1 :
名無CCDさん@画素いっぱい:
ほんと、デジカメで風景を撮るなら富士山に限るよね♪
ほんと、デジカメで風景を撮るなら観音様に限るよね♪
3 :
ハコデスカ ◆xi5122Vvs. :2005/11/15(火) 13:00:56 ID:RHiStW6f0
そうだね、キヤノンのデジカメで富士山を撮るのは最高。
4 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/15(火) 13:07:40 ID:U6HpH6750
こういうスレ立てて喜んでいる椰子の人生って、よっぽど惨めなんだろうなあ。
立てた奴は洒落のつまりなんだろうけど
ついてくる奴らが馬鹿すぎるって分かってるからな
6 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/15(火) 13:17:59 ID:AonM4PDT0
いわゆるくみ取りスレですね
バキュームカーって最近の子供知ってる?
7 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/15(火) 13:20:21 ID:U6HpH6750
「ハエ取り紙」スレとか「ゴキブリほいほい」スレの方が実感にあうなあ。
8 :
1:2005/11/15(火) 13:23:04 ID:HXTBSFk70
ゴキブリぶりぶりぶりんきっき☆
>>5 その意図は分かるんだが、それで立ったスレが
1000まで完走するのが困難な性質のコレでは、
やっぱり
>>1の感性には何か足りないものがあるという他はない感じ。
10 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/15(火) 13:42:08 ID:ZGLFPoHH0 BE:95652746-
富士山なんて登山者があまりにマナーが悪くてゴミを捨てるものだから、
環境・衛星がネックになって毎年のように世界遺産の登録に失敗してる汚い山なんだがな、
登山者の汚物を垂れ流すから富士山の土壌には大量の汚物が溜まっている、なんとも汚い話だ…
FinePix Z1って耐衝撃性能が低すぎ。
これまでのコンパクトデジカメや銀塩のコンパクトみたいに、イージーに
取り扱うつもりなら、おすすめできない。
手持ちで、ケースから取りだそうとしたら、アスファルトに落しちゃって。
外装の交換(有償)にだしたら、「レンズが割れています」だと。
あのコンパクトな筐体に、無理に屈曲レンズとかを収納しているから、
衝撃に対するマージンが小さくて、落下させたりすると、すぐにレンズがいかれてしまうわけ。
そうなるとレンズユニット丸ごと交換で2万円からのご請求だよ。
これじゃZ1の時価とほとんどかわらないな。
メーカーによると、30cmの落下までしか耐衝撃性能をとってないんだそうな。
ほとんど逆Gショックみたいなスペック。
はじめっから30cmまでの耐衝撃性能しかないって知ってたら、買ってないって。
家のベランダから落としちゃうとか、叩きつけるとかじゃなくって
30cmぐらいの落下って日常の不注意で、よくあることでしょう。
つまりZ1は設計レベルで、無理があったってことだね。
フジ写は、この手のスリムコンパクトの商品化ははじめてだったし、設計の
ノウハウがなくって「レンズ損傷」続発なメカになっちゃったんだろうね。
Z2が早期登場したのは、この「レンズ損傷」設計がひとつの理由かも。
それでもZ1のオーナーになっちゃったひとは、落下とか圧迫とか
とにかく衝撃がないように気を付けて扱ったほうがいいよ。
検討中のひとは、安くなったからって、安易に手を出さないほうがいいよ。
日光を見るまでは今市と言う勿れ
14 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/13(月) 20:33:10 ID:XfeOgKi30
……かゆ…う…ま……
ハヌカムSRUをFシリーズやSシリーズに搭載してくれればフジ最強伝説はじまるはじまる。
もちろむXDも脱却♪
F700持ちですがS5000中古買い足しでメリット有松か?
17 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/10(金) 18:46:07 ID:otBvtSXd0
>>15 ( ゚Д゚)<Sシリーズには既に採用してるじゃないですか!S3proにさ!
>16
同じくF700持ちのオレも5000と迷って4900Z 中古1万円にした
不二子ちゃ〜んは感度良好
>>10 うんこはやがて微生物に分解されて土になりそれを栄養にして植物が育つんだぞ。
やがて登山者のうんこを元に富士山に花が咲くのだ。素晴らしいじゃないか。
富士山の素晴らしいところは夏山ならそんなに難しい山じゃないってことだよ。
天気がいいときの富士山の夜景は恐ろしいほど星がくっきり見えて素晴らしいよ。
天の川は本当に天の川だってわかるよ。
?
23 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/02(火) 19:51:11 ID:0dnJRpfJ0
>>3 〃∩∧_∧
⊂⌒( ・ω・) はいはいわろすわろす
`ヽ_っ⌒/⌒c
25 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/03(水) 14:12:18 ID:LNKPetq60
富士山の起源は、ウリナラニダ
26 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/03(水) 22:11:29 ID:QRKeKGr80
富士山は、ウリナラ起源ニダ!
いかにもアンチ・フジが立てそうなネタスレですね
「デジカメでは富士山以外はロクに写りゃしねぇ」ってこと?
>>1は銀爺?
29 :
DP屋:2006/06/04(日) 18:34:26 ID:xFU9eRGJ0
プリントからみるとフジ、オリンパスがいいですね。
宜しくないのは中傷になりますので具体的メーカーは控えさせて頂きます。
30 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/01(土) 08:49:46 ID:WYunnaxW0
tset
超同意(^^
32 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/09(水) 15:36:11 ID:gl6uQZmI0
age
33 :
名前:名無CCDさん@画素いっぱい :
S9100来たこれ age