xiaostyle TOMY DIGITAL GEAR TDG-501

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無CCDさん@画素いっぱい
久々の高画素数玩具デジカメ

株式会社トミー|xiaostyle TOMY DIGITAL GEAR TDG-501
http://www.tomy.co.jp/xiaostyle/index.htm
2名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/17(木) 23:55:56 ID:ChGZAAWf0
逃げと
3:2005/11/18(金) 00:08:21 ID:oR3n23eo0
2getした人は買うように
4今思案中:2005/11/20(日) 19:39:42 ID:mXBULsM10
昨日までニコンのE7600を買う気だったけどこっちにしようかなぁ。
私トイデジカメってことには全然抵抗なし。
今までバンダイのC@mailで暮らしていたんですもの。
PCが98からXPになってC@mailのドライバが無いから
泣く泣くデジカメ買いなおそうっていう私に
もしかしてこれは天の助けでは???
だれか使った人いませんかぁ〜
54:2005/11/21(月) 20:45:57 ID:xUkNt7Uy0
結局私が買いました!
写り具合を確かめる前に電池切れ。。。
予備電池買えばよかった。
64:2005/11/25(金) 13:43:23 ID:CZkGgRYX0
電池のことはあきらめました。100均電池使いまくる覚悟です。
色がちょっとねぇ、と最初は思いましたが
設定をいじっているうちにコツがつかめてきました。楽しいかも。
7名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/25(金) 17:21:36 ID:jMFT0ftx0
そんなに電池持ち悪いの?
単四×2本ならDSC-Uと同じだな。
スペックの欄でオキシライドを推奨している辺りは笑える(w

http://www.tomy.co.jp/xiaostyle/spec.htm
8名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/25(金) 17:24:11 ID:4Wwp2MIp0
>>6
長く使うならニッケル水素充電池を買った方が安いと思われ
94:2005/11/25(金) 23:56:13 ID:CZkGgRYX0
説明書の正誤表に「付属の電池はお試し電池の為、
記載されている静止画像撮影枚数よりも少なくなります」とは書いてありました。
でもその後で入れたオキシライド電池も一日持たなかったです。
フラッシュを数回使うととたんに「電池を交換してください」とでますね。
今日はそのあとでもだましだまし使っていましたが。

使用済み電池はc@mailのxp用のドライバが見つかって復活したので
そっちで使ってます。c@mailはこれで動くからえらい。
104:2005/11/26(土) 00:04:32 ID:1ZOnpQjs0
>>8
説明書には「充電式(ニカドなど)電池や種類の違う電池を混ぜて使用しないでください」
とありました。私はこの文章が充電式電池を禁止しているのか、混ぜての使用をを禁止しているのか
判断できなかったのです。どんなもんでしょう。
11名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/26(土) 01:38:03 ID:gSYwtZL80
>>10
オキシライドで問題ないのだからニッケル水素でもまったく問題ない。
12う〜ん・・・:2005/11/29(火) 13:57:23 ID:XUCRwgIz0
買った人に質問です!夜景とかってどうですか?
人と夜景にフラッシュ使うとやはり夜景が写らなかったりとかするのか
心配で買うまでに踏み切れません。
13名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/30(水) 19:22:58 ID:Nu0Ewg0C0
起動は速いですか?
14名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/30(水) 20:19:48 ID:sVqPhDaF0
電源ボタンを押し込んでも、一呼吸遅れて起動するような気がする。
でも、他所の製品でも似たり寄ったりかなとも思う。

店頭に並んでいたメディア無しのを弄っての感想だけどね。
15名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/02(金) 14:47:22 ID:VVQ6pza10
店頭に置いてる?
16名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/02(金) 15:11:43 ID:+8YOaMzaO
高杉。
17名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/02(金) 21:29:39 ID:KKd3yJj90
>15
ホームページで紹介されているように、ヨドバシカメラかベスト電器にレッツラゴー。
なぜか近所のベスト電器の隅っこで陳列されていたので触ることが出来た。
184:2005/12/04(日) 00:48:02 ID:6/9/i/Zm0
>15
ヨドバシもベストもカウンターの奥にしかありません。
ベストは2万円を超えていたので問題外。
ヨドバシで1万6900円で買いました。

>12
素人の私は一度で夜景はあきらめました。
19名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/04(日) 21:08:51 ID:NYMdNeP60
VGA動画のFPSって30フレーム?
20名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/05(月) 18:05:58 ID:rESnb7Er0
Σ(゚Д゚;)エェッ!!
21名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/31(土) 18:28:12 ID:pLeOFn780
10:23 aiko (4) 「スター」
10:27 山崎まさよし (初) 「One more time, One more chance」
22名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/03(火) 13:36:36 ID:iNHwdjiU0
これのサンプル画像はありませんかぁ
23名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/04(水) 00:54:31 ID:EJWvJp6S0
おいらもサンプル待ち
24名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/04(水) 01:01:47 ID:y64fuEPr0
サンプルなきゃ話にならん
25極限ゲリラ ◆cp5ilaJnqw :2006/01/10(火) 20:51:52 ID:SsqDgax40
サンプルも見ずに衝動買いした俺が来ましたよ。
26名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/10(火) 21:12:45 ID:P8OM8eFP0
>>25
サンプル&レポきぼん
あと>>19にも
27極限ゲリラ ◆cp5ilaJnqw :2006/01/10(火) 23:49:31 ID:SsqDgax40
>>26
了解だ、明日か明後日あたりに何か撮ってきてみるわw
下手糞だから期待はしないでくれや…。
28名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/11(水) 12:50:00 ID:cJGHzANr0
名前はごついけど
いい人キター
29極限ゲリラ ◆cp5ilaJnqw :2006/01/11(水) 17:19:41 ID:gvKDh2UZ0
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20060111171020.jpg

とりあえず最大サイズ、最高画質で、他の設定は特にいじらず撮ってみた。
馬鹿でかい画像でごめん…。

やっぱ遠くの方までは綺麗に写ってないっぽい。撮り方が悪いのかも知れないけど…。
30名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/11(水) 18:21:40 ID:63oDsh600
キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!
26です、サンクスです!
31名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/11(水) 23:38:25 ID:cJGHzANr0
>>29
おつ
画像はまぁこんなもんだろう
腕じゃないかと
32名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/12(木) 01:45:32 ID:fu16r6XN0
>>29
携帯電話で撮れる画質ですな・・・
33名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/12(木) 01:55:23 ID:ZP8sghff0
>>29
ちょっと待て、lomoっぽくねぇか?
昼間の画像キボン。
自動販売機撮ってホスィ!
34名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/12(木) 02:10:59 ID:RPebhCK00
>>33
> ちょっと待て、lomoっぽくねぇか?

実は俺もそう思った。
なんとなくだけどトイカメっぽい雰囲気がある。
(一枚だけで判断するのは危険だけどw)
試しに買ってみようかな。
35名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/12(木) 02:17:46 ID:33dhlx3+0
C/CSマウント化改造に最適ぽいな。
36極限ゲリラ ◆cp5ilaJnqw :2006/01/12(木) 02:37:42 ID:YHqDmjgJ0
>>29みたいな微妙な画像でも、少しでも参考になれば幸いっす。

>>33
昼間、自販機、了解っと。
今度はもう少しマシなの撮ってくるw
37名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/12(木) 09:05:43 ID:84oIgvGl0
>>36
期待してる。
君の一枚に、このカメラの運命がかかってるw
38名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/12(木) 13:01:25 ID:9n8HeAw70
>>36
俺も期待してます。
できれば青空も撮ってみて欲しい。
39名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/12(木) 13:06:39 ID:9n8HeAw70
今xiaostyleでググって見たら写真出てきた
http://kobatya.cocolog-nifty.com/kobatya/2005/11/xiaostylegr_bb32.html
これかなりLOMOっぽいんじゃね?
40名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/12(木) 13:24:16 ID:9n8HeAw70
ttp://blog.naho.sub.jp/images/IMAG7780.jpg
もいっちょ。
ヌルくて甘くていい感じだ。
こんなデジカメがあったなんて。
41名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/12(木) 13:41:54 ID:84oIgvGl0
>>39
グッジョブ
一瞬>40は知り合いかと思ったが、違った。
もう、ほぼ買う気だ。
最後に>>36の画像待ちだな。
背中を押してくれ!36
42名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/12(木) 13:55:31 ID:9n8HeAw70
>>41
俺漏れも。もう買う寸前。36待ちだ。
調べたけど、もう販売してるとこがだいぶ限られてきてるな。
在庫ほとんど無いんじゃないだろうか。

どうせここには人あんまり居ないだろうから書いとくけど、
最安は12000円だった。ググればどこの値段かすぐに分かるはず。

多分、遠景をわざとマクロモードで撮ると、さらにいい感じになる予感。
LOMOの再来になるんじゃね?
43名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/12(木) 14:35:04 ID:tsIqW3Hj0
LOMOはもっとピントに芯がある
44名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/12(木) 15:04:57 ID:9n8HeAw70
>>43
あくまでも「っぽい」だからな。
LC-Aの写真っつっても、凄いシャープで綺麗な写真もあれば、
ピンボケ、周辺光量落ち、高彩度、アグファ+クロスプロセスでハイコントラスト&白飛びとか
多種多様な写真が撮れる。

で、コレまでにあがった3枚のサンプル画像を見ても、それぞれ特徴がある写真が撮れてる。
俺が一番気に入ってるのは極限ゲリラの写真だけど。
こういうのって、おもちゃデジカメならではの面白さだよな。
サブで持ちたい機種だよ。
45名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/12(木) 19:56:17 ID:ZP8sghff0
36遅いなぁ。
失敗だと思った写真こそうpして欲しいなぁ。
祖父並になるとは思えんが、ちょと淀で触ってこようかな。
46名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/12(木) 20:11:27 ID:IFKczynh0
ここに来て盛り上がってまいりました!

LOMOデジカメ
47名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/12(木) 21:39:20 ID:9n8HeAw70
>>45
SDカード持参でうp
48極限ゲリラ ◆cp5ilaJnqw :2006/01/12(木) 21:41:14 ID:Hu8YuCBx0
ごめーん、遅くなったw
学校終わるの遅くて、まだ昼間の撮れてない。明日は昼から暇だから、今度こそは…。
その代わりと言っちゃアレかもだけど…。

http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20060112212352.jpg
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20060112213943.jpg

上のは、昨日のと同じ設定で撮った夜の八王子駅前の地下通路。
下のは、これも同じ設定で撮った、夜中の自販機。
例によってピンボケ気味。下のは暗すぎ。もう少しいじってみる余地はありそう。
素人でごめんよ…。
49名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/12(木) 21:44:16 ID:ZP8sghff0
>>47
スマソ、そこまで考えなかった。
もう、祖父の決算ボタン最後の一個を押そうかと
ずっと表示している。
もう、押すか?

そういや、>>40の画像は、>>4のブログだな。
50名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/12(木) 21:47:45 ID:ZP8sghff0
>>48


分かりにくい画像だが、周辺減光は分かる。
サンクス。

もう限界だ、買う。
51名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/12(木) 21:53:37 ID:2UpzFaQz0
40のトイレどこ?
すごい行ってみたい
52名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/12(木) 21:57:34 ID:ZP8sghff0
>>51
北海道の人だからな。
ブログにも場所書いてないし。

>>48
これ、露出補正って出来ないよね?
モニターで暗すぎるとか、判断できるの?
53極限ゲリラ ◆cp5ilaJnqw :2006/01/12(木) 22:02:52 ID:Hu8YuCBx0
>>52
一応できる。
モニターだけでは少し判断しにくいかも。何せ小さいから…。
54名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/12(木) 22:07:53 ID:9n8HeAw70
http://www.vipper.org/vip177792.jpg
あまりにも暇だったからこんなの作ってたらうpきてたー。

極限ゲリラ乙!
自動販売機、かなりいい感じだな。
55名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/12(木) 22:23:35 ID:ZP8sghff0
>>53
ある程度判断できれば良いや。
サンクス。
おかげで、購入ボタン押したよ。

>>54
グッジョブ

56極限ゲリラ ◆cp5ilaJnqw :2006/01/12(木) 22:31:10 ID:Hu8YuCBx0
>>54
おわぁ、俺の画像がこんな形で使われるとはびっくりw
グッジョブです。
57名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/13(金) 00:27:36 ID:dhoOqJGt0
最初からこの路線を狙って商品企画してたら神
58名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/13(金) 00:32:15 ID:9FPIFaRa0
つーか
高いトイデジカメなのに買った56が、神
59名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/13(金) 00:34:57 ID:6cGlH+VR0
>>55
おお、レポお待ちしております。
60名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/13(金) 00:37:21 ID:BsVPA5KI0
俺よりももっと物好きな香具師がいるもんだなあ。感心した。
61名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/13(金) 00:47:07 ID:9FPIFaRa0
>>59
レポは良いけど、久々に買ったトイデジカメだからなぁ。
ポラロイドの2070以来だ。
普通のデジカメは、持ってるけど…。
62名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/13(金) 01:00:08 ID:6cGlH+VR0
気楽に楽しめるのがおもちゃデジカメのいいとこだから、
テキトーにとってきて、みんなに披露しようぜ。

今まで上がった画像みると結構いい感じなんだけどなあ。
やっぱプロモーションが悪かったから売れてないんだろうな。
ググっても全然でてこないし。
これ作った人、なんかかわいそうだ。
63名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/13(金) 01:08:11 ID:K/oxAh0x0
トミーじゃなくてLomography Japanから発売されてれば展開が違ってたかも?
つーかマジで欲しくなってきたっす。
64名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/13(金) 01:08:36 ID:twzPDNj00
スマソ使ってみたかた、三つ教えてください
1.電源入れてから撮影できるようになるまで何秒くらいですか
2.一枚撮ってから次に撮れるようになるまで何秒くらいですか
3.ストロボの発光禁止などのモードは電源切ってもそのままキープされますか
65名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/13(金) 14:06:13 ID:6cGlH+VR0
そろそろ極限ゲリラ ◆cp5ilaJnqwが戻ってくるんじゃないかな。
写真持って。
66名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/13(金) 15:02:24 ID:jvR8I9Tq0
>>65
まだだろw
それに今日、東京は曇りじゃねーか?
67極限ゲリラ ◆cp5ilaJnqw :2006/01/13(金) 15:14:01 ID:hmUGKqWp0
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20060113145236.jpg
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20060113150313.jpg

とりあえず昼間の画像。
上は、曇りの天気用の補正をかけて撮った八王子駅前。
下は、同じ場所を通常設定で撮影。

>>64
1.電源入れてから、2.5〜3秒って感じ。
2.撮影の合間は、結構な間がある。5〜6秒くらいかな?
3.各種撮影モードや露出補正はそのままキープ。ストロボは必ず発光禁止状態で起動。
68極限ゲリラ ◆cp5ilaJnqw :2006/01/13(金) 15:17:27 ID:hmUGKqWp0
>>66
午前中で学校終わったから、割と早く帰って来れたw
確かに凶は生憎の曇りだった。次は晴れの時に撮ってくるよ。
69名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/13(金) 15:19:34 ID:jvR8I9Tq0
>>67
サンクス。

露出補正やホワイトバランスって選べるのか?
70名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/13(金) 15:33:44 ID:5dVHsVWs0
>>67 
1枚目キタコレ!(゚∀゚)ノ
リアルの八王子駅前が、
'80年代の街並みに見えてくる・・・ちごい

TDG-501 最強認定。
71極限ゲリラ ◆cp5ilaJnqw :2006/01/13(金) 15:40:44 ID:hmUGKqWp0
>>69
露出補正は、+2.0〜−2.0の、計9段階(0.5毎)
ホワイトバランスは、「オート」「曇天」「電球」の3つから選べる。
あとは、「オート」「夜景」「夜景と人物」「ビーチ」「雪景色」「雪景色と人物」っていう、6つのシーン補正がある。
シーン補正にお世話になる機会は少なそうだけどね…。
72名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/13(金) 16:15:56 ID:lnzqgx/10
>>67
補正しない方がまともに撮れるとは・・・
73名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/13(金) 16:19:39 ID:/sh6JxhS0
普通はWBを曇天で撮ると少し赤っぽくなるのだが、
白熱灯で撮ったような感じになってるな。
たぶん電球が灯ってるところで曇天モードで撮ると、まともに写りそうな気がする。
74名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/13(金) 16:27:19 ID:jvR8I9Tq0
>>71
サンクス
HPに書いてなかったから、出来ないと思ってたよ。
75名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/13(金) 21:10:42 ID:9FPIFaRa0
76名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/14(土) 02:41:54 ID:qgzUcgRp0
>>75
へえー。マクロ結構いい感じだな。
発色も面白い。
ていうかこれ撮影方向センサーついてるのな。
ビューアーで見たら自動的に縦位置になってたから驚いたよ。
77名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/14(土) 07:20:18 ID:PD90gNtm0
>>76
スマソ
レタッチで、回転のみした。
78名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/14(土) 13:59:57 ID:RZEM3oq60
だんだん普通の安物デジカメに思えてきた
79名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/14(土) 15:33:24 ID:PD90gNtm0
>>78
漏れもちょっと、そう思った。
何らかの出現条件がありそうだな。

今日の夜には、届くから
明日、撮り比べてみるよ。
80名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/15(日) 20:34:43 ID:6JBZcIy80
アルバムにしました。
正直、LOMOっぽくは無い気がする。
何か、違う設定が必要か?
http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=763202&un=55283&m=2&s=0
81名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/15(日) 21:00:06 ID:93tTE4y70
>>75
IXYがボケボケなのだがwwwww
82名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/15(日) 21:27:34 ID:LPsCbwg10
>>80
おお、lomoっぽいかどうかはアレだが、面白い画が撮れるな。
マクロモードが二つあるのが利いてるのか。
ボケ方がかなりステキ。
色味も青と赤がレトロで良いなこれ。
もうちょっとコントラストを上げて露出を抑えるとlomoに近づくかも。
83名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/15(日) 22:01:11 ID:6JBZcIy80
>>82
露出補正はしてないけど、すれば良かったな。
あの液晶じゃ、良くわからんのだが。

昼間、晴れていれば
マクロ1と2で事足りる感じだ。
84名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/15(日) 22:40:42 ID:LPsCbwg10
>>83
標準、マクロ1、マクロ2の3つがあるんだよな?
真ん中の中途半端なマクロ(マクロ1?)のボケ方がかっこいいな。
最近のコンパクトデジカメでは出ない味が出てる。
85名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/15(日) 23:04:52 ID:6JBZcIy80
>>84
そだね。
マクロ1の許容範囲は、広いので
ほとんどこれで、おkだろ。

もうちょっとボケてくれれば、良いんだけど。
86名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/16(月) 00:38:00 ID:SYE95roh0
>>80
最後のほう結構周辺減光あるな。
87名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/16(月) 19:15:52 ID:XKLxQIHT0
>>86
周辺減光を意図的に出せれば、良いんだけど…
88名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/16(月) 19:26:52 ID:SYE95roh0
>>87
もともとLOMOもそんなに出るもんじゃないしな。
偶然性が面白いんだよ。
89名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/16(月) 19:39:34 ID:jdVySt2j0
これは、面白いな
誰かも言ってるが街並みが80年代みたいに写るねw
なんというか
20年くらい前の銀塩写真みたいな発色

はっきりくっきり(`・ω・´) シャキーンな写真はデジタル一眼や最近のポジ・ネガフィルムで飽きるほど見てるから
こういうのは逆に新鮮
90名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/16(月) 20:02:43 ID:XKLxQIHT0
>>88-89
そう言って貰えると、嬉しいよ。
今週末にでも、また撮ってみようと思ったが
俺のは、初期不良っぽい。
画素欠けかレンズ(またはレンズとカバーの間)にゴミでも付いてるらしい。
パンフォーカスなんで分かりにくいが、何カ所か黒い点がある。

そういえば、極限ゲリラ ◆cp5ilaJnqw氏は戻ってこないかな?
おかげで、おもろいカメラに出会えたのに。
91名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/16(月) 20:23:14 ID:pmQPALDsO
どういうルートで流通しているの?地方のおいらは玩具系を廻った方が見つけ易いのだろうか。
レトロ描写モードがある訳ではなさそうだけど、趣味系ツールだし欲しくなってきた。
92名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/16(月) 20:26:48 ID:XKLxQIHT0
>>91
HPに書いてあるが、オモチャ屋には置いてない。
http://www.tomy.co.jp/xiaostyle/shop.htm
なきゃ、通販だな。
93名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/16(月) 20:52:45 ID:pmQPALDsO
トイザらスとかベスト電器に行ってみます。PictBridge対応みたいですし、基本は外してなさそうですね。
94名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/16(月) 21:00:27 ID:SYE95roh0
95名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/16(月) 21:02:42 ID:XKLxQIHT0
>>94
サンクス
どっちもトップページだw
96極限ゲリラ ◆cp5ilaJnqw :2006/01/16(月) 21:05:37 ID:pdWoFr8o0
>>90
極限ゲリラいますよw
大したものは撮れないけど、近いうちに撮ってくるよ。
97名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/16(月) 21:12:10 ID:XKLxQIHT0
>>96
ヨロ
楽しみにしてる。
9894:2006/01/16(月) 22:42:36 ID:SYE95roh0
恥ずかしい><;
99名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/17(火) 00:00:46 ID:Ajgq2vUb0
>>98
ちなみにどれ?
気になる。
100名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/17(火) 00:01:23 ID:PbxZfhaL0
>>96
突飛でもないもの撮ろうとする必要はないと思うよ
何というか

街中に溢れてるものを撮ってみて欲しい
夕日に照らされてオレンジ色になってる自動販売機とか自転車とかさ銭湯とかぬことか
ちょっと古めの木造民家なんかもいい味出すんじゃないかな
このデジカメだと

逆光とか室内とか
そういう厳しい光線状態だと銀塩トイカメラに比べて
まだまだ力不足な面も出てきちゃうと思うから
101名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/17(火) 00:18:51 ID:sjzy3U/40
古めの木造民家や銭湯が街中に溢れてるってどこの国に住んでるんだよww
102名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/17(火) 00:34:47 ID:PbxZfhaL0
東京の下町の方には結構残ってますが…
103名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/17(火) 00:43:17 ID:KRv/aaRs0
>>99
10枚目と21枚目だな。
104名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/17(火) 00:57:09 ID:Ajgq2vUb0
>>102
逆に東京くらいにしか無いかもな。
地方で銭湯って、ほとんど見ないものな。

>>103
サンクス。
それかw。
105名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/17(火) 17:38:10 ID:SXToDaZfO
ところでノウハウの無いトミーが何故デジカメを?お子様向けにうんと安いとヒットしそう。
106名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/17(火) 19:35:14 ID:Ajgq2vUb0
屋外でも、赤っぽい物を中心部に持ってくれば
WBが狂うことを発見しますた。
568と569です。569は、マクロ1で撮ったためピンぼけ
WBの違いを見るためだけなので、縮小しました。

夕方は、向きによっては周辺減光が結構出るw
夜景モードも使ってみた。

>>105
トイデジカメは、何種類か出してたね。
yahoo何とかも、トミーだった。
107106:2006/01/17(火) 19:36:28 ID:Ajgq2vUb0
貼り付けるの忘れたけど、例のアルバムです。
108名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/17(火) 22:26:54 ID:lRg0q3Am0
買った(手元にはまだ無い)のでレビューなぞ無いかと探しているのですが・・・無いなぁ。
とりあえずグーグルくんに聞いてみたら以下のようなもんしか出てこなかったんですが、
他にレビューなどあります?

■製品情報
 http://www.tomy.co.jp/xiaostyle/

■価格
 http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=00503210930

■デジカメWatch
 http://dc.watch.impress.co.jp/cda/compact/2005/09/08/2251.html
■+D
 http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0509/08/news047.html
■COM-PATH
 http://www.com-path.ne.jp/cgi-bin/udscgi/jsp/sagasu/cpitem_core.jsp?oid=268107
109106:2006/01/17(火) 22:54:04 ID:Ajgq2vUb0
>>108
オメ!

レビューなんて、無いよ。
何か、聞きたいことあるん?
110名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/17(火) 23:04:46 ID:wG9P75PD0
CMOSで固定焦点だとロモっぽくなるのかな…。
この湿っぽい画質、そうとう気に入りました。
このカメラ、地元の電器量販店でワゴンに投売りされてるから
興味が出てきたよ。
でも最近、オリンパスのAZ-2という国内未発売(某店でのみ買える)
という変なカメラを買ったばかりだしなぁ…。
111名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/17(火) 23:13:35 ID:q3dJJWEy0
ロモを免罪符のように使うのは感心しないな・・・。
112名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/18(水) 00:09:47 ID:dwaM/clF0
オレもLOMOの名前を出されると正直、引く
113106:2006/01/18(水) 00:26:11 ID:EF66ixMx0
AZ−2、良く見つけたね。
コジマだけだっけ?
フェラーリレッドに塗れば、世界に一台だねw
114108:2006/01/18(水) 19:35:03 ID:g9Yr4o7c0
>109
知りたかったこと
・発色の傾向
・ゆがみ具合
・長時間?露光(1秒)時のノイズの程度

んなこと気にするなら他のデジカメ使えって言われそうだがw
まぁ明日には手にする(と思う)から自分で確認してみます。
115106:2006/01/18(水) 20:26:19 ID:EF66ixMx0
>>114
発色は、あっさりめ
薄曇りだと、WBを曇りにした方が良いかも。
歪みは、最後にうpしたけど 三脚使ってないから、参考程度に。
夜景モードも一応うpしてる。

たぶん、十字キーが押しにくいというか反応が鈍い。
液晶も反応が遅いのか、シャッターを押してフリーズする画面と撮れた画像には時間差がある。
液晶で見える範囲と実際に撮れる範囲は違う。実際は、一回り大きい。
液晶で見える発色と実際に撮れた発色に違いがある。
良い点は、意外に手振れしない。というか、目立たないのか?
1/8秒でも、おk。
116108:2006/01/18(水) 21:32:53 ID:g9Yr4o7c0
>>115
ありがとー。
電池とSDはあるので近々になんかアップできるかな。

|液晶で見える範囲と実際に撮れる範囲は違う。実際は、一回り大きい。
これはいいことを聞いた。気をつけることにしよう。

ところで>>80のアルバムの写真に同じ場所に影が見えるんだが、CMOSにゴミ
が付いてるんでない?
117106:2006/01/18(水) 21:44:25 ID:EF66ixMx0
>>116
そだね。
ゴミも付いてるし、画素欠けもあった。
今日、初期不良で送り返したところだ。
118名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/19(木) 00:18:20 ID:m7AUWNRs0
酷いなそりゃ・・・
119108:2006/01/20(金) 21:55:11 ID:ESkH0Kr+0
なかなか難しいもんですな。
リサイズ,スマートシャープ
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20060120214631.jpg
120106:2006/01/20(金) 22:08:48 ID:Yi0WYfxe0
>>119
イイ!
121名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/20(金) 23:01:19 ID:4O3ZLuSc0
イイ!…けどちょっとあざとい。というか狙いすぎ。
122108:2006/01/20(金) 23:18:28 ID:ESkH0Kr+0
>>120-121
お褒め頂いたので調子こいてもう一枚ageとこかな。
狙いすぎなんは初日で意気込んでいるちうことで大目に見て下さいな。
リサイズ,スマートシャープ
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20060120231354.jpg
123106:2006/01/20(金) 23:31:42 ID:Yi0WYfxe0
>>122
良いね!
有楽町に、こんな所あるんだ。
これ、手持ち?
124名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/21(土) 02:08:14 ID:ygUtBiTJ0
>>122
こういう写真見るとこのカメラ欲しくなるな…
レタッチ無しでこの色は良い。
逆に言えばロクでもないカメラだ。
125106:2006/01/21(土) 07:59:19 ID:NfUWqCK+0
>>124
色良いよな。
凄く懐かしい感じなんだけど、何に似てるんだろ?
印刷技術がまだまだだった頃のカラー印刷か?
126名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/21(土) 10:05:18 ID:ASTwAe9P0
>>122
怪しい雰囲気はするなw
127108 ◆TDG501exhA :2006/01/21(土) 14:26:38 ID:FCOS6q700
>>123
ここは駅から近いですよ。
三脚使用です。本体に三脚穴がないので万力タイプのミニ三脚の
万力部分のみを外して雲台に取り付けました。
セルフタイマー10秒は長く感じます。
ちなみに液晶にカウントダウンが表示されます。
128106:2006/01/21(土) 20:52:12 ID:NfUWqCK+0
サンクス
まあ、三脚使うようなカメラじゃないかもね。
でも、三脚穴は欲しかった。

今日、祖父から電話があって
初期不良ですが、返金しますか?交換しますか?と言われ
交換じゃボケ!と言っておいた。
なにぶん安いカメラですから、ある程度は仕方ないかもしれませんと言われた。
画素欠けや埃の進入は無い?
129 ◆TDG501exhA :2006/01/21(土) 22:07:47 ID:FCOS6q700
最初に壁を撮ってみてチェックしましたが今のところ問題なさそうですね。
私も祖父の通販なんですが初期不良なら有楽町の店に持って行けば
いいのかなと思っています。
カメラとしては三脚穴も欲しいし、ボタンのレスポンスもなんか悪いし、露出補
正もメニューの中なので使いにくいし、液晶は見にくいし・・・
と言い出せばキリがないですが、なんといっても\12Kですからそれなり
なんでしょう。
\12K出すのならIXY Lの中古等他にいいのもあると思いますが、なんと
言っても変わった雰囲気になるので気に入っています。
週明けは天気良さそうなんでなんか撮ってきます。
130106:2006/01/21(土) 22:15:18 ID:NfUWqCK+0
>>129
やはり、俺のだけなんだな。サンクス。
俺も、他にもデジカメ持ってるが
今一番楽しいのは、これなんだよな。
投げ売りになったら、もう一台買おうと思ってるw
131名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/23(月) 10:42:51 ID:q5FjXLUy0
なにげなくこのスレみつけたらたまらなく欲しくなっちゃったよ‥
電池がすぐにバテそうな点以外は完全にツボなんですが。。
132名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/23(月) 11:31:33 ID:CeqrN/py0
>>131

アルカリで、100枚前後撮れるよ。
133名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/23(月) 13:38:05 ID:Tc6Z7qB10
>>128
えっ、三脚穴あけるの忘れちゃったっていう初期不良?
134名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/23(月) 15:30:25 ID:DQhg5hXz0
自立するから三脚なくても大丈夫
135 ◆TDG501exhA :2006/01/23(月) 22:45:04 ID:paMOsr4L0
今日も1枚あげ
リサイズ,スマートシャープ
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20060123224249.jpg
136名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/23(月) 23:23:50 ID:TKgpn6150

XIAOってのは厨獄語の小の事かな?
137名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/23(月) 23:28:49 ID:xAraQcN80
138名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/24(火) 00:06:01 ID:kGzWpJjW0
>>135
かな〜りいい感じになりますね
139 ◆TDG501exhA :2006/01/24(火) 00:20:05 ID:gwzVKj+w0
TOMYのイメージとはかけ離れていると思いますが・・・
トリミング,リサイズ,スマートシャープ
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20060124001450.jpg
露出の調整程度がもう一つ掴めなくて試行錯誤中です。
140106:2006/01/24(火) 00:20:16 ID:lUXY2DEw0
>>135
良い感じ。
暗いところがストンと落ちるからか、怪しい雰囲気がするな。
スマートシャープって、普通のシャープネスとは違うのかな?
141名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/25(水) 04:11:35 ID:UXCVFy4H0
>>135
素でこの絵が撮れるの?
ものすごいカメラですね
142名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/25(水) 05:13:59 ID:zWm/00HL0
トイデジカメって面白がって写真をバシバシ撮るの最初だけで
すぐに飽きるんだよねー。
143名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/25(水) 09:15:57 ID:yyKyqza00
>>142
そうか?
144名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/25(水) 10:42:12 ID:lQX8V1+G0
人によるよね。おれはトイデジカメが面白いので、
普通デジカメはすべて売り払おうかと思っている。
145名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/25(水) 11:35:11 ID:XeEcutTmO
>>144
極端だなあw
146名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/25(水) 11:38:29 ID:2aQRfQAm0
147名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/25(水) 12:07:18 ID:yyKyqza00
>>146
スレ違い気味だが、良いな。
ちょっと高いけど。
148名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/25(水) 12:31:52 ID:gKclIMQT0
スレ違い気味じゃなくて盛大にスレ違い
149名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/25(水) 16:36:02 ID:V0HHL+8C0
カリフォルニアのyoshiさんがなかなかいいモデル選びをしてくれてるな。

xiaostyleのサンプル画像もっと見たいなー
150名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/25(水) 16:51:33 ID:yyKyqza00
あのゴツイ名前の人は、どうしたんだろ?
151 ◆TDG501exhA :2006/01/25(水) 22:00:11 ID:sBfvHSpX0
152名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/25(水) 22:03:02 ID:0OlWH5nb0
ttp://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=763202&un=55283&m=2&s=0

の写真全部についてる黒ポチはセンサーのごみ??
153名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 01:05:13 ID:44sPdIAp0
>>151
相変わらず凄い色だな。
ソフマップの在庫が少しずつ減ってる。
悩むなあ。金無い。
154名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 01:07:32 ID:zgXMUzO70
>>151
サンクス

ションベン横町だね。右側に幽霊がw

>>152
そだよ。過去ログ読んでくれ。

>>153
カードで買っちゃえ!
155名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 01:24:03 ID:1CIoco9L0
>>151
右側の幽霊koeeeeeeeeee((;゚Д゚)ガクガクブルブル

確かに凄い色だなこれは
色が
昔の退色した写真のようだからさらに幽霊がリアルで((;゚Д゚)ガクガクブルブル
156名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 04:11:42 ID:4fnkvPjw0
俺のIXYじゃこんないい色でないよ
リボで買っちゃうかな・・・本気でお金ないけど。。
157名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 12:09:32 ID:+UkA0JJ7O
玩具ルートで、子供向けなんちゃってデジカメとして廉売すれば良かったのに
158名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 23:44:04 ID:OyqN/REb0
買った〜!
1GSD使えた〜!
159名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 23:48:32 ID:zgXMUzO70
>>158
オメ!
160名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/27(金) 00:21:55 ID:Vi1ac4uH0
>>158
うpヨロ!
161名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/27(金) 00:22:41 ID:2s0S9BWQ0
早く明日オーシャンで撮ってみたいな〜
162名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/27(金) 00:34:06 ID:Vi1ac4uH0
>>161
オーシャンかよw
苦手そうな被写体だな。
期待してる。
163名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/27(金) 01:18:52 ID:2s0S9BWQ0
>>162
とりあえず青空を強調してみたいわけよ。
オヤスミ
ノシ
164161:2006/01/27(金) 13:47:33 ID:XMutQ3LwO
オーシャンじゃなくて「ビーチ」だったね
俺のにもセンサーにゴミが乗ってるor2
淀で買ってこれだよ…。
買って未チェックのユーザーは全面青空とか撮って確認した方がいい。
背面液晶でも確認できるから。
帰りに淀寄らなきゃ……
165名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/27(金) 14:11:08 ID:ENU5U9jN0
>>164
オーシャンでもビーチでも、羨ましい

俺も淀で買ったが、ゴミがあった。
ゴミはデフォっぽいから、交換か迷うな。
166名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/27(金) 15:48:20 ID:eUqxvVGgO
ゴミデフォなの?
う〜ん、悩む。
167161 ◆ZP7Ak1f9fc :2006/01/27(金) 16:35:44 ID:XMutQ3LwO
分かってくれ〜
ビーチモードで青を強調した絵を撮りたいのであって
海に繰り出すわけでは or2

では試しに俺が購入店で点検→交換しながらゴミ混入品の比率をみてみよう。
店の為にもなりそう。
168名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/27(金) 18:00:17 ID:FPDnwt6c0
ゴミ問題はあれだね、交換してみたものの、もっと酷い事になってたりしてね…。
で、何度も交換させると「迷惑な客(所謂クレーマー)」のレッテルを貼られる訳だ。
169161 ◆ZP7Ak1f9fc :2006/01/27(金) 19:57:05 ID:q9rze7R00
>>168
そうだね。まあ、じゃあ後は自己解決するわ。
スレ汚しスマソ
170名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/27(金) 21:04:36 ID:ENU5U9jN0
俺のはこんな感じ。
やっぱ、ちょっと交換したい。
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20060127210333.jpg
171 ◆TDG501exhA :2006/01/27(金) 21:49:43 ID:3hPD3Cnf0
今日は雨が降ってきたので早々に退散。
リサイズ,スマートシャープ
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20060127214654.jpg
172名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/27(金) 22:19:45 ID:N7CXlSPb0
>>170
これは流石に酷すぎだね

液晶画面みたいに、ある程度ならデフォで済まされちゃうの?
173名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/28(土) 00:15:16 ID:t/6YxkP10
>>170
これはひどい
174クレーマー ◆ZP7Ak1f9fc :2006/01/28(土) 13:18:33 ID:ZAxNDOnH0
一時帰宅。
電池チャージ中。
動画のサンプルはあった方がいいのかな?
上げるのは夜中になっちゃうけど。
175名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/28(土) 15:48:45 ID:ippzc7I4O
>>174
ヨロ
176170:2006/01/28(土) 19:04:28 ID:cUYVQy6R0
淀で交換して貰った
今度は、ほぼおkだ。
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20060128190300.jpg
若干写ってるが、気にならん。
177名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/28(土) 20:42:53 ID:bWRa1/wmO
あちこち探したけど、どこにも売ってないな。通販生活とかで売っているの?
178名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/28(土) 20:59:59 ID:cUYVQy6R0
179名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/29(日) 03:16:54 ID:qzJjQeTN0
動画 チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
180名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/29(日) 16:54:59 ID:6Cb3XN7E0
>>174
まだぁ?
とりあえず、俺も動画うpした。
http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=763202&un=55283&m=2&s=0
181名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/29(日) 17:18:58 ID:0eJivtMB0
>>180
知らないうちに写真増えてるな。
ウサギ?の銅像みたいなのカッコイイな。
182名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/29(日) 18:42:40 ID:6Cb3XN7E0
>>181
サンクス。
ウサギです。

動画もなんか懐かしい感じで気に入ってる。
183クレーマー ◆ZP7Ak1f9fc :2006/01/30(月) 00:58:45 ID:Sw9e3PIh0
ごめん。
やや遅れた。
うpろだ1号の72369と72370のうpしたよ。

やや暗いけど、それはカメラモードの露出補整-1段のままで動画を撮ったため。
…だと思う。
184名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/30(月) 01:12:33 ID:2pMBgWgX0
>>183
どこだよ?
185クレーマー ◆ZP7Ak1f9fc :2006/01/30(月) 02:49:04 ID:Sw9e3PIh0
186名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/30(月) 15:10:21 ID:ti4Dnr4O0
>>185
カワイイ

ビーチは?
187名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/30(月) 20:41:34 ID:2pMBgWgX0
>>185
ヨイ!

漏れもビーチ待ち
188クレーマー ◆ZP7Ak1f9fc :2006/01/30(月) 21:48:51 ID:Sw9e3PIh0
割と動きのある動画を撮ったつもり。640はさすがにカクつくね。
シーンモードの「オート」と「ビーチ」で快晴を撮り比べてみたけど、明確な差がないような気がするんだけど。
ユーザー各人どう思いましたか?
189名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/31(火) 00:25:59 ID:r0Q0DEwy0
>>188
そうなの?
明日、撮り比べてみるかと思ったら曇りの予報だよ。

うpしてみない?
190名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/31(火) 09:43:50 ID:ckRS1wiM0
ビーチって、青空を強調するの?
191クレーマー ◆ZP7Ak1f9fc :2006/01/31(火) 09:55:24 ID:MLIi95X8O
今本体は入院中で手元にないんだけど
ビュアー状態時の設定のオープニングをオフにすると
「xiaostyle」が非表示になって起動体感速度(笑)が短縮されるけど
実際の秒数で短縮されてるのか確認してもらえないですかね?
192 ◆TDG501exhA :2006/01/31(火) 22:48:02 ID:rzqBSnRx0
>>191
OFF 3-4秒
ON 4-5秒
デジタル置き時計で計ったのでちょっといい加減。

シーンモードとは言っても色合いなどの調整みたいな事はしていないような気がする。
シャッター速度の微調整だけじゃないかなぁ。三脚をセットして近々に試してみる。
あと+人物はフラッシュ発光時に赤目軽減になるのかな。
193クレーマー ◆ZP7Ak1f9fc :2006/01/31(火) 22:58:59 ID:4ajvVKQ20
>>190
それぞれのシーンモードの特徴、マニュアルに書いてなかったっけ?
194-7,74Dさん:2006/02/03(金) 01:08:05 ID:bDBpV4gm0
ついに買っちゃったあげ。
195名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/03(金) 01:17:25 ID:F6yMrDAy0
>>194
おめ!
196名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/03(金) 01:24:57 ID:hiFDqCfy0
こ!
197クレーマー ◆ZP7Ak1f9fc :2006/02/03(金) 20:13:01 ID:jlXDj0JK0
今日一式戻ってきた。経緯は書くことはできないが店員さんが自信満々だったから大丈夫だろう。
明日また試写で確認確認っと。

戻ってきた説明書を見てみるとやはりシーンのビーチモードは
「空や海、湖畔などの青色を強調したい場所を撮影する時。」
と書いてある。

見た目変わらんけどな……(ーー;)

>>192については赤目軽減になる。
というか、フラッシュのモードが禁止か赤目軽減の2択。

露出補整はメニュー第一層内でステップは半段ごと。±2段。

オープニングについては
電源を押してから(←ピ音ではなく押下時)液晶に各アイコンが表示されるまでの時間は
デフォでは約4.1〜4.2秒。
オフでは約2.7〜2.9秒。

電源を入れた直後や急に構図を振った時は露出が適正になるまで時間がかかる。
露出が安定する前にシャッターを切ると当然適正になる前の露出で撮影される。

それとガイシュツだけど実際撮影される写真は液晶で見ている範囲より少し広い範囲。
シャッターを切ると、シャッターを切った瞬間の液晶画面が表示され、その後に改めて
実際に撮影された写真が表示される。

SDカードスロットのフタ部分がゴム。しかしながらわりとピッタリ作られていて
簡単には開かない。初代エクシリム等のように覆いが全く無いよりは断然マシ。
198 ◆TDG501exhA :2006/02/04(土) 20:16:46 ID:6W8e01Xl0
リサイズ,スマートシャープ
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20060204201336.jpg
ディスプレイによってはかなりアンダーに見えるかも。

露出は真ん中1カ所で決めてるのかなぁ。
構図を少し振るといろいろ変わるのでなかなかうまく決まりませんわ。
199名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/04(土) 23:06:18 ID:iUX99Ejd0
>>198
かなりカコエエ
200名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/04(土) 23:52:51 ID:oiICt7FM0
>>198
イイ!

こういうのに合うカメラだな。
201名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/06(月) 02:02:47 ID:bDClXBwI0
>>198
ハヤシライスよりも昔懐かしい!
20年前に戻れそうな気分です。
202名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/06(月) 02:54:44 ID:PnVfC/CW0
姫ダルマの顔が怖ひよぉ
203名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/06(月) 03:11:33 ID:FLa/r2h60
やはり
退色した、しかももともと性能の良くなかった頃のフィルムの色だなぁ

最新式のデジタル一眼でも、RAWで撮って
弄り方次第でこういう雰囲気は出せるんだろうけど

jpg撮ってだしでこの色が出るカメラは
何というか貴重

TOMYは販売戦略を著しく間違えている気がするよ
204名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/06(月) 10:40:52 ID:BmuKIyQi0
>>198
良い感じw
205名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/06(月) 10:44:16 ID:jFTTQYAJO
クレーマーとかいう奴禿げしくUZE-
何なのコイツ?作例もageられないchickenかYO
購入志望者に貢献度ZERO
206名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/06(月) 20:56:13 ID:Rx25q/gU0
>>205
確か、動画をうpしてたぞ。
207 ◆TDG501exhA :2006/02/08(水) 23:01:25 ID:HoyG4N//0
2カ所ゴミ取った,リサイズ,スマートシャープ
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20060208225803.jpg
ゴミは最初に白い壁撮ってチェックしたつもりだったんだがなぁ。よく考えたらグレーの壁
だったんで分からんかったんやろうなぁ。
208名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/08(水) 23:49:56 ID:A2d0zPa80
>>207
うほっ、いい周辺減光
209名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/09(木) 00:35:02 ID:f8bMvOgZ0
>>207
それくらい、無問題・・・だろ?
俺は、2回交換して、そんなもんだ。
210名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/09(木) 00:38:52 ID:tWH/JWQM0
>>207
これはまたすんごい場所で撮ったなw
こんな場所に行ったくらいだから
ちゃんとした撮影機材(失礼)も持っていったんだろ? 見せて欲しいなぁ…
211名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/09(木) 14:53:44 ID:scHn5iW6O
カメラが絞る条件で撮影しないと平坦な所を撮っても出て来ない。
屋内で壁撮ったりしても発見出来ない。
テスト画像はexifで絞りもチェックしよう!
212 ◆TDG501exhA :2006/02/09(木) 17:34:48 ID:irrzuzEK0
>>208
周辺減光はTOMYの味なんですかねぇ。それとも構造上仕方ないのかな。
>>209
まぁそれなりのカメラなんで許します。GRDなら許さんが。
>>210
確かにすんごい風だった。で、稲村ヶ崎なんですがここはすんごいのかな?
当日はここまで足を伸ばすつもり無かったので、GRDと2台しか持って家を出
なかったよ。確かに天気が良かったので一眼+望遠が欲しかったなぁ。
>>211
なるほど。F8になるようなところでないと分からんのか。
それなら今のままで無問題だなぁ。変に交換して、もっと酷いのが来るかもだし。
213名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/09(木) 18:11:35 ID:T2IYEwOP0
>>212
この固体はある意味アタリ。俺のと同じでF8で薄いのが多数あるタイプ。
下の方がコレだとわからないが。

右下に濃い点があるくらいなら普通の使い方だと縦位置でも横位置でも
大体フレーミングの下方にくるだろうから風景撮る用途ならそれも多分アタリの部類(笑)
仰るとおり交換して変なゴミ位置の物をもらっても困る。
214名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/09(木) 21:54:12 ID:VBHChnUs0
ごみは絶対についてくるもんなの?
215名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/09(木) 23:11:42 ID:vL4NnJnk0
>>214
ゴミが無い話は、聞かんな。
216名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/10(金) 14:09:28 ID:YcWfix7jO
買ってきた。
しかし予想どおりゴミが、特に左側のが邪魔。
どうにか掃除できないものか…。

http://www.uploda.org/uporg308953.jpg
217名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/10(金) 15:00:33 ID:TLWjLvjH0
>>216
オメ!
掃除は、ムリポ
諦めるか交換か。
218名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/10(金) 15:03:17 ID:p4oFq6ooO
(ノд`)・゚・ 棒状はキツいな…
219 ◆TDG501exhA :2006/02/14(火) 16:58:32 ID:oIDBo4510
シャッター速度をかせぎたくて雪モードにしてみたがあまり意味ないかも。
リサイズ,スマートシャープ
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20060214165557.jpg
220名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/14(火) 20:59:28 ID:0wDLbSXO0
歪曲が…と思ったら、曲がってるのな。このビル。
どうなってんだ?
221名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/15(水) 19:24:41 ID:CIqggb5i0
ヒント:姉歯
222名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/15(水) 21:09:25 ID:VOd+SyE30
>>221
あぁ〜。
223 ◆TDG501exhA :2006/02/15(水) 22:04:13 ID:cRsuCuso0
>>220
日本橋のコレドです。正式な名前は「日本橋一丁目ビルディング」だそうです。
まぁググッて見てください。

今日は銀座
夜景モード,リサイズ,スマートシャープ
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20060215215314.jpg
224名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/15(水) 22:15:03 ID:VOd+SyE30
>>223
すげぇ。
ちょっと感動したぞ。
露出補正-2.0って事は、結構明るいんだな。
225名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/15(水) 22:30:42 ID:2vPfx+m40
>>224
> 露出補正-2.0って事は、結構明るいんだな。

いや、明るいとか暗いとかの問題じゃなくて、単にシャドーの占める割合が多いから
マイナス補正しただけだと思うけど。
226名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/15(水) 22:32:40 ID:2vPfx+m40
もうちょっと詳しく言うと、シャドーの占める割合が多いのでそのまま撮ると
露出オーバーになるからマイナス補正した、ということね。
227 ◆TDG501exhA :2006/02/17(金) 20:29:16 ID:xPXVndY60
>>225->>226
そ、そういうことだな・・・(;・∀・)
>>224
とにかくf2.8,ss1/2.6の明るさですわ(たぶん)

今日はネタがないんでまた来週。ノシ
228 ◆TDG501exhA :2006/02/21(火) 17:25:07 ID:/MA8dI6f0
今日は上野
リサイズ,スマートシャープ
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20060221172259.jpg
上野はなんか楽しそうなところなんで、機会があればもうちょっと探検してみたい。
229名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/21(火) 21:08:26 ID:Wkz0pXtr0
>>228
このシャッター速度で手持ちOKですか?
製品画像に三脚穴見当たらないですけど
230名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/21(火) 21:12:28 ID:gq/4KYZc0
>>229
過去ログ嫁!

>>228は人間三脚として、有名なお方だ!
231名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/22(水) 01:16:56 ID:TpAYSktN0
万人受けする一般的なデジカメがほしいんですが、このカメラはやめといたほうがいいですか?
知人が中古で5千円で譲ってくれるというのですが。
232名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/22(水) 01:33:16 ID:QAN/0Hv20
一般的なデジカメが欲しいならやめた方がいい
(もうちょっと金出して型落ちのIXYでも買った方がいい)

しかし5000円は格安なので
ここにうpられてる写真が気に入ったのならネタデジカメで買ってみるのも悪くない
233名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/22(水) 03:08:44 ID:Xz7al+080 BE:46213722-
>>231
過去レスを読めば分かるが、どうみても万人に受けてませんwwwwwwww
234 ◆TDG501exhA :2006/02/22(水) 21:44:57 ID:A4jZCH600
>>229
>228はSS1/37.5なんで手持ちでもOKかと。でも三脚使ってます。

>>230
過去ログに人間三脚とかはないんですが・・・
>>229
答えは>127

今日は川崎
リサイズ,スマートシャープ
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20060222213620.jpg
235名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/24(金) 00:45:16 ID:lPiK9vIk0
>>234
ウホッ、イイ色。
236名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/24(金) 10:10:40 ID:+uM7uIni0
どれも同じトーンに染め上げるカメラだねぇ。
オモチャとしては面白いねぇ。
237名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/01(水) 15:17:44 ID:jgWqaBVN0
あげ
238 ◆TDG501exhA :2006/03/07(火) 22:38:41 ID:BGqAvdWH0
リサイズ,スマートシャープ
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20060307223339.jpg
今までのと同じような感じですな。まぁ撮影者が同じなんでしゃーないか。
239名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/07(火) 22:50:19 ID:rcsNW4qT0
>>238
下北!
違うか?
240 ◆TDG501exhA :2006/03/08(水) 20:01:03 ID:AdPVVuMr0
>>239
はずれ。
表参道から原宿駅に歩いていく途中のどこか。
241239:2006/03/08(水) 20:06:01 ID:JjCko3Ek0
外れたか。
そういうスレじゃないのは分かっているが、悔しい。

また、ヨロ。
242 ◆TDG501exhA :2006/03/08(水) 20:47:49 ID:AdPVVuMr0
>>241
下北沢をググってみた。
なんかおもしろそうなので近いうちに足を伸ばしてみることにするわ。
243名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/22(水) 13:51:39 ID:uBs/VNKFO
あげ
244名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/24(金) 19:20:53 ID:VrT3tmoF0
注文してもうただや・・−−。
245名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/24(金) 19:41:05 ID:+ejBEGXn0
このカメラで撮れば、全ては昔色。
246名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/25(土) 03:45:42 ID:Ti7VOxf6O
トイザらスとかで売ってないかな?
247名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/25(土) 05:11:57 ID:o4XDIGd80
秋葉のヨドバシで売ってるよ。
248名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/25(土) 14:18:49 ID:iG+SpBMb0
うわーこれ凄く気になる、、、、
地方だからあまり売ってなさそうだなー
249名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/27(月) 23:26:39 ID:QPV+JpmQ0
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20060327232438.jpg
ToyCameraフィルターで軽く雰囲気出してみました。

このカメラはある意味非常に難しい、素人にはお奨め出来ないかもね。
250名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/28(火) 22:27:12 ID:GNS26g/X0
3M出力です、シャープネス最弱で撮りました
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/yot60328221905.jpg
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/dw760328222510.jpg

おもろいカメラだ! みんな買おうぜ!
251名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/29(水) 10:14:11 ID:z1r5snki0
>>250
良い!

今トイデジカメなら、これだな。
252名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/30(木) 00:42:19 ID:4qMQojio0
親戚の中学入学祝いにプレゼントしたんだが、使ってるの見てて
俺が欲しくなってきたw
253名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/30(木) 01:29:18 ID:6IVSuN+r0
入学祝いならもっと画質のいいやつ買ってやれよ!w。
254名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/30(木) 12:41:22 ID:gQ9ZQykf0
親戚の中坊、羨ましいww
255名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/32(土) 00:06:11 ID:F9uO4qYZ0
画素潰れも相当なもんですね、購入後2日で既に5個発見・・
いつ壊れてもおかしくない恐怖が常に付きまとうのは、正に
ロシアカメラの領域、やるなTOMY。
256名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/32(土) 22:54:23 ID:xg22sjDr0
画素潰れっていうかゴミ。
257名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/02(日) 03:23:00 ID:GJZgoVmN0
初めてのデジカメ。予算1万
これ買っちゃおかな。
258名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/03(月) 01:13:00 ID:lOdLuG2G0
>>253
ん?
写メしか使った事ない奴だし、この機種で十分だよ。
デザインいいし大喜びしてる。
259名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/03(月) 18:24:55 ID:AyINkui40
やっと買った!
ほんと面白いな
ビーチモードで撮ったら空がすげえ青くなった

http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/q4z60403182348.jpg

ノーマルでも結構青くて面白い

http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/yku60403182430.jpg
260名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/03(月) 18:55:06 ID:YPao0br+0
>>259
上の画像すげえな
アニメみたいな青だ
261名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/03(月) 19:37:32 ID:vhyKEEih0
同じ太陽の向きで比較してくれると助かるのだがね
262名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/04(火) 00:07:21 ID:MC6J48kk0
263名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/04(火) 00:24:54 ID:3rXW2tnE0
趣味わるっ
264名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/04(火) 01:02:38 ID:8sN3Gbkc0
さくらや あやしいな、おい。。。
265名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/04(火) 08:54:49 ID:Nr3j1g+Q0
いい味の出るカメラですね
266名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/04(火) 09:17:48 ID:xUWbyRiyO
これじゃexif見れん。
267名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/04(火) 11:45:28 ID:8sN3Gbkc0
ハメ撮りしたらビニ本の雰囲気になりそう
268名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/04(火) 16:22:24 ID:U1T2BUIW0
>>262

発色がスゲエ!
さくらや上空の青空凄すぎ。

なんか今までここに揚がってきた写真と
違うような気がするが、ほんとに画は
いじっていないのか?

アンタ、スナップうまいね
一番下の足ばかり写っているのが気に入った。
269名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/06(木) 02:48:59 ID:9RRKfX5FO
ヤマダでトミーのデジカメが売っていたけど、これじゃなかったorz
270名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/06(木) 13:22:50 ID:a2wRufrw0
>>268
大丈夫か?
271262:2006/04/06(木) 15:24:09 ID:ph61GPyo0
>>268
>ほんとに画は いじっていないのか?

あれは書いたとおり、リサイズと縁どりして連結だけで
いわゆるレタッチはしておらず。TDG-501の画のまま。
殆どWB曇天で、EV-1.5位で撮影。
272名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/06(木) 18:58:32 ID:bNZYC4yd0
これ、普通のデジカメで撮ってフォトショップとかで
編集して似たような絵にすることって出来るかな?
できるなら、高い金だして玩具デジカメを買う必要も
ない気がする。
273名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/06(木) 22:09:24 ID:Iyb6bvXN0
>>272
出来るけど全部同じような雰囲気になるね
フリーのプラグインでトイカメラ風加工のもあるし

んでも色々と楽しむならやっぱり欲しいって思って自分は購入
偶然の産物が楽しっ
274名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/06(木) 23:25:09 ID:4h3U8iru0
フォトショの加工はいくらでも出来るけど
自分の思うように全部加工したらつまらないでしょ。
275名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/07(金) 15:19:25 ID:BBJhbs7Z0
撮りっ放しでこの絵になるってとこが重要だと思う、予測不可能の
楽しさ味わって下さいな。
276名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/07(金) 16:13:56 ID:BBJhbs7Z0
蜷川ばりのこの発色を見よ!!
http://with2ch.net/up/data/1144393965.JPG
277262:2006/04/07(金) 18:47:46 ID:7FE6OGG70
>高い金だして玩具デジカメを買う必要もない気がする。

アキバのZOAで9999円だべ。
278名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/08(土) 01:01:28 ID:AmDEk2JV0
心にユトリのない人には、たとえ1000円でも高い買い物なのかも。
279名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/08(土) 04:23:37 ID:aYLPGfM50
まあ 興味があるかないかの問題だからなあ
つまらんものには1000円も払いたくないよ
xiaostyleは2台持ってるけどさw
280名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/08(土) 12:24:46 ID:Bd9zrF1eO
なんで2台も?
281名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/08(土) 12:47:13 ID:Qu9VM5qH0
黒と白ジャマイカ?
282名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/08(土) 18:29:33 ID:iIiAyBLo0
>>276
xiaostyleで撮ったの?
すごい発色だね。
ところで蜷川実花ってカメラ何を使ってるんだろう?
まさかデジカメじゃないよね。
283名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/08(土) 18:33:33 ID:1yQ2SO0aO
これでエネループが使えればなあ。アキバでしか目撃情報ないのね。
284名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/08(土) 18:41:40 ID:iIiAyBLo0
蜷川実花の発色やっぱりすごいね。
かつこのボケ味。
ttp://www.ninamika.com/home/home.html
285名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/08(土) 18:58:37 ID:pa8pNef3O
>>283
エネループ普通に動くぞ
俺の友人らもこれでエネループ使ってるが問題ナス
286名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/08(土) 19:46:30 ID:iIiAyBLo0
xiaostyleがデジカメの中では一番LOMOに近いと
いうことでガチ?
287名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/08(土) 23:53:29 ID:2q3EBG4b0
蜷川実花も大変だよな、コンタもアグフアも撤退しちゃって。

これからは是非、xiaostyleを使ってもらおう!
288名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/09(日) 03:29:38 ID:m7b7Lq510
>>276
スメナ最近またダブついてきたね
289名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/09(日) 10:24:50 ID:PvcRz44w0
>これでエネループが使えればなあ。

???。
使えてるけど・・・。
満充電したやつで、2日間で800枚位撮れた。
290名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/10(月) 00:15:15 ID:IFEEyOS30
291名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/10(月) 02:35:41 ID:zMevqZBi0
このデジカメの発色って、朝鮮朝顔を煎じて飲んだ時の
色の見え方だね。
292名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/10(月) 02:42:48 ID:la3vxfjxO
寝坊して信号無視で全力疾走している時の街に似てる。
293名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/10(月) 23:58:25 ID:la3vxfjxO
10K位でばらまけば、女子高生とかにウケるんじゃね?
294名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/12(水) 06:33:53 ID:kAD/6H4a0
>>278
何で財布じゃなくて心なの?
295sage:2006/04/12(水) 17:57:32 ID:MltZWu4d0
>>294
心にゆとりがない=楽しむ余裕もない
だから、こんなもののために1000円は高い
とかってに解釈してみる
296295:2006/04/12(水) 17:58:40 ID:MltZWu4d0
sage入力欄間違えた(´Д⊂)
297名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/12(水) 18:19:30 ID:A98xT5eu0
今日 小倉のトイカメラ特集見たよ。
トイデジにも触れて欲しかった
298名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/12(水) 18:45:20 ID:La/DqgAL0
>297
そうだね、でもあの特集では「狙って」面白いのを撮る感じ。
このスレのデジカメは狙ってる訳じゃない。たまたまこんな写り方、、、。

てか、あの特集はフィルムだから許されるんじゃないかな?
デジカメだったら故障か不良品扱いかも。
あぁトイデジならアリか。
299名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/12(水) 19:05:06 ID:uq13sFmu0
>>295
個人の価値観の違いだけじゃないかな
300名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/12(水) 20:59:36 ID:KJpL7fZp0
価値観でなんでも済ますのね。
301名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/12(水) 21:02:27 ID:IxfXsgri0
肝心のLC-Aは出てこなかったね特集

財布に余裕がない漏れはもう少ししたら買う予定
タノシミ
302295:2006/04/13(木) 02:09:41 ID:mF/7MT860
>>299
心にゆとりがないと価値観の違いが出てくるって事?
個人の解釈の違いっていわれるんだろうか(´ё`)
スレに関係ない内容でスミマセン


フィルムに比べてデジは個人が狙って撮る効果よりも
機種自体の効果によって雰囲気が変わる気がします
フィルムと同じで偶然が楽しいのは一緒
303名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/13(木) 02:22:02 ID:u4r15YMx0
自分1、彼女1、同僚2
俺けっこう売上貢献してるぞ
304名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/13(木) 06:15:57 ID:s5MLyZoO0
>フィルムと同じで偶然が楽しいのは一緒

個人の解釈の違いなのは承知しておりますが、1コマのフィルムに
数度シャッターを押し「偶然を狙う・狙った偶然」は違うように感じます。
(あのでかいカメラね)

こちらもスレ違い失礼致しました
305名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/13(木) 07:50:56 ID:CsqlZ8Hf0
>>304
江原啓之さんが世の中に偶然は無いって、言ってたよ。
必然なんだよ。
306名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/13(木) 10:44:41 ID:ARzLJJKL0
このカメラはファジィ機能を搭載しているのか!?
307名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/13(木) 11:20:07 ID:/oLePSEr0
適当なAEと適当な画像エンジン、目測のピント、それでそこそこ
解像してるとこがキモだな。

一眼の画質を眼を皿の様にして
チェックしてるのがバカ臭くなる緩さがそこにあるですよ、今や自分に
とっては癒しカメラ。

予測不可能カメラこれまじ面白いです。
308名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/13(木) 19:13:49 ID:2TKAuKa60
半端に2段階のマクロが厳密なピント確認が期待できない小さい液晶とあいまって
ゾーンフォーカスのカメラを使っているような感覚にさせる。

まぁデジタルなんで複数枚押さえておけばいいのだが。
309名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/13(木) 19:24:21 ID:S6omylU/0
これってTOMY独自で作ったの?
だとしたらTOMYすげえ
310名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/14(金) 00:33:06 ID:FvczJFvL0
昨年秋発売なのに
年月日の設定がディフォ(電池長時間抜いてたりすると)だと
2003年(の5月だったか)になるから
その辺の時期に作られたデジの流用だと思われ。
311名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/15(土) 18:14:53 ID:ajcIw3kG0
ディディフォ〜〜〜♪
ディディフォ〜〜〜〜〜〜〜〜♪
312名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/20(木) 17:11:10 ID:iA/erYLV0
その頃だと確かに500万画素がトレンドだからつじつまがあう。ただCMOSなんてどこから持ってきたんだ?
313名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/21(金) 23:35:01 ID:HP8j7aDmO
せめてトイザらスで安く売ってればなあ。アキバは遠いよ。
314名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/22(土) 13:33:47 ID:R+Q4o6jM0
xiaostyle搭載TOMY携帯電話とか出れば売れるんじゃないか?
315名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/22(土) 15:18:09 ID:PwNaOyzO0
んなわけねー
316名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/23(日) 00:11:17 ID:6r3Re7ni0
今日本屋に言ったらカメラ雑誌の表紙飾ってたな
317名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/23(日) 02:27:50 ID:1e07hb2e0
またまたご冗談を
318名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/23(日) 09:16:00 ID:luo5XRNR0
どの雑誌よ?
319 ◆TDG501exhA :2006/04/23(日) 13:27:14 ID:obNnJQJU0
>>316
記事はなにかありましたでしょうか?
私は立ち読みした限りでは表紙だけで内容は何も触れられていなかったのですが。
320名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/23(日) 16:36:43 ID:PgLqMNiJ0
こないだの「とくダネ!」見てカメラに興味持ったクチなんですが、
エネループ買いに行った帰りに手当たり次第撮ってみました。
http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=817284&un=128305
321名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/23(日) 23:26:29 ID:DVOWcfGQ0
>>320
これ、天気はどんなだったの?
曇りで暗い感じだったの?
322名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/23(日) 23:42:08 ID:6r3Re7ni0
日本カメラだべ?
323名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/24(月) 00:52:35 ID:jo4tSulX0
>>321
曇り空で雨がポツボツふりかけてました。
やっぱりゴミが気になるなぁ・・・
324名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/24(月) 09:21:16 ID:Mi3P9EWx0
ポンカメの表紙を飾ったTDG-501age\(◎o◎)/!
325名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/24(月) 10:05:09 ID:2vfiJHuh0
おお、ほんとだ表紙に写ってる
けどそれらしい記事がなさげだな
326名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/24(月) 10:41:23 ID:jgmZXihBO
つーか、ユーザ増えたんだな。
327名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/24(月) 20:52:39 ID:Snr+z/sJ0
ずっと欲しかったこのカメラ、やっと昨日買いました。
とりあえず購入記念ってことで。
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20060424205013.jpg
328名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/24(月) 22:11:02 ID:ZHu2qyQe0
>>327
オメ!
329名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/24(月) 22:20:20 ID:Bxi3NZKaO
表紙みてきになったんで注文してみた
330名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/24(月) 22:23:21 ID:ZHu2qyQe0
>>329
オメ!

ってか、そんなんで良いの?w
331名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/24(月) 22:24:07 ID:Ii2V1RHD0
>>329
ヲメ!
xiao買って日本カメラの表紙の真似すれば日本カメラを買った気分になれるぜ!
332名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/24(月) 22:32:41 ID:Snr+z/sJ0
それにはxiaoとxiaoを撮る為のプロ用一眼が必要だね!
333名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/24(月) 22:53:13 ID:owwONW4Z0
プロ用一眼ってどんなの?
334名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/24(月) 23:01:15 ID:Snr+z/sJ0
そこ突っ込まないで欲しかった・・・
335名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/24(月) 23:05:49 ID:Ii2V1RHD0
>>333
こんなxiaoでもプロが使えばプロ用一眼
336名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/25(火) 07:41:07 ID:hGaNpU+g0
いや、一眼じゃないだろ
337名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/25(火) 10:01:54 ID:nP9aEy120
あれ?ファインダー無いってことは一眼じゃね?
レフなら間違いだけど。
338名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/25(火) 19:11:46 ID:2XCfDDaK0
http://up.2chx.net/up/up/1145959763.jpg

本日買いました、アラーキーみたいな写真とれそう

熟女の汚い裸体とか撮ってみたいです
339名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/25(火) 21:42:24 ID:dUrbmslL0
天才となんとかは紙一重って言うが、ある意味このカメラの描写って
そんな言葉を思い出させてくれた。
んなこたぁないか?
340名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/25(火) 21:54:38 ID:YSVl0TCcO
ケンコースレに兄弟機?の情報あるね
341名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/25(火) 21:56:51 ID:ELgF+Url0
>>340
誘導ヨロ
342名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/25(火) 22:11:25 ID:uCyNUtfK0
TDG-501で撮ったものをモノクロ化したもの

http://dcita.dynalias.net/cgi-bin/joyful.cgi?thread=3781
343名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/25(火) 22:24:55 ID:YSVl0TCcO
ん?Kenko新作デジカメスレってこの板だけど。
344名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/25(火) 22:39:48 ID:kl0BMDMu0
>>343
Kenko新作デジタルカメラ総合
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1140198004/l50

こっちと違うの?
345名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/25(火) 23:49:48 ID:YSVl0TCcO
うんそれそれ。CMOSの機種がいろいろ有るし写りに興味有る
346名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/25(火) 23:55:28 ID:Rm9jEX/j0
>>342
雨の新宿乙。
相変わらずウマいな〜。
メニュー内にある露出補整をよくぞここまでマメに駆使したもんだと
その時点で既にエロイ。
一枚だけiso400の絵があるけどこのカメラはオートゲインするんだっけ?
断固100(笑)だと思ってたよ。
347342:2006/04/26(水) 16:22:04 ID:83PsFPTy0
>346
スマソ・・一枚(そのISO400の)だけR1のが紛れていた。
348名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/27(木) 02:28:48 ID:TVbF5dR60
>>347
R-1の写真だけは普通の白黒に見える
349名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/27(木) 15:45:02 ID:EfQF7c8J0
それは多分R-1のは普通にラチが広いからだろうね
TDG501は普通以下にラチが狭いから
必要以上にハイコントラスト(特に黒潰れ)に見えるから
印象的に見える
350名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/27(木) 18:18:21 ID:hWoPjzoyO
届いた。
想像以上にチープ!(特にSD入れるとこ)
最高だw
351名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/27(木) 18:23:37 ID:t1t1nllH0
>>350
うp
352名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/27(木) 20:44:36 ID:p2ztYuAR0
SD入れるとこのチョっポリがエロいよな
353名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/28(金) 23:36:02 ID:pwbZATED0
天気が良かったのでシーンをビーチにして撮ってみた、
思ったよりカリフォルニアにはならなかった。>>320
354名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/29(土) 21:11:13 ID:AjpFDE8t0
すげー!
R-1て言わなきゃ全部同じカメラの写真に見える!
R-1と互角の画質かよシャオ!
355名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/29(土) 22:41:11 ID:5RMN061A0
356名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/30(日) 01:15:02 ID:dT2uKwhA0
>>355
通販も良いけど、ゴミ問題デフォだから
交換が面倒じゃね?
357名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/30(日) 01:22:40 ID:aGC2LtSP0
>354
アフォーかよ
そういう撮り方してるんだって
写真はカメラじゃない
腕だ
358名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/30(日) 09:06:43 ID:aZzkl0MF0
デジイチみたいにCCDをブロワーで軽く吹けばゴミが取れるのかと思ってやってみたが
そういう次元ではなかったんだな…orz
359名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/30(日) 10:46:05 ID:YTf0xX+m0
カメラごと丸ごと水洗いすればとれます
360名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/30(日) 21:13:04 ID:vu0iy7w80
ジャパネットとかで扱ってくれればいいのに
361名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/01(月) 02:31:38 ID:+XuSTkz50
ホリエ悶も使ってます
362名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/07(日) 12:15:29 ID:ENA/uSNDO
通販だと受け取る暇ないんだけど、店頭でも売ってないかな?
トイザらスとかにも置けばいいのに。
363名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/07(日) 12:18:32 ID:m8EMOaFT0
>>362
ベスト電器くらいあるだろ。
http://www.takaratomy.co.jp/products/xiaostyle/shop.htm
364名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/07(日) 18:16:57 ID:tmPZ33p+0
田舎なもんで通販で買ったよー。
コンパクトだし撮ってて楽しい。
記念に一枚。

http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20060507181621.jpg
365名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/07(日) 20:11:30 ID:r28/Tt/T0
頑張れ和歌山?
366名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/07(日) 20:50:34 ID:tmPZ33p+0
>365
お、正解w
連休中に加太まで行ってきた。天気もよかったし空も海もキレイ。
しっかし明るいところでも手ブレするな、これ。
367名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/07(日) 21:09:58 ID:xjFWi1LV0
>>366
> しっかし明るいところでも手ブレするな、これ。

もしかして、普通のデジカメと比べてレリーズタイムラグが異常に長いとかいうことでは?
撮り終わったと思ってカメラを動かしたが実はまだ撮り終わってなかったり。
368名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/07(日) 23:50:08 ID:/weYqymY0
>>364
オートでこんな露出出来るの?
369名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/08(月) 12:11:59 ID:jo0Qfvan0
こんな露出しか出来ないかもw
370名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/10(水) 19:43:56 ID:EM7w7TC50
画面の上半分がフォトショのマグネットツール使って切り取り処理して無くなっているような・・・。
371名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/10(水) 20:37:05 ID:phYz67LE0
ひと昔前のお天気・情報カメラだな
372366:2006/05/11(木) 21:33:16 ID:xE6Vta8J0
>367
あー、そうなんかな。んじゃシャッター押した後でも
しばらく静止しといた方がいいよね。

>364、369
確かにこんな露出しかできないw
モード替えて色々撮るのが楽しいな。

>370
言われてみたらそうだなー。ちなみに加工・修正は一切なし。

ちょとだけ角度違い
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20060511213113.jpg

和歌山城の天守閣より
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20060511213145.jpg

373名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/12(金) 18:12:53 ID:wYfe1CND0
>>372
なつかしいな和歌山、色あせた30年前のスチール写真みたいだね
374名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/12(金) 19:26:45 ID:boq/AbP90
和歌山自体が色褪せた土地ですから。
375名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/12(金) 19:41:37 ID:M0tY1Cog0
。・゚・(ノД`)・゚・。
376名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/13(土) 01:19:08 ID:yEZZvkFB0
あげ
377名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/19(金) 00:19:04 ID:BRDfleI40
128MB付き 8980円て買い?
378名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/19(金) 06:59:25 ID:dfOi6hsk0
>>377
いいんじゃね?
128でもいっぱい撮れるし。
ファイル軽すぎ
379名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/20(土) 10:00:47 ID:PjCbrmdh0
>>377

どこで売ってますか?
私も欲しくなってきました。
380名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/20(土) 11:58:03 ID:ewI3+cOY0
>>379
閉店セールのコンプマート
他でもこの価格で買えるかどうか
8980円は間違いで8480円だった
展示品が5000円だったのでコレくれと
頼んで店が検品したら壊れてた
結局、8480円の新品を5000円で売ってくれた
期待通りの派手な色と思いっきり狭そうな
ラチチュードに痺れています


381名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/20(土) 15:41:38 ID:Exi5Carp0
>>380
オメ!
安かったね。
ゴミ問題は、おkか?
382名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/20(土) 16:02:50 ID:Fa+E/s8R0
>>381
OKですた
面白い色ですねー
ボタンとか各部蓋は予想以上にチープ
でも味があっていいw
このスレで言われている通りですた
明日から持って歩きます
383名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/24(水) 22:49:32 ID:HxOlUqm90
今度買おうと思っている漏れに最高画質で何MのSDに何枚取れるかkwsk
保存可能な枚数しだいで何MのSD買うか決めたいしな
384名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/25(木) 10:12:15 ID:VMeMZ/us0
なんでそんなえらそうやねん
385名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/25(木) 12:28:07 ID:YYQRlkuT0
1MB/枚
386名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/25(木) 21:49:10 ID:55TIiSc30
>384
スマナイ(´・ω・`)
最近某所の某スレに入りびたりでそこでの癖がorz

>365
d
500Mのじゃなくてもっと少ない容量ので十分なんだな
387名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/26(金) 08:51:54 ID:z/Ila04W0
1GBでもそんなに高くないんじゃないの?
汎用性高いし。
388名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/30(火) 01:00:03 ID:tzyrYAcV0
1Gで3000円台であるしな
東芝OEMの遅い奴とか
これに使うなら 大丈夫だろ
389名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/30(火) 13:37:54 ID:Q3FlqPVc0
3kで買える1gSDkwsk
390名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/31(水) 00:47:59 ID:SD+RvcuL0
ググッたら いくらでも出てくるけどなぁ
価格.comいくか
俺関西だけど 日本橋には、自作系の店いったら
大抵あるしな
391名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/31(水) 20:24:32 ID:OrISjaHC0
確かに夜うつすとすごい写真になるね
392名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/01(木) 00:30:21 ID:h4gi+DKP0
>>391
うpよろ
393名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/01(木) 19:29:19 ID:eSoLHejW0
>390
hm
今度調べてみるよ
ポイントとお財布.comの貯金ができるから楽天で安く見つかるといいんだけどな(´・ω・`)

>391
wktk
394名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/01(木) 22:52:53 ID:Eiouxwyt0
1Gのせても電池が持たない件
395名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/02(金) 00:08:12 ID:Ws2XjWYr0
>394

つ おきしらいどorえねるーぷ

まだ持ってないからなんともいえませんorz
396名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/02(金) 01:35:35 ID:nXQGccUl0
397名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/07(水) 09:52:37 ID:opWV4l1tO
うpヨロ
398名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/09(金) 12:29:40 ID:fP8aDHjK0
あきばお〜再入荷
399名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/09(金) 14:33:04 ID:iyznQwOgO
売り切れてたんだw
400名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/09(金) 14:37:46 ID:i+OsF96cO
ばおーはいくら?宅配を受け取るヒマがないよ〜。
401名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/09(金) 18:37:41 ID:PR33CgY/0
今日、実機を見ようと、とりあえずアキバいった。
ばお〜伍號店の店頭には3つ程の在庫、
ばお〜参號店3F店頭には山積みで20近くは在庫あった。
色はいずれも黒のみ。¥7999。ヨドバシアキバのほぼ半額だな。
(ヨドバシではこの商品について、
質問した途端に冷ややかな対応に。。。なんで?)
さて、買うべきか買わずべきか
402401:2006/06/09(金) 18:51:48 ID:PR33CgY/0
↑最後、変な言葉になった。スマソ
403名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/10(土) 00:45:26 ID:JR1StZKG0
何を悩んでいるのかがワカラン
404名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/10(土) 14:36:03 ID:lTOoM1bp0
>>401
迷った時点で最終的に買うことは確定しているんだから、悩む時間が無駄だと思うよw
405名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/10(土) 21:41:17 ID:1334RYlv0
406名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/11(日) 04:25:03 ID:0L6SGaFs0
このスレに貼られた中では一番おもしろいと思います
407名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/11(日) 12:23:36 ID:+UXclPCk0
ステアリングが2つw
408名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/12(月) 14:25:17 ID:/fQ1N0BZ0
んんん?
409名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/12(月) 22:02:47 ID:2Rf62OMy0
>>408
子供向けの遊具とはいえ、ステアリング2つってのはどうよって話じゃね?
410名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/12(月) 23:58:57 ID:QIY/hR2n0
んんん?
411名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/13(火) 00:01:59 ID:8P/M/ecv0
>>410
子供向けの遊具とはいえ、ステアリング2つってのはどうよって話じゃね?
412名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/13(火) 01:06:54 ID:66uiJwtT0
そっか、そういう提起的なテーマの作品ね。
確かに子供が「車にはハンドルが2つある」と間違って覚えたら問題だ。
結構深いね。
413名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/13(火) 08:17:10 ID:c0INFVto0
>>412
子供向けの遊具とはいえ、ステアリング2つってのはどうよって話じゃね?
414名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/13(火) 12:11:47 ID:NOFHntxl0
それにしても面白い写真を撮れるな〜
415名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/13(火) 12:29:39 ID:x/354edk0
んだな。
416名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/13(火) 21:44:04 ID:3ojcfSOu0
>>414
子供向けの遊具とはいえ、ステアリング2つってのはどうよって話じゃね?
417名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/13(火) 21:51:03 ID:sg/OwdMB0
>>416
さすがに、もういいんじゃね?
418名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/13(火) 22:33:17 ID:c0INFVto0
>>417
子供向けの遊具とはいえ、ステアリング2つってのはどうよって話じゃね?
419409:2006/06/13(火) 23:57:45 ID:XhFnIONI0
すまん、俺が悪かった。
420名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/14(水) 22:26:58 ID:rH41Cxx10
>>419
子供向けの遊具とはいえ、ステアリング2つってのはどうよって話じゃね?
421名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/14(水) 23:02:33 ID:8JWrrSVT0
422名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/14(水) 23:38:02 ID:DLN3NvXl0
昔のアルバムに収まっている写真のような古臭い雰囲気に撮れる機種ですね。
ただ綺麗に撮れるだけのデジカメが忘れてしまった何かが感じられるような気がします。
423名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/14(水) 23:56:22 ID:Qz4WBwmC0
そのとおりです。
このカメラの特長をよくまとめました。
424名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/15(木) 01:18:50 ID:m9LG03hg0
やっぱり各人半段や1段下げて使ってますね。
他に各人デフォとしていじって使ってるところはありますか?
自分はWB曇天にしています。
425名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/15(木) 03:07:53 ID:71lW5XVw0
KFE、実売価格1万円以下の5メガピクセルデジカメ
ttp://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0606/14/news031.html

製品情報
ttp://www.exemode.com/product/dc560.html

おもちゃデジカメ期待の新星、KFE JAPAN株式会社
ttp://www.kfegr.com/
426名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/15(木) 09:45:14 ID:u21V15nOO
お、ライバル機の登場かな?
427名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/15(木) 10:18:11 ID:VjcNQ2AZO
>>424
曇天か。
全体的に赤っぽくするのか。
今度やってみよう。
428名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/15(木) 11:17:53 ID:H0KyFpTv0
>>427
子供向けの遊具とはいえ、ステアリング2つってのはどうよって話じゃね?
429名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/15(木) 11:47:44 ID:4bLweTzO0
どうよも何も、1つだったら奪い合いで喧嘩になるだろ。
430名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/15(木) 17:32:23 ID:TWn2HphX0
ほんと小倉の番組でトイデジの特集やらないかな
頼むよ
431名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/15(木) 18:50:18 ID:FeWuRE0b0
ネットから買って今日届いたんだが
ファイル番号がIMAG8268とかからになるんだが・・・
これって使ってたやつ買わされた?それとも他のも変な番号から始まる?
432名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/15(木) 19:16:29 ID:5BsJJ1ub0
>>431
漏れも変な番号から始まった。
リセットした。
433名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/15(木) 19:23:26 ID:woR9Hiyq0
テスト機の情報がファームと一緒に書き込まれちゃってるんじゃね?
もしくは、製造工程のメモリテストの後でリセットされてないとか。
434名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/15(木) 19:53:28 ID:FeWuRE0b0
>>432>>433
他の方もそうなんですね。安心しました。
ありがとうございます!

ま、ゴミなども見えないのでどちらにしてもそのまま使う気満々でしたがw
しかし面白いカメラですね。みなさんの仲間になれたヽ(゚∀゚)ノワーイ
435名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/16(金) 17:55:51 ID:p6Mj/oxHO
これ高えよ。せめて店頭で実売12Kなら買うのに。
436名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/16(金) 18:58:00 ID:Zy2PY3tw0
437名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/17(土) 02:22:41 ID:2P8qG5y00
438名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/17(土) 02:59:25 ID:utWckOmc0
すっげえ さすがトイデジ
439名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/17(土) 03:05:20 ID:bz+GRuHR0
440名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/17(土) 03:26:30 ID:v86aCIHD0
>>437
ここまで狂うと、逆に表現方法にさえ見えてくるw
441名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/17(土) 19:29:26 ID:2P8qG5y00
ワイコン使ってみた。
なかなか良い感じだw

http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20060617192808.jpg
442名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/18(日) 10:28:06 ID:G6SvZdHG0
>>441
なんてガーリー(死語)な雰囲気
いいなぁ、通販で買うか
443名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/18(日) 10:58:52 ID:+GAt3D4m0
>>442
ガーリーって、これで合ってるのか?
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%AC%A1%BC%A5%EA%A1%BC
444名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/18(日) 12:41:49 ID:RBiEzTtM0
その意味だとするとあんまガーリーって雰囲気はなさそうな?
445名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/18(日) 20:04:48 ID:L64rISZc0
あまりこの件は話題にならんけど

おまいらどっちの色買ったの?

俺白
446名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/18(日) 20:10:20 ID:tyJK55Sj0
この機種で撮られた画像見るとなんか昭和っぽい印象を受けるんだけど。
447名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/18(日) 22:18:45 ID:58lAxvFAO

ラメが良い感じ
448名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/19(月) 19:13:41 ID:VDbGBkwj0
>446
底がイイんじゃんか!
キリっ!と目の覚めるような綺麗な写りはお呼びじゃないよ。
見たまんまが写る高画質なんかクソ喰らえい!

そういう写りが良いんなら別のスレ行った方が良し。
449名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/19(月) 19:20:33 ID:mSpQQxdT0
勝手に仕切んな薄ら禿のヴォケが
450名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/19(月) 19:41:32 ID:twhVZY3K0
>>448
446は、悪いとは言ってないお!
451名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/19(月) 23:30:21 ID:PzABOZSL0
>>448
すまん、お前こそどっかいってて
452名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/20(火) 00:16:19 ID:Cuh/YMrI0
ええ?
このデジで高画質的写りを期待してる
していた人っているの?
ああいう味のある写りがこのTDG501の味じゃん。

まさか普通の写りを期待して
こんな写りで裏切られたって恨みでもある人?
453名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/20(火) 00:29:43 ID:kfCeN0rk0
>>452
だから、誰もありふれた良く写っている画像が欲しいなんて書いてる人は居ない。
良いとか悪いとか言わずに「昭和っぽい印象」って>>446が書いたのを>>448が勝手に悪意に取ってぶち切れているってだけでしょ。
454名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/20(火) 01:04:38 ID:jIswTD7u0
これはこれで良いんだけど
他に似たようなスペックのトイデジないかな?
隠れた名機がありそうでさW
KFEのDC516、551あたりが有力だけど
455名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/20(火) 01:54:20 ID:bDiSqZ6q0
>>441
おおお 我慢できなくて ポチしてしまった
届いたら 撮りまくるよ
ってワイコン 何使ってるの?
456名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/20(火) 02:00:34 ID:jIswTD7u0
457名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/20(火) 15:24:18 ID:7BCzHwUmO
ポイントあったから店員の制止を振り切り買ってみた
どきどき
458名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/20(火) 16:08:40 ID:yxkaS0dm0
みんなはSDカードってどこのメーカー使っていますか?
メーカーではハギワラシスコムで動作確認してるとあるけど。
自分はまだ手元にないけど,トランセンドの1G買いました。
459名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/20(火) 17:41:06 ID:v/FP1/gg0
>>457
オメ

  店員の制止って・・・・
460名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/20(火) 21:57:18 ID:r6kDWRSf0
ていうかハギワラシスコムが売ってるのはなじぇ?
>>458 ハギワラシスコムの128がオマケに入っていました。
461名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/22(木) 09:13:19 ID:xv70HQS40
一万も出して買ってるアホがいる・・・
http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p57877570
462名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/22(木) 22:01:30 ID:5b/oIZ320
最安でも7〜8千円でしょ?
だったら1万とかたいした差じゃないような・・
463名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/22(木) 23:12:25 ID:luyVd00R0
上京した友人に頼んであきばおーで買ってきてもらった!
まだ届いてないけどw


とりあえず電池は日水2本買ってみたんだけど
4本(2セット)用意した方がいいのかな?
それとも推奨のアルカリまたはオキシライドで使用した方がいい?
464名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/22(木) 23:16:06 ID:MuoCeqtd0
ニッ水二本あるんならとりあえずそれで運用してみりゃいいだけのこと
足りなけりゃ買い足せば良し
そんなことまで訊かないとダメなのか?まったく幼児レベルだ
465名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/22(木) 23:21:19 ID:luyVd00R0
単四2本でどこまで、何枚まで撮れるか疑問に思うだろw
普通のコンデジじゃあ下手したら機動させて終わり
このスレ読んでても、アルカリやオキシで一日持たなかったっていう話ばかりだしな
466名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/22(木) 23:22:32 ID:xEbHVSSJ0
467名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/22(木) 23:22:33 ID:luyVd00R0
とわいえ、撮影スタイルは人それぞれだからな
愚問だった
ようやく買えて舞い上がっていた 正直スマン
468名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/22(木) 23:23:04 ID:luyVd00R0
>>466
スマン 見落としていた
469名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/22(木) 23:38:40 ID:MuoCeqtd0
コンタミが混じっちまったな
470名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/22(木) 23:40:16 ID:ZkEho+gw0
5Mで撮ってもファイルサイズめちゃくちゃ小さいねw
471名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/23(金) 09:22:01 ID:sN7036PgO
んだね。
472名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/24(土) 01:40:47 ID:0NsbC2Gx0
473名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/24(土) 01:45:47 ID:jC9a7Nei0
やっぱ、良いなぁ。
(・∀・)イイ!!カメラだね、
街スナップには最適化も。
見つけたら買います。
475名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/24(土) 12:09:52 ID:+atFerBR0
1970年代の空気に撮れるって感じでなんかたまらんち。
ちょっとレトロちっくなデザインの建物とか撮ると、古い写真を取り込んだって思う人も居そう。
476名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/24(土) 12:21:53 ID:absdwb5g0
>472
Exif見ると、WB曇天でEV-1.5で撮っているのね
なるほど
477名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/24(土) 12:31:59 ID:MTEVu5pv0
んな誰でも一応見てること一々書かんでいい
478名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/24(土) 13:25:28 ID:iXBcc7T/0
みてなかった。
479名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/24(土) 13:43:34 ID:/Vb+9xWfO
>>477
いやケターイ厨にはありがたいですよ。家にはPCも有るけど、なかなか帰れんし。
480名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/24(土) 14:07:20 ID:Ccnu+BgX0
んだね
481名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/24(土) 16:05:10 ID:c3zH/lYB0
楽天で買ったxiaoメール来てから3日。
まだ来ない。ハァ。
482名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/24(土) 18:54:44 ID:rLKYRb0q0
483名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/25(日) 10:13:24 ID:giy8g5aK0
タカラトミーTDG-501-B シャオスタイル ブラック 特価:¥16,900 (税込) 定価:オープン価格
ttp://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_89_173_49883890_49883915/44144325.html

タカラトミー
TDG-501-W シャオスタイル ホワイト 特価:¥16,900 (税込) 定価:オープン価格
ttp://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_89_173_49883890_49883915/44144324.html
484名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/25(日) 10:34:22 ID:XuyfucSE0
>>483
で、いくらまで値切ったの?
485名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/25(日) 13:39:53 ID:6H0+RvYd0
>>483
アフィ付?
どっちにしろ 高すぎだなぁ
486名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/25(日) 18:30:17 ID:S8eTFBhT0
あきばおーの発送メール キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
ゴミついてませんように
487名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/25(日) 18:47:46 ID:gu3z1AT30
出荷メールから4日目。
まだ来ない…・゚・。(つД`)・゚・

>>486さんが羨ましい…。
488名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/25(日) 19:34:00 ID:XuyfucSE0
>>486
オメ!

>>487
さすがにそれは、おかしい!
電話しる。
489名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/25(日) 19:43:47 ID:S8eTFBhT0
 さっき 本体 キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)━━━!!!!
ローソン6/23の18時 入金→6/24 10時 入金確認メール
→6月24 19時 発送メール (PCメール リロードするの忘れてた)
→6月25 19時 到着

ちなみに大阪だからな。>>487場所がどこだか知らないけど
遅いかも
490名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/25(日) 20:14:15 ID:gu3z1AT30
>>488>>489

住んでいるところは北海道なんですが
運送会社が○濃で,連絡したらトラックに乗せ忘れたそうで…。
たぶん明日には届くかと思います(ノД`)シクシク
491名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/26(月) 23:08:47 ID:3aO9ReS10
電源入らなくなったぁぁ・・
492名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/26(月) 23:18:58 ID:ySCKEQx/0
>>491
電池切れってオチはないよな?
493名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/26(月) 23:24:09 ID:D/ALPspc0
オマンコ濡れ濡れ
クリトリスぱさぱさ
494名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/27(火) 01:45:30 ID:t/ZnWc290
495名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/27(火) 10:04:28 ID:Sjj8NFNgO
良いねぇ
496名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/27(火) 10:58:53 ID:P3B9jIHC0
味がありすぎ w。
497名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/27(火) 12:19:56 ID:Qm5X/XPv0
>>482
そんなたこ焼き屋、大阪で見かけないぞ・・・
498名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/27(火) 12:25:06 ID:e/qUF6fv0
>>497
んなもん、雰囲気だからw
499名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/27(火) 20:08:26 ID:zkxfF1B+0
500名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/27(火) 20:36:54 ID:zD5Pt4YX0
今日は雨?
501名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/27(火) 23:06:47 ID:th+pKEtY0
>>495
オマンコ濡れ濡れ
クリトリスぱさぱさ
がか?
502名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/28(水) 18:52:14 ID:nguzoW4N0
>>494の一枚目と、>>499の2枚目
背景が綺麗によくボケていますが
このカメラこんなによくボケるのですか?
レタッチか何かでぼかしているのですか?

503494:2006/06/28(水) 20:23:23 ID:ebaMBA1W0
>502
レタッチ無しだよ。

TDG-501はレンズは固定焦点だけど
 ノーマル/マクロ1/マクロ2
という焦点切替がある。

それぞれ
  マクロ2: 20〜25cm
  マクロ1: 60〜70cm
 ノーマル: 1.3m〜∞

あの2つの写真はどちらもマクロ2で撮っている。
TDG-501は1/1.8インチセンサーで割りとデカイので
マクロで撮るとボケも大き目。
それにボケ味も良い。
ので、あのようにきれいにボケる。

このデジの持ち味は
・発色(画質)
・ボケ味
の2つだと思っている。

マクロ1も、マクロ的撮り方以外にもソフトフォーカス的に
ぼんやり撮りたい時に良く使っている。
504名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/28(水) 21:28:48 ID:7DbJkpgQ0
>>496
オマンコ濡れ濡れ
クリトリスぱさぱさ
がか?
505名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/29(木) 00:21:11 ID:3RWizSkL0
このデジ、あんなによくぼけるんだ
欲しくなってきた
506名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/29(木) 01:13:28 ID:KSJ1GABT0
閉園して廃墟になった遊園地とか撮ると味が出そうなカメラだね。
507名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/29(木) 02:03:19 ID:K0QnzSVR0
>>506
だな。
けど、繁華街とか普通に撮っても寂れた感じになっちゃうよ
508名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/29(木) 09:31:39 ID:bPLINlv70
>>507
底がイイんじゃんか!
キリっ!と目の覚めるような綺麗な写りはお呼びじゃないよ。
見たまんまが写る高画質なんかクソ喰らえい!

そういう写りが良いんなら別のスレ行った方が良し。
509名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/29(木) 10:50:33 ID:WE++p77eO
またお前か。
オモロナイ釣り
510名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/29(木) 17:34:47 ID:8EF0NkRV0
コピペに反応するなって
511名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/29(木) 18:06:16 ID:K0QnzSVR0
512489:2006/06/29(木) 18:19:43 ID:K0QnzSVR0
 ゴミだらけなので、もう一台買って、修理にだす予定。
(そっちもゴミの可能性も大だけどな。使えなくなるのは寂しいので)
できれば店頭で買いたいけど。中々無いなぁ


標準-マクロ1-マクロ2の比較
大阪 中ノ島

ttp://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20060629181519.jpg
ttp://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20060629181543.jpg
ttp://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20060629181641.jpg
513名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/29(木) 18:49:38 ID:g74isGA70
標準がボケボケでマクロ1でクッキリって・・・・・
514名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/29(木) 21:52:24 ID:Jey4J6eL0
>>512
マクロ2-標準-マクロ1、じゃないの?
515名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/29(木) 22:18:27 ID:molrfrRQ0
>>513
うるせえ。
調子こいてんじゃねえよ。
ヴォケ!
516名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/29(木) 22:25:21 ID:DyXVtjvh0
>>512
見てもゴミらしきものがわからないんだけれど
サイズが小さい事もあるんだろうが
レタッチしたのかな?
517名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/29(木) 23:46:47 ID:iHLOGHjF0
>>516
ゴミの出ない使いかたをしてる。
ゴミは絞りの問題もあるから快晴の空に向かってシャッター切れば出てくる。
暗いところでは出てこない。
518489:2006/06/30(金) 00:01:04 ID:K0QnzSVR0
>>514

_| ̄|○ そうだな 挙げる順番間違えた

>>516
レタッチなんかしてないよ。黒いもの撮るとか、明るいところなら
めちゃくちゃ判る
リサイズ無し126kb ゴミ10個以上は有るぜ(中央の光が流れてるのは、関係無しでね)

ttp://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20060629235733.jpg
519名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/30(金) 01:12:14 ID:ehmFFt2E0
>518
のはゴミというよりdot欠損ジャマイカ?

普通、TDG501でゴミというのは
レンズ内(或いはセンサー表面)に存在するゴミで。
明るく光点には写らず、ぼんやりと黒っぽく写る。
520名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/30(金) 01:13:12 ID:VskxX76f0
>>518
中央の光源を流しているのに光点が点在するってのは、センサーのゴミじゃなくて常時輝点だね。
0.4秒なら長秒ノイズとは言い難い…けっこうあるねぇ。
521名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/04(火) 22:23:07 ID:nUFurnte0
522名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/04(火) 22:25:42 ID:TqnwOy0q0
クールです
523名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/05(水) 01:01:42 ID:zslXi12S0
すっげえ空・・・
ありえねえ
これレタッチしてないの?
524名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/05(水) 08:05:23 ID:iTuRUXtG0
>>521
ゴジラが出てきそうな色だね
525521:2006/07/05(水) 12:02:26 ID:Qo1uYy610
>523
してないよ。
リサイズしただけ。
526名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/05(水) 16:52:27 ID:x1JhIByu0
買ってみたが、いまいちマクロモードの焦点の感じがつかめん。
定規で測ってみようかな
527名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/05(水) 16:53:56 ID:x1JhIByu0
なるほど70cmはだいたい手の長さ
20,25cmは腕くらいの長さか・・・
ふむ
528名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/05(水) 17:02:36 ID:VJE4Nyow0
逆だろ
529名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/05(水) 19:47:29 ID:oMLtGI8H0
>>521
なんか凄くウソ臭いところがタマラン。
逆ティルトで現実の風景をミニチュアっぽく撮った写真を見た時と似た印象。
530530:2006/07/05(水) 20:47:48 ID:boFmq1Qy0
>524
でてこないよ。
リサイズしただけ。
531名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/05(水) 23:24:32 ID:x1JhIByu0
この中身のシナ製は、元はどこ向けの品だったんだろね?
532名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/05(水) 23:54:56 ID:soVWbPG60
>>531
俺も知りたいよ。
日付が、2003年からだったから
相当古いのか?
533名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/06(木) 01:34:57 ID:7gHisBuN0
>532
古くないよ。
リサイズしただけ。
534名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/06(木) 08:37:02 ID:HjFC2FPK0
>>533
古いよ。
リサイズしただけ。
535名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/06(木) 09:18:52 ID:CnqZ42B00
マクロ切り替えが重いのは
手動でレンズ動かしてるからか?
536名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/06(木) 10:22:17 ID:6lrpzcl40
>>535
重いって?
537名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/06(木) 11:38:05 ID:FfJpCi330
>535
重くないよ。
リサイズしただけ。
538名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/06(木) 12:28:31 ID:JAcYUr2w0
なんなんだよ、リサイズって・・・・
539名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/06(木) 12:53:24 ID:MYJg5POs0
>>538
>>411-419辺りの奴だろ、真性の既知害だから放置推奨。
540名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/06(木) 16:13:04 ID:02Jct3uL0
すまん、オレが悪かった
541名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/06(木) 19:36:37 ID:7a+cfRUV0
>>539
あれは一人じゃないだろ。
542名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/06(木) 19:46:35 ID:ew8V2Le+0
一人じゃないよ
リサイズしただけ。
543名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/06(木) 19:54:38 ID:qk/90Twa0
すまん、オレが悪かった
544名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/06(木) 20:45:19 ID:7TQw0eWD0
悪くないよ。
リサイズしただけ。
545名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/06(木) 20:48:17 ID:xoAq2fieO
悪乗りはその辺にしとけ
あまりイケてないぞ>リサイズ
546名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/06(木) 21:05:33 ID:qk/90Twa0
547名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/06(木) 22:39:23 ID:296aU+Y60
最近2ちゃんって節度がないというか、何かネタを見つけると、
やめる潮時が分からずいつまでも続ける奴が増えたよな。
548名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/06(木) 23:04:54 ID:rbyTVb0k0
>546
ウマイ!
観覧車とちびっこがどんぴしゃ\(◎o◎)/!
549名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/06(木) 23:43:32 ID:nNF6g8ps0
>>548
オマンコ濡れ濡れ
クリトリスぱさぱさ
がか?
550名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/07(金) 00:22:14 ID:SzyXu9L60
ウマイ !
蟻の目線
551名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/07(金) 00:54:44 ID:21J0i0sR0
ざぶd 3マイ!
552名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/07(金) 01:13:45 ID:SOFlocWf0
>>546
やや前ピン?
553名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/07(金) 01:18:27 ID:nChJyGsI0
>>552
いや、なんか突っ込みどころ違うだろそれw
554名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/07(金) 09:17:28 ID:KXCE4PJT0
555名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/07(金) 13:33:35 ID:USlVXU8bO
もっと皆うpしようぜ
556名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/07(金) 14:02:21 ID:kRUH/jvk0
557名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/07(金) 14:16:45 ID:uMZLcVPL0
>>556
一枚目って何?
見れば見るほど、分からんw

二枚目は、ちょっと暗いけど良い感じ。
558名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/07(金) 18:14:33 ID:vQoyKxbd0
559名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/07(金) 18:38:31 ID:JR7i+dZN0
>>558
地面の暗いところに、引っ張られたかも。
露出は、コロコロ変わるから
ちょっと角度を変えて、何枚か撮った方が良いよ。
560名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/07(金) 19:42:10 ID:MyJQyGVG0
なんでパンフォーカスの分際でレリーズタイムラグが長いんだ!
そこさえ解消されたらスナップ専用機としてすごい売れたはずなのに…
561名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/07(金) 20:17:00 ID:oSUeXMw30
そんなスナップ専用機なぞ、おもしろくもなんともない
562546:2006/07/07(金) 20:58:44 ID:JR7i+dZN0
褒められたので、調子に乗って こんなのUPしてみる。
2倍テレコン使用。
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20060707205639.jpg
563名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/08(土) 10:16:39 ID:wrFhWrNl0
>560
DSC-888に比べたら十分みぢかいですw。
564名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/08(土) 10:18:02 ID:AbPBUQWc0
ムーンライダーズのおっさんキタ────ww
565名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/08(土) 11:03:40 ID:wrFhWrNl0
22500円って・・・・・・・
http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p59052086

一体全体どーーーーーーーーーーーーなってんの\(◎o◎)/!

ついにプレミアが付いたか!!!?
566名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/08(土) 11:13:06 ID:LO44jHSl0
>>565
こりゃ嫌がらせだろw

でも他にも2マソ以上入れてる香具師いるな。
世間知らずは、カワイソス
567名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/08(土) 11:21:34 ID:OzUgbI4A0
数量50ワロタ
568名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/08(土) 11:21:40 ID:wrFhWrNl0
それでも欲しいってことか・・・

そんなに品薄なのけー?
569名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/08(土) 13:00:46 ID:F8DG/tnkO
普通に売ってるよ
570名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/08(土) 16:14:53 ID:9iSIx1ts0
8000円から17000円へ、一気にあがっているのがいやがらせ臭いね
571名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/08(土) 17:24:10 ID:F8DG/tnkO
それは、普通な気が知る
572名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/08(土) 17:40:02 ID:V2QIjoy60
売主の予想外に価格が上がんなかったから自社で買い戻し
楽天のスーパーオークションではいつものこと。
573名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/08(土) 18:11:46 ID:G6qJbYWR0
574名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/08(土) 18:33:33 ID:qjgKjMLE0
オマンコ濡れ濡れ
クリトリスぱさぱさ
がか?
575名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/08(土) 19:19:27 ID:LO44jHSl0
>>573
なんか間違ってるぞ。
576名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/08(土) 21:16:56 ID:5ZDJf4o80
>565
あれ?今みたら2万の値がどっかいってしまってる・・。
どうなってんだ?
577名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/08(土) 21:43:00 ID:LO44jHSl0
出品者に削除されたんだな。

終わってみれば、妥当な値段か。
578名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/08(土) 22:46:31 ID:RyaZFr5E0
オマンコ濡れ濡れ
クリトリスぱさぱさ
がか?
579名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/09(日) 17:58:45 ID:4O86kIb60
もうどこにも売ってないでつ
580名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/09(日) 18:11:06 ID:lLAs21+E0
んなわけ、無いやろ!
581名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/09(日) 19:11:35 ID:iAXxbLS80
秋葉の祖父に2台あったぜ。
金曜に8台くらいあったんで売れた模様。
582名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/09(日) 23:34:47 ID:t+tT818V0
レンズ保護のガラス取った。
フレアがなくなったずら。
583名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/10(月) 22:03:51 ID:BbzhzNSq0
>>582
そんな馬鹿な、と思ってじっくり見てみたらコーティングないんだねあそこ
・・・ふふふ、さすがだよxiaostyle・・・
584名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/10(月) 23:15:09 ID:ahsH4HzU0
フレアも味のうちだw
585名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/10(月) 23:22:13 ID:v+TX7aKw0
オマンコ濡れ濡れ
クリトリスぱさぱさ
がか?
586名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/10(月) 23:25:43 ID:twd+hUQl0
↑本物の基地外?
587名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/10(月) 23:36:29 ID:ahsH4HzU0
欲求不満なんだろ
588名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/10(月) 23:51:11 ID:R7td4mAfO
>>586
基地外じゃなくて
日本語が分からない可哀想な奴なんだよ
フレアとオマンコwなんて普通の人間なら繋がらないだろ?
放置しる
589名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/11(火) 12:47:07 ID:LYEab7GfO
買っちゃった〜!
銀塩からデジに移行したけど、どうも馴染めていなかった。
ムンライダズさんのアルバムみて決めた。
使ってみて、予想どうりすごいクセがあるねぇ。ある意味メチャクチャ。すごい気に入ってます。
おもちゃには最高です。


590589:2006/07/11(火) 13:20:19 ID:LYEab7GfO
なんか見直したら最後、イヤミっぽい?そんなつもりはないんです。ゴメンナサイ。
手持ちの2ギガ入れてます。他のファイルも入ってるけど、それでも残数がスゴいことになってます。
591名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/11(火) 13:37:44 ID:o2xHmkfy0
2G?
500万画素で最高画質で撮ってイルノカ?
このデジ、500万画素の画質は無いよ。
200〜300万がいいトコ。
500万&最高画質で撮るのは意味が無く無駄。
592名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/11(火) 13:44:58 ID:r8Q13ReqO
まあ無駄ってこともないけど
300万画素で撮って、2Lサイズ位でプリントがいいんでない?
593名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/11(火) 14:26:10 ID:LYEab7GfO
そうですね。500万画素の解像度はないですね。
あと2Gはただ手持ちを使っているからで、新たに買ったんじゃないです。あくまでも2G認識するってことで。
動画も色も独特で結構ハマってます。

594名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/11(火) 17:39:37 ID:UYRVshJ30
まあ無駄ってことはないけど
500万画素で撮って、半分に落とすのがいいんでない?
595名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/11(火) 17:45:32 ID:UYRVshJ30
女子高生3人が通り過ぎたあと・・・
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20060711174441.jpg
シャッターチャンスが間に合わなかったです。
596名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/11(火) 18:05:30 ID:XHRQKhdw0
>>595
良いね。
597名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/11(火) 18:06:33 ID:B6es+Isj0
>591
そうだね。
自分も3Mで撮って画質も中間で撮ってる。

あと、オープニング画面出さないようにすると
若干起動時間が短くなるよ。
598名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/11(火) 22:11:54 ID:k4waQXpH0
オマンコ濡れ濡れ
クリトリスぱさぱさ
がか?
599名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/11(火) 22:31:39 ID:9Ix6e/kQ0
ウン
600名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/11(火) 22:42:13 ID:q1InFLuZ0
ディーネ
601名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/11(火) 22:55:44 ID:1f92blZ20
>>597

知らなかったが結構早くなるな。
これはいい。
602名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/12(水) 03:12:56 ID:kz7Y4Edj0
戻ってきた説明書を見てみるとやはりシーンのビーチモードは
「空や海、湖畔などの青色を強調したい場所を撮影する時。」
と書いてある。

見た目変わらんけどな……(ーー;)

>>192については赤目軽減になる。
というか、フラッシュのモードが禁止か赤目軽減の2択。

露出補整はメニュー第一層内でステップは半段ごと。±2段。

オープニングについては
電源を押してから(←ピ音ではなく押下時)液晶に各アイコンが表示されるまでの時間は
デフォでは約4.1〜4.2秒。
オフでは約2.7〜2.9秒。

電源を入れた直後や急に構図を振った時は露出が適正になるまで時間がかかる。
露出が安定する前にシャッターを切ると当然適正になる前の露出で撮影される。

それとガイシュツだけど実際撮影される写真は液晶で見ている範囲より少し広い範囲。
シャッターを切ると、シャッターを切った瞬間の液晶画面が表示され、その後に改めて
実際に撮影された写真が表示される。

SDカードスロットのフタ部分がゴム。しかしながらわりとピッタリ作られていて
簡単には開かない。初代エクシリム等のように覆いが全く無いよりは断然マシ。



……だそうだよ。
603名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/12(水) 08:27:15 ID:v5q7jHAnO
誰あてやねん。
604名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/12(水) 10:15:11 ID:AAjpf6YZ0
605名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/12(水) 10:17:14 ID:OMyEUYpG0
T9も持ってるが、Xiaoで撮ったほうが写真っぽくなるのは何故?
606名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/12(水) 11:36:30 ID:wSp8ztJi0
T9ってなんだ? コレか?
http://www.sony.jp/products/Consumer/DSC/DSC-T9/feat4.html

だとしたら比較する事に意味がないほど違うものだろうよ
607名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/12(水) 16:47:08 ID:kz7Y4Edj0
>>603
ああ、あ、すんません上の方に書いてあったやつです。
>>601宛です。
ハルンケア買ってきます………。
608名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/12(水) 17:11:19 ID:VCiebRUj0
>>604
恵比寿?
609名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/13(木) 00:06:59 ID:vTaH+Qxa0
よく分かるね
610名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/13(木) 07:42:54 ID:Or1umjry0
何度も飛び込もうと思ってた場所だからね
611名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/13(木) 08:13:22 ID:In9qNBgS0
どっちかというと飛び降りるだね
612名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/13(木) 11:24:22 ID:G0tkXDRr0
PLフィルタ効果バツグンですた
613名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/13(木) 13:38:32 ID:LJ3u9iARO
うPしてチョ!
614名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/13(木) 22:30:26 ID:9cNlkHXF0
615名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/13(木) 23:04:43 ID:yLbbdXsG0
やっぱこのスレに貼られる画像がこの板の中で一番好きだな。
616名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/13(木) 23:10:30 ID:NpEITOif0
>>615
持ってるの?
持ってるなら、うp知る!
617名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/14(金) 00:20:44 ID:JKxd+f8l0
618名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/14(金) 08:45:22 ID:PQXcqODo0
夜景モードにするとドット抜けみたいなゴミが出るよね?
619名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/14(金) 09:22:48 ID:3dgSf5oaO
出ないよ。
ノイズのことか?
620名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/14(金) 11:13:13 ID:tXsD73U00
いや〜、青い空全然とれねーなw 全部白飛び。何とかビーチモードで真っ青な
空っての撮ってみたいんだが。
621名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/14(金) 11:15:13 ID:3dgSf5oaO
全部白飛びは、おかしい。
たぶん、故障。
622名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/14(金) 15:08:26 ID:IGpr+Smm0
ふつうに全部白トビになるけど・・・・おいらのも故障?
623名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/14(金) 15:14:40 ID:PS/bLCkz0
知らんがな。
とりあえず、うpしてみ。

全部白トビになるってのは、こいつの故障で一番多いんで内科医?
624名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/14(金) 19:47:24 ID:6QdDA44w0
俺のはレンズ向けて最初の一発目とかに全部白飛びになる場合が多いが
続けて写すと普通に撮れる。
全部っていうのはおかしい。
625名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/14(金) 19:53:59 ID:tXsD73U00
>>621, 624
友達のヤツと設定同じで撮り比べてみた。友達のは普通に青空撮れるけど、
こっちはやっぱり白飛びで全然ダメ。
Tomyに電話したら交換になりそう。しゃーないんで週明けに発送するわ。
コメント、ありがとん。
626名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/14(金) 20:10:15 ID:3JLO2YRM0
>>624
露出が安定するのに、若干時間がかかるんだよ。
落ち着いて撮れば、無問題のはず。

落ち着いて撮っても、一発目が白飛びするなら
それも故障。
627名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/14(金) 23:34:58 ID:5Nypr8z10
まあTDGで撮る時は
とりあえずモチツケって
628名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/14(金) 23:52:16 ID:5Nypr8z10
変なデジカメ好きな自分だが、TDG-501と並んで愛用中の
kodakの超広角23mmのV570だが。
V570全然売れてないので、もう生産終了だと。

終了記念で、TDGでブツ撮りしてみた。
しかしモチツイテ撮ってもマクロにしても近すぎてピンボケ・・
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20060714234631.jpg
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20060714234654.jpg

蛍光灯下でWB曇天でEV-2.0で強力な発色にはなったw
629名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/15(土) 01:37:23 ID:Zsm2WdeC0
え? V570終わりなの?
結構注目されてたのにね、発売前後とか。
オリンピック公式デジカメで冬季の選手にプレゼントされたんだよな。
ミキティーも持ってるってだけで欲しかったぞ。

短い春だったのね、文字通り。
630628:2006/07/15(土) 01:47:48 ID:muYG/SBB0
へい、V570店じまいでごんす。
後継も無いっす。
パナのアユちゃんの手ブレ28mmの前には
茄子すべ無しだったとか・・。
メーカーの人から直接聞いたから・・
631名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/15(土) 01:53:35 ID:LN5uitGY0
>>630
メーカーの人から直接聞いた?
後継機は???
632名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/15(土) 05:00:17 ID:qz0ogVEOO
へえ。
私は同じパナでもTZ1の方を買ったけど
コダックのは外国では同じようなデザインで
10倍ズームのやつが発売されてるらしいね。
日本でも売ればいいのにと思った。

禿げしくスレ違いスマソ。
633630:2006/07/15(土) 09:22:47 ID:W1DSTLXe0
>631
だから書いたようにV570の後継機は無いのよ。

632の書いたやつはV610のことだが、あれは
広角でも超広角でも無いからV570の後継では無し〜。

V610も国内発売は全く未定との話。
V610なんて日本じゃV570以上に売れない・・
のはメーカーは解り過ぎてるから。


ところでTDG-501は。
ネットでLOMOチックな画質が伝わって
販売店側もそれを意識して売ってるところが
出てるね。
634名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/15(土) 09:43:54 ID:+GRyc7sG0
そんなの意識しなくていいから
いつものゴミカメラ同様に安く投げ売ってくれ・・・・・
635631:2006/07/15(土) 09:49:19 ID:fNR2v0VRO
>>633
サンクス
シャオ同様、大事にするよ。
636名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/15(土) 11:02:05 ID:CSyiDgZg0
637名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/15(土) 11:27:19 ID:QzxIAilM0
どっか安く買えるトコ教えてよ。
638名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/15(土) 17:58:01 ID:k83y30fo0
もうないよ。
639名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/15(土) 22:37:59 ID:6lKEN02p0
>>636
んな ちょっとググレば 出てくるところ
態々 晒さなくてもwww

本人たちは 楽しんで遣ってるんだろ。
No Copyとか笑わせてくれるけど
640名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/15(土) 22:41:33 ID:9jKVNI/s0
ワンワンかわいいお
641名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/15(土) 22:52:56 ID:bPRwofas0
シャオパーティーよろしいと思いますよ。
うちのより色が浅い感じですがああいうページ作って写真を披露するなんて
私にゃとてもできませんからその時点でこの人らはすごいと思いますよ。
642名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/15(土) 23:26:08 ID:FZP5K4th0
>>636
なんかいいな、すごくいいかも。
模範的で理想とするところかも。

はっきりいって、WEBのデジカメ関係のページはつまらないと思っていた。
ことにライターと称する人たちのサンプル写真にはうんざりしてた。
643名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/15(土) 23:31:33 ID:z2n1t3yP0
>>642
ライターのはあくまで機能紹介用のサンプルであって作品じゃないからアレでいいんだよ。
問題は個人のページでも同じような機能サンプルしか貼ってない奴が多いって事なんじゃね?
凄く良く出来た包丁を買ってよく切れますって言って色んな物を切ってばかりで料理を全然してないような物。
644名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/16(日) 02:16:13 ID:HIgrxOtv0
> 凄く良く出来た包丁を買ってよく切れますって言って色んな物を切ってばかりで料理を全然してないような物。
それはそれで楽しませてもらっている。変なものを切ってくれるほどに愉快。
645名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/16(日) 11:56:43 ID:4SkyHTZN0
ところでみなさんは何色を持っていらっしゃいますか?
646名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/16(日) 12:28:28 ID:ed+MqHl8O
ノシ 黒
色を選べない所で買ったんだが
元々黒が欲しがったので結果オーライ
647名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/16(日) 12:32:12 ID:4SkyHTZN0
>>646
レスありがとう。
某店に電話したら白なら在庫ありとのこと。
ケース含め汚れが目立ちそうで考え中。
でもすっかり魅力にはまったので買っちゃうと思うけど。
648名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/16(日) 13:14:03 ID:L0Fi0qou0
白持ってるが汚れは大丈夫よ。
白黒共通のメタルの部分は結構キズがつきやすい。
649名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/16(日) 14:32:05 ID:GYf+1xOP0
付属ケースが白なので、それ使うなら白のほうが統一感ありますね
僕は黒ですが。
650名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/16(日) 15:32:21 ID:LXbT7j2h0
買ってみたが、ふつうにカチッとした一昔のデジカメのようだけど
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20060716153041.jpg
こんなもんすか?
651○hanpen○ ◇YXJ5pBfy1I:2006/07/16(日) 15:34:43 ID:toQ8zv/I0
強制揚げ
652名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/16(日) 16:02:08 ID:gOZYEjXs0
>>650
うん
653名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/16(日) 16:34:25 ID:LXbT7j2h0
そっすか、世間でロモ風とか言われてるから期待しすぎたわ orz
654名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/16(日) 18:46:34 ID:p+iuyOLW0
ロモだって普通に撮れるじゃん?
655名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/17(月) 17:29:04 ID:rBklLB+n0
買ったんだけどレンズ塞いで撮ると、赤い常点、6個くらいあるんだけどみんなのどうなの?
このカメラの性格上こんなもん?
656名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/17(月) 18:12:25 ID:/4wYPgxU0
赤いのは2個だった。
657名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/17(月) 18:41:50 ID:obE6o7GE0
その赤い点は、普通に撮ったときでも同じ場所に出てるかな?
出てるなら、不良。
出てないなら、そんなもん。
658647:2006/07/17(月) 19:18:35 ID:662ENip10
とうとう買ってしまいました。
これからバシバシ撮ります。
659名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/17(月) 19:22:04 ID:JenTuQ710
>658
すみません。
白が欲しいのですが、どちらのお店に売ってましたか?
660647:2006/07/17(月) 19:31:04 ID:662ENip10
>>659
秋葉原のソフマップです。
最後の1台だったみたいです。
だいぶ入手困難になってきていますね。
661名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/17(月) 19:53:22 ID:JenTuQ710
>660
最後の1台でしたか。。
今さらなんですが、いくらで売ってましたか??
自分はヤフオクで狙おうと思ってるので、
その価格をベースに考えてみます。
662655:2006/07/17(月) 20:20:01 ID:rBklLB+n0
それでさぁ、撮り方によって出たり出なかったりするんだけど、どうしてなんだろ?
赤い点で無いようにするコツなんかあるんだろうか?
663647:2006/07/17(月) 21:32:26 ID:662ENip10
>>661
7980円で税込み価格でした。
この値段での落札はヤフオクでも厳しそうですよ。
最近、急にブログやってる人の間で人気が出てきている
みたいですね。
664647:2006/07/17(月) 21:51:21 ID:662ENip10
>>661
中古でも8750円くらいが落札価格のようですね。
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h41542137
665名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/17(月) 21:59:39 ID:1Gpk9EZy0
>>662
CCDのドット欠けだから常に出ているはず。
ただ撮るものによって、目立ったり、目立たなかったり
してるだけ。
666名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/17(月) 22:02:58 ID:mYNQyYwK0
>>662
自前で2枚の画像からノイズリダクション処理してみたらどう?
667名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/17(月) 22:26:15 ID:rDoYEQ8M0
オクで業者が吊り上げ頑張ってるなー・・
668647:2006/07/17(月) 22:31:57 ID:662ENip10
さっそく撮ろうと思って電源を入れたのはいいんですが
シャッターもモードもメニューもうんともすんとも反応しません。
不良品なんでしょうか?
669名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/17(月) 22:34:02 ID:QhemDuYk0
電池を新しくしてもダメか。
670661:2006/07/17(月) 22:35:23 ID:JenTuQ710
>>663
ソフマップ安いですね。。
>>664
その値段に送料&代引料とかが発生して、結局1万近くになるんですよね。
発売当初の値段を考えると高いとは思いませんが、
上記ソフマップ価格を考えると、ちょっと、、ですね。
いっそ価格コム最安値店に直接行って、SDカード付けてもらうか。。

悩むー。
671647:2006/07/17(月) 22:42:52 ID:662ENip10
>>669
ダメですね。
全く反応しません。
672名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/17(月) 23:59:09 ID:WLHmv8ZZO
操作の十字ボタンが下方面▼に押しても動かない。
仕方ないからモードを変える時とか上ボタンで変えてる。
交換かなぁ…。
673名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/18(火) 00:52:04 ID:QsTM7PsY0
シャッター押しながら上下下右左
674名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/18(火) 16:46:42 ID:9qOWmC7g0
>>672
カーソルボタンの初期不良あるよ
俺も交換したから
675名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/18(火) 18:44:51 ID:8qZ+mOty0
ttp://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s28547861
これなんかも安くて良さげ
676名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/18(火) 19:23:02 ID:wCgIov7v0
あっちこっちで宣伝ウザイよ ID:8qZ+mOty0

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1151554839/50
677名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/18(火) 20:03:41 ID:oUjJutJC0
>>676
まあ確かに安いし問題ないっしょ
678661:2006/07/18(火) 23:09:06 ID:YinVBTEy0
仕事帰りに秋葉原ソフマップ行ったら、白黒共に売ってました。
663さんの言うとおり7980円でした。
迷わず白ゲットという事で、情報ありがとうございます。

さっそく写真撮ってるんですが、噂どおり発色が面白いですね。
679663:2006/07/18(火) 23:22:39 ID:Go49TZOb0
>>678
よかったですね。
購入おめでとうございます。
私は初期不良につき交換となりました。
届き次第バシバシ撮影したいと思います。
680名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/19(水) 23:56:54 ID:NL6RnOtv0
ソフで雨の日セール\6800ですた
681名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/20(木) 00:53:36 ID:BIxMzTJ/0
>>680
それなら電車代を考慮しても安いなぁ。。。
在庫はまだありそうでしたか?
(ワゴンにでも入ってなきゃ判らんだろうけど)

近所のソフマップで取寄せ出来るか聞いてみようかと
思ってたんだけど、今週はずーっと雨って話だから
在庫があるようなら秋葉原に特攻するかも。
682名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/20(木) 18:56:29 ID:6K01X4BD0
被写体が海や空でなくても、
lomoっぽい写真を撮るならビーチモードで撮ればいいっぽいね。
683名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/20(木) 22:57:05 ID:sTpWUnma0
やっぱ曇りでビーチモードで露出ー1くらいですかね。
684名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/21(金) 12:18:26 ID:3pKK9FWb0
正直、ビーチモードにしても変わらない気がする・・・
人物雪にすると多少変わるが
685名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/21(金) 13:30:58 ID:HEpj47a10
ビーチくモードなんて使わねえよ
変わらんから
686名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/21(金) 14:02:37 ID:SfK5JmgP0
プラシーボ効果で良いんだよ。
687名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/21(金) 14:29:48 ID:HEpj47a10
撫裸脂肪効果?
688名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/21(金) 15:43:47 ID:x2XvjJEG0
ああ最先端のカオス理論か
アマゾンで蝶が羽ばたくとフロリダのビーチにハリケーンが来るとかいう・・・
689名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/21(金) 17:30:25 ID:1BdyG9XR0
ビーチモードで緑の壁を撮ったら白が紫になった。
690名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/21(金) 18:09:37 ID:x2XvjJEG0
それは、ホワイトバランスがお洒落だからだろ
691名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/21(金) 20:50:41 ID:lQovUyNF0
やっぱ「くもり」固定だろ
692名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/21(金) 22:02:07 ID:G5WAGm5Q0
どこにも売ってないのですが・・・
693名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/21(金) 22:23:08 ID:4h7S3xN10
>>692
ヨドバシで買えば?
あとは、ベスト電器?
694名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/21(金) 23:40:57 ID:1BdyG9XR0
ソフにもないかい?
695名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/22(土) 00:09:41 ID:mW6twNNP0
アキバのソフは売り切れですた。。。。
696名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/22(土) 01:56:52 ID:Gjj9v+M+0
楽天軒並み売り切れ…
今日店頭見てこよ
名古屋にも置いてあるかなー
697名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/22(土) 08:27:51 ID:YlE80Zoi0
レンズカバー無くて大丈夫?
ケース入れててもそのうちホコリが入りそう・・・
698名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/22(土) 09:17:05 ID:76jrUdyXO
>>692
ベスト電気に大量にあるっしょ
699名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/22(土) 10:31:25 ID:lJIPjWVT0
>>698
いくら?
700名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/22(土) 10:46:33 ID:vteMpl0M0
LOMO的イメージだと宣伝して吊り上げ目的で買い占めてる奴居たら嫌だな。
701名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/22(土) 11:19:42 ID:76jrUdyXO
つうかものすごく余ってるらしいから買い占めは意味無いでしょ。大損こいて終わり。
702名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/22(土) 11:27:52 ID:xXEk2Lgz0
そんなに余っているなら、そのうち500円とかになるかな?
そしたら、買ってみよ。
703名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/22(土) 11:34:25 ID:vteMpl0M0
>>701
突然値上がりする物はみんなそういう状況から突然品薄になって値上るんだよね。
まあ、デジタルガジェットにそれは無いと思うが。
704名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/22(土) 12:51:12 ID:PojsuBdR0
>702
なるわけねーだろバカ
今まで500円になったデジがあるなら
言ってみろアホ
オメーみてえなはアホは
便所の糞でも食ってろ
705名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/22(土) 13:29:15 ID:YzPqws530
食えと言ったヤツから食うのが礼儀だろ
706名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/22(土) 13:45:47 ID:lJIPjWVT0
>>704
まぁ
そう熱くなるな。
欲求不満か?
707名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/22(土) 13:55:09 ID:xXEk2Lgz0
>>704
いろいろあるよ。俺もプチショットとか500円で買ったよ。
しかもホームページ作成ソフトつきだたよ。
Xiaostyleはやく500円になんないかなあ。
708名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/22(土) 15:17:49 ID:j7lsWMXN0
絶対ならないお
買ってみればわかるけどこれはガキのオモチャじゃないお
709名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/22(土) 15:22:26 ID:lJIPjWVT0
一面にしみみたいなものがこんなものなのでしょうか?
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20060722152104.jpg
710名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/22(土) 15:34:18 ID:PqBMvzeF0
こんなものなわけないw
レンンズカバーは汚れてないよな?
俺は三台程見たが、どれも目立つのは3つから4つぐらい。
これはいくら何でも多すぎ。
速攻で交換してもらえ。
711名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/22(土) 16:30:18 ID:lRT0wpy30
これだけネットで評判を呼んでるトイデジはかつて無いから
市場在庫が無くなったらきっとプレミアが付くね。
間違い無く。

だから高騰こそすれ500円なんて絶対にありえないね。
712名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/22(土) 17:25:05 ID:ae5Xya/10
>>709
これはCCDの上についた微細なホコリじゃないかな。
こうやって明るい光源に向けて絞りを絞った時に
顕著に出る。交換しか手がないような。

しかしこのカメラは工作精度とか品質に
いろいろと問題があるような。
7980円なら仕方ないけど。他の店の価格を
見てると、ちょと問題多い。
713名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/22(土) 17:56:29 ID:xXEk2Lgz0
>>711
そんなこたぁねえよ。SPYZだってWS30だって十分「評判を呼んで」いたぜ。
おまいがガキだからしらねぇだけだろうて。
ああ、早く500円にならないかな。まちどおしいなぁ。
714名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/22(土) 18:32:37 ID:fjw/blhE0
>>713
待つのは自由だと思う。
手に入れられなくても後悔しなければ、いくらでも待てばいい。
ガン( ゚д゚)ガレ

私は待てずに送料込みで6700円ほどで手に入れた。
後悔はしていないよ。
715名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/22(土) 18:33:54 ID:vteMpl0M0
夏休み
 ガキガキ言い合う
  ガキ二人
716名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/22(土) 18:43:32 ID:I+CE9TKm0
>>707
プチショットって35万画素じゃん。

いつ頃500円で買ったのかは知らんけど、
35万画素って言ったらローエンドな携帯電話にすら
搭載されている(今では搭載すらされない)画素数でしょ。

まぁ、Xiaostyleで採用されている500万画素が
そういった位置付けになる頃には500円とかになるんじゃね?
717名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/22(土) 18:45:58 ID:lpn0ifjF0
ま、すぐに飽きるよ。
718名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/22(土) 18:49:25 ID:DEmz889V0
意外に飽きねぇんだよ。
まだ買って、半年だけどな。
719名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/22(土) 19:03:32 ID:HDsSCr6C0
WS30か…なにもかもが懐かしい

まあ、xiaostyleだって良くも悪くも
一昔前にはトイデジ画質と一蹴されてたものなんだから、
>これだけネットで評判を呼んでるトイデジはかつて無い
なんて恥ずかしいことは言わない方がいいよ

ある意味、出る時期を間違えてちょっとは成功したのかも
720名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/22(土) 19:31:39 ID:PS64Tosg0
基本として
 しょぼいけど『味』といえる風合いの画質(←勿論好み次第)
それに加えて
 それなりの画素数
 SDカード(現在値崩れ中)対応
それでそれなりの価格だから貴重なんじゃないか。

>>719
NHJが現存していたら注目されるモデルが発売されていたかもね。
721名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/22(土) 20:28:26 ID:TmVSzwgI0
>そんなこたぁねえよ。SPYZだってWS30だって十分「評判を呼んで」いたぜ。

それは一部の好きモノの愛好者の間でだけだろ

好きモノ側だけじゃなく、販売側がネットで評判の
味のある写りなんて言いだしたのはこのデジが初めてだ
722名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/22(土) 20:56:07 ID:KokgKD0y0
ひとつ言えることは、
高解像度、高画質で飽和状態のコンデジは
どれもこれも同じようなもんで
もう飽きた

言えないか
723名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/22(土) 22:19:26 ID:xXEk2Lgz0
ネット上の情報やサンプルで見る限り、
これと言った特徴も個性もないカメラ。
せいぜい200万画素程度の解像度しかないレンズに
画素数だけ多い低価格のCMOSセンサーをつけ
大雑把に画像処理するとこうなるんでしょうねという画質。
メーカーが本気で「ネットで評判の味のある写り」なんて考えて、
(実際にはそれはないだろうが)、
強気の販売台数予測をしてるんなら、500円になる日も近いかも。

724名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/22(土) 22:31:32 ID:PS64Tosg0
>>723
> メーカーが本気で「ネットで評判の味のある写り」なんて考えて、
そんな謳い文句を掲げてるのは
ここ暫くのプチブームに便乗したどこぞの通販サイトだろうに。
725名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/22(土) 22:48:12 ID:j7lsWMXN0
俺の返品したカーソル不良機を500円厨がジャンク扱いで掴みますように。
726名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/23(日) 00:51:37 ID:SeniG8TZ0
何かTDGのブームが気に入らないのが
何匹かいるよだね
727名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/23(日) 00:58:42 ID:O3rlUZH70
安く売ってしまって損したと思っているケチな業者
728名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/23(日) 01:52:32 ID:WowpkzfH0
>>723
長々書いてるが要は500円祈願ageってことか(笑)
早く買えるといいね☆
729名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/23(日) 07:23:02 ID:+qidd4mc0
730名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/23(日) 11:56:43 ID:UGWRV3DG0
便乗して値上げしてるね。
http://www.kakaku.com/sku/price/005032.htm
731名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/23(日) 12:19:56 ID:Ia2ZN7gx0
一気に3000円増しか。

500円への道は遠いな。
732名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/23(日) 17:56:27 ID:CLY1KOS00
ターゲットにお洒落な女性を狙ったのが正解だったんだよ。
カメヲタ臭いのは、もうダメ。
733名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/23(日) 19:20:47 ID:8QCVN2sk0
はあ
734名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/23(日) 23:12:21 ID:mQx/Lj910
予備がほしくて監視していたけど、ネット店舗は軒並み在庫なし。
奥も1週間で1,000円以上値上がりして手が付けれない状況だ。
7,000円台以下を見ているから、どうしても踏み切れないね。
もしかするとこのまま、市場から消えて、プレミアついて買えなくなってしまうのだろうか?
LOMOみたいな運命をだどってほしくはない、カメなんだけど…。
735名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/24(月) 00:15:32 ID:lv6he1G00
せめて9800円台までにしろよ
おれはその値段でZOAで買ったんだから
736名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/24(月) 01:18:46 ID:BHponyCP0
いずれにせよ一万以上は出せないよ、このカメラは。
737名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/24(月) 01:44:13 ID:9jISXDlk0
結果的に新品5000円で購入した>>380ですが
128MBのハギワラのSDがオマケですた。(箱の中に入ってた)
報告し忘れてたもんで。
俺なんか幸運の部類で500円などあり得ないと思っております。
738名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/24(月) 09:04:20 ID:/WqBvvX00
> 500円などあり得ないと思っております。

なるんだな、それが。
流行に影響されて買ったはいいが、
ほとんど使い道がないことがわかってオークションで投売り。
たぶん1〜2年後じゃね?
739名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/24(月) 09:29:48 ID:cNGkzi9eO
ずいぶん先の話だなw
740名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/24(月) 09:42:51 ID:9YYNsowX0
なんかやたらプレミアつけたがってる馬鹿がいるな…
741名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/24(月) 10:58:23 ID:+GPwVGUV0
やすいトイカメラはそれなりに遊
ばないとつまらんだろ
742名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/24(月) 11:24:14 ID:/WqBvvX00
「遊ぶ」というのは改造のことか?
743名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/24(月) 15:41:10 ID:5PHUDqAO0
まぁ今焦って買うのはバカでしょ。

LOMOまんまの画が写るんならともかく
「風」でしかない訳だし。

そこら辺を勘違いして
ネットでの過剰な評判に乗せられたやつらが
手放しまくるよ。

「普通のカメラ」としても失格なので
その辺勘違いしたやつらも。
744名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/24(月) 16:37:16 ID:zamj+m9l0
これからこのように注目される次のカメラは何?
745名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/24(月) 17:01:58 ID:Vg67xRaKO
安いから面白がっていた訳で。買い占めは無謀だよ、大量に余っている所は有るし。
746名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/24(月) 17:04:37 ID:iEiKh6hr0
500円はともかく、中古で2079円で買った(  ̄_ ̄)オイラがやってきました。
これからイロイロ撮ってみるか。
747名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/24(月) 17:36:20 ID:u5rJ65bE0
2079円とはまた中途半端な値段。
748名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/24(月) 18:02:59 ID:OY+t4Ptl0
>>747
1980*1.05
749名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/24(月) 19:26:49 ID:/WqBvvX00
ソースネクストみたいだな。
750名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/24(月) 22:32:35 ID:d2rZjTDj0
このマチ電とかいうクソバカ
はじめ9800円で売っていたのに12800円に値上げして
あげくのはてには14980円かよ。
便乗しまくり。
http://www.kakaku.com/sku/price/005032.htm
751名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/24(月) 22:45:04 ID:BHponyCP0
kakakuの掲示板見ると、>>709の人は交換したやつがシミだらけだったんだ。
うーん。恐ろしいカメラだ。
中古買うのははけっこうギャンブルだな。
752名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/24(月) 22:46:38 ID:2wvIf+W60
>>750
ヨドバシドットコムで16900円で売ってたりするということは
それくらいが本来の価格なんでしょ。

売れ行きが悪いから安売りしていたモノを
需要が出てきたから普通の値段に戻しただけなんだから
便乗とは違うっしょ。

まぁ、それが適正価格だとは思わんけどさ。
753名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/24(月) 23:48:27 ID:L+NZ4SeO0
購入後、異常で交換というのが結構あるなあ。この手のトイデジ
にはつき物だけど、ちょっと多いかなて感じ。
1)これまでトイデジに手を出したことも無い人も多数参入してきて、
 従来のトイデジレベルなら笑ってやり過ごせたが、それができない。
2)明らかに、製造品質に問題がある。

どうも、2)に思えて仕方ない。そしてこの異様な高騰。ほんと、ニーズ
で捏造されるものだわ。逆に500円の日は、これまでのトイデジを
裏切って思いのほか案外近いかも。
754名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/25(火) 01:36:00 ID:Q5ShecYB0
>>753
ヨドバシの店員は、
海外で組立してるからどうしてもそういうゴミが出てしまうのかもしれない、在庫はすべて
同じ時期に入ってきたものだから、店内在庫と交換してもセンサーのゴミ問題は解消
できないかもしれないので、1度メーカーに現物を送ってメーカー在庫を検査してもらって
問題なかったものを送ってもらうということでいいですか?
と手配してくれた。
ゆえに俺のxiaostyle最強。ボタン周りも問題なし。
755名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/25(火) 02:04:37 ID:lga7eJjv0
価格の高騰って、不良品の交換手間賃の増大によるものでは・・・・・・
756名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/25(火) 06:27:13 ID:dgHLaoyT0
>>755
>>752でも書いてるけど、発売開始当初の価格に戻りつつあるだけ。

安売りしていたモノが普通の価格で売れるようになったんだから
そりゃあ普通の価格に戻すだろうよ。
757名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/25(火) 12:03:05 ID:gK4aEulHO
俺も不良率が高い噂見たので、2台買って悪い方は奥に放流した。
758名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/25(火) 15:14:30 ID:Q4MgvAX60
>>743
LOMOは銀塩だからフィルムかえるだけで描写が変わるので実際にLOMOで撮っても
あくまでLOMO風としか言いようが無いんだけどな。
759名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/25(火) 21:04:37 ID:s/N/vLTl0
マチ電
9800円→12800円→14980円→15800円
便乗しまくり。
http://www.kakaku.com/sku/price/005032.htm
760名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/25(火) 21:24:46 ID:udyFg5O60
>>758
ってゆうかLOMOは、その軽快な操作性でそれ風な写真が
撮れるんだろが。その点シャオは所詮物真似。
761名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/25(火) 21:39:53 ID:h1MPtCWw0
>>760
別に真似はしてないだろ。
762名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/25(火) 21:57:45 ID:udyFg5O60
>>761
工夫したりして
真似て撮ってんじゃないの?
763名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/25(火) 22:02:42 ID:J3W8gYuW0
オープン価格だが、一応大手量販店ではスタート価格19800円らしい
タカラトミーのサイトで取扱店乗ってるが、ビッグカメラでは14800円(交渉して12800円)、
ホームセンターコーナンでは14800円で交渉不可であった

参考までに
764名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/25(火) 22:16:48 ID:dgHLaoyT0
『ビックカメラ xiaostyle』でググると出てくるんだけど
ビックカメラ.comの方では16900円だったみたいね。

>>762
>>760の書き方だと『XiaostyleはLOMOを真似た製品』
って書いているように読めると思う。

そして、Xiaostyleは意識的にLOMOを真似るようなことが
出来るほど自由度が高いカメラじゃないと思うんだが。
765名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/26(水) 00:17:06 ID:Lx1GJx6Y0
>>764
ああ、そういう事か。了解。

うちの近所のベストは、24800だぜ。
766名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/26(水) 00:29:49 ID:wNChVfMC0
>>765
全然ベストじゃねーーーーーーーー

まぁ、これでパタッと売れ行きが止まって
その内また1万円前後まで下がるんじゃなかろうか。

販売店がアレコレ駆け引きしている内にトミーが動いて
ほぼ同スペックの新モデル(廉価版?)を実売1万円前後
とかで出してきたら笑うんだけどなー。
767名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/26(水) 10:31:43 ID:xPU4mAlm0
最初から意識してこの画にしたなんて
到底思えん。
したならメーカー(TOMY)が売り文句として
当然書くだろう。

意識的/意図的にした訳じゃなく
画質(CMOSセンサーと画像処理とレンズ)が
しょぼくて、結果的にそうなった
というのが正解だろう。
768名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/26(水) 13:52:50 ID:wPOz9mNi0
アキバのソフで売ってるぞ\7800 あと6箱だ
769名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/26(水) 13:55:50 ID:fgSpxcNG0
いーなー
770名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/26(水) 14:23:52 ID:pmI2CQ+g0
つうか、再入荷してるよなソフは。
あるいは小出しにしてるか。
まあ、\7800ならLOMOうんぬん抜きでも悪くない。不具合なければ。
771名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/27(木) 22:13:28 ID:AaaKGIbD0
ソフマップが大量仕入れしていれば、TINIOのように3980円(だったか?)までは確実に行きますね。ふふ。
772名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/27(木) 22:18:04 ID:uo6iBPG2O
めちゃめちゃ余ってるってどっかで読んだような。
773名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/27(木) 22:32:03 ID:BCBLDpXT0
そのどっかを思い出してから書いてくれ
774名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/27(木) 23:46:51 ID:RbxQyf1h0
うーん写りは好きだけどCMOS機はやっぱ動作がもっさりしてるなあ
775名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/28(金) 00:43:10 ID:VQwt24ff0
CMOS関係あんの?
776名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/28(金) 00:51:18 ID:kOVGDvW90
関係ねぇ、チップセットの方がモンダイ
777名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/28(金) 01:27:25 ID:bWK1gkce0
漏れのチムポももっさりしてるのは
cmosだからでつか・・・
778名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/28(金) 06:14:16 ID:KZ4R4mGX0
>>777
関係ねぇ、チップセットの方がモンダイ
779名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/28(金) 11:55:44 ID:H5H1tNrW0
>778
オーム返しつまらん
もっとひねれ
780名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/28(金) 18:55:23 ID:rT0v+1Ax0
なるほどティンコをひねればいいわけか。
781名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/28(金) 21:02:01 ID:SEzt150/0
あまり捻ったり擦ったりすると
出てしまいまつ・・・・
782名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/28(金) 21:34:41 ID:7gMQ1enS0
CMOSがニュルット
783名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/29(土) 02:57:39 ID:eIj7QerI0
ここで公開されたサンプル、ミクシにアップされてんのな
784名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/29(土) 08:42:15 ID:tFQE40jF0
ミクシ(w
785名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/29(土) 09:56:54 ID:a2NVnmSI0
ビックで5980らしい
786名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/29(土) 16:47:39 ID:6Ec97dnT0
Mixiなんてやってるのはケツの穴の狭いやつらさ
キュキュ
787名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/29(土) 20:38:15 ID:kaHVwlgp0
>>785
アキバ?
788名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/30(日) 00:55:26 ID:FBuTxkiF0
>786
の珍個よりは大きいと思うw
789名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/30(日) 01:19:45 ID:zYkTvImH0
mixiの男女比率は
僅かながら女性の方が多くなったらしいね。
790名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/30(日) 01:26:01 ID:ZCxPnFwm0
mixiは馴れ合いが基本だから
本能的に対決型のコミュニケーションを求める傾向が強い男性には居心地が悪い。
本能的に協調型のコミュニケーションを求める傾向が強い女性には居心地が良い。
って事だろ。
791名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/30(日) 11:09:30 ID:y4VPi2/H0
>>790
わずかに多くなった=ほぼ同じってことなのに
なんでそんなわけのわからないことを?
男女比が1:10とかならともかく。
792名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/30(日) 11:22:03 ID:DL2LO01j0
俺は女の名前で登録してる
793名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/30(日) 11:24:49 ID:ZCxPnFwm0
>>791
ヒント:ネット利用の男女比
794名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/30(日) 11:30:34 ID:y4VPi2/H0
>>793
ヒント:ヤフーもgooも男女比はほぼ1:1
795名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/30(日) 11:48:50 ID:ZCxPnFwm0
>>794
ライト層ではそうだけどね。
そのアンケートに貴方は参加しましたか?
ネットにはまっているような奴ほどまず回答しないような、ネット上での任意参加のアンケートは
あまり当てにならないですよ。
796名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/30(日) 12:36:25 ID:y4VPi2/H0
当てになるくらいちゃんとしたアンケートなんてないし
ネット利用全体の男女比 をきちんと調べたアンケートなんて輪をかけて無いよ。
ってそこまではっきりと言われないとわからない?
797名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/30(日) 13:06:07 ID:ZCxPnFwm0
そもそも>>790が現在の男女比率がどうのじゃなくて、男女比率が女性寄りに変化しているって事に対してって分かってる?
798名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/30(日) 16:21:04 ID:MFpvKPIq0
まったくケツの穴の小さいヤツらだ!
ジュボ ジュホ ゙!
799名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/30(日) 17:05:40 ID:zYkTvImH0
まったく。

『mixiの男女比率は僅かながら女性の方が多くなったらしいね』

『Mixiなんてやってるのはケツの穴の狭いやつらさ』

『>786の珍個よりは大きいと思うw』
を絡めて展開する奴等は居ないのか。
800名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/30(日) 17:12:53 ID:prA598kt0
そんなことより、なんかこれ持ってると女受けがいいんだけど。
カメラの見目だけの話。

貸して!撮って!って言われるんだけど、あおの子らなどういうカメラかなんて
知らないからちょっと心苦しい。
画質がちょっとロモっぽい、なんて言っても知らないしな。

801名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/30(日) 17:23:14 ID:zYkTvImH0
>>800
画質や色味に関しても実は男子より女子の方が受けがイイのでは
ないかと思ったりしないでもない。
感想聞いて回ったワケじゃないから実際のとこどうだか判らんけど。

なんとなくだけど
男子は現実に忠実でクッキリハッキリしたのを好む人が多くて
女子は珍妙な色味やピンボケをカワイイと思い好む人が多そう
ってな感じがするので。
もしかしたら自分の周囲の人間が偏ってるだけかも知れんけども。
802名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/30(日) 20:09:23 ID:brsup14R0
>>801
それをガーリーって言うんじゃ…
803名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/30(日) 21:50:09 ID:XOhy5CgW0
自分のブログとかサイト持ってる女の子なら
結構カメラに詳しい人多いんだけどね。
804名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/31(月) 01:33:21 ID:i2t5GvV30
あんまりリアルに化粧顔が写ると
自分の想像してる顔と違うわけ
適当にボワ〜ンとして写る方がイイわけ
805名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/02(水) 12:58:23 ID:aODgDtif0
ヨドバシカメラ本店で16900円だったけど買ってしまいました
本当は1万円以内で買いたかったけど、他に見つからなかったので
しょうがなかった。写りが尋常じゃなくて満足してます
806名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/02(水) 14:17:29 ID:5ZUTmi+K0
価格comからも消えたな。
807名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/02(水) 18:19:07 ID:fVC2dMEJ0
投売りも高騰もすることなく
このまま消えそう
808名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/02(水) 22:13:03 ID:Lu3TTqwN0
新型でます。
と、ビック池袋の店員が言ってました。
809名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/02(水) 22:17:11 ID:dBuOSuNk0
うちの近所で9980円で7台くらいあるのだが…
今欲しい人は大手スーパーも当たってみなね
810名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/02(水) 23:14:11 ID:F1fpYb9V0
やっぱり露出補正を -0.1にする方がたっぷりした色になりますか?
811名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/02(水) 23:30:23 ID:KtX7BPbF0
>>810
オマンコ濡れ濡れ
クリトリスぱさぱさ
がか?
812名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/02(水) 23:33:44 ID:rSd7WUys0
>>808
デマせん

>>810
出来ない。
813名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/03(木) 00:07:13 ID:ZF8PtzLF0
>>808
まぁ、新型が出るとしても、それがどういうモノに仕上がるか判らんからねぇ。

Xiaostyle(TDG-501)の電池持ちが改善されて手ブレが軽減されて
実売価格が1万円強程度ってな感じだったらイイけど、
手ブレだけじゃなくホワイトバランス等が普通になって
『単なる普及価格帯のデジカメ』になっちゃったりするかも知れんからねぇ。
814名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/03(木) 00:26:08 ID:b3Ax1K5r0
>810
露出補正は0.5EV単位だよ。
だから-0.1なんて出来ないよ。
-1.0EVの間違い?

露出補正はマイナス気味にした方が
発色は良くなるよ。
色のりが良くなる、つまり色が濃くなる。

これはこのデジに限らずどのデジでも
同じ、一般論。

発色を良く(=色を濃く)したいのならば

・WBをAUTOからWB曇天にする
・露出補正をマイナスにする
  -1.0〜-1.5 程度
 どの位か良いかは自分の好みで決める

がTDG-501では常套手段
815名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/04(金) 16:43:28 ID:+hkJNpO1O
故障したら、返金だと!
なめらか
816名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/04(金) 22:07:43 ID:RRpI5gh10
なめらかっ!なめらかああぁっっ!!
817名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/04(金) 22:17:42 ID:Q7XDx+rp0
2chで多少の値段の違いに一喜一憂している書き込みを頻繁に見るにつれ
「日本ってまだまだ不景気なんだなあ」とつくづく思う俺
818名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/04(金) 22:18:26 ID:Q7XDx+rp0
格差社会を生み出したコイズミの罪は限りなく重いな
819名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/04(金) 22:39:02 ID:1ZrVW2LM0
バカかオマエは・・・
コイズミなんか全然関係ねーよ。


なんか・・・適当な情報でしか
世間を知らない奴が多い
それが正しいと信じ込んでる
悲しい世の中だ
820名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/05(土) 00:32:07 ID:vI10BANG0
>>819
痛い子だな
821名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/05(土) 02:23:48 ID:YGxbNSoJ0
まあ、働かざる物食うべからずって事だ。
義務を果たさず権利だけを主張する奴は存在自体が迷惑。
822名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/05(土) 09:36:40 ID:wPugzfOh0
格差がコイズミのせいだなんて信じてる奴いるんだ。
823名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/05(土) 14:19:17 ID:jRQ45kLC0
誰が首相になろうと、根本的には変わらんよ。
俺らビンボー人が、苦しい思いをするのは世の常。

実力主義=全体の賃金引下げ
不良債権処理=預貯金の利子等、本来俺らに帰属すべき金を、銀行様に寄進
企業収益回復=企業の首切り 人件費抑制によるもの
グローバルスタンダード=企業にとって都合のいいもの 実態は相変わらず世襲制
直間比率見直し=貧乏人は逝ってよし

そもそも経営者 議員等、日本を動かしてる人たちが世襲制なんだから
変わるハズがねーだろ。
824名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/05(土) 14:20:50 ID:jRQ45kLC0
というか 激しくスレ違いだったね。
今日 アキバ行ってきたけど、ばおー ヨド その他でも置いてなかったよ。
825名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/05(土) 14:55:41 ID:J6YeS3s60
もう新品買っても漏れなくゴミ入りのしか買えんよ。
多くは不良交換品になったものを売ってるから。

それにゴミ入りのに当たってもトミーにももう在庫無いから
初期不良交換できずに返金になるだけ。
今から買おうとしてる人
ゴクロウサンw
826名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/05(土) 17:18:20 ID:VDIiUscs0
>>823
世襲三代バカの温床ってな。
827名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/06(日) 13:12:05 ID:qSMk2hJH0
名古屋エイデン系128MBSD付き6800円
828名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/06(日) 17:13:01 ID:Gu2PSLtw0
>>827
激安だね。
電話番号教えてくれませんか?
829名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/06(日) 17:16:27 ID:Q4WHN4C80
>>825
ある程度遊んで返金出来たら最高じゃね?
830名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/06(日) 23:04:32 ID:zkRh8pUd0
831名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/06(日) 23:30:34 ID:/Uxbgie10
昔の着色写真みたいな色だね
832名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/07(月) 10:14:39 ID:nGoLm7tH0
まぁ、なんて素敵な構図なのでしょう。
833名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/07(月) 12:08:54 ID:Et+gjf1zO
良い感じw
834名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/07(月) 17:53:48 ID:3SZIcb3G0
>>830
・:*:・(´ω`人)ウットリ・:
835名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/07(月) 22:39:59 ID:uo1KwKgB0
あれが素敵な構図か・・・・・・・・・

がくっ・・・・
836名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/07(月) 22:57:17 ID:gbhuOhav0
嫌み…だろw
837名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/08(火) 00:34:59 ID:YHKp+6U/0
なるほろ・・・・
乙 
838名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/08(火) 10:46:53 ID:3YPDsQo20
終了
839名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/08(火) 11:19:50 ID:9+0ULAkpO
どうしておまいらは、そう人を落とし入れるような事を書くかな。
駄目なら駄目、良いなら良いと
買いてあげれば、良いのに。



全裸で
840名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/08(火) 15:16:16 ID:H8/D02cu0
買いてあげれば、良いのに。
841名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/08(火) 18:17:12 ID:uTXZZZ5J0
買ってあげれば、良いのに。
842名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/08(火) 18:19:42 ID:OZkU9KSH0
買って
843名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/09(水) 12:12:16 ID:z8q6S44J0
つべこべ言わず、うp知る!
844名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/09(水) 22:13:16 ID:4mfNYbNB0
845名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/09(水) 23:23:33 ID:9QnNdhTM0
>>844
普通
846名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/09(水) 23:33:37 ID:u2iLTVUz0
ピンのボケ方というか、入りそこね方がいまいち
というのかな。最初のインパクトはあるんだけど次が無い。

と、持ってないのでやっかみ半分。
847名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/12(土) 01:30:08 ID:mSmmOVXA0
848名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/12(土) 01:46:19 ID:oNKLtFzC0
うん、まあいいんでない。
849名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/12(土) 01:51:45 ID:z4oUUEk40
>847
水平外してるのが惜しいがいいと思う。
850名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/12(土) 09:01:03 ID:2x4zaFBw0
水平が水平がって良く言う奴が居るが
1,2,4枚目は意図的に外しているのだと思う
1枚目なんて構図的に良く考えられてるし
2枚目も右下がりにすることで左から右に歩く
人の流れが良く出てる
4枚目もあれを水平に撮ったら写真にならないと思う
851名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/12(土) 09:10:35 ID:VymJ6wu40
水平の話は分かるが

>構図的に良く考えられてる
>人の流れが良く出てる

とまで書かれると、顔を真っ赤にしてセルフ擁護してる>>847としか思えないw
852名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/12(土) 09:36:09 ID:5i5ARKVj0
>>850
こういうのって下手に擁護すると「本人乙」と言われるのがオチだから
気を付けたほうがいいよ。w

しかし、2chって傾きとか白飛び・黒潰れとかみたいに何らかの基準を
外れたものを異様に嫌う傾向が強いよな。
シャドーやハイライトを生かすためになりゆきで白飛び・黒潰れしている
写真に対しても「白飛び(黒潰れ)してるじゃないかwww」とか書いてるのを
何度もみたことがあるし。
853名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/12(土) 10:19:37 ID:7i3BMd790
ヲタとはそういうものだ。
854名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/12(土) 11:08:57 ID:KuVkpHjM0
upでも、書き込みでも、なんでもすぐに
叩きたがるのはやめてちょっとは見守ろうぜ。
855名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/12(土) 11:27:09 ID:oNKLtFzC0
>>854
同意
856名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/12(土) 15:11:37 ID:fwquCHib0
ホント、イイ色だね。
違うカメラでこーゆーの出来ないの?
857名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/12(土) 16:58:35 ID:q+oUOJPl0
傾いた写真をダメ出しする奴結構いるよ。
写真というものは水平垂直が出ていて
初めて評価に値すると。

微妙な傾きなら解らんでも無いが
明らかに意図を持った傾きでも指摘する。

多分そういう奴はグリッド線表示を使ったり
三脚でも水準器使っているんジャマイカ?
858名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/12(土) 17:35:07 ID:l/L3w28o0
>>857
高解像度で撮った写真を
レタッチツールで回転させて水平垂直にして
はみ出た余計な部分をカットして
回転による画質劣化を誤魔化す為に
縦横半分程度の解像度にリサイズしつつシャープネス



『これ、俺が撮った写真』

とかやってたりして。
859名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/12(土) 20:54:19 ID:PlrfwQoP0
860名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/12(土) 21:36:03 ID:oNKLtFzC0
>>859
良い!と思ったけど
これって、レタッチだよね?
861名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/12(土) 22:16:11 ID:O++E5hsH0
いや、おまえらw
水平っていうか、お前…

てツッ込んでくれれば良かったんだよ
862名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/13(日) 00:34:37 ID:EkE88v5a0
>860
リサイズしただけ
wb曇天
-1.5〜2.0EV
863名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/13(日) 00:36:54 ID:+kCNetkX0
847,859の何処が良いのかおれにはさっぱり分からん
864名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/13(日) 01:40:16 ID:Krrwt+EI0
>>863
俺も分からないな。シャッター押せば誰でも撮れるレベルなんでない?
俺がもっといい写真撮れるってわけではないけどさ。
865名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/13(日) 11:27:17 ID:CqVQFsy+0
センスが違えばこんな写真が?
と思うのは当然だろうて。
万人が見ていい写真なんてそう無い。
866名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/13(日) 11:39:19 ID:DC/KkhSi0
センスうんぬんは抜きにしても
847、859は普通の写真
867名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/13(日) 11:50:51 ID:Me2nVrA00
まあ同じ写真を見て良いと思う人・悪いと思う人・普通だと思う人、など
人によっていろんな感じ方があるというそれだけの話だね。
868名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/13(日) 12:09:17 ID:jHRXIsju0
必死なんだね
869名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/13(日) 12:20:24 ID:xcENd/kK0
どのスレにも張った写真に
ケチつけるのはいるが
特にここにはいるようだね
写真にうるさいのか
写真なんて解らんのか
どっちらか?w
870名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/13(日) 15:01:34 ID:+kCNetkX0

>どっちらか?w
871名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/13(日) 17:46:56 ID:3edY7Y/jO
どっちらけw
872 ◆TDG501exhA :2006/08/13(日) 19:01:16 ID:21+xGzkz0
なんとなくですが、たまにはUPしてみようかと。
夜景,-1.5EV,リサイズ,スマートシャープ
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20060813185745.jpg
873名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/13(日) 21:50:16 ID:32y8xw/Z0
ttp://www.thanko.jp/binoculars_camera/

新たなライバル…w
874名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/13(日) 22:40:04 ID:KvSoXvlq0
ライバル?
怖ろしいほどの夏デムパだ
875名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/13(日) 23:24:33 ID:bG3WKk8f0
>872
ウマイ!!!
いやーイイ写真だ
水平も垂直もばっりち出ているし
こういう写真こそ誰もが
ケチの付け様の無い
ウマイと言う写真だね。
876名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/13(日) 23:44:43 ID:j45gsu3Q0
>875
テラワロスww
877名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/13(日) 23:46:25 ID:Krrwt+EI0
このスレ的には加工はアリなの?
まぁ明記してるし、それで良い写真になるならいいんだろうけど。
878名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/13(日) 23:51:12 ID:zbEe8l1V0
リサイズとシャープネス処理程度でレタッチって。
トーンカーブいじってるならまだしも。
879名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/14(月) 00:36:55 ID:NC3GhpBzO
>>872
相変わらず美味いなw
880名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/14(月) 00:49:45 ID:468ShJa50
加工がどうのこうの
つべこべ言うんじゃねー!
881名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/14(月) 00:59:29 ID:NC3GhpBzO
何切れてんねん。
真珠でも入れてんのか?
882名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/14(月) 11:38:00 ID:l8VFLSga0
872の何処が良いのかおれにはさっぱり分からん。
そこ行ってシャッター押せば誰でも撮れるレベルなんでない?
883名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/14(月) 11:51:13 ID:qKb0mK8F0
可哀想なやつ|ω・`)  
884名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/14(月) 12:20:59 ID:tJCm8oML0
>>882
うpヨロ!
885名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/14(月) 20:57:49 ID:oA3M1Gpe0
東京近郊で売ってるところありませんか?
886名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/15(火) 00:04:21 ID:wCG7epEC0
>>872
いくら2chだからといってあんな捨てコマ揚げるなよw
もっとマシなの幾らでもあるんだろ?

コテハン名乗ってんだから出し惜しみするなよw。
887名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/15(火) 00:17:15 ID:IxjkLVPF0
>>886
具体的に、どんなのが良いんだ?
888名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/15(火) 00:33:27 ID:oygyHtJ60
最低でもブレてないやつを。
889 ◆TDG501exhA :2006/08/15(火) 00:39:00 ID:G5nKiGGy0
なんとなく今日もアップしてみようかと。
夜景,-1.5EV,リサイズ,スマートシャープ
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20060815002939.jpg

>>875
ワロタ
>>877
最近は後処理前提で撮影時の設定でシャープは弱めにするようにしています。
>>879
似たようなもんばっかりで、芸がないです。
>>882
誰でも撮れます。エライのはこのディスプレイを作った人です。
>>886
2ch用に厳選した一品ですw
ちなみにコテではなく名無し捨てトリップです。
890名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/15(火) 01:12:35 ID:AT20/T580
また捨てコマ?
891名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/15(火) 01:45:06 ID:3rRZWGgr0
トリ教えて
892名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/15(火) 01:48:28 ID:jZ9aYWVy0
 あそこの人でしょ いつも見てるよ
893名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/15(火) 10:20:09 ID:F9wWOcETO
俺もアソコは、いつも見てる。
最近、元気無いorz
894名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/15(火) 11:06:32 ID:LopnjmeE0
>>889
心霊写真?
895名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/15(火) 11:48:57 ID:XCvFpdUn0
まぁうpしてくれる人と名無しでボロカスに批評してる人は
神とうんこぐらい差があるけどね。
あ、うんこは>>886ね。こういう馬鹿って鈍いから念の為。
896名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/15(火) 12:19:40 ID:qOMu8Vqc0
名無だから、適当に書けるってのもあるけどな。
ボロカスに批評してるのは、このカメラに求める物が間違ってる気が知る。

>>894
あっちのスレに貼るか?
どう見ても小さすぎるコックさんが、写ってるな。
手には、包丁!
怖ぇ〜www
897名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/15(火) 13:35:35 ID:dpWAMG7N0
>ボロカスに批評してるのは、このカメラに求める物が間違ってる気が知る。

すげー夏デムパだ
898名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/15(火) 14:00:19 ID:uaDcLW/d0
ボロカスに批評するのは確かにどうかと思うが
うpしたからって無条件に神扱いするのはキモいだけだな。
899名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/15(火) 14:47:47 ID:3ye2YGo00
神になるなら靖国に行って
合祀して貰ってください

話はそれからだ
900名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/15(火) 16:19:06 ID:9MG9Lxm70
>>899
別に靖国じゃなくったって神社ならどこでも良いだろ
901名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/15(火) 20:56:58 ID:mGfEAhtj0
要はもうこのカメラもネタ切れだし注目もされてないし900まで来たから
あとは埋めて終わりってことだ。
全員乙。
902名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/15(火) 22:28:48 ID:jFKU2I2z0
無条件に神扱いしてるヤツなんて居たか?
単にアップされた写真が好みに合った人が
『良い』って書いてるだけだと思うんだが。

アップされたモノが好みに合わなかったんなら
興味の無い書き込みと同様にスルーすれば
イイだけの話だと思うんだがなー。
903名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/15(火) 22:47:20 ID:U1Rzav9I0
じゃあ、スルー
904名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/15(火) 22:50:31 ID:Fy9IpczO0
自称カメヲタのスペック厨で知識ばかり詰め込んでる奴がいるのだが、
このカメラが褒められると自分が積み上げてきたものを全否定された気分になるようだ

別の奴がシャオで適当に撮ってカメラが気まぐれに吐き出した画と
自称知識も年季もあるそいつが撮った写真を並べて
前者ばかり褒めらてるのも哀れと言えば哀れ

写真は知識だけじゃどうにもならんから難しいし面白いな
905名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/15(火) 22:54:37 ID:Ux2bRE6YO
偶然の悪戯で売れた本機。
後継機を作ろうにも狙って出来た画質じゃないから難儀してそうだな
906名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/15(火) 23:08:10 ID:IxjkLVPF0
後継機は、無いよ。
ゴミ問題とかで、大変だったろうからな。

流行も終焉しそうだし
良いんでない。
907名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/15(火) 23:16:25 ID:Fy9IpczO0
もうぼちぼち使いたい奴だけ使い続ける、って当たり前の形になるだけだろうね
908名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/16(水) 14:17:55 ID:7DljHbK/0
なんだよ、幻の名機にでもしたいのかよ
909名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/16(水) 15:23:47 ID:OmPtWkZX0
910名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/16(水) 16:28:51 ID:BdQaxTw70
うpもしないでボロカス批評してる奴は無条件で

 う ん こ

でイイとオモー
911名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/16(水) 17:28:16 ID:ba9fPnjfO
池袋のビックで売ってたよ
カウンターの裏に20箱くらい積んであった。
912名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/16(水) 18:43:07 ID:uLm/19y/0
後継は中身一緒で小さく成るのがいーなー
正直デカイ。
あとはソフトが早くなるとかかな。
のろい、デカイで結構つらいす。
913名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/16(水) 18:58:59 ID:uwAt8b590
Xiaoの後にXiaostyleが出るまで5年くらい間が空いたんだっけ?
だとしたらXiaostyleの次が出るのは5年後とか、かな?
914名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/16(水) 23:40:45 ID:ZJ9JYqd90
新宿のヨドバシで入荷したかも。
915名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/17(木) 00:21:19 ID:/DV1xV+70
かもってなんだよw
916名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/17(木) 00:32:44 ID:5kCk4IMm0
アキバのsofmapでゴッキュッパです
917名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/17(木) 01:25:10 ID:m+VVm3bB0
オレが10箱買い占めた
918名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/17(木) 09:35:06 ID:9YYuvfCxO
本当に買い占める椰子いそうだな
919名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/17(木) 14:14:01 ID:+gVak36hO
ビックで入手できました。
ありがとうございました
920名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/17(木) 14:34:59 ID:xhmz2i9A0
ウソツキばっかだな
ムカツク
921名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/17(木) 14:43:39 ID:+gVak36hO
池袋はガチ
922名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/17(木) 15:33:49 ID:PLLgZi1G0
展示処分ワゴンセール24800円で見つけた
923名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/17(木) 15:42:07 ID:k2u4qExRO
池袋なし
924名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/17(木) 16:41:35 ID:xhmz2i9A0
でも、オレは
本当に在庫あるトコ知ってるからいいよ
925名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/17(木) 17:13:16 ID:+gVak36hO
俺も
926名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/17(木) 17:32:40 ID:wkA7cLEI0
私も
927名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/17(木) 17:48:47 ID:xhmz2i9A0
えぇ!
まさかおんなじ店じゃないよね?
オレ、週末まで行けないのに・・・
928名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/17(木) 20:08:50 ID:+gVak36hO
とりあえず3台入手しました。
塵付きはオクに出しますので落札してくださいね
929名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/17(木) 21:00:06 ID:ROb9WZUE0
秋葉ではもうない。しかし、千葉にはあるかも。
ヒント:八千代イズミヤ店
930名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/17(木) 21:21:51 ID:fotheIac0
いくらくらいなの?
値段によっては行っても良いかな。
931名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/17(木) 21:38:59 ID:TR/9TOOV0
>>930
八千代なんて八千代以外のどこから行ってもたぶんすんげー遠いよ!
千葉ってどこもそんなイメージ。旅行のつもりで行かなきゃ。

あ、でも帰りに旅の写真撮ってくるのもいいかもねw
932名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/17(木) 23:23:47 ID:ROb9WZUE0
このスレに次スレは必要なさそうだな。
物がなければ話にもついて行けん。
と友人が申してました…
933名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/17(木) 23:41:15 ID:BlDWPW130
で、結局どこで売ってるの?
934名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/17(木) 23:56:55 ID:fWl93L1N0
しっかしオクの業者は結構ためこんでるよね。
935名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/18(金) 01:26:17 ID:KfQfkxTi0
ためこんでるね
おかげでオクに出そうにも値があがらない
936名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/18(金) 01:31:00 ID:IC3nMClm0
溜め込んでるっつーか
つり上げ失敗で再出品でしょw
落札新規が複数落札していて怪し過ぎw
937名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/18(金) 01:42:17 ID:8r6pzIBQ0
そこにトミーが
 『需要があるなら』
 『代替品や交換品の在庫も切れたしなー』
っつって再生産して大暴落したら笑う。
938名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/18(金) 03:07:24 ID:+TtsCcEl0
逆に今が一番値上がりしている気がするけどね。
ちょっと前まで7000〜8000円で落札されてたからさ。
939名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/18(金) 13:46:25 ID:oURzWGdL0
同情するよ、まったく
940名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/18(金) 14:27:04 ID:/CBiWmyh0
それなりに気に入っているので2台目を買おうかと思っていたけど、
価格高騰してたんでSP-320を16,800円で買っちゃった。
正直、1万以上払ってまで使いたいカメラじゃないわなー。
941名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/18(金) 15:03:12 ID:mhHcrB+T0
高いなあ
942名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/18(金) 15:25:50 ID:5WZHbj1cO
SP350もいまや二万ぐらいで入手できるからねー
943名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/19(土) 14:37:07 ID:EE0M/7oRO
ビックに電話したら有楽町から取り寄せ可能とのこと。
値段は14800円でしたが…
944名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/20(日) 00:14:38 ID:DI2HxlmU0
945名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/21(月) 09:18:31 ID:V3zr06030
1GのSDカード付きで9,800円はお得かな
946名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/21(月) 11:12:52 ID:6wCsKeMf0
1GB-SDは3千円位だから
差し引き7千円ということに
なるから良いんじゃ?
947名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/21(月) 12:00:31 ID:QyQLjm7X0
>>945
どこ?
948名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/21(月) 17:02:52 ID:oI5hdYZtO
どこどこ?
949名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/21(月) 18:09:08 ID:V3zr06030
現品限りだったのでもう無いと思われる。オレが買ったから…
950名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/21(月) 18:26:50 ID:uxuRwKj10
在庫の有無は訊いておらぬ。
どこだと訊いておるのだ。
951949 :2006/08/21(月) 18:58:48 ID:V3zr06030
ああそうだよねスマソ。神奈川。
952名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/21(月) 23:02:57 ID:QyQLjm7X0
都道府県ではなくて店名は?
953名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/21(月) 23:33:40 ID:Km4+WvPa0
えらそうな教えてクンだな
954名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/21(月) 23:49:11 ID:1Nv0zoNB0
オレも神奈川で買ったよ。
オレが買って、残り3個。
でも>>952には教えてあげない。
955名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/22(火) 00:22:35 ID:LA6Z7iUe0
何で店名まで知りたいの?
在庫の有無は知りたくないなら、欲しい訳じゃないんだよね?
956名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/22(火) 00:53:12 ID:Afuq+d5J0
要らぬから横柄になっておるのではないか。
957名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/22(火) 01:22:03 ID:EgUEjHWZ0
俺なんか某店で3980円だったので
思わず5台買って来た。
しめしめ。
958名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/22(火) 01:28:23 ID:DDv1K19I0
昨日、荻窪の西友で\7980だった。残り4台。
メモリは付けてくれなかったな…
都内でも身近なお店には置いてあるよ。
959名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/22(火) 13:24:56 ID:+V75yHpXO
柏駅前のビックで発見。7980円でした。色は黒しかなかったけど。
池袋ビックの店員は全店在庫無いと言ってたが…
960名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/22(火) 17:10:58 ID:47AgEfgz0
きっと社員がやってるヤフオクのために在庫ないって事にしてるんだろうな
961名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/22(火) 20:36:35 ID:NP/XT2Qd0
虫メガネをレンズに押しつけると、被写体に3〜5cmまで近づけるよ。
962名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/22(火) 20:53:49 ID:3bT2vpR60
>>959
その池袋ビックの店員は
『都内にあらずんばビックにあらず』
ってな感じの選民思想の持ち主だったのかも。
963名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/22(火) 20:55:03 ID:NP/XT2Qd0
964名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/22(火) 20:56:10 ID:BR/7jB700
>>963
もっともっと
965961:2006/08/22(火) 21:11:59 ID:NP/XT2Qd0
>>964 リクthx
手法が手法なんで偶然に頼るところが大きいな。
暇な人はシャオと100円均一の虫メガネで遊んでみてください。
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20060822210713.jpg
966961:2006/08/22(火) 21:22:13 ID:NP/XT2Qd0
被写体まで2m位。
タオルで顔の汗をぬぐう半裸の男。
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20060822211817.jpg
967名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/22(火) 22:06:17 ID:DDv1K19I0
環八のトイザラス
968ミカリン:2006/08/22(火) 23:46:06 ID:MWr22uP80
>>954
私神奈川在住なのですけれど
教えていただけないでしょうか?
ずっと探しているのですが見つかりません。
貧乏女子大生の願い、かなえてください!
969名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/23(水) 06:31:53 ID:aLgyQ8bj0
まずは おっぱいうp! それからだ
970名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/23(水) 06:55:01 ID:mitBWPQN0
いや、まずはスッペクからだ。
971名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/23(水) 09:20:29 ID:0pwBa+c+0
972名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/23(水) 10:33:55 ID:0pwBa+c+0
973名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/23(水) 11:39:35 ID:XE05herm0
撮り方が全部同じ(アイレベル)でつまらん
974名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/23(水) 11:43:50 ID:AGrbidp30
大滝秀治か?
975名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/23(水) 14:42:42 ID:mitBWPQN0
>>972
これパチンコ屋なの?景気良いな。
ライトもいいね。

これで5千円位なら飛びつくんだけど、1.2万位でしか売ってるの見た事無い。
976名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/23(水) 16:04:48 ID:q0hedlY70
>968
コーナンにあったから電話してみ
977名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/23(水) 18:38:04 ID:kIQFu6Sf0
コーナンに行ったらあったけど
14800円だった。なかなかお高いので見送り
978名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/23(水) 20:28:13 ID:UkrxfhkF0
つづきの1枚目いいなぁ。
薄暗いところで風景を撮ると大体こんな感じになるけどね。

似た感じの一枚。
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20060823202658.jpg
979名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/23(水) 22:38:27 ID:j5FrVOZR0
コーマン?
980名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/23(水) 22:54:12 ID:Od6jicnv0
>>978
いいじゃない
981名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/23(水) 23:56:56 ID:kIQFu6Sf0
982名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/24(木) 00:19:10 ID:UoPc5v++0
やっぱコーマンじゃん
983名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/24(木) 00:22:31 ID:ARaFysyj0
orz
984名無CCDさん@画素いっぱい :2006/08/24(木) 18:32:13 ID:KKYP8zle0
千葉のららぽーとのベスト電器で19800で売っていた。
ただし、展示品処分価格だったけど。1台
985名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/24(木) 19:51:08 ID:SvC91/wM0
986名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/24(木) 22:03:40 ID:AwFWATzw0
>>984
いらね
987名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/24(木) 22:50:20 ID:LC4E+p780
>>978,985
(・∀・) イイ!!
988名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/25(金) 00:19:28 ID:JRn6X9aZ0
>>989
次スレ、ヨロ!
989名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/25(金) 01:14:45 ID:DfQWeJV+0
やなこった
990名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/25(金) 01:16:56 ID:fu3Um/Ee0
もう旬は過ぎたしおもちゃスレ合流でいいよ
991名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/25(金) 01:27:49 ID:C2r8ZBjQ0
【安物】 おもちゃデジカメ2 【チープ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1151554839/
992名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/25(金) 08:04:11 ID:JRn6X9aZ0
じゃあ、梅っか
993名無CCDさん@画素いっぱい
終了!
ありがとう、xiaostyle