの嗜好ごときに右往左往などしているようなヤシは、奴隷としての生活の方が性分に合っているぞ。
921名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/05(水) 02:06:25 ID:EevUKQUt0
3層CCDの開発が難しい物なら
ムービーカメラのように3CCDに出来ないかね。
一眼デジカメの筐体だと難しいのか?
上手く配置できりゃいけそうな気がするんだけどな。
(なんなら筐体その物を変更(一般的な形ではなく)してもいいと思うんだが)

922名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/05(水) 02:34:16 ID:4VBEOw5T0
一眼レフであることをやめればできるかもしれません。
ファインダー用のミラーと色分離用のダイクロイックミラーの両方をレンズとセンサーの間に挟むのは無理でしょう。
923名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/05(水) 02:39:12 ID:6PkrKfTw0
レンズはそのままで電子ファインダーにすればいいの?
924名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/05(水) 02:41:27 ID:6PkrKfTw0
あったよ先生!
http://www.shimadzu.co.jp/test/products/video/index.html
こんなん?
925名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/05(水) 02:42:33 ID:6PkrKfTw0
ってことはソニーとかαマウントのビデオとかいう離れ業やる可能性有るのかな???
926名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/05(水) 03:10:07 ID:U6j9Vuc70
電子ファインダーは高速動体に追従するのが苦手そうだが
927名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/05(水) 03:28:08 ID:gv0Ypg+g0
RD3000を知らないのか
928名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/05(水) 06:51:56 ID:6FHWFiPLO
基地外以外の方へ

>>867 >>916
日本語の不自由さや、やたら(自社携帯の)1000万画素にこだわるようなのでキムチ認定してよろしいか?
929名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/05(水) 07:41:00 ID:jxnxU/xP0
>>928 おけ
1000万画素連呼してるやつはNV10の宣伝したいチョンコだから不買運動でいいよ。
北と南がグルなのは明らかになったんだから。
930名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/05(水) 09:09:05 ID:abPbAvpf0
一眼レフは除外して、コンパクトカメラは
大きく焼くための高精細よりも、手ぶれや露出ミスといった
失敗写真を減らす方が重要。

高精細にするリソースやコストを、ダイナミックレンジの拡大、
高感度に振り向けた方がいい。失敗写真を防ぐために、
富士のフラッシュあり、高感度でフラッシュなし、を連写する
機能は、良い方向性だと思う。1000万画素コンパクトよりも
よほどありがたい機能。
931名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/05(水) 09:14:25 ID:abPbAvpf0
各社共通の撮影条件を設定して、撮影。
白トビと黒ツブレを解析して、ダイナミックレンジの
指標を設定。
白トビと黒ツブレのない有効率を表示すればいい。

300万画素で有効率90%のカメラと1000万画素の
70%のカメラ。L版やXGA鑑賞でも、有効率の差は、
画素の差と違い、一目瞭然。
932名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/05(水) 10:34:27 ID:+lF5Y4wi0
>>929
不買モナにも日本発売の予定すら無ドピュ…
933名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/05(水) 10:58:47 ID:6FHWFiPLO
>>932 メーカー丸ごとでいんじゃね?ペン太には悪いけど。
934名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/05(水) 13:56:54 ID:E+CgIv3T0
ID:wHen8dHE0のレスは、一見煽りのようだけど
鋭い真実を突いているね。これだから2chは侮れない。
935名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/05(水) 14:02:13 ID:amVCHhxi0
>>934
鋭くないよ、自演乙
936名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/05(水) 14:58:53 ID:MHQTFO2i0
プロも唸る 6M や 8M 機というものがあってもいいと思う。
画質じゃ負けませんといった方向性のカメラがあれば俺は買う。
でかいデータなんて邪魔なだけ。
937名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/05(水) 15:27:48 ID:6FHWFiPLO
>>931 >>936 つ S3

自演キムチは放置汁。
938名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/05(水) 15:36:14 ID:Fjn70Jhn0
6M画素をA3に伸ばした事がないんだろうな
939名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/05(水) 15:42:29 ID:6FHWFiPLO
>>938 銀塩でA3焼いたことないんだろうね。
デジしか知らないから視野が狭まるんだよ。
940名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/05(水) 15:47:49 ID:amVCHhxi0
馬鹿はA3が拠り所?w
941名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/05(水) 15:54:51 ID:6SA5GJkI0
>>939
銀塩でA3???
六つ切りや半切だろ
942名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/05(水) 15:55:07 ID:Fjn70Jhn0
>>939
銀塩は35で大全倍までやってみたよ。
絵柄によってはどうにかなるものだ。
普通は67で全紙までだけどね。

>>940
A2になるとプリンタの値段が3倍になるからなw
943名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/05(水) 15:57:12 ID:qKajlqRn0
939が笑える
944名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/05(水) 16:12:52 ID:6FHWFiPLO
なんだ、わかってる人ばっかりじゃん。
A3以上に焼くのが分かってるなら中版使えばいいだけの事。
最終出力サイズに合わせたフォーマットを選ぶのは当たり前だろ?
945名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/05(水) 16:18:38 ID:ywxa8pYi0
機動性考えろよ。おっとり中判構えてるのと、デジじゃあ。
デジで中判近い画質撮れるんなら、そっち使うよ。
1DsII なら、A2も問題ないし。
946名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/05(水) 16:25:56 ID:6FHWFiPLO
なら素直に1Ds2買えば?
あと銀塩組ならわかることだけど、画素数が仕上がりには直結しない、って事。
焼いたのを拡大して見れば解像感なんて600万クラスにも劣るよ。
でも普通に見れば仕上がりはデジの方が明らかに劣ることが多いのはなぜ?
銀とデジを両方焼いた人なら気付くんじゃない?デジじゃ解像してるだけで色を出せない事を。
947名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/05(水) 16:28:03 ID:QR8kIs7J0
8M以下が好きな人は8M以下を使えばいいので。
ただ、後から気が変わって、A3以上に伸ばしたくなっても、それなりの物しかできない。
大きなデータを縮める分には特に問題はないから、安全策を撮りたい人は10M以上を使えばいい。
それだかなのに何を固執している、このスレの粘着は。
948名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/05(水) 16:29:43 ID:QR8kIs7J0
直結しないって事と関係ないってことはまた別の話しだし。
949名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/05(水) 16:31:27 ID:HRseQuIg0
リバーサルも「本当の色」じゃないんだから、デジに少々色載せしたっていいわなあ?
950名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/05(水) 16:58:48 ID:KXu/28F20
951名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/05(水) 17:02:49 ID:1xYSWsoPO
>>947 きっちりとした諧調の出せるデジが少なすぎるからだよ。
記録写真しか撮らない人や100均フィルム、安物プリンター使うような人はわからないだろうけどね。
まともな色の出せない飛び、潰れだらけの12Mよりも、きっちり映る6Mを選ぶ人を理解できないならスルーしたら?
952名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/05(水) 17:05:38 ID:qKajlqRn0
>きっちり映る6M

なんてありもしない架空のデジカメを引き合いに出す時点で電波決定w
953名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/05(水) 17:28:26 ID:Jxkm9Xxl0
何だかんだいってこのスレは勉強になる
954名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/05(水) 17:47:58 ID:USKhHabnO
>>953
何の勉強か聞いていい?
955名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/05(水) 17:53:07 ID:qKajlqRn0
電波発信、煽り、オナニーの勉強
956名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/05(水) 17:53:25 ID:88hsVX8X0
>>954
気違いの精神構造
957953:2006/07/05(水) 18:55:11 ID:Jxkm9Xxl0
ワンショット・スリーショットのこと初めて知った
958名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/05(水) 21:53:28 ID:lGx7fPAk0
GR−Dは他のカメラと比較できるカメラではありません。
この小さなボディに単焦点高性能レンズを備えたGR−Dは、
まさに現在の街を歩く男達が風景を縦横無尽に切り取る、脇差しとも言えるかもしれません。
そう、現在街を徘徊する野武士達は、刀をGR−Dに持ち替え、辻斬りをするかのごとく風景を切り取るのです。
その用途に、世界を認識するための画角である28mm相当のレンズは、まさにうってつけと言えるでしょう。
そのレンズの切れ味は、他の鈍重になったカメラとは比較にならないくらい、軽々とシャープに風景を切り取ります。
GR−Dは起動が速いおかげで、サッと脇から取り出し、サクッとシャッターを切り、また何事もなかったかのごとくその場を去ることができます。
その姿は、まさに武芸に秀でた野武士の姿そのもの。そして、後にその風景は、鮮やかに切り取られ、メモリーカードへと記憶されるのです。
959名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/05(水) 22:39:32 ID:+lF5Y4wi0
リアル6Mの解像度が欲しいなら4倍の画素数が必要だ。
960名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/05(水) 22:46:36 ID:jwOzdsJ20
>>959
つFOVEON
961名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/05(水) 23:32:19 ID:1GazHTVp0
>>960
単に解像度だけが欲しいなら、モノクロという手も・・・・
962名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/06(木) 02:07:17 ID:H+0P5qxY0
銀塩は伸ばせば伸ばすほどなんか情報が出てくるが、
それは解像度とは全く関係ないんだよ。
そりゃ粒子が肉眼で見えるほど伸ばしまくれば、A4に伸ばした時より情報を引き出していると言えるが、
それは解像しているというには程遠い。
そういう意味で、135程度ではA4もA3も解像度は大して変っていない。
963名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/06(木) 05:43:18 ID:opeKQmie0
>>962
そうでもないよ。銀塩も解像度ある。受光面積が同じだったらデジカメの方が解像するよ。

ただ、明るい部分はまだ銀塩のほうが強い。
暗部は完全にデジカメの方が強いけど。
964名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/06(木) 14:24:23 ID:kBaIKoWG0



                     フジが        

965名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/06(木) 19:20:23 ID:KLMyzUCl0
このスレのID検索したらいかに画素厨がファビョってるかよく分かる。
966名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/06(木) 21:21:58 ID:kBaIKoWG0
( ゚Д゚)<とりあえず1Ds-MkUの後継が2390万画素になるらしいし、待とうぜ!
967名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/07(金) 00:01:07 ID:nJtTBwII0
ベイヤー方式で安価なCMOSのフルサイズが微細化したら、、、
怖いモノ見たさ、という意味の興味ありw
968名無し職人:2006/07/07(金) 00:02:28 ID:ZFXe1McB0
このくらいのスペックはほしい

ダブルサイズCCD、9400万画素、10000枚/秒連写、内臓メモリー10 0
テラバイト、シャッター速度1/800000 〜 300 分、X=1/250000 秒
ISO感度1〜160000相当(ノイズゼロ)、手ブレ完全補正、ダストリダクション
搭載、全メーカーのレンズが使用可なマウント、その他盛りだくさん、で
何とボディー価格、12万9千8百円。
969名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/07(金) 00:13:06 ID:NdQfoSPs0
>>968
まだまだ〜
5列シート20名乗車、ロケットエンジン搭載、マッハ20で飛行可能。自動操縦付き。
970名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/07(金) 00:17:01 ID:lROWY/VE0
とりあえず、35mm換算50mmの画角で夜空を撮影したら火星表面の探査衛星太陽電池パネルまで解像する程度は欲しい。
971名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/07(金) 01:49:26 ID:XFo3NlxJ0
>>969
地球上で最大の乗物だな。
972名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/07(金) 01:55:17 ID:Pk1h1b1M0
>969

その勢いで、かの国に突っ込むのですかw
973名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/07(金) 06:18:24 ID:wHDf51gt0
低画素厨房は、何故に画素を減らしたいわけ?
974名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/07(金) 07:55:29 ID:+xrFI3pD0
コンデジで1000万超えてきれいな絵が撮れるなら買うよ。
APSでも1000万超えるあたりから今度はレンズの解像不足が指摘されだしてる。
1億でも2億でも必要な人はいくらでも金だせばいいけど
商業印刷で必要だから、とコンデジ1000万は全く別の話。

カタログスペックしか見ない人が増えるとデジカメ市場自体が崩壊するよ。
光学限界超える画素数には何の意味も無い。有るのはデメリットのみ。
それでも必要ならより大きなフォーマットに行けばいいだけ。

基地外画素厨が話をかき回してるけど
高画素が必要な人はそれにふさわしいフォーマットを選べばいい。

これに反対する人がいるなら根拠を聞きたい。
975名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/07(金) 08:41:06 ID:0KOIO75N0
>APSでも1000万超えるあたりから今度はレンズの解像不足が指摘されだしてる。
本末転倒だね。
1000万画素以下はやっぱり解像度が低いわけだ。

>光学限界超える画素数には何の意味も無い。
所詮ベイヤー配置のCCDだから出力画素数が1000万画素でも
実力200〜300画素でないの、ローパスフィルター使っている限り
光学限界云々はナンセンス。

表面的なスペックしか見ない人が増えるとデジカメ市場自体が崩壊するよ。
976名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/07(金) 08:42:31 ID:x90zJV/Q0
>>973
必要ないだけでなく有害だから。
2億5千万馬力のスポーツカーが無意味なのと同じ。
977名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/07(金) 08:51:04 ID:/280aygCO
978名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/07(金) 08:51:42 ID:7tys1EVc0
800万画素32Bitカラーと
1600万画素16ビットカラーどっちがいい?
979名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/07(金) 08:54:07 ID:qryX16Zs0
>>978
釣ってるつもりか?
980名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/07(金) 09:13:23 ID:7tys1EVc0
滅相もない
981名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/07(金) 10:46:51 ID:+w1fjvnD0
>>974
コンデジ市場なんて崩壊していいんじゃね?
カメラが必要な人は一眼を買えばいいし、あとは携帯で十分でしょ。
982名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/07(金) 10:47:05 ID:pYuJe1pa0
ビット数だけで見ても、下位のデータにいかに有効なデータが入っているか?ということになると、
結局はダイナミックレンジの問題となってくるよ。
昔キヤノンのカメラで撮影したRAWデータをバイナリで見たら、下位ビットがゼロで埋まってたという笑い話もあるぐらいだ。
(ゼロじゃなくて、一定の値だったかもしれんが覚えてない)

今のカメラはそうやって笑われないために、下位データ(ダイナミックレンジの足りない部分)は、ランダムデータで埋めてるんだと思うな。
(今思ったが、これって微小ながらノイズ要素じゃねぇかよ)
983名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/07(金) 11:20:08 ID:+w1fjvnD0
>>982
でも下位データにランダムノイズを乗せるとそのあとの画像処理したあとの
画質がわずかだが上がるぞ。固定値で埋めてしまうとマッハバンドが出やすい。
984名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/07(金) 12:33:23 ID:/280aygCO
話がそれたがピッチが狭まれば基本的には受光面積が減る。
それが画質が劣化につながりコンデジの二の舞につながるだけ。
ニコンスレで暴れてるヤツ居たけどなんであんな必死なんだ?
985名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/07(金) 12:46:06 ID:m3k18tWq0
どうして画素数が増えると画質が落ちる発想なのかな?
チップをでかくしてピッチをあけ、必要な処理速度を与えればいいのであって、
全く理由になってない。
986名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/07(金) 13:07:09 ID:B/5V5qWS0
987名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/07(金) 14:22:11 ID:m5qGfvnL0
つまり、このスレの結論としては、
画素数増やしたかったらセンサーサイズをデカくするしかない
ということでまとまったようだな。

センサーサイズを小さくしたいなら、画素数を減らすしかない
と言い換えてもいいけどw
988名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/07(金) 14:30:14 ID:+xrFI3pD0
>>985
>>984はそれを書いてるんだが日本語は読めるかい?
あとCCDの処理速度上げればノイズが増えるがCMOSなら並列度増やすだけ。

まだ続けたいなら本スレいけよ。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1150116391/l50
989名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/07(金) 17:01:25 ID:DmzPO3Z70
>>985>>984に言ってるわけじゃなく、低画素数厨房全般に向けてるんだが。
990名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/07(金) 17:08:03 ID:xiZGTUkh0
>>989
じゃあただの馬鹿だ。
サイズが有るから画素に限界があると言う奴がほとんどだろ。
それも理解しないで阿呆みたいな発言してたならよりいっそうの馬鹿確定してあげるよ。
991名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/07(金) 17:09:14 ID:DmzPO3Z70
所詮35が中判に及ばないのと同じで、コンデジやAPSサイズ一眼をいくらいじっても、フルサイズにはかなわない。
992名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/07(金) 17:19:49 ID:DmzPO3Z70
>>990
日本語得意じゃないようだな?逐語訳はうまいんだろうが。
画素数の十分性がスレの題意なら、サイズによる画素密度の限界性が十分さを決めるのではなく、
目的上要求される、解像度を含む画質を達成するのに要する出力データを保証する画素数という
ことになる。
993名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/07(金) 17:27:38 ID:HX7C+hqi0
世の流れを見てると、今の技術だと、
1/2.5 ってサイズで、600万画素がぐらいが頭打ち感があるよね。
これ、対角1センチだから、8mm x 6mm で 48cm2 だよな。

36mm x 24mm がまぁ一眼フルサイズで、これぐらいが素人が持つ限界だとすると、
いまの技術だと、10800万画素、つまり1億画素ぐらいまではいける。
すると 12000 x 8000 みたいな画像だな。
業界標準の 350dpi でプリントすると、ちょうど A1 ぐらい。
まぁ、ここまで大きな印刷物だと、175dpi でも全然OKだろうけど。

今の技術でもそれぐらいはいけるんだろうな。ただし、ファイルサイズが、
1枚 50M とかになるね。

ちなみに 1/1.8 だとこの計算だと1000万画素になる。
これって物理的な上限なのか、それとも技術的な上限なのかが気になるところ。
994名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/07(金) 18:11:44 ID:CoIW4UTH0
>>993
確かに1億画素のフルサイズは作れるが、そんな事すると細かいだけで画質が…。
という事は理解してるかな?

いや、1/2.5型600万画素のダイナミックレンジが十分だと思ってるなら、つける薬がないから
放置しておいてあげるけど。
995名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/07(金) 18:14:01 ID:/280aygCO
>>991-992 その通りだよね。で、フルサイズのレンズの限界が何万画素ぐらいだと認識されてます?
ご自分の意見でどうぞ。
>>993ちなみに1/2.5なら7M越えてるよ。それが使い物になるか?って話だろ?
解像度あげてきれいになった、なんて機種って何があるの?
996名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/07(金) 18:17:55 ID:+w1fjvnD0
>>993
いや頭打ち感もなにも、それって許容範囲にまったく届いてないんだが。
APS-Cで800万画素、フォーサーズで500万画素、
1/1.8型の高級コンデジだと計算上は80万画素が現状での許容範囲だろ。
997名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/07(金) 18:22:48 ID:/280aygCO
で、>>987さんの意見は画素厨さんも同意ですか?
フルサイズスレで暴れてる人も納得の結論にしとけば
次スレは>>7からの流れでいけますね。
998名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/07(金) 18:31:51 ID:HX7C+hqi0
>>995
>>996

縮小するって事はダイナミックレンジは上がってるって事にはならないのか?
色深度方向の分解能は上がってることになるけど、レンジは上がってることに
ならないのかね?

たとえば、いまのデジカメで600万画素の 1/2.5 のデジカメで、
4倍のシャッタースピードで撮って、それの4画素を1画素に加算合成したものと、
そのまま撮った画像の縮小ではどちらがダイナミックレンジは高いんだろうね?

ちょっとやってみるかな。
999名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/07(金) 18:34:27 ID:kaudTH/Q0
バカ発見!
1000名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/07(金) 18:35:50 ID:KiWxeTuP0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。