【APSも】A(α)マウント レンズ【フルサイズも】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@画素いっぱい
惜しまれながらもコニカミノルタは銀塩から撤退。
残ったAマウントをデジカメ板で語るスレです。
αレンズ、レンズメーカー(シグマ、タムロン、トキナー、フォクトレンダー他)
などAマウントに付けられるレンズ対象でマターリ語って下さいまし。
21:2006/02/25(土) 02:03:03 ID:Y+WzNFTx0
関連スレ(他板)
【どうする】αレンズ P27【どうなる】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/camera/1139982035/
31:2006/02/25(土) 02:04:07 ID:Y+WzNFTx0
>>4-
あとのテンプレはよろしこ♪
4名無しさん@画素いっぱい:2006/02/25(土) 02:17:57 ID:Y+WzNFTx0
シグマ30mm F1.4 EX DCをコニカミノルタ用に。
ttp://dc.watch.impress.co.jp/cda/lens/2006/02/23/3289.html

メーカーのサンプル
ttp://www.sigma-photo.co.jp/lens/digital/p_30_14.htm
5名無しさん@画素いっぱい:2006/02/25(土) 02:20:12 ID:Y+WzNFTx0
6名無しさん@画素いっぱい:2006/02/25(土) 02:23:15 ID:Y+WzNFTx0
関連スレ

【なるべく】α−7D Part51【愛してね】
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1139488238/

【新たなる】コニミノαSweetDスレ 16th【旅立ち】
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1139316038/

【コニミノ】α9Dを待ち望むスレ【フルサイズ】
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1133694596/
7名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/25(土) 02:43:45 ID:6d7+h8X70
何所行ってもαレンズ新品も中古も在庫薄で困ったもんだ。
益々タムロン頼みになってしまうぞ。
ソニーが何か対策打ってくれないものか。
8名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/25(土) 03:05:02 ID:Q6LsipiT0
まあ、デジタルで使うぶんにはコーティングが古くて逆光に弱いコニミノ純正αレンズより、
タムロンやシグマのほうが好結果出やすいわけだし。

シグマ30mm F1.4に例によってHSMがのらなかったのが残念。デジタル専用なんだから、
ボディ側はSSMには必ず対応しているというのに…
9名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/25(土) 03:10:07 ID:xKuq88xpO
ここも、マップ&オク報告スレになりそうだな
10名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/25(土) 03:28:18 ID:MlEoOMNU0
タム(純正?)の 17-35/2.8-4 ってどうっすか?
タムの 20-40/2.7-3.5(166D) を持っているのですが正直最後に買おうかどうか悩んでます…
映りも気になりますが全体的になんか安っぽいのが気になります…
11名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/25(土) 03:32:10 ID:6d7+h8X70
>>10
何を期待して買いたいのか言ってくれんと応えようがない。
花?女性?夜景?
12名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/25(土) 04:07:23 ID:igk2NoLe0
>10散々、既出。αレンズ・7Dなどの関連スレの過去ログ読め
13名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/25(土) 05:52:27 ID:kpJvUv5G0
有名レンズの評価
前々スレより

●50mmF1.4
フィルター系が49mm系の初期型と55mmのNEWがある。
初期型は非円形、NEWは円形絞りだが、光学系は同じ。
NEW化に伴いフィルター径が49mmから55mmに変更され、内蔵され
ていたスライド収納式フードは廃止された。
またフォーカスリングの幅広化により、MF時の操作性が向上した。
開放付近ではものすごく柔らかな描写をする。
2〜3段絞ったあたりが描写としておいしい感じ。
F8以上絞るとかなりシャープ。

●50mmF1.7
初期型、NEWとあるが、どちらも非円形絞り、光学系も同じ。
F1,4に比べると開放付近から比較的シャープ。
フードはスライド収納式内蔵。
一番安く手に入る単焦点なのでレンズセットの次に。
何か単焦点買ってみようという方にお薦め。
ボケはやや2線ボケの傾向あり。

50mmには他にもAFマクロ50mm F2.8(D)という名レンズがある。
14名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/25(土) 05:53:01 ID:kpJvUv5G0
●17-35mm F3.5G
光学的にはF2.8で設計されているが、開発者がF2.8での描写に
納得できなかったためF3.5に抑えられたGレンズらしいこだわり
のレンズ。
歪曲がかなり抑えられており、同一焦点距離の短焦点レンズと
比べても引けを取らない描写を見せる。
周辺部分まで破綻なく描写するのはさすが。

●17-35mm F2.8-4(D)
コストパフォーマンスに優れる。
ただし周辺部分が流れる。F11まで絞っても完全に抑えることは
できない。
入門レンズとしてお勧めの一本。

●28-70mm F2.8G
最短撮影距離が80cmと寄れないが、描写はさすがに素晴らしい。
一段絞ったあたりから(F4〜)がおいしい。
円形絞り採用。
とても大きく重い。

●28-75mm F2.8(D)
最短撮影距離が33cmとかなり近くまで寄れ便利。
描画も良くADレンズ3枚も使用されているがそれほど高くなく、
コストパフォーマンスに優れる。

●DTレンズ
イメージサークルがAPS-Cサイズで作られており、135フォーマット
を完全にカバーしていない。銀塩機ではフルに使用できない(広角域で
15名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/25(土) 05:53:39 ID:kpJvUv5G0
●80-200F2.8
初期型の黒銅鏡とGタイプの白銅鏡がある
どちらも円形絞りで光学系も同じ
G化に伴いAF速度がハイスピード化された
SSMよりシャープでAF速度が速いと言う人もいるが
大差は無いと思われる
色はややこってり系
テレコンは純正品が使えない
ケンコーの黒いタイプが使える場合があるが個体差による
三脚座は外せない

●70-200F2.8SSM
超音波モーター(SSM)を搭載
光学系は一新され、最短撮影距離が1.2mと短くなった
開放からシャープでそれでいてミノルタらしい柔らかい描写が楽しめる
SSMによりAFは静かで正確性も向上
純正のテレコンが使えるのも良くなったところ
三脚座も取り外し可能
16名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/25(土) 05:54:20 ID:kpJvUv5G0
●AF レフレックス 500mmF8
世界で唯一AF化を達成した反射望遠レンズ。
反射光学系のため、色収差が基本的に発生しない。
超望遠としては軽量コンパクト。AFも速い。
順光では良好な描写力を誇るが、逆光には弱い。
低光量下では階調、シャープネスが失われ易いので注意。
17名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/25(土) 05:55:48 ID:kpJvUv5G0
>>15
スマソ
これテレコン関係の話題が変更になってる orz

●80-200F2.8
初期型の黒銅鏡とGタイプの白銅鏡がある
どちらも円形絞りで光学系も同じ
G化に伴いAF速度がハイスピード化された
SSMよりシャープでAF速度が速いと言う人もいるが
大差は無いと思われる
色はややこってり系
テレコンは純正品が使えない
ケンコーの黒いタイプ&白いタイプが基本的に使えるが、枠同士が干渉する場合がある
装着すら出来ないほど干渉する場合はまずないと思われる
干渉する場合も、AF作動しなかったりレンズにキズが付くなどの症状はまずない
三脚座は外せない
18名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/25(土) 06:11:25 ID:kpJvUv5G0
>>13-17
この部分はこのレスでの評価でコピペ

後はレス読んでまとめてみた

●300mm F2.8G(D) SSM
コニミノが誇る神レンズ。α-7以降の機種を考慮に入れた怒涛の単焦点レンズ。
円形絞りは勿論のことピンのあった部分の解像感抜群に加えてアウトフォーカスの
とろけるボケ味が絶品。軽量化をしているので持ち運びが(ちょっと)楽。

ttp://dc.watch.impress.co.jp/cda/longterm/2005/10/26/2555.html

19名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/25(土) 08:10:55 ID:VTJyVpeX0
明るい広角レンズが欲しい。
AFズーム 17-35mm F2.8-4(D)
3万円で売ってるけど、とりあえず買っとくべきかな?
シグマの短焦点f1.8の方がいいかな?
20名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/25(土) 09:16:43 ID:8Ros9AwV0
http://covered.exblog.jp/3251143
Gレンズ、STFは復活


↑こんな記事みつけたぞ
21名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/25(土) 09:31:20 ID:Wcn+SZ/G0
>>19
買っとけ。
損はしないよ。シグマ1.8三姉妹はこんな値段じゃ買えない。
22名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/25(土) 09:55:11 ID:kpJvUv5G0
>>19

>>21に同意。Gレンズ並みの描写、では無いが、いざというときに便利。
30kなら十分おつりがくるよ。
ボケ味というより解像感が中心のレンズ。ま、広角域だからね。
23名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/25(土) 10:24:10 ID:gfT9jvrp0
>>19
17-35mm F2.8-4(D)で撮った。
パラボラの骨組みとか、値段の割にはいい写りとオモウ。

http://photoxp.daifukuya.com/exec/lens/445
24名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/25(土) 10:27:59 ID:jBv5lgrh0
>>20
レンズにかんけーねーけど、ここのブログの2/17の項目を読んでみ。

( д)     ゚ ゚
25名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/25(土) 10:45:05 ID:7eQPDLUqO
外からケータイの漏れにはサパーリですが、何かいいお話ですか?
26名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/25(土) 11:03:49 ID:E3Ezkmpp0
衛星写真に車が浮かんで見えるように写っているという話
ちょっと前に2chでも話題になった
その後、現地に検証に行った外人のHPもあったな
27名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/25(土) 11:07:48 ID:nkO8g28y0
>>19
シグマの17-70mm F2.8-4.5(コニミノマウント)が4月には発売に
なるそうだ。70mm側で倍率1:1.2.3のマクロを実現。値段は30kとはいかないが、
こちらの発売を待ってから決めてはどうだろ?
http://www.sigma-photo.co.jp/news/17_70_28_45_dc.htm
28名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/25(土) 11:11:43 ID:kpJvUv5G0
>>27
銀塩と共有しないなら、ね
29名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/25(土) 11:47:47 ID:Bydz66ek0
>>20

本当なら、、、
嬉しい限りだが、、、、
30名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/25(土) 12:12:14 ID:VTJyVpeX0
そうですね。
車が宙に浮くなんて、うれしい限りです。
31名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/25(土) 12:31:33 ID:D7cl0QML0
しかし真実をしりたいね。レンズも車も。
32名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/25(土) 12:31:50 ID:QtxA7Q5u0
新宿ビックで、シグマの70−200が製造終了となっていたが、新しいのが出るの?
33名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/25(土) 13:52:01 ID:e0M7D3ld0

キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!

フジ、3層構造の新型撮像素子の製造方法確立で特許取得 !!
34名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/25(土) 15:14:33 ID:C/VXahmOO
2GET
35名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/25(土) 17:44:26 ID:BCaJtwTa0
いっそのこと全てのレンズの評価をテンプレに入れたら便利かもな。
高いレンズだけじゃなくて、安いやつとかも。よく話題に出る70-210とかもさ。
200/2.8とかもな。
36名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/25(土) 17:47:28 ID:4vnpxnbK0
>>35
テンプレにするとかなり長くなるだろうから、有志募ってWikiでも使ってまとめサイト作ったほうが早そうだな。
37名無しさん@画素いっぱい:2006/02/25(土) 19:23:29 ID:Y+WzNFTx0
近くのキタムラでタム90マクロDi新品が39.8kなんですが、これは安い
んでしょうか?αレンズは50(D)も100(D)も持ってるけど、このレンズの
噂は評判いいので迷ってます。
38名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/25(土) 19:32:52 ID:weGpQJt10
まぁまぁでね?
淀比丘で49800 (P18%)だったと思うけど。
3937:2006/02/25(土) 19:40:52 ID:Y+WzNFTx0
>>38
サンクスコ。
もう5kくらい安かったら即買いなんだけど、この週末悩んでから買いに
行ってみるYO (売れてたら縁が無かったってことで。。)
40名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/25(土) 20:23:09 ID:5qrh12Y00
>>8
まあ従来のレンズもあるし、同時に買ったタム28-300が思ってた以上に使
えるレンズだったんで良いんだが。
このままタム一直線で突っ走っても良いかな〜と思う今日この頃。
41名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/25(土) 20:26:18 ID:kQQO29Jc0
キタムラでは常時その値段だ。漏れも買おうかと思って聞いたら
その値段だった。
あせって買わなくても、いつでもあると思うよ。
4241:2006/02/25(土) 20:37:29 ID:kQQO29Jc0
アンカー忘れ、スマソ。
>>37 な。
43名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/25(土) 20:42:55 ID:weGpQJt10
>>41
そーなんだ。
44名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/25(土) 20:59:22 ID:Q6LsipiT0
>>37
デジタルで使う際はコニミノ100mmマクロより一般的な評価は高いレンズだし、
100mmマクロを持っていなければ買って損はないと思うけど、100mmマクロを
持っている場合はちと微妙かな。
45名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/25(土) 21:37:25 ID:dZjoNx2s0
なんでカメ板と重複スレたててんの?
46名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/25(土) 22:18:41 ID:weGpQJt10
フィルムとデジで向き不向きがあるらしいからな。
デジ一用として建てても問題あるまい。
47名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/25(土) 22:36:15 ID:Bydz66ek0
それに、他社のAマウントレンズについても話題にするのだから
構わんと思う。
48 ◆AngelH/kMI :2006/02/25(土) 22:45:22 ID:6fy1iLKF0
>>36
wiki作りますかー。
自分、専用サーバ持ちなんでスペースなら提供出来ますよ。
どうせだから、ドメインもとりますかね・・・。
49名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/25(土) 22:45:53 ID:lNMGu7lN0
デジ専用レンズが在るからね〜
50名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/25(土) 22:48:14 ID:wx0D4S2z0
>>14
17-35はAPS-C限定ならGもDも大差ないよ。周辺流れも気にならん。
7Dor甘D限定ならCPバカ高いレンズだろ>D

>>45
こんな感じに評価が結構変わるレンズがあるからじゃね?
51名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/25(土) 22:50:37 ID:4vnpxnbK0
>>48
可能ならヨロ。
Wikiにしとけば、誰でも情報追加できるし、一人〜数人でやるより効率よさそう。
52名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/25(土) 22:53:53 ID:3aqbq+RM0
>>48
ヨロシクドゾー
53名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/25(土) 22:54:55 ID:wx0D4S2z0
>>48
おー、面白そうやね。
複数のレビューがあればより参考になるか、それとも混乱するかw
54名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/25(土) 23:00:35 ID:Q6LsipiT0
>>50
17-35mm F3.5Gには異様な高値以外にもデジタルでは逆光に劇弱という弱点もあるしなぁ。
まあ、デジタルでの標準ズームなら素直にタムロン17-50mm F2.8でも使ったほうがいいと思うけど。
接写ができるシグマ17-70mm F2.8-4.5という手もあるし。
55名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/25(土) 23:06:34 ID:Bydz66ek0
トキナーが没にした
60〜120mmF2.8のAFタイプ
デジタル対応に進化させて復活にないかな?
1/2くらいまでのマクロ機能を付加した
「ポートレート・マクロ・ズーム」なんてね、、、、
56 ◆AngelH/kMI :2006/02/25(土) 23:08:27 ID:6fy1iLKF0
>>51-53
とりあえずドメインとったので、準備出来るまでしばらくお待ちをー。
明日中には何とか。
57名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/25(土) 23:09:23 ID:4vnpxnbK0
>>56
Thanks。あまり無理しない程度に頑張ってくれ。
58名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/25(土) 23:10:56 ID:3aqbq+RM0
>>56
d。
楽しみにしてるよん
59名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/25(土) 23:27:58 ID:i0fo6bwj0
>>56 をを、ありがとん。
60名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/25(土) 23:31:00 ID:HK+sy0wq0
>>56
経営陣には見捨てられたけど、正直言って、期待してる。
61名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/25(土) 23:36:52 ID:MlEoOMNU0
もしレンズ毎のレビュが出来たら作例とかものせるよん
62名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/25(土) 23:37:37 ID:9yu8oBIb0
>>20
これ何?リンク先の記事削除されててみれないよ〜。
63名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/25(土) 23:38:44 ID:4vnpxnbK0
>>62
管理人が削除したらしい。
まあ、こんなに騒ぎになると思わずに確証の無い自分の予想(というか希望)でも書いてたんだろ。
64名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/25(土) 23:44:45 ID:wx0D4S2z0
>>56
楽しみだね〜。負担にならない程度にお願いします。

>>54
撮り較べた感じでは、どちらも激弱って程ではなかったと思う。
まあ太陽入れる様な状況で撮り較べた訳じゃないけどね。
日常のちょっとした逆光程度ならこれまた殆ど差無しだよ<17-35GとD
65名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/25(土) 23:48:53 ID:9yu8oBIb0
>>63
そうなのか〜、確かな良い情報かと想って期待したんだけど。ザん寝ん。
66名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/25(土) 23:57:26 ID:wx0D4S2z0
ほんじゃスレ開設記念して投下。500レフの悪い使い方w

http://dcita.dynalias.net/photoxp/photoxp.cgi?&action=view_picture&id=2540
67名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/26(日) 00:08:36 ID:tUDfdIcX0
ボケがウルサクなかったとしても絵にならない構図は卑怯だろ w
68 ◆AngelH/kMI :2006/02/26(日) 00:18:10 ID:2h+/ZR4Z0
|x・)っ http://wiki.a-system.net/
とりあえず、建てるだけ建てた。
デザイン何とかしたい・・・けど時間ないorz
ストレージが潤沢にあるわけでもないので、
掲載する写真Flickrとかうまく使っていただけると助かります(苦笑

>>61
blogみたいな感じで、レビューサイト作るのもいいかもしれない、と思った。
時間ある時にちょっと考えてみるよ。
69 ◆AngelH/kMI :2006/02/26(日) 00:19:20 ID:2h+/ZR4Z0
しまった。書き忘れ。
連続書き込みすみません。

取得したばかりのドメインなので、浸透に多少時間がかかると思います。
プロバイダによってはまだ見えないと思うので、そういう方はしばらく待ってからアクセスしてみてください。
70名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/26(日) 00:22:28 ID:ZQSPv2TL0
>>68
お疲れ。
71名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/26(日) 00:27:09 ID:9dWE38+H0
>>68
乙!

コニミノには失望したがあなたには感動した!
72名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/26(日) 00:27:17 ID:fCbKtDFj0
>>68
モツカレー
W-ZERO3(PHS)からのアクセスなんでうぷなんか出来ないが、応援します!!

ソニー、Aマウントユーザーの期待に応えて下さいな。
7364:2006/02/26(日) 00:29:03 ID:V+i33Vsg0
>>68
乙。

>>67
ま、ねw
今日はいかに無意味な画を撮るかに費やしてたよ。
500REFは条件、撮り方で全く違う画を吐くのが面白くて。
74名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/26(日) 00:32:43 ID:ZQSPv2TL0
とりあえず、明日から可能な限り協力させてもらう>Wiki
少しでもWikiが書ける奴は、遠慮せずにどんどん協力して欲しい。
会社がああなっちまった以上、ユーザーで盛り上げていこうや。
75名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/26(日) 00:33:09 ID:hppdlOJw0
>>68

だからミノルタンはやめられないw
76名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/26(日) 00:36:26 ID:0uGtEL0N0
http://dcita.dynalias.net/photoxp/image/photoxp/84/2542.jpg
17-35mm F3.5Gのゴースト例。
ビルのガラスにレンズ先端をくっつけて撮影しました。ガラスから
レンズを離せばゴーストは出ません。
ラバーフードを使えばよいなと学習しました。

>>68
お疲れ様。
77名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/26(日) 00:39:41 ID:ctQWCcy+0
とりあえずリンクに
http://ca.konicaminolta.jp/support/compatible/lens/index.html
を追加して欲しいな。私はFrontPageの使い方を知らないので…ゴメン。
78名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/26(日) 00:39:42 ID:hppdlOJw0
>>76
でも作品として面白いな、これ
79名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/26(日) 01:24:47 ID:qcijvtHl0

 レンズの弱点云々より、めちゃめちゃ綺麗やん。イイ!

80名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/26(日) 02:14:55 ID:td39wqxs0
>>68
ttp://holythunderforce.com/istD/index.php?%A5%EC%A5%F3%A5%BA%A5%A4%A5%F3%A5%D7%A5%EC%A5%C3%A5%B7%A5%E7%A5%F3

あとレンンズの写真とかも(著作権とかはあるていど無視して)集めておいたほうがいいんじゃないかな?
81名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/26(日) 02:20:06 ID:0uGtEL0N0
>>68
うわーごめんなさい。データ構造を壊しちゃたようです。申し訳ないです。
82名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/26(日) 02:24:50 ID:QZ0xmn6u0
つうか、外部からの書き込みで壊れるようなら
Wiki側の問題。
83名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/26(日) 02:33:51 ID:pQio4J8I0
バックアップの復元できないみたいです(´・ω・`)ショボーン
これpukiwikiじゃないのですね
84名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/26(日) 03:06:15 ID:P+DZ/LRy0
>>80
著作権無視はマズイと思うがいかがか。
各自が自分で撮った写真をうpしたほうがこのスレのニーズにも合う希ガス
85名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/26(日) 07:42:32 ID:ctv9YqZXO
>>80氏ね
86名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/26(日) 07:53:24 ID:UOOMKbzm0
いっそのことLivedoorWikiでもいいんじゃまいかと。
87名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/26(日) 08:21:03 ID:Szl76KtH0
なんかデジ板に感染した瞬間、荒れ放題だな。w
88 ◆AngelH/kMI :2006/02/26(日) 10:03:35 ID:2h+/ZR4Z0
あー、すみません。
ちょっと見てみますです>>83

たぶんデータが壊れてるわけではないと思うので(苦笑
89名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/26(日) 10:42:24 ID:0uGtEL0N0
>>88
お手数かけます。
90名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/26(日) 10:45:38 ID:0uGtEL0N0
>>84
長所・短所両方の作例を載せられると良いですね。
91名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/26(日) 10:52:25 ID:hppdlOJw0
>>90
短所の作例っつーのも難しそうだな
単にできの悪い作例なら協力できるがw
92 ◆AngelH/kMI :2006/02/26(日) 10:59:38 ID:2h+/ZR4Z0
>>89
スクリプトのバグでしたorz
タイトルに[ ]が入ってると死ぬっぽいのでとりあえずSTFのタイトル変えて逃げ(苦笑
ちょっと出かけてしまうので、帰ってきたらバグのほう修正しますー。
93名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/26(日) 11:04:04 ID:0uGtEL0N0
>>92
サンキューです。SideBarいじらせてもらいます。
94名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/26(日) 11:32:21 ID:0uGtEL0N0
>>92
すいません、帰宅したら(D)とSSMのファイル名を修正してください。
(D) -> 用語集/(D)
SSM -> 用語集/SSM
95名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/26(日) 11:36:12 ID:0uGtEL0N0
>>91
そうですね。偶然か情熱を持った人に期待しましょうか。
96名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/26(日) 11:40:09 ID:0uGtEL0N0
>>92 >>94
ページ削除(ページ本文を空にする)、新規作成で対応しました。
Angelさんの対応は不要になりました。お騒がせしました。

ヘタレユーザですので内容に間違いが多いと思います。訂正を
よろしくお願いいたします。
97名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/26(日) 11:48:08 ID:0uGtEL0N0
WikiにBBS設けたほうがいいかな?
ページ作りの調整をここでやると厄介かもしれないし。

用語集/GTをオートリンクの無視リスト(:config/AutoLink/ignore)
に加えると良いと思います。GレンズのGがオートリンクされるので
98名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/26(日) 12:09:50 ID:0uGtEL0N0
対応早い。さんきゅです。サイドバーもかっこよくなった。

さて、PTLensの紹介。
http://epaperpress.com/ptlens/
レンズの歪曲収差、色収差、周辺減光を補整するツールです。
プロファイルが存在するレンズはexif情報からレンズを判断し
自動補整してくれます。
最低$5のシェアウェアで、送金してない場合はツール起動時に
10秒程度またされます。
ダウンロードが必要なファイルは以下。
Standalone version
Profiles
pano12.dll
99名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/26(日) 13:21:32 ID:pQio4J8I0
お疲れさまです
100名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/26(日) 13:32:05 ID:Qlk6QQJ80
10秒待つだけで無限に使えるならお得だな。
101名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/26(日) 13:43:51 ID:pQio4J8I0
α-7Dのwikiもリンクしました
ほとんど休眠状態みたいだけど活性化するよいいな
102名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/26(日) 14:09:10 ID:0uGtEL0N0
>>101
あのwikiは持ち主殿が閉じていい?って聞いてたから長くはないかも
しれません。
103名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/26(日) 14:13:26 ID:pQio4J8I0
>>102
あら、そうなんですか
じゃあリック外した方がよさそうですね
104名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/26(日) 16:20:44 ID:l/MsUz/v0
ちょっとTOPのリンクを追加/整理してみた。
一応SONYのリンクもいれといたが、邪魔だったら消しといてくれ。
105名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/26(日) 17:07:15 ID:6DbnPsCS0
ソニーがαシステムに準拠したデジイチ出すのは判るんだけど、
今迄のミノルタレンズもソニーブランドになるだけで生産される?
106名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/26(日) 17:09:02 ID:l/MsUz/v0
>>105
それが分かれば、今のレンズバブルなんて起こってない。
撤退発表だけ先にされて、今後に付いて何も正式発表がないから困ってるんだ。
107名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/26(日) 17:14:41 ID:pQio4J8I0
>>104

108名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/26(日) 17:15:09 ID:f2xti4Ns0
ソニーがいち早く何か発表してくれれば、
皆、心安らかに“夏”が待てるのに、、、、、

ソニーの皆さん、何か言ってよ!!
109名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/26(日) 17:39:33 ID:TV5BdTA30
シグマよ。ソニーに構わず70-200/2.8をHSM化して造ってくれ。
110名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/26(日) 17:45:09 ID:M4at+IMx0
こんな所に書いてないで、直接メーカーに、要望だせば
111名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/26(日) 17:48:55 ID:ctQWCcy+0
>>108
ソニーも(現時点で)αユーザーが離れていくのは嫌だろうから早く発表したいだろうよ。
でも契約上は3/31まではあくまでコニミノのαだから何もいえなくて歯がゆい思いなんじゃないかな。

問題なのは3/31まで販売/サポートするといっておきながらさっさと切り上げたコニミノだろ。
文句を言う相手を間違えないでくれ。
112名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/26(日) 17:58:30 ID:qE1k3T8l0
>>111
コニミノなんて会社、ヲレの中では存在していなかったことになっているけど、なにか?
113名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/26(日) 17:59:08 ID:l/MsUz/v0
>>112
つーか、今となってはユーザーにとって存在しないに等しい状態になってるな。
114名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/26(日) 18:04:19 ID:8RTgIhoy0
>>113
んなことないよ
漏れ、ピンずれの修理だしてんのにw
115名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/26(日) 19:01:24 ID:so2ZlaTu0
>>68
激しくイイ。もつかれでつ。

漏れも早速、αレンズ以外のコシナのところにひとつ増やしておきました。
作例なんかもこのWikiにうpしたいすね〜
116名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/26(日) 19:02:44 ID:WhtoZulL0
マニア向けの採算の取れないレンズをだすところが良かったんだけどね。
117名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/26(日) 19:03:25 ID:KvcI5Aio0
>>115
乙。
俺はコシナのレンズ持ってないから助かるわ。
118名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/26(日) 19:21:49 ID:so2ZlaTu0
更に今日発売のシグマ30/1.4(コニカミノルタ用)を足しておきました。
こっちは漏れは持ってないんで評価は誰かにおながいしまつ。
(誰もしなかったら、その内かいますわ。。35/1.4Gと比べてみるかな)

>>117
このアポラン(ミノルタ用)は良かったよ。さすが定価が高いだけある。
ぺこちゃんで新品39.8kでゲトしました。
119 ◆AngelH/kMI :2006/02/26(日) 20:20:49 ID:2h+/ZR4Z0
シグマの30/1.4買ってきた。
他のマウントより、きもち小さい?

レンズに書かれてる文字が
30mm 1:1.4DC D
になってるんだけど、最後のDはコニミノの(D)と一緒の意味かな。
120名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/26(日) 20:35:53 ID:umI318VQ0
>>119
乙かれ〜  写真撮ったらインプレよろしくネ
121 ◆AngelH/kMI :2006/02/26(日) 20:46:38 ID:2h+/ZR4Z0
>>120
了解、明日甘Dにつけてってみます。
今サイト見てみたら、重さも70gくらい軽いんだね。

そういえば、帰りにマップの中古見てきたんだけど、何ですかあれは・・・(苦笑
85/1.4G 14万
100/2 7.5万
魚眼 9.5万

ここ、なんてヤフオク?
ま、買う人がいなければバブルも収まるとは思うけど。
122名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/26(日) 20:50:56 ID:4+/JeMyR0
>魚眼 9.5万
ここが最高に凄い。
ペンタなら10mm域からカバーして15mm付近から銀塩でも使える、
最新の10-17/3.5-4.5フィッシュアイズームと*istDsボディまで、
DLだったらボディまで余裕で新品で買える。
アホを通り越してるよ。
123名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/26(日) 20:52:25 ID:d3/B8SH/0
いや、更に高値で売れそうなのはオクに出してるし->地図
124名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/26(日) 21:37:53 ID:f2xti4Ns0
はやく“夏”がきてくれれば、、、、
125名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/26(日) 21:52:06 ID:wN1YZbZh0
マップは撤退発表の後から値付けが狂ってるよ。
カメラ屋ではなくなってるね。
126名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/26(日) 22:03:53 ID:V+i33Vsg0
>>122
別の店じゃ5万で置いてあるってのにね。

正直魚眼ズムだけのためにぺん太一台逝ってみようかと考え中だったり。
APS-Cで使える魚眼が欲しいわ。
127名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/26(日) 22:47:06 ID:4+/JeMyR0
>正直魚眼ズムだけのためにぺん太一台逝ってみようかと考え中だったり。
いらっしゃい〜。DA魚眼ズームはもちろんM42レンズとかが純正1,000円のアダプタで使い放題。
128名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/26(日) 23:51:03 ID:td39wqxs0
あー最終出荷があったってことはー今週あたり発表あるんじゃないかと
思っているんですがどうでしょうか?

1:発表はないよ知らんぷり作戦
2:夏になったらコレだすよというロードマップ
3:4月以降も今まで通りこれは販売しつづけますのでよろしくメカドック

2と3の組合せが最高だよな
129名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/26(日) 23:55:46 ID:9dWE38+H0
4:夏になっても知らんぷりぷり、予定は未定。絶対眼デジ出すって誰か言ったか?
130名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/27(月) 00:02:23 ID:pQio4J8I0
ロードマップもそうだけどサービス形態がどうなるのかも知りたいね
カスタムサービス続けて欲しいよな
131名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/27(月) 00:26:00 ID:5Un58KOD0
中古がいくらだという話題はカメ板のレンズスレでやってね。
じゃないとスレが二つある意味がないし。
こっちはレンズメーカー製も含めて新品中心で。
132名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/27(月) 00:31:24 ID:Jvb+caMZ0
現状では、タムロンとシグマに期待する他無いが、、

タムロン17−50mmF2.8
シグマ10−20mmF4.5−5.6

この辺だろうか。

できればシグマ150mmF2.8
これもAマウントがほしいところ、、、。
   
133名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/27(月) 00:40:51 ID:SpbLhEbV0
ツグマは今後も頑張るとか言ってますが
ツグマとペンタだけ蚊帳の外ってパターンが
多いからちょっとなぁ…
134名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/27(月) 01:52:43 ID:mineGr+J0
手ブレ補正レンズ、Aマウント用ないしね。
135名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/27(月) 05:42:36 ID:kuj34tzD0
HSMしかり、制御方法の関係でつくれないとか?
136名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/27(月) 06:58:12 ID:lrPr/kwC0
デジタル用ボディはSSM対応モデルしかないのに、
30mm/F1.4がHSMでないのが解せない。
137名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/27(月) 09:04:25 ID:RRyT2/6b0
HSMを省いたからこそ、キヤノニコと同じ価格で出せたんじゃないの?
αマウントを発売するリスクはかなりあると思うよ。
138名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/27(月) 09:19:28 ID:fY/J4mRf0
>>128
ニトロは三回までにしとこう。

HSMはボディとの情報伝達プロトコルを開示してもらってないから
作れないんじゃないかな。結構なお金を払わないとだめぽでは。
139 ◆AngelH/kMI :2006/02/27(月) 10:07:54 ID:csslgpzk0
>>138
そんなところかなぁ。
売れる数はキヤノン、ニコンのが多いし資金回収のし易さ考えたら仕方ないのかも。

でも、コニミノ用って鏡胴作り直してるしこれはこれでコストかかってるような気がするんだけど(苦笑
(wikiに外観あげておきました)
140名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/27(月) 12:03:10 ID:AMm2VkeY0
>>139


(;´д`)うえぇぇぇぇ
なんか、キャノニコ用よりだいぶかっこ悪くなってるぅぅぅ
141名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/27(月) 16:15:32 ID:xzqIZyEl0
>>140
たしかになんかヒョロ長くなったよね。
写真だけ見ると逆に大きくなったように見えるから不思議。
キャノニコ用は相当太いってことか。
142名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/27(月) 16:45:18 ID:TpfekDkz0
http://arena.nikkeibp.co.jp/news/20060226/115589/
手ぶれ補正キタ─wwヘ√レvv─(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!
143名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/27(月) 16:51:39 ID:8/4RT8+S0
>>142
手ぶれ補正レンズならシグマだって出している罠。って、コピペくさいなこのレス。
144名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/27(月) 17:17:29 ID:KND6D/110
一眼レフの定義ってなんだったっけ?
145名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/27(月) 17:34:39 ID:HL4nCK/A0
>>142
本体につくのがASだからね
レンズごとだと他メーカーでも一緒
ただダストリダクションはいいな。てかオリがよく技術提供したな。

パナがフォーサーズだとこの規格は長生きしそうだな。
146名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/27(月) 17:42:37 ID:OW6YGfgR0
>>141
リアキャップが着いてるから長く見えるのかもよ。
俺には男前に見えるけど。
147名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/27(月) 17:56:13 ID:RRyT2/6b0
148名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/27(月) 18:08:54 ID:jTG299Ko0
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2006/02/27/3308.html
手ぶれ補正キタ─wwヘ√レvv─(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!
149 ◆AngelH/kMI :2006/02/27(月) 20:03:28 ID:Z0eyeehG0
シグマの30mm/F1.4、ADI調光できるそうです。
自分の中で、シグマの評価ちょっとage。
返答も早かった。
150名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/27(月) 20:31:50 ID:2V/p3atW0
>>149
ピントリングの感触とかどうですか?
収差、周辺が流れるなど悪評も聞かれるのですが実際どうですか
151名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/27(月) 20:56:21 ID:EKNyMqna0
>>142
DMC-L1、こういうカメラ待ってたんだよね、4/3でライカレンズ。
これでソニーはAマウントにツァイス決定だ!
ミノルタGとツァイス、同じマウントで使い分け出来るなんて最高!
Aマウントだから、もちろんフルサイズも有り!4/3とはひと味違う。
ソニーさん、期待してるから気合い入れて頑張ってチョ。

152名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/27(月) 21:06:30 ID:mqMQ2LvJ0
ツァイス待望の人はデジ専ツァイスとかでもok?
153名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/27(月) 21:13:00 ID:aZwSzoxW0
フィルムでも使えるロマンを残して欲しいな。
154名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/27(月) 21:15:21 ID:ySxr/6Ec0
>>152
ソニーならメモステのようにAPS-Cのときにデジ専、フルサイズで35mm対応
と小出しにしてツァイスレンズを売り出す可能性あり。
何たってエサ撒いて古参の貧乏蓑ヲタにデジボディを買わさないことにはw
155名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/27(月) 21:16:36 ID:lhxlXI3h0
つーか、個人的にはZeissのレンズはプラナー85mm F1.4くらいで十分。
まあ、こいつもミノの85mmGとかぶるんで、無くても困らないが。
正直、ブランドがZeissだろうがなんだろうが、αレンズが継続して販売されればレンズに文句は無い。
156名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/27(月) 21:19:24 ID:ySxr/6Ec0
プラナー50mmでM42→マウントアダプターという漢は居ないか?
157名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/27(月) 21:30:45 ID:LwdC1ZSG0
>>149
わざわざ問いあわせんなよ。
製品ページ見ればD対応かどうかレンズ毎に
記載されてるだろ。
158 ◆AngelH/kMI :2006/02/27(月) 21:42:15 ID:Z0eyeehG0
>>150
ピントリングはそんなに悪くないかと。
他マウントのほうがいいな、とは思ったけど。
写りはまだ試せてないので保留(苦笑

>>157
ミノルタ用に関しては記述が無かったから問い合わせてみたんですよ。
159名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/27(月) 21:59:27 ID:EWTyqnkQ0
>156

 俺考えたけど、やめた。
素直にソニーの発表待つわ。
160名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/27(月) 22:13:23 ID:HL4nCK/A0
>>151
逆に、いまオリを買って、それにライカレンズをつけることも可能だな。
ちょっとうらやましい


ただ、SonyのOEM供給でコニミノの名前を残すかな?
コニミノ製ツァイスレンズになりそうな予感。
161名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/27(月) 22:15:29 ID:lhxlXI3h0
>>160
さっきも書いたが、レンズそのものが残ってくれるなら例え名前が変わってもかまわない。
まあ、パナがライカブランドで出してきた以上、SONYもZeissで対抗、Canonと三つ巴の全面戦争に突入する可能性が高くなったわけだが・・
162名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/27(月) 22:17:54 ID:xHPwch3iO
AF G-ROKKORとかにしてきたりしてな
163名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/27(月) 22:21:57 ID:io19lYqR0
35mm/F1.4G(D)がツアイスブランドで出たら....
164名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/27(月) 22:27:13 ID:CIfX1WkN0
>>161
ニコンとかペンタはどこへ?w
165名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/27(月) 22:27:52 ID:HL4nCK/A0
>>163
でも、その可能性高いと思うな。
交換レンズのツァイス・ブランド名としてすぐに許諾がおりそうじゃない?w
166名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/27(月) 22:57:38 ID:aZwSzoxW0
えー?
100%ミノルタのレンズにツアイスのブランド名つけちゃうの?
じゃあ、俺らが有り難がってたツアイス名の輸入レンズって、なんなのさ?
167名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/27(月) 23:05:50 ID:8/4RT8+S0
>>156
それをやる人は素直にEOS-5Dを買ってる…
168名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/27(月) 23:06:09 ID:LEp8Iwpr0
αレンズの構成ってPlanarとかDistagonとかSonnarという感じの
ものはあるのかなぁ。全然違う構成なのにそういう名前が付いて
いると変だし。
169名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/27(月) 23:09:01 ID:LEp8Iwpr0
>>167
5Dならファインダーもスクリーン交換すれば良さそうだしね。
でも7DもファインダーはいいからMFレンズでまったり撮るのも
面白いと思いますよ。懐古趣味かもしれませんが。
α-9 + STFなんて楽しい。
170名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/28(火) 02:20:24 ID:tUu1E+Fj0
>>169
いくらファインダーがいいといっても、α-7DだとしょせんAPS-Cだからファインダーは小さいし、画角もなぁ。
そろそろ一般ユーザによるEOS-5D + プラナー50mmの作例が出てきているけど、心配されていた
周辺減光がほとんど問題になっていないみたいなので。
171 ◆AngelH/kMI :2006/02/28(火) 03:08:10 ID:mRjM2cS10
>>141
>>146
http://static.flickr.com/35/105352484_cebbf9adb4.jpg
遅レスですが、レンズ単体だと大きさがつかみづらいので、甘Dに装備させたところを。
172名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/28(火) 03:30:38 ID:yknFhyde0
いいねー。
そのアイピースフードはEH-7?
173 ◆AngelH/kMI :2006/02/28(火) 03:40:52 ID:mRjM2cS10
>>172
です>EH-7
ちょっとピンバイス使って加工して、レンズキャップ脱落防止用の紐つけてます。
落とすと切なくなるので(苦笑

ソニーはほんとにシェア20%目指すならこういうアクセサリーも揃えてほしいところ。
174名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/28(火) 04:44:02 ID:RD+htoo00
>>173
>レンズキャップ脱落防止用の紐つけてます。
詳しく
175 ◆AngelH/kMI :2006/02/28(火) 05:41:17 ID:mRjM2cS10
>>174
http://wiki.a-system.net/index.php/accessory/EH-7
書いてみました。
参考になれば。
176名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/28(火) 10:21:17 ID:Gte2NlXfO
何気に随分書込み増えたな>wiki
177名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/28(火) 15:37:07 ID:Jui8sIie0
Wikiにアポランターの作例を載せました。
ついでに50(D), 100(D), 200F4Gでの同じ対象物の作例も。
全て絞り開放でつ。
写真としてはヘボいのでカンベンして。
178名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/28(火) 15:40:16 ID:Jui8sIie0
漏れもEH-7使ってます。
MLスクリーンとの組み合わせでMFしたい欲が大きくなるネ!!
メガネだとEH-7はのぞきづらくて、通常のアイカップに。
EH-7はコンタクトレンズ着用時のみで使ってるんで、無くしそうな漏れ
にも>>175の記事はありがたい。
179名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/28(火) 16:02:51 ID:ixEzxTVu0
EH-7は7xiから使ってる、無くし易いってのは同意だね。
本体との接触面に薄いテープを貼って対処してるよ、
これやってから一度も無くしてない。
ゴム部分もアイセンサーが有効になるように切り抜いてる。
でも、ゴム部分だけ脱落し易くなる。対処方を検討中。
180 ◆AngelH/kMI :2006/02/28(火) 18:51:23 ID:+gdUfHn20
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2006/02/28/3315.html
>プロ向け機材に関しては、将来の発展系として可能性はあるという立場です
まあ、可能性の話なんでわからないけど。
良い方向に進んでるのかな。
やたらと「夏には」を連発してるし、確実に出せる自信あるのかな。

>>177
お疲れ様ですー。
自分もSIGMA30/1.4一枚入れておきました。
181名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/28(火) 19:21:43 ID:Jui8sIie0
>>180
いいですねぇ。絞り開放の描写が気になるところですね。
182名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/28(火) 19:35:50 ID:kZgCNX5h0
>>180

絞り開放の作例もよろ
できればフルサイズでおながいします
183名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/28(火) 20:00:26 ID:lOpQ8LgE0
作例、入れたいような怖いような・・
184 ◆AngelH/kMI :2006/02/28(火) 20:21:38 ID:+gdUfHn20
>>181-182
了解、次は開放で撮ってきます。
画像サイズは差し替えました。
別にサイズ気にする場面でも無かった(苦笑
185名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/28(火) 20:31:56 ID:tUu1E+Fj0
大口径レンズだから開放じゃ悲しいことになりそうだ…
186名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/28(火) 22:34:22 ID:gSP1qUs20
・ソニーが一眼売るなら当然交換レンズは必要。
・ソニーブランドでは売れないのでツアイスブランドにする。
・レンズを新規開発するのは莫大な投資が必要なので、結局のところ
 単焦点や大口径はミノルタ、安物はタムロンの焼き直し。
187名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/28(火) 23:35:09 ID:9BTlHls+0
いくらなんだってミノ開発のレンズに、SonnerとかTessarとかの
名前は付けられないんじゃ?
設計がまったくちがうもんなあ。

ZEISS-Vario Rokkor T* とかw
188名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/01(水) 00:37:36 ID:lAVSeJ660
wikiの作例ってどうやって載せるのか解らない〜。
どっかの掲示板とかに貼ってリンク、じゃなさそうだし…
マヌケな話で申し訳ありませんがどなたか教えて下さい。
189名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/01(水) 01:00:04 ID:DUynjXle0
AF20-35mmF3.5-4.5のフィルター径が間違っていたので、
修正しときました。
追加マル秘情報もちょこっと付け足しておきましたw
190名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/01(水) 02:37:15 ID:hki7yzWI0
ミノレンズはロッコール
タムがツァイスとか
コニミノのタムOEMレンズもコーティングタムのと違うよね
191名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/01(水) 04:50:32 ID:m+m7nIvk0
>>190
知っている限りでは違わん。ガワの違い程度。
192名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/01(水) 07:07:33 ID:8iQr/4c40
ミノとタムでも足りない部分は京セラから持って来て、
Nの17-35/F2.8もAマウントで発売って無理かな。。
193名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/01(水) 14:03:19 ID:kUIEB8nY0
>>192
それ激しく欲しい。
194名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/01(水) 14:12:10 ID:CydkIZfC0
バリオモナー


広角側
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエモナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)


             /∧        /∧   望遠側
           / / λ     / / λ
          /  /  λ   /  /  λ
        /   /  /λ /   /  /λ
       /    / / //λ    / / //λ
     /            ̄ ̄ ̄      \
    /        / ̄ )         ( ̄ヽ λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /        /●/          \● /λ <  オマエモナー
  /        //    ∧     ∧   \  /λ \________
  |              λ ` ー― ´/      / /|      *    *
 |               λV V V V/      / //|  + |\  |\ |\  +
 |               λ|   |/      / / //|    |_λ|__λ|__λ|\
 |                λAA/       / ///// +  | /λ /λ /λ-λ
  |                 λ/     / / ////|  ノ| | /λ /λ /λ /λ
  \                      / / ///// /\| ノ  /λ /λ /λ / |
   \                  / / //////// |  /|  ////////////|
     ―/ / / / / / // // ////////////―   |  /|  ////////////|
195名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/01(水) 16:18:16 ID:jfIog7Jr0
今、αSD使ってます。
花撮りなんかでマクロ撮影してみたいなと思っています。
で、近所のカメラ屋に中古で50と100のミノルタのマクロレンズがあります。

マクロ撮影ってやったこと無いのでどっちが向いているのか分からないのですが、
お奨めはどちらですか?

ちなみに手持ちのレンズは、50/1.7、18-70、28-75(A09)、28-300(A06)です。
196名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/01(水) 16:46:37 ID:HX+31ZmC0
>>195
100マクロに1票
197名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/01(水) 17:38:15 ID:x4kpT0PR0
>>195
俺も、花撮りなら100マクロに一票。
ただ、今の状況を考えると、資金に余裕があるなら両方確保するのもアリ。
198名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/01(水) 17:58:46 ID:DUynjXle0
>>195
100マクロにもう一票っす。
199195:2006/03/01(水) 18:21:40 ID:jfIog7Jr0
50と100の使い分けってどんな感じですか?
単純に焦点距離の違いで寄れるかどうかだけ?

あと、マクロ撮影以外での使い道なんかはどうなんでしょうか?
(マクロレンズっていうと、それ専用って思えてしまう素人なんで)

>ただ、今の状況を考えると、資金に余裕があるなら両方確保するのもアリ。
そうなんですよ。
そこのカメラ屋、ミノユーザーの競争相手がいないからか、
中古レンズなんかが売れずに残っているんですよ。
って言ってもGレンズなんかはないですけど。
今持ってる、50/1.7とA09も使用1年未満の新品同様品を8400円と19800円にしてくれました。

ただ、使う当ても無く買い漁っても...って思うし。
その前に資金に余裕は無いけど。
200名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/01(水) 18:30:47 ID:bE8plTtD0
どちらも絶品マクロレンズ、両方逝くべし
金無きゃまず50マクロがお薦め、換算75mmは手持ちでも使い易い
100の方は玉数多いからたぶん入手は容易、好みでタム90もあるしね

おれは50買ってから100はほとんど出番が無くなったよ
201名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/01(水) 18:38:48 ID:tHZC5KDW0
>>195
今月のデジタルフォトはマクロ特集です。
この記事を熟読してから決めたらどうだろう。各メーカーのマクロレンズの
データが掲載されています。俺は今立ち読みしてきたところです。
202名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/01(水) 18:49:38 ID:kZdukvnp0
50マクロはI型だと円形絞りじゃないので、よほど安い(9000円とか)値段じゃないとお勧め出来ないかも
NewかD型で、ほどよい値段なら買っても良いと思う
I型を中古9000円ちょっとで買ったのを使ってるが、やはり光源が入ると絞り形状は気になる
203名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/01(水) 18:49:42 ID:m+m7nIvk0
>>199
デジカメwatchでやっていたスタパの甘D連載にもあるけど、
ttp://dc.watch.impress.co.jp/cda/longterm/2005/10/19/2511.html
スナップ用にもマクロは使える。

あと、タムロン90mmマクロはポートレート撮影にもつかえるポートレートマクロと
して有名だけど、α100mmマクロもそういう感じのマクロレンズ。

ただ、100mmマクロはAPS-Cだと35mm換算150mmになるので、スナップショット用にも
ポートレート用にもちょっと使えない画角になっちゃうけど。
204名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/01(水) 19:30:26 ID:bYkPb8Xp0
197に一票。両方もてるなら持っていて損はない。
屋外の花撮りとかだと100の出番が多いと思うが、
室内のちょっとしたブツ撮りとか複写とかに画角の広い50mmは重宝するんだよね。
205名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/01(水) 21:20:04 ID:ERGw7XCa0
おいらは50mmと100mmは純正買ったが、200mmはシグマの180mmでがまん。
206名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/01(水) 22:30:48 ID:DUynjXle0
>>205
ナカーマ。俺は200mmはタム180mmでがまん。
207名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/01(水) 22:43:41 ID:2TmSPFXH0
そのがまんが後悔に。。。。
208名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/01(水) 23:07:03 ID:ERGw7XCa0
いや、別に後悔はしてないが。
200mmクラスのマクロって、使用頻度はそれほど高くない。
だいぶ前に180/2.8マクロの中古が出てたんで、迷わず買っちまった。
解像度もそれなりにいいし、開放でのボケはマイクロ200mm/F4と比べても圧倒的。

中古でも15万は下らないミノ200マクロに対して、シグマ180/2.8は2万7千円。
この値段なら遊びで買っても惜しくないが、期待を裏切って本気で使えるレンズ
だった。
209名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/01(水) 23:26:21 ID:V9OsT8Vl0
50/1.7を既に持っているんだから、単純に考えて、100マクロを買うべきだと思うけど。焦点距離が被るじゃん。
50/1.7もいいレンズだからね。ってか俺がまさにその組み合わせw
50/1.7と100マクロを持っている。
210名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/01(水) 23:35:28 ID:3mW75fya0
>>208
ばりばりしゃーぷやん
AFは糞だが
211名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/02(木) 00:02:11 ID:yAMRGta00
漏れは200マクロ買って全く後悔しないけどなぁ〜
そうだ。純正テレコンx2(D)を手に入れたから手持ち200x2マクロにでも
挑戦してみるかな(w

ttp://wiki.a-system.net/index.php/lens/sigma/30mmF1.4EXDC
絞り開放の作成があがってて、フォトスクエアを写しているのがテラワロス
作成サンクスコ。>>うp
ごくごく若干ボケがうるさいけど、なかなかシャープでシグ30mmも悪く
ないなと思たYO
212 ◆AngelH/kMI :2006/03/02(木) 00:57:58 ID:BXgv4dYN0
>>211
まあ、フォトスクエアはネタとしてw
距離によるぼけの違いもわかりやすいかなー、と。

35/1.4Gとかと比べるのは酷だし、
被写体によっては樽型歪曲が結構目立つけど値段やレンズの重さ考えたら、十分ありだと思います>Σ30mm

しかし、写真スキルは全然レベルアップしないなorz
213名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/02(木) 04:54:25 ID:wlj+xDSa0
50/3.5マクロってデジで使うとどんな感じなんでしょう。
あまり相性よくないの?
214名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/02(木) 07:00:08 ID:GbcdMXTY0
私は194に一票
215名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/02(木) 07:39:39 ID:Oft14eqN0
>>213
いいよ、コッテリ色も乗るし解像感も悪くない。
ハーフマクロでよければオススメ。
216名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/02(木) 10:06:34 ID:lOpqDsEN0
>213
おれは仕事で小物や服の撮影に使っているけど、重宝してる。
217名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/02(木) 11:21:01 ID:dgtM01dv0
wikiの85/1.4Gの記事に1993年に・・・円形絞りを採用云々とあるけど、
85/1.4は最初から円形絞りだよね?
218名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/02(木) 11:58:25 ID:H2C2tuT/0
>>217
ついでにF1.4を2段絞ったら2.8なわけだが、
勝手に修正してよいものかどうか。
219名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/02(木) 12:01:41 ID:CF8OkFNW0
>>217-218
wikiなので適当に修正しておいてください。
220名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/02(木) 12:03:02 ID:osMa0ffJ0
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g37296588
このシグマサンニッパのミノルタマウントって、7DでAF効くかな?
221名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/02(木) 12:13:13 ID:trZriqqQ0
>>220
この時代のはダメかも。
222名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/02(木) 12:47:45 ID:yOidXI9F0
シグマにきいてみたらよかんべ。
効くなら俺も欲しいな。
223名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/02(木) 13:33:12 ID:osMa0ffJ0
やっぱダメかぁ・・・
遠方の知り合いが譲ろうかって言うんだけど、
その人α-707しか持ってないんだよなぁ
確認の送料往復も馬鹿にならんし
224名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/02(木) 13:51:05 ID:dgtM01dv0
>>223
Yahoo!ゆうパックで、α-7Dを送ればいいじゃん。
225名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/02(木) 14:01:41 ID:GLTKuAV90
wikiに85limitedの作例をうpしますた。作例としてはヘボいのはカンベン。
ついでに85Gのところに85/1.8limitedって書いてあったところを1.4に
直しておきました。(一瞬なんで自動リンクにならないか分からんかった)

教えてほすいんだけど、Flickrに600Mpixelsの大きさでうpするには
どうやったらいいでつか?なぜかこの小さいサイズになってしまいまつ。。
管理人さんはFlickrにフルでうpできてるようなんですけど。
35Gの作例をうpするかどうか迷ってます。
226名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/02(木) 16:52:06 ID:zB5LwGq8O
うPした画像のファイル名の末尾のアルファベット(拡張子の前な)をoにしる
227225:2006/03/02(木) 17:27:46 ID:GLTKuAV90
>>226
サンクスコ!!

Wikiの35, 85limitedを更新しますた。
ついでに85Gの作例もうpしますた。(こっちは6Mが無かった。スマソ)
50(D), 100(D), 200G, アポランもoにしますた。
(これも6Mがナッシング。その内、野外で4本持ち出して撮ってきまつ)
228225:2006/03/02(木) 17:29:08 ID:GLTKuAV90
>>227

200G -> 200/4Gの意味でつ。訂正まで。
229名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/02(木) 19:56:42 ID:7aPawiVp0
>>220
おいら7Dで使ってるけど、ちゃんとAFもAEも使えてるよ。
これEXの前のAPO ZENだろ。

ただし、α-7対応のROM交換はしてある。
しかしながら、α-7で使えなかったレンズが7Dでは使えたというのも聞いたことある。
おいらの持ってるレンズの中では、28/1.8旧と300/4はROM交換してないけど7Dでは使えた。
α-7は持ってないから銀塩で使えるかどうかはわかんね。
230名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/02(木) 20:59:23 ID:jFCsdnfP0
作例乙です。が、100マクロのは微妙にぶれてません?limitedもピントが前ピン?
231名無CCDさん@画素いっぱい :2006/03/02(木) 21:07:20 ID:w1igeQ7v0
むやみやたらに作例載せればいいってもんじゃないと思う。
このスレで事前審査した方がいいんじゃないの。
232名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/02(木) 21:15:30 ID:VOI9uOi40
wikiの作例見たけど、シグマ30mm F1.4ってやっぱり二線ボケする傾向があるのか…
F4まで絞った写真はかなりシャープだし、ADI調光可能なのは大きな利点なんだけど。
233名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/02(木) 21:24:03 ID:7aPawiVp0
あと開放だと口径食もでかい。
234名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/02(木) 21:36:43 ID:VOI9uOi40
>>233
開放で周辺減光するのは大口径レンズの宿命みたいなものだから
しょうがないでしょ。この手のレンズは普通は二段以上絞って使い
開放で使うのは非常手段のようなものだし。

でも、二線ボケは絞っても無意味だからなぁ。
235名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/02(木) 21:47:18 ID:Bua4SlOF0
STFと17-35mm F3.5Gとフィッシュアイの作例を貼り付けたものです(汗
私のは間に合わせなので適当に更新してください。
236名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/02(木) 21:52:17 ID:7aPawiVp0
>>234
口径食と周辺減光は別物。
この作例では開放でも周辺減光は気にならない。
意味わかって書いてるの?
237名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/02(木) 22:07:01 ID:Bua4SlOF0
口径食と周辺減光を混同して解説しているサイトもあるようです。

ttp://aska-sg.net/pstips/_cs2/02-camera_raw-07.html
ここは正しい解説。
----
カメラのレンズは、長い鏡筒に複数のレンズを、前枠と後枠という
二つの枠で収めるという構造のために、レンズの端の方から入射
する光の一部は、前後の枠で邪魔されて、つまりケラレることが、
光量不足の原因のひとつになります。これを専門用語で、「口径
食」(こうけいしょく)、または「ビグネッティング」(vignetting)と呼ん
でいます。
この「口径食(蝕)」という原因のほかに、「コサイン4乗則」という原
因で光量が落ち込むことがあります。なんだか小難しい用語ですし、
難しいことは私にもわからないので極めて大雑把に説明しますけど、
周辺部の明るさはレンズを通して入射する光の角度のコサインの
4乗に比例して低下するのだそうです。
238名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/02(木) 22:37:44 ID:Mqfklhzr0
>>220
オイラもちゃんと使えてるよ。ASも効いてはいるみたい。もうオク終わっちゃってるけど。
ただAF遅い。開放でボヤボヤ。安くてもいいからサンニッパどうしても欲しい、
という人でなければお勧めしないなあ。
239238:2006/03/02(木) 22:39:21 ID:Mqfklhzr0
あ、EFだったのね<オク

orz
240名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/02(木) 22:53:15 ID:7aPawiVp0
>>239
>>220
ミノマウントの話だよ。落ち込むな。
241名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/02(木) 22:57:34 ID:+ZlBbC4x0
新品24mm(N)なら見つけた。定価の1割引なんで売れ残っているみたい。

ソニー発(初?)の35mmレンズとどっちが・・・。
242名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/02(木) 22:57:36 ID:Mqfklhzr0
>>231
そいじゃ500レフの作例出そうかと思うんだけど、どれか適切なのある?
ttp://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=732798&un=73661
243名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/02(木) 23:02:17 ID:+ZlBbC4x0
初めから3枚目と4枚目に一票。リングボケの特徴をわかり易く出しているから。

逆光時の撮影は駄目なのね。
244名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/02(木) 23:40:19 ID:J8Xh/7Q20
>>232
少なくとも伊達さんの作例には蒲鉾はあっても二線はないみただけど。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2005/06/30/1833.html
むしろ、ボケ味はすばらしくない?俺は犬の写真を壁紙にしちゃった。
245名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/02(木) 23:45:24 ID:J8Xh/7Q20
あ〜ごめん、ゆりの向こうの点光源がもろだな・・・
246 ◆AngelH/kMI :2006/03/03(金) 00:17:28 ID:TcvaSJsX0
>>231
遅レス杉ですが。
まだ数が少ないし、どんなものでも参考になるから事前審査とかは(今のところ)いらないと思いますよー。
数が増えてきたら良い例、悪い例とか投票して決めても良いと思うけど。
・・・厳しいかな?

つーか、2週間で3台PC壊れたよorz
247名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/03(金) 01:14:46 ID:eFykX2ai0
スイートDのムックでオールドレンズとして24−50/4NEWが紹介されてるけど
実際に使ってる方、どんな感じでしょうか?
いえ、購入するか悩み中でして・・・
248名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/03(金) 02:29:25 ID:VRCNYQG20
wikiの作例は暫定的なもの。
漏れの作例の方がイイぜってのをどんどんうpしてほすい。
そしたらブレとかピンズレの写真もうpした人が消すでしょ。
249名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/03(金) 03:18:54 ID:QIu/GHiI0
>>247
昔使ってたが、軽くて結構寄れて写りもそこそこいい。
ボケは汚め。
重くてあまり寄れなくても良いなら24-85の方がオススメ。
250名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/03(金) 04:31:26 ID:L2LWLJb+0
>>249
そうなんだ、ボケがあり得ないくらい汚いんだよ…
あと、テレ側は開放だとぽやぽやでつよね…
円形絞りでリバイバルしないかなぁ…
251 ◆AngelH/kMI :2006/03/03(金) 04:39:53 ID:TcvaSJsX0
>>250
リバイバルしてほしいねぃ。
お散歩レンズとして、コンパクトなのはうれしいし。
(比べてみたらΣ30mmと長さほぼ同じだった)

ついでに、サンプルアップしておきました>24-50mm
252名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/03(金) 16:48:17 ID:pw+gdrD/0
リサイクルショップのジャンクコーナーで、幻の発掘戦艦 70-210/4を発見しました( ・∀・)
3千円以下だったよ。何故かフードは別売りで、200円だったけど。
動作も正常だし、レンズ事態も結構きれいで、カビも生えてなかった。

何でジャンクなの?って店員に聞いたら、真ん中の黒い点がガビと判断されたんじゃないかって言われたけど、
エアーでレンズの埃を吹き飛ばしたら、その黒い点もなくなったしw
古いレンズだから、ジャンクコーナーに置かれたみたい。

中古カメラ屋に状態を見てもらったら、良品クラスだって。でも美品でも買取上限は2千円だって言われたw
やっぱりこのレンズは、晩酌代にも満たない金額で購入するのが、男のモンブランだよね!
253名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/03(金) 17:09:19 ID:ZWfsJlqM0
男のモンブラン だけ読んだ
254名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/03(金) 17:20:51 ID:gFQZBNju0
>>252
そもそもキタムラに入荷されると今でも3000円(もしくは3150円)で売られるレンズだからな70-210/4は
で、ヤフオクに出すと1万2000円〜1万5000円が相場になるwww
255名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/03(金) 17:44:13 ID:3Trixisp0
>>リサイクルショップのジャンクコーナーで、幻の発掘戦艦 70-210/4を発見

蓑のレンズはカメラ屋よりリサイクルっショップで探すべし!
いまやコレ常識ですね。

おいらも何本か保護。
256名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/03(金) 18:08:24 ID:3ggUly2s0
50/1.4は今後「生産」するらしい。
257名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/03(金) 18:37:51 ID:N6hgWjy30
>>256
KWSK
258名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/03(金) 19:32:10 ID:5vwCfoiS0
wikiに作例あげるのどうしたらイイの?
85mm F1.4(I)の作例をあげたいんだけど
259名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/03(金) 19:54:35 ID:ferFG7r+0
wikiにあげるのではなくて、他の掲示板なりflickrなりに上げ、そこへの
リンクをwikiに貼るのです。

[[作例>http://なんちゃらー]]
とすると 作例 と表示されます。
260名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/03(金) 20:27:52 ID:zbva+J4Y0
>>258とは別人ですが。。。85G(D)で撮りました。
どこでピントが合ってるのやら。AFだと細かいところでボケてます。
ttp://dcita.dynalias.net/photoxp/photoxp.cgi?&action=view_picture&id=2556

>>258さんもがんばって上げてください。
261名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/03(金) 20:49:42 ID:4n/583dH0
85/1.4(I) はおねーちゃんばっかりなので上げにくいなぁ…
262258:2006/03/03(金) 20:51:59 ID:5vwCfoiS0
Hummer(車っす)の作例、あげますた
うーん、ボケ味というより解像感という作例(&へっぽこ orz)でスマソ



趣旨に反するようなら消してくだちい。
263258:2006/03/03(金) 20:53:15 ID:5vwCfoiS0
264名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/03(金) 22:00:57 ID:eFykX2ai0
213です。
本日50/3.5MACRO(中古)を12.6kで入手しました。
週末に試し撮りしてきます。
265名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/03(金) 23:00:54 ID:O3PNJroS0
ミノルタレンズがかなりずらっと並んだんで
ちょっと勝手に分類しちゃいますた。
余計なことだったらスマソ。
266名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/03(金) 23:26:42 ID:ferFG7r+0
>>265
ディレクトリ?構造を示して欲しいな。新規登録するときに変になるので。
267名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/03(金) 23:29:05 ID:jVY8UAeJ0
Aマウントだと古い70-210F4以外にも望遠ズームの選択肢がけっこうあるからね。
同じ光学系のNewMDだと中古屋相場はもっと高かったりするし。
268名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/03(金) 23:39:56 ID:oh8LVDJT0
ヨドでAF28-75mmF2.8(D)が3万円で売ってた。
269名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/03(金) 23:41:11 ID:koYD1hbD0
.comだと取り寄せだけどね。
もう1本逝っちゃいそうな価格だ。
270名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/03(金) 23:56:13 ID:qY2LyrKU0
>>268
先週タムA09を\33.8kで買ったんで、くっそ〜と思いつつ
おいらももう1本逝きたいような気がする。
271名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/04(土) 00:12:43 ID:Sc2PLhwK0
>>268
30Kかよ。

先日中古で37Kで入手したのにテレ端50cmで1cm前ピンなんだよなあ。
まだ保証効いてるんで調整に出したいが、今出すと桜撮れなくなりそうで怖い。
272名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/04(土) 00:14:48 ID:Bd4SHUaq0
ビックでも処分価格らしい
273名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/04(土) 00:21:07 ID:sSNfk8Ei0
ありがとう、逝っちゃいました。
30Kでポイント13%はおいしすぎ。
274名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/04(土) 00:27:44 ID:+06CcELR0
>>266
いや、見ればわかると思うんだが
275名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/04(土) 00:39:39 ID:Sc2PLhwK0
Wikiに頭悪そうなレンズ追加しました。中古購入なんで詳しいデータ全く解んないんですよ。
どなたか詳細解る方お願いします。作例はそのうち何とかします。

誰かソリゴールとかビビター書いてくれないかなあ。
276名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/04(土) 00:56:58 ID:+06CcELR0
>>275
HARTBLEIとARAXはそのうち書いてみようかと思ってるんだがw
277名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/04(土) 01:15:42 ID:Fo2QvezU0
俺もいっちゃいました
おとり寄せだけどちゃんとくるかな
278名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/04(土) 01:20:46 ID:vOyblNxH0
hartbleiのチルトレンズよさそうだな。チルトレンズに関しては、canonユーザは恵まれてるよね。
質はどうかわからんが、ソフトフォーカスレンズも格安。
279名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/04(土) 01:24:23 ID:Oscubg0m0
>>271
>先日中古で37Kで入手したのにテレ端50cmで1cm前ピンなんだよなあ。
これってどうやって1cmを測るん?
280名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/04(土) 01:28:23 ID:XjhxEbWz0
>>279
ホントだよね。1センチってどうやって判断するんだろ。
大体そこまで神経質に気にする人は中古なんて買っちゃだめだよw
そんなの正常範囲じゃないの?新品でもそのくらいの誤差はあるだろうに。
281名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/04(土) 01:29:50 ID:pmAGKU7B0
文系の人には「公差」の概念はありませんから、なに言っても無駄です。
282名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/04(土) 01:41:23 ID:Oscubg0m0
誤差とか公差とかってのもわかるけど、開放寄りで撮るときの
1cmAFピンズレはMFできないメガネ必須の(視度補正アタッチ
メントでも足らない)漏れにとっては致命傷でもある・・・
定規でも当てて測るんかな?
283名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/04(土) 02:06:25 ID:qFK1fp8G0
ソニーのフルサイズに期待して保全しとくとするかポチッとな。
284名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/04(土) 03:25:31 ID:/5WzR9riO
>>280キャパの付録
285名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/04(土) 07:43:54 ID:OJLV3/es0
>>268
うわぁあ、もう売り切れ。
ビックも。
くやしいよー。くやしい。くやしい。うあぁぁぁぁぁ!
286名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/04(土) 08:05:30 ID:XjhxEbWz0
売り切れるのが早すぎなんだけど。そんなに2チャンを見ている人口が多いのか?
それとも転売ヤーが買い占めているのかね。
ここに情報が出てから、数時間で売り切れるなんて、いくらなんでも早すぎだと思うんだけど。
287名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/04(土) 08:23:01 ID:+06CcELR0
>>286
もともと数が少なかった。
同じ情報が価格でも流れた。

とかいろいろ考えられるだろ。
288名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/04(土) 08:39:48 ID:qyWDnvNf0
数がなかったんだと思うよ。
ヨドもビックも都心の店舗でさえ、3週間前には既に店に1〜数本
あるかないかってところだった。
店員に聞いても今店内の在庫はこの1本限りとか言われたし。
追加生産でもされてなきゃ、最終処分価格でなお潤沢に数が
あるってのは到底無理。

まあこの手の標準ズームは中古でよければ後でいくらでも
手に入るって。タムロンも候補に入れれば可能性は更に高い。
一喜一憂するエネルギーはもっと希少なレンズに取っておこうぜ。
289名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/04(土) 09:22:07 ID:plKdiNTK0
>>285
AF28-75mmF2.8(D)はビックにまた入荷しますよ。
290名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/04(土) 09:31:45 ID:4zsYOJr70
夏が待ち遠しい、、、、
291220:2006/03/04(土) 10:44:11 ID:qYvWm6F10
みなさんの話を聞いてダメ元で送ってもらったんですが、
7DでAF作動しました(`・ω・´)
80-200Gでは少し後ピン傾向なのにこれはジャスピンでした
ヤター
画質はとてもシャープです
ボケは多少二線ボケ傾向ですし逆光には弱そうですが、
まあ屋内撮影ばかりの漏れにはあまり関係なさそうです
292271:2006/03/04(土) 11:03:22 ID:Sc2PLhwK0
>>279-280
まあ1cmてのは感覚的な数字(一応定規当てたけど正確じゃないだろうし)だけど。

http://dcita.dynalias.net/photoxp/photoxp.cgi?&action=view_picture&id=2558

こんな感じで。
誤差あるのは理解してるし、少しなら許すがファインダ見て解る位ズレてるのも許せる?
オイラはそこまで肝要にはなれない…これを許す人を否定はしないけどね。
293271:2006/03/04(土) 11:09:28 ID:Sc2PLhwK0
…もしかして煽られただけだったりしてw
因みに開放だと狙ったのかと思うくらい2/17の7の字にジャスピン。

良い機会なんで訊いてみよう。皆さんこの程度なら誤差として許容してます?
今までここまでずれた個体に当たった事が無いオイラはもしかして超幸運?

それならそれで蓑はこんなもんだ、と思う事にするよ。
294名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/04(土) 11:26:19 ID:b7KjsemY0
カメラは2/17にピント合わせたんだよw
295 ◆AngelH/kMI :2006/03/04(土) 11:50:41 ID:agacW6ZO0
自分は基本的にDMForMFで撮ってるからなぁ。
許容範囲かも。

>>285
28-75/2.8は大手量販店にまだ入荷しそう。
近くにあるなら、店員に頼んでみれば?
通販でも、まだ出て来ると思うけど。
296名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/04(土) 11:53:43 ID:oNWeEANL0
タムロンレンズを焦って買う必要も無いだろうに。
297 ◆AngelH/kMI :2006/03/04(土) 12:07:35 ID:agacW6ZO0
>>296
タムロンより安いからじゃない?
3万円なら買う価値高いと思うけど。

まあ、自分は昨年末にお布施のつもりで買ってしまったんですが。
298279:2006/03/04(土) 12:08:08 ID:Oscubg0m0
>>293
いや、煽りじゃないよw
ホントにみんなは前ピン後ピンをどうやって計るのかな?と思っただけ
事実漏れもピンズレは感じてる
特にA09と20/2.8使ってる時。A09は純正じゃないからミノに出しても
困るだろうしなぁ・・・
299名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/04(土) 12:11:20 ID:b7KjsemY0
20/2.8は仕方無いだろ
広角は他社だって合わねぇよ
MFでもあってるかわからねぇし
300名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/04(土) 12:14:58 ID:b7KjsemY0
ヨド.COMに28-75mm(D)の在庫が復活してるよ
3万で買いたい人急げ
301名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/04(土) 12:17:56 ID:Oscubg0m0
>>299
やっぱ広角側は多少は仕方ないのかな?
気休めに補助光のために3600HSつけっぱなしにでもしようかな・・・
視力低いからピンズレに気づかなくてあとでorzなこと多いんだよなぁ
302名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/04(土) 12:51:01 ID:XjhxEbWz0
>>288
それでも10本とか少数ってことはないだろう。
そのくらいなら値段を下げなくても売り切れるから。
数百単位で在庫あったと思うんだよね。
またちょっとネット復活したみたいだけど。

ここに情報が書かれてから、売切れるまで2〜3時間。
100人以上が見ているってことなのかな?
転売してもこの価格なら、1万の利益を見込めるからなぁ。
303名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/04(土) 13:00:55 ID:W0GDLqvc0
そうは思っていても転売云々の話はやめよーぜ。

それより今の時間なら17-35にSDボディとあわせて買っても
\109,800に13%だよ。信じられん。
304名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/04(土) 13:18:05 ID:/HscGlQL0
>>303
79,800の間違いじゃ?
305名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/04(土) 13:21:53 ID:XjhxEbWz0
多分、17-35+28-75+SD本体ってことだと思うよ〜
それでも95526円かぁ。残り物には福があるって本当だなw
306名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/04(土) 13:23:15 ID:4zsYOJr70
トキナーのデジタル専用ズーム
16−50mmF2.8
50−135mmF2.8

Aマウント用も出してくれー!
307名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/04(土) 13:27:32 ID:W0GDLqvc0
>>304
17-35,28-75,SD(Si)の3点でって意味で。
望遠側が無いんだがレンズ考えるとズームキット買うより
おいしい価格だと思う。

俺はここまで落ちる前に買ってしまったので28-75の予備が
欲しいかなどうしようかな? あたりで迷っているんだが。
308220:2006/03/04(土) 13:40:52 ID:qYvWm6F10
28-75/2.8欲しいけど、シグマの24-60/2.8の方がいいんじゃないかとも思ったり・・・
309名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/04(土) 13:43:59 ID:+06CcELR0
>>306
見苦しいな。
朱鷺名はもう出さんと宣言しただろが
310名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/04(土) 14:19:25 ID:W0l463cC0
28-75/2.8D 確かに安いけど、新しいのは鉛freeなんでしょ?
それじゃ古い方が写りは良いわけだね。
311名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/04(土) 14:24:32 ID:XjhxEbWz0
>>310
古い方って純正の28-70/2.8Gのこと?でも28-75/2.8の方がコンパクトで軽いからね。
性能はタムと一緒だから、タム版でも良かったんだけど、デザインは純正の方が格好いいからね。
値段が純正の方が高かったら、タムだろうけど、タムよりも下がったら、絶対純正がいいよね。
312名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/04(土) 15:53:07 ID:u2EXYULg0
>>310
鉛入りと鉛フリーで、そんなに写りが違うもんかね?
それよりもレンズ構成や低分散や非球面や絞り形状なんかの方が、
はるかに影響すると思うんだが。
313名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/04(土) 16:01:46 ID:pmAGKU7B0
…なぜ鉛を添加するのかから勉強しようね
314名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/04(土) 16:26:40 ID:u2EXYULg0
鉛入りでも糞レンズは多いし、鉛フリーでもいいレンズはある。
屈折率が違うならそれなりの設計すればいいだろが?

>>313
それが質問の答えかw
315名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/04(土) 16:31:16 ID:pgHPBN5r0
屈折率、透過率の両方が変わるから、
硝材の鉛入り無しの別だけ変えて、
レンズ構成全く変えずにモデルアップ、
ということは無い。>>312
316名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/04(土) 16:34:24 ID:+06CcELR0
過剰に28-75/2.8(D)をマンセーするヤシが出てくると荒れるから邪魔だな
317名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/04(土) 16:37:04 ID:0rGmU8sP0
Zeissの 1.4/50 ZFは鉛なし(硝材をエコガラスへ変更)光学構成同じ
で今までのどの一眼レフ用Zeissレンズよりシャープらしい。
http://www.zeiss.de/C12567A8003B58B9/ContentsWWWIntern/024B91F46D590A3FC125711C00693B3F
318名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/04(土) 16:44:09 ID:XjhxEbWz0
>>316
しかし交換レンズガイドによるとGも28-75も共に解像度5星だよ。
実写性能がわずかに、Gが上回るみたい。
しかしね、28-75が、3万を切ったらさ、コストパフォーマンス良すぎだろw
コンパクトさではGよりもメリットあるし、この値段では文句の一つもないよ!いや。お見事。
319名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/04(土) 17:13:38 ID:u2EXYULg0
>>318
おまけに寄れるしフードは最初からちゃんと花形だし。
確かに文句のつけようがない。
今更バカ高い28-70G買うくらいなら、これ買って浮いた金を別のことに使った方が
はるかに幸せになれる予感。

おいらなら17-35(D)と28-75(D)とシグ70-200買う。
320名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/04(土) 17:23:04 ID:Js4E1ruOO
結局、西平の受け売りが多いってことか。

別にG絶対視するつもりはないが、
それにしても、宗教じみた礼賛はキモイ
321名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/04(土) 17:25:58 ID:W0GDLqvc0
>>319
おいらは17-35(D),28-75(D),HS 80-200Gで。75-80は見なかったことにする。
SSM買えるほどカメラに使えるお金無いし。
322195:2006/03/04(土) 17:29:35 ID:SJbMY6rX0
前相談したマクロレンズですが、今日もう一回見てきました。
50がDタイプの物で30000円、100がDなしタイプで20000円とのこと。
本当は100が欲しいんだけど、Dなしだったからとりあえず保留しました。
この位の値段ってどうなんでしょ?
どちらもレンズはきれいです。
323名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/04(土) 17:30:49 ID:6oUNwdyz0
>>321
75-80って・・・
324名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/04(土) 17:32:08 ID:+06CcELR0
>>322
値段とかD有無じゃなくて、何をどう撮りたいのかっていうのが
レンズ選択の基準だろ。
325名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/04(土) 17:34:04 ID:nrdFjY/a0
つうか今100マクロDが20000円だと何処か壊れてるぞ。
326名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/04(土) 17:35:32 ID:+06CcELR0
>>325

100がDなしタイプで20000円
327名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/04(土) 17:37:34 ID:DmqBszF90
俺なら50マクロ買う。
今、一番出番多いのが50マクロ(D)だし。
328名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/04(土) 17:43:12 ID:xHAbKZ3f0
>>322
その値段なら両方買うのが吉。
100マクロはNewタイプでしょ?
329名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/04(土) 17:46:49 ID:W0GDLqvc0
>>323
その3本だと75-80の画角が抜けてるって意味だけど?
Gレンズマンセーなら17-35G,28-70Gで画角が抜けるのが
いやなら70-200G SSMだろうけどそこまでとは思わない。

もちろん単焦点で撮りたいものもあるからいくつか買ったし
マクロも資料作りに必要だから買った。ズームもできれば
対応できない画角が無い方が良いけど収入をカメラだけに
使えるわけじゃないし。
330名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/04(土) 17:54:54 ID:TGXUbS150
75から80の画角が抜けてて困ることあるのか
331名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/04(土) 17:56:51 ID:/HscGlQL0
いいじゃん抜けてても。そんな微妙な画角程度なら足を使えば十分
カバーできるでしょ。707siを使ってた頃は24-85と100-300で
十分だったよ。単焦点ならカバーできる焦点距離領域のほうが
少なくなるんだから、もっと足使おうよ。
332名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/04(土) 17:59:20 ID:nRU826hd0
ここらで >323 に話をまとめてもらおう。
333195=322:2006/03/04(土) 18:05:17 ID:SJbMY6rX0
αSDで一眼デビューで、春になったらマクロ撮影を
始めてみたいなっていう初心者なんです。
100マクロは先っぽが細いゴムのタイプなんですけど、
これって円形絞りになったNewっていわれているのですか?
334名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/04(土) 18:07:51 ID:W0GDLqvc0
>>330
実際困った事は無いね。あとは気分的な問題(w
335名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/04(土) 18:11:12 ID:xHAbKZ3f0
>>329
焦点距離の表記なんて誤差あるから、
28-70と70-200でも繋がらないよ。
336名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/04(土) 18:17:44 ID:/HscGlQL0
>>333
http://ca.konicaminolta.jp/support/compatible/lens/index.html
ここで判断できるんじゃ?このURLは過去ログにも何度か出てきてるけど。
337名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/04(土) 18:23:09 ID:sK1sbq2k0
ズームやってると、どうしても画角を連続制覇してないと気に入らない感じがするけど
望遠以外は一歩寄ったり離れたりとするだけで適当に収まる。
個人的には、24mm、50mm、85mm、70-300mmというのが一番使うレンズだな。
338195=322:2006/03/04(土) 18:35:24 ID:SJbMY6rX0
>>336
ありがとうございます。
参考になりました。
AF MACRO 100mm F2.8 Newでした。
20000円って買いですか?
(D)タイプだと倍位するんですかね?
339名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/04(土) 18:50:04 ID:W0GDLqvc0
>>338
地図の中古\63,000が即売れるくらい。
340名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/04(土) 18:51:06 ID:/Ork+nHQ0
>>338
(D)だと4倍w
程度が良ければ買いだな。カメラ持って装着して試写してみるのがオススメ。
341名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/04(土) 22:34:40 ID:Sc2PLhwK0
>>338
買いだよね。むしろDのMF時の感触を嫌がる人も居る位だし。

オイラはI型だからちと羨ましい。
342名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/04(土) 22:48:01 ID:v/arE5fW0
\20000のnewなら自分も買いだな。予備に欲しい。
343名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/04(土) 23:07:56 ID:x39tnOGZ0
今必要じゃない予備なら2〜3年経てばまた安く買えるだろ。おまいら、焦るな。
344名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/04(土) 23:13:53 ID:00EL2SQr0
ま、正直3年後はキヤノン使ってると思う。
今のソニーでは無理だ。
345名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/04(土) 23:18:47 ID:Bd4SHUaq0
松下はマニュアルカメラライクなデザインとインターフェイスが(・∀・)イイ!!

ソニーはたぶんそのどちらも(´・ω・`)ショボーン
346名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/04(土) 23:27:34 ID:u2EXYULg0
いっそクオリアのデジカメ設計したやつを呼んできて…

だめだ。売れるわけない。
347名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/05(日) 00:30:54 ID:4P+v+f8K0
 クオリアは中身イパーン人のまま着てる服を叶姉妹にした感じだな。
厚化粧キンキラ名古屋風味。
348名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/05(日) 01:29:21 ID:nkQAYLrT0
35F2(NEWではない)の中古、今日見たらなかったな。
木曜日にはあったのだが、33000位だったかな?
NEWだったら、いっていたと思うが。

シグの新しい70-200/2.8 早くAマウントで出ないかな?
349名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/05(日) 01:32:38 ID:oab/Igll0
ノイエジールってあるじゃない
350名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/05(日) 02:19:06 ID:nzEpiv780
>>347
永谷園も叶姉妹にしたw
351名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/05(日) 04:36:23 ID:6cR9pR1X0
シグマの70-200/2.8はミノルタ用にもSSM対応して欲しいね。
そうしたら別に純正でなくてもいいんだけどな。
352名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/05(日) 04:49:58 ID:9n6riiDN0
トキナーの50-135に超絶期待。
換算70-200のこの焦点距離はシグマが先に出すと思ったが。
353名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/05(日) 08:05:31 ID:+1cX02hY0
それ以前にトキナーはもうαマウント出さないんじゃ?
354名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/05(日) 08:45:36 ID:2z5jH5v00
>>352
鴇名はミノルタマウントは出さないと何度言ったら…
355名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/05(日) 09:41:34 ID:09ee4EI70
ソニーの一眼がバカ売れしたら出すだろうけど。
356名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/05(日) 10:02:14 ID:anAylNiY0
>>355
そんじゃ>>352がソニンの一眼をバカ買いすればいいんじゃね?
357名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/05(日) 13:53:17 ID:518taQDp0
5Dの縞々リスト

http://forums.robgalbraith.com/showflat.php?Cat=0&Number=404539&an=0&;page=3#404539
http://forums.robgalbraith.com/showflat.php?Cat=0&Number=404600&an=0&;page=3#404600
http://forums.dpreview.com/forums/read.asp?forum=1032&message=17227918

完治不能 by キヤノン
http://dslcamera.ptzn.com/article/427/eos5d-noise-60302
http://www.dslrphoto.com/2006/02/23/chuck-westfall-comments-on-5d-camera-banding-issues/

20Dの時も盛大な横方向縞々が問題になりましたね。
これも調整で見えなくしただけなので、D200と同じようなもんです。
今でも高ISOで暗部には出ていますから。

↑Canonの縞々模様は縦にも横にも出るからD200より始末が悪い。
しかもNikonは縞を認めて調整してるのに、20Dの時はシラーっとファームアップして
告知無し&それでも高感度は縞々。
これは5Dでも問題が出てる通りで、発生する条件やメカニズムは隠蔽されたまま。

D200の縞々がこんなに話題になってるので驚いたw
縞々は元々Canonの代名詞でしょ? しかも未だに治ってない。
Nikonの縞々なんて、すでに対策済みで、どんなイジワルテストしても出なくなったんだから
20Dや5Dの縞々放置に比べたら1000000倍マシ。

キャノネットが暴れてきたら >>246と このコメントを差し上げなよ
358名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/05(日) 14:03:15 ID:qPFpasGV0
スレ違い。
他社機の不具合云々お断り。
359名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/05(日) 16:19:39 ID:02fAu4NV0
これ搭載して売り出すのかな?
PCの周辺機器化してしまいそうだ...orz
ttp://techon.nikkeibp.co.jp/article/TOPCOL/20060216/113337/
360名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/05(日) 16:29:14 ID:l+SObqif0
>>358
>>357は誤爆じゃないかな?>>246との関連性もなさそうだし。
でももしバチが>>357を書いたのなら価格.comに帰れ、とだけ言っておこうw
361名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/05(日) 16:34:11 ID:tDrMmI240
>>360
単なるコピペ荒らし。
そこら中に貼ってるよ。
362名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/05(日) 16:40:11 ID:SKw3Xgf40
>>359
まあ、デジカメ自体が周辺機器・入力機器的な側面があるからな。
でもこのCMOSどうやって使うんだろ?デジタルカメラへの応用ってどうなんだろうね
ビデオカメラの素子としてはいろいろ使えるんだろうけど。

うろ覚えの知識だけど、たしかCCDのほうがCMOSに比べてメリット多くなかったかな???
363名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/05(日) 16:58:27 ID:qPFpasGV0
とりあず、下記を見てください。
http://ja.wikipedia.org/wiki/CMOS%E3%82%A4%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%B5

そろそろ空気嫁が通りそうなのでこの辺で。
364名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/05(日) 17:00:23 ID:l+SObqif0
>>361
そっか、反応しちゃってゴメンね。以後スルーするよ。
365名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/05(日) 17:04:57 ID:02fAu4NV0
>>362
理論的なメリットはあるかもしれないが現実的には大差ないかと

高速連写はもちろん背面液晶でライブビューとかオリのE-100RSみたいに
AF半押しでレリーズ前のコマをプリキャプチャーとかデジカメならではの
ユニークな機能に使えそう

しかし動画一眼はどうもいやだなあ
366名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/05(日) 17:10:37 ID:SKw3Xgf40
>>363
>>365
アリガトン

ま、動画はいらないなぁ
367名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/05(日) 20:27:18 ID:sc4NMKjH0
50-150/2.8 (50-120/2.8でも可)
ってレンズが欲しいと思うのは漏れだけですかね・・・
この焦点距離を一番多様するのだ
368名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/05(日) 20:34:51 ID:tDrMmI240
>>367
Tokinaにお願いしてみたら?
50-135mmF2.8出すらしいから。
タムも対抗して出して欲しいねぇ。
369名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/05(日) 20:36:24 ID:sc4NMKjH0
>>368
そうなんだ
マジで欲しいなぁ・・・
370名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/05(日) 20:52:15 ID:9Twi88k+0
トキナーはAマウントを今後出さないようですが。
371名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/05(日) 20:53:41 ID:+1cX02hY0
俺は200mmは欲しいよ。
150mmだと微妙・・・・
つか18-200mmをもうちょっと改善した高級版が欲しい。
10マソくらいでいいので。
372名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/05(日) 21:07:31 ID:CM9dOB5y0
>>370
「αマウントあるいはコニミノ用は出さない」
「ソニーマウントは出す」
かもしれない。

ソニーαの売れ行き次第だろうねえ。
373名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/05(日) 21:12:29 ID:DYbSSJi70
どんな魅力的なカメラに仕上がってくるのか、
夏が楽しみじゃ!

それまでじっとまつことにしy
374名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/05(日) 21:13:15 ID:DYbSSJi70
>>373

それまでじっと待つことにしよう、、、、
375名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/05(日) 21:27:43 ID:JilonbE20
ちょっとよろしいでしょか。
フォーカスホールドボタンってどんな時に便利なん?
376名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/05(日) 21:31:51 ID:CM9dOB5y0
>>375
画面右側の被写体を中央AFセンサで捉えたい時。
377名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/05(日) 22:02:40 ID:CM9dOB5y0
Aマウント用って事でこちらにカキコ。

ツグマ50-500/4-6.3EXの作例でございます。
http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=789222&un=73661

最近のツグマは本気で侮れないと思った日でした。

で、1000/8は人様にお見せできる様な画は撮れませんでした。
なんじゃあの甘い画はー。銀塩だと悪くない写りだったのにorz
378195=322:2006/03/05(日) 22:07:28 ID:atOXbjkL0
結局AF100 Macro New の中古を今日買ってきました。
初めてのマクロレンズでテスト撮影しました。
予想以上に難しいですね。
アングルファインダーが欲しくなりました。
ttp://dcita.dynalias.net/photoxp/photoxp.cgi?&action=view_picture&id=2564
379名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/05(日) 22:19:47 ID:CM9dOB5y0
>>378
綺麗ですね〜。
αって水の表現(処理)が実に美しいと思うのでした。

αだけじゃなくてDiMAGE系も水の表現が好きで使ってた。
380375:2006/03/05(日) 22:36:55 ID:JilonbE20
>>376
え? え?

自分でググってみたところ、コンティニュアスAFと
組み合わせて使うようですね。
お手数おかけしました。ありがとうございました。
381名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/05(日) 22:51:54 ID:9Twi88k+0
質問なんですが、

ミノルタの100マクロはタムロンの90マクロに描写が似てると思っていいのでしょうか?
どちらもボケが美しく、マクロとしては銘玉と聞きましたが・・・

なんか両者の特徴の違いってあるのでしょうか?
382名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/05(日) 23:08:56 ID:d6WQ6WZA0
ググレばサンプルがいくらでも出てくるから、自分の目で確かめろ!!
383名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/05(日) 23:32:10 ID:6cR9pR1X0
>>382
そんな冷たいこと言わないで教えてあげればいいのにw
でも一見に如かずとは言うけどね。
俺もよく分からないんだけど、どうなんだろうね。
ただミノルタの100マクロを絶賛する声はよく聞くけど、90マクロはそこまで礼賛されてないからね。

交換レンズガイドによると、タムロンの90マクロはキャノンの100マクロに若干解像度とかが及ばないらしい。
キャノンの100マクロの評判事態知らないけどw
ちなみに本によると、星の数はキャノンもミノルタも一緒。同じくらいのレベルなのかな?
384名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/05(日) 23:41:30 ID:3RD+so6u0
タムロン90、一昨日買いましたw
まだ撮り行ってない。。
385名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/06(月) 00:09:12 ID:HHwGgUFu0
>>383
http://www80.sakura.ne.jp/~sekireist01/Ynews031231.htm
http://www80.sakura.ne.jp/~sekireist01/Ynews021226.htm
参考にしてくれ。ま、鵜呑みにするのはどうかと思うが。
386名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/06(月) 00:32:53 ID:DHHU+mDQ0
>>381

【シャープさ】

ミノルタ100マクロ 10
タムロン90マクロ  9
キヤノン100マクロ 4


【ボケ】

ミノルタ100マクロ 10
タムロン90マクロ  7
キヤノン100マクロ 3


【諧調】
ミノルタ100マクロ 10
タムロン90マクロ  9
キヤノン100マクロ 2
387名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/06(月) 00:40:27 ID:o45m+qWi0
コストパフォーマンスはタム90の勝ちだと思うけどな
388名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/06(月) 00:44:19 ID:wSVxJhmq0
>>385
この人、タム90mmマクロの評価をしてないようだからなぁ。

>>386
100mmマクロは前玉が大きいので、デジタルで使った場合はコーティングの差が
出やすいはずだけど、それが関係するような評価をスルーしている気がするな。

あと、デジタルで100mmは画角が狭くなりすぎる場合が多い。35mm換算135mmなら
STFと同じ画角だからなんとかポートレートとかにもつかえなくはないけど、
150mmになるとかなり辛い。デジタル向けに70mmあたりの焦点距離のマクロが
欲しいんだけどなぁ。バックフォーカスの長くなってしまう一眼レフの場合、
50mmよりも55mm以上の焦点距離のレンズのほうが低歪みに作りやすいそうだし。
なので、大昔の一眼用標準レンズは55mmとか58mmとかだったりしたらしいし。
まあ、マクロだとF2.8で必要十分なんであんまり関係ないか。
389名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/06(月) 00:45:05 ID:fqlk78j00
マクロレンズは「コストパフォーマンス」を考えるような人の買うレンズではないと思うの
390名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/06(月) 00:48:22 ID:wSVxJhmq0
ちなみに100mマクロと50mm F1.7がヨドバシ梅田で何本か売っていました。
価格はどちらも定価から2割引の10%ポイントだったかな。
391名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/06(月) 01:02:19 ID:nRkde06X0
>>389
なんでそんなことをおまいに決めつけられなきゃ
ならんのだ。なめんな。
392名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/06(月) 01:05:37 ID:WVZe0KNO0
マクロで画角が狭いというのはワーキングディスタンスが長く取れるという意味で
歓迎されることはあっても否定的に語られることはないんだけどね、普通。

ベローズマクロとかの存在意義をどう思ってんのかね。
393名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/06(月) 01:08:34 ID:wSVxJhmq0
>>392
マクロをマクロだけにしか使わん硬直した考えならそうだろうな。
394名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/06(月) 01:09:11 ID:ZcyY8sFS0
389=392=ただのキチガイ信者
395名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/06(月) 01:19:10 ID:FIwZbZbm0
>>298
斜めにおいた新聞紙をオートフォーカスでとる
画面中央を拡大する
読める文字の位置で後ピン前ピンを確認する
396名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/06(月) 01:19:12 ID:OvFHBAsa0
384です。
まさに393さん的な発想でタム90にしました。
昔のペンタックスの135mm使ってたこともあるので違和感なかったし(デジなので)
ネットでの評判もαに次ぐってことで充分良いものだと思った
その上安いw
397名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/06(月) 01:40:28 ID:OvFHBAsa0
ちなみにタムロンに決めたポイント
・デジタル向けコーティング
・換算15mmの焦点距離差=ポートレートレンズとしても使いたい。150は長過ぎと感じた
・ミノルタ製の入手困難度。今日淀で出てたみたいだけど一昨日の時点では絶望的
 中古も高騰してて使いにくそうなフォーカスリングの旧型でもタムの2倍もする?!
・AF/MFスライド切り替えにひかれた
・今後も安定してサポートを受けられる

こんなとこかな。ってことで>>381への回答
398名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/06(月) 01:45:01 ID:xK0ZYeiM0
ミノの100マクロはカリカリ解像度が高いけど
タムの90マクロはぽやぽやしててポートレートに使いやすいって事ですか?

ちなむと漏れはときどき単玉しかなくて50マクロでおねーちゃん撮ると仕上がりに死にたくなります…
399名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/06(月) 01:58:02 ID:pP5uJYmy0
>>397
>・AF/MFスライド切り替えにひかれた
ミノとペンタは、ボディも切り替えなきゃ駄目だった様な・・・・・
400名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/06(月) 02:06:57 ID:El2BlHrm0
>>398
ぽやぽやで絶賛されるマクロレンズがあると思ってんのか?
401名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/06(月) 02:07:45 ID:El2BlHrm0
>>399
つ DMF
402名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/06(月) 02:14:26 ID:xK0ZYeiM0
>>400
カリカリのレンズをおねーちゃん撮りにつかうやつなんていんの?
403名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/06(月) 02:29:22 ID:+a23/l//0
カリカリMTF命・ツァイツ
404名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/06(月) 02:37:05 ID:BgPfutEe0
>>402
そもそもポートレート=おねーちゃんという
ステロタイプがどうかと思うが。
マクロレンズだって距離とって開放付近で
撮影すればいいんじゃねーの?
おれはほとんどポートレートやらないから
知らないけど。
つーか、ポートレートにも使えるっていうのは
αマクロでも言われてることなのに、なんで
そこを境界線にして考えているのかが謎。
405名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/06(月) 02:42:15 ID:xK0ZYeiM0
長すぎるということはコミュニケーションが大切になるってことでしょ?
どう考えてもおねーちゃんじゃないの?
ジジイとかなら長いほうがいいじゃん…

まあポートレートやらない奴がどんなに吠えてもクマー
406名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/06(月) 03:57:48 ID:X8KGg00e0
ポートレート=子どもって人のほうがはるかに多いと思うが?
407名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/06(月) 07:27:09 ID:nd8h0zWf0
なんにしろ>>405が狭い視野しか持ってないと
いうことは間違いないようだな。
408名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/06(月) 11:23:12 ID:i2NXAHBc0
>>377
遅レスだが、サンプルども。

αの望遠側、どのレンズを買おうか迷っているんだよね。
50-500、作例見ていいなあと思ったけど、やはり結構でかいんだよな。
期待のトキナー 80-400は出ないし。

75-300は便利だけど、もう少し明るいのが欲しい。

シグの100-300/4か70-200/2.8ぐらいかな?(これらもでかいけど)
(70-200/2.8の新型は現行のよりコンパクトになるようだが、
αマウントが出るのはいつになることやら)
409名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/06(月) 11:32:08 ID:S9EXVuI40
ポートレートねぇ。。。
85/1.4Gだって焦点距離130mm&85cm以上離れないと合焦しないというと
最初は戸惑うけど、慣れれば非常に面白い距離感になる。
アイキャッチが得られるorさりげなく撮るの両方が選べる距離。

でも大人だと1.5m程度離れて撮ることのほうが多いので
和室6畳間だと難しいことが多いね。ロビーや野外での撮影向けという感じ。
部屋で撮ることが多ければ素直に焦点距離30cm程度のものを選ぶべきだな。
それとちっちゃい子供ならあちこち動き回るからズームのほうが楽ちん。
そういう意味で28-75/2.8のほうが重宝するように思うがどうだろうか?
410名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/06(月) 11:44:31 ID:2jhuXKQN0
28-75/2.8良いよな。
個人的にはデジのポートレートで85mmは長すぎる。
411名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/06(月) 11:50:42 ID:S9EXVuI40
>>377
漏れも便乗でw
鷺の白がしっかりフレアなしで撮れてるですね。
70-300APOで鳥撮りはほとんど50%トリミングだったので
50-500のこのサンプルだと買う勇気が出てきました。
でも70-200/2.8の新しいバージョンにも憧れる。。。
412397:2006/03/06(月) 12:15:47 ID:OvFHBAsa0
>>399
説明が足りんかった。ごめん
AF側にするとリングの回転を無効化できるので。ボディでAF/DMF切り替えしなくて済む
手持ち時によく何かに鏡筒を載せて撮ってるので便利だと思った

天気も良いし昼飯食ったら梅でも撮り行くかあ


413名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/06(月) 13:06:44 ID:E2wzbj06O
最近甘D買った物ですが
広角が欲しくて17-35で悩んでます。
3万円ポイント10% 買い替えレンズがあれば更に3千円引き
ということなのですが買いでしょうか?
他に良いレンズがなければ決めようと思います。
414名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/06(月) 13:16:25 ID:S9EXVuI40
>>413
人に寄ると思うけど、漏れは17-35よりシグマ24/1.8のほうが出動回数が多いな。
テレ端があまり良い画質とは思えないのでズームというより17mm単焦点という感じ。
それと少し価格は高めだけどF1.8というのは色々使い道がある。
画角で中間取って20/1.8というのもありかな。
415名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/06(月) 13:27:55 ID:HK2LlIOQ0
>>413
タム17-50/2.8を待ったほうが幸せな予感
出るまでのつなぎは>>414
416名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/06(月) 13:28:21 ID:CmtnJT3j0
17-35G→高すぎ
17-35D→なんかチープ

んでシグマ15-30にした俺様が来ましたよ・・・。
ああスレ違いですね、ほんとうにありがとうございました。
417名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/06(月) 13:28:45 ID:OvFHBAsa0
>>413
標準は何使ってるの?
418名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/06(月) 13:34:15 ID:fqlk78j00
>>413
17-35(D)が3万なら別に急ぐ必要は全くない
どこでもその値段で売ってるから
最安値なら25K以下で行けると思う

広角が欲しいってだけなら、シグマ18-50/2.8の方が幸せになれるかも
なんだかんだ言って、35_よりは50_まであった方が使い勝手いい
419名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/06(月) 13:34:56 ID:fqlk78j00
>>416
よくあんなアホみたいにデカいレンズ使えるなぁ・・・
F値もアレだし
420名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/06(月) 14:13:48 ID:S9EXVuI40
>>419
20-40/2.8がデフォか。。。
夜景でも撮りにいかなければ広角のF値なんてあんまり関係ないけどな。
421名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/06(月) 14:15:38 ID:kr5RHL+o0
>>419
おまいのように軽薄短小&F値絶対主義にこり固まった者には
わからない魅力があるんだよ。
422名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/06(月) 14:21:43 ID:nkPofrmu0
>>421
>>419>>389のような発言もしている自分の持つ
価値観からはずれたものを認められない狭量な人間の
ようだから、相手にするだけ無駄だよ。
423名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/06(月) 14:28:46 ID:S9EXVuI40
広角側の設計の古さは蓑のレンズでは致命的だからね。
かえって軽いというだけでアドバンテージに感じるほど。
素直にシグマにしたほうが普通の写真が撮れるな。
424413:2006/03/06(月) 14:46:52 ID:E2wzbj06O
携帯からでレス番つけられなくてすみません。
広角は大昔のトキナ20-35を使ってますが画角が狭く感じます。
皆様のレスからシグマかタムロンを考えた方が良さそうですね。
焦らずじっくり考えることにします。
ありがとうございました。
425416:2006/03/06(月) 15:07:54 ID:CmtnJT3j0
>>419
昔のオーディオマニアみたいな思想なんで

とりあえず 重 け り ゃ い い だ ろ

ってことでwwww
426416:2006/03/06(月) 15:17:31 ID:CmtnJT3j0
ちなみに15-30の先は当然28-27Gです。
重ねてありがとうございます><
427416:2006/03/06(月) 15:22:27 ID:CmtnJT3j0
70Gですた、もう消えます・・・。
428名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/06(月) 15:25:02 ID:S9EXVuI40
>>424
20mmで狭けりゃ17mmだと変わり映えしないな。
10-20mmDCに突入するしかない。
ただし価格は。。。orz
429名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/06(月) 15:31:28 ID:2jhuXKQN0
タムの11-18でいいじゃん。
430名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/06(月) 16:43:34 ID:lgsR59La0
コニミノの11-18と言えないかせめて
431名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/06(月) 17:29:24 ID:wDE/K3LF0
コニミノは死んだ!なぜだ!!!
432名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/06(月) 17:40:45 ID:VmDFpkif0
>>431
O田だからさ
433名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/06(月) 17:59:16 ID:2jhuXKQN0
>>430
コニミノの11-18なんてまだ売ってる?
434名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/06(月) 18:01:15 ID:xouSQVMo0
売ってる。
435名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/06(月) 18:38:52 ID:CHstmuoR0
>>423
αのまともな広角は17-35/3.5Gしかないのに、デジ板的にはそれすら
コーティングの古さのせいで評価しにくいレンズと化すからねぇ。

>>429
タム11-18は逆光にも強いし湾曲も少ないけど、他マウントでのシグマの
10-20との比較では、いまいち評価が低い感じが。まあ、描写うんぬんよりも
焦点域の広さとHSMのおかげだろうけど。

Aマウントじゃ例によって例のごとくHSMが載ってないんだよなぁ。
436名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/06(月) 19:34:05 ID:wDE/K3LF0
ともかく
メーカーは問わないので
Aマウントの魅力あるレンズを出して欲しい。
437名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/06(月) 19:36:39 ID:+LgkwgRs0
>>436
つタムロンZeiss
438名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/06(月) 19:57:45 ID:wDE/K3LF0
タムロンからも
もちろん歓迎!!!
439名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/06(月) 20:32:13 ID:xDqz1Onm0
ヨドバシ.COMの28-75/2.8をゲットしました。直後に戻ったら販売休止
になってたので、最後の1個だったか?

しかし、シグマの18-50/2.8も持ってるので、28-75/2.8はフルサイズ
じゃないと出番が少ない希ガス。ソニーからフルサイズが出るだろうか?
440名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/06(月) 21:11:45 ID:PzjIWUct0
>>439
ソニーも一眼をやるからには何か衆目を引くことしないとな。
夏に出すという事はコニミノの開発中のものを引き継ぐんだろ。
それが「何か?」というのは分からんけど。
フルサイズという可能性も無きにしも非ず。
441名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/06(月) 21:24:23 ID:LBW4XGwP0
>>439
どうしても18-27域が必要というのでなければ、
一度28-75を使えば18-50の出番はなくなると思うよ
442名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/06(月) 21:42:50 ID:0yE0KAOV0
今日ヨドバシ行ったら100マクロ売ってたけど等倍はいらないしSTFあるから止めといた。
3月中にタム17-50が欲しい、あと90マクロで焦点135mm以下を確保しようかな
443名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/06(月) 21:47:27 ID:rlFxdiLi0
>>440
フルザイズは厳しいと思うぞ、最近のレンズは他社も含めてAPS-Cサイズデジタル専用のばっかだし
レンズメーカーでないソニーが独自でフルサイズのレンズを開発するのは敷居が高い。
444名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/06(月) 21:58:35 ID:pOwrxWD10
Zeissと蓑ボディ、レンズを手駒にした以上、いい加減な
お茶の濁しかたで済むわけはなかっぺ。フルサイズCCD
搭載ボディとフルサイズ対応レンズをがっちりやってみせて、
プロ向け機材市場も含めて打って出る姿勢を見せるか、
コンシューマ市場向けでてきとぉにやって、じり貧ソニーの
先詰まりをちょっとだけ延命しますた、と株主相手に言い訳
する材料にしてとんずらこくか、一つの基準だなす。
445名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/06(月) 22:04:13 ID:gi7I4hJ50
半導体を外販するSONYからすると、サイズのでかい
フルサイズは勘弁ってのが本音。小さくするのが一番
儲けを出すのに効いてくるから。
446名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/06(月) 22:09:04 ID:xDqz1Onm0
>443
ソニーがわざわざ新たに1から開発しなくても、ミノルタのレンズを
コーティングだけデジタル対応にして出してくれれさえすればいいのだが。

>445
DSLRにおける撮像素子の占める割合が高くなるほど、外販メーカーとしての
ソニーの売り上げが増えてウマーだと思うが。ニコンやペンタも実質ソニーの
撮像素子を売るためにカメラボディを作るようになってしまうでしょ。
447M81 ◆TRAu/QvYEw :2006/03/06(月) 22:47:14 ID:wKL83Oxk0
APS-Cでもアクチュエーターの振動が伝わるくらいなのにフルサイズでASやったら
フルサイズ用CCDアクチュエーターの振動でかえってブレブレ・ボケボケになってしまわないんだろうか・・・

古いものですがマクロの絞り開放を二枚。
http://dcita.dynalias.net/photoxp/photoxp.cgi?&action=view_picture&id=2570
http://dcita.dynalias.net/photoxp/photoxp.cgi?&action=view_picture&id=2571

448M81 ◆TRAu/QvYEw :2006/03/06(月) 23:06:37 ID:wKL83Oxk0
7Dのスレと両方見ながら書いてたので>>447があっちのレスになってしまった・・・
まああっちはネタだから不参加、と。
449名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/06(月) 23:42:01 ID:xFPQFfVu0
>>445
漏れの印象として、言っちゃ悪いがソニンの中の人はコスト意識のないヲタクの集まりだと
思っているんで、そのうち中のヒトが勝手に盛り上がってフルサイズ機も出しちゃうと思ってます。

まぁしかしそれが、我々ユーザが望んでいるものではないかもしれない悪寒もするわけで…

ソニーは好きなんだけど、文字にするとどうも印象は悪いなぁ。
450名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/06(月) 23:57:45 ID:gi7I4hJ50
>>449
カメラ作る人達が勝手に盛り上がっても
半導体屋さんたちはデカイの作れって
言われると盛り下がちゃって潰されるよ。
451名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/07(火) 00:03:23 ID:xSiW9mX/0
>>449
そりゃ一昔前の話だろ。
でなきゃ、AIBOが中止になったりはしない。
452名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/07(火) 00:06:29 ID:wDE/K3LF0
うわさのαマウント・ツアイスに期待!
453377:2006/03/07(火) 00:09:58 ID:S/ItyK5D0
>>408
>>411
レスどもです。まあ需要の少ないレンズだと思ってますんで、お二人も反応があったというだけでスゴイ。

50-500は400以上の望遠ズムが欲しかった時に現実的な選択肢としてツグマとタムだけ、タムは意外と高かったので
これを選んだ次第です。
写りには満足してますが170-500より1段重いんで、重量が気になる人は170-500やタムでも良いかもしれません。

いずれにせよ、100-300APOや100-400APOとは解像感の次元が違うと感じました。
とは言えレンズはシャープさだけじゃないぞという事で、今度機会みて撮り較べて来ます。

新型70-200は興味引かれまくりですよ。HSMでなくても良いんでAマウントで出る事を祈ってます。
最短1mってのはSSMより短い訳で、ここが最大のポイントかな、と思ってみたり。
ただ70-200だと鳥相手にはちと物足りないかも。
454名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/07(火) 00:11:26 ID:N1cuLB1q0
レンズはミノのをツァイスに変えるだけで良いけど、
問題はボディ。
455名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/07(火) 00:17:05 ID:BkvfAx9I0
>>452
パナがライカブランドの交換レンズを出してくる以上、その可能性も
現実味を帯びてきたかな。サムソンもペンタKマウントシュナイダー
(名前だけ)だし。
ただ、ソニーから販売されるレンズは基本的には千代田光学精工(旧
ミノルタのこと)が誇る光学技術を駆使した(生産はタムロン)ソニー
αレンズというブランドになり、Gレンズだけがツアイスを名乗るよう
な気もする。
456名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/07(火) 00:21:06 ID:9Lw0qLGJ0
SIGMA30/1.4買ってきた。
個人的には悪くない。
癖は凄そうだけど・・・。
http://kamachi.dip.jp/photo/PICT0073.JPG
457名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/07(火) 00:21:55 ID:01o7tBuf0
>>453
せっかくミノルタのレンズが使えるんだから、100-400と500レフの組み合わせが良かったんじゃない?
どっちも最軽量で、AS付のミノルタの特権的レンズだと思うんだけどな。

ただ70-200SSMは、ちと重いよね。値段も高いけど。
現行のシグマがSSM対応だったら、こっちで十分な気がするんだけどね。
新型のシグマはちと重くなるみたいだし。やっぱ軽くてコンパクトなやつがいいよ。
80-200とかはいいと思うんだけど、三脚座が外せないのとテレコンが使えないのが痛いよね。
同じ値段なら、シグマを選ぶな。

ところでシグマの70-200は、シグマの専用テレコンを使えばAFは早いの?ケンコーのだと遅いみたいだけど。
純正もタイプUとかだと遅くなるんでしょ?SSM対応テレコンを買わないと。
458名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/07(火) 00:32:22 ID:uMhBZGIn0
>>457
αデジならシグマの50-500でもASと考えるべき。
459名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/07(火) 00:34:12 ID:y8c0CnS90
>>457
ミノルタだからα云々と言いながら、それじゃ結局選択基準は
値段じゃねーかい?
460377:2006/03/07(火) 00:41:17 ID:S/ItyK5D0
>>457
500レフはボディキャップ代わりですよw
100-400APOの代替レンズ探してるうちにツグマ50-500に辿り着いたのです。
オイラは一応人並み以上には腕力あるから、100-400APOみたく軽くなくてもOK。

SSMは写りが素晴らしいけど、何となく耐久性が不安なんで、ここぞという時用にしたい。
なのでツグマにはむしろ超音波載せないで気軽に使える70-200/2.8をAマウントで出して欲しいのよ。

テレコンの話はよく解んないです。なにせツグマ初心者。
461名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/07(火) 00:43:02 ID:p1B//26O0
トキナーの昔のαマウント100mmマクロF2.8って、
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/99/88d7c95987f6d2934dfb21d7d1fc4d57.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/17/30e0d695b729451bb316beec669f18be.jpg
自分としてはGTO/NA/ATくらい満足してるんだけども、世間的な評判としてはどうなんでしょうか。
ググっても出ないので聞きに来ました。
462412:2006/03/07(火) 00:44:15 ID:5B1ShV1y0
タムロン90マクロで梅を撮ってきました。
しべがモヤシに見えたwマクロっておもしろいね。
この写真はそうでもないんですが枝部分の二線ボケが結構気になった。
そうゆうもんなんでしょうか?腕のせい?!
いまいち「これだ!」というのが撮れなかったので明日もリベンジします

http://dcita.dynalias.net/photoxp/image/photoxp/cf/2572.JPG
463名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/07(火) 01:08:45 ID:01o7tBuf0
>>459
コストパフォーマンスももちろん考えるけど、やっぱりコンパクトで軽量なのが好きだな。
だから100-400とか500レフが好き。
SSMがもうちょっと軽くてコンパクトだったらねぇ。

>>460
既にもう望遠レンズはいっぱい持っているんだw
464 ◆AngelH/kMI :2006/03/07(火) 01:16:01 ID:iAfEKCWi0
>>462
いいなー。
あまり絞ってないのも見てみたいです。

写真撮りにいきたいけど、忙しくて時間が取れない・・・orz
今日とか暖かかったから、きっと良い感じに撮れたと思うのに。
悔しいので、過去撮ったものからwikiに何枚かあげてみた。
465名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/07(火) 02:20:54 ID:lyl5xsSM0
今、ちまたで超安いという噂の 28-75/2.8 って円形絞りなの?
ボケとか奇麗でつか?
466 ◆AngelH/kMI :2006/03/07(火) 03:25:14 ID:iAfEKCWi0
>>465
一応円形絞りですよー。
ただ、F4で既に微妙に円が崩れてるような(苦笑
凄くいいとは言えなくても、普通に良いと思います。F2.8通しだし。
散々言われてるけどこれが30Kなのはお買い得すぎ。

レンズ交換あまり出来ないと思ったときはこれ一本で出かける事も多いです。
467名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/07(火) 04:40:15 ID:VvkgIw/H0
>>462
ヲレにはあまり二線ボケしているようには見えないんだけどなぁ。
あと、ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0521/lens001.htm
にあるように、タム90mmマクロは基本的に二線ボケは出にくい。
468名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/07(火) 04:42:25 ID:VvkgIw/H0
あ、スマソ。左側の後ろのほうの枝を見てた。右側の前目にある枝は
二線ボケしてますな。
469名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/07(火) 10:08:04 ID:xl/WHmng0
パナも入ってくるし、一眼の世界に世間一般から「SONYさん何時の間に?」
みたいな印象抱かれるような事しないと思うけどな。
それなりの事はやると思う。
それがド派手なCMのみだったら困るけどw
470名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/07(火) 13:11:12 ID:uMhBZGIn0
ヨド.comの28-75Dがまたまた復活してるお。
471名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/07(火) 13:39:04 ID:d2bhZMzK0
他の店でもっと安く買えるようになるのが分かってるからまだ買わない
472名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/07(火) 13:46:22 ID:HB1YEiYj0
しかし17-35Dは何処でも安いのに、
28-75の特価が限られてるのは理由があるのかね?
473名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/07(火) 13:48:40 ID:d2bhZMzK0
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g40787743

しかしこの落札者m9(^Д^)プギャーーーッだな
474名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/07(火) 13:50:23 ID:d2bhZMzK0
>>472
これからだよ
17-35Dだって最初は限られた店(キタムラの一部)だけが安かったけど、
その価格が発覚して1週間、2週間とどんどんいろんな店が安くしていったし
28-75Dはまだ淀で安くなって1週間経ってないんだからこれからだよ
475名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/07(火) 14:12:11 ID:67ah9q4Z0
欲しけりゃ買っとけ。これから下がると言っても大した下げ幅じゃないよ。
476名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/07(火) 14:13:06 ID:uMhBZGIn0
17-35Dは7Dのキットレンズ用に大量に作ったと聞いたけど。
477名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/07(火) 14:35:42 ID:zQGl35AA0
むっちゃ遅いレスですが>>377 さん作例乙です。
冬枯れの中に佇む鳥さん、いいですね。

500mm望遠を考えていたところなので、参考になりました。
α-7D(甘D)で、シグマやタムロンの500mm作例って、
探してみましたがあまり見つけられませんでした。

そもそも、シグマ・タムロンの作例がまとまっているところすら
見つけられません。ミノルタはいっぱい見つかるのですがねぇ。

478名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/07(火) 15:06:41 ID:01o7tBuf0
>>471
ならんでしょ。ボディーはともかく純正レンズの在庫はもうどこもほとんどない。

>>472
人気が違う。焦点距離的に、17-35よりも28-75の方が便利。後、明るさが。
17-35買うなら、広角の単焦点が1本あればいいって考える人が多いから、元々レンズの人気がない。重いし。
479名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/07(火) 15:09:44 ID:01o7tBuf0
次の狙いどころとしては純正の18-200だな。これも時機に3万代になるのではないかと期待しているのだが。
3万になったら買う?w 微妙か。
480名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/07(火) 15:11:17 ID:HB1YEiYj0
絶対、買わんよ・・・・
481名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/07(火) 15:17:14 ID:uMhBZGIn0
俺も18-200はパスだな。
28-75Dもう一本行こうかどうか迷ってるんだけど、
お一人様1点限りって大丈夫かな?
482名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/07(火) 16:21:25 ID:8MoBgI4G0
>>479-481
11-18が2万くらいなら考えるYO
483名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/07(火) 16:37:01 ID:uMhBZGIn0
11-18だったら4万円でも買う。
484名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/07(火) 16:46:43 ID:VzITBLM20
>>482
タムロンの11-18mmの価格を考えると¥2万はまずありえん。¥3万でも絶対に買い。

にしても、90mmマクロや28-75mm F2.8のようにタムロンが気合を入れて作った
レンズは、デジタルで使った場合コニミノ純正αレンズに勝るとも劣らない
いいレンズですな。特に逆光では完全に勝っているし。DT18-70mmや17-35mm F2.8-4
だけでタムロンを判断している人もいるようだけど。

あと、広角ズームだとシグマのAPS-C専用の10-20mm、フルサイズ用の12-24mm
なんていう銘玉があるけど、Aマウント用だと例によってHSMじゃないから
なんか損した気になるので、どうにも買う気がしないなぁ。
485名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/07(火) 16:48:09 ID:01o7tBuf0
何だ18-200は素人にしか人気ないんだなw
2万だったらどうよ?いくらだったら買うんだ?

>>483
展示品なら38kくらいで見かけたような気がしたが。
486名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/07(火) 16:52:32 ID:uMhBZGIn0
>>485
どこどこ?(゚Д゚≡゚Д゚)
487名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/07(火) 17:38:17 ID:oZVJN/820
ピントリングの方向が逆になるんじゃなかたっけ<タムロン
488名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/07(火) 19:40:26 ID:MoIx4VSA0
昆虫撮りメインで、100マクロを主力にしてるのですが、卵や幼虫などに50マクロが欲しいなあ、シグマでもいいかと
思ってキタムラ行ったところ偶然 50マクロNew を見つけてしまい、18.9Kで買ってしまいました。

AFが100マクロよりも早いですね。Dでないのでピントリング小さいですが、
まあ今Dは見つかりにくいので仕方ないですね。

なんか撮ったらUPしようかと思ってます。 以上チラシ裏
489413:2006/03/07(火) 21:40:10 ID:gZMSks8/0
蓑17-35で質問した者ですが、さんざん(2日間)悩んだあげく
買ってきました。
レジでお金を払おうとしたらカランカランカラン、100人に一人
タダってのに当たりました。

試写してみてズームレンズということを考えると満足できました。
大切に使っていきたいと思います。
490名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/07(火) 21:44:00 ID:Yk/WRVNb0
>>489
オメデト

でも、その二日で撮れたであろう作品を悔いれw

いいかあ、今度からは悩んだらとりあえず買って、支払いは(ry
491名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/07(火) 21:54:02 ID:DiUHflOv0
>>489
当たりで残った軍資金は当然28-75F2.8ですよねwwwww
492413:2006/03/07(火) 22:18:09 ID:gZMSks8/0
>>490
なんと、たった二日間くらい・・・そういえば梅が綺麗だったよなぁ orz

>>491
そのクラスは既に28-70 F2.8があるのでw
493名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/07(火) 22:36:20 ID:ZKmV6OOW0
>>492
桜はまだこれからだからがんばれw
494名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/08(水) 00:03:09 ID:dMZzy/4w0
>>489
オメ。春はこれからだ、きっと何か良い物が撮れる。

>>477
どもです。参考になったみたいでよかったです。今のDGならもっと逆光に強いと思うんで、
今なら文句なしに人に薦められます。

500レフはある意味人気レンズだし、どう撮っても特徴的な画にはなるんで、
作例としても上げ易いんだと思うですよ。
レフ以外の500mmなんてちょっと前まではテレコンで達成かやたら高いかで馴染みの無い
世界だった訳で、やっぱ作例も少ないですよね。オイラも値段だけじゃなくタムの作例見てから
決めたかったんですがorz
495名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/08(水) 01:53:49 ID:VoOIbwiJ0
>488
DよりNEWのほうがピントリングのフィーリングいいと思うよ
496名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/08(水) 06:51:28 ID:6fBFeC2N0
>>494
PICT6389が500レフ?あんま写り良くないね。やっぱお遊び用のレンズかね?
扱いにくいって話も聞くが。100-400を持っていたら、買う必要はないかね?
軽いのはいいと思うんだけど。動体撮影は厳しいかな。
497名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/08(水) 07:05:28 ID:Ehjl2y7n0
28-75F2.8、3万でゲット!
私の前に並んでいた爺さんも、同じの買ってた。
人気あるね。
498名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/08(水) 08:31:48 ID:RF/hpTFq0
人気はあるだろうけど、以前はその値段では買えなかったからね。
499名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/08(水) 12:33:55 ID:e1I3vy9b0
>>495
ンなこたあない。
両方使ってDに乗り換えたオレが言うんだから間違いない。
500名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/08(水) 13:07:46 ID:EtP2rWrm0
フィーリングは証明しようがないからなぁ。
501名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/08(水) 15:55:05 ID:e1I3vy9b0
>>500
まあ、そりゃそうだな。
だが、それ言っちゃうとその手の話は「終了」になるしな。
あと、どっちにしろAF時にピントリングがぐるぐる回るNEWより、まわらないDの
方が使い勝手が悪かろうハズがない、とも言っておこう。
回るのが好きなら、そりゃまあ、好きずきだろうがな。
502名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/08(水) 15:59:53 ID:T9kV+QfqO
100マクロDはピントリングが大きいのは良いんだが回す時の重さが
ちと重すぎる気がする。STFくらいの重さだと良いんだが…。
503名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/08(水) 16:03:52 ID:RF/hpTFq0
>>502
調整できるらしい。
俺のは買ったときから丁度良い重さです。
504名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/08(水) 17:21:39 ID:e1I3vy9b0
>>502
そりゃ個体差だろうな。
オレのも503氏のモノのように(オレにとっては)すこぶる付きにいい具合だし。
総じてNEWタイプの前ゴム系の方がフィーリングが悪い。50マクロも結局D買って
から出番がなくて防湿庫の肥やしだったんだが、オクで高値で売り飛ばしたしな。
505名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/08(水) 19:25:58 ID:aabBcLZZ0
100マクロD、タムロン90マクロから乗り換えたのですが、
ピントリングが重いのはやはり気になりました。
ギアを回してるのがはっきり分かるフィーリング。

調整できるとはいってもクラッチは切れないですよね。
506名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/08(水) 19:35:17 ID:jThOyW/K0
2線ぼけってよくわからないんですが、
ttp://kazutoku.maxs.jp/sweet/sample_13/alpha_009.htm
(勝手にリンクスマソ)これの左側とかが、そうなんでしょうか
507名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/08(水) 20:57:43 ID:4ZSKDAAp0
>>506
そうそう。
こうゆうごちゃごちゃした枝とか撮ると残像?!ってくらい盛大に出やすいみたいです
508名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/08(水) 21:02:31 ID:AfXbdzqb0
Dタイプのほうが、クラッチの手ごたえが悪くて バックラッシュ
を拾いやすくてマクロのMFには使えないって人もいるけどね。
ピントリングが回るかどうかなんて、どうでもよい人もいるよ。
509名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/08(水) 21:50:48 ID:Ehjl2y7n0
28-75に引き続いて、17-35、3万円でGET。
後は、もう一台ボディだな。
510名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/08(水) 21:53:14 ID:jThOyW/K0
>>507
ありがとう
背景を整理していけば、目立たなくすることも出来るという感じでしょうか
現実には、こういう枝が多いような場面はいくらでもありそうですが
511名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/08(水) 22:01:01 ID:xXjRiE3b0
28-75はピントリング逆方向?
17-35は同じだけど
512名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/08(水) 22:01:21 ID:m/jFQCmW0
逆。
513名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/08(水) 22:09:47 ID:hmgTD9wj0
おまえらタムロンOEMレンズ、大好きだな
514名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/08(水) 22:21:00 ID:4ZSKDAAp0
>>510
そうですね。構図をうまく工夫するか
それともこんな場面をものにしたければSTF行くしかないのかな、と。

これも撮ったときは後ろのピンク色のボケと手前の白梅のキレイな対比ってつもりだったのに…
帰ってPCで開いたら。。むごい!泣きたくなりました
http://dcita.dynalias.net/photoxp/image/photoxp/8d/2575.JPG
515名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/08(水) 22:25:15 ID:QOboVRtZ0
ミノルタの廃品処分に付き合っている蓑ユーザーは
安けりゃ何でもいい的な発想。悲しいねぇ。
516名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/08(水) 22:44:23 ID:KZyv3foP0
50マクロと100マクロ買ってきたお。
マクロフラッシュコントローラとリングフラッシュも買った。
タムの90マクロもある。

でもボディがメーカー入りで撮影できない。
517名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/08(水) 22:46:00 ID:6fBFeC2N0
>>501
Dの方がそりゃいいかもしれないが、中古でも高いからね。光学系が一緒なんだから、Newで十分だよ。
Newなら3万以下でこのスーパーレンズが手に入ったわけだから。かなりお買い得だったよね。
518名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/08(水) 22:58:17 ID:EBRs82kP0
>>515
今日は1日で5回も抜いた
まで読んだ
519名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/08(水) 23:07:30 ID:4uXdhXv30
>>514
よくわからないんだけど、マクロレンズって離れて撮ったとき
ボケが小さく堅くなりやすいものなんだろうか。
明るい望遠レンズのつもりで使って失敗すること多々。
520名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/08(水) 23:17:16 ID:RF/hpTFq0
100マクロのポートレート域はボケ硬いよね。
521名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/08(水) 23:28:45 ID:4ZSKDAAp0
>>519
同感です。つかマクロ使い始めてまだ2日ですけど
中途半端な距離差の後ボケに特に弱い感じ。実感として開放でピント面から大体5Mくらいまでかなあ
それ以上離れればキレイにボケると思います。
今日も撮りに行ってきたんですがそのことを留意しながらだったため比較的無難に撮れました。
その代わり露出がおろそかになった(;^_^A 桜までに特訓せねば
522名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/08(水) 23:32:32 ID:4ZSKDAAp0
>>520
αレンズでもやっぱりそうですか?
マクロ最強と言われててもやはり中望遠はオマケ程度なんですかねえ
できたら作例お願いしますm(__)m
523名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/08(水) 23:46:59 ID:RF/hpTFq0
いや、ポートレートでは寧ろタム90マクロの方が
ボケ柔らかめで好ましい感じがするけど。
作例って言われても、100マクロのポートレートは
フィルムしかないんだよね。・・・( ´〜`)
524名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/09(木) 00:00:18 ID:6sj+12AN0
そうですかm(__)m
マクロはマクロと割り切った方がいいみたいですね
今日も200mm域の必要性をふつふつと感じました。望遠てシグマの55-200しか持ってないんですよ
今まで全くといっていいほど持ち出してなかったので引っ張り出してみます。
525名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/09(木) 00:45:27 ID:wm2Bg90U0
>>496
500レフは条件選ぶからねえ。マゾッ気ある人なら楽しいよw
安心感とか絶対的なシャープを求める人にはお勧めしない。

100-400も褒められたもんじゃないけど、500レフより平均的に安心して使えるんじゃない?
AFは500の方がAF速いと感じるけどね。

+100mmの画角を手持ちで気軽に、というのは500レフでしか出来ない。それが必要かどうかだと思う。
526名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/09(木) 00:51:39 ID:myJreXsq0
こんだけ売れてるのに 28-75/2.8 の作例ってないのかな…
527名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/09(木) 00:52:55 ID:mL1gi4kl0
ポートレートなら50/1.4お薦めだお
惚けは85/1.4Gのほうが遥かにいいだろうけどタキャイ
528名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/09(木) 01:05:53 ID:qKTlEGCS0
いっそM42アダプターで
ロシアの85mmでもいくか?
529名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/09(木) 01:13:31 ID:/ru0t6qX0
>>508
ああ、それ俺だ。50マクロも100マクロもNewで揃えてる。Dタイプのフォーカスリングの
重さは気にならないけど(むしろAFレンズは概ね軽すぎ)、切り返しの遊び(バックラッシュ)
がどうにも気に入らない。機構上、仕方ないのはわかってるけど、普通のMFレンズなら
ネジ緩んでるか、金具がすり減ってるかってくらいの遊びだからねぇ・・・どうしてもMF操作
が多くなるのであの感触は嫌いだ。Newのフィーリングが良いとは思わないけど、
ダイレクトな感触は明らかにNewの方に分があるな。先っぽで回ってる方がマシだし、
そもそもマクロ撮影ではMFがメインだから、そんなの関係ない。
530名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/09(木) 01:36:41 ID:OKJ6CzTz0
ケンコーから出てたニコンAiレンズ用のマウントアダプター
使ったこと有る人いますか?
いたらどんな感じか教えて下さい。
531名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/09(木) 01:45:34 ID:HEAxC9jf0
ヤシコン/αのマウントアダプタってないものかねぇ?
532名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/09(木) 02:13:30 ID:EPqWDCVs0
>>529
切り返しの遊びの部分だけでも50mmF1.4とか使うと
微妙にピント狂いませんか?
自分は甘Dですけど近景=>遠景でAFしたときと
その逆でなんか違う気がしたので気づきましたが・・・
(もっとも銀塩レンズと甘Dの組み合わせはどうしても
前ピンみたいな気がします。)

533名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/09(木) 07:51:13 ID:vg+805Mm0
>>526
単に「安いから」という理由で買っているだけで
その焦点域でとりたいものがあって買っている
ヤシが少ないからじゃね?
534名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/09(木) 11:00:05 ID:2bf/3KqL0
>>529
同意。自分も50/100マクロはNew2本体制。マクロは体の前後移動でピンを
最終決定するからピントリングは大まかなプリセットにしか使わないしね。
MFレンズの操作フィールには比べるべくも無いけどαマクロからの選択なら
Newの操作性が最善だと思うな。

>>530
ニコンMF上がりなので持ってるよw
f2.8以下のAiを死蔵してるなら使い道はあるかも。
当然画質なんぞ望んじゃいないと思うし限定的な使い方しか出来ないけど
プレビュー押す手間が省けて嬉しい時はあるなw



535名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/09(木) 11:50:42 ID:YGWXZScE0
>>534
>>マクロは体の前後移動でピンを

三脚使え。
手持ちで取りながらMFのピントリングのフィーリング云々言っているヤツは氏ね。
536名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/09(木) 11:53:25 ID:C8ZmSbnl0
>>535
お外で撮ったことないのかな?
537名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/09(木) 12:27:58 ID:617LrVfI0
 ネイチャー系で三脚はご法度・・・のような気が・・・レンズの能力ギリギリまで
寄っている時は結局頭を前後させるときがあるな。。

 素人の俺でも、硬直状態で頑張れば1/30くらいまではブレなし写真が
1/3の確率でうまく撮れる。(けど、撮影中息を止めているから、終わる頃には酸欠状態(w)
538名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/09(木) 12:32:46 ID:ObzS4lgN0
いろんなアングルからいろんな花を撮るのに、いちいち三脚つけてられん。
室内で一つのものをじっくりとるなら、三脚もそんなに苦にならんが
539名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/09(木) 12:47:00 ID:2WGFbXId0

全力で否定される>>535に嫉妬wwww
540名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/09(木) 12:53:02 ID:vSHmyiWt0
マクロで三脚使わない人って、デジで一眼始めた人に多そう。
541名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/09(木) 13:03:17 ID:C8ZmSbnl0
>>540
それはマクロに限った話では(ry

てか臨機応変ということだ。
542名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/09(木) 13:04:43 ID:KNzCgT220
デジで一眼始めた人とか言ってる人は加齢臭漂ってそうだな
543名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/09(木) 13:20:20 ID:ObzS4lgN0
>>540
確かにデジタルだとその場である程度確認できるし、たくさん撮っておけるので、アナログとはスタンスがちがうだろうね。
どちらかというと三脚派の方が加齢臭がしそうだが。
544名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/09(木) 13:24:50 ID:vSHmyiWt0
>>542
俺は第二次ベビーブーム世代なんで
まだ大丈夫。
545名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/09(木) 13:29:02 ID:617LrVfI0
 QV10以降デジカメ自体は結構長いことあるし、一般的ではなかったが
初代αのスチルカメラバックを含めたら20年選手だ。
手軽かつ実用的な画質になったのがここ2〜3年というだけの話で。
ついでにおいらは三十路突入。年喰ったなぁ。

 ところで最近撮った写真をUPしませんか?
宮崎じゃ桜が散っているそうで・・・。
546534:2006/03/09(木) 13:45:48 ID:zgNgp0vG0
なんでこんなに盛り上がってるんだー
>マクロは体の前後移動で〜
コレが言葉足らずだったか?とりあえず「手持ちマクロの時は〜」と置き換えとくよw
誤解させたならスマソ。必要&可能な状況なら勿論三脚は使うし加齢臭だって否定しない。

つかピントリングがどーたらの話だったんだがw
547名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/09(木) 14:06:52 ID:2VqX1IIz0
>>537
息止めちゃダメだって。ライフル射撃の人のブログで読んだ
つかおれも息切れハァハァε-(。_。;)ノ┃木┃
548名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/09(木) 14:36:16 ID:617LrVfI0
 え、息止めちゃだめなんでつか?

 自分が三脚化する時は肘を思いっきり胸に引き寄せて固定するので、
腹や胸が動くとぶれる気がして・・・。

#AAが可愛いですがな。
549名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/09(木) 14:50:54 ID:2VqX1IIz0
>>548
とかったら参考にどぞ。
ttp://kaze.tea-nifty.com/note/cat1384472/

息止めてると小刻み不規則にぐらぐらしません?
ゆっくり呼吸してると大きくゆるやかなストロークになるからその方がコントロールしやすいのかも
でも頭では意識しててもやっぱり息止めちゃうんですよねσ(^_^;)
550名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/09(木) 14:54:46 ID:EBFRHInwO
ΣAPO70-200/2.8EX DG MACROだしてくれよ、αで
551名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/09(木) 15:36:48 ID:JeMLM3LJ0
息は軽く吐きながらのがヨクネ?
552名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/09(木) 15:47:37 ID:2WGFbXId0
息を止める云々の前にツーケのナーアを締める。これ最強(`・ω・´) シャキーン
553名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/09(木) 16:15:16 ID:dnjl/s9J0
おれは普通呼吸で吸気で80%くらいのところがベスト。
だから吸いながら写す。でも、他人は違うかも。
554名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/09(木) 16:31:32 ID:+q5sioia0

α-SWEET(新品)→α-807(中古)→α-7(中古)→α-7D(新品)
 22歳の時      23歳の時    26歳の時   28歳の時

そして29歳でついにサンニッパを手に入れた
30までに手に入れることが目標だったからギリギリセーフだな
しかし今後の目標が潰えた。。。
SONYなんとかしてくれよ〜
他メーカーと同時進行に移行する時期なのかもしれないけど
555名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/09(木) 17:08:11 ID:OvSZ38ji0
>>554
今後の目標はサンニッパでいい写真を撮ることではないのか?
556名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/09(木) 17:08:57 ID:7xuDwYRN0
所有欲を満たして終わりage
557名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/09(木) 18:05:26 ID:k9a0r/oW0
>>554
ほれ ロードマップの続きだ
→Sony一眼→600/F4
 30歳の時 33歳の時
558名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/09(木) 21:14:54 ID:1B5m5DSe0
559名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/09(木) 21:56:00 ID:617LrVfI0
 >549

 ん〜、今構えてみたけど、やっぱり息を止めないと駄目。
紙に直線を描くときにはほとんどの場合息を止めるんだけど、その延長で
考えているのかもね。

 あと、暗くて手持ちの時はケツ穴も〆るけど、腹や腰の周りも固める感じかな。
どうにしろ1/45以上は難しい。プルプル。
560名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/09(木) 23:16:55 ID:2WGFbXId0

歯を〜食いしばれぇ〜
息をひたすら止めろ〜
腹に力を込めよ〜
ツーケーのナーアーをきゅ〜っと〆ろ〜

最後にぃ〜ASのスイッチをいれよ〜
561名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/10(金) 00:03:15 ID:14XUv2aJ0
>>560
えー?力むんすか?
おいらリラックスでゆっくり深呼吸状態が一番安定。

人それぞれちゅうことですかね。
562名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/10(金) 00:23:58 ID:PrbD1s4U0
 こういう話って、撮り方を再考するためにも良いとおもいまつよ。

 固まっている人は緩めてみる。緩んでいる人はしゃきっとしてみる。
いろいろ柔軟にやって見てこそ楽しいかなと。

#つか、7D早く帰って来い。買ったばかりだって言うのに桜が散るぉorz

563名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/10(金) 00:29:10 ID:8wTKlLbh0
漢なら三本目の足も使え!






漏れのはショボイからムリポ
564名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/10(金) 00:31:32 ID:R2HEeV0L0
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` ) >>563
565名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/10(金) 00:32:24 ID:RSRHSUoJ0
カメ板αレンズスレの方は相変わらず「買った」ネタばかりですな
こっちは撮影の話ができるのでいいですね

てことで梅でもドゾ
http://dcita.dynalias.net/photoxp/photoxp.cgi?&action=view_picture&id=2581
566名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/10(金) 00:33:02 ID:52lAbAht0
563はED仕様
567名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/10(金) 00:35:09 ID:KHj5uH8z0
>>563
おお、周りが十戒の津波のように・・・
一斉に逃げるザリガニのように・・・
ドン引きしてるぞw
568565:2006/03/10(金) 00:38:36 ID:RSRHSUoJ0
うわぁ こうして原寸で見ると蜘蛛の糸かかってるじゃん。。
プリント(L判)はもちろん撮影時にも気付かなかったよ
569名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/10(金) 01:16:30 ID:PrbD1s4U0

 うめー

 おいらも適当なマクロ手に入れて散歩するかな。
休みの日が必ず雨なのが恨めしいけど。
570名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/10(金) 01:17:29 ID:R2HEeV0L0
>>568
春ですな・・・・
うちの近くにも梅の木一本あって咲いてるから明日7Dとマクロで・・・
571名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/10(金) 01:24:11 ID:clmdbqLw0
そういえば台所の花瓶に梅の枝が10本くらいあって
花を咲かしてた。
572565:2006/03/10(金) 01:33:36 ID:RSRHSUoJ0
>>569
オヤジギャグ?(笑)
雨の日も情緒あっていいじゃないですか
滴る雫に何か映りこませて。機材の防雨対策はたいへんですが(;^_^A

>>570
近所に咲いてるってうらやましいですね
うちの近所だとあっても他人の庭先とかなので撮れないしw
撮れたら見せてくださいね〜
573名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/10(金) 01:36:34 ID:4bUm0Hw60
>>572
そこでタム180mmマクロとかコニミノ200mmマクロでテレマクロ撮影〜
574名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/10(金) 01:46:20 ID:RSRHSUoJ0
通報されまつw
575名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/10(金) 03:29:29 ID:4w3PhlIN0
オクとかみてると純正ばっかりでツグマとかはあんまり出ないのは
やっぱ今後も生産しつづけますとか宣言したからなのかな?

24-60/2.8 SSM(円形絞り) とか微妙に欲しい気味なんですがソニン出さないかなぁ…
576名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/10(金) 04:25:54 ID:0/2QH71N0
577名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/10(金) 06:53:10 ID:FRYRsFvw0
>>576
SSMといえど、さすがに最短近辺は駄目だね。
578名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/10(金) 08:09:54 ID:dMyr42oU0
>>577
どこが駄目なの?
579名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/10(金) 08:21:01 ID:clmdbqLw0
酷い二線ボケだね。
580名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/10(金) 09:19:40 ID:ExUzt86+0
STFでもない限り、ある程度二線ボケはあきらめるしかないかと。
純正85mmでも100mmマクロでもタム90マクロでも二線ボケは出てきちゃうし。
581576:2006/03/10(金) 09:39:35 ID:0/2QH71N0
うほっ。
二線ボケ批判に晒されたので
絞り込んでリベンジw

ttp://dcita.dynalias.net/photoxp/photoxp.cgi?&action=view_picture&id=2586
582名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/10(金) 09:53:51 ID:5OeByn060
まあ絞りというより背景の選び方の方が大きいですね。
70-200mm SSMは、特段ボケが綺麗なレンズじゃないと前から思っていた。
ボケなら純正85mmの方が断然いいですよ。
583名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/10(金) 09:55:10 ID:0/2QH71N0
>>582
そりゃあ、単焦点と比べられちゃあたまらんですよ
584名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/10(金) 12:40:22 ID:RSRHSUoJ0
>>583
そこで100or200マクロ1本勝負でつよ

ところで一脚使ってる人っている?
585名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/10(金) 13:14:25 ID:3+bonwnX0
ボクニンゲンサンキャク

デモツウジョウハニキャク
586名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/10(金) 19:55:31 ID:yn+Q0GYz0
よっしゃー!
ヨドで、GETだー!
急げー!

ttp://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/34889691.html
587名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/10(金) 20:49:14 ID:CfgNoiX30
んじゃ年末に家宝になったSTFで梅を。
http://dcita.dynalias.net/photoxp/photoxp.cgi?&action=view_picture&id=2587
588名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/10(金) 21:09:21 ID:4bUm0Hw60
さすがにSTFのボケはきれいだなぁ
589名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/10(金) 21:56:54 ID:W1qJMLTo0
100−300F4.5−5.6が¥12600で売ってたけど、
この値段なら買いですか? 
75−300等と較べて評判はどうですか?
590名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/10(金) 22:02:23 ID:JLgfKXD70
>>589
高い
高すぎ
APOの非Dで15〜20K
非APOなら出して6〜7Kまでが限界
591名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/10(金) 22:07:37 ID:pvpDkJu70
>>587
まさに家宝だね。でも、寿命どれくらいなんだろ?
592名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/10(金) 22:23:18 ID:m+lnGAKA0
>>589
まぁ、出しても精々1万くらいまでだろうなぁ。
でも75-300との比較だったら、難しいね。
APOなしの100-300でも、φ73.5×101.5mm, 435gとコンパクトだから。
写りは似たようなもんでしょ。コンパクトさを選べば、シグマやタムロンを買うよりはいいかもしれない。
75-300Dだったら、一応ADI調光ってのもあるけど。

>>591
MFだし、丁寧に扱えば一生ものじゃない?
593名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/10(金) 22:47:10 ID:4bUm0Hw60
>>589
ヲレならシグマAPO70-300に走るなぁ。
なんせいまならヨドバシで¥25200の13%還元だし。
594名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/10(金) 22:58:31 ID:bc9AlMok0
>>589
えらい高いな!!!
もうちょっと出して、100-300APOにすれば?
595名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/10(金) 23:03:13 ID:3nsq7ZYL0
あーあ、ペコちゃんに在庫確認した勢いでフォクトレンダー買っちまったよ
100Macroあるのに使い分けられるかな orz
596名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/10(金) 23:11:22 ID:pvpDkJu70
潤滑油、接着剤、植毛など痛んでくる部品もあるだろうね。でも防湿庫に入れっぱなしよりも、
かわいがってどんどん使ってあげた方が長持ちしそう。
597名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/10(金) 23:11:34 ID:OeuiRMqB0
APOとAPOじゃないのは結構違うの?
598名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/10(金) 23:22:31 ID:m+lnGAKA0
>>593
シグマのアポは写りは純正と遜色ないんだろうけど、でかいよな・・・

>>597
等倍で比べなかったら分からない。
でもL版のみの比較だったら、Gレンズとの比較でさえ、普及ズームと画質あまり変わらないのかもね。
599名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/10(金) 23:40:47 ID:5y3bvMXM0
GレンズはL版でもわかるよ。なめちゃいけない。
但し、風呂のデジ焼きじゃわからない。あれは駄目すぎ。
600名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/10(金) 23:42:05 ID:h+No6Zmb0
589ではないが100-300APOなし10k弱で買ってきたよ。
専用ケースもついてたし状態も良かったから。
手持ちの75-300Uと比べると持ち運び楽だよ。
描写にかんしては75-300U修理出したから撮り比べるのはしばらく先になりそうだ
601名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/10(金) 23:44:38 ID:OeuiRMqB0
よし決めた!
APO買おーっと!
602名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/10(金) 23:46:43 ID:3MWzUrzZ0
>>597
西平先生曰く、APOはAPOなしよりもフレアが少なくコントラストも高いが解像度は
APOにしては低めなんだそうだ。
603名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/10(金) 23:55:43 ID:OeuiRMqB0
>>602
どこかが良ければ、どこかが落ちるってことですね。
なるほど。参考になります。
604名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/11(土) 00:04:23 ID:v+eryIIH0
いや、APOになって落ちちゃこまるだろ。w
605名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/11(土) 00:09:50 ID:rCVioUgv0
ということは、どこかが良くて、どこも落ちないってことだね。
よく読んでみたら、

>APOにしては低め

でした。
606602:2006/03/11(土) 00:39:53 ID:VZWR/iJn0
>>605
そう、APOなしよりは解像度いいみたいよ。1994年頃の話になるが、APOなしは
56000円、APOは70000円。特殊低分散ガラスを二枚使って14000円アップ程度では
利益率は逆に下がっているだろうと言われていた。まぁ価格が全てじゃないけどね。
607名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/11(土) 03:06:06 ID:1STy1mLK0
608 ◆AngelH/kMI :2006/03/11(土) 04:15:08 ID:wZCpuCwp0
>>607
100softですかー。いいなぁ・・・。
流石にそこまで入手出来なかったよ。

しかし、梅いいっすね。丁度見頃かな。

609名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/11(土) 08:08:32 ID:iVAFznbM0
 ミノSoftやSTFの作例みると「ほー」って素直に思うなぁ。
見たままを素直に切り取ってくるような・・・

 俺には最後まで無縁の存在だった・・・orz
悔しいから普通のレンズ+α7のSTFモードで頑張ってやる。
610名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/11(土) 08:36:43 ID:nyOXhdS80
>>609
まだ間に合うんでない?

9+MLでSTF覗くと、シャッターボタンから手が離れなくなる。
611名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/11(土) 08:44:55 ID:NVFFmH3i0
36枚撮りが10秒と持たんじゃないの
612名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/11(土) 10:33:31 ID:cWdR7pLG0
70-210F4が24Kなんですが・・・・買う価値あるんでしょうか?
613名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/11(土) 10:41:17 ID:9XAZI9Ob0
止めとけ。100-300APOが又安くなるまで待て。
614名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/11(土) 10:53:29 ID:tqPLP6//0
100ソフトはソフト描写だけではなく、背景のボケもきれいなんだな。他のボケの汚いレンズで撮った写真をレタッチで再現するのは、
むずかしそうだ。STFでとったのなら、何とかなりそうだが。
615名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/11(土) 11:12:15 ID:VmGiY3bC0
>>612
もうすぐ暴落するから待ったほうが良いね
616名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/11(土) 11:14:36 ID:89KPi9nz0
>>612
キタムラで3Kの出物を待て
617名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/11(土) 11:22:12 ID:fDJJECu10
開放で口径食が出ないのは、STFとSOFTだけ
618名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/11(土) 11:28:29 ID:2x2RdHCm0
>>612
無い!
せいぜい5〜6kまでだ、そのレンズは。
619名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/11(土) 11:38:18 ID:nyOXhdS80
やっぱ、ミノルタといえばSTFなんだね。
無限ループの悪寒。
620名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/11(土) 11:48:11 ID:LpXlIaRc0
>>612
それなりに評判のいいレンズだけど、24kは高すぎる。
そのレンズは委託じゃないか?まともなカメラ屋なら、そんな値段はつけない。
今まで数千円で売られてたレンズなのに、撤退騒ぎで便乗値上げってのがみえみえ。
621名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/11(土) 11:59:00 ID:ARCPrnoD0

4500円で買うも、常用はトキ840で放置してるから売ろうかな>>70-210F4

10000円で売れてもウマーだなww
622612:2006/03/11(土) 12:11:38 ID:cWdR7pLG0
やっぱり高いですよね。

初期のαレンズを見ると、どうして目がいってしまうんですよね。
いつまで続くかこの異常価格。
623名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/11(土) 12:14:02 ID:p64YqH+y0
>>612
2400円の間違いなら買い(w
でも2400円だったらカビ生えてそう。

初期物の金属フードだとしても、24Kは高すぎ。
624名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/11(土) 12:15:26 ID:2x2RdHCm0
>>621
オクだと15k超えで売れるからびっくりや。
2本持ってたので1本売った、ゴメンナサイ。
625名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/11(土) 14:48:17 ID:DkZX3zVH0
>>619
G&SSM&STF&MACRO
は最強じゃないの?

ただ、これに安くて小さくていいレンズが入ってくるから侮れない罠
626名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/11(土) 15:18:30 ID:1HDo8lbR0
>>613
100-300よりも投資でF4はかなり便利だと思うけどね。
キャノンの70-200/4は8万以上するわけだし。
解像度は100-300と比べても遜色ないよ。70-210/4の解像度が上だという人もいるくらいだし。
100-300も持っているけど、70-210/4も手放せない。
627名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/11(土) 15:23:45 ID:1HDo8lbR0
>>615
暴落といっても、撤退前から既に値上がりしていたから、そんなに下がらないと思うんだけど。
みんな知らなかっただけで。一度世に知れ渡ってしまうとね。

仮に暴落するなら、ソニーがαマウントの互換を断ち切った時で、
その時は身の振り方を考えないといけないな・・・
やっぱりそうなったら、ただみたいな値段まで全てのレンズが下がってしまうのだろうか。
それでも名玉と呼ばれるものは、一定の価値はあるのかな。
628 ◆AngelH/kMI :2006/03/11(土) 15:45:23 ID:wZCpuCwp0
>>627
安ズームは捨て値になるだろうけど、単焦点やGズームはそこまで落ちないと思う・・・。
玉数は増えて、今よりは落ち着いた値段になると思うけど。
629名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/11(土) 15:50:44 ID:1HDo8lbR0
>>628
となると、安ズームも高騰の今のうちに整理して置いた方がいいのかな。
しかし安ズームとはいえ、100-300も好きだからなぁ。
ソニーがそんな暴挙に出たら、俺は生涯ソニーのカメラは買わない。
知り合いにも、絶対にソニーのカメラは薦めない。
マイナス宣伝効果を考えると、そんなバカなことはしないと信じてはいるが・・・
630名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/11(土) 15:54:49 ID:NcK8OWxe0
安ズーム 35-70/4 と 24-50/4 しか持ってないお

高値安定なαレンズの中でも全然値段上がらない本当の安ズームに愛の手を
631 ◆AngelH/kMI :2006/03/11(土) 15:57:09 ID:wZCpuCwp0
>>629
その為に、ユーザーの声が大きく無いと駄目だと思う。
コニミノの時はコニミノの宣伝下手もあったけど、ユーザーの声も小さかったのではないかなぁと。
(勿論、盲目的に大声張り上げて「信者UZEEEE!!!」ってなったら駄目だけどさ
ま、そんなわけでちょっとだけど投資中です>wiki

>>630
24-50/4は多少あがってない?
35-70/4はほんとにあがってないと思うけど・・・。
632名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/11(土) 16:05:34 ID:p64YqH+y0
100-200は上がってないと思う。5000円前後。
633名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/11(土) 16:09:46 ID:LpXlIaRc0
デジだと35-70は52.5-105相当になっちまうから使いにくい。
24-50だと36-75相当なんで、まあ普通に使える。
634名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/11(土) 16:12:04 ID:1HDo8lbR0
>>630
24-50/4 近所の委託で18000円くらいだったが・・・
もちろん売れ残っているけど。
635名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/11(土) 16:13:58 ID:1HDo8lbR0
後よく見かけるのが、28-85 だか80のやつで10本以上並んでいる所も珍しくないよねw
数千円だけど誰も買ってないな。
636名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/11(土) 16:21:22 ID:p64YqH+y0
135/2.8って上がりました? 1万円からありましたが。
637名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/11(土) 16:39:07 ID:Ix5//rHyO
>636
単焦点は軒並み上がってるような。
638名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/11(土) 16:53:28 ID:VmGiY3bC0
>>636
ヤフオク2万以上するな
639名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/11(土) 17:03:56 ID:NcK8OWxe0
マクロはあまり上がってない気がするんですが…

なんとなく今まで気軽に買えなくていつかは買おうと思っていたレンズが高騰しているだけなんじゃないかな…

だから買ってもそんなつかわないしそのまままた放出される希ガス
640名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/11(土) 17:07:40 ID:D4VeveDD0
100ソフト。0.5くらいソフト効かせた感じが好みです。
http://dcita.dynalias.net/photoxp/photoxp.cgi?&action=view_picture&id=2592
641名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/11(土) 17:07:57 ID:p64YqH+y0
>>637-638
そうですか。ずいぶん上がってるんですね。

かつてSTFは、フジヤの中古だと8万円でお釣りだったのに。
中古屋って値上げすると、なかなか下げないですからね。
しばらくは今のままな気がします。

642名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/11(土) 18:34:30 ID:DkZX3zVH0
>>631
漏れもちょっと協力してるお>wiki
643名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/11(土) 20:18:07 ID:eSii2m/y0
http://dcita.dynalias.net/pic/3196.jpg

12月に思い切って100マクロ買ってタムロンを売ってしまった。
春になってきて本格的に100マクロデビュー。

なんかこの一枚でこのレンズ大好きになってきた。
ソニーがこのレンズ出してくれないとほんと困るよなあ。
外でばかり使ってる俺はどうせ数年でレンズもダメにするんだ・
644名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/11(土) 21:07:14 ID:K6uX+D0C0
>>643
2本使い比べてみてどうですか?
645名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/11(土) 21:17:28 ID:eSii2m/y0
>>644
正直よく分からんのですが、
色収差はタムロンがちょっと多いかなというのと、
なんかミノルタのほうが少しだけピントの合ったところがシャープな気がします。
646名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/11(土) 21:45:04 ID:K6uX+D0C0
>>645
確かに開放からシャープですよね
色味もちょっと違う傾向なのかなぁ
同一被写体じゃなくても似たようなのでαとタムないですか?
647名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/11(土) 21:52:34 ID:eSii2m/y0
>>646
タム90mmです。
http://dcita.dynalias.net/pic/3198.jpg

こちらは曇天なので色味の単純な比較はできないですが。
648名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/11(土) 21:57:23 ID:1HDo8lbR0
>>641
昔もSTFの中古はめったに出なかったんじゃないの?
STFはもうオクでも出品ほとんどないし、20万そろそろ超えそうな気が・・・
649名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/11(土) 22:06:30 ID:BF9wlR1N0
今日撮ってきた。200マクロでどぞ。
http://photoxp.daifukuya.com/exec/lens/488
650名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/11(土) 22:10:45 ID:K6uX+D0C0
>>647
どもです
やっぱりシャープさの違いが目立ちますね!(光量の違いもあるかもしれませんが)

ただ…爬虫類はちょっと苦手なもので(;^_^A
651名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/11(土) 22:43:55 ID:eSii2m/y0
>>650
タムロンのは爬虫類じゃないですよ!

というのはいいとして、タムロンでももっとシャープな写真があったはずなんですが、
今出てきません・・・ 引き出しのなかの外付けHDにあったはずなんですが、いま外出先で。
652名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/11(土) 22:44:04 ID:HwnhnHca0
653名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/11(土) 23:06:58 ID:NcK8OWxe0
寄れない被写体にはやっぱテレマクロですな
桜とかも枝まで距離がある場合も多いし
あと歪まないっつー利点もあるよね、長いから背景はボケちゃうけど
654名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/11(土) 23:08:48 ID:1HDo8lbR0
100ソフトはファンタジーっぽくなるので、家族とか人物撮るといいと思うんだけど、
これってソフトで同じような効果を加工しても同じにならないの?
655名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/11(土) 23:11:22 ID:BF9wlR1N0
>>631
お世話になってます。

>作例のアップ用のサイトを準備中です。
つーことで心待ちにしております。何かflickr登録蹴られちゃったので。
656名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/11(土) 23:15:25 ID:kfLxZyI+0
>>654
夜景や水の反射で点光源のボケが入ってきたときに違いが出るんジャマイカ。
あとは、ピントが合ってるところに芯が残る感じがする。

フィルターとかレタッチだと全体に均質にぼやっといっちゃうからなぁ。
657名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/11(土) 23:26:59 ID:hPKr+7Ai0
これも参考にならんかもしらんけど、とりあえずタム90

ttp://dcita.dynalias.net/photoxp/photoxp.cgi?&action=view_picture&id=2598
658名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/11(土) 23:48:34 ID:K6uX+D0C0
>>654
ソフト風レタッチ
http://dcita.dynalias.net/photoxp/photoxp.cgi?&action=view_picture&id=2599

このレベルでよしとするかソフトレンズの質が必要か
雰囲気を楽しむ程度ならレタッチでもいいんじゃない?
659名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/11(土) 23:50:59 ID:M7mzldOK0
外付けのフィルターで効果を出すってのはどう?
660名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/11(土) 23:58:08 ID:VUMiPKpc0
>>659
それこそレタッチとほとんど一緒だべ。
まあ、その場でファインダー覗いて、より的確にイメージを捉えられるという
ところはメリットになるかもしらんね。
661名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/12(日) 00:04:54 ID:XvFHwxMS0
ただフィルターだと種類揃えないと効果の量を調整できないよ?
なんかフィルターだとお遊びにしては中途半端に金かかる気がして。
ソフトレンズの描写に惚れ込んでレンズ買うか、たま〜にレタッチで弄ぶかだな
おれの場合
662名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/12(日) 00:10:29 ID:tRbSUq6S0
>>660
って>>656で書いてあったしLENS SPIRITにも書いてあったorz

レタッチを円形反転で範囲を狭めつつ多段でかけるマクロを
つくって… 一回つくればいいとしてもめんどくさそう。
663名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/12(日) 02:34:57 ID:NEFT5He00
>>640
>>652

100SOFT、やっぱいいですね。
0.5よりもう少し小さくても良いぐらいかも。
664名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/12(日) 03:06:23 ID:dmGzzGxa0
>>643>>647とではシャープさに違いが出ているけど、それ以前に出ていた
タム90マクロの作例や>>657をみると、タム90マクロとコニミノ純正100マクロは
やっぱり描写は競っていますな。傾向の違いもそれほど感じないし。
665名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/12(日) 03:09:16 ID:uQh/8Rpl0
>>649
200マクロだとボケすぎてちょっと不自然かも…。
あと、色収差はしょうがないのかなぁ?
666名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/12(日) 07:04:31 ID:y/0wz6UM0
う〜ん。タムロンの180マクロか、シグマの70-200/2.8か悩んでるお〜。
と逝ってる間にシグマが製造中止だお。。。orz

中望遠で良いレンズ募集中だお!
667名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/12(日) 08:19:43 ID:m3H5Z6VV0
>>666
製造中止ってαマウントが?それとも新型が出るので、70-200が中止ってこと?
668名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/12(日) 10:55:08 ID:XvFHwxMS0
>>667
APO 70-200mm F2.8 EX DG MACRO HSM のことかな?
最短1Mまで寄れるって。ただ現時点ではα用は予定にないみたいだね
現行のマクロなし(これが製造中止かな?)あちこちにまだあると思うよ。
669名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/12(日) 13:29:54 ID:Pxxx8ktt0
>>665
オイラ的にはこの色収差は気になんないレベルなんだけど、やっぱ気にする人もいるのね。
ボケ過ぎ防止と色収差低減で絞ったらこうなるですよ。参考までに。

http://dcita.dynalias.net/photoxp/photoxp.cgi?&action=view_picture&id=2603
670名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/12(日) 14:06:38 ID:dfi7vJPs0
ミノルタはマジムカツクからマラソンに出るなよな。
671名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/12(日) 21:45:06 ID:aOGpjj0Z0
ちょっと質問なんですが、
αレンズ、リアの白いキャップを回すと絞りの動きを確認できますよね。
で、手持ちのレンズを見てみると、最小絞り前後にするとかなりいびつな形になるものが
いくつかありました。100-300APOなんかおむすび形に近いような形になります。
きれいな正多角形みたいに見えるものはありませんでした。

こんなもんですか?
672名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/12(日) 21:57:35 ID:fiUyQv+j0
そんなもんです。
AFレンズの絞りに過度な期待をしてはいけません。
673名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/12(日) 21:59:47 ID:aOGpjj0Z0
いろいろ見たら(5本しかないけど)
300/4の絞りが、最小でも一番正多角形に近かった。
一応持ってる中で一番高いからかね。
674名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/12(日) 22:59:16 ID:MMG9Ujmn0
>>671
そんなに気にする必要はないよ。
今まで最小絞り(F22とかF32)で撮った写真は何枚あった?
デジタルだとせいぜいF11くらいまでしか使わないでしょ?
675名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/12(日) 23:03:51 ID:aOGpjj0Z0
>>674
CCDのゴミを確認したときだけですね、確かに。
F16 はマクロで使ったことありますが、それも一度だけ。
676名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/12(日) 23:37:19 ID:XvFHwxMS0
F16超えると回析現象が起こるものらしい。そこを超えると逆に像がぼやける
明るさの面で絞らざるを得ないとき以外はF11まででいいよ
被写界深度もF16でフルサイズでのF22相当まで深くなるとのこと
やっぱ焦点距離と同じで1.5倍なのかな?詳しい人いる?
677名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/13(月) 00:38:03 ID:QTCbCf9g0
単純に1段ってことでしょ。
1.5倍。
フォーサーズは2段。
678名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/13(月) 02:39:58 ID:wWQbc88E0
何故1段になるかの仕組みが知りたいんです(;^_^A
許容錯乱円サイズはCCDサイズにほぼ比例するってことらしいですね
画素ピッチ(正確には受光素子サイズ)に比例、ではなくてよいのだろうか??
小絞り限界は理論値に対し1段分余裕をもたせるくらいの認識か
気になってこんな時間まで徘徊してしまった。。
679名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/13(月) 02:45:09 ID:wWQbc88E0
一応今日の成果。です。

小絞り限界の一覧表
ttp://www.cosho.org/cosho/ccd.html

被写界深度
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A2%AB%E5%86%99%E7%95%8C%E6%B7%B1%E5%BA%A6

では、誰もいないけどおやすみ
680 ◆AngelH/kMI :2006/03/13(月) 15:08:13 ID:oMM3h/es0
>>655
|x・)っ http://upload.a-system.net/
結局徹夜してしまった(苦笑
まだ色々足りてませんが。

いけそうなら後から容量増やします。
681名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/13(月) 16:44:49 ID:QTCbCf9g0
>>678
ヒント:テレコン
682名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/13(月) 19:25:01 ID:ew2w/mvo0
>>679
これ面白いね
1/2.5型7万画素CCDは、ソニーからも出ているのでは
今度のDSC-H5で使われるCCD
(シャープ製を買ってくるとは思えないので)
683678:2006/03/13(月) 22:04:44 ID:wWQbc88E0
>>681
テレコンの場合焦点距離が変わるからだけど…
センサーサイズの違いはトリミングみたいなもので焦点距離かわらないでしょ?
う〜ん。分からん
684678:2006/03/13(月) 23:00:45 ID:wWQbc88E0
>普通は、G(緑)の光で、小絞り限界を求めているのですが、デジタル一眼レフが普及
>してきて、そこまで絞り込むより早い段階で解像限界がくることが一般に認識されるよ
>うになってきました。
>安心してその絞りが使えるのは、G(緑)ではなくR(赤)の小絞り限界の範囲まで
>と思っておいた方が良いようです。
ttp://homepage2.nifty.com/-kami-/digital/Ape-gr1.htm

どうやらこれっぽい
なんとなくすっくりしてきた(;^_^A
685655:2006/03/14(火) 00:22:06 ID:AuolmTH40
>>680
うわい、感謝です。
早速作例幾つかピックアップして送り込みます。

…幾つもは無理っぽい雰囲気ですが。
686名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/14(火) 01:03:27 ID:AuolmTH40
>>680
Wiki投稿しました。あんなの如何でしょうか。
ってαレンズスレがタイムリーですねぃ。
687 ◆AngelH/kMI :2006/03/14(火) 01:30:24 ID:6DJLhKvW0
>>685
容量はあまり気にしなくても大丈夫かとー。

>>686
おお。作例っぽい作例だ。
こういう比較は参考になって良いと思う。

とりあえず、機能とか要望とかは時間見つけて盛り込んでいくけど、
流石に二轍は辛いので今日はダウン。
688名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/14(火) 02:00:50 ID:RvsKOE1D0
オクで、当店でお買い上げになったレンズは4千円で清掃してくれるってあるけどさ、
これってこの会社が勝手に分解して清掃するってことかな?だったら怖くね?
ミノルタに依頼するなら、もっと金掛かるよね?
689名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/14(火) 02:35:16 ID:oHNrVQD+0
>>688
あそこはヤバイ、超ヤバイ
690名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/14(火) 02:46:06 ID:eT3V9c9h0
オクの清掃しますたOHしますた修理しますたには近づくな
691名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/14(火) 10:24:48 ID:hfPZBZbg0
>>678,683
フルサイズに1.5倍テレコンを使ってAPS-Cと同じ画角を得ること
を考えてみて。
(本当は1.4倍だけど考えやすく1.5倍で1段の露出低下とする)

例えば、100mmF2.8 で撮影した場合、

フルサイズでテレコン使うと、150mmF4
APS-Cではフルサイズ換算で、 150mmF2.8

となるけれど、両者で得られる画は全く同じ。
(テレコンによる収差やシャッター速度の違いによる画の変化を除く)

つまりAPS-CでF2.8ではフルサイズF4相当の被写界深度になる。
692名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/14(火) 13:42:08 ID:X5D2kt+Q0
>>691
100mmF2.8はAPS-Cで使うと
画角は150mm相当になるけど、
100mmF2.8の被写界深度は
フルサイズで使おうとAPS-Cで使おうと
100mmF2.8の被写界深度。

100mmF2.8の被写界深度と
150mmF4の被写界深度は
似てるけど違うお。
693名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/14(火) 13:47:18 ID:MAIM8LN80
にしても、αレンズって85G limの設計者インタビューにあったように
わざと収差を残して味にするというのは、デジタル時代になるとパープルフリンジの
温床になったりしたし、解像度を軽視してボケ重視というのも独自性は
あるかもしれないけど、主流から完全に外れた設計手法だからなぁ。

おまけに、一番光学設計が新しいSSMでさえもα-7D以前だからデジタルのことは
完全に考えていないから、逆光ではアレだし。ちなみに、逆光でアレなのは、
コニミノレンズを採用したサンヨーのXacti HDにも受け継がれている模様。

αレンズは撤退報道前まで売れない売れない言われてたけど、こんな調子じゃ
売れるわけがない。ペンタのようにデジタル化に対応して続々と新設計の製品を
出してくれれば最高だったけど、せめて多くのシグマのレンズやタム90マクロのように
コーティングだけでも変更してデジタル対応をうたったレンズを出してくれればなぁ。

α-7D以降コニミノからリリースされたレンズはすべてタムロンOEMだったというのは
ホントおかしいとしか言いようがない。
694名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/14(火) 13:56:05 ID:S1onc1yC0
>>693の「にしても」がどこにかかっているのか
さっぱりわからない件
695名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/14(火) 14:33:39 ID:9RBnXQxr0
銀塩向けに最適化された収差はデジタルでは最適ではなかった。
不良資産化されたαレンズをさばくために箱だけ作った
さばけたところで「はい、さよなら」
なにせデジ用レンズを自らは1本も手がけてないんだから。

ってことが光学系の詳細を思うにつれ心に浮かんだんじゃない?
SONYさんに期待ですね♪本気で作ってくれるのかなあ
696名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/14(火) 16:00:59 ID:RvsKOE1D0
>>690
ヤバイのか・・・
そういやよく、清掃に出しましたって書いている人いるけど、あれもどこへ清掃に出したのか分からないしね。

>>693
70-200SSMでも逆光では全く使えないってこと?
何でデジタルだと逆光で使えなくなるの?
ということはデジ用のコーディングされた、タムロンの28-75/2.8の方が
純正の28-70/2.8 Gよりも逆光には強いってこと?もしかして写りでもデジコーティングされた、
タムロンに勝てないの?85/1.4Gとかでも。10万超えているのに。マジ?
697名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/14(火) 16:02:37 ID:o2nj2vXb0

自慰レンズは骨董品的な価値もあるからwww
698名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/14(火) 16:12:23 ID:zvL2kdFP0
>>696
CCDのレンズ内反射があるとかないとか。。。までは聞いたことがある。
699名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/14(火) 16:44:25 ID:mVKrE0CRO
85mmGや35mmF2は逆光で問題感じないなあ。中望遠以上だとフード使えば問題ないし。
17-35Gは超広角だから、やっぱり逆光だと激しくフレアでる。
700名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/14(火) 16:51:43 ID:hfPZBZbg0
>>692
正確にはさ、140mmF4 だよね。
俺は計算を簡単にするために1.5倍の1段にしてまったが、
APS-Cでは近いってこと。実際には、150mmだったらF4.5とか
ちょっと暗くなるだろうけど。
フォーサーズの2倍2段で考えてみてくれ。
701名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/14(火) 17:31:34 ID:9RBnXQxr0
>>696
元々の素性の良いGレンズが負けるとは思わないけど
デジタル向けにファインチューンされたものが欲しいと思うじゃん
10万からするレンズを買うならば。
なんか他の用途のものを流用してる感は否めないよな。デジの場合
702名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/14(火) 17:52:54 ID:hfPZBZbg0
将来的にレンズにデジコーティングの必要ない撮像素子とか
開発されるんジャマイカ。
そうなったらGレンズがさらに高騰でガクブル。
703名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/14(火) 18:09:42 ID:d4g6BvPT0
WIKIに300mmF4Gの作例がなかったので、私が撮った写真でよければ使って
もらえたらなあと思ったのですが、UPの方法がよく分かりません。普通のUPローだにあげてみましたが、
こんな作例どうでしょうか?

なんかこのレンズ、遠景だとちょっと甘いように思うのですが(MFでも)、数m〜10mぐらいだと
結構シャープに思えます。なんででしょうね? テレコンは1.4倍をほぼ常用で入れてますが、
テレコン使っても画質落ちる気はしません。
手持ちでも軽く振り回せるいいレンズだと思います。現行レンズで代用できるのないんだよねえ。

http://dcita.dynalias.net/pic/3242.jpg

http://dcita.dynalias.net/pic/3241.jpg(純正1.4倍テレコン使用)
704名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/14(火) 18:46:39 ID:e6OkESHx0
>>703
作例あげときました。勝手にやってごめん
該当ページの右上の方の「編集」ってボタン押してみ。

**作例
-[[1 表示名>画像URL]]

を書き加えるんだよー
705703:2006/03/14(火) 18:50:48 ID:d4g6BvPT0
>>704
ありがとう! 
編集方法も分かりました。補完できるものがあったらときどきあげてみますね
706名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/14(火) 19:44:03 ID:zf4EYkVH0
>>700
テレコンを参考にするのは正しくないと思うよ。
単に135フルサイズの画をAPS-Cサイズにトリミングしているだけ。
だから被写界深度は変わらない。
707名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/14(火) 19:57:47 ID:hfPZBZbg0
被写界深度が変わらないのは質問主も多分解かってるんだよね。
35mm換算でなぜ約1段分被写界深度が深くなるのかってのを
説明するのにテレコンを参考にするのは良いと思ったのだけど。
708名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/14(火) 21:55:52 ID:e6OkESHx0
某リサイクルショップにてシグマ70-300APO救出してきました。
思ったよりシャープだね

…横に並んでたG1のプラナー、綺麗だったな
709名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/14(火) 22:01:42 ID:VIDB7LNP0
さっき、横浜ヨドに100マクロF2.8AFがあったぞ。
まだ、うってるんだなぁ。
710名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/14(火) 22:36:29 ID:v1rGqAMA0
>>709
いくら?
711名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/14(火) 22:53:01 ID:cTirSOSE0
まだ73000じゃない?
2週間くらいあるお
712名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/14(火) 23:09:27 ID:hWwltDPQ0
ヨドバシなら73000+9490P還元のはず
713konikaminolta:2006/03/14(火) 23:15:10 ID:WAT+gbOA0
>>692
許容錯乱円というのを知っているか?
特に決まった数字ではないけれど
それぞれのメディアに応じた数字が設定されている。
例えば、35ミリ一眼レフなら、そのまま全紙にのばす事もないだろうし
伸ばしたとしても、すこし離れて眺めるだろうからということで、
1/30ミリに設定されている。
これは実は適当な数字で、ゾーンフォーカス機等は、大伸ばししない前提で甘くしたりしている。
また大判や中判ではそれぞれの数字が決められている。
そう言うものだ。
なにが言いたいかというと、ブレとかピンぼけとかを規定する許容錯乱円の定義は、メディアによって違うという事。
基本的に横方向の1000分の1は人間の目では分解できない事が根拠となっているが。
ポスターあるいはディスプレーのように局所を拡大する可能性があるメディアと、普通半切ぐらいにしか伸ばさず、そのときも離れて鑑賞するする事が前提のメディアでは
被写界深度というものを同一線上で語る事は出来ないのである。
以上の事をふまえて、被写界深度を分解能から見た長辺に対する比率という事でデジカメとフィルムのピンぼけの尺度を統一した場合の話をする。
画角40度のレンズで、2メートル離れた身長1メートルの子供の写真を撮る場合
F値が同じレンズを使うと、計算しやすくするためにフィルムの面積の1/4のCCDを使った場合
幾何学的に4メートルはなれた身長2メートルの子供の写真をフィルムで撮ったのと同じ描写になる。
もし同じ描写を欲しいときは、有効口径を倍にする必要がある。
つまり絞り2段分である。
で、ややこしいので焦点距離の換算を1.4倍必要としてるとすれば
単純に常にひと絞り分絞った描写になるという事だ。
例えば、50ミリ1.4を開放で使う事は、描写は70ミリF2の描写にしかならない。
決して70ミリF1.4のボケは得られない。
簡単に言うと巨人の国に紛れ込んだガリバーが巨人のお姉ちゃんを
自慢の85ミリで激写しても、
背景をぼかす事が出来ないという事なのである。
714名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/14(火) 23:30:01 ID:ffn0xuoE0
オクに100マクロの新品がワナワナ出てるな。
ヨド放出品の半分以上オクに出たんじゃないのかな?
715名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/14(火) 23:44:26 ID:cTirSOSE0
>>714
あからさまなのが沢山あるね。

俺は淀の実店舗には行ける場所に住んでないので
知人に頼んで買ってきてもらった。一時は50(D)と90Diの2本でも
いいかとも思ったけど。
716名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/14(火) 23:48:41 ID:e6OkESHx0
90Diもいいよ


と引きずり込んでみるw
717名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/15(水) 00:04:46 ID:PeyTiiHc0
>>716
両方もっとるが7Dでの使用なら90Diの方が俺的にはイイと言ってみる
718715:2006/03/15(水) 00:09:21 ID:wsSpAzS10
>>716
結局マクロは50(D),90Di,100(D)の3本体制なので(ry
200APOはちょっと高すぎるのであと買うとすれば180。
719名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/15(水) 00:19:30 ID:TJSs35LY0
>>718
タム180マクロ、軽くて写りもいいよ。ボケもきれい。
オススメさ。
720名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/15(水) 00:25:53 ID:7nwXIhcf0
俺も200マクロ買えなくてタム180使ってるけどお気に入り。
PL用のリングが付いているのもいいね。
で、評判のいい90Diも欲しくなってきたw
100マクロ持ってたら要らないよね?ね?
721名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/15(水) 00:32:23 ID:TJSs35LY0
>>720
100マクロもっているならあえて買う必要はないな。画質的には。
ただ、90マクロは軽い。(安っぽいが)
レンズを多く持って歩くときにけっこうこの差がボディブロウのようにきいてくる・・・
と思ったら両方もっていてもいいかも。
ただ、オレは90Diのあと純正100マクロ(D)を買って、その後90Diの出番はなかったので売った。
マクロとしてじゃなくて、普通使いでAFなんか使うとうるさくて遅いしね。
画質も好みもあるだろうけどボケ味込みで100マクロがオレはお気に入り。
ニコンのナノクリスタル仕様の新型105マイクロが気になるがなー
722名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/15(水) 00:38:07 ID:jcwRNheb0
>>708
Gのレンズはマジいいぞ。
723名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/15(水) 00:59:57 ID:MksufYST0
>>722
ショーケース越しに眺めただけだけどマジ一目惚れした
ネットの作例でも漁ってみよ〜っと。
つうかスレ違いですけど、あの手のでデジって出ないですかねえ?
724名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/15(水) 01:49:51 ID:qL6ls7q50
>>723
CCDを前後に動かしてAFするレンジフォーカスかぁ。ついでに手振れ補正もしちゃえそう。
でも、レンジフォーカスデジカメがR-D1しかないような状況だからなぁ。
725名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/15(水) 02:57:49 ID:nfWjlMe20
>>724
レンジファインダーな。
しかもGマウントレンズは一眼レフとAF方式変わらん。
AXというカメラもあったなぁ。
726名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/15(水) 15:51:50 ID:3NhjsZvC0
コンタのGレンズもミノのGレンズ並みに良いな。
マイクロソフト光学の改造でR−D1に付けるのが吉。
727名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/15(水) 19:35:18 ID:S4tTUFJS0
>>703-705
乙。
なんだかα-system Spirit Wikiって癖になるなw
文章読んでると、付け加えたくなってレンズいじってたりマニュアル見直したりしてるしw
新しい作例があがると、自分もいい写真撮りたくなって、レンズ一式抱えて撮影に飛び出たりするからな〜。
728名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/15(水) 20:31:05 ID:9RO05RMM0
wikiに出てるSIGMA 1000/F8なんだけど、古カタログ引っぱり出してみました。
94年8月現在のカタログだと、名称はAPO 1000mm F8 ZENで、
定価70万円(税別)ですね。最短は15m、重量は5240gです。
1000mmでのAF玉は、これが世界初になるんですね。
729名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/15(水) 23:39:31 ID:9dmuKYOk0
>>599
>GレンズはL版でもわかるよ。なめちゃいけない。
>但し、風呂のデジ焼きじゃわからない。あれは駄目すぎ。
んじゃ、何で出せば良い?
フジのアナログ? コダック?
730名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/15(水) 23:43:49 ID:uojKCHmh0
プリント太郎!
731名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/16(木) 00:07:24 ID:4fX6yfUN0
めざまし太郎!
732名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/16(木) 00:20:09 ID:H+piw6Sl0
>>728
おお、ZENだったんですか。有難うございます。

外観写真見られませんねorz
やっぱニコソアルバム直リンは駄目ですかそうですか。
733名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/16(木) 06:19:35 ID:RGSgQdca0
でも正直、フロンティアより、プリント太郎の方が綺麗だよね。
734名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/16(木) 07:24:14 ID:9B62MBfv0
>>732
flickrとか使えばいいじゃん
735名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/16(木) 10:10:29 ID:CZV6hdId0
>>612
きょうなんとなく町の中古屋覗いたら、
70-210F4が5200円で売っていた。
きずもないし、面白いから買った。
736 ◆AngelH/kMI :2006/03/16(木) 14:15:27 ID:Dd25/H/R0
>>727
そういってもらえると、準備したかいがありますw

>>732
作例アップ用の掲示板使っていただいても良いと思いますよー。
つかま、Flickrですけど。
737名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/16(木) 17:10:38 ID:KjUmPi5O0
チラシの裏のレンズ購入計画。。。ミノルタで残るのは85Gのみ orz

標準ズーム:24-85mmF3.5-4.5 →TAMRON 28-75mmF2.8?
ポートレート:85mmF1.4G ◎
風景    :17-35mmF2.8-4 →SIGMA 12-24mmF4.5-5.6?
機械マクロ:50mmF2.8Macro →SIGMA 105mmF2.8Macro?
花マクロ  :50mmF2.8Macro →TAMRON 180mmF3.5Macro?
鳥望遠   :SIGMA 70-300mmF4.5-5.6APO →SIGMA 50-500mmF4.5-6.5?
738名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/16(木) 17:31:46 ID:RvbHtbYk0
>>737
m9(^Д^)プギャーーーッ
739名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/16(木) 17:39:08 ID:YyON+GjM0
標準ズーム:18-200mm
ポートレート:18-200mm
風景    :18-200mm
機械マクロ:18-200mm + 接写リング
花マクロ  :18-200mm + 接写リング
鳥望遠   :18-200mm + テレコン

特にポートレートや花マクロではソフトフォーカスっぽく
写るのでオススメです!
740名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/16(木) 17:42:03 ID:JrMr3+pg0
>>739
ワロタ
741名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/16(木) 20:09:28 ID:jGmMBodf0
>>739
なんかメッチャレンズを使いこなしているみたいでカッコイイなw。

話は代わるが、みんなα wikiの作例って見てる?
やっぱり自分の興味のあるレンズだけなのかな。
漏れ、総当り的にチェックしてるんだけどwww
742名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/16(木) 20:56:18 ID:I/AQ52890
AF200mmF4G Macroの作例で
http://static.flickr.com/40/105663590_96174685c1_o.jpg
ってのがあるけど、手ブレしてるし被写体は微妙だしorz
誰だこんなのあげたのw
743名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/16(木) 21:03:04 ID:lDsUOS/R0
叩きキター!
744名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/16(木) 21:32:26 ID:jGmMBodf0
>>742
まあ、そういうな。
駄目だとおもったら、それよりいい作例あげて貯めていこうぜ

でも、これにリンク張るのムズイな。
写真を作品的なのをはったほうがいいのか、それとも解像度チャートwのようなレンズの描写傾向としてアップしたらいいのかどうなんだろうね。
勿論、両方分かる作品が一番いいんだろうけど。
745名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/16(木) 21:43:10 ID:i/VMyh3n0
>>742
確かに酷いな
レンズもこんな奴に使われて悲惨だ
というかこの程度のユーザーが買うべきレンズではないな
746名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/16(木) 21:46:09 ID:YgWcXM950
>>745
まあ、そういうな。
駄目だとおもったら、それよりいい作例あげて貯めていこうぜ

つか程度とか関係ないじゃん
747名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/16(木) 21:46:11 ID:sAPbwdDI0
>>742
これはひでえええええええw
748名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/16(木) 21:46:48 ID:i/VMyh3n0
他にも色々見てみたが、70-200SSMの作例もかなり酷いな…
749名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/16(木) 21:47:42 ID:FwMSqDH10
・・無駄に批判はしたくないが、さすがに手ぶれ写真くらいは自粛してくれ。
750名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/16(木) 21:57:07 ID:5Gp59qWF0
>>745
まあ、そこまで言わんでも。

技術は磨けばいいことだし、安物レンズで撮影技術が飽和している人よりも、
より良い機材でステップアップできる余地のある人の方がマシだとオモウ。
(それに本人が気づいているかどうか分からんけど)

そういう意味から、これからのミノ、いや、ソニにはGやSTF、α9のような
より高みのあるラインナップを残してほしい。
751 ◆AngelH/kMI :2006/03/16(木) 21:57:51 ID:Dd25/H/R0
ま、文句言うだけだったら簡単だしね。
自分から行動して何とか。
そもそも、情報の蓄積という意味でまだまだ足りないと思うし。

作例のアップについては、あと時間かかるけど
もっと簡単に行えるようにします。
具体的に言うと、wikiに&example(1)って書くと、uploadの方の該当写真にリンク張られるとか。
752名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/16(木) 22:04:04 ID:9B62MBfv0
>>748
糞の役にも立たんコメントすんなヴォケ。
何がどう酷いのか書かなきゃ、うpしたヤシの発展にも、
よりよい作例のうpにもつながらんだろうが。
753名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/16(木) 22:07:16 ID:YgWcXM950
>>750
いい道具を使うって逃げ道を封じるわけだしね
道具のせいにできないからw

で、「いつかネットで見たあの作例みたいにキレイに撮るぞ〜!」なんて

そんな作例もwikiに欲しいね
754名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/16(木) 22:14:59 ID:pYiALQ7c0
>>735

それは横浜で薬屋兼カメラ屋のところでは?
で、写りはどう?



755名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/16(木) 22:21:52 ID:LaWCSaf60
あくまでも作例であって作品じゃないんだからケチ付けるなって
うpしてくれただけでも有り難いことじゃないか
756名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/16(木) 22:30:39 ID:U9ItLhLd0
α作例UP掲示板に写真をあげようとしたら、
ファイルタイプが認識できなかったとかいうようなメッセージが出てUPできないんですが・・・
どうしてかな・・ ファイヤーウォールとかが悪さしてるんだろうか
757名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/16(木) 22:40:39 ID:jSGQyf7H0
蓑からメンテの見積もりがキター
50/1.4(I)で\6kは悩むな…
758名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/16(木) 22:55:33 ID:vKKgM6HyO
↑日記帳にでも、書いとけ
759名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/16(木) 22:58:03 ID:9B62MBfv0
>>757
自分の手のひらに油性マジックで書いとけ
760名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/16(木) 23:03:16 ID:9B62MBfv0
河野のおっぱいも負けちゃいないな
761名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/16(木) 23:04:48 ID:9B62MBfv0
↑誤爆った。すまんw
762名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/16(木) 23:11:57 ID:jGmMBodf0
>>760
ワラタ
脱力しそうな誤爆だなw
763名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/16(木) 23:18:56 ID:BrjBhHxL0
>>760
同じくわらた。何の誤爆だよw
764名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/16(木) 23:31:33 ID:jSGQyf7H0
>>758-759
もちろん記録は残したがマジックで書く必要は無いな。

SONYだと古い製品は基本技術料が2万かかるから
それと比べれば安いは確かだがな。
765名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/16(木) 23:46:36 ID:Pv73+iOs0
>>756
こーゆーの?
The Flickr API returned error code #5: Filetype was not recognised
766名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/16(木) 23:51:29 ID:i/VMyh3n0
作例うpしてる人=このスレ見てる人、なわけで、
ダメなものをダメと言っただけなのに物凄くキレて絡んでくるねw
その情熱を撮影に生かしてほしい
確かに俺は200/4マクロは持っていないので彼の代わりに作例うpは出来ないけど、
持ってるから偉いってわけでもないし、ああいう作例うpされると逆に評判落とすだけだしな

文句言うだけは簡単かもしれないけど、文句言わずにあんな作例だらけになるのを防ぎたいから文句言ってるわけで、
文句言われた人も少しは反省してほしい
767名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/16(木) 23:55:09 ID:Pv73+iOs0
>>734
>>655
な感じで蹴られちゃったんですよ。
◆AngelH/kMI氏が設けて下さった作例投稿板も最初は容量少なそうで作例以外に使うのは躊躇われたんですが、
増量成ったみたいですので使わせて頂いてしまいました。◆AngelH/kMI氏には改めて感謝ですszo

>>728
情報書き換えました。情報提供感謝です。

>>736
あい、では遠慮なく。軽くしましたんで。

さて手持ちレンズから作例少なそうなの見繕って撮影に出掛け…週末天気悪いのねorz
768名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/16(木) 23:58:27 ID:U9ItLhLd0
>>765
そうそう、それでUPできない
769名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/17(金) 00:02:18 ID:V4wKrE+J0
>>766
批判意見出て以降の誰も「ダメと言うな」なんて言ってないだろ?
どこがどうダメだと思ったのか具体的に言えって言われてたのが理解できてないの?

誰も「じゃあ、あんたがうp汁」なんてことも言ってないし。
なんかまた偉そうなこと書いてる割には、相変わらず漫然と「ダメ」と言ってるだけで、
どこがダメなのか書いてないし。

人に反省促す前にあんたが反省するとこあるんじゃない?
770名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/17(金) 00:07:32 ID:o/QTCmx00
>>766にはあの作例が200マクロの自慢に見えたわけ?
今時あの一枚を見ただけでレンズの実力だと思うやつもいないだろ

せめて「手ぶれしてる」とか、何か一言でもコメントも付ければいいのに
ただ「ダメ」の一言じゃお前の批評こそダメじゃん
771名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/17(金) 00:07:42 ID:za1Ta8xs0
>>769氏に激しく同意。

だが

>>766は華麗にスルーが吉
772名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/17(金) 00:10:53 ID:o/QTCmx00
すまん。かぶった
773名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/17(金) 00:14:25 ID:a/V91C3e0
まあ、言われた側も何でダメなんか知りたいだろうしなあ。
一言添えるだけで雰囲気良くなるんならさ、その手間惜しまないでもいいんじゃね?

2ちゃんは殺伐としてるもんだ、と言われりゃそれまでかもしれんが。

マジレススマソ。
774名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/17(金) 00:17:45 ID:7+UXhc3+0
>>769
あれを見て分からないような奴に説明しても無駄だろ
写真教室でも開いてほしいのか?
775名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/17(金) 00:21:59 ID:v+/ZUeAt0
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚Д゚,,) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
776名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/17(金) 00:24:40 ID:za1Ta8xs0
>>773
そだな、その通りだと思う。

別に馴れ合う必要もないけど、あんまり殺伐とすると、だーれも、うpしなくなるからな。漏れはそれが嫌だな。
デジタルカメラが使えて作例あげやすいはずなのに、逆に雑音でうpが少なくなったら不幸だよ。



文章の方よむと、みんな共有できる情報増やそうとガンガってるんだけどね。
不思議だけど、作例に文句はつけても、コメントに文句は出ないなw
777名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/17(金) 00:39:15 ID:yYq1bFId0
778名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/17(金) 00:47:03 ID:a/V91C3e0
>>777
黄色綺麗に出るね。
こういうの見ると「αは色が変」とか言ってた連中はどこ行ったんだと思うよね。
779名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/17(金) 00:52:33 ID:yYq1bFId0
レスどもです。
一部ちょっと飽和気味かなとは思ったんだけど
右の方の明るさが欲しかったのでプラスしてみました
ホワイトバランスも外ではほとんどオートだし。でもオートが一番素直な気がする
紅梅が難しいんだよなあ。。
780名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/17(金) 01:27:57 ID:a/V91C3e0
>>779
紅梅難しいね〜。
何か良いのないかと思って探したけど、綺麗な紅ってなかなか撮れない。
なんとなくザラついた感じになっちゃうと言うか…紅の再現ならこいつ、みたいな魔法のレンズないもんですかね。
781名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/17(金) 01:40:25 ID:ckZagKfN0
>>754
当たりです。レンズもきれいで動作も問題なく良い買い物でした。
昔のが作りはしっかりしてるので重たいけど好感触。
解像度は余りありませんが、デジタルで中心だけ使う分には十分かと。
782名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/17(金) 01:47:42 ID:uATxLYJ50
>>781
70-210/4が解像度ない?何と比べて?80-200/2.8とか?
100-300APOと比べたら、解像度は大差ないよ。色付けは違うけど。
783名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/17(金) 10:30:32 ID:0Au3CyQo0
>>781

やっぱりあの店でしたか。
同じ店で2週間くらい前4000円の70-210/F4のジャンク品あったので
買おうかな、どうしようかな、と思いつつ、近所のキムラで100-300
(APOナシ)5800円の方を買ってしまいましたよ。
古くてもつくりは金属製の70-210/F4が良いですよね。
80年代のレンズは結構お買い得かもしれないですね。
このあいだAF135/F2.8買いましたけど結構な解像感と
割にすばやいAFで満足しています。
784名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/17(金) 10:38:39 ID:0Au3CyQo0
>>781
あ、そうそう、解像感でないのはもしかすると
AFが合ってないからかもしれませんよ。
私の甘Dも135/F2.8や24-105の望遠側、100-300の
300側は開放で被写界深度ぎりぎりの後ピンに
なることがあります。
コニミノのお客様センターで聞いたら
本体のAFセンサのジオメトリの問題だろうと言ってましたが。
口調から見て、良くあるトラブルだから
早く持ってきてね、みたいな感じでした。
785 ◆AngelH/kMI :2006/03/17(金) 11:08:18 ID:jKkSXCUq0
>>765
>>768
うへ。ちょっと自分の方で出たこと無いので画像そのまま送ってもらえないですか。
連絡先はサイトの一番下に書いてあるので、時間のあるときにでもよろしくです。
786名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/17(金) 15:29:30 ID:xpQ93OOC0
>>783
近所のキムラ?何処それ?
まさかモアー●じゃないよね?近く無いし。
787名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/17(金) 15:43:14 ID:v+/ZUeAt0
   ∩___∩
   | ノ       ヽ 
  /  ●   ● |  
  |  ///( _●_)//ミ
 彡、  /⌒)(⌒ヽノ 
  ./  /  / \ \
  l   ノ    `ー‐'
788786:2006/03/17(金) 15:44:44 ID:v+/ZUeAt0
すいません、ローカルでの俺様メモのつもりが本番かきこに
なってしまいました。
789名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/17(金) 17:53:21 ID:lzwPpmzB0
>>786

そうそう、そこです。
家の近所なので。
あそこはAクラス中古は高いけど
Bクラス以下はタダ同然の値がつくことがあるので
ときどき見てます。

790名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/17(金) 19:35:40 ID:yYq1bFId0
予約してた50/1.4の入荷連絡
キタ━━━(゜∀゜)━━━ !!!!!
791名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/17(金) 20:11:19 ID:gsXt4UMzO
500レフ今日注文入れてきた。
メーカーに在庫あったよ。
54800でした。

あと中古で、AF50/1.4古いやつ、カビ、傷なしで9Kで買ったのだが、これっていいレンズ??誰か教えてくださいませ。
792名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/17(金) 20:13:27 ID:s6pCPpwRO
むぅ。花を撮るなら50マクロと思ってたんだけど作例板の50mmF1.4のような
柔らかいタッチも捨てがたい…。悩むなぁ。
793名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/17(金) 20:18:17 ID:KoRGD/f10
>>791
すんごいいいレンズだよん50mm
794名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/17(金) 20:21:31 ID:yYq1bFId0
>>791
まだ手に入れてないけどあちこち見た限り普通に良いレンズですよ
その値段、充分お買い得!!

>>792
50/1.4でクローズアップフィルターって手もありますよ
795名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/17(金) 20:23:15 ID:veBB5iDh0

コニカミノルタ様のラストランに涙。大健闘しとるやないか!

http://bcnranking.jp/freepaper/12-00006979.html
796名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/17(金) 20:25:41 ID:yYq1bFId0
>>765
おぉ!後5%でSONYのめざす20%達成ですね
SONYも頑張りがいあるね
797名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/17(金) 20:42:32 ID:gsXt4UMzO
791です
>>793.>>794
サンクスです。
今日、7Dのレンズキット買った物です。
キヤノンユーザなので、ミノはよく分からないので助かります。
798名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/17(金) 20:43:42 ID:0twPVSdr0
今後のサポート方針が公開されたね。
http://ca.konicaminolta.jp/information/important/ss060317/
799名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/17(金) 21:16:08 ID:j1JCiPhj0
3月末でいよいよ終了となるコニカミノルタ製品が弱冠数ながら最終入荷!
新品購入最後のチャンス。歴史に残る名品を今の内にお手元に。

★Minolta α-7 DIGITALボディ・・・¥86,800-
★Minolta α-7ボディ・・・¥89,800-【限定5台】
★Minolta α-7 + AF24-105mm(D)セット・・・¥129,600-【限定5セット】
★Minolta AF24-105mmF3.5-4.5(D)・・・¥49,800-【限定5本】
★Minolta AF85mmF1.4G(D)・・・¥109,800-【限定5本】
★Minolta AF135mmF2.8STF・・・¥149,800-【限定5本】
800名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/17(金) 21:18:00 ID:yYq1bFId0
>>797
そんなあなたに
http://wiki.a-system.net/
レンズ毎の特徴とか、一部作例もあるのでよかったらどぞ
801名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/17(金) 21:22:53 ID:yYq1bFId0
>>799宣伝乙
つかどこか書いてないじゃん。すぐ分かったけど
802名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/17(金) 21:28:44 ID:v+/ZUeAt0
マップカメラだよ。出し惜しみしてもしょうがない。
803名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/17(金) 21:29:26 ID:uATxLYJ50
>>791
どこで予約入れたの?淀とかでも予約できるかな?
804名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/17(金) 21:33:17 ID:KoRGD/f10
もうあと2週間で撤退だ、あきらめよう
どうせソニーから同じのがカールツァイス銘T*コーティングで出る
805名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/17(金) 21:54:19 ID:gsXt4UMzO
791・797です
>>800
ありがとうございます。
今携帯からなんで、帰ったらチェックしますね。

>>803
キタムラです。
500レフは、メーカーに二本と他店に一本在庫がありました。
若干、返品があるらしく何種類のレンズはメーカー在庫有りみたいでした。
こまめに通えば出物があるかもです。
806名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/17(金) 22:05:46 ID:Nec78OPR0
>>799
STF売り切れたよ。
807名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/17(金) 22:14:54 ID:uATxLYJ50
>>805
トントン。
808名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/17(金) 22:17:21 ID:RnYF1LS10
お?注文できたのはラッキーだったのかな。
85mmは定価超えてる・・・。
809名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/17(金) 22:22:56 ID:Nec78OPR0
>>808
おめ
漏れは決済やりなおししてたらorz
810名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/17(金) 22:49:07 ID:yYq1bFId0
>>808
85G税抜定価10.5万だから定価販売では?
ってαマウントスレにコメしたら店員扱いされたよw
811名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/17(金) 22:55:02 ID:RnYF1LS10
このページには税込み105,000円って載ってる。
ttps://www.mapcamera.com/spe/sps_new.php?group_id=78

どっちが本当かなっと。
カタログでも見てみますわ。
812名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/17(金) 22:58:52 ID:vyaWdL370
813名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/17(金) 22:59:51 ID:yYq1bFId0
>>811
おぉ!マップの誤記ですな。ミノのページしか見なかった。。
814名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/17(金) 22:59:57 ID:RnYF1LS10
おう。税別105000円でした。失礼スマスタ!
815名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/17(金) 23:08:26 ID:yYq1bFId0
しかし地図も微妙なラインでちょんぼすんなよ(>_<)
定価超えと定価販売じゃ商売上の信用の面で重大な違いだろ

よくかき集めた、とは言いたいとこだけど
816名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/17(金) 23:10:51 ID:RnYF1LS10
注文は出来たけど、購入できるかどうかは運次第なのかな?
明日を楽しみに待ちまする。
817名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/17(金) 23:14:32 ID:yYq1bFId0
STFのほうかな?うらやましい・・
つかどうせ買う金ないんだけどσ(^_^;)
時期的には桜に間に合いそうだね
818名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/17(金) 23:20:25 ID:RnYF1LS10
そうです。STFっす。
そういえば俺も金ねーや。
12回払いの金利0%ってのにすれば良かったな。。。
819名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/17(金) 23:21:48 ID:Nec78OPR0
転売してもそう利益出ない値付けだと思うけど
願わくばオクに出てこないことを。
820名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/17(金) 23:21:53 ID:RnYF1LS10
そうです。STFっす。
そういえば俺も金ねーや。
12回払いの金利0%ってのにすれば良かったかな。。。
821名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/17(金) 23:54:34 ID:ckZagKfN0
横浜よどで50マクロ、100マクロ、18−200、17−50売ってたけど
ちょっとの間でマクロは売り切れ
結構な値段でとても買う気になれなかったけど
異常だね、4月過ぎたら落ち着くと思うけど。
822名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/18(土) 00:01:42 ID:a2sC4Slp0
うん。早く落ち着いて欲しいね
ここでそうゆう話しが出ると翌日にはオクに新品が並んでるって状況もw

昔のメガ○スのデストロイヤーを思い出すよ・・・
823名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/18(土) 11:43:27 ID:EsvMm/9N0
フォクトレンダーのアポラン、ためし撮りしてきた。
流石にコイツはじゃじゃ馬ですなw

背景と被写体の距離を考えないと2線ボケみたいになる。
ピンがきている部分の解像感は流石。ビシッっと分離して写してくれる。
ボケの綺麗な部分はほわっとしたやさしいボケ味。

よっぽど遠景でない限り、絞りを開いてぐぐっとよる
つーのが失敗が少なかったよ。
824名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/18(土) 12:03:16 ID:a2sC4Slp0
見せてくださ〜い
825名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/18(土) 12:12:49 ID:PmArLJlv0
18−200の購入を考えているシロウトだが
各メーカーの寸評ヨロ〜
18-50,75の寸評も
826823:2006/03/18(土) 12:20:52 ID:EsvMm/9N0
>>824
2線ボケの例w
http://static.flickr.com/43/113960806_908bfd38d1_o.jpg

(漏れがとった中でw)綺麗なボケ味と解像感がある例 ただし作品としてのできは別 orz
http://static.flickr.com/39/113949742_3aa6131990_o.jpg

へぼでスマヌがアンチキャンペーンじゃないよw
ま、こういう写りになる場合もあるってことで。
827名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/18(土) 12:31:39 ID:a2sC4Slp0
>>826
わ。二線ボケの方はやっぱり盛大ですね。
この手の被写体はやっぱSTFの独壇場なのかな

828名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/18(土) 12:55:32 ID:ub0Eu4bx0
STFも状況によっては2線ボケ気味になるよ。
http://static.flickr.com/56/105779545_0e3b6afde7_o.jpg

絞りを開く場合、ごちゃごちゃした背景は選ばないのが吉と。
829名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/18(土) 13:42:20 ID:jQFPjJme0
マップのSTF注文できたはいいけど、今日店頭で買われて、
結局売ってもらえないような悪寒
830名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/18(土) 13:54:05 ID:RLTWbt3T0
>>829
わざわざ5本限定で売るくらいだから、店頭分は別に確保してると思うよ。
売り出したの夜からだし、Webの売り切れの更新も夜中にやってたみたいだし、
大丈夫じゃないかな。
831名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/18(土) 13:58:10 ID:jQFPjJme0
サンクス。だとうれしいんだけど。
売り切れは数量分の注文があった時点で
自動的に処理してると思う。
832名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/18(土) 14:01:50 ID:a2sC4Slp0
多分他にも入荷してるはずだしWeb用は確保してるんじゃないかなあ
今日店頭行ってみた人いる?
833名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/18(土) 14:11:19 ID:RLTWbt3T0
>>831
最初のページは自動じゃないよ、たぶん。私は出遅れて買えなかった組だけど、
「ショッピングカートへ」はクリックできたし、次のページで「売り切れました」って出たもん。
でも今は最初のページが「この商品の販売は終了いたしました」に変更されてて
クリックすらできない。
834名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/18(土) 15:05:37 ID:Hkh0+lvN0
ごちゃごちゃしたボケの話が出てたけど、
http://dcita.dynalias.net/pic/3257.jpg  
300/4G + 1.4テレコン +甘D

藪の中で前後ろともに枝や葉があったけれど、ここまでボケがゴチャゴチャするとは・・・
もっとふわっと逝ってくれないものなんだろうか。
835名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/18(土) 15:13:31 ID:EsvMm/9N0
>>828
>>834
作例 乙

やっぱり解像度が高いレンズってこういう感じになるのかな
背景や被写界深度にもよるんだろうけど。
836名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/18(土) 15:23:39 ID:a2sC4Slp0
いっそ絞って背景がごちゃごちゃ写ってる方がすっきりするね
フルサイズがあればもう少しはボケるのだろうか
構図を工夫するのが手っ取り早いのかな
837834:2006/03/18(土) 15:25:24 ID:Hkh0+lvN0
この鳥は藪からなかなか出てこないので背景はなかなか工夫できないんだよね。
838名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/18(土) 15:30:42 ID:jQFPjJme0
うわー。。・゚・(ノД`)・゚・。
やっぱりマップからSTFのキャンセルきた。
839名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/18(土) 15:32:22 ID:EsvMm/9N0
>>838
ぎざカワイソスヽ(`Д´)ノウワァァン
840名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/18(土) 15:34:10 ID:76SRcnYa0
>>838
マジで?普通在庫分確保してネット通販しないか?中古レンズならともかく。管理ひどい会社だな。
841名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/18(土) 15:45:54 ID:RLTWbt3T0
>>838
本当に!?同時アクセスでオーバーフローして5本以上注文されたとかかな?
こうなると店頭販売があったのかどうか気になるな。。。期待させるようなこと
書いて申し訳なかった。
842名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/18(土) 16:00:38 ID:jQFPjJme0
>>841
気にしないで。
確かカートに入れた時点でカウントされるので、注文数には矛盾が
生じないはずです。注文数がカートに入っているだけで、
他の人はカートに入れられない。
なので店頭販売でしょうね。(ノД`)シクシク
843名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/18(土) 16:08:45 ID:a2sC4Slp0
うわぁ。マップひどいなぁ
定価販売は許せてもこうゆうのは信用落とすぞ
844名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/18(土) 16:20:20 ID:pkPo5j2X0
マップ市ね!!
845名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/18(土) 16:46:56 ID:a2sC4Slp0
早速オクに今日付け85G・STFあたりが出てきたぞ
846名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/18(土) 16:52:29 ID:Hkh0+lvN0
85Gは見たけれど、STFは出てる?
847名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/18(土) 16:57:33 ID:a2sC4Slp0
うん。今日の15:58スタートになってる。
ただ両方大阪出品だね。向こうでも出回ったのかな?単なるカモフラか?
848 ◆AngelH/kMI :2006/03/18(土) 17:03:24 ID:5J1zgi8O0
うーん。どうなんだろ。
商品管理に穴があるならマップの責任だけど、
トランザクション処理出来ずに設定数以上購入されてしまったなら
うんけシステム作ったシステム開発会社の責任かも。
// まあ、そういうところを使ったマップの責任といえばそうなんだけど・・・
849名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/18(土) 17:32:21 ID:voUXjcUl0
>>848
後者のような気がする。
漏れもSTFカートに入れて決済途中までいってたから。
変なエラーが出て2回やり直してたら売り切れになった。
850名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/18(土) 17:43:25 ID:y44ROVaL0
マプでSSMを買いそびれた漏れが来ましたよ。
ネットで注文

その後HP上は“売り切れ”になる

これで買えると一安心

翌日TELにて確認入れると売り切れ マズー
しかも店頭で売れたのではなく、ネットで先に注文を入れたヤシに販売
ネットの在庫管理は手動かとオモワレ

851名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/18(土) 17:49:45 ID:FD6zRaOD0
>>838
こりゃ盛大ですね。まあ、200Gも解像度重視で、ボケはこれに近いみたいです。
こうなってしまったら、「へへへ、やっぱりNikonばりの解像度だぜ!」と誤魔化しましょう。
わたしはそれでも、200Gが欲しいです。
852名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/18(土) 17:50:18 ID:FD6zRaOD0
アンカー間違えました!>>834です。
853名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/18(土) 19:20:01 ID:hHydKotb0
今日の5時時点では、まだ店頭にSTF一本あったけど、
もう売り切れているだろうな。
854名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/18(土) 21:35:21 ID:EsvMm/9N0
α-wikiでちょいと修正

レンズの開放絞りは大文字のF
撮影時の絞り値は小文字のfお
855名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/18(土) 21:50:23 ID:FVKcWpgN0
>>853
どこ?

いえるわけない。

自己完結しました。
856 ◆AngelH/kMI :2006/03/18(土) 22:01:15 ID:5J1zgi8O0
>>853
閉店間際に寄ったらまだあったよ。
しかし、なんというか3階の委託品のが高いのはどうなんだ・・・(苦笑

857名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/18(土) 22:09:34 ID:6LuZmgmk0
>>828
被写体の情況というより
絞り過ぎだろ
せっかくSTF使っても
絞って撮ったら
アポダイゼーション光学系の効果が無くなる
858名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/18(土) 22:19:26 ID:ub0Eu4bx0
>>857

exif確認してちょうだいな。
ちょっと見ても桜の花でぼけているのがあるでしょう。この絵で「絞りすぎ」
というのは見る目が無いよ。盲信は止めなさいな。

露出時間 : 1/300秒
レンズF値 : F4.5
露出制御モード : 絞り優先AE
ISO感度 : 100
Exifバージョン : 0221
オリジナル撮影日時 : 2005:04:08 14:49:44
デジタル化日時 : 2005:04:08 14:49:44
各コンポーネントの意味 : YCbCr
対象物の明るさ : EV8.0
露光補正量 : EV0.3
開放F値 : F4.5
859名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/18(土) 22:24:52 ID:EsvMm/9N0
>>857
Exifみたらf4.5だよ。無段階に変えられるからいくら絞っててもf6.7までで撮ってるからそれほど
絞り杉ってわけでもないんじゃないの?
解像度の高い分、ピンがあってる部分との距離が問題じゃないの?
シロートだから思いつきなんだけど(あせ
860859:2006/03/18(土) 22:26:54 ID:EsvMm/9N0
>>858
スマソ
かぶった
861名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/18(土) 22:38:15 ID:ub0Eu4bx0
> 解像度の高い分、ピンがあってる部分との距離が問題じゃないの?

そういうことだと思います。
風景ならじっくり確認してからレリーズするべきですね。
862名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/18(土) 22:51:45 ID:I0zM1HuO0
最近はオクも大分落ち着いてきたな。
50F1.4に45kとかアホな事は無くなってきた。
でも、1月までは29k位で買えたんだよな〜
863名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/18(土) 23:04:46 ID:6LuZmgmk0
>>858-860
exifはどうにでも加工できるよ。
もっと言えばSTFで撮ったかどうかも疑わしいよ。
特に画面中央部の左から右へ横にに伸びる茶色の小枝。
この結像のしかたはアポダイゼーション光学系を通った光束ではない。
864名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/18(土) 23:07:25 ID:ub0Eu4bx0
ぼけているところのぼけ具合を見ればSTFかどうかわかると思うけど。
じゃ、この話はここでおしまい。
865名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/18(土) 23:09:57 ID:EsvMm/9N0
>>863
喪舞、疑い深い香具師だなw
そこまでしてSTFの価値さげしても仕方ないんじゃない?
866名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/18(土) 23:21:52 ID:6LuZmgmk0
>>865
お前の事だろ。自己紹介するなよ。
867名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/18(土) 23:25:02 ID:K/AXUNy/0
すまん、STFをマップで確保してきた。
買えなかった人、ごめんなさい。

銀塩側の二階の店員さんたちは心苦しいという態度で説明してたよ。
少なくとも需要>供給だから当たり前という態度ではなかった。
通常の仕入れではないみたい(海外逆輸入かなと推測?)
868名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/18(土) 23:27:32 ID:a2sC4Slp0
>>867
メーカーからの正規品ではないということですね?
保証書はついてましたか?
869865:2006/03/18(土) 23:31:02 ID:EsvMm/9N0
>>866
ご紹介ありがとうw

漏れ、疑ってないよ。漏れもSTF使ってるし、確かに状況によっては2線ボケの傾向を示す場合があるんで、あれ?っておもっている。
でも、これ、特定の条件でなるような気がしていて、その傾向が分かればいいなと思ってね。
そういう知識の共有って大事じゃないかな。漏れ、このレンズ好きだからずっと使っていきたいと思っているし、
そのためにも、苦手な状況がどうなのかのダメダシって必要だと思う。そういう状況を撮影者が回避できればすばらしい
描写をするんだし。

市販のレンズで欠点のないレンズなんてないよ。少なくとも漏れの買える範囲ではw
870名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/18(土) 23:39:17 ID:76SRcnYa0
>>867
地図なんか庇うほどの価値ないよ。商売だから高く売ってなんぼだ。そういう奴らなんだよw
871名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/18(土) 23:47:27 ID:a2sC4Slp0
STFであろうとなかろうと二線ボケの出やすい傾向って同じなんじゃないの?
被写界深度はずれたての中途半端な距離。大きくぼかすことのできないような距離
梅林とかの木の枝系は出やすいよね
872名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/18(土) 23:51:05 ID:fzPjVki80
>>870
その通り。
売れ残りの807なんかは激安売りしてたのに人気のレンズは定価近くで販売。
やはりオクや2CHに染まった店員のいる店はずる賢い。
873名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/19(日) 00:11:34 ID:Oqo6JLKs0
>>872
定価の範囲内で売る分には非難されるいわれはねーだろ?

なんか変なのが多いな
874名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/19(日) 00:14:00 ID:p7SnRF0m0
まぁ、地図とペコと鰊は一日も早く潰れて欲しい
そういえば以前、地図の秋葉原店に居た店員がフロア責任者
になってた。実際、今の値段の付け方をどう思ってるか聞い
てみたい
875名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/19(日) 00:14:43 ID:57I/OMyM0
ネット通販って大抵店頭在庫が遅れて反映されるもんだと思うけど。
本気で欲しいなら電話かけろよ。
876名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/19(日) 00:20:27 ID:woIUfbnX0
>>873
自由経済を知らない厨はスルーで
877名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/19(日) 00:23:51 ID:fXSqn/yd0
ところで、昔のレンズの本を手にいてたんだけど、50/1.7って内蔵フードが引き出せたんだね!
知らなかった。中古で買ったので、説明書がなかったw
引き出して左に回すとロックされるんだって。みんな知ってた?知らない人もいるんじゃない?俺だけかw

ちなみに解像度は50/1.4よりも1.7の方が若干上だって書かれてるね。操作性も星がちょっと多い。
円形絞りに拘らなければ、お買い得感はやっぱ1.7が上かな?
878名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/19(日) 00:26:28 ID:fXSqn/yd0
おっと。よく見たら、50/1.4は旧型の評価だ。でも光学系的にはほとんど変わってないから、
開放が甘いとか、解像度の評価は一緒と見てもいいかな?
879名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/19(日) 00:29:47 ID:lVqRt8lm0
それは、初期型だね。
NewならLockと矢印が書いてあるからすぐわかるはず。
50/1.4は味があって素敵なレンズだよ。
880名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/19(日) 00:35:39 ID:fXSqn/yd0
>>879
や、Newだよ。そもそもフードを引き出せること事態知らなかったわけでw
Lockって書いてあるのも今初めて知った。
でも何?このLockって思ったと思うw
881名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/19(日) 00:36:28 ID:xX2W6Lgt0
>>877
昔から1.4はソフト、1.7はカリカリってよく言われてるよ。
あと見てるのは西平せんせの交換レンズかな?w
1994の旧1.4の評価は操作性2.5 解像力3.5 実写4 CP4 一刀4
2005の新1.4の評価は操作性3 解像力 3.5 実写4 CP4 一刀4
882名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/19(日) 00:39:46 ID:fXSqn/yd0
>>881
そうだよ。98年のだけど。
旧1.4は、 操作性2.5 解像度3.5 実写4 CP4 一刀3
50/1.7は、操作性3 解像度4 実写4 CP4 一刀3
になってるね。
883名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/19(日) 00:44:14 ID:xX2W6Lgt0
>>882
やっぱりw

ちなみに新か旧かは
http://ca.konicaminolta.jp/support/compatible/lens/
で確認できるよー。
884名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/19(日) 00:49:04 ID:fXSqn/yd0
>>883
君はなんで俺とこんなに行動が被るんだw いくつ?
885名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/19(日) 01:08:59 ID:Ye/Rpk/S0
ID:6LuZmgmk0ってカメラ板αレンズスレにもよく湧いて出てくる狂信的・盲目的な
にいふね級の基地外なので放置推奨。
886名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/19(日) 01:20:23 ID:xX2W6Lgt0
>>884
こっちでも似たようなことしてたのかw
私は1973年の早生まれ。思考が理系的とよく言われる。似てる?w
887名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/19(日) 01:22:29 ID:lMIjRx3i0
同じくID:EsvMm/9N0 もカメラ板αレンズスレにもよく湧いて出てくる狂信的・盲目的な
キャノネット級の基地外なので放置推奨。
888名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/19(日) 01:33:09 ID:9wGn4d4h0
>>887
どうオカシイのか自分では分からないんだがw
少なくとも>>885は漏れがカキコしたんじゃないよwww
889名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/19(日) 01:41:42 ID:fXSqn/yd0
>>886
お兄ちゃん僕の方がちょっと年下だね〜
70年代で早生まれってのは被ってるけどねw
俺は典型的な文系だから、あんま似てないかも。芸術系です(*´∀`*)
890名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/19(日) 02:26:10 ID:tMJ52wLg0
>>887
887はID:6LuZmgmk0

まで読んだ。
891名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/19(日) 09:06:30 ID:QSawJ4AE0
唐突にJupiter9を貼ってみる
http://dcita.dynalias.net/photoxp/photoxp.cgi?&action=view_picture&id=2648

1段絞れば素敵なレンズ
892名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/19(日) 09:14:40 ID:U0NAPr8s0
>>891
写ってることは写ってるけれど・・・
2線ボケの上からボカされたような・・・なんか気持ち悪い。
ミノ100/2とかとは比較にならないっしょ〜。
ごめん。
893891:2006/03/19(日) 09:22:33 ID:QSawJ4AE0
いや、そのとーりなんだけどさ。100/2より優秀だとも思ってないし。所詮おロシアンだし。
894名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/19(日) 09:24:16 ID:U0NAPr8s0
ああ、スマソ〜。
実は俺も遊びで、というか比較としておオシアン2本持ってたりするよ〜。
895名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/19(日) 11:20:14 ID:9wGn4d4h0
>>891
f値1.0に感動すたw
2線ボケ激しいけど解像感がないってレンズかな?

単に露出アンダーなだけかも知れないけど、ある種の寒々とした感じが「氷の国からきたレンズ」ってな感じで(・∀・)イイ!!
896名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/19(日) 11:25:38 ID:woIUfbnX0
>>895
M42はレンズ情報ないからその表示になるだけだよ
実絞りはコメント欄にf2.8とある。
つか「レンズ無しレリーズ」でもF値だけは出るのね
897891:2006/03/19(日) 11:55:38 ID:QSawJ4AE0
別にムキになる必要もないんだけどw、開放
http://dcita.dynalias.net/photoxp/photoxp.cgi?&action=view_picture&id=2649

>>895
>解像感がないってレンズかな?
ないよ。俺のが外れ玉かもしれないけど。

たまにαを離れてヘロヘロのレンズ使うのも楽しいね。
898名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/19(日) 12:02:49 ID:U0NAPr8s0
ソフトレンズとして楽しめ!!ってことやね!
俺も実は持ってるよ、ジュピター9
899名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/19(日) 12:31:52 ID:9wGn4d4h0
>>897
作例うp乙

へー、どこかあまーいw雰囲気のあるレンズだな。
高性能レンズにはない個性、って言う感じの写りで漏れ的には面白いとオモッターヨ。

表現としてのレンズって言う意味では裏技的な味のあるレンズ、でつね。
900名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/19(日) 16:37:18 ID:oRt2ypl80
DT18-70、50/1.7、シグ55-200が使いもせずにお蔵入り
オクで流してもたいした金額じゃないし今日みたいな悪天候用にすることにした

甘D買いたての頃に手に入れた分だけど、
今更ながらやっぱレンズって金額で違うんだね
901名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/19(日) 17:14:42 ID:fXSqn/yd0
>>900
50/1.7と55-200は、そこそこの写りだと思うけどな。何と比較してだめなの?
特に50/1.7はお気に入りのレンズなんだけど。1.4よりも好きだよ。解像度が上で、コンパクトだから。
902900:2006/03/19(日) 18:06:40 ID:oRt2ypl80
>>901
ダメじゃないよー 初心者なりにネットで評判調べたり作例見たりして
吟味して選んだレンズだから!

ただ55-200は、中古で見つけた同じシグの70-300APOの方が
解像度・色味ともに圧倒的によかったんで出番なくなった

50/1.7はCP高いよね。「金額で違う」には当てはまらないかな。
ただ出番は少ない。1.4の方が好みに合致するんで

18-70は買ったときにがっかりした
903名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/19(日) 20:14:35 ID:9wGn4d4h0
うーん、スレ消費ハヤスw
904名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/19(日) 20:37:26 ID:3uBgPhMH0
今日新宿ヨドに50/1.7が1本あった。
1.4はとうに見かけなくなってるが、1.7はどこから涌いて来るんだろ?
よっぽど市中在庫が溢れてるのかね。
あと、5600HSが2台。これもなかなか無くならないな。
905名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/19(日) 21:00:01 ID:oRt2ypl80
保有パーツを組立てて出してきてるみたいだよ
2月以降に製造中と言われて予約したことがある
906名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/19(日) 21:17:33 ID:U0NAPr8s0
>保有パーツを組立てて出してきてるみたいだよ
おいおい、かんべんしてくれよ。
手元のレンズが壊れたときに、修理してくれる可能性が減るってことかい?
それともミノルタ銘の外装分だけ生産かい?!
907名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/19(日) 22:02:30 ID:9N5uAqzF0
通常はサービス持ち分とは別にしとくものだけど、どうかわからんしなぁ
908名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/20(月) 00:08:35 ID:jalwTorI0
>>904
50/1.7、今日のお昼頃だけど荻さくには2桁あったよ。
909名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/20(月) 00:09:49 ID:0/9XdF4n0
>>908
他には何かめぼしい物あった?中古レンズとかでも。
910名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/20(月) 00:18:29 ID:io+TpXgp0
>>908
いくらでした?
911 ◆AngelH/kMI :2006/03/20(月) 00:56:23 ID:yr0GA8+w0
くあー、休日を仕事で過ごしてしまった俺様がきましたよ!
皆はカメラ持って出かけたりしたんですかね。
今日とか風が凄くて、カメラ持ち出すの結構怖かったんだけど・・・。
対策とかないですよねぃ。

湯島残る事は確定したんだし、気にしないで使うしか無いのかなぁ。
912名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/20(月) 14:15:58 ID:uv4BuH920
>>911
昨日の東京は雨が上がって風が吹き出すまでは、綺麗な空で写真日和でしたけど、午後は吹き上がった砂煙でビミョー
マップで買ってしまったSTFで春を写したいなぁ。
913名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/20(月) 23:26:27 ID:jalwTorI0
>>909-910
ごめん、昨日は書き込んですぐ寝ちゃった。50/1.7は16,000だった。
新品のところしか見なかったので中古はわかんない。他には20-35/3.5-4.5が
1本ポツンと置いてあった。値段は見なかった。
914名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/21(火) 00:11:04 ID:BftjSsj90
3月も残すところ後10日か・・いよいよですな
4/1に何かしらのアナウンスがありますように
915名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/21(火) 00:16:54 ID:/SAQya1h0
全くアナウンスがないと辛いね・・・
もうこの高騰相場に付き合うの疲れたよ。レンズを探し回るのも
916名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/21(火) 03:30:55 ID:ROBlZ0lu0
100mm F2.8 |\32,000 の中古って買いですかね
917名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/21(火) 08:54:18 ID:XnoGMnUZ0
>>916
なんでこういうアフォな質問をする厨は後を
断たないのだろうか?
918名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/21(火) 09:15:28 ID:GZYd+ezI0
何が撮りたいのでどのレンズを選ぶという図式がない。
標準ズーム1本で1000枚撮ってから出直せと言いたい。
919名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/21(火) 09:42:15 ID:MD8pACzx0
そんなにいじめるなよ。
出会ってから撮れる絵だってあろうに。
916は欲しいけどどうしようか思い悩んでいる姿が俺にはよくわかる。
920名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/21(火) 09:47:38 ID:UgEQ11sA0
>>916
IかNEWか(D)かは知らんがIだったら以前に比べれば高いかもな。
でも欲しいときが買い時だぞ。あれやこれや考えているうちに売れてしまう。
ってことが俺には何度もあった_| ̄|○
921名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/21(火) 10:27:09 ID:mC55ywkn0
>>913
50/1.7が16Kってアホやな・・・
フジヤで新品7.85Kで買ったのが懐かしいわ
922名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/21(火) 10:31:46 ID:/SAQya1h0
>>921
フジヤって昔はそんなに安かったの?ぼったクリのお店かと思ってた。
923名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/21(火) 10:32:49 ID:/SAQya1h0
ちなみにヨドは14800円のP13%だったみたいだよ。
924名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/21(火) 10:41:46 ID:ROBlZ0lu0
>>918
買って3カ月ちょっとで5千枚くらい標準ズームで撮っているぜ。
5回くらい出直せるな w


実はコニミノに乗換かけたとたんはしご外された訳よ。
標準ズームいまいちだね。
何を撮るという前にとりあえず単焦点レンズ揃え中なわけ。
28mm F2.8 と 500mm F8 はリーズナブルな値段?(11k+22k)で手に入れた訳よ。
最近オクで高いから割安だったら店頭でかっちゃちゃおうとおもってる。
でも100mm F2.8 は高いイメージがあってチェックしていなかった。
これの中古が328で店頭に並んでいたんで安いのかなーと思って。
925名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/21(火) 10:45:38 ID:/SAQya1h0
>>924
何だ。急に態度が偉そうになったなw
500レフいいな。俺もその値段で欲しい。

だから100マクロは、I型かNewか、D型で値段が違うってば。
New以上なら相場かな。Dだったら、絶対に買いの値段。
でもDよりもNewが好きって人も多いみたいよ。
926名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/21(火) 12:32:02 ID:GeteG88n0
>>922
中古のSTFが8万円以下のときもあったよ。
7Dが出てからは徐々に値上げし、撤退で急騰。
中古屋は一度値段を上げるとなかなか下げないから、
当分は今の価格でしょう。
927名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/21(火) 13:37:04 ID:XbZoCdQC0
>>924
28と500レフの2本があれば、ほとんどの用途に対応できるでしょう。
16フィッシュアイと600/4なら更に便利。
928名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/21(火) 13:45:19 ID:DTLB71VZ0
>>927
両極端がお好きのようですねw
929名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/21(火) 13:55:04 ID:GdXhWbr10
なんかさ、αレンズ新品・中古価格スレみたいなの立てたほうが良くない?
930名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/21(火) 14:37:39 ID:MUru93fSO
↑マップ・フジヤ・オクのスレ行け
931 ◆AngelH/kMI :2006/03/21(火) 14:58:00 ID:gzYXgp5u0
>>929
そうやってスレ分割した結果、人の集まりが悪くなってそのまま消滅とか寒いことになりかねないし
別にこのままで良いと思うけど・・・。

他の話題したければ自分から話題振ったりすることも必要だと思いますよ。
932名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/21(火) 15:10:58 ID:hxQ4vdq60
>>921-922
フジヤのHPでは18800になってるから、それよりは荻さくのほうが良心的。
933名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/21(火) 15:41:45 ID:U5YJ6W4+0
微妙にピン外してるし、画としては失敗作なのは百も承知なのですが、

http://photoxp.daifukuya.com/exec/lens/516

の縁取りってのはどんな条件で出るんですかね。
縮小すれば目立たなくなるんで気にしなきゃいいだけ?
背景が暗い時に被写体と特定の位置関係にある物がなり易い、みたいな気がするんですよね。

しかし85Gは良いねえ。もっとシャッターを切れ、と指が囁かれている様な気分になる。
934名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/21(火) 16:04:22 ID:DTLB71VZ0
>>933
縁取り?
中央の被写体の枝の付け根の方と一番元の蕾のかな?
これは二線ボケですね。どんなレンズでも出るよ。
かのSTFでさえ「二線ボケらしき」は避けられないとのこと。
935名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/21(火) 16:13:24 ID:DTLB71VZ0
ちなみにこのスレでも散々話題にしたから読み返してみてね。
>>933の作例の二線ボケは正直ましな方
936名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/21(火) 17:16:17 ID:bmo98bZ+0
邪道かもしれんが
シグマ15-30F3.5-F4.5
http://static.flickr.com/41/115749016_55fae80931_o.jpg
ジュピター85F2
http://static.flickr.com/55/115747726_0bf7429ff6_o.jpg
カールツアイスイエナ(東独)ゾナー135 F4
http://static.flickr.com/54/115745950_6753e92eb5_o.jpg
カールツアイスイエナ(東独)フレクトゴン35F2.8
18センチまで寄れます。
http://static.flickr.com/44/115744724_8c5b46d1f4_o.jpg
937名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/21(火) 17:29:09 ID:GdXhWbr10
>>936
作例 乙
漏れ的にはフレクトゴンの写りが好き

しかしジュピターって独特のボケ味ッすね〜
938名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/21(火) 18:44:39 ID:BvZVqP9l0
1.4TELE CONVERTER APO D を入手したので SSMではない328を組み合わせて撮ってみました。
ttp://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20060321183610.jpg
939名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/21(火) 21:08:24 ID:Ebe3zVYe0
シグマの70-300APOテレマクロってどんな具合でしょうか。
持ってる人います?
940名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/21(火) 21:19:48 ID:VeUEsDMo0
>>939
EF用を持ってるけど、まあ軽量コンパクトで画質もそこそこって感じ。
シグマスレでは評判いいみたいだけど、このクラスではって条件が付くと思う。
100-300/4や300/4に比べりゃあきらかに格下。
値段なりと言えばそれまでだけどね。

ところで、なんでシグマスレで聞かないのかね?
941名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/21(火) 21:31:47 ID:/SAQya1h0
>>926
STFは買取価格事態がそんなに上がってないから、今でも中古があれば、10万切るんじゃないの?
委託はふっかけてるけど。
85/1.4G(D)のカビあり中古が64kで売っていた・・・信じられん。カビありなら、精々2万以下じゃないか?
ぼったくるにもほどがある。さすがにカビありでその値段を出すバカはいないと思うけど。

>>940
100-300/4とか、大きさからして種類が違うよ。
ミノルタには100-300APOという他社にない名玉があるんだから、
シグマを買うのは勿体無いよ。キャノン坊なら買ってもいいと思うけど。
942名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/21(火) 21:48:45 ID:A29uzKhh0
>ミノルタには100-300APOという他社にない名玉があるんだから、
70-200SSM、300SSMの前に、ただの廉価レンズと思ってた俺が来ましたよ。
943名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/21(火) 21:52:37 ID:DTLB71VZ0
>>942
そんなの恥ずくて子供の運動会とか持ち出す気になれないよw>SSM
つかおれまだ子供いないけど
944名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/21(火) 21:53:06 ID:/+luroU30
100-300APOは普通のレンズだろ。
945名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/21(火) 21:53:34 ID:/SAQya1h0
>>942
携帯性も考えないと。比較する種類が違うって。
70-200/2.8クラスは気軽にどこでも持っていける大きさじゃないから。
100-300の大きさで、70-200SSMの明るさと写りを実現できればいいんだろうけど、
そんなもん、百万積んでも無理だからねw

このサイズのレンズでは100-300APOが一番優秀じゃない?他社と比較しても。
同じサイズでこのレンズの写りを超えるものはないでしょ?
946名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/21(火) 22:05:11 ID:A29uzKhh0
素人こそ、明るいレンズ使うべきなんだよ。
数打って当てるより、良いレンズなら数枚でドンぴしゃ。
使ってみれば分かるさ・・・
947名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/21(火) 22:06:39 ID:A29uzKhh0
>このサイズのレンズでは100-300APOが一番優秀じゃない?他社と比較しても。
他社と比較する程度の個性なら、AFボディ性能の良いニコンに逝くべきですよ。
なんのためにミノボディなのか。レンズの描写それのみ。
948名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/21(火) 22:13:01 ID:HbXzRey30
100-300APO、ボケはきれいだけどテレ端は甘い描写のような。
これを長所ととればいいんだけど
949名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/21(火) 22:23:31 ID:/SAQya1h0
>>946
明るいレンズはそりゃ欲しいけど、大きすぎるからさ。

>>947
ASもあるし。
それぞれのレンズのクラスで描写は一番なんだよね。ミノルタって。何気に。
70-200/2.8クラスではミノルタのSSMがトップレベルだし。
マクロ分野でもトップ。
100-300コンパクトクラスでもトップ。

>>948
そうかもしれないけど、それを言ってしまえば、どこのメーカーのレンズもこのクラスは
甘くなってしまう。軽量コンパクトにすると、写りで妥協する部分が出てしまうんだろうね。
その中でも、100-300APOは頑張っている方だと思う。シグマの70-300APOと画質は仮に一緒だとしても、
コンパクトさが全然違うから。
950名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/21(火) 22:47:00 ID:DTLB71VZ0
>>949へ加勢
ミノオタ、ニコ爺、キヤノ厨などと呼ばれる人種は全ユーザーの中でもほんの一握り
その他大勢の一般的な人にとっては70-200SSMより100-300APOが優れる場合がある
描写のみを見るのではなく携行性なども含めたトータルな使いやすさね
写真なんて写りだけが全てじゃないもんね。画質が明らかに劣るとしてもコンパクトなレンズを持って行くことも充分ありうる。
第一画質のみ追求するやつがなんで中判・大判いかないのよ。
アイドルとかネーチャンとか鳥とか追っかけ回せないから?
その時点で画質を犠牲にして携行性を求めてるんだから100-300APOを笑えないよねw
結局「自分が使ってるものが一番」て言いたい単なる駄々っ子じゃんw
951名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/21(火) 22:50:20 ID:pZn2VFzl0
>>950
持ってるとこ見られるとカッコ悪いやん、100-300APOなんて。
ウソでも70-200SSM持って出かけるもんや。
写りは二の次、やろ?
952名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/21(火) 22:54:46 ID:DTLB71VZ0
>>951
その感覚が既にキモイんだってw
あんな真っ白でプロが使うようなやつ持って彼女と動物園行ったり
結婚して子供出来たら運動会とかいけるか??
100-300APOが恥ずい場面と70-200SSMがキモイ場面と両方あるんだよ。世の中には
そうゆうのをTPOって言うんだろw
TPOわきまえなくなったらただのキモオタだろ
953名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/21(火) 22:55:04 ID:/SAQya1h0
>>951
う〜ん、、その時点でもう感性がちょっと麻痺してるよ。
俺は70-200SSMを持つ方が恥ずかしい。
デジ一を知る前は、天体望遠鏡かよ?とか思ってた、その手の大型レンズはw
倍率も500mm以上ある超望遠かと思ってたよ。
で、そんな望遠で、おいおい何を撮るんだよ〜?とか思ってた。

素人とかカメラを知らない連中はそういう目で見てくる。
954 ◆AngelH/kMI :2006/03/21(火) 22:57:04 ID:gzYXgp5u0
>>951
そんな餌におれ様が(クマー
流石にネタだよ・・・ね?

955名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/21(火) 22:57:41 ID:DTLB71VZ0
そりゃあサッカー場の記者席みたいなとこで10-300じゃ恥ずいがw
ちなみに今やαは「一般人」も大勢使ってるんだからね?ここにもいっぱいいるよ
自分の用途=万人の用途じゃないことを理解してくれ。
世の中にはいろんな人がいるんだよw・・って幼児に教え諭してる気分w
956名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/21(火) 22:59:53 ID:GdXhWbr10
>>952
ネタにマジレス乙w

ま、漏れは運動会に70-200SSMもって撮りに行くよ。
白レンズ使うのが恥ずかしいより、いい写真を残しときたいからね。
てか、白レンズがTPOに引っかかることってあるのか?
それって、白レンズ以前にデジ一もってうろうろする場合でない時や写真撮影禁止の場合のような希ガス
957名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/21(火) 23:03:17 ID:DTLB71VZ0
>>956
ネタがないから暇なんで釣られてみたwはよ4月にならんかなー
つか・・彼女と動物園行ける?白レンズで(^▽^;)
つか一眼て時点で恥ずかしいしコンデジにしちゃうかな。
恥ずかしがり屋なσ("ε";)
958名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/21(火) 23:10:33 ID:VeUEsDMo0
シャッターチャンスは一期一会。
暗いレンズじゃブレてしまう場合でも、明るいレンズなら止まるかもしれない。
そういう意味ででかい(明るい)レンズを使うのは意味がある。
画質もF5.6の開放よりF2.8を2段絞った方がいいだろう。
写真を長くやってりゃ、いいレンズを使おうと思うのは当然だ。

安いズーム使ってたらカメラを知ってる連中に鼻で笑われてるかもしれんぞ。

・・・と燃料をぶち込んでみる。
959名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/21(火) 23:10:34 ID:GdXhWbr10
>>957
喪舞、ちょっとカワイイゾw

記念写真的な用途なら、漏れならコンデジでぱしゃぱしゃ撮って彼女と盛り上がるな。

逆にデジ一で出動する時は、彼女をモデルにポトレや自分の作品、はたまた動物のアップを作品的にとる
ことになるから、逆に白レンズが必要になる場合があるぞ。デジ一で綺麗にとれたのをモニタで見せれば彼女も納得するだろ?
それで怪訝な顔をするような彼女はさっさと(ry
960名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/21(火) 23:12:00 ID:sHrYEfXa0
白レンズなんて、普通の人からみたら
盗撮用にしか見えないんだよね
一眼も盗撮用だと思ってやがる
コンパクトで記念写真以外は、なんでもかんでも
盗撮だと思っていやがるんだよな
961名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/21(火) 23:18:22 ID:DTLB71VZ0
気合入れて撮りにいくときは「人気の少ない」山や海(笑)
だからそんときは恥ずかしいとかないけど♪
962名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/21(火) 23:19:55 ID:GdXhWbr10
>>960
それって、ホント?w>盗撮

漏れならISO3200クラスの高感度で小型の(ry
963名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/21(火) 23:24:30 ID:dhUamnv20
>>960
そのSSM持って今日、動物園に子供と行ってきたモレが来ましたよ。
SSMやAPOそして1眼がハズカシイって思う気持ちがよく分からん。
それを気にするほど、人は他人のことは気にしていないって。
964名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/21(火) 23:26:25 ID:DTLB71VZ0
それはカメラやってる人間の認識で一般的には960の方が正しいと思うよw
おれもコンデジしか持ってなかった頃は街中で一眼持ち歩いてるやつ、怪訝そうに見てた
965名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/21(火) 23:32:38 ID:3S3jVwAg0
>>962
そうだよ!
こっちはそれこそ高感度手ブレ補正コンパクトの方が
よっぽど盗撮用だろうが!と思うが、普通の人は
一眼や交換レンズを見ると、盗撮用かと思うんだよ!

俺がいかにも盗撮でもしそうなキャラだからってだけじゃなく、だ!

でな、知り合いにポートレート撮らせてもらうときに
85/1.4なんかいきなりみせても、かなりひかれるもんだよ
966名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/22(水) 00:27:30 ID:EeMivFBb0
>>952
白レンズを使いたくないなら EF70-300 DO IS USM にすればいいでしょ。
967名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/22(水) 00:48:12 ID:IpeuNxek0
つ80-200/2.8(黒)

つか、植物園とか動物園とか、普通に観音の白抱えたおっさんが歩いてるから、
そういう所じゃ恥ずかしくも何ともないわな。
逆に街中歩くときは剥き出しでなく鞄に入れるし。
968名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/22(水) 01:10:15 ID:mQbGgX9y0
だからその「普通に白抱えたおっさん」自体怪しいんだってば
それとももしかしておれが目撃した白持った人達って
みんなホントの不審者だったのかな?w
動物撮るでもなくウロウロキョロキョロして
おれだけじゃなく周りも不審そうに見てたけどね
それ以来トラウマw
969名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/22(水) 01:16:41 ID:Gc+kNrYR0
少年野球教室なんかだと保護者(母親)が平然とキヤノンの白レンズ抱えて
我が子を激写してる、なんてのが結構見られる。
盗撮とか一番うるさく言いそうな層が我が子を自分で撮るなら
手段を選ばないってのが笑えるな。
もちろんコンデジも多い。けどメーカー問わず一眼レフ持ってる母親が
本当に増えたと思うよ。
970名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/22(水) 01:17:16 ID:rWu0uK9U0
他人の目なんか気にしてたらなにもできん罠。
アホくさ。
971名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/22(水) 01:27:05 ID:aLaG3bUi0
そもそもなんで白なんだろう?よりによって高いレンズで。
高級感もへったくれもないし汚れが目立ちやすいだけのように
思えるんだけども。

そもそもカメラ本体は圧倒的に黒だし白筒でもピントリング
ズームリングは黒いゴムだ。いかにもバランスの悪い
ツートンカラーで激しく所有欲を損なうと思うのは俺だけか?
972名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/22(水) 01:32:09 ID:mQbGgX9y0
熱で破裂するのを防ぐためだろ?
973名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/22(水) 01:34:48 ID:mQbGgX9y0
まあ破裂は冗談だが、黒だと熱を吸収してあれだけの体積の空気が
中で陽炎のようにゆらゆら動いて画にならん、つ〜ののを防ぐため
と何かで読んだことがある
974名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/22(水) 01:34:48 ID:aLaG3bUi0
>>972
その理屈でいくとニコンとシグマとトキナーのレンズは
夏場には全滅してしまうような
975名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/22(水) 01:37:57 ID:mQbGgX9y0
一度見てみたいな(笑)
超望遠レンズからバズーカのようにレンズが吹っ飛ぶ様w
ちゃんと隙間があるから圧が逃げてそこまでならんだろうけど
976名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/22(水) 02:16:46 ID:KcEb2sbp0
昔、スパイカメラというおもちゃがあって
レリーズするとレンズからミサイルが飛び出した。
977名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/22(水) 02:26:46 ID:D1pQOxjD0
100-300APOってちょっと高いよねー。3万でしょ中古だと。
シグマAPOのほうは数千円から2万以下だよね。中古ね。
75-300クラスってまあ、どんぐりの背比べな訳で
それに3万出すのは俺は抵抗があったので
ハイスピードじゃないAPOテレ200Gを選んだ。
こいつは軽量だしテレコン使えば300F4にも
400F5.6にもなるしね。
APOじゃないシグマ持ってたがクラッチ壊れてしまったので
後に75-300のNEWを5000円で買い足したけどさ。
EOS使いでもある私ですが白レンズは唯一200Gレンズだけ
キヤノンの白レンズには興味ないよ。むしろEF200F2.8の
ほうが興味ある軽量だしUSMだから。
978977:2006/03/22(水) 02:27:56 ID:D1pQOxjD0
>>970
同意。他人の目とか思ったり言う奴は写真なんて趣味に
するなよ。
979名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/22(水) 02:34:53 ID:jDnuZkdy0
大き目の三脚担いでいくと良いよ。
盗撮野郎には見られないから。
写真好きの道楽者、あるいはセミプロくらいには
見てくれるもんだ。
素人さんから見ると大きい三脚=専門家みたいな感覚があるらしい。
980名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/22(水) 02:38:10 ID:0bleoWDe0
亀自慰の三脚立て競争って滑稽
他人の目を思わないってキモイ
981名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/22(水) 02:48:26 ID:++Vao6+h0
>>971
シグマの70-200/2.8は黒だよ。後キャノンの単焦点200/2.8も黒。
ニコンのVRも黒だったよね?確か
982名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/22(水) 02:53:32 ID:W/+dOUj70
白=高級

みたいなイメージを某メーカーがつけて、それにみんなが右に倣え
983名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/22(水) 02:56:39 ID:++Vao6+h0
>>977
ただでさえ遅いと言われているのに、HS前のじゃ使えなくない?
そういうレンズを必要としている人は、高速の被写体を追いたいからだろ?
テレコンを使う場合でもHSの方が早そうな気がするけど。
984名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/22(水) 03:01:27 ID:jDnuZkdy0
>>980
貧乏で一眼買えないの?
ならここへ来るなよ。
キモイのはオマエ。
985名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/22(水) 03:11:48 ID:VFhnX6/90
>>981
>ニコンのVRも黒だったよね?

白いのもあるよ。
986977:2006/03/22(水) 04:16:17 ID:D1pQOxjD0
>>983
いやAFは安物75-300クラスよりは抜群に速いよ。
それで追えない被写体の場合って鳥とか飛行機だから最初から
無限遠にしちゃうから問題なし。
テレコン1個までなら十分常用可能。2個使用の場合は無限遠マニュアル
にしちゃう。飛行機屋さんなんか大抵無限遠固定じゃん。
動物園クラスは全然余裕でAF追いつくよ。
987977:2006/03/22(水) 04:17:51 ID:D1pQOxjD0
あと、おねーちゃん撮りの場合も余裕のAFだよ。
988977:2006/03/22(水) 04:22:26 ID:D1pQOxjD0
単焦点の場合、ズームと違い、200なら200のAFしかないから全然
遅いとか思わん。75-300とかレンズの問題点は100mmから300mmとかに
画格移動した時にAFが迷ったり極端に遅くなる現象がある訳で
あれさえなければ別に75-300クラスでもいいんだがなあ。
一番酷いのは18-200とかの高倍率のケースだけどさ。
989977:2006/03/22(水) 04:24:43 ID:D1pQOxjD0
あとそこそこ寄れるのもいいんだよこのレンズ。
990名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/22(水) 07:51:02 ID:BujOnLQ60
>>985
白じゃない、ライトグレーだ(w
991名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/22(水) 10:39:16 ID:C6b0/GYl0
>>986
テレコン重ねて使ってるの?
992名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/22(水) 11:07:18 ID:I3WxoP7U0
シグマ70-300APOは普通に良いレンズだよ。
解像度だけ挙げるなら蓑の75-300はおろか100-300より上だね。
まぁ、あのレトロ感溢れる描写が好きな人は別だが
テレ端での解像度は致命的だからね。
テイストを求めるなら24-85とか24-50のほうがそれらしく撮れるよ。
993名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/22(水) 12:06:51 ID:2w+oLVsW0
>>980
他人の目を気にしないこと

他人の迷惑を顧みないこと

まったく別なことだからな。
そこのところをはき違えるなよ。
994名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/22(水) 12:58:13 ID:+bvU+ROY0
>>993が良い事を言った。
995名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/22(水) 14:33:14 ID:HqNZR42v0
おまいら、俺が次スレ立てますよ?
996名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/22(水) 14:37:14 ID:I3WxoP7U0
>>995
普通にPart2で良いように思う。
よろしくベイベェ。

テンプレに以下のリンクを忘れないでくれ
http://www.ca.konicaminolta.jp/support/compatible/lens/
http://wiki.a-system.net/index.php/FrontPage

997名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/22(水) 14:46:42 ID:HqNZR42v0
立てました。
スレタイが長くて入らないんで「も」は削りましたが。

【APS】A(α)マウント レンズ Part2【フルサイズ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1143006293/
998名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/22(水) 15:41:06 ID:mQbGgX9y0
998
999名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/22(水) 15:42:40 ID:0BOf7QoG0
999
1000名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/22(水) 15:42:58 ID:mQbGgX9y0
999
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。