。o ○ そこに海があるから ○ o 。 part2
138 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/14(木) 08:08:19 ID:f17ovfe80
140 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/22(金) 21:46:06 ID:AwwQfrxg0
保守
ほんとだw
トトロだwwww
>>149 サンクス
橋杭岩って遠くからしか見たこと無かったけど、意外と良い波当たってるね
152 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/07(日) 02:41:09 ID:0zkzWNSb0
>>151 和歌山県のやつね。
あの景色は夕暮れのシルエットが一番似合うんだよなあ
モノクロの調子は宜しい。
しかし、絵的には不安定杉。
>>156 キレイねー
なんかセンチメンタルな気分になるよ
>>156 いいねえ、行ってみたいよ。
壁紙にしました。
161 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/19(月) 21:46:10 ID:Fc/GP71u0
>>160 GJ!!! (`・ω・´)
蒼さの中に物語がある。
ひっそりとして寂しげな雰囲気が秀逸!!
>>159 あわあわだw
遠くの山に雪があるのかな、寒そうね
>>161 そう 私は寂しい人なので 絵に出ちゃうみたいですう ウルウル でもどもどもです
>>162 寒さにはカシミヤの股引などで対策してますが
この時は波が普段よりすぐそばまで寄せて来て 怖かったですう
164 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/21(水) 13:23:43 ID:TUIh8q3n0
age
>>165 こちらは暖かそうなあわあわー
空もきれいですね
風が吹いてる
山があるから液晶では水平が見えにくかったんだろうけど
カメラが左に傾いたのが気になるな
雲ひとつない上空を、点のような飛行機が飛び、太陽を反射して一瞬光った
と思ったら気のせいだった
>>156,159,160
ほお、いいねえ
いつもこの海を撮るために一眼と超広角レンズを買った
っていうのが伝わってくる
ここではドラマチックなのを出して見せたが
この人のハードディスクには何の変哲もない普通の、この海の景色が山ほど眠っているのだ
むしろこの人は、その眠っている景色のほうを愛しているのかもしれない
今日も、雨さえ降っていなければ、いや小雨くらいなら
この人は三脚を持って出掛けているだろう
どんな写真が撮れるかは、自分でも分からないと思いながら…
>>165 これはさっきの人とは逆に、オフシーズンの観光地で
限られた時間の中で忙しなくシャッターを切ったような…
砂浜に足場となる岩を見つけて
まずは海を向いて太陽の反射光を正面から撮ったり…
ズームレンズの広角側がこの人の定位置、ほんとはもっと大きく撮りたいのだろう
写真が好きでよく研究している人だ
白トビするに決まっている太陽光線をぎりぎり避けて水平線を慎重に合わせ
波が足元まで寄せたときを狙ってシャッターを押した
海岸線が斜めに横切るこの角度は海を撮るもっとも難しい構図の一つだと思う
結局、何者とも正面から向き合わない結果になりがちなのだ
海に逃げるでもなく、陸に戻るでもなく…
ふと見ると、どのくらい海を漂っていたのか黒ずんだ木切れが打ち上げられている
表面には無数の小さい生物たちが、波を被る毎に触手を出し入れしている
もはや明日か明後日には乾燥して死んでいるだろう生物たちだが
精一杯触手を動かして、生の喜びを表現している
172 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/16(金) 10:02:00 ID:UBWAadwc0
173 :
165:2007/03/20(火) 01:39:30 ID:GdF6XRHP0
>>174 綺麗だなぁ・・・・
癒される感じがするよ
ありがとう
177 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/07(土) 08:08:49 ID:4jg+MIKZ0
海上↑
>>174 きれいだねぇ
自分もGRでこんな写真とってみたいっす
湖かとオモタ
181 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/30(月) 11:32:43 ID:eJhwzGR20
>>182 わー、なんかどきどきする。
写真だとどうしても明るく飛んじゃったり下が真っ暗になってダメですよね…。
フィルムだとどんくらい行けるんだろう?
趣味悠々
デジタル一眼レフ風景撮影術入門
「第6回“海を撮る”」
今日22時から
186 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/19(土) 05:35:37 ID:1PTiLdkI0
187 :
名無CCDさん@画素いっぱい: