【α】デジタル一眼レフ購入相談スレッド3【Pana】
>>890 まぁどうでもいいことだけど
画像の拡縮ルーチンは基本的にはカメラ内にやってることも
PCのソフトでやってることも同じ。階調やガンマが変化することはないよ。
PC側でやったからと言って特別キレイになるとか汚くなるとかいうことはないね。
フラクタル拡縮ルーチンでも使えば変わってくるけど。
>キヤノの最新70-300DO、300mm域てピタシと止まるから、こりゃ凄いとオモタ。
いやそれISに限った話でなくごくふつー。
αで75-300mm使ってるがテレ端で曇ってる日でも
屋外なら完全にピタリと止まるよ。30mmなら1/15でもブレは完全に出なくなる。
今までさんざん各ユーザーが言った、手ブレ補正で「〜が一番」みたいな
書き込み見たけどぶっちゃけ作例や話聞いてるかぎりでは
ぶれない限界点はどれもほぼ一緒におもえる。
「完全にぶれてない」といえる写真が撮れるのは
(焦点距離(換算35mm)×1.5)÷10くらいがだいたいの限界点では?
換算30mmで1/5s、換算200mmで1/30くらいでしょ
コンデジでもどのメーカーが特別効果が有利ってのないみたいだし。
>>885 純粋に写真の比較についてはリサイズやプリントしても良いと思う。
でも今回のはノイズ量の比較だろ?
1000万画素を600万画素相当に縮小してマトモな比較ができると思うか?
どーでもいいが “ノイズの”比較、だなんて誰も限定してないと思うが。。
いや、OFzDLHnbO は875の前からノイズについて
話していたからそう思ったのは無理もない。
だが875はそれ以前の話題に沿ってカキコしたわけじゃなかんべ
> をつらつら見ていたら
って前置きしてるし
ボディ内蔵の手ブレ補正は、望遠より広角単焦点や標準ズームで使えるのがありがたい。
俺は撮る写真の9割がたが風景だし、かなり暗くなっても低感度で撮影可能だからね。
ISやVRはほぼ望遠レンズにしか搭載されてないから
これはボディ側に手ブレ補正がないと得られないメリット。
新参スナップ派はK100Dかαかで悩むね
パナがまだ情報が出てこないからなー。
レンズは出すのか?
売るとしたらパナお得意の手ブレ補正レンズのラインナップはどれくらい?
これらが判らないと動き決められねーな〜
901 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/21(水) 11:35:34 ID:WNNjlEEF0
>>895 ISやVRじゃないと300mmクラスは、ファインダーの揺れを収めてくれない。=撮影に支障が出る。
内蔵ASじゃファインダーまで面倒みてくれないからな。
ぶっちゃけ実用上は関係ない。
以前もVR厨がやたらフレームのブレもおさめてくれないとフレーミング出来ないと騒いでたが
んなこたーない。
むしろαシステムで望遠側で問題になるのはAFの速度だろ。
モーターレースとかではキツイ。
どっちにしろ動体望遠ではキヤノンの独壇場だろ。
>>895 ゴメン、書き方が悪かった。
フアインダ内での話ね。効き自体はαでも似たようなもんだと思う。
旧タイプがフウーラフウーラした感じの効きだったのに比べて実感出来る位、
効きが変わったなあと思ったのさ。
いやもう結論でてるんじゃね?
EFレンズのAF速度・中級機以上の連写性能・高感度ノイズの少なさを考えると
ハイエンド指向・動体撮りメインの奴はキヤノン行った方がいい。
風景・スナップメインの奴は広角レンズでも手ブレ補正の効く
メリットは大きいからペンタかαに行ったほうがいい。
他のメーカーは・・ジリ貧w
とくにフォーサーズはレンズでもボディでもいいから
手ブレ補正くらいどうにかしないと。
905 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/21(水) 12:54:51 ID:wMu2jEGc0
というか、これから新規ではじめるの人にとって
EOSかαは余程金をかける覚悟がないと満足できないデジイチライフになるだろう。
確かにペンタは手ブレ補正搭載の新開発ボディをスタート7万切りで
投入してきたのは凄いなぁ・・コストパフォーマンスではK100Dが圧倒的かもな。
レンズのラインナップも揃ってるし。だけどリミテッドとか、ペンタらしいレンズは高いから
満足、という点ではペンタも金はかかるだろう。
やはり今年は、EF、α、Kマウントの三つどもえだと思うのは変わらんな。
ニコンはキヤノンと利点が被るんだが、一番のメリットが
古いレンズでも使えることだから、新規で買うならニコンよりキヤノンになると思うし
フォーサーズはパナが入ってよほど状況が動かないと辛いと思われ。
あれで大きさが他の一眼より3,4割小さいならそれはそれで大きな利点なんだが
余り変わらんからな。望遠レンズが小さいと言ってもなあ。
http://panasonic.jp/dc/index.html パナの動きはどうかと思って見に行ったけどL1の情報は少し載ってるけど
手ブレ補正つきレンズは
ライカDバリオ・エルマリート14-50mm/F2.8-3.5(換算28-100mm)
とDMC-L1を同時投入らしい。
とりあえず投入するレンズはこの一種類だけみたいね。
ボディのほうのセールスポイントは画像処理系がパナになっただけで
別にオリンパスのカメラと殆ど変わらないみたい。
確かに明るいし売れ線の標準ズームだろうけどこれ一本きりというのは弱いなぁ・・
手ブレ補正レンズを3〜5種類一気投入とかなればフォーサーズも活性化するだろうけど。
↓なんかステージの幕が上がるまで2時間48分とか言ってるんですけど・・
http://panasonic.jp/dc/0615/index.html
>>862 チョンなんかと組むからだ。
そうでなきゃ買ったのに。
909 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/21(水) 15:43:07 ID:B+Ytln+A0
銀塩一眼レフ暦・・・25年
所有マウント・・・キャノンFD
所有デジカメ・・・コンタックスTVS
こんな俺は、レンズ資産がゼロだから、何買っても同じなんだよねぇ・・・。
ツアイスレンズは好きだから、ソニーでも待った方が良いのかな?
しっかし・・・古い人間にとって、一眼レフにソニーって何か抵抗あるよね・・・。
910 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/21(水) 15:47:49 ID:+ISbDJ5/0
911 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/21(水) 15:48:04 ID:W8laFh1R0
TVのニュースでパナL1やってた。月産3000台だと。限定モデルのようなレアっぷり。
>>911 ・・・マジで?
リップサーヴィスでもいいから、一眼シェア**%狙います、とか
それくらい言うくらいの勢いは持って参入しろよ・・。
だめだこりゃ ┐(;´O`)┌
松下が豪快に足を引っ張り始めました!…orz
もうだめぽ…
914 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/21(水) 15:56:14 ID:B+Ytln+A0
ソニーが出てきたから、急遽発売前倒しになったの?年末とか言ってなかったっけ?
スペックで買いたくなるカメラよりも
写真を撮るという行為を楽しんでくれる人に
買ってほしいカメラ だそうです。
うーん、でもなぁ・・・。
>914
ソニーが一眼に参入するってのは去年の夏には発表してたことだしねぇ。
コニミノのカメラ事業をまるごと買収ってのが急遽発表になっただけで。
いまさら、前倒しも糞もないでしょ。
パナが出てきて一眼も面白くなるかと思いきや・・
同じようなレンジファインダールックスで高級志向なら
真正のCarl Zeiss使えるMマウントエプソンのがマシだよ。
917 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/21(水) 16:21:40 ID:B+Ytln+A0
APS−cと同等の画質と言っておきながら「プロが休日に使う・・・」
なんて言ってる辺りでアウトなんじゃない?
>917
アウトもアウト、大アウト。
そういう、高級志向のクラカメ路線のデジタル版はエプソンのRD-1sが占領しちゃってるんよ。
ライカやカールツァイス使えてライカM型と同じ使用感で使える
RD-1がそういう層にメチャクチャアピールしちゃってる中で、
「カタチだけレンジファインダー風の半端なデジイチ」がそういう層に売れるわけがない。
パナはまずエントリー層に知らしめるカメラを出して一眼での存在感をアピールしなきゃいけないのに
こんな中途半端なモノ出してどーすんの?って感じ。
レンズにしたって2本目以降が来年、しかも「投入予定」でなく「開発予定」・・って
今現在作ってねーのかよ!? Σ(゚Д゚;)
ここを見てるとメーカーの工作員もしくは信者が必死で誘導をしようとしているのがわかる。
ここで相談をする人は、他力本願せずに自力で2週間くらい調べなさい。そうすれば自分の
中で自動的にどの機種を選ぶべきは方向性が見えてくる。ここでだれかに機種を選定して
もらうより、ずっといい結果が得られるだろう。
ここは中立地帯なんかじゃないぞ。
別に誰も相談してねーしこれがいいよ、とか
目を血走らせて薦めてもいねーし、雑談してるだけなのに
いきなり出てきて工作員だの信者だの騒ぐ奴のほうがどっかの
信者だろ。ウゼーよ
というかR-D1って誘導されて間違って買うようなカメラか?
レンジファインダーだぞ?価格25万だぞ?
クラッシックカメラがわかりきってる奴しか絶対買わんぞ。
922 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/21(水) 17:04:21 ID:WNNjlEEF0
>>919 いい加減なレポート満載の雑誌よりは、ずっと正直だよ。
>>922 発売前のカメラでも平気で勧めるヤツがいるから、それはない。例えば・・・
>(パナ一眼は)ボディ&レンズのセット販売のみ!
パナから手ぶれ補正ズームが出るはずだからってオリ勧めていた信者、出て来い。
いや、パナのこの行動はほんとにあらゆるユーザーに予想外だったから
一概に彼らを責められないw
ニコ・αうざーの俺だって目が点でつよ
>>924 想定内だろうが想定外だろうが、うそつきは謝れ。
926 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/21(水) 21:25:14 ID:e+1p5lTi0
完璧にαを際立たせる役目しかしないな。
今年の年末にシェアを集計したら台数でも額でもソニーが7割ぐらい普通に突破しそうだ。
927 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/21(水) 21:30:36 ID:pwyFlds0O
で、それだけ売れたαデジがある日一斉に。
流石糞煮、商売上手だな。
まぁL1を欲しがる層はR-D1のそれとしか被らないだろうな
とは言え趣味性ならR-D1の圧勝。R-D1ユーザーの買い足しが、
一番大きなマーケットになりそうな・・・>DMC-L1
929 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/21(水) 22:12:09 ID:7TVZMwQE0
近所のキタムラで、ニコンD50+シグマ18−50+シグマ55−200のセットが
\74,800だけど、買いかな?
>>929 すぐ要るなら止めない。
7月一杯まで待てるなら同じレンズをペンタのK100Dで。
多分実質的に同じくらいの値段で買える。
そういや、キタムラで展示処分で、シグマのWズームセットが、18000円だったな。
ニコンだけだけど。
何かどこいっても、キャノンの中古レンズは少ないね。
あれだけ展示スペースがあるのに、キャノンのレンズは数本しかないよ・・・
一方ニコンは溢れんばかりに置いてある。
この差は何だろうか?ニコンを買えば、中古ではウハウハになれるね。
パナ一眼の価格設定はバブルカメラという位置付けなんだろ。
例えればゼロハリのアタッシェやモンブランの万年筆のようなもの。
趣味性の高さを売り物にしているだけで、他社の一眼とは別物でしょ。
モンブランの万年筆ってほかの万年筆とは別物なの?
パナL1、これは凄いぞ!w
一眼には何故ライブビューが無いんだろう?なんて思ってるコンデジユーザーが、
「ならばこれですよ!」なんて店員に言われて、「おおっ、これだっ!」と買う。
意外と売れたりして。
なんかマンガだなあ。
>>933 モンブランのマイスターシュテュックを使ってるが、
さすがにパーカーとかの安物と比べたら別格。
それより高級なやつは使ったことないので分からん。
>>931 > ニコンは溢れんばかりに置いてある。 > この差は何だろうか?
それだけ、ニコンを見捨てたユーザーが増えてるって事さ。
> ニコンを買えば、中古ではウハウハになれるね。
確かにそれは言える。ニコンを使う環境は悪くない。
経済性・利便性でもキヤノンやソニーを使うよりも
はるかに幸せになれると思うよ。
>>930 俺も興味あるけど、何かと苦労するよ。きっと。
俺は初PCがMacで、凄く後悔した。
ペンタは良いんだよ。Macも、イイ。
でも、苦労するんだよ。どうしても。
ニコンD50は持ってないけど、強くオススメできるカメラだな。
>>876 田中さん、ペンタックスのカメラはいつもべた褒め。
>>935 おいらは筆圧が高いので、店で薦められたペリカンを使ってた。
確かに値段が倍以上するモンブランよりも書きやすかった。
だからおいらにとっての万年筆はペリカンが一番。
字を書いてなんぼのもんだから、趣味性なんてのは考えたこともなかった。
もう20年以上前の話だけど。
ここ10年は万年筆なんて全く使ってないなあ。
今はHi-Tech Cを使ってる。実に使いやすい。時代は進んだもんだw
>>931 >ニコンを買えば、中古ではウハウハになれるね。
それはミノルタユーザーがはまった道…
気づくと撤退ですよ?
といっても、チョニーとパナに未来があるかどうかなんて・・・嫌な世の中だ
941 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/24(土) 01:22:24 ID:O9UnBDMe0
キヤノンの一眼レフ売れすぎw
1位 EOS 7s ボディ CANON \61,841
2位 F6 ボディ NIKON \222,800
3位 EOS Kiss 7 CANON ボディ \32,796
4位 EOS Kiss 7 ダブルズームキット(CANON) \52,494
5位 EOS-1V ボディ(CANON) \194,000
6位 EOS-1V HS ボディ(CANON) \253,000
7位 EOS-3 ボディ(CANON) \128,000
8位 F100 ボディ(NIKON) \159,800
9位 α-7 ボディ(KONICA MINOLTA) \69,800
10位 Zeiss Ikon ボディ(COSINA) \117,990
【 予 算 】 ---本体、最低限のレンズ、1GBぐらいのメディア一式で12万ぐらいまで、中古OK
【 用 途 】 ---スナップ
【 出 力 】 ---2Lまで
【 サ イ ズ 】 ---ほどほどコンパクトに
【 セ ン サ ー】 ---APS-C
【ファインダー】 ---できたらプリズムで
【 電 池 】 ---専用電池
【 被 写 体 】 ---町の風景など
【 使 用 者 】 ---コンデジ3年、十うん年前オリのマニュアル機の経験あり
スナップ撮りがメインなんですが、コンデジだと被写界深度が深すぎて
ちょっと画が平坦になりすぎるのと、画素数が多くても細部が省略されたような
雑な画になるので、デジ一眼をと思い立ちました。
用途が用途ですので速写性能やバッテリの持ちなどはあまり気にしません。
AWBが正確で描写が素直だとありがたいです。
943 :
名無CCDさん@画素いっぱい:
>>942 α100といって貰いたいんだろうが、αも公開されている限りでは
細部の再現性は今一だ。
中古ありならキャノの20Dが基本性能が高くて無難。
これとレンズはキットレンズ(18-55mm)か24mmF2.8、
メディアは手堅くSANでちょうど12万ぐらいで揃う。