【本音】リコーGR-Dを買って後悔した【語ろう】

このエントリーをはてなブックマークに追加
71名無CCDさん@画素いっぱい
逆に「?」って所もある。ノイズに関しては有るよりは無い方が良いし、自分は少々なら我慢で
きる方だけど、やっぱりISO400越すと辛いねこのカメラ。ファインダーとCCDサイズに関しては
「コンパクト」という利点を削りたくなかったと言われると納得してしまうけど、確かにファインダ
ーは付けて欲しかったしCCDサイズも大きい方がノイズも減ったろうし、ボケも生かせるよね。

どちらにしてもこのカメラ、単に「綺麗に撮りたい」「スペックが良いカメラが欲しい」人向きでは
無い気がする。「ナチュラルな画を撮りたい」とか「写真の雰囲気を楽しみたい」人向きじゃない
かな?どの部分がって言われると困るけど、なんとなくフイルムっぽい味があるような気もする
し、、、。その極端な例がRD-1等で撮れる写真だと思うんだけど。ただそういう趣向の強い人
には逆に「中途半端。」で終わっちゃうかも。確かに画質伝々で言っちゃうと湾曲収差以外そん
なに他のコンデジと変わらないと思う。「味」で楽しむレンジファインダー機に一眼のような
「完璧」さを求めても仕方が無いのと似ている気がする。ノイズが味だっていうのはわからない
けど撮れた写真で見たときに味があるのは確かなんじゃないかな?

後、このカメラ使ってる人って写真うまい人多い気がする。写真撮るのが好きなのが解る。