【汎用】現像ソフト総合スレ4【RAW】

このエントリーをはてなブックマークに追加
947名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/18(土) 21:09:44 ID:TZnhG19B0
PhotoImpact使ってみた。
他のソフトに比べて、かなりアンダーに見えるので、露出補正を大幅にプラスにしないと使えない。
大幅にプラスすることによって、砂状のノイズが気になる。
解像感、色乗りはなかなかよい。
現像後の保存フォルダや保存形式を指定できない。(一枚一枚形式とフォルダ選びが必要)
ノイズリダクションの色ノイズ除去は悪くないが、輝度ノイズ除去がダメダメ。1にしてもいきなりのっぺりする。
exifが残せない?

悪くはないが、かゆいところに手が届かないソフトだ。
948名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/18(土) 21:12:46 ID:TZnhG19B0
PhotoImpact追記。
斜めの線に弱いのか、シャギーが気になる。
9495D+CS2悩み人:2006/03/18(土) 21:21:24 ID:30/DtvBc0
>>943
>ホワイトバランスなんて微調整しようとしたら数値入力必須。

現像でホワイトバランスの微調整をするような人には、
Breeze Browser Pro も、DPPも、Raw Image Taskも
向いてないな。オレは撮影後に、ホワイトバランスを適当に
微調整することなどないから。

微調整を使う人って、なんのために微調整するのかな?
9505D+CS2悩み人:2006/03/18(土) 21:22:18 ID:30/DtvBc0
Breeze Browser Pro 追記。
斜めの線に強いのか、シャギーがでない。
9515D+CS2悩み人:2006/03/18(土) 21:28:20 ID:30/DtvBc0
>>946
>Silky派手とか言われてるけど、彩度を落として現像すればいいとかいう問題ではないんでしょ?

言語的にいえば「ギドギドした」色遣い、ぬりつぶし方に感じる。彩度を落としたら
彩度を落とした表現の写真になるだけで、現物に忠実にはならないだろう。

シルキーのよいところは、色の分解が高いところ。しかしその色の分解のはっきり加減が、
逆に不自然なコントラストを生み出すこともある。

よくも悪くも、個性的なソフトで、存在感がある。良いソフトだと思うが、
正しく伝える、という目的ではつらい場面もある。(以上、5Dにて試用)
952名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/18(土) 21:33:48 ID:kx2sjNda0
今売りのアサカメDigitalに市川の社長のインタビューが出ていて
「味付けとしてトーンカーブを若干ハイコントラスト気味に振ってありますので、少し濃いというか、鮮やかな色のりにはなっています。」
と、語っている。汁気のあの色は「仕様」ということのようですね
9535D+CS2悩み人:2006/03/18(土) 21:35:31 ID:30/DtvBc0
>>943
>現像結果も解像感は足りないし、解像度そのものも、DPP, SILKY, ACR に比べて劣る。
>何も良いところはないと思うが...

DPPも、シャープネスゼロでは甘いからシャープネス2とか3にするでしょ?
同じように.Breeze Browser Pro でも、シャープネスは3以上必須だよ。
でも、確かに解像感はDPP比で低いよね。そのぶん、偽色とかジャギーが低減されている。

オレも確かに一年前に初めて使ったときはそのあっさりした現像結果に落胆してそれっきり
使うことがなかった。

今建築の現像をやっていて、斜め線とかエッジが多くて、DPPではとんでもなく汚いことに
なっていて、困っていた。

他にも試用した人の声をきいてみたい。
954名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/18(土) 21:40:35 ID:kx2sjNda0
>>949
RAWデータには「適切なWB」つーモノは存在しないから
必ず「適切な」調整が必要になるわけだが。

純正の組み合わせで「メーカーが考えた適切なWB」まかせの現像しかしない人以外は
ほぼ全員「適切な」WB調節が必要となると思うのだが。

適当な調節って言う言葉の意味がわからん。適切の間違いだろ?
9555D+CS2悩み人:2006/03/18(土) 21:51:40 ID:30/DtvBc0
>>954
ちがう。打ち間違えてないよ。撮影後に「てきとーにWBをいじくってる」ような
ことって、オレにはあり得ないんだよ。難しいときはグレーカードでWBセット
するよ。撮影後にモニターで見て色をいじって色合わせする、というのは、
つまり撮影が間違っていた、ということだろ?そういう撮影方法だとつまり
色が安定しない。

「撮る」→「現像する」→「CDなりDVDに焼く&色見本出力する」→「発送する」

というよくある流れを、手際よくこなすために、一番良いツールを探してた。
クオリティーはもちろん高いほうがいい。今回のBreeze Browser Pro との
出会いはいろんな部分で革命的だったから、ちょっと興奮気味。
956名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/18(土) 21:58:23 ID:a76pvL7R0
そうそう
俺みたいな貧乏人でも
グレーカードで一コマ無駄にできるのがデジタルの良いところ。
単一光源なら完璧だけど。
光源が混ざるときめんどい。
957名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/18(土) 22:11:30 ID:WL/m9GtD0
>>955
それはあなたがお仕事で撮影しているからじゃないでしょうか?
写真にもよるでしょうけど、かなわずしもニュートラルWBがいいって訳じゃないでしょうし。
9585D+CS2悩み人:2006/03/18(土) 22:32:31 ID:30/DtvBc0
そりゃそうだね。好きな色で、気分に応じて現像する世界もあるよね。
959名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/18(土) 22:34:29 ID:kx2sjNda0
>>955
おお、なるほど、理解した。
異なる条件で撮影した複数の写真が異なる色味じゃ困る場合はよくあるな。
今、作品展の見本用に100枚の現像済み作品を並べたのだけど、
色味と露出があまりにもバラバラで、
まさに今現像をやり直そうと思っていたとこだよww
これだと「へたくそ」に見られかねないので非常にまずい。

しかし、実作品を作る場合、かつてはわざとクロスさせたりする流れがあったように
「写真全てに個々適切なWBがあり、それらは全て写真よって異なるはずだ」という考えがありうるわけだ。
同じスタジオで撮られた同じ被写体の色味を表現に応じて変えるというのは「作品製作」からすると自然な行為だ。

作品系と商品系はWBに対する考え方が異なるということだわな。
960名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/18(土) 22:40:35 ID:a76pvL7R0
>>959
>作品系と商品系はWBに対する考え方が異なるということだわな。

個展でプリントの色味からフォーマットまで合わせるのは普通だとおもうけど。
961名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/18(土) 22:49:05 ID:kx2sjNda0
>>960
そんな「同案多数」みたいな写真は2枚見せられたら飽きる。

とても良い写真でも同案多数な物が複数枚芸もなく並んでいると
単純に「引き出しの少ない奴」としか感じない。
組写真なら別だが、その「同じ色味・同じフォーマット」の組写真が2点あったら同じ感想を持つ。

正直、そういう写真展にうっかり行ってしまうと「しまった」としか思わない。
962名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/18(土) 23:07:38 ID:a76pvL7R0
>>961
良い悪いは別だろ?
合わせたから悪いとか。
それは無い。
お前の頭は固まってるってことだ。
それは確かだ。
963名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/18(土) 23:12:16 ID:CencEGE40
>>962
それを言うなら「合わせるのが普通」という考えも「頭固そう」だよ。ww
なんかつまらん喧嘩やめれ。
964名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/18(土) 23:20:35 ID:a76pvL7R0
>>963
>合わせるのが普通

合わせるのは普通
ちょっとちがうさ。

合わせるのも普通
これに訂正するさ。
965名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/18(土) 23:22:50 ID:kx2sjNda0
俺も言い過ぎた。あやまる。
966名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/18(土) 23:48:48 ID:RPQ7D0WR0
>>953

なるほど、確かに斜めのジャギは少ない。
シャープネス耐性の高いボケ絵だからシャープネスを強めればそれなりに見えてくるけど、
SILKYの結果と見比べると、やはり、基本的な解像度の低さと、色分離の悪さが目立つ。
967名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/19(日) 09:53:02 ID:tu+JDb/50
あのさこの手のソフトっていわゆるキャノンとかニコンとかソニーとか
それぞれメーカー色、機種色であるJPEGに変換する部分を自分でいじれる
って事でしょ?
つー事は基本的にどのソフト買っても自分次第で吐く絵は同じって事っしょ?
それぞれソフトのデフォルトって部分ではやっぱりソフト色ってのは
あるのかい?
968名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/19(日) 10:27:42 ID:pyz2+y510
>それぞれメーカー色、機種色であるJPEGに変換する部分を自分でいじれる
って事でしょ?

jpeg変換部分だけでメーカーや機種の色が決まるわけではない

>つー事は基本的にどのソフト買っても自分次第で吐く絵は同じって事っしょ?

近づけることはできても同じにはならない
現像は色だけではないし、いろんな要素がある
ソフトの設定領域もあるしパラメーターも違う
現像する際の生成過程がソフトによって異なる
ソフトの違いというのは大きい
>それぞれソフトのデフォルトって部分ではやっぱりソフト色ってのは
あるのかい?

デフォの設定は当然異なるから色味はだいぶ違う
969名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/19(日) 10:38:05 ID:X8CdhD+20
汁気はデフォ設定でダメだししてる人多いけど、他のソフトは設定弄りにいじって絶賛してるのな

って死んだ婆ちゃんが言ってた
970名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/19(日) 10:49:51 ID:tu+JDb/50
968
そうなのか あんがと
971名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/19(日) 15:08:24 ID:wOAIfJLx0
死んだ婆ちゃんはしゃべれない。
972名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/19(日) 17:32:17 ID:smu5OPV30
メディアの銘柄によっても色味変わってくるから
何とも云えんわな
自分なりに追い込んでゆくしかないと思われ
973名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/19(日) 18:21:15 ID:t3/gos1v0
>>969
汁気はデフォは色鮮やかでノイズ少なくて、
ぱっと見は一般受けする感じ。
でも、より自分好みにしようとすると、
他のソフトで弄り倒す方が結果的に良いことがある。
それに値段が高いから、求められる完成度も必然的により高くなってしまう。
使う側としては16000円のソフトと、より安価なソフトやフリーソフトを同じレベルで
比較するんだから無理もない。
と、死んだ婆ちゃんに伝えておいてくれ。
974名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/19(日) 18:31:33 ID:1Fzk/mYs0
なんで、本気で写真創ろうとしてる人間が、16000円とか出せないのか教えてくれ。
975名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/19(日) 18:35:29 ID:2RluAA5y0
SILKYPIXでEOS 30Dが現像出来ない。
あ〜〜(T_T)
976名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/19(日) 18:49:16 ID:gCqtijP30
汁気は1→2の時にぼったくりの実績あるからこの先も信用できねぇ。
ネット越しにライセンス認証してるから、その気になりゃいつでも
古いバージョンの再インストール止められるし。
ってか買う奴は頭おかしいんじゃね?
977名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/19(日) 18:50:56 ID:gCqtijP30
おっと誤爆。
上のは無視してくれ。
978名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/19(日) 18:54:34 ID:l4zgljJn0
写真創ろう…

デジって、究極的には何でも出来てしまう、という意味?
979名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/19(日) 19:06:19 ID:1Fzk/mYs0
創作の意味だって。

あれこれいじったって、悪い写真がよい写真に生まれ変わるわけじゃない。
レタッチで作品性が変わるとか言っている、雑誌の悪だね。
980名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/19(日) 19:40:30 ID:2dyfTcP+0
日曜日はキチガイが多いな
981名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/19(日) 19:53:49 ID:pwMGD6Rq0
みんなWINでいいな。
仕事柄MACだけど
ゆがみと周辺減光が補正できて、レンズと本体のデーターベースで自動補正できて
良い奴。
あったらいいなぁ。
PC買うかな。
古いチンコパッドしか無い。
982こせき ◆HEXARRBY82 :2006/03/19(日) 20:02:59 ID:5Ryif5fC0
>981
現像後の補正でいいんだったら
LensFix and Panorama Tools plug-ins
http://www.kekus.com/software/plugin.html
を使えばMacでも補正可能。
983名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/19(日) 20:03:08 ID:SVnYNdyF0
DxOなんてどうですか。
http://www.dxo.com/jp/photo/home/default.php
984名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/19(日) 20:30:49 ID:pwMGD6Rq0
>>982,983
みなさんありがとうございます。


PENTAXは駄目らしいです。
DxO...
凄く良さそうなのに。。

LenFIX
istDsに対応してほしい。
12-24に対応してほしい。。

あぁ。。
985名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/19(日) 21:32:14 ID:8jR2YVGI0
>>983
レンズ収差を消してしまうという意味ではいいけど、収差ってないほうが良い訳ではない。
例えば、歪曲収差。完全に補正すると、画面端の人はデブになる。
でも、収差を残せば、水平のまっすぐな線が歪む代わりに、人間の太さは一定にできる。
集合写真なんかでは、むしろ歪曲収差は補正しない方がいい。っていうかレンズによっては逆補正がいい。
周辺減光でも同様に、補正しないもしくは逆補正がいい場合もある。
DxOは、優れているけど、自由度が少ない。
SILKYPIXや、CS2は、その点、自由度が高く使いやすいと思う。
レンズ収差補正に関して、他の意見求む!
986名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/19(日) 22:06:21 ID:fA6PeAVk0
>>985

他の意見ですが。
建築、インテリアの写真を撮ります。
壁、柱が斜めなのは辛いので、補正したいです。
人はあまり入らないので。。

収差補正が一番面倒なのでそれだけはどうにかしたいです。

極端でごめんなさいね。。
987名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/19(日) 23:04:27 ID:8jR2YVGI0
なるほど、建築関係だと、斜めがダメなんですね。
それだと....SILKYPIXが一番使いやいかな〜
線のゆがみは、ディストーション補正でまっすぐにして、斜めを回転ツールかなあ。
同じレンズなら、パラメータコピーで他のコマにも適用できるので、効率的でしょう。
988名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/20(月) 00:03:57 ID:AGJQu2+O0
RawShooter2006This trial ・・・15days
と出るんだがこれフリーじゃないの?
989名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/20(月) 00:07:33 ID:2nATm0BJ0
(・?ω・?)<それは有料版。essentialsってのを使うよろし
990名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/20(月) 00:09:14 ID:2nATm0BJ0
顔文字失敗した・・・上にでかでかとあるところのDownloadクリック
http://www.pixmantec.com/
9915D+CS2悩み人:2006/03/20(月) 00:46:17 ID:xhDegEyk0
Breeze Browser Proに、DxO相当のレンズ別収差補正入っているじゃん。
おまえら、まだ試してないのかな?
9925D+CS2悩み人:2006/03/20(月) 01:21:02 ID:xhDegEyk0
993名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/20(月) 07:19:29 ID:1gV0Qn5M0
Breeze Browser Pro ってデフォで現像すっと
ZoomBrowserでやったのと寸分違わぬ画が出てくる気がするのは俺だけ?
現像エンジン売ったのかCanon?
9945D+CS2悩み人:2006/03/20(月) 08:04:11 ID:xhDegEyk0
そこが、使いやすい最大の理由なんだよ!Raw Image Taskと同じ現像
+忠実現像で、全く忠実な色。そこにプラスして、レンズ収差補正を現像
時点で行う。

これを最強の現像ソフトといわずして、、、、

ちなみに、メーカーが正式に公表している、ってどこかで聞いたことがある。
995名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/20(月) 11:34:22 ID:DwRNBJ1w0
>>994
盛り上がっているところ申し訳ないが、読んでいて思ったのは
キヤノンが吐く画が好きなら良いのだが、そうでない人にとっては
意味がないのではないかと感じたのだが。
ある程度方向性とか前提とか目的を書いておいてもらわないとわからんよ。
読解力がないと言われればそれまでだがな。

あと、そこまで押すのならRAWファイルと各ソフトで現像したヤツをうpして
みてくれ。試させたいと言う気持ちはよくわかるが、試す価値があるかどうか
は作例を見てからにしたいと思ってるのは漏れだけじゃないと思う。

996名無CCDさん@画素いっぱい
C1使ってます
かなりいい加減だけどDPPの忠実設定に近づけるようなカラープロファイル作ってみた

1DMark2プロファイルでよければうpしようか?