マウントアダプタの愉悦2

このエントリーをはてなブックマークに追加
936名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/26(土) 22:52:01 ID:4FmjlHUZ0
質問です。
ライカMマウント→EOSマウントのアダプタでおすすめのものは何でしょうか?
937名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/26(土) 22:56:32 ID:I+IpyNWb0
接写しか出来ないので、勧められない。
938名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/27(日) 02:09:46 ID:T56GzQfm0

キャノンクオリティはさすがですね!

http://bbs.kakaku.com/bbs/00500211032/SortID=6368389/

最近私が買う度にキャノン機は品質良くないです
私もXを買いましたが
液晶画面にすり傷が入っており、新品交換。
さらに先日30Dも買いましたが、
数枚撮影すると操作不可。こちらも新品交換。
EF-S17-55mm F2.8 IS USMも購入し
本体との相性、レンズ個体差と言われればそれまでですが
購入1週間でピンずれ発覚し調整した次第です。
出荷検査してるのか?という気分です。

939:2007/05/27(日) 02:13:51 ID:11qQof0V0
二日連続マルチポスト
940名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/02(土) 16:59:33 ID:Qqd+X3VF0
マウントアダプタつけたんだけどはずし方がわからない。助けて
941名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/02(土) 20:13:52 ID:sN2x6UwJ0
>>940
ペンチと金槌とバールで強引に引っぺがすしかない。
942名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/02(土) 20:20:08 ID:1ksHsigm0
はずす前に、私の住所に送れ。貰ってあげる。
943名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/03(日) 00:40:46 ID:B05hO4bj0
>>940
15分ほど煮沸すれば取れる。
あらかじめ、カツオ節と醤油と味醂を入れておくと、外れやすい。
944名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/03(日) 08:02:59 ID:aQKfYrYv0
あたまがわるい人にはとれません
945名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/03(日) 09:34:46 ID:I/9zWs/O0
CRC556吹き付けて放置、それでも無理ならドライバーとハンマーで。

というか、中華製の粗悪品で締め付け時点で変形崩壊して、本当に物理的に取れなくなってるってことはないか?
良く観察してみそ。
946名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/03(日) 09:59:23 ID:GUQKJZW80
生産国に関係なく、渋いのはいっぱいある。
純正アダプタでないかぎり、製作精度にバラツキがある。
俺はアダプタ買うときに自分のボディを持参して付けてみることにしています。
947名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/03(日) 12:06:26 ID:CI+iTdtq0
あれ?マクロプラナー60mm(Cじゃないよ)ってEOSのBodyでは
不適合だと思ってたんだけど、EOS5Dで普通に撮影できたよ。
ロットによってはOKな組み合わせもあるってことか???
うひょひょ、うれしいなり〜ヽ(´ー`)ノ
948名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/03(日) 15:58:10 ID:p505z6jV0
オークションで買って外れないってパターン多いよね。
最低でもサポートしてくれるところから買ったら?
949名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/03(日) 17:13:26 ID:zlkvWoNH0
>>947
MP60のフォーカシング方式知らないから外してるかもしれないけど、繰り出してると大丈夫ってレンズもある。
無限でシャッター切ったとたんにガシャーンとか。w
950947:2007/06/03(日) 18:20:13 ID:CI+iTdtq0
うんにゃ、無限もOKだったよ。
最初は怖いから繰り出してつけてテスト。徐々に無限にしていったらあっさりOK。
拍子抜けしたよ。
もちろんうちの個体に限っての話なんで、試してだめな人がいても責任はとれませぬよ。
ま、こういうこともあるんだね、ってことで。

それにしても・・・MP60はやっぱりイイっ!
951名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/05(火) 09:53:51 ID:PwuqQs6x0
>>940
機種とアダプタ名ぐらい書かないと。ペンタ純正だったら、バネを爪で押してあげる。
952名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/05(火) 11:49:18 ID:5C7Lcrle0
http://www.fredmiranda.com/forum/topic2/306575
Zeiss/Oly - 5D compatibility list
953名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/05(火) 13:05:49 ID:oy8wIlqv0
シャッターをバルブで開いてから裏蓋あけて内側から状況を観察すべし
954名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/05(火) 13:42:51 ID:h4bsF8tJ0
デジカメの裏蓋ってのはどこかってぇーと、おい! どぉーこにあるんでぇ、
955名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/05(火) 13:45:44 ID:oy8wIlqv0
メディア入れるところですがな旦那
956名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/05(火) 13:46:34 ID:+NHgl9Hj0
液晶付いてる所を開けて、撮像素子が付いてる基板を除去すりゃ医院ジャマイカ?
957名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/05(火) 14:29:11 ID:h4bsF8tJ0
おぉー! そーかぃ さっすがにっちゃんねるぁ〜ってぇのは物知りだねぇ〜
958名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/11(月) 20:44:52 ID:fDEAHxlY0
マクロプラナー60mmの近景はなんであんなシャープなんだろう・・・・
他のレンズと差がありすぎて困る

俺のはすこしだけ傷できてるな、ボディにもレンズにも
959名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/11(月) 21:04:19 ID:zL+7M9Qq0
960名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/17(日) 10:55:59 ID:t7gkVKPX0
CANON 5D を買ったのですが、OMマウントには、どこの変換アダプタが良いのでしょうか?
よくわからないもので、オススメありましたら、教えてください。
デジタル一眼は初めてなので、AFや測光の問題とか、ピント合わせのスクリーンとか。(今まではOM-2)
お手数ですが、よろしくお願いいたします。
(RAYQUAL?、八仙堂?)

961名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/17(日) 11:11:14 ID:0fwdQsU40
RAYQUAL 国産
八仙堂 安物厨獄製

自分で判断しろ
962:2007/06/17(日) 11:26:16 ID:SQ9emOQQ0
http://homepage2.nifty.com/rayqual/rayqual.html
ハンザブランドも近代ブランドも製造元は宮本製作所
マウンドをかますと少しガタがあってfocus面が傾くのに気付くかもしれません
963名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/18(月) 15:44:02 ID:AiAIJEaj0
みなさん、レスありがとうございます。

八仙堂は、やめた方がいいみたいですね。
宮本さんで、直接買ってみたいと思います。
ガタがあったり、フォーカス面の傾きはいやですが、どーなのでしょうか?(トキナーだし、、、)
(フォーカス面の傾きって、どの方向なのでしょう?)

964名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/18(月) 16:35:26 ID:MXfIESU90
八仙堂の安物をやめたほうがいいわけでもない
安い=安いなりのつくりだけど、使う人や用途によってはそれで充分な場合もある
高い=高いなりのつくりだけど、かといって組み合わせの万全が保証されるはずもない

結局、マウントアダプタは自己責任ってことです
965:2007/06/18(月) 17:27:14 ID:advz0oVX0
>>963
気付かないならイイってことなので気にせずに使ってみればよいのでは?
どうせレンズに付けっぱなしにするもんですし、レンズが生き残れると思えば高くはないでしょ
某HPでfotodioxがイイというので使ってみたけど日本製の方がよかった 個人的な体験ですよ
966名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/19(火) 08:17:43 ID:ERfh9rv/0
>>960
俺はハンザのと安物中華製の両方使用しているが問題ない。
ただ、中華製全てが大丈夫だとは言えない。
精度が出ていない場合、∞が出ない不具合が出る可能性がある。
以前、香港製のヤシコン→EOS を買ったが、無限が出なくて捨てた。
近代の物を再度買ってみたらOKだった。
こんな具合だから、心配なら多少高くても国内実績のある物の方が
結局は近道かも。

また、マウントに多少のガタがある個体も有るようだが、多少の遊びが無いと
レンズが後からはずせなくなるから痛し痒し。OM用のマウントアダプターは
金属冠のワンピース構造だから∞の精度さえ出ていれば無問題。
2ピース構造の物でガタが有る物は、将来的にレンズの落下などの危険性もある。

ガタが有って光軸がずれるとの発言があるが、一眼レフの場合ファインダで
確認して撮影するのだから関係ない。煽り撮影よりは光軸がずれる訳でもなし
騒ぎすぎるとおもう。ただ、50mmF1.2 の様な紙のように薄い被写界深度の物
だと、多少ピントがはずれる可能性は否めない。それと、APS-C用のレンズで
無いなら、イメージサークルは多少広く取ってあるので事実上無問題。
967名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/19(火) 12:57:30 ID:Nw3UnDxL0
アダプタ使うならボディもレンズも壊す覚悟で池。
その覚悟が無いならやるな。
968名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/19(火) 13:00:42 ID:Up0f5XA20
壊さないためにはどうするかの知恵が足りない奴もね
969名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/19(火) 14:00:49 ID:+a3ZxfW40
まぁ、マウントアダプタなんてマゾ専用特殊アイテムだからな。
便利なAFやAEをあえて捨てて、
非球面やEDや蛍石なんか無くて当然、下手すりゃコーティングさえ無いレンズを実絞りで四苦八苦しながら撮る。

だが、それがいい。
970名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/20(水) 09:20:58 ID:HX+UVgP90
無責任かつ安易にアダプタ使用を薦めるような風潮にも疑問を呈したいね。
所詮は暇人の遊びなのであって、こういうモノに精度だの描写だのを求める
のは根本的に間違っているような希ガス。
他人の意見をあてにするんじゃなくて、自分から探求したいと思うタイプ
の人に向いている遊びだと思われ。
971名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/20(水) 09:57:12 ID:iRvo4llt0
>>970
>所詮は暇人の遊びなのであって、
ここには同意するが

>こういうモノに精度だの描写だのを求める
>のは根本的に間違っているような希ガス
これは全面的には同意しかねるな・・・
俺はかつてEOSデジタルだった頃、描写を求めた結果、マウントの縛りを越えたくて
アダプタに活路を見出した。
M42、nikon、OM・・・それこそ貧乏&ヒマ人なりに渡り歩いてさ。
自分の求めるものが、EFマウントには手の届く所には無かったから
(それをやろうとすると破産するぞw みたいな感じだった)

だから、
>他人の意見をあてにするんじゃなくて、自分から探求したいと思うタイプ
>の人に向いている遊びだと思われ。
深くふかーく頷かせてくれww
972名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/20(水) 13:05:07 ID:vklpFG550
異物挿入は漢の浪漫ですから
ときどき痛い目にあうので自己責任ヨロ
973名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/20(水) 13:20:57 ID:QptYBcnF0
>>970-972
同意。

ただ、ミラーを割るような事にはなりたくないな。
ミラ割っちゃうとちょっとした虎馬になりそうだ。

マクロプラナー100がEOS10D になかなかつかないので力業で ゴリっとはめたときは嬉しかった。
良い写真もたくさん撮れたし。そのときは満足してた。
あとからプラナー85に付け替えようとマクプラを外したら、ミラーボクスの周囲に
深い傷がついていた。  10D への思いは一瞬に気持ちがさめてしまった。
それ以来、 10D はマウントアダプターの実験機に成り下がり毎度違うレンズの
ベースボディーになった。気がついてみると、既に10Dは手許になく後輩にあげてしまい
今の実験機は 5D になっていた。 ただ、コイツはまだキズが出来ていない。
やはり、自分で試行錯誤しないと身につかないね。これは何でもいっしょだと思う。
974名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/27(水) 21:07:33 ID:qla0O4do0
みなさん、その節はお世話になりました。

EOS-OM のマウントアダプタ、宮本で直接購入しました。
テスト中です。

特に不具合ありません。
ガタは特に無し。
フォーカス面の傾きは、私にはわかりませんでした。(笑)

堅いとか緩すぎとかもないし、レンズ外すとき、
アダプタ一緒でも、別々でも、どちらでも苦も無く快適です。

宮本さんの対応もとてもよかったですよ〜。
取り急ぎ使用感レポでした。

975:2007/06/27(水) 22:38:45 ID:3RdxkZPX0
とりあえずよかったですね

四隅の画質が気になる頃になると傾きにも気付くかもしれません
右端と左端とで、あるいは上端と下端とでフォーカスの位置がわずかに違ってたりする
976名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/28(木) 19:16:19 ID:YPHOSg8Q0
OM-EOS はアダプタの中でも一番自由度が高いね。
レンズ全て付くし。
977:2007/06/29(金) 10:51:20 ID:Ki2Zv+iM0
逆に言えば、OMの設計は自由度をかなり制限されててその結果としての画質性能だ、と
978名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/29(金) 11:27:31 ID:rhifOrGb0
ところで、素朴な疑問なんですが、
 
 EOSボディ+変換マウント+OMレンズ

ができる、ということは、逆に言えば、
CANONのレンズは、オリンパスボディには絶対つかない ってことですかね?
距離は長く調整できても、短くは出来ないから。(削らない限り)

979名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/29(金) 12:46:00 ID:Qay9qt280
なんて返事して欲しいのかしらないけど
CANONのマウントは一種類じゃないしオリンパスも一種類じゃないしリバースリングもあるし
980名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/29(金) 13:05:03 ID:Mwiu8+SK0
Canonマウントといえば、39mmスクリューマウントのことで、ライカマウント互換。
http://www.geocities.co.jp/Hollywood/1089/mounts.html
http://www.infonia.ne.jp/~kori/adaptor/flange.htm
981☆ 調べたけど正しいかなぁ?:2007/06/29(金) 13:34:00 ID:mAkRFkqs0
mount - back focus

Alpa Bayonet 37.8 mm
Canon (screw) 28.8 mm
Canon (FD and earlier) 42.1 mm
Canon (EOS) 44.0 mm
Contarex 46.0 mm
Contax /Yashica 45.5 mm
Exacta 44.7 mm
Ikarex BM 44.7 mm
Konica Autoreflex 40.5 mm
Leica (screw) 28.8 mm
Leica (M bayonet) 27.8 mm
Leica R 47 mm
M42 45.5 mm
Mamiya645 63.3 mm
Minolta 43.5 mm
Miranda 31.5 mm (41.5 mm?)
Nikon 46.5 mm
Olympus OM (Zuiko) 46.0 mm
Pentax K 45.5 mm
Praktica/Pentax * 45.5 mm
Petri Bayonet 45.5 mm
Ricoh Bayonet 45.5 mm
Rollei 35 44.7 mm
Topcon DM 44.7 mm
Voigtlander 44.7 mm
Yashika FR, FX 45.5 mm
982:2007/06/29(金) 13:36:47 ID:mAkRFkqs0
back focus が長くて口径の小さいレンズをback focus が短くて口径の大きいカメラに付けるのは問題ない
back focus が短くて口径の小さいレンズを補正レンズをかましてカメラに付けるってマウントも売られてる
983978:2007/06/29(金) 20:13:59 ID:rhifOrGb0
そうか。
口径も関係するんですね。
口径がかなり大きければ、レンズが本体に入り込んじゃって光学系追加無しでつながることもあるのですね。
勉強になります。
(見たみたい〜)

光学系の追加を禁忌とすると、
後発マウントほど、フランジバックは短くした方がいい、ということになるのかな?
互換性の必要性をメーカーは考慮しないでしょうから、無意味な法則でしょうけど、、、


984:2007/06/29(金) 20:48:58 ID:mAkRFkqs0
back focus distance には色々な制約と条件がからむので一律ではない
一眼レフだとマウント / 鏡 / シャッター が入るんで短くできない でレンズ設計には厳しくなる
レンズ単体で画質を追求するなら短く設定しておく方が設計の自由度が上がり有利なことが多いんで
特に広角レンズでそう 焦点距離24mmのレンズでback focus 44mmってのは無理してる
結果として広角の周辺画質が落ちてしまう でも逆にあまり近いと周辺光量が落ちてしまう
だからイメージサークルが大きい中版レンズMamiya645では63.3mmと長くなってる
カメラのメーカーにしたら独自規格でユーザーを囲い込みたいってのもあったし
ってことでニコン、ペンタックス、キャノン、ミノルタ、コニカが全部すこしずつ違ってて互換性がない
馬鹿をみるのがユーザー カメラ会社がシステムを捨てればそれっきりでとっても無責任なんで
初期に通産省なんかがリードして一眼レフカメラのJISでも作ってたら状況はかなり良くなってたハズ
985名無CCDさん@画素いっぱい
アルパマウント復活希望。