*:.:*:☆・10年後のデジカメを語れ・☆:*:.:*

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無CCDさん@画素いっぱい
1995年3月10日
カシオQV−10(65,000円)が登場し、
その後のデジタルカメラ市場を形成するきっかけと成った。

知恵と勇気と想像力で、2016年のデジタルカメラを予想汁 ☆彡
2名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/05(水) 03:02:22 ID:x+EVC0sd0
カメラとしては存在していない
3名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/05(水) 03:04:30 ID:nKKuvHSrO
>>1が、円光でタイーホ
4名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/05(水) 06:01:15 ID:vsJ/fp+M0
今でもIso1600物によっては3200になりつつあるからなぁ
手ブレ補正も完備されるとして
画素数が1000万を超えるのとメディアの最大容量が増える
あと無線LANに対応
このくらいかなぁ・・・もう進化する為の駒は出尽くしつつあるんじゃないかね
5名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/05(水) 06:26:18 ID:xm2O1Ulx0
次は被写体ブレ補正が来る。
6名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/05(水) 06:27:16 ID:rWfF+cLS0
完全に動画の時代になってるね

静止画はおまけ程度
7名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/05(水) 06:38:34 ID:Hdcd1dNP0
>>6
そこでハイビジョンの技術を持つソニーですよ
8名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/05(水) 10:47:58 ID:dhcLJEc9O
SONY S-EVF
9名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/05(水) 10:57:40 ID:TnP42pJ/0
10年後は、4/3がデファクト・スタンダードになっているよ。
檻松下聯合艦隊の一人勝ち状態だろうね。
10名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/05(水) 11:00:33 ID:jqBoiKe80
外部フラッシュの統一規格
11名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/05(水) 11:10:19 ID:uuOl60u00
走査型顕微鏡の原理によって、光学レンズではなく
電磁制御レンズを使ったデジタルカメラは無理かな?
ズーム比1000倍なんてできそうだけど・・・
12名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/05(水) 12:01:53 ID:jqBoiKe80
被写体までプローブ伸ばすのか?
13名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/05(水) 12:50:52 ID:jZm1AYNu0
フィルムカメラ・リターンズ


14名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/05(水) 12:58:40 ID:6ok8qT7Z0
コンタクトレンズ型カメラ
15名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/06(木) 02:28:51 ID:teJqgwaX0
貼り!

【山田久美夫氏と議論】カメラ業界を斬る(後編)

http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060331/115620/
16K ◆ttSLFNN.KA :2006/04/06(木) 02:30:05 ID:l9G5j2xl0
【山田久美夫氏カメラ業界にキレる
17名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/06(木) 02:44:03 ID:u8vmk2K7O
>>15山Q乙
18名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/06(木) 07:52:41 ID:zoof7Xts0
CanonとNikonが合併
シェア80%超の巨大メーカーが誕生

その名は Nican  ニチャン!
19名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/06(木) 09:21:34 ID:3FX9fzWW0
ubiquitous photo taking

カメラは携帯する必要が無くなり、ありとあらゆる場所に遍在するようになる。
その場の人間が撮影の意思を持った瞬間、同じく遍在するコンピュータを経て写真が撮影者の端末にDLされる。
20名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/06(木) 09:45:32 ID:Wctha+HWO
>>18
「Can」on+Nik「on」=Canon
21名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/06(木) 10:00:53 ID:o+LgaXer0
フリーザのスカウターみたくなる。

目の動きを検知して、視点を定めた所にフォーカス。見つめるとズーム。
目を細めると絞り。音声認識あるいはまばたきでシャッター。
22名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/06(木) 10:18:03 ID:0hUeyGaHO
10年ならコンデジクラスが携帯に九州。タッチペンでその場でプリクラ、プリント。
もしくはネイルアートマシンみたいにプリントor写し込む機能。

>>20 >>18の方がおもろい。
23名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/06(木) 11:44:18 ID:YnD4ub1K0
「日光観音」
24名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/06(木) 15:37:29 ID:xqCN+QzY0
「空気まで写す」からさらに発展。

「いないはずのものまで写す」
25名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/06(木) 16:15:34 ID:o+LgaXer0
アイコラモード搭載
26名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/08(土) 08:42:44 ID:NvQhbRjv0
記憶連動脳内カメラ
27名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/14(金) 09:02:48 ID:L3lISQ3+0
3000万画素
HD100GB内蔵
連射10枚/秒
フルタイムライブビュー・
バリアングル液晶モニター
自動防塵機能
本体手振れ補正機能
ハイビジョン動画撮影機能付き
水素電池・連続撮影100時間
アダプター使用で全メーカーの交換レンズ装着可能

実売小売り価格(本体)\148000


28名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/14(金) 09:25:30 ID:XiIHWbXv0
性能が向上しそうなもの
画素数 一眼 6000万画素 コンデジ3000万画素
感度 ISO12800ぐらい
記憶容量 5〜50G
電池 燃料電池
デジタルズーム 100倍ぐらい

かわらなそうなもの
サイズ・形状 今と変わらず
光学ズーム 今と変わらず
価格 今と変わらず
使用目的 今と変わらず
ヲタ 今と変わらず


真面目に予想するとつまらんな。
紙に出力するという習慣がなくなっているかも。
29名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/19(金) 13:27:07 ID:jDaIpq1H0
デジカメ用技術の開発にしのぎを削る米チップメーカーら
--1秒に30枚の連写も可能に

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060519-00000005-cnet-sci

10年後は300枚
30名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/19(金) 14:04:52 ID:L7rgbYvw0
>>29
秒30ってすでに立派な動画じゃないか、連射なんてレベルをはるかに超えてるわ。
31名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/19(金) 20:19:39 ID:1Jeh9j7z0
デジ一はキャノンとニコンだけ
銀塩はキャノンの注文生産のみ
32名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/21(日) 13:53:22 ID:mNczE02k0
GPS搭載
33名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/21(日) 13:59:05 ID:dqMNqFa70
動画を撮ってそこから好きなカットを静止画で切り出せるカメラ
動画から切り出せるようになれば誰でも決定的瞬間というものを写真にできる。

フラッシュのいらないカメラ、つまり徹底的な高感度
そうなれば、手ブレ補正すらいらなくなる。
34名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/21(日) 21:36:03 ID:Se5dRIIa0
フラッシュが高感度で要らなくなると思ってる阿呆がいるぞ。
35名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/21(日) 21:39:29 ID:Se5dRIIa0
まぁ1つの画像の中で部分的に感度を変えられれば不要とまではいかないが
使い勝手が良くなるな。陰や暗部を選んで部分的に増感する機能は欲しいな。
36名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/10(土) 22:59:01 ID:NbmwAFTd0
肉眼、、は10年じゃ足りんかなぁ。
37名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/28(水) 23:45:43 ID:4wHNWPt80
レンズ交換式、液晶ビューファインダーカメラが主流になり、
一眼レフは淘汰されます。
38名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/29(木) 21:19:11 ID:71wK4H5M0
ゆんゆん機能搭載で、メディア不要なり。
39名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/29(木) 21:46:45 ID:hHseT1kG0
>>36
目玉までブランド(カール・ツァイス)もの、なんてのがサイバーパンクSFであったね。
40名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/29(木) 22:06:59 ID:ExTqpVH50
>>4 このくらいかなぁ・・・もう進化する為の駒は出尽くしつつあるんじゃないかね
後は受光部自体の波長帯域の広域化だけど、これだけは物理法則を変えるか、受光部自体の
半導体を別の物に置き換えるかぐらいしかないなあ。
今の半導体物性じゃあフィルムの波長帯域より狭いからなあ。

>>28
今コンパクト機に搭載してる1/2.5インチ700万画素をそのまま35mmフルサイズに敷き詰めたら
3億画素になります。
あとSDカードで4Gが6千円でもう売っている状況、
デジタルズームは今でも10年後でも100倍は出来るけど、単に荒くなるだけなのでどの時代でもやらないと思われ・・・
41名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/30(金) 01:09:59 ID:TuNW2OaL0
最も現実的な進化は燃料電池かな
42名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/30(金) 01:19:21 ID:gC+uZTx+0
今度出るKDN7には待望のダストリダクションが搭載されるらしいよ
43名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/30(金) 04:37:49 ID:uTbLTL9g0
>>28
デジタルズーム100倍にすると画素数は1万分の1にトリミングされますが
44名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/30(金) 05:04:55 ID:kE7Cq6ABO
・太陽光電池
暗いところでは電池。
明るいところに来たら、充電。

・アップロード機能
携帯電波を使い、撮った写真はサーバー転送。
45名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/30(金) 05:45:40 ID:6h4c2TDr0
家電すべてのリモコン内臓。お風呂もボタン一つで沸せます。
さらに電話も内臓、コンビニの支払いとかもできます。
大きさは今のデジ1眼ぐらいで、1000万画素。
46名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/30(金) 09:41:05 ID:nBrihM9K0
高感度ノイズが広い範囲で無くなり、露出は、絞り、シャッタースピードだけでなく、
ISO感度を加えた3つを使って決めることが出来るようになる。

顔認識だけでなく、さまざまなものが認識できるようになり、シーンモードに合わせて
フォーカス、露出の自動化精度が上がる。

新しい画像処理演算方式が色々と考案されて、フジ・ハニカムだけでなく、さまざまな
センサー形状・配列の撮像素子が登場する。3層センサーもやっと製造技術のレベルが
まともになり、普及し始める。

高速連写モードでは、LCDによるフルタイム・ライブ・ビュー表示に切り替わり、秒30駒
まで連写が可能になる。
47名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/30(金) 18:01:03 ID:/OwpYkFv0
ISO6553600まで実現!
ただし、1600以上はノイズが酷くて実用的じゃ無い
48名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/30(金) 18:13:43 ID:ZNgnyon50
まず、sRGBだのアドビRGBなんてほざいているうちはダメだね。
現在の24ビットカラー(拡張エリア含めて32ビット)なんて使っ
ているうちは、お話になりません。
パソコンや周辺インフラにも密接に関係はするが、OS等を含め新たに、
倍の8バイトもしくは12バイトくらいの情報を持たせてしかるべき。
もうね、色なんて肉眼で見るものじゃ無いんだよ。肌で感じ取るものだよ!
49名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/05(水) 20:40:55 ID:LBNlRWtS0
充電機能つきドックに乗せればギガビットLAN(無線版もあり)で
ルータと直結し、ネット上の個人スペースに自動アップロード。

 セミプロ以上でない限り
 本人ですらブラウザ経由で自分の撮った画像を見るようになると思う・・・
50名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/15(土) 01:29:21 ID:U125DR1C0
受光素子とフラッシュメモリを超微細なカプセルにしたものがナノテクノロジーに
よって実現し、これを溶液に混ぜてベースに塗布したものが銀塩フィルムの代替品
として登場。

普通に銀塩カメラに装填して撮影後、フィルムスキャナに類似した読み取り装置で
スキャンすることにより35ミリフルサイズ互換のデジタル写真がついに現実のも
のとなるでしょう。
51名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/15(土) 15:33:36 ID:uBJp+6RH0
んなマンドクサイもんが出るわけないだろ
52名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/23(日) 20:59:57 ID:I1gKekkz0
焦点面位置の空中像をキャプチャするホログラフィック撮像素子の発明で
デジタルカメラはフルサイズ化とゴミ問題とを一挙に解決し、飛躍的に進化した。

 だが、その際に気層マトリックスを形成するための微細粒子が
 のちにミノフスキー粒子として軍事転用されてしまったのは
 大いなる汚点である。
53名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/28(金) 19:12:24 ID:r6QtqBja0
カシオQV−10復刻。
54名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/09(水) 18:40:50 ID:gl6uQZmI0
メガネタイプのデジカメ。盗撮用。
55名無しさんCCDさん@画素いっぱい:2006/08/10(木) 22:34:23 ID:KEScwZkh0
 2GB〜4GBくらいの内臓フラッシュメモリを搭載するデジカメ。もしそれで不足
するのであればSDなどのカードメディアを1枚入るようにすればいい。
 分かっている人はいいが、デジカメの売り場にたってデジカメにはメモリカードを必要とする。
 だが分かっていないお客さんが以外に多い。その場合必ずといっていいほどメモリカードの説明をしなければいけない。
 Appleあたりがフラッシュメモリ内蔵のデジカメを出せば、メモリカード不要ということで、結構話題になるのではないかと思う。
 ただし、バッテリーの問題もあるが。
 それと、デジカメにはかならず安物でいいからソフトケースを標準装備してほしい。
 約9割がたのお客さんが「デジカメにってケースついて」いないんですか、と聞かれて
しまうからだ。自分の働いている店ではデジカメケースが大変少なく、「すいません、
うちにはあまりケース類はそろってないので…」と断るのがつらい。
 10年後ではなく、今すぐ改善して欲しい点になってしまいましたが…。

56名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/10(木) 23:00:10 ID:nG3ibkJj0
10年後には1枚1GB以上になる気がする
57名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/10(木) 23:06:43 ID:oRLiD8u30
前後の手ぶれ補正もしてくれる
58名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/11(金) 00:23:10 ID:bmUtPCNR0
一般の人は携帯カメラしか使わなくなり、産業としては終っているだろう
一眼だけオナニー的進化を続け、今の銀塩のように量販店の片隅で
ひっそり販売される

世間的にはデジカメ=死語になっているだろう
59名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/11(金) 03:43:11 ID:l6Vk3Lb00
学生や主婦は携帯カメラしか使わないだろうが、会社員は機密重視で職場への持込を禁止されるのがより厳しくなるだろ。
そういう層はカメラ無し携帯電話を使うから、デジカメを別に持つ人もそこそこ居るはず。
もっとも、メモリーカードが使える携帯電話まで禁止される会社がすでに出てるようだから、携帯電話の携帯ツールを肩代わりするようなデジカメが売れてるかもな。
デジカメ兼ビデオプレーヤー兼PDAのような、画面が大きくって薄いのが。500GBくらい積んでてビデオ見放題なのとか。
60名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/11(金) 03:54:07 ID:zzCPE+pe0
10年後か・・・

凹形CCD
シフト立体撮影機能
34テラバイト、アトムチップメモリー
TCP/IP
ブレインインターフェース

くらいかな・・・
61名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/11(金) 09:15:03 ID:+B4j15Oc0
TCP/IPも変えてやれよ。
62名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/11(金) 13:40:18 ID:H8XyQffr0
ファイルフォーマットの追加でJPEG8bitか新規フォーマットの12bitかで
記録できるようになってんじゃない?
63名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/01(金) 20:55:05 ID:ulSCJH850
多値デジタル記憶素子の研究過程で、光を媒体とした限りなくアナログに近い
記憶素子が発明され、それをもとに銀塩にたよらないアナログ写真が復活!

超高速演算チップの開発で銀塩写真での露光と潜像の形成から現像処理による銀粒子の成長までが
完璧にシミュレートされるようになると、ネガポジを問わずあらゆる特性のフィルムが
模倣できるようになり・・・

 これじゃ本物の銀塩写真がますますやばいので、ここらでやめときますねorz.....
64名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/02(土) 02:00:22 ID:PgoZb4TG0
CG全盛になる。
65名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/05(火) 04:38:42 ID:6JwdGJM50
つ[COOLPIX/CONNECT]
http://www.nikon-image.com/jpn/products/camera/compact/coolpix/coolpixconnect/
こんなんでてますが・・・(まだまだこいうのはイロモノ扱いかなぁ)
66名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/08(金) 10:10:36 ID:KyjUrnzc0
一億画素は超えているだろうが、今これを書いている20世紀のPCで
その画像を開くのに耐えられるかどうかぁ・・・
67名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/08(金) 10:54:24 ID:egttLJuY0
「画素」という概念が無くなる。
68名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/08(金) 11:36:12 ID:oqoM0DjlO
10年前ていえば俺がまだ厨房の頃か。
その頃から今の進化が正比例していくとすごいことになるな。
まぁ今ですら正比例なんてしてないからなぁ。
用途やブレを考えると6000万画素あたりで画素は打ち止めかな。
実用的な感度はISO12800くらいか。
世の中が明るくなるな。

もしデジカメの性能が極限まで上がると法的に規制されるんだろなぁ。
69名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/08(金) 14:39:04 ID:rzLmdZSt0
>>67
画素じゃないとすると、階調度の輪郭線データを直接検出?
その方が人間の目には近付くけどな。どんな手法でできるのか想像もつかんが。
70名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/08(金) 14:44:08 ID:egttLJuY0
>>69
イラレのファイルみたいにドットじゃなく、アウトラインのようなもので画像データ作られる。
すっげー空想だなw 我ながら笑える。
71名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/08(金) 23:23:52 ID:KyjUrnzc0
キヤノン以外のメーカーはあぼーん。
そのキヤノンにしても、本社は北京。
その他のデジカメメーカーは、なんとか電子公司とか。
72名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/08(金) 23:26:47 ID:Y31kXFuD0
>>70
そうなったら、おもしろいかも。

>>71
キヤノンVSサムソンとか
73名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/08(金) 23:33:18 ID:YcAKkzzQ0
念写性能の向上によりカメラボディおよびレンズは不要となる。
リムーバブルフラッシュメモリも不要となり全て脳内内蔵メモリに蓄積される。
74名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/17(日) 22:33:23 ID:MK+6KPCT0
ヨコハマ買出し紀行のカメラがほしいんだけど
あれってデジカメだっけか
75名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/03(火) 22:56:31 ID:1pjSGu140
体内の病気までうつる、鬱る、じゃなくて写る。

たとえば、ガンが写った本体かプリントを、マツキヨにでも持って
いけば抗がん剤10%offで、売ってくれる。セールだと20%かなw
それ飲んだら、二三日で跡形もなく治る・・・。

ああ、そんなのあったら、親父生きてたのにな。
76名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/04(水) 13:15:30 ID:aDS1PI3t0
77名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/04(水) 16:29:59 ID:LLgvu9yc0
そして77ヲッツ♪”
78名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/04(水) 22:24:06 ID:eCADcYT00
コンタクトレンズの部分がデジカメになっていて見たまんまが絵になる。
再生はそのままコンタクトがスクリーンになる。何か危険を感じた時は
一瞬にして半透過する仕組み。
名前は「ホロニック・アイ」という。
79名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/04(水) 22:39:02 ID:d1gY74qj0
10年後、デジカメは極一部のマニアアイテムと化す。
カメラは単品ではなく付属機能として定着し、
一般人が気にする画素数の向上は2000万画素で一段落。
新規開発計画は落ち着き、レンズ特性は無視される。
勿論時代はウェアラブル。
PCなどという言葉はマイコンと同義になり、デスクトップから消えている。
80名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/04(水) 22:43:24 ID:S1YD6Pg+0
18-400くらいは出てるかなぁ…。
81名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/04(水) 22:54:17 ID:1i8UTLYw0
>>75
それは出来ないから大丈夫。
82名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/04(水) 23:04:07 ID:GOUnPxSAO
本体にGPSを内蔵して画像データに位置情報を組めるようになったらまず嬉しい。

次にネット接続環境を持ってみたりするとなお嬉しい。

さらにGoogleがアップローダを用意するのでカメラから直接アップするとGoogleMapにリンクされるようになるのでとても嬉しい。

作れるのはパナソニックぐらいかな。

83名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/05(木) 00:01:19 ID:d1gY74qj0
>>82
GPSケータイでもう、全部できんじゃん。
あれ?釣りだった?
84名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/05(木) 00:26:38 ID:uRXrqWB5O
>>83
あ、言われてみればそうだね。
携帯ならすぐ出来るわ…
85名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/05(木) 09:09:29 ID:iXNzAOVs0
スカウターなら買う。
86名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/05(木) 11:04:22 ID:d0J1+hCH0
掲示板機能搭載
87名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/05(木) 11:23:17 ID:i+obpzNr0
コンデジなんかは携帯の進化に飲み込まれるんじゃないか
88名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/05(木) 11:48:22 ID:igEB1I6j0
光学系の進化はそれ程せんのじゃないだろうか、、
ありゃ職人技術みたいなもんで、、名玉っつうのは結構昔のも良かったりするわけで、、
ということは、画素数に関してはこれ以上多くなってもレンズの精度がついていかない
からダメで、これから進化する部分は高感度とダイナミックレンジ、連写の部分かと思う。
高感度に関しては一般家庭の照明で被写体ブレしないで遊ぶ子供が撮れるレベルの
感度、大体、ISO3200くらいまでの絵が、ノイズレスになるまでは進化する必要は
あるかもしれんが、それ以上は少々、特殊な撮影になってしまうので、余り必要がなく
なってしまうかもしれない。ダイナミックレンジに関しては、逆光における影の部分の描
写を如何に立ち上げるかっつうのは対一般向けには一つの大きな課題かもしれん。
普通の人の目に映る夕景と、カメラで撮る夕景の差を如何に詰めていくかっつうのは
課題だろうね、、ニコンとかがD-lightingっていう処理を一眼レフに付けたけど、ああいう
のはこれからの方向性なのかも。連写に関してはCCDからの読み出し速度とか、内部
処理とかのスピードはどんどん上がるだろう。ただ一眼になるとシャッター部分の問題
もあるから、この辺は二つの方向に分かれそう。一つは今までのアナログ感覚を残して、
メカニカルなシャッターにするか、完全にアナログの部分を排除して電子的なものにして
しまってシャッター速度を上げる方法、この方法でビデオカメラとの統合を図っていくこと
はあるかもしれん。
89名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/05(木) 14:24:07 ID:FBV559EA0


                    ↑

             だれか五・七・五くらいにまとめて。



90名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/05(木) 15:42:20 ID:igEB1I6j0
>>89
チラ裏だから気にするな
91名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/05(木) 16:25:51 ID:AGm1EpRh0
>>88
また聞きだから本当かどうかわからないし、ソースも出せないけど・・・・

工作精度とかは別として、設計の進化はもうないらしい。
理由は遺伝アルゴリズムを使ったなんちゃらかんちゃんら計算をしてうんぬんで、
(詳しくは聞くな、理解できんかった)
職人の設計を超える性能が出るようになったかららすぃ。

だから以前の設計者が不要になって、
短期間で高性能なレンズが設計できるようになったんだって。
シグマなんかが最近新レンズ出しまくってるのはそのおかげだと思ってる。
92名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/05(木) 18:55:02 ID:igEB1I6j0
>>91
それにしちゃシグマレンズって、、、、いや、、なんでもない、、
93名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/06(金) 07:06:50 ID:szVFKJyz0
裸体モード搭載。(但し、隠しコマンドで)
94名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/06(金) 07:29:56 ID:1toxJ4y+0
↑もうちょつと詳しく・・
95名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/06(金) 16:26:20 ID:D/G95ucI0
電話機能、電卓機能、時計機能、ゲーム機能、ネット機能などなど今の携帯電話くらいの機能になる。
気になるのは10年後の携帯電話だ!!
96名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/06(金) 16:38:30 ID:LuWEfJxK0
10年後かぁ。
たぶん、想像を超える。
例えば、10年後のゲーム機。PlayStation5。完全立体ビジョン。
97名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/06(金) 16:39:14 ID:LuWEfJxK0
そうそう、立体が写せるんじゃないか。
98名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/06(金) 16:59:27 ID:FNErtOYp0
結局、立体ビジョンといっても、技術的にはある程度確立しているんだが、
利便性という意味で、一般化するかはちょっと疑問かな、、良く10年後には音声認識でキーボート
も無用の長物になるっつう議論があったが、結局はそうならない。100年前には未来には傘なんて
誰もささなくなるっつっている予言が外れるのと同じでさ。
99名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/06(金) 17:01:15 ID:xCnpiBBkO
イスラム系5Dユーザーが他メーカーに自爆テロ敢行
100名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/07(土) 00:03:20 ID:uvomiVCv0
ハンドパワー!! キてます。
たーっ!     時間が と ま り ま し た ・ ・ ・  ・
101名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/11(水) 15:06:51 ID:Ew9Tb09d0
デジカメの事をわざわざ「デジカメ」と呼ばずに、
単に「カメラ」と呼ぶようになる。

そこで、オレらみたいな古い人間はつい「デジカメ」と言ってしまい、
若者達に「デジじゃないカメラってあんのかよwww」と言われてしまう。

今の時代に「カラーテレビ」って言うのと同じ。
102名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/12(木) 14:38:05 ID:LS6O69Tr0
>>101
テレビのちゃんねる"回す"って言っちゃうタイプ?

ちなみに「デジカメ」はサンヨーの登録商標です。
103名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/12(木) 22:31:40 ID:hAKuznuY0
10年後に、デジカメが携帯電話に統合されるっつー考えのやつらは、
10年後に、携帯電話があるのかって事を…ゴニョゴニョ。
104名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/12(木) 22:43:04 ID:SvQ2roYy0
>>102
マジで? じゃぁ今頃サンヨーはウハウハってコト?(って程でもないか)
そいえば年配の人で、コピーとる事を「ゼロックスする」って言う人いたなぁ。

あ、ごめん。話を戻してください・・・
105名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/15(日) 01:05:39 ID:tRJKqSeM0
「ちょっと、ゼロとってきてくれ」というオヤジがいるな。
106名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/17(火) 19:01:37 ID:Mo1VUc980
↑居るか!
107名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/17(火) 19:58:25 ID:Vfc6smzr0
とりあえずデジ一眼のサイズがipod並になります。
108名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/17(火) 22:25:40 ID:Yru/Ey4O0
撮像管の復活だな。
109名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/18(水) 00:03:18 ID:0FXTxU9c0
管球ブーム、真空管ブームがカメラにも及ぶのか。
サチコン搭載、プランビコン搭載、トリニコン搭載、なんてデジカメが出るかな。
通はビジコンを使ったりして。
110名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/18(水) 00:32:30 ID:alKl35jR0
最終的にはサンマが焼けるくらい多機能なデジカメになると思う。
111名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/18(水) 18:31:58 ID:sBJtbf9x0
今は顔を判別する事ができるんだから、水平検出もできる?
あと、1〜2秒さかのぼって撮れる機能。あるといいな。
112名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/19(木) 16:02:53 ID:tchx9vfG0
↑これは今でも出来る技術。
やはり最終兵器はかわいい女の子にカメラ向けてシャッターを押すと撮影と同時に
こちらの情報と連絡方法を送り、向こうからもカメラに返事のメッセージが来るカメラだ!
名前は「ナンパカメラ」か「コンパカメラ」
113名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/19(木) 23:18:48 ID:K5hxLjhA0
なんかおっさんくさすぎて笑ったww
114名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/23(月) 20:30:39 ID:3TqiEB8B0
笑ってくれてありがと。
115名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/01(水) 23:07:47 ID:MIfiM0Y30
最近のデジカメは人間の顔の部分を判別して、そこに距離を合わせたりするらしいね。
これが進歩すれば、カメラに自分のガキの顔を記憶させ、判別させられるようになるかな。
運動会でガキどもが団子状になって走っていても、自分のガキの顔のところにだけ焦点が
合い、他のガキどもはボケて写るとか。
116名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/01(水) 23:29:48 ID:TvZZevTT0
>>115
それはありうると思う。
で、旦那のカメラを嫁が友達との旅行に使って、旦那のオキニの女にピントがあっちまって
家庭内離婚というシナリオも十分考えられる。
117名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/01(水) 23:40:40 ID:o0dTbjWJ0
インターセプターの時代になる
118名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/03(金) 03:15:33 ID:BSxC6AD60
2010年 ニコンのフルサイズCCD搭載機がようやく発売
2015年 パトローネ型の汎用デジタルモジュールが製品化される
2020年 電子ペーパーでの画像鑑賞が一般化しはじめる
119名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/03(金) 13:41:23 ID:wtIh5BJX0
連写速度とかISO感度とかって銀塩の最高ってどの程度なの?
デジカメはもう超えた?
120名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/06(月) 23:24:41 ID:nDxKtMMu0
写した人の過去が全部見える。
未来も見える。
そしたら、皆、馬鹿な人間と関らずにすむ。
色んな女の過去のセックスを全部閲覧。
エロイ女をセレクト出来て便利。
121名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/08(水) 21:58:30 ID:74y5QyOs0
自分撮りするとオナってるとこしか出てこないけどな!
122名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/09(木) 10:44:27 ID:pyRdjcqN0
盗撮戦隊カメレンジャーの放送開始で、
バンダイから発売される、合体カメラメカが大人気!
123名無CCDさん@画素いっぱい
僅かな脳波をキャッチし、頭に思い浮かべた映像を写し撮る
科学的念写カメラ。


へんな想像出来んな...