コゲラがほじくってるのはカマキリの卵嚢かな?
カマキリの卵だね。
こんなの食べるんだ・・・中身がつまったパイのおやつってとこかな
パイ皮だけ捨てる悪寒w
皮の部分が美味いんだけどなw
ちょっと細めの
ホソミオツネントンボですね。
944 :
942:2007/03/20(火) 08:17:36 ID:SxILzQro0
>>943 ありがとうございました。羽根の紋で区別できるんですね。これで安心して眠れます(笑)
俺、このトンボの存在を知らなくて、最初見たとき
いやに干乾びたトンボだなと軍手でなぎ払ってた
もうコンクリート資材の裏側にびっしり・・・
まさか成虫で冬越しとは思いもつかなかったもんでね
悪いことをした
948 :
◆ROSE/6FoNs :2007/03/27(火) 20:49:29 ID:INZCY75c0
うわー 4枚目の右の中の人お疲れ様ー
う〜ん・・色が綺麗だなあ
同じレンズのはずなのに、撮れてる画像は別物だw
なかなか暖かくなんないねぇ
PC整理してたら昔撮った虫画像が出てきた
ずっと以前にうpしかもしれない奴
そんなのでもうpしてもいい?
今すぐうpするんだ!いそげ!
猫っ毛カワエエ
くしゃみでるよ
960 :
◆ROSE/6FoNs :2007/04/02(月) 22:37:54 ID:YmDuBnak0
そういえば蜂の人はどうしてるんだろう
冬眠明け、巣作り中で忙しいんじゃねえか?
落ち着いたら怒濤のマグナム蜂ショットをうpしてくれるだろう。
wktk
964 :
958:2007/04/03(火) 01:20:41 ID:nYktfwKC0
>>963 レスさんくす
虻とか蝿は頭がグルリとまわりますね
何のためにやってるんだろう・・・
>>960 素晴らしいですね
いつかは・・・目標にさせていただきます
当方は当分コンデジですが
いつも見てるだけですが、そろそろ一眼デビューしたいなと思ってるけど
こういう写真って、マクロレンズ使った場合、三脚使うのが普通なのでしょうか?
コンデジでも手持ちでもけっこうブレるし
近寄ると逃げてしまうし・・・一眼じゃさらに難しそう?
>>265 100mm程度のマクロがあれば使い勝手が良いと思う
まあオリはないわけだが・・・orz
俺は三脚は普通は使わない。
ブレやピンボケは連写でカバー。
ブレについては、一眼だとコンデジよりも感度上げてシャッタースピード上げられるし。
晴天日中ならほとんど気にならない。(100mm程度のレンズなら)
むしろピントのほうが難しい。
970 :
958:2007/04/04(水) 00:39:58 ID:kd1IOqpI0
>>969 レスポンスは一眼の勝利ですね
ですが、あのピンポイントの深度の浅さは当方には無理です
しばらく勉強させて頂きます
しかしCCDの違いかレンズの違いか
根本的な技術の差か・・・(これが一番でしょうけど)
いつも素晴らしい画像感謝です
ツマキチョウは優雅な飛びかただけどなかなか止まらないよね
アカガエルかな
なにか不満がありそうなカエル
こんなのが近所の川でたまたま釣れるのか・・・いいとこ住んでるなぁ
>>975 スポイトで胃の中身吸い出してその中の虫を写してくれなくちゃ、スレ的には。
>>977 >>1に「魚類」ってあるから魚でもオK。
つ〜か、ストマックポンプ持って無いのだ。
>>978 スモルトにしちゃちょっと銀毛たりないかもね
俺もどっかに陸封型の画像あったかな 探してみよう
ええとこ住んどるのー