从 б б从 ▽ 萌えとかそういうの ▽

このエントリーをはてなブックマークに追加
944名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/28(木) 19:39:37 ID:T312Vnf70
>>938
失礼な事言わないでください。

ちゃんと本日、あみから賓乳*2 巨乳*1が届きました。
他に未開封ですがミハルとかも転がってます。
もちろん年末の触手@ギガパルスにも激しく期待しています。
945名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/28(木) 20:32:06 ID:mkZ9qJOZ0
>>941
一瞬、SRDX水銀燈 がもう出たのかと思ってしまったぞw
946名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/28(木) 22:14:48 ID:jGVOIx6oO
>>941
アキバブログで見た直後に…早速買ってますね。
それにしてもキャストオフなんて書くから仮面ライダーカブトだと思ったら…
947名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/28(木) 23:28:52 ID:LWEhD/Hq0
948名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/29(金) 00:14:12 ID:M03+q6Zw0
萌えフィギュア撮影が市民権を得る日も近いな
http://newsheadline.tripod.com/sports/20060928-00000025-san-fi.html
949名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/29(金) 00:16:06 ID:raYHp1qy0

ウイルスとかブラクラよー みんな注意してねー
叩かれてた子かね?
950名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/29(金) 00:20:23 ID:4b/rZVXn0
>>947
何故に28mmなんですか?
951名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/29(金) 00:21:55 ID:/yiL94Jq0
てゆかマカには意味が無い。
試しにレッツノートで開いたらノートン先生がプレイヤーとかガンガン開くのを殺してたよ。
952名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/29(金) 00:28:35 ID:/yiL94Jq0
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1159433009/235
ちなみに↑にも書いてたな(笑
どうもフィギュア系には根深い「何か」がつきまとってるようだね。
953名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/29(金) 01:04:04 ID:lK7rHkru0
ガレキなぁ・・・・ゆみみみっくすの桜子とかユナとかソーサルファイとかが
押し入れに眠っているな。もう昔の子達だから誰も知らないだろうけど。
954名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/29(金) 01:06:49 ID:fcHo7i3m0
2人目までわかった俺オサーン
955947:2006/09/29(金) 01:55:05 ID:jxg9Aa8V0
>>950
あー、うちの撮影スペース狭いので、FA43やFA77じゃ羽根が入りきらないのです。
なので、FA43より広いレンズということでFA28なのです。FA35は持ってないのですよ。
956名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/29(金) 12:55:55 ID:yN8pln6E0
ふーん…

でも足が切れてるじゃん。w

今度は20mmを使ったらどうでしょう?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
957名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/29(金) 16:31:43 ID:g5qXaACM0
>>956
面倒なので魚眼(ry

と言うか近接で広角使うのはパースの問題の方が…
958955:2006/09/29(金) 17:36:55 ID:0XVH5nDR0
>>956
>足が切れてる
そーれーをー言ーわーれーるーとーorz
FA20なんて既にディスコンされてますよ。DA21欲しいんだけどなぁ・・・。
>>957
>魚眼
それだ!
こういった動きの取れるものなら、嘘くさいくらいにパースをつけるのも面白いかも。
959名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/29(金) 18:17:07 ID:yN8pln6E0
それじゃ魚眼で頑張れ。w

そんで面白写真のスレを別に立てて、そこにアップするんだ。wwwwwwwwwwwww
960名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/29(金) 20:16:43 ID:8ZA54qMZ0
961名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/30(土) 00:55:47 ID:1FJtSSyS0
>>960
原作全クリ済みの私でさえ誰だか見当も付かなかった造形っぷりに
とてつもなく萌えました。orz

きっと月の地球の全面戦争の発端はこんな所にあったんですね。
962名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/30(土) 07:02:13 ID:kV9YiXa70
>960
えーと、けよりなのフィーナですよね、G'zの付録の。
おまけの方はイルファの首挿げ替え・・・じゃないな。髪の毛だけ交換ですか。なんかシエル先輩とか知恵先生みたいだけど、こっちの方が萌えるw
おまけ2は今月のガオの付録のなでしこの胴体にイルファの首、と。サイズの合うフィギュアがあると遊べて楽しそうですな。
963名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/30(土) 12:13:40 ID:HRkaAPxz0
>>962
付録も結構良いですね。おすすめはありますか。
964名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/30(土) 20:14:26 ID:BEtlHB950
965名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/01(日) 00:38:27 ID:qGZkEzEK0
>>964

巨乳 VS. はいてない
はいてないキャストオフキター
966名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/01(日) 12:49:39 ID:UJzQ3lEB0
人撮りよりアングルの自由度が高く萌えそうだな。
その自由度のために撮影工夫しているのが伝わる。
俺もリアルから転向すっかな・・・
967名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/01(日) 13:55:09 ID:Vmhrfn0E0
>>964
逆光は勝利!!w

レイナの剣の配置が絶妙だー。
968名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/01(日) 16:43:07 ID:1t5kdfWp0
>>964
表でキャストオフ撮影とは!勇者認定。

フィギュア購入に金を費やしているので、なかなか新しいデジカメ買えないけど
そろそろ買ってここに参入すべきか迷う…

E-500の人に聞きたい事があるんだけど、いるかな?
969名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/01(日) 18:38:14 ID:SCpV2gW30
ピンキーストリート Pinky:cos ゆかたピンキー立ちバージョン
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20061001183502.jpg

撮影現場にイカ落としてきちゃった・・・orz

>>968
居ますよ。なんでしょう?
970名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/01(日) 18:47:59 ID:BxblfDuN0
お初です
アップローダーとか使ったこと無いのでテスト
http://dcita.dynalias.net/photoxp/image/photoxp/85/3648.JPG

ちゃんと見られるかな
971名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/01(日) 18:55:15 ID:SCpV2gW30
そろそろ次スレ建てる時期じゃないかな?

現スレタイの『从 б б从 ▽ 萌えとかそういうの ▽』はイイと思うので
単純にPart2で良いと思うのだけど。
萌え(というか美少女フィギュア)に限らずフィギュア撮りはどうしても蔑視されがち
なので他に行き場所が無い。なので『とかそういうの』を残して間口を広くして
おいた方が良いと思う。ガンダムとかもありで。
1に書き加えるならば
 ・被写体の選定(個人の趣味)に文句をつけない
 ・批判はありだが具体的(露出とか構図とか)で撮影者のスキルアップに寄与すること
 ・撮影機材や技術の話題はOK(デジカメ板なので普通のことじゃね?)
 ・マターリ平和主義で進行

F700スレからの派生(というか隔離?)スレということは知ってるが経緯は知ら
ないので上記内容は的を射てないかも知れん。だれか詳しい人ご意見ヨロ。
972名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/01(日) 19:18:33 ID:eR5OkWGs0
>>971
写真撮影板の方にもフィギュア写真撮影スレってのがあるが、あっちは閑古鳥鳴いてるね。
次スレはあっちを再利用するのはどうだろうかとも思ったけど、撮影板を見てる人は少ないのかな。
板の主旨からすればあっちの方が妥当な気もするのだけど。
973名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/01(日) 19:23:00 ID:jRczNDoY0
写真撮影板自体存在するのが何かの間違いなのだ。
あのスレにはこのスレの事何一つ触れてないし関係ないスレだよ。
974名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/01(日) 19:25:48 ID:eR5OkWGs0
>>964
背後から奇襲しようとしてるように見えるw
>>966
両方撮ればいいんじゃね?
>>969
相変わらず画面作りが上手いと思うけど、でも垣根の右側空きすぎじゃない?
>>970
発色は生々しくていいんだけど、背景をもっと整理しようよ。余計なもの多すぎ。
975名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/01(日) 19:26:14 ID:5ol0afQc0
>>969
いらっしゃいましたか。
当方E-10ユーザーで、デジ一の買い換え候補にE-500も入っています。
室内であれこれ構図を買えて撮影するときに、ACアダプタが使えないのが心配です
電池の持ちは問題ないですか?

あとオリンパスの一眼はどれもそうだと思うのですが、
マニュアルフォーカスで一旦ピントを合わせて、
その後構図やフィギュアの向きを調整している間に電源が切れてしまい
フォーカスの位置がリセットされてしまうと思うのですが
このあたりは対策はありますか?
(電池の持ちがよければスリープモードをオフにしたり
スリープにはいるまでの時間をのばすなど方法はあると思いますが)

あとファインダーの具合も店頭で触ってみたりしましたが、やはり少し狭く感じます。
実際フィギュアをマニュアルフォーカスで撮影するのに問題ないレベルでしょうか?
976969=971:2006/10/01(日) 21:12:50 ID:SCpV2gW30
>>972
写真撮影板?存在を知らなかったのだが今探して見てきた。
うーん、スレ自体が寂れてるのはともかく撮影技術を第一義にすると
敷居が高くなっちゃうのでここ(デジカメ板)が適当ではなかろうか。
『【色っぽ】完成品フィギュアの撮影技術向上スレ』とかもあるが
肝心の画像があまりアップされてないね。

>>973
同意ですね。このスレはこの板でいいと思う。

>>974
ご指摘のとおりで。実はトリミングもしてみたけどアスペクト比固定だと
上下方向がタイトになりすぎてそれはそれで良くなかった。
イカも無くしたことだしもう一個買って柵を長くするのもアリかな。
977969:2006/10/01(日) 21:34:25 ID:SCpV2gW30
>>975
4/3はフィギュアなどマクロには好適なセンサーサイズなので良いですよ。
では各質問への回答

>電池の持ち
問題なし。バッテリ1個で一晩ぐらいなら撮れる。
予備1個しか持ってないけど困ったことは一度も無い。

>フォーカスの位置がリセットされてしまうと思うのですが
そんな経験無いですよ???スリープに入って復帰後も
フォーカスそのまま。

>ファインダーの具合
狭いですね。MFは殆どムリ。しかしオレはMFモードで使っている。
フォーカスポイントを中央一点にする。
AEL/AFLボタン(実際は設定変更でWBボタンと入れ替え)で
ワンプッシュAFでフォーカシング後にフレーミングを整える。
この方法が一番ラクチン。

しかし金銭的余裕があれば背面液晶使えるE-330の方がいいと思う。
Bモードだと視野率100%だし拡大表示すればMFはラクラクらしい。
978名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/01(日) 21:47:18 ID:SCpV2gW30
連続投稿スマソ。

>フォーカスの位置がリセットされてしまうと思うのですが
E-1だと『レンズリセット』の設定がONだとそうなってたような気がする。
電源オフ時にレンズが引っ込むヤツね。余計なお世話なので直ぐに
設定をオフにした。
とにかくE-500ではフォカスはリセットされないので問題無いです。
979968=975:2006/10/01(日) 21:50:33 ID:5ol0afQc0
>>977
ありがとうございます。
今後の機種選定の参考にさせて頂きます。

フォーカスに関してはE-10固有の問題と
店頭で触ったE-500設定の問題かもしれませんね。

980968=975:2006/10/01(日) 21:53:34 ID:5ol0afQc0
おっと、
>>978で問題はないと回答されてますね。
981名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/01(日) 23:02:56 ID:b5cChxnR0
俺みたいなレベルの低い人間には分けのわからない意味不明な超絶テクニックが披露されてますね!w

さすがデジカメ板ですね!wwwwwwwwwwww
982名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/01(日) 23:04:23 ID:j/tH2mlt0
>>975
既に>>978で説明されてますが、E-1ではリセット用の設定があります。
E-500は無いみたいですね。

あれは電源ON時にフォーカス位置が決まっている事により
・AFの方向が迷わない(必ず無限遠→最短の方向)
・フォーカス移動距離が短い場合が多い。(広角レンズだと特に)
が期待出来るからです。
スナップ撮影では必須に近いですね。AFの精度は高いです。
しかし、逆に言うとE-10やE-1のAFが遅いから・・・こんな設定があるとも言えます。
983名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/01(日) 23:05:23 ID:AZp8Im0G0
落ちた時の保険

『フィギュア写真撮影スレ』
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/photo/1156231127/
984名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/01(日) 23:46:41 ID:gJYN5KskO
>>970
コレ、なんて商品ですか?
985名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/02(月) 00:04:26 ID:ZCw32+Xc0
>>982
E-1ユーザさんですか。
おれも元E-1ユーザだけど諸事情があって売ってしまったよ。
E-500にもレンズリセットの設定はあるのだけど、ONにすると電源オフ時に
リセット(無限遠)されるだけで、スリープからの復帰時はフォーカス位置
変わらんです。
986名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/02(月) 00:07:37 ID:OqOMotQ30
志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪” 志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪” 志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪”

志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪” 志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪” 志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪”

志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪” 志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪” 志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪”

志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪” 志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪” 志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪”

志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪” 志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪” 志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪”

志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪” 志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪” 志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪”

志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪” 志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪” 志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪”

志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪” 志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪” 志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪”

志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪” 志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪” 志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪”

志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪” 志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪” 志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪”

志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪” 志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪” 志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪”

志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪” 志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪” 志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪”

志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪” 志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪” 志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪”

志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪” 志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪” 志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪”

志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪” 志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪” 志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪”
987名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/02(月) 00:10:30 ID:YWBFuBq30
>>984
確か桜文鳥さんのフィギュアです。ドールヘアー植毛。
すごく出来が良かったのでヤフオクで頑張って落札しました。

>>974
棚にぽつんとおいてある感じを出してみたかったんですが
次回貼るときは整理してみますw
988名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/02(月) 00:21:45 ID:pX8abty80
>>975
E-10は今じゃ売っても1万ちょっとにしかならないから、買い替えじゃなく買い足しの方がいいのでは?
自分もE-10使ってたことあって、D100出たときに売却しちゃったんだけど、今になって後悔してる。
E-10マジいいカメラ。書き込みが遅いのさえ除けば。
989名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/02(月) 00:29:29 ID:i4OE+Jle0

 ★ 次 ス レ 案 内 ★

从 б б从 ▽ 萌えとかそういうの ▽ 二人目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1159716499/
990名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/02(月) 00:49:34 ID:qSfEG3W50
おもちゃ板のフィギュアスレと撮影板のフィギュアスレは板用のアップローダがないのが痛いんだ。
後から見ても流れてて全然見れないからね。
991968=975:2006/10/02(月) 01:43:47 ID:iOF8RFbs0
>>988
そうですね、買い足しにして現役を退いても
何らかの用途に使おうと思います。
色々買った周辺機器ももったいないですしね。
E-100RSなんて未だに代わりになるカメラがないし
(フィギュア撮影にはあんまり向かないけど)

ニコンですか、E-500以外にD80も候補に入ってます、正直迷います。
992名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/02(月) 02:18:32 ID:qmlCcd2H0
>>987
あの背景はオレは良いと思うよ
ごちゃごちゃしてるけど雰囲気出てるし。
993名無CCDさん@画素いっぱい
いい感じ