ステレオカメラが欲しい

このエントリーをはてなブックマークに追加
942名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/04(水) 23:35:07 ID:t5Vf1knj0
>>941
そうなんですよね。それが立体写真の面白いところだと思います。
943名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/05(木) 00:46:26 ID:Exav6Tgb0
>>1
たぶん1の人が欲しがっているような(?)ステレオデジタルカメラが
Yahooのビジネスサイトに出ていました。「写真、アクセサリー」のカテゴリーに。
トーイン撮影も、ステッチ・パノラマも出来る様です。
944名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/05(木) 16:54:13 ID:4B8fnrwX0
誘導してくれ。
945名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/06(金) 09:23:31 ID:LWjlfxsv0
今どきと思いますが、Yahooのビジネスサイトでステレオデジタルカメラ見つけました。
キヤノンIXYを2台取り付け使用するホルダーですね。
他にトーイン撮影できるステレオスライダーもありました。
http://www.amada-koki.co.jp/
946名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/06(金) 09:39:07 ID:iWxh/oDl0
¥81,900か。
947名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/06(金) 09:43:52 ID:9AKZ3DZH0
シャッターの同期は気合でやるのかな。っていうかこれをステレオデジタルカメラ
とはいわんでしょうに。
http://ww2.tiki.ne.jp/~yossy/wsk.gif
こういうカメラのデジタル版がほしいと言うとるのよ
948名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/06(金) 09:52:26 ID:RvOtm6bf0
シャッターのスイッチを同期させるのは容易だが、
それでシャッターが同期するわけではない。
完全な同期を求めるなら、ビームスプリッターしかないと思う。
949名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/06(金) 10:10:47 ID:BE6bNw1d0
ホルダーで光機名乗られても・・・
950名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/06(金) 10:11:46 ID:LWjlfxsv0
ステレオリアリストも使ったけど、あの手はでかくてね。抵抗感あるよ。
以外にいいかも。測定器じゃないから完全同調する必要もないし。
何しろ見た目、小さくなるから良いと思う。

951名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/06(金) 10:24:06 ID:RvOtm6bf0
ステレオカメラなら、同期は必要だと思うよ。
必要ないんなら、二回撮りでいい。
952名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/06(金) 11:02:13 ID:9AKZ3DZH0
受光素子ってレンズの真後ろになきゃだめなのかな?
だとしたらフィルムケースと巻き取り室の分だけしか幅は縮まらないよね。
大きさの問題だけどステレオカメラはでかいほうがいいよ。
TDCのカラリストUを使ってるけどあんだけでかいと自然に水平が取れる。
あと完全同調ができなきゃステレオカメラの意味はないよ。風は吹くし車は進むし
人は動くし水面は波立つし船は沈むし飛行機は落ちるし。
953名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/06(金) 11:40:50 ID:LWjlfxsv0
>>952
50〜100μs以下で同調できれば、大抵の被写体では立体視で問題ならないですよ。
大体そんな立体写真あまり撮らないし、見たこともない。同調機構次第だね。
大きさは小さいが良いに決まっている。たぶん水平は両眼で液晶を立体視すればおかしければ分かる。
立体メモ程度には使えるかも。
954名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/06(金) 11:49:16 ID:iWxh/oDl0
>受光素子ってレンズの真後ろになきゃだめなのかな?
屈折光学系のカメラは対物レンズの真後ろには無い
955名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/06(金) 16:28:28 ID:YO2X/ZnY0
やってみれば分かると思うが、一般のデジタルカメラのシャッターのスイッチを
ダイオードやフォトカプラで同期させても、「50〜100μs以下で同調」など
到底できないよ。誤差数ms程度にすることさえ難しい。
だから、二台の同期撮影では水面などが含まれる風景の撮影はあまり上手くいかない。
956名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/06(金) 16:46:42 ID:LWjlfxsv0
ごめん単位間違えた。50〜100μs以下でなかった。50〜100ms以下だった。
この程度でも余程すごい波でなかったら立体視には問題は無いと思う。
やはり問題はストロボ同調だろうね。逆にタイミング合うと露光まずいかも。

957名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/06(金) 17:11:29 ID:nmYym0E60
なんか知ったかが一生懸命?

というか、あんまりステレオ画像の撮影したり、深く考えたことはないけど、無理に話題に加わりたいって感じ?
958名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/06(金) 17:47:26 ID:BE6bNw1d0
高斎正さんの月の立体写真の撮り方なんて受け止められないだろーなー
959名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/06(金) 20:21:21 ID:/nYhqzpp0
同期はシャッターのタイミングだけじゃなくて、
理想をいえば露出、感度、ホワイトバランスの類も一致して欲しい。
そう考えるとコンデジ2台じゃ限界があるのは自明。
960名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/06(金) 20:55:42 ID:RvOtm6bf0
>>959
ホワイトバランスはふつう太陽光とかに固定できるし、
絞りとシャッタースピードをマニュアル設定できる機種なら大丈夫。
それに、明るさや色合いはレタッチでも結構何とかすることができる。

961名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/06(金) 21:08:57 ID:LWjlfxsv0
まあまあ使えそうだけど、カメラはIXYデジタル10ってどうですか?
コンデジ詳しい人教えて。
962名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/06(金) 23:02:31 ID:RvOtm6bf0
まあ、たしかに2台のそれぞれで同じ絞り、
露出時間を設定しなければならないのは面倒くさい。
一つの設定で済めばそれに越したことはない。
963名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/06(金) 23:24:50 ID:vGysOHDC0
オートなら両方同じにならないかね
964名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/06(金) 23:38:45 ID:RvOtm6bf0
ならない場合も多い。カメラにもよるだろうが。
965名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/06(金) 23:57:53 ID:/nYhqzpp0
ならないから望んでるわけだけど。
加えて個体差も無いわけが無いし。
2台のロットや使用歴が違えばフィルタの色褪せ具合だって絶対違うはず。
966名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/07(土) 00:02:48 ID:EzQsooaP0

<●>                     <●>
            ∠


な目をしていると、仲間由紀恵も巨乳に見えるんでしょうか?
967名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/07(土) 00:17:40 ID:3Q2tktNh0
そのわりには、皆自作で2台のデジタルで撮ってるけど。
その辺のメーカーの合わせ込みも良くなってるんじゃないか。
メーカーさんのサンプル画像を見た所では、行けると思ってるんだけど。
968名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/07(土) 00:32:14 ID:QkCTzTmF0
969名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/07(土) 01:06:23 ID:Jnb7G8Px0
なあみんな、飛んでる鳥とか、飛んでるボールが立体になったら楽しいと思わないか?
970名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/07(土) 06:46:38 ID:x4TU05kB0
2台を使って片側に強い光線が入り込んで露出バランスが崩れたことがある。
971名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/07(土) 08:14:46 ID:78QVitkI0
左右の条件が多少狂っていても、
立体視すると、その差は感じられないことが多い。
そもそも右目と左目の視力その他が同じとは限らない。
972名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/07(土) 08:44:33 ID:OWKU99Q30
2台の擬似同期撮影だと、
少しでも風がある日だと、
流れる水などはもちろん、
水面とか木漏れ日とかは
タイミングのズレで破綻することが多い。
973名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/07(土) 09:05:31 ID:vDATj+Oz0
シャッター、絞り、とCCDの間でミラーで分割して、
レンズを2つ付けられればいいのだな
974名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/07(土) 09:52:55 ID:3Q2tktNh0
カメラメーカーが電気的に同期出来るようにするまで、オレはこれで我慢してみるよ。
初のフルオート・ステレオデジタルカメラには間違いない。数撮れば当たるの
要素の多いステレオ写真だし、デジタルでバチバチ撮るのも結構おもしろいかも。
結構近代的に見えるので撮る方も撮られる方もあまり意識しないで済むしね。

975名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/07(土) 10:01:17 ID:ae8sGaWn0
>>966
近寄ったときに片側の目でしか見えなくなるので平面に見えるとお思います。
976名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/07(土) 13:25:20 ID:9StmNRS+0
ニコのデジ一眼だと二台を同期させる機械が別売りされてると聞いたが、どうなんでしょ。
レリーズにダイオード入れて改造したのを使ってるが、やっぱり完全な同期は難しいね。
977名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/07(土) 14:03:40 ID:3Q2tktNh0
>>576
完全な同期が難しいとは、どういうことなのでしょうか。
ストロボ一灯で発光させた時、同調しないというレベルなのでしょうか。
あるいは動体の映像に時間的差が出るレベルなのでしょうか。
前々からこの方法には興味があったのですが、是非ご教授ください。
978名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/07(土) 14:58:34 ID:OWKU99Q30
デジカメのレリーズのタイムラグは、個体によって差があり、
同じ個体でも時によって異なるようです。
一方の内蔵ストロボだけ発光させた場合、
他方のカメラの画像は真っ暗で何も写っていなかったりします。
この同期のズレから、早い動きのあるものの立体写真を撮ろうとすると、
左右の画像が一致せず、ギラギラになります。
流れる水、水面の反射や木漏れ日、風でゆれる植物などではほぼ確実に
問題が生じますし、場合によっては早足で歩く人の脚などでも画像が破綻します。
979名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/07(土) 16:58:56 ID:3Q2tktNh0
>>978
どうも有難うございました。
一眼レフの場合は、レリーズしてからミラーが上がり/絞り、実際にシャッターが切れるまでの
タイムラグは結構あるでしょうからばらつきも大きいのでしょうね。
参考になりました。
980名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/07(土) 18:09:30 ID:RUx4LtAT0
ああ、フォーカルプレーンだと難しいね。
以前、それぞれベストに調整したRZ2台でストロボ同調1/60やったことあるが、1/3EV以下に収まった。
レンズシャッターの強味かな。電磁レリーズの二股に2万くらいかかったと思う。
981名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/07(土) 19:39:34 ID:3Q2tktNh0
>>980
早く各メーカーが2台のシャッターが開く直前の同期が取れる仕組みを盛り込んでくれると自作ステレオカメラファンは
大いに助かるのですけど。WiFi/信号線の接続とソフトの問題だけなんですけど。
問題は2台の性能のばらつきかも知れませんね。目に見えてしまうから自信ないんですかね。
これだけ書けば、そのうちどっかで出してくれることを期待です。
982名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/07(土) 19:46:24 ID:OWKU99Q30
そういうものを作ってくれる可能性が一番あったのは
ペンタックスだったんじゃないかと思うけど・・・・・・。
983名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/07(土) 20:53:42 ID:mvjrwwV80
建てました

ステレオカメラが欲しい 2コマ目http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1183809136/
984名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/08(日) 00:59:04 ID:iJTWAVLf0
レリーズ同期や露出(絞り、シャッター精度)、ホワイトバランス等諸々考えると、
まともに精度云々言われるとまじめにステレオカメラを作るメーカーはまずないと思いますね。
採算絶対に合わないし、ダモノ作れば厳しいユーザーだけに叩かれる。
1950年代レベルのクラッシックカメラを珍重するレベル以上にはステレオは流行らない。カメコレの世界です。
馬マンのような値付けじゃ、誰も買わない/変えない。コスト的にはあの値段は正しいのかも知れないですね。
ロデオじゃ、日本ではそう流行らないだろうと思うし。
やはり日本ではクラッシックか自作が良いのかも。やはりステレオは密かな楽しみ/自己満足のレベル以上にはならないのかも知れませんね。
可能性としては、携帯からの発信でしょう。レベル低くても誰もが便利と納得するでしょうしね。
まともなカメラとしては、やはり難しいの結論ですかね。
985753:2007/07/08(日) 02:13:38 ID:VLPaYZnB0
再掲ですが、鳥が飛んでます。自作アダプターで撮影。
http://dc-ita.dyndns.tv/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20070507154543.jpg

>>可能性としては、携帯からの発信でしょう。
カメラが二つついた携帯電話ですか。もし流行ると面白いことになるかもしれませんね。
986名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/08(日) 12:33:01 ID:MGY83xJI0
こっちも平行法だったorz
987名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/08(日) 13:14:15 ID:e50VRqCw0
裸眼立体視は簡単に立体写真が見られて便利なだけで、
ちゃんと見ようとするならビューアを使って見る方がいいよ。
988名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/08(日) 13:26:07 ID:yWViNXFC0
ちゃんとってなあに?
989名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/08(日) 13:37:33 ID:VPDRBJ6P0
ロレオの厚紙フレームビュアー持ってるけど、
プリズムのせいで色収差が左右逆に出るんだなこれ。
でも安くて小さくて誰でも練習なしに見てもらえるのは便利。
990名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/08(日) 13:49:58 ID:iJTWAVLf0
>>989
やはり4鏡式ビュアーはでかいけど見やすいよ。
相沢式ビュアー良いようだよ。
あと10。
991名無CCDさん@画素いっぱい
やっぱりスライドにして、ステレオ・スライド・ビューアで見るのが一番でしょ。