870 :
859:2005/09/21(水) 23:13:23 ID:obJdnzBs0
871 :
853:2005/09/21(水) 23:28:01 ID:nfcCAyE30
>>870 そうでしたか。
一にチャンス、二に工夫が必要ということですね。
アドバイスありがとうございます。
> って書いてて俺がキモ杉w
キモッ(;´Д`)!
>>870 ( ´ー`)σ)д`) ホントハ イイヒトナノニ モウ。
>>868 853
低いISOでかなり絞って長時間露出だと光があまり滲まないで
それぞれ点に近い状態になるのですが、
お手持ちのE5200はマニュアル露出がないみたいですし、長時間露出も4秒まで。
長時間になると、ISOも勝手に上がって、NRあってもノイズが乗るんだろうなあと思ったので、
「厳しいな」と書きました。
それにお話だと風が強かったんですよね?それだと小さなブレの可能性もあるわけで。
もし、静止状態でも同じような写真になるのでしたら、レタッチしか方法が無いかも知れません。
あとは少しアンダー目に撮る事位しか思い浮かばないです。
>>869 ありゃありゃ、奥様でしたか。
広角〜望遠のくだりは釈迦に説法でしたね。
失礼しますた。
御主人ともどもよろしくです。
分刻みというか、前者は単に露光時間が長すぎるだけじゃないの。
875 :
853:2005/09/22(木) 00:26:53 ID:/0vGFSTK0
>>874 あ、説明不足だった。
前者はオートで出たままです。
後者はレタッチしてます。
ソニーのデジカメに付いてる夜景モードは、後者のような絵を出してくれます。
夜景+というモードで、前者のような絵を出します。
877 :
870:2005/09/22(木) 00:59:36 ID:G+NH7WPW0
真面目に答えてみます。
私がデジタルカメラで夜景を撮った経験の中で答えると
露出設定だけじゃ、片手落ち、ついでに
NR無しの機種で長時間露光はノイズの嵐で、黒が締まりません。
で本題、デジカメの場合ホワイトバランスによって空の色は変ります、
雲の高さまで地上の光はとどきません。
夜景シーンモードのホワイトバランスも機種によって違っているようです。
私的には、色温度3500K〜3800Kぐらいにして、空は濃紺状態にもって行くと
締まった絵になる気がしています。
RAWで撮って、その中にグレー点を入れ込んでみてもグレー点に当たっている
照明によって、ホワイトバランスが崩れます。
と言っても、夜景の色って脳内変換されちゃうんでなんだかな〜なんだけどね。
RAWで撮れなければ、フィルターで遊んでみるのも面白いよ。
前の絵と同じ時にデジカメで撮った絵も晒してみる
色温度3500K
EXIF付き
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20050922005235.jpg 俺の場合NRが待ってられないのでデジで夜景は止めちまったけどね
878 :
848 869:2005/09/22(木) 01:21:38 ID:ShU/Amkx0
>>867 ウホッ!!・・ってちが〜うw
もすこし人物が明るいといーかなーって・・・
でもせっかくだから頂いとこうかしらw
>>872 あたたかいレスをありがとうございました。
写真に興味を持ってもらおうと、ここダメに出してみなって勧めたんですが
正直
>>854を見た後の妻の反応ときたら・・・不機嫌の極みorz
まあその後はみなさん優しいレスをくれたので、一安心でしたw
でもこれで、少し興味出てきたみたいなので結果オーライです。
お付き合い頂いたみなさん、ありがとうございました。
不機嫌の極みかwでもここはダメ出しスレだもんねw
>>851 右側は、壁が目障りなので、歩いているオッチャンが丁度よく入るくらいにカット。左側は、
>>854 に同意
>>853 夜景で露出オーバーじゃ、色がdでキレイでない。構図は
>>859 に禿同
>>858 右側の室外機が煩雑、左側の看板状オブジェも雰囲気壊してる希ガス
前に出て共に外した方がよいでしょう。
グラデーションのない空は嫌われますし、超広角でないので無理に垂直を出すこともないから
下に振って、足元近くの道から奥へ続く感じにまとめた方がいいでしょう
881 :
フォトコン:2005/09/22(木) 01:54:06 ID:LNmqUvrR0
882 :
851:2005/09/22(木) 02:07:50 ID:ShU/Amkx0
>>880 ありがとです
右側の話だけ伝えておきますw
884 :
858:2005/09/22(木) 02:15:24 ID:Oty5o7HM0
空が白すぎるか
つまり孤独感みたいなのが中途半端ってことか
なんだか最近人多いんだけど
片っ端からレスつけていくのはハートマン軍曹だけなんだね
今気づいたw
885 :
フォトコン:2005/09/22(木) 02:26:38 ID:LNmqUvrR0
友人で先輩の長井秀和がブレイクするきっかけとなったフレーズ「間違いない」は、
もともと劇団ひとりが長井のものまねをする際に加えたものである。
それを聞いていた長井本人が気に入りネタに用いるようになった。
>>887 ズーヌない携帯でよくぞここまで寄った! 悪く言えばこれだけ
携帯に限らないけど、片手でレンズに日影作ってやるとちょっと彩度が増すよん
>>887 俺は嫌いじゃない。このレベルの作品が頻繁に撮れてくるとおもしろくなるよ
ダイヤの原石というのは案外本人が気づかないものさ
>>892 磨いてくれる人がいなきゃ、結局原石のまま光らんがね。
>>895 パンツはいてたり、前の子の手なんかで隠れてたら
いい写真だねで終わってたかもしれないのに。
898 :
853:2005/09/22(木) 21:03:23 ID:gpzLf12w0
>>895 ツーホーシマスタ(゚Д゚)b
ところでまた私が新たに提示した作品にコメントが入らないようですが
これも非の打ち所がない写真ということですか( ´∀`)?
保存シマスタ
>>881 フォトコン氏
左上からうねりつつ分岐するカッコイイ高架が、画面に奥行きを与えていると思います。
もっと日の傾いた時刻だと陰影が強くなって更にカッコイイかなあ。
でも、主張が強くなりすぎて、ただ画面を分割するだけの柵になっちゃうかも。
日の出まもなくの、空気が比較的澄んでいる時間帯だったら
もっとクッキリの見栄えはする画像になるんでしょうけど、
このうっすらと霞がかった空気が工場や対岸の
何とも言えない雰囲気を出してると考えると、これでイイのかもしれないですね。
>>897 通報、お疲れでし。
>>898 853氏
ニセコ駅
画面が赤っぽいのはWBが上手くいってないからかな?
街灯は上手く処理しないと、街灯ばかりが目立って
他をいろんな意味で殺してしまっているように見えます。
後は
>>866での内容とおなじかな。
どうせなら右下のカプール?に肉薄、様子をつぶさに撮影せよw
車窓
丁度ポイントに差し掛かるところで電柱の位置も悪くなく、
いい感じで撮れた・・・いや、これだと左側にみんな集中して、
左側が重くなっちゃってるなあ。と言っても、
ポイントを写すんならこのタイミングしか無かったでしょうし。
バランスを求めるなら、電柱が右側に立っていてくれると良かったんでしょうけど。
柔らかい雰囲気が自分でも言っている通りいい感じかと。
オイラ的な好みを言わせてもらうと、もう少し彩度が高いほうがいいかなあ。
901 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/22(木) 22:55:14 ID:ZvoadyFE0
902 :
853:2005/09/22(木) 22:59:12 ID:gpzLf12w0
>>900 どうもです( ´∀`)ノ
> ニセコ駅
これも夜景モードで撮影したのでWB等は全てオートです。
なるほど、街頭が相殺してしまいましたか。
撮影時には良いアクセントになってくれるかなと期待していたのですが
再考の余地有りですね。
> 車窓
> 丁度ポイント・・・
(´-`).。oO(ポイント全然意識していなかった・・・)
これもプログラムオートで撮影したと思いますが彩度に関しては同じです。
ニコンはコンデジも含め総じて彩度が低い傾向にあるらしいです。
(キヤノンとは対照的?)
設定で彩度は±1が設定できるので今後は常に+1に設定しておきます。
>>901 ニセコに続いて、ススキノじゃなかったのがダメ
つーヵ この絵を見て、今年ススキ撮るのやめました・・・ orz
904 :
900.901:2005/09/23(金) 01:15:50 ID:+R24OReQ0
>>884 858氏
レスもらうのをスッゲー嬉しいと感じる人間なもんで、。
だから、レスしたら喜んでもらえるかなぁって思うのですよん。
得手不得手や限界はあるけどw
>>902 853氏
街灯って、周りよりかなり明るめな事が殆どです。
街灯に明るさをあわせる→周りが黒つぶれ。、暗部ノイズ浮く、。
周りに合わせる→街灯が飽和。ただの大きい光点になることも。
てな感じが経験上多かったもので、
自分で撮る時はヒストグラムとにらめっこしながら撮っています。
WBや露出は機種ごとにクセが凄く違うので、いい提案が出来そうに無いです。
まずはお使いの機種のクセを把握して下さい。
のめり込んで行きそうなら、マニュアルの豊富な機種に買い替えもアリかとw
>>903 前スレ978氏
ススキノですかw
この前撮ったのですが、ただのネオン街の写真になってしまいました・・・orz
次に行く時は、割引券を配っていいるオネーサンでも撮って来ようかと思ってます。
>>つーヵ この絵を見て・・・
そんな事は言わないで下さいな。何だか寂しくなりますよん。
自分のうpがまだ準備できてないw
>>904 スマン 2度目の万博でクタクタ・・・で言葉足りなかったス
え〜っとね、自分の中で今年はこう撮ろうと考えてたモノとカブったので
脳内で描いてたモノとは絵や構成が違うんだけど 引っ張られそうなのでって事です
つまり俺 やっぱヘタレですな
ススキノ行きたい・・・ 案内してくれる?
906 :
828:2005/09/23(金) 06:58:44 ID:wZg4FOQy0
>>828 ピンボケ
俗に言う中抜けだな、ピントがドラマーに行っちゃってる
構図は悪くない。
フォーカスロックを覚えるべし。
908 :
828=906(亭主):2005/09/23(金) 07:47:45 ID:wZg4FOQy0
ありがとうございます。実はAFロック以前でして・・・「ドラムの方を撮ろうと狙ってたら、手前の人が動いて入ってきたので一緒に撮った」と言ってます。
ボーカルにピント合わせて、意図的こういう絵柄を撮るようになってくれりゃ、いいんですが。
亭主とか妻とか、そーゆーのやめない?
雰囲気がアットホームすぎちまうよ。
以前、ここはもっと殺伐と、要点のみドライにダメ出ししてたじゃん。
911 :
855:2005/09/23(金) 11:41:27 ID:ELpbPoAj0
>>851 >>906 >>802 ハンドルが固定じゃないから話しにくいなぁ。さて、
こんにちは。お嫁さんの写真(なんかへんだなw)なかなかいいものがあると思います。
写真というのを見ていると、技術的なこととは全く別に、人間の喜怒哀楽の現れた瞬間だとか、
気持ち良さそうな動物の一瞬とか、荘厳な大自然の力を感じる瞬間の風景だとか、そんなもの
を的確に捉えている・いないがずいぶんハッキリあると思うんです。
レンズの長さによるパースペクティブの違いについて感覚的に理解しちゃったみたいで、
これで表現方法の幅が広がるんじゃないかと思います。
そのパースを使って、構図のセオリーにあてはめていく作業。これは技術面。
その技術を使って、どんな瞬間を切り取ってくるかは、感性の問題になるのでしょうか。
この「感性の問題」について、うまく説明している人をまだ見たことがありません。
でも、あることは間違い無いです。
フランス料理のシェフ程の技術はなくても、皆が楽しく食べられる手料理が得意なおばちゃん
とかいるものですが、そこんとこにあるお話に似てるのかもと思ったりです。
私は、広めの広角レンズで、構図にもあまり縛られずに「人の散らばり」を画面に納める
というスナップも好きです。
お神輿の写真の内、広角で女の子を見上げた画面がありましたが、あのまま女の子の顔
が見えるところまで回っていけば、もっとよくなるし、あのシャッタータイミングのまま、回り込んで
いれば、御輿の最中の女の子が写っていたと思います。
人が撮れない、良くこんな瞬間が写せたな、なんて写真を撮りそうな予感の人だと思います。
(超久しぶりに)最近ようやく広角のつけられるカメラを買いました。
人ごみの中を歩きながらスナップしていくのが好きです。
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050923110258.jpg
913 :
911:2005/09/23(金) 17:03:33 ID:ELpbPoAj0
>>912 まぁ、こんな絵柄のを撮ってますという程度でかんべんをば。
916 :
901とか:2005/09/24(土) 01:19:44 ID:tfVlnZlg0
>>905 前スレ978氏
万博にまた行かれるとは・・・羨ましいですね。25日で閉幕でしたっけ。
凄く混みまくっていたのでしょうね。
ススキノ?いいですよ〜。奢ってくれるのでしたらwイイお店ありますよ
ついでに客引き撮影晒しオフでもやりますかw
>>906 828氏
レスどうもです。背景が草などの緑で且つ、ススキから離れている場所を探し、逆光で撮りました。
かなりの望遠を使用して、背景を思いっきり暈けさせてます。
>>911 〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ! オオキイ ガゾウガ ミタインダイ!!
`ヽ_つ ⊂ノ
ジタバタ
↑
ぐろ。みちゃだめだお