【Canon】EF-Sレンズ雑談スレッド Part.2
941 :
926:2006/07/04(火) 01:48:24 ID:nzH9xbfm0
>930
よーーーく見たら書いてありました。
お騒がせしました。
・・・でも、こんなに薄く書くかね
MADE IN JAPANは目立つように書いてあるのに。
>931 >933
確かにそうかもしれんね。
1万弱で、軽くて、この写りなら、まぁ文句はないかな。
EF70-300mm f/4-5.6 USM IS ってどこの店でも品切れなんだけど、
発売を中止してんのかな?
944 :
942:2006/07/04(火) 19:03:18 ID:k6e+71GW0
>>943 ありがと
これから推測すると、7/18から発売再開かな。
明日使う用事があったのでレンタル屋から借りて来た。これってフォーカスリング
とフードがグルグル廻るのね。ブレを防ぐためフード部分を支えたいんだけど、
結構扱いずらいな。手ぶれ補正は結構効くので良さそうなんだけど。
945 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/04(火) 22:12:48 ID:M6X/qgsT0
なんでこんなにキャノンのレンズは品質は悪くなったのでしょうか?
946 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/04(火) 22:22:37 ID:dD1e9y590
無理して日本で作ってるレンズが多いから
947 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/04(火) 22:23:21 ID:BVfBGMz00
日本語でどうぞ
日本人の長所(真面目,勤勉,努力家,・・・)が失われてきた証拠でしょう。
マレーシアとかベトナムなど東南アジアが、いい感じかな(よくわからんけどw)
949 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/05(水) 04:38:45 ID:oxIIvlMn0
>>941 どのあたりに書いてあるんですか?
探したけど見つからないorz
側面にはないし、レンズキャップはずしてみたら
レンズ内にいつの間にか埃がついてるのを見つけたorz
>949
後玉の面って言えば良いのかな。
斜め45度くらいから反射を使ってみると、薄っすらと書いてある。
ほんと、気づかないよーにわざと薄く書いてある感じ。
どうでも良いが風邪ひいてだるい。
>941
後玉周辺を光を当てて反射を利用してじっくり探したが、なにも
みあたらなかった。とおもったら、前玉周りのフォーカスリング前面に
大きく LENS MADE IN JAPAN と。ほんとわかりやすく斯いてあるね。
EFレンズユーザーに質問なのだが、藻前ら、もしツァイスがEFマウントのレンズ出したら欲しいですか?
あれだけロッコールはどーのこーのと逝ってた香具師とか、ニッコールマンセーなどと言ってた香具師ら
が、コシナツァイスだのソニーツァイスが出たらみんなツァイスマンセーになってしまうのが激しくアホ
らしく見えてしまうのだが。
最も、漏れもEFマウントのツァイスが出たら欲スイわけだが(w
レンズの出来次第かな。ツァイスらしさってよくわからんし。
>>952 キヤノンがソニーに買収されたら出るかも。
>>954 イヤー(゚ロ゚;))((;゚ロ゚)イヤー・・・・・・嫌すぎるデツ orz
>952
選択肢が増えるのは大歓迎じゃないか?
いわゆるLレンズのお手本なんじゃないの?>Zeiss
>954
ソニーがキヤノンに買収されることはありえるかもしれないけど、
キヤノンがソニーに買収されることはまずないのではないだろうか?。
>957
どっちも嫌杉ですが。
最近のSONYには貧乏神でもついているかのような負けっぷりだからな・・・
ソニータイマーの精度は異常
ソニータイマーは世界に誇れる技術です
961 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/07(金) 01:30:23 ID:wT6WvCrn0
キャノンタイマー開発しますた。
ニコンタイマーは予想以上に速く来るので
保障期間内の修理が可能です。
ニコン、マンセー〜w
>957
ソニーがサムスンに買収されることはありえるかもしれないけど、
サムスンがソニーに買収されることはまずないのではないだろうか?。
>>963 韓国政府がサムスンに買収されることはありえるかもしれないけど、
サムスンが韓国政府に買収されることはまずないのではないだろうか?。
ってくらいの立場だからなw
日本政府はトヨタに買収されてるからなあ。。。
日本は共産主義唯一の成功例
という笑い話もあるぐらいだからなw
>>966 それを言うなら社会主義国家。まあ、あんまり変わらんが。
中国や旧ソ連諸国と比べても貧富の差は小さいし、江戸時代からの
官僚組織による政治・経済コントロールがうまく続いたね。
ただ、株式会社が国際化してしまった今後は、鎖国でもしない限り、
今までの官僚主体のやり方じゃ駄目だろうけど。官僚じゃなくて
株主が支配する社会の動きは止められない。
968 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/12(水) 03:30:51 ID:B/ubdkRg0
17-55の画像あんまり上がってこないなあ
買った人は少ないのかな?
>968
なんもかも中途半端なコンセプトなんだから
本腰入れて作ったもんじゃないくらいわかるヤツはわかるし。
あの値段はハタから見ても詐欺。
IS問題も含め、粗悪品製造業者に成り下がりつつあるCanon。
>>969 1眼始める初心者から、他メーカーからの乗り換えユーザーまで、大量に流れ込んできているからな。
どうしてもそうなるよな。
971 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/15(土) 00:12:30 ID:UMT3hYNg0
キヤノンは17-55ISの購買層をどの辺りに見込んでたんだろうねぇ。
未だにこのレンズの存在意義が分からん。
973 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/15(土) 00:31:48 ID:UMT3hYNg0
分からなきゃそれでいいじゃんw
17-55ISは、室内で明かり落としのアベイラブル光を生かした撮影に欲しいと思う。
が、F1.4やF2単とISO高感度で足りると言えばそのとおりなので必要性は疑問。
17-55はニコンに対抗したかっただけです。
ただ、値段で対抗することを最優先にしてしまったというオチです。
17-55も好意的に受け入れられないようで、EFSはナニがイイんだ?
60マクロだけなんかよ。。。
○ 10-22
××18-55
△ 17-55
× 17-85
◎ 60mc
なんちゅうレンズ群・・・
10-22なんて俺にとっては神レンズなのに
EF-SはAPS-CでのEFレンズ群の足りない部分を補う物。
APS-Cとは言えEF-Sレンズのみでシステムを構成するものではない。
よってEF-Sで画角を揃える必要もない。
60mmマクロは50mmマクロの後継としてEFで出して欲しかったよ。
EF-Sだと手が出にくい。
>>977 ずいぶん揃ったけど
ニコソ18-70F3.5-F4.5クラスが無いんだよネ。
漏れのレンズ遍歴
16-35F2.8 → 17-40F4 → シグ17-70
写りは 17-40F4 > シグ17-70 だけどテレ端70は何かと便利
17-55は重さ645gでパス。(シグ17-70でも少し重いかなと思う)
という訳で
ニコソ18-70クラスのEF-Sキボンヌ
DX爆進中のニコンだからこそな訳で、
EF-Sがあくまでも補助的な存在のキヤノンでは、
ラインナップに差が出るのは当たり前。
>>928 2006年7月16日現在 DXレンズのラインアップ
AF DX Fisheye Nikkor ED 10.5mmF2.8G 2003/10/29発売
AF-S DX Zoom Nikkor ED 12〜24mm F4G(IF) 2003/2/20発売
AF-S DX Zoom Nikkor ED 17〜55mm F2.8G(IF) 2004/6/25発売
AF-S DX Zoom Nikkor ED 18〜55mm F3.5〜5.6G 2005/10/14発売
AF-S DX Zoom Nikkor ED 18〜70mm F3.5〜4.5G(IF) 2004/6/25発売
AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18〜200mm F3.5〜5.6G(IF) 2005/12/16発売
AF-S DX Zoom Nikkor ED 55〜200mm F4〜5.6G 2005/6/17発売
2006年7月16日現在 EF-Sレンズのラインアップ
EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM
EF-S17-55mm F2.8 IS USM
EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM
EF-S18-55mm F3.5-5.6 II USM
EF-S60mm F2.8 マクロ USM
数じゃなくて気合の問題だろ
EF-S17-55mm F2.8 IS USM 使ってるけど
大きさ以外はすごくいい!
でも前使ってたシグマの18-50 F2.8とものすごく
差があるわけではない
スナップ用のレンズがほしいなぁ。
EF-S18mm F1.4 みたいな。
スナップだったら35/2で十分
24/2.8もスナップにはえーよ。
>>986 Σ18-50の光学性能で色カブリが無く、USMとISが付いてるなら買ってもいいなぁ
特に晴天で気になる黄色カブリは致命的だった。
まあ、Tokinaの16-50が出るまで待つつもりだけど…